JP7146314B1 - 防水手袋 - Google Patents

防水手袋 Download PDF

Info

Publication number
JP7146314B1
JP7146314B1 JP2022065399A JP2022065399A JP7146314B1 JP 7146314 B1 JP7146314 B1 JP 7146314B1 JP 2022065399 A JP2022065399 A JP 2022065399A JP 2022065399 A JP2022065399 A JP 2022065399A JP 7146314 B1 JP7146314 B1 JP 7146314B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribs
rib
hand
cylindrical portion
tubular portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022065399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023155817A (ja
Inventor
正勝 澁谷
Original Assignee
しぶやポンプ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by しぶやポンプ株式会社 filed Critical しぶやポンプ株式会社
Priority to JP2022065399A priority Critical patent/JP7146314B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7146314B1 publication Critical patent/JP7146314B1/ja
Publication of JP2023155817A publication Critical patent/JP2023155817A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Gloves (AREA)

Abstract

【課題】 本発明が解決しようとする課題は、特別な係着体を用いることなく2つの使用態様を取り得る防水手袋を提供する。【解決手段】使用者の手が入れられる手部10と、この手部10と一体に形成され、手部10より後方に伸びる筒状部20とを有し、筒状部20には、手部10よりも後方に向かって伸びる複数本の第1リブ21rと、第1リブ21rよりも後方に向かって伸びる複数本の第2リブ22rとが設けられ、第1第2リブ22rの長手方向に関し、第1リブ21rの後端21dと第2リブ22rの先端21bとの間には隙間Cが設けられている。複数本の第1リブ21rの後端21dはリング状リブで連結され、複数本の第2リブ22rの後端21dはリング状リブで連結され、第2リブ22rの先端21bは、筒状部20の表面に向かって先細になるように傾斜し、第1リブ21rと第2リブ22rとは筒状部20の周方向に関しずれている。【選択図】図1

Description

本発明は、防水手袋に関するものである。
従来、例えば特許文献1~2に見られるような技術が知られている。
<特許文献1>実開昭59-149913号公報
特許文献1には、同文献第1図、第2図に示されるように、手袋1の腕部外周にポケット2を周設した防水手袋と、同文献第3図、第4図に示されるように、手袋1の端縁にポケット2を周設した防水手袋とが記載されている(同文献実用新案登録請求の範囲の欄)。
この手袋を使用すれば、手を上方にあげて作業するときに、余滴は垂下してポケット内にに貯留するので、袖口や袖が濡れることがない。
しかし、この手袋はポケット2が固定的であるので、使い方は上記の1態様となる。
<特許文献2>実用新案登録第3205566号公報
特許文献2には、
「手袋使用者の作業時、水分による衣服汚れを防止する袖口折り返し形状保持可能な手袋を提供する」ことを課題とし、
「手袋の袖口近傍表面において、該袖口に近接した折り返し側中央係着体3と、該係着体の近傍でかつ折り返し側係着体よりも手袋の指先側表面に位置する本体側係着体2を各々設け、手袋の袖口を折り返すことによって、本体側係着体2と折り返し中央側係着体3との係着にて、該手袋の折り返し形状保持を可能とした」手袋
が記載されている(同文献要約欄)。
この手袋によれば、袖口を折り返した状態と、折り返さない状態の2態様を取り得る。
(同文献段落)
しかし、この手袋は袖口を折り返した状態に保持するための、特別な係着体2,3等を必要とするという難点を有している。
実開昭59-149913号公報 実用新案登録第3205566号公報
本発明が解決しようとする課題は、特別な係着体を用いることなく2つの使用態様を取り得る防水手袋を提供することである。
上記課題を解決するために本発明の防水手袋は、
使用者の手が入れられる手部と、この手部と一体に形成され、手部より後方に伸びる筒状部とを有する防水手袋であって、
前記筒状部には、手部よりも後方に向かって伸びる複数本の第1リブと、この第1リブよりも後方に向かって伸びる複数本の第2リブとが設けられ、
第1第2リブの長手方向に関し、第1リブの後端と第2リブの先端との間には隙間が設けられていることを特徴とする。
この防水手袋は、上記の構成となっているので、次のような作用効果が得られる。
筒状部には、手部よりも後方に向かって伸びる複数本の第1リブによって補強される第1筒部と、第1リブよりも後方に向かって伸びる複数本の第2リブによって補強される第2筒部とが形成される。
第1第2リブの長手方向に関し、第1リブの後端と第2リブの先端との間には隙間が設けられているから、この隙間を用い、第2筒部を第1筒部の外側に向けて折り返すと、第1筒部が第1リブによって補強されており、また第2筒部が第2リブによって補強されており、さらに第1リブの後端と第2リブの先端との間に隙間が設けられていることによって、第2筒部は第1筒部の外側に折り返された状態で維持されやすくなる。
このように第2筒部が第1筒部の外側に折り返された状態では、手袋の手部から使用者の肘方向へ向かって流れようとする水等の液体を折り返し部で止めることができる。
一方、第2筒部を第1筒部の外側に折り返さない状態、すなわち第1筒部より使用者の肘方向へ第2筒部が伸びている状態では、第1筒部及び第2筒部で、使用者の袖口等が濡れるの防止することができる。
以上のように、本発明の防水手袋によれば、特別な係着体を用いることなく2つの使用態様を取り得る。
この防水手袋においては、
前記複数本の第1リブの後端はリング状リブで連結されている構成とすることができる。
このように構成すると、第1筒部の保形性が向上すると共に、リング状リブを境にして第2筒部を第1筒部の外側に折り返しやすくなる。
この防水手袋においては、
前記複数本の第2リブの後端はリング状リブで連結されている構成とすることができる。
このように構成すると、第2筒部の保形性が向上するので、第2筒部を第1筒部の外側に折り返した状態での保形性も向上する。
この防水手袋においては、
前記第2リブの先端は、筒状部の表面に向かって先細になるように傾斜している構成とすることができる。
このように構成すると、第2筒部を第1筒部の外側に折り返す際、第2リブの先端が筒状部の表面と干渉しないか少なくとも干渉しにくくなるので、折り返しやすくなる。
この防水手袋においては、
前記第1リブと第2リブとは筒状部の周方向に関しずれている構成とすることができる。
このように構成すると、第2筒部を第1筒部の外側に折り返す際、第1,第2リブによる抵抗が少なくなるので折り返しやすくなる。
本発明に係る防水手袋の実施の形態を示す図で、(a)は正面図、(b)は他の使用体を示す正面図、(c)は図(a)の部分省略右側面図。
以下、本発明に係る防水手袋の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、各図において、同一部分ないし相当する部分には、同一の符号を付してある。
図1に示すように、この実施の形態の防水手袋1は、
使用者の手が入れられる手部10と、この手部10と一体に形成され、手部10より後方(肘方向)に伸びる筒状部20とを有する防水手袋である。
筒状部20には、手部10よりも後方に向かって放射状に伸びる複数本の第1リブ21rと、この第1リブ21rよりも後方に向かって放射状に伸びる複数本の第2リブ22rとが設けられている。
第1第2リブ21r,22rの長手方向に関し、第1リブ21rの後端21dと第2リブ22rの先端22bとの間には隙間Cが設けられている。
なお、この実施の形態では、第1リブ21rの後端21dはリング状リブ23で連結されているが、このリング状リブ23は設けなくてもよい。
この防水手袋1は、上記の構成となっているので、次のような作用効果が得られる。
筒状部20には、手部10よりも後方に向かって伸びる複数本の第1リブ21rによって補強される第1筒部21と、第1リブ21rよりも後方に向かって伸びる複数本の第2リブ22rによって補強される第2筒部22とが形成される。
第1第2リブ21r、22rの長手方向に関し、第1リブ21rの後端21dと第2リブ22rの先端22bとの間には隙間Cが設けられているから、この隙間Cを用い、図(b)に示すように、第2筒部22を第1筒部21の外側に向けて折り返すと、第1筒部21が第1リブ21rによって補強されており、また第2筒部22が第2リブ22rによって補強されており、さらに第1リブ21rの後端21dと第2リブ22rの先端22bとの間に隙間Cが設けられていることによって、第2筒部22は第1筒部21の外側に略ラッパ状に折り返された状態で維持される。
このように第2筒部22が第1筒部21の外側に折り返された状態では、手袋の手部10から使用者の肘方向へ向かって流れようとする水等の液体W1を折り返し部(22)で止めることができる。
一方、図(a)に示すように、第2筒部22を第1筒部21の外側に折り返さない状態、すなわち第1筒部21より使用者の肘方向へ第2筒部22が伸びている状態では、第1筒部21及び第2筒部22で、使用者の袖口等が濡れるの防止することができる。
以上のように、この防水手袋1によれば、特別な係着体を用いることなく2つの使用態様(図(a)図(b))を取り得る。
この実施の形態では、複数本の第1リブ21rの後端21dはリング状リブ23で連結されている。
このように構成すると、第1筒部21の保形性が向上すると共に、リング状リブ23を境にして第2筒部22を第1筒部21の外側に折り返しやすくなる。
複数本の第2リブ22rの後端22dはリング状リブ24で連結されている。
このように構成すると、第2筒部22の保形性が向上するので、第2筒部22を第1筒部21の外側に折り返した状態での保形性も向上する。
第2リブ22rの先端22bは、筒状部20の表面20sに向かって先細になるように傾斜している。傾斜部を符号22b1で示す。
このように構成すると、第2筒部22を第1筒部21の外側に折り返す際、第2リブ22rの先端22bが筒状部20の表面20sと干渉しないか少なくとも干渉しにくくなるので、折り返しやすくなる。
第1リブ21rと第2リブ22rとは筒状部20の周方向に関しずれている。図(a)(c)において、ズレ部を符号Eで示す。
このように構成すると、第2筒部22を第1筒部21の外側に折り返す際、第1,第2リブ21r、22rによる抵抗が少なくなるので折り返しやすくなる。
この防水手袋1の材質及び肉厚は上記の機能を実現できる適度の柔軟性と弾力性を有するゴムまたは合成樹脂及び肉厚を採用することができる。合成樹脂としては、例えば塩化ビニル樹脂を採用することができる。
25は第1リブ21rの先端21bを連結しているリング状リブである。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において適宜変形実施可能である。
1: 防水手袋
10: 手部
20: 筒状部
21r: 第1リブ
22r: 第2リブ
23,24,25: リング状リブ

Claims (4)

  1. 使用者の手が入れられる手部(10)と、この手部(10)と一体に形成され、手部(10)より後方に伸びる筒状部(20)とを有する防水手袋であって、
    前記筒状部(20)には、手部(10)よりも後方に向かって伸びる複数本の第1リブ(21r)と、この第1リブ(21r)よりも後方に向かって伸びる複数本の第2リブ(22r)とが設けられ、
    第1第2リブ(21r、22r)の長手方向に関し、第1リブ(21r)の後端(21d)と第2リブ(22r)の先端(22b)との間には隙間(C)が設けられ
    前記複数本の第1リブ(21r)の後端(21d)はリング状リブ(23)で連結されていることを特徴とする防水手袋。
  2. 使用者の手が入れられる手部(10)と、この手部(10)と一体に形成され、手部(10)より後方に伸びる筒状部(20)とを有する防水手袋であって、
    前記筒状部(20)には、手部(10)よりも後方に向かって伸びる複数本の第1リブ(21r)と、この第1リブ(21r)よりも後方に向かって伸びる複数本の第2リブ(22r)とが設けられ、
    第1第2リブ(21r、22r)の長手方向に関し、第1リブ(21r)の後端(21d)と第2リブ(22r)の先端(22b)との間には隙間(C)が設けられ

    前記複数本の第2リブ(22r)の後端(22d)はリング状リブ(24)で連結されていることを特徴とする防水手袋。
  3. 請求項1または2において、
    前記第2リブ(22r)の先端(22b)は、筒状部(20)の表面(20s)に向かって先細になるように傾斜していることを特徴とする防水手袋。
  4. 請求項1または2において、
    前記第1リブ(21r)と第2リブ(22r)とは筒状部(20)の周方向に関しずれていることを特徴とする防水手袋。
JP2022065399A 2022-04-11 2022-04-11 防水手袋 Active JP7146314B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022065399A JP7146314B1 (ja) 2022-04-11 2022-04-11 防水手袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022065399A JP7146314B1 (ja) 2022-04-11 2022-04-11 防水手袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7146314B1 true JP7146314B1 (ja) 2022-10-04
JP2023155817A JP2023155817A (ja) 2023-10-23

Family

ID=83505436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022065399A Active JP7146314B1 (ja) 2022-04-11 2022-04-11 防水手袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7146314B1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2821718A (en) * 1956-08-15 1958-02-04 Surety Rubber Company Rubber glove with reinforced turnback cuff
JPS51143515U (ja) * 1975-05-11 1976-11-18
JPS5698122A (en) * 1980-01-08 1981-08-07 St Kagaku Kogyo Kk Manufacture of rubber or synthetic resin gloves with water receiver
JP2006342478A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Fukuo Fukuike 液ダレ防止付きゴム手袋
WO2008026905A2 (es) * 2006-08-22 2008-03-06 Cueto Garcia Jorge Un nuevo adhesivo biológico biodegradable no tóxico para uso en cirugía abdominal

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2821718A (en) * 1956-08-15 1958-02-04 Surety Rubber Company Rubber glove with reinforced turnback cuff
JPS51143515U (ja) * 1975-05-11 1976-11-18
JPS5698122A (en) * 1980-01-08 1981-08-07 St Kagaku Kogyo Kk Manufacture of rubber or synthetic resin gloves with water receiver
JP2006342478A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Fukuo Fukuike 液ダレ防止付きゴム手袋
WO2008026905A2 (es) * 2006-08-22 2008-03-06 Cueto Garcia Jorge Un nuevo adhesivo biológico biodegradable no tóxico para uso en cirugía abdominal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023155817A (ja) 2023-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030126669A1 (en) Protective glove
US7761931B2 (en) Glove or pair of gloves
JP2000071674A (ja) 筆記具
US2451758A (en) Rubber glove
JP7146314B1 (ja) 防水手袋
KR102290720B1 (ko) 층상 썸홀 구조체
US6305047B1 (en) Sponge with gripping slots
JP4511813B2 (ja) 鋏における把持柄
KR100335577B1 (ko) 필기구용캡
KR200422972Y1 (ko) 골프장갑
JP3211891U (ja) 五本指靴下
JP2873177B2 (ja) 水作業用ゴム手袋
JP6435528B1 (ja) ズボン用留め具
KR20170003145U (ko) 고무장갑
JP3225154U (ja) 衣服
KR200155745Y1 (ko) 모피의류
JP2019025028A (ja) 歯ブラシ
JP3230882U (ja) ボディタオル
JP3045796U (ja) 親指掛け付き日焼け防止カバー
JP2527078Y2 (ja) ウエット胴部付き釣り用長靴
JP2011063918A (ja) フランジ付きゴム手袋
US8549668B1 (en) Glove with abrasion-resistant elements
JP3117443U (ja) ストッキング用洗濯補助具
JPS6342083Y2 (ja)
JP4330116B2 (ja) 筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220428

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7146314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150