JP7142777B2 - ダンネージ変換機用シートストック材料のサプライおよびそのダンネージ製品への変換方法 - Google Patents

ダンネージ変換機用シートストック材料のサプライおよびそのダンネージ製品への変換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7142777B2
JP7142777B2 JP2021523863A JP2021523863A JP7142777B2 JP 7142777 B2 JP7142777 B2 JP 7142777B2 JP 2021523863 A JP2021523863 A JP 2021523863A JP 2021523863 A JP2021523863 A JP 2021523863A JP 7142777 B2 JP7142777 B2 JP 7142777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply
stock material
sheet stock
sheet
sections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021523863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022506470A (ja
Inventor
ロバート シー. シェイク
デニス ジェー. ワグナー
ブライアン スティナード
オール ヒューゴ ファン
レオン ハンセン
マイク ティマース
Original Assignee
ランパク コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランパク コーポレーション filed Critical ランパク コーポレーション
Publication of JP2022506470A publication Critical patent/JP2022506470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7142777B2 publication Critical patent/JP7142777B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • B65H19/1842Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact
    • B65H19/1852Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact taking place at a distance from the replacement roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D5/00Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles
    • B31D5/0039Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles for making dunnage or cushion pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F5/00Attaching together sheets, strips or webs; Reinforcing edges
    • B31F5/06Attaching together sheets, strips or webs; Reinforcing edges by adhesive tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H21/00Apparatus for splicing webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D2205/00Multiple-step processes for making three-dimensional articles
    • B31D2205/0005Multiple-step processes for making three-dimensional articles for making dunnage or cushion pads
    • B31D2205/0011Multiple-step processes for making three-dimensional articles for making dunnage or cushion pads including particular additional operations
    • B31D2205/0017Providing stock material in a particular form
    • B31D2205/0035Providing stock material in a particular form as fan folded web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/462Form of splice
    • B65H2301/4621Overlapping article or web portions
    • B65H2301/46212Overlapping article or web portions with C-folded trailing edge for embedding leading edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/463Splicing splicing means, i.e. means by which a web end is bound to another web end
    • B65H2301/4631Adhesive tape
    • B65H2301/46312Adhesive tape double-sided
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/112Section geometry
    • B65H2701/1123Folded article or web
    • B65H2701/11231Fan-folded material or zig-zag or leporello
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/18Form of handled article or web
    • B65H2701/182Piled package
    • B65H2701/1824Web material folded in zig-zag form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/63Dunnage conversion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge

Description

発明の詳細な説明
[発明の分野]
本発明は、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ(補充物、補充品)、およびシートストック材料のサプライをダンネージ製品に変換する方法に関する。
[背景技術]
ダンネージ製品は、輸送用コンテナに物品を梱包するために使用され、輸送中のそれら物品の損傷を最小限に抑え、または防止する。ダンネージ製品は、緩衝材、ボイドフィル、ブロッキング、ブレース、およびその他のパッケージング用途に使用される。
中心位置でダンネージ製品を製造してからエンドユーザーにダンネージ製品を輸送するよりも、ストック材料を輸送してから、ダンネージ製品が使用される場所またはその近傍で、ダンネージ変換機を使用してストック材料をより低密度のダンネージ製品に変換する方がより効率的である。ダンネージ変換機は、変換機または単にコンバータと呼ばれることもある。ダンネージ変換プロセスを開始するには、最初の起動時に、シートストック材料の前端をコンバータ内へ供給する必要がある。これは困難で時間がかかる場合がある。
ダンネージ変換機の操作および変換プロセスの中断を最小化または排除するために、従来のユーザーは、シートストック材料の新しいサプライを、シートストック材料のほぼ枯渇したサプライに接合する技術を開発した。コンバータが再び作動されると、ほとんど使用されたサプライの後端が、変換機を介して新しいサプライの前端を引っ張る。例示的なシートストック材料は、米国特許第6,756,096 B2号および6,918,489B2号に示され、記載されている。
既存および新規の変換機に適した新しいタイプのシートストック材料は、横方向に間隔が空けられ、長手方向に延びるいくつかの部分またはセクションを有する。これらの長手方向に延びるセクションは、セクションを分離する長手方向に延びる折り線を有し、それにより、1つまたは複数のセクションは別のセクションまたは別の複数のセクションの上に折り畳まれ、同じ幅のシートストック材料に対してより幅の狭いシートストック材料のサプライを形成する。例示的なシートストック材料は、中央セクションを境界付ける一対の外側の横セクションを有し、それらは、中央セクションの共通の面上で内側に折り畳まれ、サプライの横方向の縁部に、横方向に間隔を置いた縦方向に延びる一対の折り線が形成され、サプライの全幅が狭くなる。折り畳まれたシートストック材料は、ロール状に巻かれるか、または規則的に間隔を置いた横方向の折り線周りに交互方向に扇状に折り畳まれてもよい。それぞれの横セクションのシート材料の縁は、内側に折り畳まれており、長手方向の中心線で接触するか、長手方向の中心線を越えて重なるか、または長手方向の中心線から離間して横セクション間に隙間を残すものとしてもよい。この新しいシートストック材料は、C折りシートストック材料と呼ばれる場合がある。この折り畳まれた横セクションのために、米国特許出願公開第2017/0266907A1に示されているように、接合(スプライシング)の新しい技術が現れた。
[発明の概要]
従来の、折り畳まれていないロール状の、または、扇状に折り畳まれたシートストック材料を接合する技術が開発されたが、C折りシートストック材料は、前端および後端が直線状の断面を持たないため、追加の課題を与える。C折りシートストック材料は、横部分の間の中心または中央部分の上で折り畳まれた横部分を有し、この横部分は、長手方向に延在する折り線に沿って中央部分の共通の面上で内側に折り畳まれる。
本発明は、シートストック材料の別のサプライに容易に接合され得る、ダンネージ変換機用の、幅が狭められたC折りシートストック材料のサプライ、および、そのようなシートストック材料の連続するサプライを一緒に接合する方法、を提供する。いくつかの代替的な実施形態が図示および記載される。以下の段落は特許請求の範囲を言い換えるものである。
より具体的には、本発明は、別のサプライに容易に接合される、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライを提供する。サプライは、(a)シート材料の1つまたは複数のプライを含み、1つまたは複数のプライは、(i)横セクションによって境界が定められた中央セクションを含む、長手方向に延びる複数のセクションであって、横セクションは、中央セクションの共通の面上で折り畳まれて、折り畳まれたシート材料の横方向縁部に長手方向折り線を形成する、複数のセクションと、(ii)シート材料の長手方向反対側の端部における前縁および後縁であって、横セクションは、それぞれの分離線に沿って、前縁に隣接し、また、後縁に隣接して、中央セクションから分離される、前縁および後縁と、を有する。サプライはまた、(b)シートストック材料の別のサプライのそれぞれのセクションへの各セクションの接合を容易にする態様で、少なくとも横セクションそれぞれの前縁または後縁に隣接するシート材料に付けられる接合接着剤、を含む。
シートストック材料のサプライは、横セクションが、少なくとも1センチメートルの距離だけ、それぞれの長手方向の折り線に沿う切断により、中央セクションから分離されることを実現してもよい。
ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライは、横セクションが、1センチメートルから15センチメートルの距離だけ、それぞれの長手方向の折り線に沿う切断により、中央セクションから分離されてもよい。
ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライは、シート材料の2つのプライを含んでもよい。
ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライは、中央セクションの共通の面上で一緒に内側に折り畳まれるシート材料の両方のプライの横セクションを有してもよい。
ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライは、周期的な縦方向間隔を置いて横方向の折り線に沿って反対方向に折り畳まれ、長方形の扇状折りスタックを形成するシートストック材料を有してもよい。
ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライは、シート材料の前端に隣接して、先行セグメントが、最も近い横方向の折り線に沿って折り畳まれて、スタックの一側を下がって延在するようにしてもよく、シート材料の後端に隣接して、後続セグメントが、最も近い横方向の折り線に沿って折り畳まれて、スタックの同じ一側を上がって延在するようにしてもよく、スタックの周りのストラップが、スタックの一側に対して先行セグメントと後続セグメントを保持するようにしてもよい。
ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライは、クラフト紙を含むシート材料の少なくとも1つのプライを有してもよい。
ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライは、両面テープによって提供される接合接着剤を有してもよく、その一側がシート材料に固定され、その反対側が取り外し可能なリリースライナーにより覆われる。
ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライは、中央セクションと各横セクションの両方の前縁または後縁に隣接するシート材料に付けられる接合接着剤を含んでもよい。
本発明はまた、ダンネージ変換機用のシートストック材料の連続するサプライを接合する方法も提供する。本方法は、(a)それぞれがシート材料の1つまたは複数のプライを有する、シートストック材料の第1および第2サプライを提供する工程であって、シート材料の1つまたは複数のプライは、(i)横セクションによって境界が定められた中央セクションを含む、長手方向に延びる複数のセクションであって、横セクションは、中央セクションの共通の面上で折り畳まれて、折り畳まれたシート材料の横方向縁部において長手方向折り線を形成する、複数のセクションと、(ii)シート材料の長手方向反対側の端部における前縁および後縁であって、横セクションは、それぞれの分離線に沿って、前縁と後縁の両方に隣接して、中央セクションから分離される、前縁と後縁と、を有する、提供する工程、および、(b)第1サプライの各横セクションの後端を第2サプライの各横セクションの前端に取り付ける工程、を含む。
本方法は、取り付ける工程の前に第1サプライを第2サプライの上に配置する工程を更に含んでもよい。
ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライは、前縁と後縁の両方に隣接して、中央セクションと各横セクションにおいて、第1サプライの複数のプライを一緒に取り付け、第2サプライの複数のプライを一緒に取り付ける工程を含んでもよい。本方法は、第1サプライと第2サプライのそれぞれについて、中央セクションと各横セクションの両方の前縁または後縁に隣接するシート材料に接合接着剤を付ける工程を更に含んでもよい。
接合接着剤を付ける工程は、シート材料に両面接着テープを貼付することを含んでもよい。本方法は、両面接着テープからリリースライナーを取り外す工程を更に含んでもよい。
本方法は、横方向に延在する折り線に沿って横セクションの前端を折り畳み、接着剤を中央セクションに付ける工程の前に、中央セクションの前端を露出させる工程を更に含んでもよい。
本方法は、第1サプライと第2サプライの中央セクションを取り付ける工程(b)が、第1サプライと第2サプライの横セクションを取り付ける工程(c)の前に発生する、という限定要素を更に含んでもよい。
本発明の前述の特徴および他の特徴は、本明細書で十分に説明され、特に特許請求の範囲で指摘される。以下の説明および添付の図面は、本発明の1つまたは複数の例示的な実施形態を詳細に示しているが、これらの実施形態は、本発明の原理を使用することができる様々な態様の極一部を示すものである。
本発明によって提供されるシートストック材料のサプライおよびダンネージ変換機を含む、ダンネージ変換システムの概略図である。 シートストック材料のサプライの製造における一連の工程の概略図である。 シートストック材料の拡大斜視図である。 ロールの形態で本発明によって提供されるシートストック材料のサプライを図示する。 シートストック材料のサプライの製造における代替的な一連の工程の概略図である。 扇状に折り畳まれたスタックの形態のシートストック材料のサプライの斜視図である。 図6のシートストック材料の前端の拡大図である。 シートストック材料の横セクションが前端で長手方向に分離されたシートストック材料のサプライの斜視図である。 図8のシートストック材料の前端の拡大図である。 長手方向の折り線に沿った分離線を有するシートストック材料の前端の上面図である。 シートストック材料の前端における長手方向の折り線を横切る対角線カットによって形成された分離線を有するシートストック材料の前端の上面図である。 シートストック材料の前端において長手方向の折り線を横切る長方形のノッチによって形成された分離線を有するシートストック材料の前端の上面図である。 扇状に折り畳まれたシートストック材料のスタックの斜視図であり、後端が広げられスタックの下から延在する。 図13のスタックの斜視図であり、前端の横セクションが折り返され、中央セクションが示されている。 束ねられた、扇状に折り畳まれたシートストック材料の斜視図である。 接合のために一緒にされているシートストック材料の2つのサプライの概略立面図である。 シートストック材料の2つのスタックの概略立面図であり、それぞれのスタックの前端および後端が一緒に接合される。 シートストック材料の2つのスタックの概略立面図であり、それぞれのスタックの前端および後端が一緒に接合される。 シートストック材料の2つのスタックの概略立面図であり、それぞれのスタックの前端および後端が一緒に接合される。 それぞれのスタックの前端および後端が一緒に接合される、シートストック材料の2つのスタックの概略斜視図である。 それぞれのスタックの前端および後端が一緒に接合される、シートストック材料の2つのスタックの概略斜視図である。 それぞれのスタックの前端および後端が一緒に接合される、シートストック材料の2つのスタックの概略斜視図である。 それぞれのスタックの前端および後端が一緒に接合される、シートストック材料の2つのスタックの概略斜視図である。 一緒に接合されるシートストック材料の後続サプライの前端に挿入された、シートストック材料の先行サプライの後端の概略平面図である。 リリースライナーを備えた接着テープの例示的な連続した長さの平面図である。 図25の接着テープで接合する過程にある、図24のシートストック材料の平面図である。 シートストック材料の先行サプライの後端に接合される過程にある、図26に示すシートストック材料の前端の概略平面図である。 連続した長さの接着テープを備えたシートストック材料の前端の概略図である。 リリースライナーを備えた例示的な接着テープの別の平面図である。 中央セクションおよび一対の横セクションのそれぞれに接着テープの個別のセグメントが貼付されたシートストック材料の前端の概略図である。 一対の横セクションのそれぞれにのみ接着テープの個別のセグメントが貼付されたシートストック材料の前端の概略図である。 接合のために準備されている事前に貼付されたスプライスタグを備えたシートストック材料のスタックの概略斜視図である。 接合のために準備されている事前に貼付されたスプライスタグを備えたシートストック材料のスタックの概略斜視図である。 接合のために準備されている事前に貼付されたスプライスタグを備えたシートストック材料のスタックの概略斜視図である。 図33に示される前端にスプライスタグを備えたシートストック材料の後続サプライに接合されるシートストック材料の先行サプライの後端の連続概略斜視図である。 図33に示される前端にスプライスタグを備えたシートストック材料の後続サプライに接合されるシートストック材料の先行サプライの後端の連続概略斜視図である。 図33に示される前端にスプライスタグを備えたシートストック材料の後続サプライに接合されるシートストック材料の先行サプライの後端の連続概略斜視図である。
[発明の詳細な説明]
ここで図面を参照し、最初に図1を参照する。ダンネージ変換システム20は、本発明によるC折りシートストック材料24のサプライ22とダンネージ変換機26とを含む。この図示されたコンバータ26は、シートストック材料24をサプライ22から引っ張り、このシートストック材料24を、変換されていないシートストック材料24よりも比較的密度が低いダンネージ製品30に変換する。例示的なダンネージ変換機は、米国特許第5,123,889号、第5,607,383号、および第6,015,374号に開示され、それぞれは、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、シートストック材料24の別のサプライ32に容易に接合することができる、ダンネージ変換機26用の幅の狭いC折りシートストック材料24のサプライ22と、そのようなシートストック材料の連続するサプライ22および32を一緒に接合する方法とを、提供する。
C折りシートストック材料24は、様々な坪量のクラフト紙などの紙、またはプラスチックを含み得る。紙は、生分解性があり、リサイクル可能であり、再生可能な資源からなるため、好ましいシートストック材料であり得る。
図1から図5を参照し、C折りを与える前のシートストック材料は、34で見られるようなシート形状を有し、一般に幅(W)に対して非常に薄く、幅(W)よりもはるかに大きい長さ(L)を有する。そのため、厚さは、幅(W)または長さ(L)のいずれかに対して無視できる。この折り畳まれていないシートストック材料34は、実質的に平坦であり得る。
シートストック材料34は、横方向に間隔を置いた、長手方向に延びるいくつかのセクションを有し、いくつかのセクションは、中央セクション42を境界付ける外側の横セクション40を含む。横セクション40は、中央セクション42の横縁における長手方向折れ線44に沿って内側に折り畳まれ、それによって、折り畳まれていないシートストック材料34と比較して、折り畳まれたシートストック材料24の全幅が狭くなる。シートストック材料のそれぞれの横セクション40の横方向外側の長手方向縁部は、中央セクション42の共通の面上で内側に折り畳まれ、長手方向中央線で接するか、長手方向中央線を越えて重なり合うか、または、図示されているように、横セクション40の間に隙間を残して長手方向中央線から離間してもよい。この折り畳まれたシートストック材料24は、C折りシートストック材料と呼ばれる。
コンバータ26の必要性および能力、ならびに得られるダンネージ製品30の所望の特性に応じて、シートストック材料は、1つまたは複数のプライを有し得て、1つまたは2つのプライが最も一般的であるが、典型的には1から3つのプライを有し得る。複数プライ構成では、C折りシートストック材料24の1つまたは複数の内側プライ50が、隣接する外側プライ52の内側に入れ子になっている。シートストック材料は、図4に示すように、ロール状に巻いて供給されてもよいし、図6に示されるように、長方形のスタックを形成するように扇状に折り畳まれてもよい。
C折りシートストック材料は、従来の折り畳まれていないシートストック材料の場合と同様の方法で扇状に折り畳まれてもよい。シートストック材料24を扇状に折り畳むために、シートストック材料24は、平行な横方向の折り線54に沿って、周期的に、長手方向に間隔を置いて、交互に反対方向に規則的に折り畳まれてもよい。横方向の折り線54は、長手方向に間隔を置いたセグメントまたはページを分離し、セグメントまたはページは重なり合う関係で配置され、扇状に折り畳まれたシートストック材料24の長方形のスタック(図6)を形成する。シートストック材料24はまた、横方向の折り線54に沿って穿孔してもよく、それにより、穿孔された折り線に沿ってダンネージのストリップから個別のダンネージ製品を分離することを容易にし得る。
最初の起動時に、ダンネージ変換プロセスを開始するために、シートストック材料24の前端60をコンバータ26内に供給しなければならない。この初期ロードプロセスは、困難で時間がかかる場合がある。しかし、一度ロードされ、サプライ22が完全に使い果たされる前に、シートストック材料の後端62は、コンバータ26の動作および変換プロセスの中断を最小限または皆無にしつつ、別のサプライ32の前端60に接合され得る。コンバータ26が再び作動されると、ほとんど消費されたサプライ22の後端62は、コンバータ26を通して新しいサプライ32の前端60を引っ張る。これにより、補給のための中断を最小限にしつつ、変換プロセスをいつまでも継続できるように、シートストック材料のサプライの補充が効果的に行われる。
従来の折り畳まれていないシートストック材料とは対照的に、このC折りシートストック材料24は、横セクションが内側に折り畳まれていない従来のスプライシング(接合)技術によっては容易に接合されない。内側に折り畳まれた横セクション40のため、従来のスプライシング技術は機能せず、仮に機能するとしても、作業者によるかなりの支援なしでは同様に機能しない。C折りシートストック材料24の接合は、複数プライ構成では特に困難である可能性がある。
1つの解決策は、米国特許出願公開第2017/0266907A1に見られるように、内側に折り畳まれた横セクションの前縁を折り戻して、内層を露出させることであった。この折り畳み技術は、シートストック材料のサプライを製造するプロセス中では困難で時間がかかる可能性がある。
本発明は、代替的な方法と、別のサプライ32に容易に接合され、製造が容易な、ダンネージ変換機26用のC折りシートストック材料24の代替的なサプライ22とを提供する。ここまで、サプライ22は、シートストック材料24の1つまたは複数のプライ(2つのプライ50と52が図3に示される)であって、(i)一対の横セクション40によって境界が定められた中央セクション42を含む、長手方向に延びる複数のセクションであって、横セクション40は、中央セクション42の共通の面上で内側に折り畳まれ、折り畳まれたシート材料のサプライ22の横方向縁に長手方向折り線44を形成する、複数のセクションと、(ii)シート材料の長手方向反対側の端部にある、前端60の前縁64と後端62の後縁66であって、横セクション40は、前縁64と後縁66にて中央セクション42から分離され、シートストック材料の長さ(L)よりも短い距離だけ、それぞれの分離線に沿って前縁64と後縁66から離れて延在する、前縁64と後縁66と、を有する、1つまたは複数のプライを含むものとして記載されてきた。
スプライス接続を行うために、接合(スプライシング)接着剤70が、中央セクション42および各横セクション40の両方における前縁64または後縁66に隣接するシート材料に、または、前端60および後端62の両方に渡ってそれらの組み合わせに、付けられることで、サプライ22を別のサプライ32に接合することを容易にする。接合接着剤70は、両面テープよって提供してもよく、両面テープは、一方の面をシート材料に固定し、反対の面を取り外し可能なリリースライナーで覆うものとしてもよい。予め付けられた両面テープまたは他の接着剤は、第2サプライ32の前端60または第1サプライ22の後端62、あるいは、それらの組み合わせ、例えば、第1サプライ22の横セクション40の前端60および第2サプライ32の中央セクション42の後端62上などの組み合わせに固定されてもよい。接合接着剤70は、図5に示されるように、折り畳む前にシートストック材料に提供されてもよいし、または、横セクション40が中央セクション42から分離された後に提供されてもよい。
横セクション40は、接合接着剤70へのアクセスを提供するために中央セクション42の十分な長さを露出するのに十分な長さだけ前端60および後端62に隣接する横セクション40の部分を折り返すことを容易にするのに十分な距離だけ、分離線に沿って中央セクション42から分離され、それは、扇状に折り畳まれたシートストック材料の横方向の折り線54間の距離の約4分の1から8分の1であり、これは、典型的には、少なくとも1センチメートルであり、最大約15センチメートルである。シートストック材料は、接合と接合接着剤70の付着を容易にするために、横セクション40が中央セクション42から独立して中央セクション42から離れて折り畳まれ得るように、横セクション40それぞれを中央セクション42から分離するように、ナイフなどで切断され、または、引き裂かれ、あるいは、その他の操作がされてもよい。
分離線は、それぞれの長手方向の折り線44に対して、平行に延在するか、追従するか、または横方向に延在してもよい。分離線はまた、シートストック材料の端部60または62に隣接して、長手方向の折り線44を横切って、横セクション40の端部において、面取り80(図11Aおよび11B)またはノッチ82(図12Aおよび12B)の形態を取ってもよい。C折りストック材料24の前端および後端60および62、または横セクション40のみが、横方向の折り線54間の距離の2分の1から8分の1だけ切断されて、より容易に接合され得るより短い「ページ」を形成してもよい。
横方向の折り線74は、横セクション40のそれぞれにおいて、前縁または後縁64および66と、最も近い前縁または後縁64および66から除去されたそれぞれの分離線の端部との間で、形成されてもよい。この横方向の折り線74により、横セクション40を折り返して、下にある中央セクション42を露出させることができる。隣接する横セクション40のそれぞれにおける横折り線74は、互いに整列され、平行であり、または横断していてもよい。
したがって、接合接着剤70は、分離線が形成された後に、シートストック材料に付けられてもよい。接合接着剤70を付ける前に、横方向折り線74を各横セクション40に形成して、前端および後端60および62に隣接する横セクション40の下にある中央セクション42へのアクセスを容易にしてもよい。これらの横折り線74は、縦方向の折り線44に対して垂直であってもよいが、必ずしも垂直である必要はなく、隣接する横セクション40の横方向折り線74は、互いに整列され、平行であり、または横断してもよい。
複数プライ構成では、サプライ22はまた、プライ接着剤76または他の接続機構を含み、中央セクション42と各横セクション40の両方において、前縁64および後縁66それぞれに隣接して、プライ50および52を一緒に接続する。より具体的には、各プライ50および52の横セクションおよび中央セクション40および42を、隣接するプライの対応するセクションに接続する。プライ50および52を接続することにより、必要なときに各プライがコンバータ26に引き込まれることが確実となる。
図13~図15に示されるように、完成した扇状に折り畳まれて積まれたシートストック材料のサプライ22においては、前端セグメント90は、シート材料の前端60に隣接して、最も近い横方向の折り線54に沿って折り畳まれてスタックの側面を下って延在してもよく、後端セグメント92は、シート材料の後端62に隣接して、最も近い横方向の折り線54に沿って折り畳まれてスタックの同じ側面を上って延在してもよい。前端セグメントおよび後端セグメント90および92をスタックの側面に対して保持するために、1つまたは複数の荷造り用ストラップ94を設けてもよい。ストラップ94はまた、スタックの出荷のために、またはその使用の準備ができるまで保管するために、スタックをコンパクトな構成に維持する助けとなり得る。
このように、C折りシートストック材料24のサプライ22の製造は、中央セクション42の共通の面上で共通の方向に横セクション40を内側に折り畳む工程を含む。分離線は、例えば、前縁および後縁64および66に隣接し、それらまで延在するかそれらから延在するように、シートストック材料24を切断または引き裂くことより、形成されてもよい。それにより、それぞれの分離線に沿って中央セクション42から横セクション40のそれぞれを分離することができる。得られたC折りシートストック材料24は、ロール状に巻かれるか、または長手方向に間隔を置いた横方向折り線54に沿って扇状に折り畳まれ、それらの折り線54周りにアコーディオン状に折られて、長方形のスタックを形成する。前端セグメントおよび後端セグメント90および92は、スタックの共通の側の上へ、それぞれの横方向の折り線54周りに折り畳まれてもよい。接合を含めた使用の準備ができている、スタックのコンパクトな構成を維持するために、1つまたは複数の荷造り用ストラップ94を、スタックまたはロールの周りに巻き付けてもよい。分離線は、シートストック材料がロール状に巻かれるか、または扇状に折り畳まれてスタックになる前、もしくはシートストック材料がスタックに折り畳まれた後に、かつ、スタックまたはロールが荷造り用ストラップ94で巻かれる前に、形成されてもよい。荷造り用ストラップの使用は、シートストック材料を一緒に保つのに有利ではあるが、任意である。
ここで、図16から図19を参照して、シートストック材料のサプライ22を使用するために、またはC折りシートストック材料24の2つのサプライ22および32を接合するために、荷造り用ストラップ94(図15)は、もしあれば、C折りシートストック材料の1つまたはそれぞれのサプライ22および32から取り外される。第1または先行サプライ22および第2または後続サプライ32と呼ばれ得る、C折りシートストック材料24の2つの連続するサプライは、垂直スタックのように、互いに続けて配置され、サプライ22および32の前端および後端60および62それぞれは、互いに隣接して配置され、前端セグメント90および後端セグメント92(図16)は、共通の方向に延在する。
例示的な方法で接合を開始するために、それぞれの中央セクション42に設けられる両面テープまたは他の接合接着剤70のそれぞれの事前に付けられたセグメントからリリースライナーが取り除かれる。第2サプライ32の中央セクション42の前端60は、第1サプライ22(図18)の中央セクション42の後端62に取り付けられる。次に、横セクション40に設けられた、事前に付けられた両面テープまたは他の接合接着剤70からリリースライナーが取り除かれ、第2サプライ32の横セクション40の前端60が、第1サプライ22の横セクション40のそれぞれに取り付けられる(図19)。第1サプライ22の前端60(図示せず)は、接合の前または後に、ダンネージ変換機26(図1)中に供給され得、接合により、ダンネージ変換機26は、第1サプライ22が使い果たされると、第1サプライ22の後端62を介して第2サプライ32からシートストック材料24の前端60を引っ張ることができる。
したがって、本発明はまた、ダンネージ変換機用のそのようなC折りシートストック材料の連続するサプライを接合するための対応する方法を実現する。例示的な方法は、(a)シートストック材料の第1及び第2サプライを提供する工程であって、第1及び第2サプライそれぞれは、シート材料の1つまたは複数のプライを有し、1つまたは複数のプライは、(i)横セクションによって境界が定められた中央セクションを含む、長手方向に延びる複数のセクションであって、横セクションは、中央セクションの共通の面上で折り畳まれて、折り畳まれたシート材料の横方向縁部に長手方向折り線を形成する、複数のセクションと、(ii)シート材料のそれぞれ長手方向反対側の端部における前縁および後縁であって、横セクションは、それぞれの分離線に沿って、前縁と後縁の両方に隣接する中央セクションから分離される、前端と後端と、を有する、提供する工程、および、(b)第1サプライの中央セクションの後端を第2サプライの中央セクションの前端に取り付ける工程であって、後端は後縁に隣接し、前端は前縁に隣接する、取り付ける工程、および、(c)第1サプライの各横セクションの後端を第2サプライの各横セクションの前端に取り付ける工程、を含む。
本方法は、取り付ける工程の前に、第1サプライを第2サプライの上に積むなどによって、第1サプライを第2サプライに隣接して配置する工程をさらに含んでもよい。
本方法は、取り付ける工程の前に、前縁と後縁の両方に隣接して、各サプライの中央セクションと各サプライの横セクションのそれぞれにおいて、第1サプライの複数のプライを一緒に接続し、第2サプライの複数のプライを一緒に接続する、工程を含んでもよい。
本方法は、第1サプライと第2サプライの1つまたはその組み合わせについて、前縁または後縁の少なくとも1つに隣接し、中央セクションおよび各横セクションの両方で、シート材料に接合接着剤を付ける工程をさらに含んでもよい。接着剤を付ける工程は、シート材料に両面接着テープを貼ることを含んでもよい。両面接着テープまたは他の接合接着剤は、一般に、シートストック材料のサプライの製造業者によって、シートストック材料に事前に付けられる。両面テープは、一般に、接合の準備ができるまで、その露出した、接着されていない外面が取り外し可能なリリースライナーで覆われている。したがって、この方法は、接合する前に両面接着テープからリリースライナーを除去する工程をさらに含んでもよい。
本方法はまた、それぞれの分離線の間を横方向に延びる折り線に沿って横セクションの前端を折り畳んで中央セクションの前端を露出させる工程を含んでもよく、この折り畳む工程は、接着剤を中央セクションに付ける工程の前に起こってもよい。
第1サプライおよび第2サプライの中央セクションを取り付ける工程(b)は、第1サプライおよび第2サプライの横セクションを取り付ける工程(c)の前または後に起こってもよい。
要約すると、本発明は、前述のスプライシング(接合)方法と、別のサプライ32に容易に接合される、ダンネージ変換機26用のC折りシートストック材料24のサプライ22と、を提供する。本発明により提供されるサプライ22と32は、(a)シート材料の1つまたは複数のプライ50と52であって、(i)横セクション40によって境界が定められた中央セクション42を含む、長手方向に延びる複数のセクションであって、横セクション40は、中央セクション42の共通の面上で折り畳まれて、折り畳まれたシート材料の横方向縁部において長手方向折り線44を形成する、複数のセクションと、(ii)シート材料の長手方向反対側の端部それぞれにおける前縁64および後縁66であって、横セクション40は、それぞれの分離線に沿って、前縁64に隣接して、また、後縁66に隣接して、中央セクション42から分離される、前縁64および後縁66と、を有する、シート材料の1つまたは複数のプライ50と52、および、(b)2つのサプライ22と32のそれぞれのセクション40と42への各セクション40と42の接合を容易にするために、中央セクション42と各横セクション40の両方の前端60または後端62に隣接して、シート材料に付けられる接合接着剤、を含む。
上述のとおり、シートストック材料のサプライが使い果たされるとき、またはシートストック材料の複数のサプライを一緒に接続してシートストック材料のより大きな連続のサプライを形成するために、シートストック材料の先行サプライの後端は、シートストック材料の後続サプライの前端に接合され得る。このプロセスを無限に繰り返すことで、実質的に無限のサプライを提供することができる。
上記の方法でストック材料を切断する必要のない、C折り扇状折りストック材料を接合するためのいくつかの追加の技術が開発された。いくつかの例示的なカット不要の接合技術が、図20~図32を参照して説明される。これらの技術は、複数プライC折りシートストック材料にも適用できる。
以下でさらに説明するように、C折りシートストック材料を接合する最初の工程は、C折りシートストック材料の先行サプライの後端部を、C折りシートストック材料の後続サプライの前端の内側に挿入することである。換言すれば、先行サプライの後端は、C折りシートストック材料の後続サプライの前端部における対応する中央部分と折り返しされた横部分との間に挿入される。これは、入れ子式の係合とも呼ばれる。次に、前端部と後端部を一緒に固定して、接合が完了する。
C折りシートストック材料がロールで提供されている場合、シートストック材料の後端は、後端が解放されるまでアクセスできない。次に、新しいロールの前端がこの後端に接合され得る。
図20から図26に示すように、C折りシートストック材料が扇状折りスタックで提供される場合、最初のスタックがほとんど使い果たされるのを待たずに、複数の扇状折りスタックを一緒に接合することができる。スタックの後端には、スタックの底部側においてすぐにアクセスできる。
最初に、荷造り用ストラップが、C折りシートストック材料の1つのまたはそれぞれのサプライ、特に各スタックから取り外される。第1または先行スタックまたはサプライ100、および、第2または後続スタックまたはサプライ102と称し得る、C折りシートストック材料の2つの連続するスタックは、垂直スタックのように、互いに隣接して配置される。図示の構成の下部にある後続スタック102の前端104は、後続スタック102の上部から引き出されることで、後続スタック102の片側から延在してアクセス可能である。先行する扇状折りスタック100は、後続扇状折りスタック102の上などに隣接して配置される。先行する扇状折りスタック100の後端106は、先行するスタック100の底部から引っ張ることができ、積む前または後にスタックの片側から伸びるか、製造中、後端をスタックの側面に固定することができる(図20)。
後端は、輸送および保管用のストラップでスタックの一側面に固定できる。ストラップを取り外すと、後端がスタックの側面から解放され、スタックのその一側面で外側に延在する。先行扇状折りスタック100の後端106は、先行スタック100の一側面に隣接する位置から展開され、先行扇状折りスタック100の後端106を、後続の扇状折りスタック102の前端104内に挿入することを容易にすることができる。図21と図24を参照。より具体的には、先行スタック100の後端106は、後続スタック102の前端104の折り畳まれた横部分110および112と中央部分114との間に挿入される。そして、先行スタック100の後端106と後続スタック102の前端104は、共に固定され、接合が完了する。
先行サプライと後続サプライを一緒に固定する方法はいくつかある。1つのアプローチは、単に接着テープを貼ることである。接着テープは、裏張りの表側に接着剤が付いたベースまたは裏張り材料でできている。裏張りの表側は、少なくとも長縁に隣接して接着剤を有するが、接着剤で完全に覆われていてもよい。裏張りの表側の反対側の裏側には接着剤がない。
接着テープの連続ストリップが、重なり合うC折りシートの外側に固定され、それらを一緒に固定することができる。例えば、ある長さの接着テープを、重なり合うC折りシートの後ろで延ばして、それぞれの中央部分を一緒に結合することができる。次に、テープは、図22および図23に示されるように、それぞれの対の横部分に巻き付けられ、固定され得る。あるいは、テープは、一方の対の横部分、次に中央部分、そして次に他方の対の横部分に固定できる。
別のアプローチは、使用する準備ができるまで裏張りの接着剤を覆う選択的に取り外し可能なリリースライナーを備えた接着テープを使用することである。このタイプの例示的な接着テープ120が図25に示される。接着テープは、一対の長手方向に伸びるリリースライナーまたはライニング126のそれぞれによって覆われた、平行な長手方向に伸びる接着剤の細長い片124(1つを示す)を備えた裏張り122を含む。裏張り122が接着剤で完全に覆われている場合、一対のリリースライナーはそれぞれ、表側の半分を覆ってもよい。接着剤およびリリースライナーは、裏張りの幅を横切って延在することができ、またはリリースライナー126およびその下の接着剤124が離間するように、図示される方法で、平行な線として分離されてもよい。平行なリリースライナー126を分離することは、個々のリリースライナー126を一度に1つずつ除去することを容易にし得る。
接着テープは連続的であってもよく、C折りシートストック材料の一方の横部分から中央部分の裏側を横切って、他方の横部分に回り込むのに十分なものである。リリースライナーを備える場合、各リリースライナーを1つの連続した細長い片にすることもできる。接着テープは、図25の例示的な接着テープ120に示されるように、印130を含み得る。これは、リリースライナーが備えられるかどうかにかかわらず、接着テープの長さの見当を付け易くするために配置され、C折りシートストック材料の中央部分114を横部分110および112(図24)から分ける長手方向に延在する折り線で、C折りシートストック材料の一方または両方の縁に対するテープの見当を付けるための助けとなる。
リリースライナー126は、接着テープ120をシートストック材料に固定するために必要に応じて取り外される。例えば、1つのリリースライナー126を取り外し、接着テープ120上の露出した接着剤124を、C折りシートストックの先行(前)および後続(後)サプライの前端および後端の1つに固定することができる。次に、他のリリースライナー126を取り外して、接着テープ120を、C折りシートストック材料の先行サプライおよび後続サプライの前端および後端の他方に固定することができる。
作業者は、リリースライナー126の1つを図25の接着テープ120から取り外し、露出した接着剤124および接着テープ120を、先行サプライ100(図22)の後端106の中央部分、あるいは、後続サプライ102の前端104の中央部分に固定できる。作業者は次に、後端106の横部分の周りに接着テープ120の端を巻き、C折りシートストック材料のそれらの部分に接着テープ120を固定する。次に、作業者は、例えば図27に示すように、接着剤124と後続サプライ102の前端104または後続サプライの前端104の他方との間から他方のリリースライナー126を取り外し、後続サプライ102の前端104と先行サプライ100の後端106とが交わる場所に渡って接着テープ120を固定する。
分離したリリースライナーの利点は、C折りシートストック材料の製造中に、シートストック材料のサプライの前端104に接着テープを固定できることである。C折りシートストック材料に貼付された接着テープは、スプライスタグと称してもよい。例えば図28に示されるように、C折りシートストック材料の製造中に、そのサプライの前端に接着テープ120が事前に貼り付けられている場合、エンドユーザーは1つのリリースライナー126を取り外すだけでよい。エンドユーザーが先行サプライ100を後続サプライ102に接合する準備ができたら、先行サプライ100の後端106は、後続サプライ102の前端104の中に入れ子式に挿入される(図24)。前端106にはすでに接着テープ120が貼付されているので、エンドユーザーは、先行サプライ100のそれぞれの後端106に接着テープ120を固定して接合を完了する前に、残りのリリースライナー126をスプライスタグから取り外すだけでよい。
別のアプローチは、接着テープのより短い個別のセグメントを提供することであり、これを使用して、先行および後続サプライの中央部分、または横部分、またはそれらの組み合わせを固定する。リリースライナーを接着テープの各セグメントから一度に1つずつ取り外し、製造中にまたはエンドユーザーにより、C折りシートストック材料の先行サプライ及び後続サプライの各セクションが固定される。
接着テープ140の例示的なセグメントが図29に示される。接着テープ140のセグメントは、一般に、上記のより長い接着テープ120と同一である。接着テープ140のこの短いセグメントは、C折りシートストック材料の一方の横部分から中央部分を横切って他方の横部分までの全距離にまたがるのに十分な長さではない。結果として、接着テープ140のセグメントは、接着テープのセグメントが横部分から中央部分までちょうど2つの側面に渡って適用されない限り、一般に、C折りシートストック材料の折り線に対してセグメント化された接着テープの見当を付けるための印を含まないであろう。接着テープ140のセグメントが横部分から中央部分までちょうど2つの側面に渡って適用される場合には、接着テープ140にも印を使用してもよい。このように、接着テープ140は、裏張り142、長手方向に延びる接着剤144、および長手方向に延びる一対のリリースライナー146を含む。
図30に示されるように、このような接着テープ140のセグメントは、C折りシートストック材料の後続サプライの前端104に固定されて、図示されるC折りシートストック材料の横部分110と112および中央部分114のそれぞれに固定されたスプライスタグを形成してもよい。
成功することが分かったさらに別のアプローチは、図31に示されるように、横部分110と112のみにそのような接着テープ140の個別セグメントを備えることである。中央部分114には接着テープがないままになっている。これにより、エンドユーザーは、中央セクションを接続するためにC折りシートストック材料の裏側に手を伸ばす必要なしに、C折りシートストック材料の先行および後続サプライを一方側から接合することができる。また、スプライスタグが事前に貼付されている場合、エンドユーザーは2つのリリースライナーを取り外すだけでよい。この接合操作はより速く、驚くべきことに、後続サプライ102の前端104と先行サプライ100の後端106との間に満足のいく接続を提供することが見出された。これは、接合された前端と後端104および106を変換機内へ引っ張ることにより、C折りシートストック材料に張力が付与されるが、その張力が主に横部分110と112に加えられるためであると考えられる。
中央部分114を固定しないことは、最初は良い考えとは思われないかも知れない。先行サプライ100の後端106は、後続サプライ102の前端104の内側に延在することを思い出されたい。その結果、後続サプライ102の前端104が変換機内に引き込まれ、前端104の前縁150(図31)が中央部分において露出しているとき、先行サプライ100の後端106は前端104の内側に入れ子になっている(図24)。この前縁150は、変換機の要素に引っ掛かる可能性が高いと予想される。しかし実際には、当初の予想に反して、これは重大な問題ではなかった。
接着テープ140の短いセグメントを備えたすぐに接合できるC折りシートストック材料のサプライを準備するために、第1のリリースライナー146(図29)がスプライスタグ140から取り外され、スプライスタグ140上の露出した接着剤144が、C折りシートストック材料の前端104の横部分110または112に固定される。それにより、第2のリリースライナー146がC折りシートストック材料の前縁を超えて存在または延在する。第2のリリースライナー146は、接合操作中にエンドユーザーによって取り外されるまで、所定の位置に残される。
扇状折りスタックでは、C折りシートストック材料の後端106は、スタックの底部から引き出され、スタックの側面を上へ折り畳むことができる(図32に示されるように)。シートストック材料のスプライスタグ140および前端104は、スタックの上部で平らになるように折り畳まれるか、またはスタックの側面を下に延在させられる。使用する準備ができるまでスタックを固定するためにストラップを適用することができる。
前端104に事前に貼付されたスプライスタグ140を備えた扇状に折られたC折りシートストック材料の例示的なスタックが示され、そのようなC折りシートストック材料を使用する接合の方法が、図32から図37を参照して説明される。最初に、輸送または保管のためにシートストック材料のスタックを保護および固定するために使用されるストラッピングまたはバンドリング材料は、図32に示されるように、スタックから除去される。この時点で、前端104は、スタックの上面上で平らに折り畳まれ、後端106は、側面と平行に延びる。図33に示されるように、後端106は、スタックの同じ側面から延びるように外側に折り返されてもよく、図34において、前端104は、後端106と同じスタックの側から延びるように展開されており、C折りシートストック材料の別のサプライに接合する準備ができている。
これは、図35に示される構成につながる。ここで、C折りシートストック材料の先行サプライ100の後端106を、C折りシートストック材料の後続サプライ102の前端104に接合する準備ができている。先行サプライ100の後端106は、(図20に示されるように)後続サプライ102の上に配置される扇状に折り畳まれたシートストック材料のスタックからのものであるか、またはダンネージ変換機から延びるか、それ以外の状況であってもよい。図36に示すように、後続サプライ102の横部分110および112は前端104で開かれ、先行サプライ100からの後端106は、後続サプライ102の中央部分114と横部分110および112との間に挿入される。
接着テープセグメントまたはスプライスタグ140は、リリースライナー146の1つを取り外すことによって、横部110および112の端部に貼付または事前に貼付される。他のリリースライナー146は、後端106が前端104に入れ子式に挿入される後まで、スプライスタグ140上に残される。
次に、リリースライナー146は、それぞれのスプライスタグ140から取り外され、C折りシートストック材料の先行サプライ100の後端106のそれぞれの横部分110および112に押し付けられ、シートストック材料の後続サプライの前端104の各横部分110と112を取り付けるか、接続するか、または他の方法で固定することにより、接合が完了する。次に、C折りシートストック材料の先行サプライ100の後端106は、ダンネージ製品に変換するために、C折りシートストック材料の後続サプライ102の前端をダンネージ変換機内に引き込むことができる。この接合操作は迅速かつ容易であり、スプライスタグ140をシートストック材料の横部分110と112に押し付ける前に、後端106を前端104に挿入し、2つの容易にアクセス可能なリリースライナー146を取り外すだけでよい(図36)。
あるいは、エンドユーザーは、リリースライナーの両方を取り外し前端と後端104と106との間の接合部にわたって、接着テープを押さえてもよい。接着剤がスプライスタグの裏張りを完全に覆う場合、各スプライスタグは1つのリリースライナーのみを有してもよい。これは、エンドユーザーが、C折りシートストック材料の入れ子式の前端と後端104と106にスプライスタグを貼付する前に、2つのリリースライナーを取り外すだけでよいことを意味する。
本発明は、特定の例示された実施形態または複数の実施形態に関して示され、説明されてきたが、当業者が明細書および添付の図面を読んで理解すると、同等の変更および修正に思い至るだろう。特に、上記の整数(コンポーネント、アセンブリ、デバイス、構成など)によって実行される様々な機能に関して、そのような整数を説明するために使用される用語(「手段」への参照を含む)は、別段の定めがない限り、本発明の本明細書に例示された実施形態または複数の実施形態において機能を実行する開示された構造と構造的に同等ではないとしても、特定の機能を実行する(つまり、機能的に同等な)任意の整数に対応することを意図している。

Claims (16)

  1. 別のサプライに接合されるように構成される、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライであって、
    (a)シート材料の1つまたは複数のプライであって、
    (i)横セクションによって境界が定められた中央セクションを含む、長手方向に延びる複数のセクションであって、前記横セクションは、折り畳まれた前記シート材料の横方向縁部における長手方向折り線に沿って前記中央セクションの共通の面上で折り畳まれる、複数のセクションと、
    (ii)前記シート材料の長手方向反対側の端部における前縁および後縁であって、前記横セクションは、それぞれの分離線に沿って、前記前縁に隣接して、また、前記後縁に隣接して、前記中央セクションから分離される、前縁および後縁と、
    を有する1つまたは複数のプライ、及び
    (b)少なくとも2つの個別の分離された接合接着剤のセグメントを含む接合接着剤であって、少なくとも2つの前記接合接着剤のセグメントのそれぞれは、少なくとも前記横セクションそれぞれの前記前縁または前記後縁に隣接する前記シート材料にそれぞれ付けられ、前記接合接着剤のセグメントのそれぞれは、シートストック材料の別のサプライのそれぞれのセクションに対する各セクションの接合を実現する態様で、隣接する前記前縁または前記後縁を越えて延在する、接合接着剤、
    を含む、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ。
  2. 前記横セクションは、少なくとも1センチメートルの距離だけ、それぞれの長手方向の折り線に沿う切断により、前記中央セクションから分離される、
    請求項1に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ。
  3. 前記横セクションは、1センチメートルから15センチメートルの距離だけ、前記それぞれの長手方向の折り線に沿う切断により、前記中央セクションから分離される、請求項2に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ。
  4. シート材料の2つのプライを含む、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ。
  5. 前記シート材料の両方のプライの前記横セクションは、前記中央セクションの共通の面上で内側に折り畳まれる、
    請求項4に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ。
  6. 前記シートストック材料は、周期的な長手方向間隔を置いて横方向の折り線に沿って反対方向に折り畳まれ、長方形の扇状折りスタックを形成する、
    請求項1~5のいずれか一項に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ。
  7. 前記シート材料の前端に隣接して、前端セグメントが、最も近い横方向の折り線に沿って折り畳まれて、前記スタックの一側を下って延在し、
    前記シート材料の後端に隣接して、後セグメントが、最も近い横方向の折り線に沿って折り畳まれて、前記スタックの同じ一側を上って延在し、
    前記スタックの周りのストラップが、前記スタックの該一側に対して前記前端セグメントと前記後セグメントを保持する、
    請求項6に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ。
  8. シート材料の少なくとも1つのプライがクラフト紙を含む、
    請求項1~7のいずれか一項に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ。
  9. 接合接着剤が、前記中央セクションと前記横セクションのそれぞれの両方の前記前縁または前記後縁に隣接する前記シート材料に付けられる、
    請求項1~のいずれか一項に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料のサプライ。
  10. ダンネージ変換機用のシートストック材料の連続するサプライを接合する方法であって、
    (a)それぞれがシート材料の1つまたは複数のプライを有する、シートストック材料の第1および第2サプライを提供する工程であって、
    前記シート材料の1つまたは複数のプライは、
    (i)横セクションによって境界が定められた中央セクションを含む、長手方向に延びる複数のセクションであって、前記横セクションは、折り畳まれたシート材料の横方向縁部における長手方向折り線に沿って前記中央セクションの共通の面上で折り畳まれる、複数のセクションと、
    (ii)前記シート材料の長手方向反対側の端部における前縁および後縁であって、前記横セクションは、前端が前記前縁に隣接するそれぞれの分離線に沿って、前記前縁と前記後縁の両方に隣接して、前記中央セクションから分離される、前縁および後縁と、
    を有する、提供する工程、
    (b)前記横セクションの前端を、それぞれの分離線まで延在するそれぞれの横方向の折り線に沿って折り畳んで、前記中央セクションの前端を露出させる工程、
    (c)前記第1サプライと前記第2サプライそれぞれについて、前記中央セクションと前記横セクションそれぞれの両方の前記前縁または前記後縁に隣接する前記シート材料に接合接着剤を付ける工程、および、
    )前記第1サプライの横セクションそれぞれの後端を前記第2サプライの前記横セクションのそれぞれの前端に取り付ける工程、
    を含む、
    ダンネージ変換機用のシートストック材料の連続するサプライを接合する方法。
  11. 前記取り付ける工程の前に、前記第1サプライを前記第2サプライの上に配置する工程、
    を含む、
    請求項1に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料の連続するサプライを接合する方法。
  12. 前記提供する工程(a)が、それぞれが複数プライシートストック材料を含む、シートストック材料の第1および第2サプライを提供することと、前記取付ける工程の前に、各セクションの前記前縁と前記後縁に隣接して、各サプライの前記プライを接続することと、を含む、
    請求項1または請求項1に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料の連続するサプライを接合する方法。
  13. 前記接合接着剤を付ける工程が、前記シート材料に両面接着テープを貼付することを含む、
    請求項1に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料の連続するサプライを接合する方法。
  14. 前記取り付ける工程は、前記両面接着テープからリリースライナーを取り外す工程を含む、
    請求項1に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料の連続するサプライを接合する方法。
  15. 前記接合接着剤を前記横セクションに付ける工程の後に、前記横セクションの前端をそれぞれの分離線まで延在するそれぞれの横方向の折り線に沿って折り畳んで、前記中央セクションの前端を露出させる工程を含む、
    請求項1~1のいずれか一項に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料の連続するサプライを接合する方法。
  16. 前記第1サプライおよび第2サプライの前記横セクションを取り付ける工程()の前に、前記第1サプライと前記第2サプライの前記中央セクションを取り付ける工程()を含む、
    請求項1~1のいずれか一項に記載の、ダンネージ変換機用のシートストック材料の連続するサプライを接合する方法。
JP2021523863A 2018-10-31 2019-10-30 ダンネージ変換機用シートストック材料のサプライおよびそのダンネージ製品への変換方法 Active JP7142777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862753222P 2018-10-31 2018-10-31
US62/753,222 2018-10-31
US201962906506P 2019-09-26 2019-09-26
US62/906,506 2019-09-26
PCT/US2019/058879 WO2020092578A1 (en) 2018-10-31 2019-10-30 Supply of sheet stock material for a dunnage conversion machine and a method of converting same into a dunnage product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022506470A JP2022506470A (ja) 2022-01-17
JP7142777B2 true JP7142777B2 (ja) 2022-09-27

Family

ID=68771761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021523863A Active JP7142777B2 (ja) 2018-10-31 2019-10-30 ダンネージ変換機用シートストック材料のサプライおよびそのダンネージ製品への変換方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220002106A1 (ja)
EP (1) EP3873836B1 (ja)
JP (1) JP7142777B2 (ja)
KR (1) KR102577868B1 (ja)
CN (1) CN113226963B (ja)
AU (1) AU2019369510B2 (ja)
BR (1) BR112021008470A2 (ja)
CA (1) CA3118486A1 (ja)
ES (1) ES2965234T3 (ja)
WO (1) WO2020092578A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508080A (ja) 2011-02-14 2014-04-03 ランパク コーポレーション ダンネージに転換されるファンフォールド式シート材の束状構造の保持具
US20170266907A1 (en) 2016-03-21 2017-09-21 Simon C.S. CHAN Sheet stock material configuration and apparatus, systems and methods for feeding sheet stock material to a dunnage system
JP2018516184A (ja) 2015-05-14 2018-06-21 ランパック コーポレイション ダンネージ変換機の充填方法およびそれに有用なシートストック材料

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3787264A (en) * 1972-05-25 1974-01-22 Houston Chronical Publishing C Web splicing method and apparatus
US5123889A (en) 1990-10-05 1992-06-23 Ranpak Corporation Downsized cushioning dunnage conversion machine and cutting assemblies for use on such a machine
US5387173A (en) * 1992-12-22 1995-02-07 Ranpak Corp. Fan-folded stock material for use with a cushioning conversion machine
US5607383A (en) 1994-07-22 1997-03-04 Ranpak Corp. Modular cushioning conversion machine
US6015374A (en) 1995-10-16 2000-01-18 Ranpak Corp. Compact cushioning conversion machine and method using pre-folded paper
CN1192880C (zh) * 2000-11-17 2005-03-16 兰帕克公司 给软垫加工机加料的方法和用于其中的一批板状原材料
US6918489B2 (en) 2002-04-22 2005-07-19 Ranpak Corp. Dunnage converter system
US20120035038A1 (en) * 2007-08-24 2012-02-09 Ranpak Corp. Dunnage conversion system and method with stock material splicing
RU2626938C2 (ru) * 2013-06-10 2017-08-02 Ска Хайджин Продактс Аб Стопка листового материала для гигиенических изделий

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508080A (ja) 2011-02-14 2014-04-03 ランパク コーポレーション ダンネージに転換されるファンフォールド式シート材の束状構造の保持具
JP2018516184A (ja) 2015-05-14 2018-06-21 ランパック コーポレイション ダンネージ変換機の充填方法およびそれに有用なシートストック材料
US20170266907A1 (en) 2016-03-21 2017-09-21 Simon C.S. CHAN Sheet stock material configuration and apparatus, systems and methods for feeding sheet stock material to a dunnage system

Also Published As

Publication number Publication date
ES2965234T3 (es) 2024-04-11
JP2022506470A (ja) 2022-01-17
EP3873836B1 (en) 2023-09-06
CN113226963A (zh) 2021-08-06
US20220002106A1 (en) 2022-01-06
EP3873836A1 (en) 2021-09-08
CN113226963B (zh) 2023-02-21
KR102577868B1 (ko) 2023-09-13
AU2019369510B2 (en) 2023-01-19
AU2019369510A1 (en) 2021-05-27
WO2020092578A1 (en) 2020-05-07
CA3118486A1 (en) 2020-05-07
BR112021008470A2 (pt) 2021-08-03
KR20210084594A (ko) 2021-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6725536B2 (ja) シートストック材料の供給品及びダンネージ製品に変換する方法
AU2002228634B2 (en) Method of loading a cushioning conversion machine and sheet stock material supply useful therein
JP2014508080A (ja) ダンネージに転換されるファンフォールド式シート材の束状構造の保持具
AU2002228634A1 (en) Method of loading a cushioning conversion machine and sheet stock material supply useful therein
JP7142777B2 (ja) ダンネージ変換機用シートストック材料のサプライおよびそのダンネージ製品への変換方法
CA3118486C (en) Supply of sheet stock material for a dunnage conversion machine and a method of converting same into a dunnage product
BR112019023782A2 (pt) Unidade de material de estoque e método para montar uma unidade de material de estoque
JP2001002082A (ja) ロール状連続袋体
US5109762A (en) Method and apparatus for securing a pile of newspapers or magazines or other materials
US20030158025A1 (en) Pull tab device for a dunnage machine stock supply
BR112019023780A2 (pt) Unidade de material de estoque, sistema de conversão de material de proteção, método para montar uma unidade de material de estoque e método para emendar várias unidades de material de estoque
JP2022507689A (ja) 梱包製品並びにボックスライニングの製造方法及び使用方法
TW201202119A (en) Packaging body
JP2000062766A (ja) フィルム状物用カートン
JP2000344270A (ja) 結束バンド
JP2004307101A (ja) ラベル連続体の継ぎ構造およびその方法ならびにラベル連続体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7142777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150