JP7145892B2 - 複数の離間されたセグメントに分離された基板を有する腔内超音波撮像装置、溝を有する腔内超音波撮像装置、及び製造する方法 - Google Patents

複数の離間されたセグメントに分離された基板を有する腔内超音波撮像装置、溝を有する腔内超音波撮像装置、及び製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7145892B2
JP7145892B2 JP2019570101A JP2019570101A JP7145892B2 JP 7145892 B2 JP7145892 B2 JP 7145892B2 JP 2019570101 A JP2019570101 A JP 2019570101A JP 2019570101 A JP2019570101 A JP 2019570101A JP 7145892 B2 JP7145892 B2 JP 7145892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
ultrasonic transducer
layer
ultrasound imaging
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019570101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020527379A (ja
JP2020527379A5 (ja
Inventor
ロナルド デッカー
ヴィンセント アドリアヌス ヘネケン
マルクス コルネリス ロウワース
カリセイ アスリハン アルスラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2020527379A publication Critical patent/JP2020527379A/ja
Publication of JP2020527379A5 publication Critical patent/JP2020527379A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7145892B2 publication Critical patent/JP7145892B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface
    • B06B1/0633Cylindrical array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4494Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer characterised by the arrangement of the transducer elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0292Electrostatic transducers, e.g. electret-type
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • G01S15/8922Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array the array being concentric or annular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/0072Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks of microelectro-mechanical resonators or networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4488Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer the transducer being a phased array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/56Details of data transmission or power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching
    • H01J2237/3341Reactive etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Description

本出願は、全体が参照により組み込まれる2017年6月30日に出願された米国仮出願第62/527143及び2018年6月1日に出願された米国仮出願第62/679134の優先権及び利益を主張する。
本開示は、広くは、微小電気機械システム(MEMS)、具体的には、超音波トランスデューサアレイ及びこれを製造する方法に関する。例えば、一部の実施例において、超音波トランスデューサアレイを製造する方法は、一時的充填材料で溝を充填する必要なしに埋められた溝(buried trench)を形成するステップを含むことができる。
フレックス-トゥ-リジッド(Flex-to-Rigid、F2R)技術は、最小侵襲カテーテル及びガイドワイヤの先端における多数のセンサ及び撮像トランスデューサのような小型かつ複雑な電気機械コンポーネントの製造を可能にする製造プラットフォームである。容量性マイクロマシン超音波トランスデューサ(CMUT)アレイ又は圧電マイクロマシン超音波トランスデューサ(PMUT)アレイのような、MEMS装置は、まず、半導体基板上で製造され、次いで、可撓性基板に移される。F2R技術を使用して、CMUT又はPMUTアレイは、特定用途向け集積回路(ASIC)及び受動コンポーネントと一緒に、半導体基板上で様々なサイズに形成されることができる。最も一般的な半導体基板の1つは、シリコン基板である。シリコンは、音波の良好な導体であるので、CMUT又はPMUTトランスデューサの間のクロストークは、問題であることができる。クロストーク問題に対する解決法は、埋められた溝により分離されたアイランド上に超音波トランスデューサを形成することである。
従来、マイクロマシン超音波トランスデューサを分離するように埋められた溝を形成することは、高分子のような犠牲材料で溝を充填し、半導体基板の裏側からの選択的エッチングのステップのような、後のステップで犠牲材料を取り除くことを必要とする。溝に一時的に充填される犠牲材料は、硬化(curing or hardening)中に収縮する性質を持ち、半導体基板において応力を生じ、結果として半導体基板の不所望な湾曲又は反りを生じる可能性がある。加えて、マイクロマシン超音波トランスデューサに対するスキャナ面積を最大化するように溝の幅を最小化することが望ましいので、これまでより小さい溝を犠牲材料で充填することは、ますます難しくなる。
本開示の実施例は、患者の身体内腔の画像データを取得する超音波トランスデューサ素子のような、微小電気機械システム(MEMS)装置において埋められた溝を製造する方法を提供する。典型的な方法は、半導体基板上の領域上に酸化ケイ素又は金属線からスクリーンを形成し、次いで、ディープリアクティブイオンエッチング(DRIE)で前記領域をエッチングし、前記スクリーンをエッチングマスクとして使用することを含む。前記DRIEのサイクルタイムを増加することにより、実質的に垂直な溝が、前記領域において形成されることができ、前記スクリーンは、その場所に留まる。非コンフォーマル層が、次いで、前記溝を充填することなしに前記スクリーン内の孔を閉じるように前記半導体基板上に堆積され、これにより埋められた溝を形成する。
典型的な実施例において、腔内(intraluminal)超音波撮像装置が、提供される。前記装置は、患者の身体内腔内に配置されるように構成され、近位部分及び遠位部分を有する可撓性細長部材と、前記可撓性細長部材の前記遠位部分に配置され、前記身体内腔の撮像データを取得するように構成される超音波撮像アセンブリとを有し、前記超音波撮像アセンブリが、複数の離間されたセグメントに分離された基板、前記基板上に配置されたハードマスク層、及び前記ハードマスク層上に配置された複数の行のトランスデューサ素子を有するトランスデューサアレイを有し、前記基板の前記複数の離間されたセグメントの各々の少なくとも1つの側壁が、互いに垂直な2つの方向に沿って伝搬する波状フィーチャを有する。前記複数の離間されたセグメントは、完全に及び/又は部分的に互いから分離されてもよい。
一部の実施例において、前記基板は、シリコンを有し、前記ハードマスク層は、酸化ケイ素を有する。一部の実施例において、前記複数の行のトランスデューサ素子の各々は、容量性マイクロマシン超音波トランスデューサ(CMUT)素子又は圧電マイクロマシン超音波トランスデューサ(PMUT)素子を有する。一部の実施例において、前記超音波撮像アセンブリは、可撓性相互接続を更に有し、前記複数の行のトランスデューサ素子の2つが、溝により互いから離間され、前記可撓性相互接続は、前記溝の上に広がり、前記可撓性相互接続は、凹部のアレイを含む表面を有する。一部の実施例において、前記装置は、管状部材を更に含み、前記可撓性相互接続及び前記トランスデューサアレイは、前記管状部材のまわりに配置される。
典型的な実施例において、腔内超音波撮像装置を製造する方法が、提供される。前記方法は、第1の側においてハードマスクを有する基板を提供するステップと、第1の領域において前記ハードマスクを通して第1の複数の孔を形成するステップと、前記第1の複数の孔を通して前記基板をエッチングし、これにより溝を形成するステップと、第1の複数の孔の上に材料相を堆積するステップと、前記第1の領域に隣接した第2の領域において複数の超音波トランスデューサ素子を形成するステップと、前記第1及び第2の領域において前記基板上に可撓性層を形成するステップとを含む。
一部の実施例において、前記基板は、シリコンオンインシュレータ(SOI)基板である。一部の実施例において、前記基板を提供するステップは、前記基板の第1の側において前記ハードマスクを形成することを有する。一部の実施例において、前記ハードマスクを通して前記第1の複数の孔を形成するステップは、金属層をエッチングマスクとして使用して前記ハードマスクをエッチングすることを有し、前記金属層は、第2の複数の孔を含む。一部の実施例において、前記第1の複数の孔を通して前記基板をエッチングするステップは、ディープリアクティブイオンエッチング(DRIE)を使用して前記第1の複数の孔を通して前記基板をエッチングすることを有する。一部の実施例において、前記第1の複数の孔の上に前記材料層を堆積するステップは、プラズマ化学気相堆積法(PECVD)を使用して前記材料層を堆積することを有する。一部の実施例において、前記第2の領域において前記複数の超音波トランスデューサ素子を形成するステップは、容量性マイクロマシン超音波トランスデューサ(CMUT)素子又は圧電マイクロマシン超音波トランスデューサ(PMUT)素子を形成することを有する。一部の実施例において、前記方法は、前記溝を露出するように前記基板の第2の側に開口を形成するステップを更に有する。一部の実施例において、前記方法は、前記開口を通して第2の側から、前記溝において露出された前記ハードマスク及び前記材料層を取り除くステップを更に有する。一部の実施例において、前記方法は、前記第1の複数の孔の上に堆積された前記材料層を平坦化するステップを更に有する。
典型的な実施例において、腔内超音波撮像装置が、提供される。前記装置は、患者の身体内腔内に配置されるように構成され、近位部分及び遠位部分を有する可撓性細長部材と、前記可撓性細長部材の前記遠位部分に配置され、前記身体内腔の画像データを取得するように構成される超音波撮像アセンブリとを含み、前記超音波撮像アセンブリは、基板、前記基板の上に堆積された酸化ケイ素層、及び前記酸化ケイ素層の上に堆積された複数の行のマイクロマシン超音波トランスデューサ素子を有するトランスデューサアレイを有し、前記複数の行のマイクロマシン超音波トランスデューサの2つは、前記酸化ケイ素層に形成されたスクリーンを通してエッチングすることにより形成された溝により離間される。
本開示の追加の態様、フィーチャ及び利点は、以下の詳細な記載から明らかになる。
本開示の例示的な実施例は、添付の図面を参照して記載される。
本開示の一実施例による、腔内超音波撮像装置の概略図である。 本開示の一実施例による、超音波スキャナアセンブリを含む腔内超音波撮像装置の概略図である。 本開示の一実施例による、製造プロセスにおける半導体基板の断面図である。 本開示の一実施例による、製造プロセスにおける半導体基板の断面図である。 本開示の一実施例による、製造プロセスにおける半導体基板の断面図である。 本開示の一実施例による、製造プロセスにおける半導体基板の断面図である。 本開示の一実施例による、製造プロセスにおける半導体基板の断面図である。 本開示の一実施例による、製造プロセスにおける半導体基板の断面図である。 本開示の一実施例による、半導体基板に埋められた溝を製造する方法のフローチャートである。 本開示の一実施例による、図3の方法の一実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の一実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の一実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の一実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の一実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の一実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の一実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の他の実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の他の実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の他の実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の他の実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の他の実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の他の実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の他の実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の他の実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一実施例による、図3の方法の他の実施例の異なる動作における半導体基板の上面図及び断面図である。 本開示の一態様による、ディープリアクティブイオンエッチング(DRIE)を使用して形成された溝の走査型電子顕微鏡(SEM)画像である。 本開示の一実施例による、DRIEを使用して形成された埋められた溝のSEM画像である。 本開示の一実施例による、DRIEを使用して形成された埋められた溝のSEM画像である。 本開示の一実施例による、異なる側壁構成を持つ半導体基板の上面図である。 本開示の一実施例による、異なる側壁構成を持つ半導体基板の上面図である。
本開示の原理の理解を促進する目的で、図面に示された実施例が参照され、特定の言語が、同じものを記載するのに使用される。それでもなお、本開示の範囲に対する限定が意図されないと理解される。記載された装置、システム及び方法に対するいかなる変更及び更なる修正、並びに本開示の原理の更に他の応用も、本開示が関連する分野の当業者が通常に思いつくので、完全に予期され、本開示内に含まれる。例えば、前記埋められた溝の形成は、腔内超音波撮像に関して記載されるが、この応用に限定されることが意図されないと理解される。前記埋められた溝の形成は、埋められた溝を要求するいかなる応用にも等しく良好に適している。特に、一実施例に対して記載されたフィーチャ、コンポーネント及び/又はステップが、本開示の他の実施例に対して記載されたフィーチャ、コンポーネント及び/又はステップと組み合わせられてもよいことは、完全に予期される。簡潔さのため、しかしながら、これらの組み合わせの多くの反復は、別々に記載されない。
図1Aは、本開示の態様による、腔内超音波撮像システム100の概略図である。例えば、システム100は、血管内超音波(IVUS)撮像システムであることができる。腔内超音波撮像システム100は、カテーテル、ガイドワイヤ、又はガイドカテーテルのような半導体IVUS装置102、患者インタフェースモジュール(PIM)104、IVUS処理システム又はコンソール106、及びモニタ108を含みうる。
ハイレベルにおいて、IVUS装置102は、前記カテーテル装置の遠位端の近くに取り付けられたスキャナアセンブリに含まれるトランスデューサアレイ124から超音波エネルギを放射する。前記超音波エネルギは、スキャナアセンブリ110を囲む、血管120のような、媒体内の組織構造により反射され、超音波エコー信号は、トランスデューサアレイ124により受信される。PIM104は、前記受信されたエコー信号をコンソール又はコンピュータ106に転送し、ここで(流れ情報を含む)超音波画像が再構成され、モニタ108上に表示される。コンピュータ又は計算装置106は、ここに記載されるIVUS撮像システム100のフィーチャを容易化するように動作可能であることができる。例えば、プロセッサは、非一時的有形コンピュータ可読媒体に記憶されたコンピュータ可読命令を実行することができる。
PIM104は、IVUSコンソール106とIVUS装置102に含まれるスキャナアセンブリ110との間の信号の通信を容易化する。この通信は、(1)送信及び受信に対して使用されるべき特定のトランスデューサアレイ素子を選択するようにスキャナアセンブリ110に含まれる1以上の制御論理集積回路にコマンドを提供するステップ、(2)前記選択されたトランスデューサアレイ素子を励起する電気パルスを生成するように送信器回路を起動するようにスキャナアセンブリ110に含まれる前記1以上の制御論理集積回路に送信トリガ信号を提供するステップ、及び/又は(3)スキャナアセンブリ110の前記1以上の制御論理集積回路に含まれる増幅器を介して前記選択されたトランスデューサアレイ素子から受信された増幅されたエコー信号を受け取るステップを含む。一部の実施例において、PIM104は、コンソール106に前記データを中継する前に前記エコーデータの予備処理を実行する。このような実施形態の例において、PIM104は、前記データの増幅、フィルタ処理、及び/又は集約を実行する。一実施例において、PIM104は、スキャナアセンブリ110内の回路を含む装置102の動作をサポートするように高及び低電圧DC電力を供給する。
IVUSコンソール106は、PIM104を経由してスキャナアセンブリ110から前記エコーデータを受信し、スキャナアセンブリ110を囲む媒体内の組織構造の画像を再構成するように前記データを処理する。コンソール106は、血管120の断面画像のような血管120の画像がモニタ108上に表示されるような画像データを出力する。一般に、システム100及び/又は装置102は、患者身体の任意の適切な内腔において使用されることができる。これに関して、システム100は、腔内超音波撮像システムであることができ、装置102は、腔内超音波撮像装置であることができる。システム100及び/又は装置102は、介入装置、治療装置、診断装置等として参照されることができる。装置102は、血管又は内腔120内に配置されるようにサイズ及び形状にされる、構造的に構成される、及び/又は他の形で構成されることができる。内腔又は血管120は、自然及び人工の両方の、流体で満たされた又は囲まれた構造を表してもよい。内腔又は血管120は、患者の身体内でありうる。血管120は、心臓血管系、末梢血管系、神経血管系、腎血管系を含む、患者の血管系の動脈又は静脈のような血管、及び/又は体内の他の適切な内腔でありうる。例えば、装置102は、肝臓、心臓、腎臓、胆嚢、膵臓、肺を含む器官、脈管、腸、脳、硬膜嚢、脊髄及び末梢神経を含む神経系構造、尿路、並びに心臓の血液、心室又は他の部分内の弁、及び/又は身体の他の組織を含むが、これらに限定さない、任意の数の解剖学的場所及び組織タイプを検査するのに使用されうる。自然構造に加えて、装置102は、限定されないが、心臓弁、ステント、シャント、フィルタ及び他の装置のような人工構造を検査するのに使用されてもよい。
一部の実施例において、前記IVUS装置は、ボルケーノ社から入手可能なEagleEye(登録商標)カテーテル及び全体的に参照によりここに組み込まれる米国特許7846101に開示されるもののような、従来の半導体IVUSカテーテルと同様のいくつかのフィーチャを含む。例えば、IVUS装置102は、装置102の遠位端の近くのスキャナアセンブリ110、及び装置102の長手体に沿って延在する送信線バンドル112を含む。送信線バンドル又はケーブル112は、(図1Bに示されるように)1、2、3、4、5、6、7又はそれより多い導体134を含む、複数の導体を含むことができる。任意の適切なゲージワイヤが、導体134に対して使用されることができると理解される。一実施例において、ケーブル112は、例えば41のAWGゲージワイヤを持つ、4導体送信線構成を含むことができる。一実施例において、ケーブル112は、例えば44のAWGゲージワイヤを使用する7導体送信線構成を含むことができる。一部の実施例において、43のAWGゲージワイヤが、使用されることができる。
送信線バンドル112は、装置102の近位端におけるPIMコネクタ114において終端処理する。PIMコネクタ114は、送信線バンドル112をPIM104に電気的に結合し、IVUS装置102をPIM104に物理的に結合する。一実施例において、IVUS装置102は、ガイドワイヤ出口ポート116を更に含む。したがって、一部の例において、前記IVUS装置は、ラピッドエクスチェンジカテーテルである。ガイドワイヤ出口ポート116は、血管112を通るように装置102を向けるためにガイドワイヤ118が前記遠位端に向けて挿入されることを可能にする。
図1Bは、図1Aにおける超音波スキャナアセンブリ110を含む、腔内撮像装置102の斜視図である。一部の実施例において、超音波スキャナアセンブリ110は、装置102の可撓性細長部材115の遠位部分に配置されることができる。可撓性細長部材115は、患者の身体内腔内に配置されるように、サイズ及び形状にされる、構造的に配置される及び/又は他の形で構成される。スキャナアセンブリ110は、装置102が前記身体内腔内に配置されている間に、前記身体内腔と関連付けられた超音波撮像データを取得する。図1Bに示されるように、スキャナアセンブリ110は、装置102の長手軸LAの周りに配置されたトランスデューサアレイ124を含みうる。一部の例において、アレイ124は、管状部材126の周りの丸められた又は円筒形構成に配置される。一部の例において、スキャナアセンブリ110は、1.2mmのような、約0.8mmと約1.6mmとの間の直径を含むことができる。管状部材126は、支持部材、ユニボディ、又はフェルールとも称されることができる。一部の実施例において、管状部材126は、内腔128を含むことができる。内腔128は、図1Aに示されるガイドワイヤ118のような、ガイドワイヤを受け取るようなサイズ及び形状にされることができる。装置102は、前記患者の生理学内の所望の場所までガイドワイヤ118に沿って移動される又はガイドワイヤ118に乗るように構成されることができる。これらの実施例において、内腔128は、ガイドワイヤ内腔128とも称されることができる。一部の実施例において、スキャナアセンブリ110は、トランスデューサアレイ124と管状部材126との間にバッキング材料130を含んでもよい。これに関して、管状部材126は、部材126の本体からトランスデューサアレイ124を半径方向に離間するスタンドを含むことができる。バッキング材料130は、管状部材126とアレイ124との間の半径方向空間内に配置されることができる。バッキング材料130は、過度の振動を減少させ、結果として生じる超音波撮像装置の軸方向解像度を改善するように音響ダンパとして機能する。
トランスデューサアレイ124の領域の拡大図に示されるように、トランスデューサアレイ124は、半導体基板132上に製造された複数の行の超音波トランスデューサ素子140(又は複数の行の音響素子140)を含むことができる。半導体基板132は、互いから離間された複数のアイランドに分割される及び/又は埋められた溝144により分離される。すなわち、基板132は、複数の離間されたセグメント141に分離される。基板132の離間されたセグメント141は、互いから完全に分離されてもよく、互いから部分的に分離されてもよく、及び/又は互いから完全及び部分的の組み合わせで分離されてもよい。半導体基板132の分割されたアイランド141は、共通の可撓性相互接続142に結合される。可撓性相互接続142は、素子140の周りに及び溝144を横切って及び/又は上に延在することができる。可撓性相互接続142は、トランスデューサ素子140のダイヤフラム又は可動膜143とアラインされた孔を含むことができる。このような例において、相互接続142は、アイランド141を完全にはカバーしない。相互接続142は、トランスデューサ素子140のダイヤフラム又は可動膜143を含まないアイランド141の部分をカバーすることができる。一部の実施例において、相互接続142は、可撓性相互接続142が音響整合層をも有する場合のように、トランスデューサ素子140のダイヤフラム又は可動膜143を含むアイランド141を完全にカバーする。溝144は、アイランド141を分離し、これは、アレイ124が装置102の長手軸LAの周りに配置される場合のように、アイランド141が異なる角度に向けられることを可能にする。可撓性相互接続142は、ポリイミド(例えば、カプトン(デュポン社の登録商標))のような高分子材料からなり、可撓性基板と見なされることができる。他の適切な高分子材料は、ポリエステル薄膜、ポリイミド薄膜、ポリエチレンナフタレート薄膜、又はポリエーテルイミド薄膜、他の可撓性プリント半導体基板及びユーピレックス(宇部興産の登録商標)及びテフロン(E.I.デュポン社の登録商標)のような製品を含む。トランスデューサアレイ124は、第一に、剛体である半導体基板132の上に製造され、次いで、可撓性基板(すなわち可撓性相互接続142)が、トランスデューサアレイ124上に配置されるので、トランスデューサアレイ124は、フレックス-トゥ-リジッド(F2R)技術を使用して製造される。埋められた溝144は、可撓性相互接続142の下に位置し、トランスデューサアレイ124が管状部材126の周りに丸められる場合に折り目を形成する。
スキャナアセンブリ110は、特定用途向け集積回路(ASIC)のような、1以上の制御論理集積回路(IC)を含んでもよい。一部の実施例において、前記1以上の制御論理ICは、撮像アセンブリ110上に長手方向にトランスデューサアレイ124の近位に取り付けられることができる。一部の他の実施例において、前記1以上の制御論理ICは、丸められたトランスデューサアレイ124と管状部材126との間に配置されることができる。トランスデューサアレイ124を平坦な構成から円筒形又は丸められた構成に変換する様々な技術を含む、腔内撮像装置の態様は、各々が全体的に参照によりここに組み込まれる、米国特許6776763、米国特許7226417、2017年12月8日に出願された米国仮出願62/596154、2017年12月8日に出願された米国仮出願62/596141、2017年12月8日に出願された米国仮出願62/596300、2017年12月8日に出願された米国仮出願62/596205の1以上において開示されている。
一部の実施例において、アレイ124のトランスデューサ素子及び/又はコントローラICは、支持部材126の長手軸LAの周りの、円形構成又は多角形構成のような、環状構成に配置されることができる。支持部材126の長手軸LAが、スキャナアセンブリ110、可撓性細長部材115、及び/又は装置102の長手軸と称されてもよいと理解される。例えば、トランスデューサアレイ124及び/又はコントローラICにおける撮像アセンブリ110の断面プロファイルは、円又は多角形であることができる。五角形、六角形、七角形、八角形、九角形、十角形等を含む、任意の適切な環状多角形形状は、例えば、コントローラ/トランスデューサの数、前記コントローラ/トランスデューサの可撓性に基づいて、実装されることができる。一部の例において、前記複数のコントローラICは、身体内腔120と関連付けられた撮像データを取得するようにアレイ124の前記複数の超音波トランスデューサ素子を制御するのに使用されてもよい。
一部の実施例において、基板132は、半導体材料で形成されうる。トランスデューサアレイ124内の超音波トランスデューサ素子140の各々は、容量性マイクロマシン超音波トランスデューサ(CMUT)又は圧電マイクロマシン超音波トランスデューサ(PMUT)のような、マイクロマシン超音波トランスデューサであることができる。超音波トランスデューサ素子140の各々は、形状において円形であるように示されるが、超音波トランスデューサ素子140の各々が、任意の形状であることができると理解されるべきである。
埋められた溝144は、図2A乃至2Fに示されるプロセスを使用して製造されることができるここで図2Aを参照すると、ここに示されるのは、MEMS装置200である。MEMS装置200は、シリコン(Si)基板又はゲルマニウム(Ge)基板のような半導体基板202上に製造されることができる。一部の実施例において、半導体基板202は、炭化ケイ素(SiC)、ケイ素ゲルマニウム(SiGe)、炭化ケイ素ゲルマニウム(SiGeC)のような化合物半導体を含んでもよい。一部の実施例において、前記半導体基板は、シリコンオンインシュレータ(SOI)基板を含んでもよい。埋められた溝144を製造するために、溝204が、リアクティブイオンエッチング(RIE)を含むドライエッチング又はウェットエッチング技術により半導体基板202上に形成されることができる。一部の実施例において、溝204は、ディープリアクティブイオンエッチング(DRIE)を使用して形成されることができる。DRIEは、一連の短いエッチング及び不動態化サイクルを使用して、実質的に真っすぐな側壁を生成する。溝204は、半導体基板202上に複数のアイランド205を規定する。一部の実施例において、複数のアイランド205の各々が、約70μmのような、約50μmと約90μmとの間の幅、及び40μmのような、約20μmと約60μmとの間の厚さを含む。
図2Bに示されるように、溝204は、次いで、高分子のような、犠牲高分子材料206で充填されることができる。例えば、前記犠牲高分子材料は、ポリイミド又はベンゾシクロブテン(BCB)を含んでもよい。一部の実施例において、犠牲高分子材料206は、スピンコーティング技術を使用して基板202上に堆積されてもよい。犠牲高分子材料206が、基板202上にコーティングされた後に、基板202は、犠牲高分子材料206を硬化し、犠牲高分子材料206内の溶媒を吹き飛ばすようにオーブン内に配置される又は紫外光で照射されることができる。一度犠牲高分子材料206が硬化されると、これは、化学機械研磨(CMP)のような、平坦化プロセスにより平坦化されることができる。マイクロマシン超音波トランスデューサ素子208のようなMEMSコンポーネントは、次いで、アイランド205の各々の上に製造される。一部の実施例において、マイクロマシン超音波トランスデューサ素子208の各々は、ダイヤフラム及びドラムヘッドを含むことができる。図2Dに示されるように、MEMS装置200を可撓性基板上に移すために、可撓性相互接続210が、マイクロマシン超音波トランスデューサ素子208及び溝充填犠牲材料206を含む、半導体基板202上に形成される。ここで図2Eが参照され、半導体基板202は、次いで、リアクティブイオンエッチング(RIE)を含むドライエッチング、又はウェットエッチングにより犠牲高分子材料206を露出するように裏側からエッチングされる。図2Eに表される一部の実施例において、犠牲高分子材料206と半導体基板202との間の高いエッチング選択性のため、犠牲高分子材料206は、大きくエッチングされないままである。図2Fに示されるように、犠牲高分子材料206が半導体基板202から取り除かれた後に、埋められた溝214が、形成される。
図2A乃至2Fに示されるプロセスは、全体的には満足でない。第一に、前記高分子は、前記溝の充填後に許容される温度バジェットを制限する。更に、犠牲高分子材料206は、硬化中に収縮する可能性があり、これにより半導体基板202に応力を与える。この応力は、半導体基板202の許容不可能な湾曲又は反りを引き起こすことができる。加えて、MEMS装置200のアレイ密度が増大すると、溝204は、狭くなることができる。より狭い溝204は、スピンコーティングプロセスにおいて犠牲高分子材料206が溝204を充填することを難しくし、不所望な隙間を残す可能性がある。図2Eに示される裏側エッチングにおいて、このような隙間は、前記アイランドの不均一なエッチング、したがってMEMS装置200の劣化した性能を引き起こしうる。
ここで図3を参照すると、ここに示されるのは、図2Bにおける犠牲高分子材料206のような、犠牲材料の使用なしで埋められた溝を製造する方法300のフローチャートである。方法300は、単に一例であり、請求項に明示的に記載されているものを越えて本開示を制限することは、意図されない。追加の動作は、方法300の前、間、及び後に提供されることができ、一部の動作は、前記方法の追加の実施例に対して交換、消去、又は移動されることができる。
方法300は、複数の異なるプロセス設定で使用されることができる。例えば、方法300は、(超音波トランスデューサアレイ400のような)MEMS装置400が、図4A乃至4Gに示されるように半導体基板402上に単独で製造されるスタンドアロン設定において、及び(超音波トランスデューサアレイ500のような)MEMS装置500が、図5A乃至5Iに示されるように他の電気コンポーネントと一緒に製造される統合された設定において、使用されることができる。
ここで図4Aが、参照される。前記スタンドアロン設定において、方法300は、ブロック302において開始し、ここで、半導体基板402が受け取られる。半導体基板402は、シリコン(Si)基板又はゲルマニウム(Ge)基板であることができる。一部の実施例において、半導体基板402は、炭化ケイ素(SiC)、ケイ素ゲルマニウム(SiGe)、炭化ケイ素ゲルマニウム(SiGeC)のような化合物半導体を含んでもよい。半導体基板402は、その上にハードマスク404を含む。一部の実施例において、ハードマスク404は、化学気相堆積(CVD)を使用して酸化ケイ素(SiO2)から形成されうる。一部の実施例において、ハードマスク404は、窒化ケイ素(SiN)又は酸窒化ケイ素(SiON)で形成されうる。一部の例において、ハードマスク404は、例えば、1μmを含む、0.5μmと2μmとの間の厚さを持つ。図4Aにおける上面図に示されるように、半導体基板402は、CMUTのようなマイクロマシン超音波トランスデューサ素子に対する突出した領域である円形形状領域406を含む。領域406は、埋められた溝のような分離フィーチャが形成される分離領域408により囲まれたアイランド上に配置される。一部の例において、半導体基板402は、明確に定義された厚さの埋められた酸化物(BOX)層を持つシリコンオンインシュレータ(SOI)基板であることができる。
ここで図4Bを参照すると、方法300は、ブロック304に進み、ここで、図4Bにおけるハードマスク404のようなハードマスクが、前記マイクロマシン超音波トランスデューサ素子が製造されるべき領域406の周りの分離領域408の上にスクリーンを形成するようにパターニングされる。図4Bに表される実施例において、長方形孔410(又は孔410)のアレイが、ハードマスク404を通して形成され、上向き表面においてX方向に沿って延在する実質的に真っすぐなハードマスクライン409及びY方向に沿って延在する実質的に真っすぐなハードマスクライン411を残す。ハードマスクライン409及びハードマスクライン411は、下にある半導体基板402を露出する長方形孔410を持つスクリーン(又はグリッド)を形成する。一部の実施例において、長方形孔410の各々は、形状において実質的に正方形であり、例えば、約1μmを含む、約0.5μmと約2μmとの間の幅/長さを含む。これらの実施例において、長方形孔410のアレイは、前記孔の幅/長さの約二倍であるピッチを含む。例えば、長方形孔410の各々の幅/長さが、約1μmである場合、長方形孔410のアレイのピッチは、約2μmである。孔410は、図4Bにおいて長方形であるが、本開示は、そのように制限されない。一部の実施例において、孔410は、円形、三角形、六角形、多角形、細長いスリット、又は不規則形状を含む、いかなる形状であることもできる。本開示の実施例の利点は、ハードマスク404が、貫通孔を形成されたスクリーンにパターニングされる限り、存在することができる。
ここで図4Cを参照すると、方法300は、ブロック306に進み、ここで、分離領域408が、溝412及び414を形成するように前記スクリーンをエッチングマスクとして使用してエッチングされる。一部の実施例において、ブロック306における動作は、半導体基板402に対するエッチング選択性を持つエッチング化学を使用して実行される。このようにして、半導体基板402の材料は、ハードマスク404で形成された前記スクリーンを実質的に損傷することなしに選択的にエッチングされることができる。一部の実施例において、ブロック306における動作は、好適には酸化ケイ素で形成された前記スクリーンを実質的に損傷することなしに前記スクリーンにより露出された前記シリコン基板をエッチングするDRIEプロセスを使用して実行される。一部の実施例において、DRIEプロセスのエッチングサイクルに対するサイクルタイムは、ハードマスクライン409及び411の下の基板材料をエッチングするように、アンダーカットを増加するように増加されることができる。ブロック306における動作は、前記スクリーンの下に埋められた溝412及び414を作成する。これに関して、溝412及び414は、ハードマスク404で形成された前記スクリーンが溝412及び414の上に配置されたままである間に作成される。すなわち、溝412及び414の上に配置されたハードマスク404は、完全にはエッチングされず、溝412及び414が、形成される。これに関して、溝412及び414は、溝がハードマスク404において形成された前記スクリーンの下に配置される点で埋められた溝として参照されることができる。溝412及び414は、深度413を含むことができる。一部の例において、深度413は、約30μmと50μmとの間であることができ、例えば、約40μmを含む。SOI基板が使用される場合、前記溝の深度は、前記SOI基板の上部シリコン層の厚さに等しい。図4Cに表される実施例において、溝412及び414は、Y方向に沿って真っすぐである。一部の実施例において、溝412及び414は、線形である。一部の他の実施例において、溝412及び414は、湾曲している。更に他の実施例において、溝412及び414は、ヘビ状の形状である。溝412及び414は、前記マイクロマシン超音波トランスデューサ素子が形成される領域406のプロファイルをなぞることができる。湾曲した溝は、例えば、カテーテルの先端にフィットする円形アイランドを作成するのに使用されてもよい。ヘビ状カテーテル円形超音波トランスデューサの最適なパッキング密度を達成するように使用されてもよい。溝412及び414は、基板402におけるアイランド441を規定する。
ここで図4Dを参照すると、方法300は、ブロック308に進み、ここで、材料層416が、貫通孔410を閉じるように前記スクリーンの上に堆積される。一部の実施例において、材料層416は、溝412及び414を材料層416で充填しないプロセスを使用して前記スクリーンの上に形成される。一部の実施例において、材料層416は、孔410を閉じるようにプラズマ化学気相堆積法(PECVD)を使用して堆積された酸化ケイ素層であることができる。換言すると、ブロック308の動作は、溝412及び414を充填することなしに完全にカバーするように前記スクリーンの上に材料層416を置く。ブロック308における動作は、したがって、前記スクリーン及び材料層416の下に埋められた溝412及び414を残す。一部の例において、材料層416が、貫通孔410をカバーし、閉じ、材料層416は、貫通孔410の場所に対応する凹部を含むことができる。図4Dに表される実施例において、孔410のアレイは、材料層416に凹部の対応するアレイを持たせることができる。孔410が細長いスリットである実施例において、材料層416は、細長い凹部の対応するアレイを持つことができる。
方法300は、MEMS装置400を形成する更に他のプロセスを含んでもよい。例えば、図4Eに示されるように、複数のマイクロマシン超音波トランスデューサ素子418が、図4Aにおける領域406内に形成されることができる。トランスデューサ素子418は、溝412が形成される領域に隣接した領域において形成されることができる。トランスデューサ素子418は、スキャナアセンブリ110及び/又は装置102の長さに沿って長手方向に延在する複数の行に配置されることができる。図示された実施例において、各行は、トランスデューサ素子418の単一の線を含む。トランスデューサ素子418の各行及び/又は各アイランド441は、溝412により互いから離間されることができる。他の実施例において、トランスデューサ素子418は、任意の他の適切な構成に配置されることができる。例えば、トランスデューサ素子418は、所定のアイランド441と隣り合わせ又は互い違いの様式で配置されることができる(例えば、2以上の隣り合わせの行又は互い違いの行)。トランスデューサ素子418のこのようなグループを持つ、各アイランド441は、溝412により、トランスデューサ素子418の他のグループを持つ他のアイランド441から離間されることができる。溝412は、アイランド441の長さに沿って延在することができる。溝412は、一部の例において、部分的に及び/又は完全にアイランド441を囲むことができる。複数のマイクロマシン超音波トランスデューサ素子418は、複数のCMUT又は複数のPMUTであることができる。他の例に対して、図4Fに示されるように、複数のマイクロマシン超音波トランスデューサ素子418が、領域406において形成された後に、可撓性高分子層420が、マイクロマシン超音波トランスデューサ素子418及び埋められた溝412及び414の上に形成されることができる。一部の実施例において、電気トレース及び相互接続が、可撓性相互接続を形成するように可撓性高分子層420において製造されることができる。一部の他の実施例において、図4Gに示されるように、半導体基板402が、開口422を形成するように裏側からエッチングされることができる。開口422は、前記裏側から埋められた溝412及び414を露出し、結果として図2FにおけるMEMS装置200と同様の構造を生じる。これらの実施例において、半導体基板402の裏側からのエッチングは、DRIEのような異方性エッチングを使用して実行されることができる。一部の実施例において、方法300は、複数のマイクロマシン超音波トランスデューサ素子418を露出するように可撓性高分子層420の一部を取り除くステップを含むことができる。
ここで、方法300の他の実施例において異なるプロセスを経るMEMS装置500の上面図及び断面図を示す、図5A乃至5Iが、参照される。図4A乃至4GにおけるMEMS装置400とは異なり、MEMS装置500は、MEMSコンポーネントの下に、金属酸化膜半導体(MOS)トランジスタ又はASICのような能動回路素子を含む。ここで図5Aを参照すると、方法300のブロック302において、半導体基板502が、受け取られる。半導体基板502は、シリコン(Si)基板又はゲルマニウム(Ge)基板であることができる。一部の実施例において、半導体基板502は、炭化ケイ素(SiC)、ケイ素ゲルマニウム(SiGe)、炭化ケイ素ゲルマニウム(SiGeC)のような化合物半導体を含んでもよい。半導体基板502は、その上にハードマスク504を含む。一部の実施例において、ハードマスク504は、化学気相堆積(CVD)を使用して酸化ケイ素(SiO2)で形成されうる。一部の実施例において、ハードマスク504は、窒化ケイ素(SiN)又は酸窒化ケイ素(SiON)で形成されてもよい。一部の例において、ハードマスク504は、0.5μmと2μmとの間の範囲の厚さを含み、例えば、1μmを含む。一部の実施例において、基板502は、埋められた酸化物(BOX)を含むシリコンオンインシュレータ(SOI)基板であることができる。5Aに示されるように、半導体基板502は、相互接続領域512及び516を含む。相互接続領域512及び516は、溝領域514により分離される。相互接続領域512及び516において、半導体基板502は、第1の金属層506及び第2の金属層508及び追加の金属層509のような、複数の相互接続層を含む。追加の金属層509は、相互接続構造、接点を介して、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)装置のような能動コンポーネント、及び受動電気コンポーネントを含んでもよい。ILD510のような層間絶縁(ILD)は、第1の金属層506、第2の金属層508、及び金属層509の各々を分離する。図5Bに表される実施例において、溝領域514において、半導体基板502は、第1及び第2の金属層506及び508を含むが、追加の金属層509を含まない。一部の例において、第1の金属層506、第2の金属層508、追加の金属層509及びILD510の合計高さは、約10μm又はそれより大きいことができる。これらの例において、約1μmの寸法を持つ開口を持つスクリーンを形成することは、困難であることができる。溝領域514において、半導体基板502は、追加の金属層509の代わりにILD510を含む。溝領域514における第1の金属層506は、第1の金属層526と称されることができ、溝領域514における第2の金属層508は、第2の金属層528と称されることができる。図5Aに表される実施例において、第1の金属層526は、図4Cにおけるスクリーンと同様のスクリーンパターン536を含む。一部の実施例において、スクリーンパターン536は、複数の貫通孔を含むことができる。前記貫通孔の各々は、形状において実質的に正方形であることができ、例えば、約1μmを含む、約0.5μmと約2μmとの間の幅/長さを含む。これらの実施例において、スクリーンパターン536における正方形孔は、前記孔の幅/長さの約二倍であるピッチを含む。例えば、前記正方形孔の各々の幅/長さが、約1μmである場合、前記正方形孔のピッチは、約2μmである。一部の実施例において、スクリーンパターン536における前記貫通孔は、円形、長方形、三角形、多角形、又は不規則な形状を含む、任意の形状であることができる。
ここで図5B乃至5Eを参照すると、方法300は、ブロック304に進み、ここで、ハードマスク504は、溝領域514の上にスクリーン520を形成するようにパターニングされる。図5Bに示されるように、溝518は、溝領域514においてILD510を異方性エッチングすることにより形成される。溝518を形成する際に、第2の溝領域514における金属層528は、第2の金属層528がILD510に対するエッチングレートより遅いエッチングレートを経験するようなエッチング化学が選択される場合に、エッチング停止層(ESL)として機能することができる。このようにして、溝領域514におけるILD510を通したエッチングは、制御されることができる。溝領域514における第2の金属層528が、オプションであることができ、溝領域514におけるILD510が、ESL層としての第2の金属層528の使用なしで取り除かれることができることに注意されたい。ここで図5Cを参照すると、溝領域514におけるILD510の除去後に、溝領域514における第2の金属層528は、好適にはILD510を実質的にエッチングすることなしに第2の金属層528をエッチングするエッチング化学により選択的にエッチング除去される。図5Dにおいて、溝領域514における第2の金属層528が取り除かれた後に、スクリーンパターン536は、第1の金属層526の下のハードマスク504に転写される。スクリーンパターン536の転写は、好適には第1の金属層526及びスクリーンパターン536を実質的に損傷することなしに溝領域514におけるILD510及びハードマスク504をエッチングするエッチング化学を使用して異方性エッチングすることにより転写されることができる。前記異方性エッチングは、スクリーンパターン536に似ているスクリーン520を残すことができる。次いで、図5Eにおいて、第1の金属層526は、ILD510及びハードマスク504を実質的に損傷することなしに第1の金属層526を選択的に取り除くことができるエッチングレシピを使用して取り除かれる。
ここで図5Fを参照すると、方法300は、ブロック306に進み、ここで、溝領域514におけるハードマスク504が、溝522を形成するようにスクリーン520をエッチングマスクとして使用してエッチングされる。一部の実施例において、ブロック306における動作は、半導体基板502に対するエッチング選択性を持つエッチング化学を使用して実行される。このようにして、半導体基板502の材料は、ハードマスク504で形成されたスクリーン520を実質的に損傷することなしに選択的にエッチングされることができる。半導体基板502がシリコン基板であり、ハードマスク504が酸化ケイ素で形成される例において、ブロック306における動作は、好適には酸化ケイ素で形成された前記スクリーンを実質的に損傷することなしにスクリーン520により露出されたシリコン基板502をエッチングするDRIEプロセスを使用して実行される。一部の実施例において、前記DRIEプロセスのエッチングサイクルに対するサイクルタイムは、スクリーン520の直接的に下の半導体基板502をエッチングするように、アンダーカットを増加するように増加されることができる。ブロック306における動作は、スクリーン520の下に埋められる又は配置される溝522を作成する。溝522は、深度532を含むことができる。一部の例において、深度532は、約30μmと50μmとの間であることができ、例えば、約40μmを含む。SOI基板が使用される場合、前記溝の深度は、前記SOI基板の上部シリコン層の厚さに等しい。溝522は、基板502のアイランド541を規定する。アイランド541は、溝522により離間及び/又は分離される。
ここで図5Gを参照すると、方法300は、ブロック308に進み、ここで、材料層524が、スクリーン520の上に堆積される。一部の実施例において、材料層524は、溝522を材料層524で充填しないプロセスを使用してスクリーン520の上に形成される。一部の実施例において、材料層524は、スクリーン520における孔を閉じるようにプラズマ化学気相堆積(PECVD)を使用して堆積された酸化ケイ素層であることができる。換言すると、ブロック308における動作は、溝522を充填することなしに溝522を完全にカバーするようにスクリーン520の上に材料層524を置く。ブロック308における動作は、したがって、スクリーン520及び材料層524の下に埋められた溝522を残す。
方法300は、MEMS装置500を形成する更なるプロセスを含んでもよい。例えば、図5Hに示されるように、マイクロマシン超音波トランスデューサ素子540及び542が、相互接続領域512及び516の上に形成されることができる。一部の実施例において、相互接続領域512及び516に堆積された材料層524は、マイクロマシン超音波トランスデューサ素子540及び542が前記相互接続領域に形成される前に、CMPのような平坦化技術により取り除かれることができる。一部の実施例において、マイクロマシン超音波トランスデューサ素子540及び542は、容量性マイクロマシン超音波トランスデューサ(CMUT)又は圧電マイクロマシン超音波トランスデューサ(PMUT)であることができる。一部の実施例において、電気トレース及び相互接続は、可撓性相互接続を形成するように前記可撓性高分子層において製造されることができる。図5Iに示される一部の他の実施例において、半導体基板502は、開口538を形成するように裏側からエッチングされることができる。開口538は、前記裏側から図5Gにおける埋められた溝522を露出し、結果として図2FにおけるMEMS装置200と同様の構造を生じる。これらの実施例において、半導体基板502の裏側からのエッチングは、DRIEのような、異方性エッチングプロセスを使用して実行されることができる。一部の実施例において、開口538が半導体基板502において形成される前に、可撓性高分子層は、材料層524及びマイクロマシン超音波トランスデューサ素子540及び542によりカバーされる埋められた溝522の上を含む、相互接続領域512及び516並びに溝領域514の上に形成されることができる。
図4Cにおける溝412及び414又は図5Fにおける溝522のような、埋められた溝を形成するようにスクリーンをエッチングマスクとして使用してDRIEにより半導体基板をエッチングすることは、前記埋められた溝の側壁におけるユニークな構造を生成することができる。ここで図6を参照すると、ここに示されるのは、スクリーンをエッチングマスクとして使用することなしに半導体基板602において形成される溝604の走査型電子顕微鏡(SEM)画像である。溝604が、ディープリアクティブイオンエッチング(DRIE)を使用して異方性エッチングされる場合に、一方向波状表面606が、観察されることができる。一方向波状表面606は、前記DRIEのエッチング方向に平行である方向608に沿って伝搬する波状構造を含む。
ここに記載されるようなスクリーンが、エッチングマスクとして使用される場合、前記溝の側壁におけるパターンは、変化する。ここで図7Aを参照すると、ここに示されるのは、ハードマスク層706に形成されたスクリーン708を使用して半導体基板702に形成された埋められた溝704のSEM画像である。図4A乃至4G又は図5A乃至5Iに示される実施例と同様に、半導体基板702は、シリコン基板であることができ、ハードマスク層706は、酸化ケイ素層であることができる。図7Bは、方向712から見た埋められた溝704の側壁710のSEM画像を示す。図7Bに示されるように、側壁710は、二方向波状表面714を含むことができる。二方向波状表面714は、X方向及びX方向に垂直なY方向に沿って伝搬する波状構造を含む。一部の例において、一方向波状表面606は、シングルスカラップと称されることができ、二方向波状表面714は、ダブルスカラップと称されることができる。側壁710における二方向波状表面714は、製造プロセスの最後に存在する。表面714は、製造が完了した後に、前記溝が、前記ハードマスク層を通して完全にエッチングすることなしに、ここに記載されるように、前記ハードマスク層におけるスクリーンを通してエッチングすることにより形成されたことの標示を提供する。
図8A及び8Bは、本開示の実施例による異なる基板側壁構成を持つ半導体基板の上面図である。前記基板は、各々が複数の側壁を持つ離間されたセグメント841に分離される。一般に、超音波トランスデューサ素子806(又はそのための領域)を持つ基板アイランド841の少なくとも1つの側壁は、図7A及び7Bに記載された二方向波状フィーチャを含む。図8AにおけるMEMS装置800のハードマスク層804は、前記ハードマスクと基板アイランド841との間の接続点810を含む。前記二方向波状フィーチャは、基板アイランド841に対する前記ハードマスクの接続点810の下の前記基板の前記側壁に沿って生じる。図8Aの実施例において、各アイランド841の4つ全ての側壁が、接続点810、したがって、同様に前記二方向波状フィーチャを含む。
MEMS装置850のハードマスク層854は、単一スリットの形の開口817を含む。単一スリット817の下の前記基板の前記側壁は、図6に記載された一方向波状フィーチャを含む。ハードマスク層854は、基板アイランド841に対する前記ハードマスクの接続点810をも含む。前記二方向波状フィーチャ(図7A及び7B)は、接続点810の下で前記基板の前記側壁に沿って生じる。したがって、図8Bの実施例において、各アイランド841の1以上の側壁は、一方向波状フィーチャを含み、各アイランド841の1以上の側壁は、前記二方向波状フィーチャを含む。
したがって、本開示は、半導体基板において埋められた溝を形成する方法及び前記方法を使用して製造されたMEMS装置を提供する。犠牲高分子材料の使用を除外することにより、本開示の実施例は、有利には、歩留まりを改善し、MEMS装置において埋められた溝を形成するプロセスウィンドウを拡大する。超音波トランスデューサアレイのようなMEMS装置の製造の他に、本開示の実施例は、例えば、シリコン基板において明確に規定されたマイクロチャネルを作成するように、マイクロフルイディクスに適用されることができる。当業者は、上に記載された装置、システム、及び方法が、様々な形で修正されることができることを認識する。したがって、当業者は、本開示により含まれる実施例が、上に記載された特定の実施例に限定されないことを理解する。これに関して、例示的な実施例が、図示及び記載されているが、先行する開示において、幅広い範囲の修正、変更及び置換が、考えられる。このような変更が、本開示の範囲から逸脱することなしに先行する記載に対してなされてもよいと理解される。したがって、添付の請求項が、本開示と一貫した形で幅広く解釈されることは、適切である。

Claims (15)

  1. 患者の身体内腔内に配置されるように構成され、近位部分及び遠位部分を有する可撓性細長部材と、
    前記可撓性細長部材の前記遠位部分に配置され、前記身体内腔の撮像データを取得するように構成される超音波撮像アセンブリであって、前記超音波撮像アセンブリが、
    マイクロマシン超音波トランスデューサ素子に対する領域を含む複数の離間されたセグメントに分離された基板であって、前記領域が、前記セグメント上に配置され、前記セグメントが、各々、複数の側壁を持ち、分離領域により囲まれる、当該基板、
    前記基板の上に配置されたハードマスク層、及び
    前記領域において前記ハードマスク層の上に配置された複数の行のトランスデューサ素子、
    を有し、
    前記ハードマスク層が、前記マイクロマシン超音波トランスデューサ素子に対する前記領域の周りで前記分離領域上にスクリーンを形成するようにパターニングされ、前記分離領域上の前記スクリーンが、前記ハードマスク層形成された孔のアレイを含み、
    前記基板の前記複数の離間されたセグメントの各々の少なくとも1つの側壁が、互いに垂直な2つの方向に沿って伝搬するスカラップエッチングフィーチャを有する、当該超音波撮像アセンブリと、
    を有する腔内超音波撮像装置。
  2. 前記基板が、シリコンを有し、
    前記ハードマスク層が、酸化ケイ素を有する、
    請求項1に記載の腔内超音波撮像装置。
  3. 前記複数の行のトランスデューサ素子の各々が、容量性マイクロマシン超音波トランスデューサ(CMUT)素子又は圧電マイクロマシン超音波トランスデューサ(PMUT)素子を有する、請求項1に記載の腔内超音波撮像装置。
  4. 前記超音波撮像アセンブリが、可撓性相互接続を更に有し、
    前記複数の行のトランスデューサ素子の2つが、溝により互いから離間され、
    前記可撓性相互接続が、前記溝の上に広がり、
    前記可撓性相互接続が、凹部のアレイを含む表面を有する、
    請求項1に記載の腔内超音波撮像装置。
  5. 腔内超音波撮像装置を製造する方法において、
    第1の側においてハードマスクを有する基板を提供するステップであって、前記基板が、マイクロマシン超音波トランスデューサ素子に対する領域を含み、前記領域が、セグメント内に配置され、前記セグメントは、分離フィーチャが形成されるべき分離領域により囲まれる、ステップと、
    第1の領域において前記ハードマスク第1の複数の孔を形成するステップであって、前記第1の領域は、前記マイクロマシン超音波トランスデューサ素子が製造されるべき領域の周りの前記分離領域上にある、ステップと、
    前記第1の複数の孔を通して前記基板をエッチングするステップであって、これにより前記分離フィーチャを提供するように前記基板における前記セグメント間に溝を形成するステップと、
    前記第1の複数の孔の上に材料層を堆積するステップと、
    前記マイクロマシン超音波トランスデューサ素子に対する前記領域において前記第1の領域に隣接して複数の超音波トランスデューサ素子を形成するステップと、
    前記第1の領域及び前記マイクロマシン超音波トランスデューサ素子に対する前記領域において前記基板の上に可撓性層を形成するステップと、
    を有する方法。
  6. 前記基板が、シリコンオンインシュレータ(SOI)基板である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記基板を提供するステップが、前記基板の前記第1の側において前記ハードマスクを形成することを有する、請求項5に記載の方法。
  8. 前記第1の領域において前記ハードマスク前記第1の複数の孔を形成するステップが、エッチングマスクとして金属層を使用して前記ハードマスクをエッチングすることを有する、請求項5に記載の方法。
  9. 前記第1の複数の孔を通して前記基板をエッチングするステップが、ディープリアクティブイオンエッチング(DRIE)を使用して前記第1の複数の孔を通して前記基板をエッチングすることを有する、請求項5に記載の方法。
  10. 前記第1の複数の孔の上に前記材料層を堆積するステップが、プラズマ化学気相堆積法(PECVD)を使用して前記材料層を堆積することを有する、請求項5に記載の方法。
  11. 前記マイクロマシン超音波トランスデューサ素子に対する前記領域において前記複数の超音波トランスデューサ素子を形成するステップが、容量性マイクロマシン超音波トランスデューサ(CMUT)素子又は圧電マイクロマシン超音波トランスデューサ(PMUT)素子を形成することを有する、請求項5に記載の方法。
  12. 前記溝を露出するように前記基板の第2の側において開口を形成するステップ、
    を更に有する、請求項5に記載の方法。
  13. 前記開口を通して前記第2の側から、前記溝において露出された前記材料層及び前記ハードマスクを取り除くステップ、
    を更に有する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1の複数の孔の上に配置された前記材料層を平坦化するステップを更に有する、請求項5に記載の方法。
  15. 患者の身体内腔内に配置されるように構成され、近位部分及び遠位部分を有する可撓性細長部材と、
    前記可撓性細長部材の前記遠位部分に配置され、前記身体内腔の撮像データを取得するように構成される超音波撮像アセンブリであって、前記超音波撮像アセンブリが、
    基板、
    前記基板の上に配置された酸化ケイ素層、及び
    前記酸化ケイ素層の上に配置された複数の行のマイクロマシン超音波トランスデューサ素子、
    を有し、前記複数の行のマイクロマシン超音波トランスデューサ素子の2つが、前記酸化ケイ素層に形成されたスクリーンを通してエッチングすることにより形成された溝により離間される、当該超音波撮像アセンブリと、
    を有し、
    前記腔内超音波撮像装置が、請求項6に記載の方法によって形成される、
    腔内超音波撮像装置。
JP2019570101A 2017-06-30 2018-06-26 複数の離間されたセグメントに分離された基板を有する腔内超音波撮像装置、溝を有する腔内超音波撮像装置、及び製造する方法 Active JP7145892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762527143P 2017-06-30 2017-06-30
US62/527,143 2017-06-30
US201862679134P 2018-06-01 2018-06-01
US62/679,134 2018-06-01
PCT/EP2018/067006 WO2019002231A1 (en) 2017-06-30 2018-06-26 INTRALUMINAL ULTRASONIC IMAGING DEVICE COMPRISING A SUBSTRATE SEPARATED IN A PLURALITY OF SPACED SEGMENTS, INTRALUMINAL ULTRASONIC IMAGING DEVICE COMPRISING A TRENCH, AND METHOD OF MANUFACTURING

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020527379A JP2020527379A (ja) 2020-09-10
JP2020527379A5 JP2020527379A5 (ja) 2021-07-26
JP7145892B2 true JP7145892B2 (ja) 2022-10-03

Family

ID=62791733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019570101A Active JP7145892B2 (ja) 2017-06-30 2018-06-26 複数の離間されたセグメントに分離された基板を有する腔内超音波撮像装置、溝を有する腔内超音波撮像装置、及び製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11413008B2 (ja)
EP (1) EP3645176A1 (ja)
JP (1) JP7145892B2 (ja)
CN (1) CN110958916B (ja)
WO (1) WO2019002231A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11039814B2 (en) 2016-12-04 2021-06-22 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transducers
US10656007B2 (en) 2018-04-11 2020-05-19 Exo Imaging Inc. Asymmetrical ultrasound transducer array
US10648852B2 (en) 2018-04-11 2020-05-12 Exo Imaging Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers
EP3590437A1 (en) 2018-07-02 2020-01-08 Koninklijke Philips N.V. Acoustically transparent window for intraluminal ultrasound imaging device
JP7427006B2 (ja) * 2019-01-07 2024-02-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 管腔内超音波イメージングアセンブリ用の可撓性が増加された基板
TW202337051A (zh) 2019-09-12 2023-09-16 美商艾克索影像股份有限公司 經由邊緣溝槽、虛擬樞軸及自由邊界而增強的微加工超音波傳感器(mut)耦合效率及頻寬
CN111884647B (zh) * 2020-08-13 2023-09-29 中国工程物理研究院电子工程研究所 一种压电微机械声波换能器阵列耦合隔离方法
CN113120854B (zh) * 2021-03-03 2024-01-23 复旦大学 一种背衬型高频宽带pmut单元及pmut阵列
JP2024513615A (ja) * 2021-03-29 2024-03-27 エコー イメージング,インク. Mutアレイにおいてクロストークを減少するための溝
US11819881B2 (en) 2021-03-31 2023-11-21 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers with harmonic characteristics
US11951512B2 (en) 2021-03-31 2024-04-09 Exo Imaging, Inc. Imaging devices having piezoelectric transceivers with harmonic characteristics

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509304A (ja) 2011-12-20 2015-03-26 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 超音波トランスデューサデバイス及びこれを製造する方法
JP2016513941A (ja) 2013-03-14 2016-05-16 ボルケーノ コーポレイション ウェハスケールトランスデューサコーティング及び方法
JP2017500804A (ja) 2013-12-11 2017-01-05 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 柔軟なマイクロ加工のトランスジューサ装置及びその製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671221B1 (en) 1994-03-11 2000-04-26 Intravascular Research Limited Ultrasonic transducer array and method of manufacturing the same
US7226417B1 (en) 1995-12-26 2007-06-05 Volcano Corporation High resolution intravascular ultrasound transducer assembly having a flexible substrate
JP4123192B2 (ja) * 2004-06-03 2008-07-23 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサ、および超音波トランスデューサの製造方法
US7745973B2 (en) 2006-05-03 2010-06-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Acoustic crosstalk reduction for capacitive micromachined ultrasonic transducers in immersion
CN101861127A (zh) 2007-12-03 2010-10-13 科隆科技公司 具有电容式微机械超声波换能器的超声波扫描设备
US8475379B2 (en) * 2008-11-17 2013-07-02 Vytronus, Inc. Systems and methods for ablating body tissue
WO2010073162A2 (en) 2008-12-23 2010-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Integrated circuit with spurrious acoustic mode suppression and mehtod of manufacture thereof
US20130310679A1 (en) 2012-04-23 2013-11-21 The Regents Of The University Of California 3d transurethral ultrasound system for multi-modal fusion
KR102126033B1 (ko) 2013-10-23 2020-06-23 삼성전자주식회사 초음파 변환기 및 이를 채용한 초음파 진단장치
WO2015074032A1 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 Jeremy Stigall Guided thrombus dispersal catheter
CA2946133A1 (en) * 2014-04-18 2015-10-22 Butterfly Network, Inc. Ultrasonic transducers in complementary metal oxide semiconductor (cmos) wafers and related apparatus and methods
US9067779B1 (en) * 2014-07-14 2015-06-30 Butterfly Network, Inc. Microfabricated ultrasonic transducers and related apparatus and methods
US10828673B2 (en) * 2014-07-17 2020-11-10 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound transducer arrangement and assembly, coaxial wire assembly, ultrasound probe and ultrasonic imaging system
JP7090607B2 (ja) * 2016-11-11 2022-06-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ワイヤレス管腔内撮像デバイス及びシステム
WO2019110776A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Koninklijke Philips N.V. Rolled flexible substrate with integrated support member for intraluminal ultrasound imaging device
WO2019110698A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Koninklijke Philips N.V. Rolled flexible substrate with non-perpendicular transducer separation for intraluminal ultrasound imaging device
EP3720361B1 (en) 2017-12-08 2023-07-05 Koninklijke Philips N.V. Rolled flexible substrate for intraluminal ultrasound imaging device
US11642099B2 (en) 2017-12-08 2023-05-09 Koninklijke Philips N.V. Rolled flexible substrate with integrated window for intraluminal ultrasound

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509304A (ja) 2011-12-20 2015-03-26 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 超音波トランスデューサデバイス及びこれを製造する方法
JP2016513941A (ja) 2013-03-14 2016-05-16 ボルケーノ コーポレイション ウェハスケールトランスデューサコーティング及び方法
JP2017500804A (ja) 2013-12-11 2017-01-05 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 柔軟なマイクロ加工のトランスジューサ装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020527379A (ja) 2020-09-10
US20200205776A1 (en) 2020-07-02
CN110958916B (zh) 2022-03-29
WO2019002231A1 (en) 2019-01-03
EP3645176A1 (en) 2020-05-06
CN110958916A (zh) 2020-04-03
US20220386989A1 (en) 2022-12-08
US11883233B2 (en) 2024-01-30
US11413008B2 (en) 2022-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7145892B2 (ja) 複数の離間されたセグメントに分離された基板を有する腔内超音波撮像装置、溝を有する腔内超音波撮像装置、及び製造する方法
US20220133265A1 (en) Intravascular ultrasound imaging apparatus, interface architecture, and method of manufacturing
US10575815B2 (en) Intravascular ultrasound imaging apparatus, interface architecture, and method of manufacturing
JP6069798B2 (ja) 超音波トランスデューサデバイス及びこれを製造する方法
JP6297131B2 (ja) ウェハスケールトランスデューサコーティング及び方法
JP2017500804A (ja) 柔軟なマイクロ加工のトランスジューサ装置及びその製造方法
US10898925B2 (en) Ultrasound transducer assembly and method for manufacturing an ultrasound transducer assembly
US11857361B2 (en) Acoustically transparent window for intraluminal ultrasound imaging device
CN105492128A (zh) 超声换能器组件和用于制造超声换能器组件的方法
JP7258885B2 (ja) 制御回路のための基板セグメントを備えた管腔内超音波撮像デバイス
WO2023277914A1 (en) Micro-machined ultrasound transducers with insulation layer and methods of manufacture
TW202312524A (zh) 具絕緣層之微機械超音波傳感器及製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7145892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150