JP7142647B2 - 食品における表面反応炭酸カルシウム - Google Patents

食品における表面反応炭酸カルシウム Download PDF

Info

Publication number
JP7142647B2
JP7142647B2 JP2019561964A JP2019561964A JP7142647B2 JP 7142647 B2 JP7142647 B2 JP 7142647B2 JP 2019561964 A JP2019561964 A JP 2019561964A JP 2019561964 A JP2019561964 A JP 2019561964A JP 7142647 B2 JP7142647 B2 JP 7142647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium carbonate
edible composition
acid
mixtures
edible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019561964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020519271A (ja
JP2020519271A5 (ja
Inventor
ブッデ,ターニャ
エッケル,アナイス
シャルマ,ラリット
デ・ミゲル,ラウラ
Original Assignee
オムヤ インターナショナル アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムヤ インターナショナル アーゲー filed Critical オムヤ インターナショナル アーゲー
Publication of JP2020519271A publication Critical patent/JP2020519271A/ja
Publication of JP2020519271A5 publication Critical patent/JP2020519271A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7142647B2 publication Critical patent/JP7142647B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/24Compounds of alkaline earth metals, e.g. magnesium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/015Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/40Colouring or decolouring of foods
    • A23L5/42Addition of dyes or pigments, e.g. in combination with optical brighteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/15Apparatus or processes for coating with liquid or semi-liquid products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/20Making of laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs, e.g. by wrapping in preformed edible dough sheets or in edible food containers
    • A23P20/25Filling or stuffing cored food pieces, e.g. combined with coring or making cavities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • A61K33/10Carbonates; Bicarbonates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • C09C1/021Calcium carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • C09C1/021Calcium carbonates
    • C09C1/022Treatment with inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/15Inorganic Compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/16Pore diameter

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、水及び/又は少なくとも1種の食用油と、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムとを含む食用組成物、前記表面反応炭酸カルシウムを含む食用コーティング及び/又はフィリング、前記食用組成物で少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填された食品又は医薬品又は栄養補助食品、前記食用組成物で少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填された食品又は医薬品又は栄養補助食品の製造方法、並びに前記表面反応炭酸カルシウムの、食品又は医薬品又は栄養補助食品の食用コーティング及び/又はフィリングにおけるホワイトニング剤又は乳白剤及び/又は甘味低減剤及び/又はカロリー低減剤としての使用、食品、医薬品、栄養補助食品の食用コーティング及び/又はフィリングにおける二酸化チタンの代替剤としての使用、及び食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に塗布される及び/又はその中に充填される食用組成物の乾燥時間を短縮するための使用に関する。
ケーキ、クッキー、キャンディー、シリアル、シリアルバー、チップス、チューインガム、アイスクリームウエハーなどのさまざまな食品だけでなく、錠剤、ミニタブレット(mini-tables)、ペレット、カプセル、顆粒などの医薬品又は栄養補助食品などは、食用組成物でコーティング又は充填されている。多くの場合、そのような組成物は、食品の外観を改変するために、すなわち装飾目的で、食品を保護するために、すなわち製品に甘味などの特定の特性を付与するために塗布される。
いくつかの食用組成物が従来技術において既知である。例としては、食品の装飾に使用するための、例えばケーキの装飾に使用するための塗料に言及しているWO 2013/061061 A1を参照されたい。具体的には、真珠光沢顔料、酸性度調節剤、乳化剤及びデンプンを含み、任意選択的に防腐剤及び/又は着色顔料を含む、食用塗料を含む金属水性塗料について言及している。この出願は、前記塗料の製造方法及び前記塗料を使用してケーキなどの食品を装飾する方法にさらに関する。この出願は、前記塗料で装飾された食品にも言及している。JP11-292791Aは、白色顔料として他の成分でコーティング処理された粒子表面を有する(A)無機酸のカルシウム塩、(B)無機酸のマグネシウム塩、及び(C)酸化チタンの1以上を含むことによって得られる調製物又は食品について言及している。WO2016/046051 A1は、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び少なくとも1つの酸との水性媒体中の反応生成物であり、前記二酸化炭素が、酸処理によりインサイチュで形成される、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウムの固結防止剤としての使用、前記固結防止剤を含む組成物、並びにそのような組成物の製造方法に関する。
先行技術のコーティングは、典型的には、その高い輝度と被覆力のために二酸化チタンを含むことに留意されたい。しかし、二酸化チタンの香味を隠すためには大量の砂糖が必要であり、これらのコーティングとフィリングは非常に甘くてカロリーが高くなる。さらに、天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は沈降炭酸カルシウム(PCC)は、食品用途の白色顔料として既知である。しかし、大量、例えば30~50重量%の範囲の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は沈降炭酸カルシウム(PCC)を、十分な被覆力を達成するために使用することになる。
したがって、二酸化チタンを含まない食用組成物の提供は、当業者にとって依然として興味深いものである。さらに、二酸化チタンと同様又は同じ輝度及び/又は被覆力を提供する食用組成物を提供することが望ましい。それに加えて、好ましくは二酸化チタンと同様又は同じ輝度及び/又は被覆力で、そのような食用組成物の糖及びカロリーの量を低減することが望ましい。さらに、二酸化チタンと同様又は同じ輝度及び/又は被覆力を提供するが、過剰量の顔料の使用を回避する食用組成物を提供することが望ましい。
国際公開第2013/061061号 特開平11-292791号公報 国際公開第2016/046051号
したがって、本発明の目的は、好ましくは二酸化チタンを含まない食用組成物を提供することである。本発明の別の目的は、高い輝度及び/又は被覆力、特に二酸化チタンと同様又は同じ輝度及び/又は被覆力を有する食用組成物を提供することである。本発明のさらなる目的は、好ましくは二酸化チタンと同様又は同じ輝度及び/又は被覆力で、糖及びカロリーの量が低減された食用組成物を提供することである。本発明のさらなる目的は、二酸化チタンと同様又は同じ輝度及び/又は被覆力を提供するが、過剰量の顔料の使用を回避する食用組成物を提供することである。
前述及び他の目的は、本明細書の独立請求項に定義された主題によって解決することができる。
本発明の一態様によれば、水及び/又は少なくとも1種の食用油と、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムとを含み表面反応炭酸カルシウムが、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される、食用組成物が提供される。
本発明の別の態様によれば、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムを含み、表面反応炭酸カルシウムが、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される、食用コーティング及び/又はフィリングが提供される。
本発明のさらなる態様によれば、本明細書で定義される食用組成物で少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填された食品又は医薬品又は栄養補助食品が提供される。
本発明のさらに別の態様によれば、本明細書で定義される食用組成物で少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填された食品又は医薬品又は栄養補助食品の製造方法が提供される。方法は、以下の工程を含む:
a)水及び/又は少なくとも1種の食用油を、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウムと混合し、食用組成物を得る工程、
b)工程a)で得られた食用組成物を、食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に1回以上塗布するか、又は工程a)で得られた食用組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品中に充填する工程。
本発明の別の態様によれば、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウムの、食品又は医薬品又は栄養補助食品の食用コーティング及び/又はフィリングにおけるホワイトニング剤又は乳白剤及び/又は甘味低減剤及び/又はカロリー低減剤としての使用が提供される。
本発明のさらなる態様によれば、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウムの、食品又は医薬品又は栄養補助食品の食用コーティング及び/又はフィリングにおける二酸化チタンの代替剤としての使用が提供される。
本発明のさらなる態様によれば、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウムの、食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に塗布及び/又はその中に充填される食用組成物の乾燥時間を短縮するための使用が提供される。
本発明の使用の有利な実施形態は、対応する従属請求項において定義される。
一実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは、0.1~75μm、好ましくは0.5~50μm、より好ましくは1~40μm、さらにより好ましくは1.2~30μm、及び最も好ましくは1.5~15μmの体積中位粒径d50を有する。
別の実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは、窒素及びBET法を用いて測定して、15m/g~200m/g、好ましくは20m/g~180m/g、より好ましくは25m/g~160m/g、さらにより好ましくは27m/g~150m/g、及び最も好ましくは30m/g~140m/gの比表面積を有する。
さらに別の実施形態によれば、(i)天然粉砕炭酸カルシウムは、大理石、チョーク、石灰石、及びそれらの混合物からなる群から選択され、又は(ii)沈降炭酸カルシウムは、アラゴナイト、バテライト又はカルサイト結晶形、及びそれらの混合物を有する沈降炭酸カルシウムからなる群から選択される。
一実施形態によれば、少なくとも1種のHイオン供与体は、塩酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、クエン酸、シュウ酸、酸性塩、酢酸、ギ酸、及びそれらの混合物からなる群から選択され、好ましくは、少なくとも1種のHイオン供与体は、塩酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、シュウ酸、Li、Na及び/又はKから選択されるカチオンによって少なくとも部分的に中和されているHPO 、Li、Na、K、Mg2+及び/又はCa2+から選択されるカチオンによって少なくとも部分的に中和されているHPO 2-、及びそれらの混合物からなる群から選択され、より好ましくは少なくとも1種のHイオン供与体は塩酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、シュウ酸、又はそれらの混合物からなる群から選択され、及び最も好ましくは、少なくとも1種のHイオン供与体はリン酸である。
別の実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは、食用組成物の総重量に基づいて1.0~50.0重量%、好ましくは1.5~25.0重量%、より好ましくは2.0~15.0重量%、及び最も好ましくは2.5~12.0重量%の量で存在する。
さらに別の実施形態によれば、少なくとも1種の食用油は、パーム油、ヒマワリ油、大豆油、ココナッツ油、落花生油、オリーブ油及びそれらの混合物を含む群から選択される。
一実施形態によれば、食用組成物は、粉砂糖、小麦デンプン、米デンプン、タピオカデンプン、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルファ化アセチル化ジスターチアジペート及びそれらの混合物などのデンプン;アラビアゴム、ローカストビーンガム(locastbean gum)及びそれらの混合物などの結合剤;カルナウバワックス、モンタンワックス及びそれらの混合物などのワックス;プロピオン酸、ソルビン酸、安息香酸及びそれらの塩などの防腐剤;ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、アスコルビン酸、トコフェロール、没食子酸プロピル、没食子酸オクチル及びそれらの混合物などの酸化防止剤;寒天、ゼラチン及びそれらの混合物などの安定剤又はテクスチャー改質剤;タンパク質;乳化剤、例えばスクロースエステル又はレシチン又はソルビタンモノステアレート及びそれらの混合物を含む乳化剤、香味剤、人工甘味料、フルクトース、グルコース、スクロース、グルコース-フルクトース混合物、マルトース及びそれらの混合物などの糖、並びにマンニトール、ソルビトール、キシリトール、イソマルト、グリセロール、マルチトール、エリスリトール、ラクチトール及びそれらの混合物などのポリオール、消泡剤、界面活性剤、着色剤、可塑剤及び皮膜形成剤からなる群から選択される1以上の添加剤をさらに含む。
別の実施形態によれば、食用組成物は、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)をさらに含み、好ましくは少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)は、0.05~100μm、より好ましくは0.1~75μm、さらにより好ましくは0.25~50μm、及び最も好ましくは0.5~40μmの重量中位粒径d50を有する。
さらに別の実施形態によれば、食用組成物は、食品コーティング、糖コーティング、無糖コーティング、ニュートラコーティング(nutra coating)、食品装飾、食品フィリング、医薬コーティングなどである。
一実施形態によれば、食品は、ケーキ、クッキー、キャンディー、シリアル、シリアルバー、チップス、チューインガム、アイスクリームウエハースなどから選択され、又は医薬品若しくは栄養補助食品は、錠剤、ミニタブレット(mini-tables)、ペレット、カプセル、顆粒などから選択される。
本方法の一実施形態によれば、工程a)で得られた食用組成物を、工程b)において食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に塗布する工程は、ブラッシング又は流しかけ、パンコーティング、カーテンコーティング又は浸漬コーティング、流動床コーティング、ホットメルトコーティング及び/又は圧縮コーティングによって行われ、又は工程a)で得られた食用組成物を工程b)において食品又は医薬品又は栄養補助食品中に充填する工程は、食用組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品に注入することによって行われる。
本発明の目的のために、以下の用語は以下の意味を有することを理解されたい:
本発明の意味における「食用」組成物は、経口摂取される組成物を指す。
本発明の意味における「天然粉砕炭酸カルシウム」(GCC)は、石灰石、大理石又はチョークなどの天然源から得られ、粉砕、篩い分け及び/又は例えば、サイクロンや分級機による分別などの湿式及び/又は乾式処理によって処理された炭酸カルシウムである。
本発明の意味における「沈降炭酸カルシウム」(PCC)は、水性環境、半乾燥若しくは多湿環境中において二酸化炭素と石灰との反応後の沈降によって、又は水中におけるカルシウム及び炭酸イオン源の沈降によって得られる合成材料である。PCCは、バテライト、カルサイト、又はアラゴナイトの結晶形であってもよい。PCCは、例えば、EP2447213A1、EP2524898A1、EP2371766A1、EP1712597A1、EP1712523A1、又はWO2013/142473A1に記載されている。
本出願の意味における「表面反応」という用語は、水性環境における酸性処理の際(例えば、水溶性遊離酸及び/又は酸性塩の使用による)前記材料の部分的溶解、それに続く、さらなる結晶化添加剤の非存在下又は存在下で起こり得る結晶化過程を含む方法に供された材料を示すために使用されるものである。本明細書で使用される「酸」という用語は、ブレンステッド及びローリーによる定義の意味の酸(例えば、HSO、HSO )を指し、「遊離酸」という用語は、完全にプロトン化された形の酸のみを指す(例:HSO)。
本明細書における表面反応炭酸カルシウム以外の粒状材料の「粒径」は、その粒径の分布dによって表される。そこで、値dは、粒子のx重量%がdより小さい直径を有する直径を表す。これは、例えば、d20値が、全粒子の20重量%がその粒径よりも小さい粒径であることを意味する。したがって、d50値は、重量中位粒径、すなわち全粒子の50重量%がこの粒径よりも小さい。本発明の目的のために、粒径は、他に示さない限り、重量中位粒径d50(wt.)として示す。粒径は、Micromeritics Instrument CorporationのSedigraph(TM)5100機器又はSedigraph(TM)5120機器を使用して決定した。この方法及び機器は当業者に既知であり、フィラー及び顔料の粒径を決定するために一般的に使用される。測定は0.1重量%のNa水溶液中で行った。
本明細書における表面反応炭酸カルシウムの「粒径」は、体積基準の粒径分布として記載される。体積中位粒径d50は、Malvern Mastersizer 2000レーザー回折システムを使用して評価した。Malvern Mastersizer 2000レーザー回折システムを使用して測定されたd50又はd98の値は、それぞれ粒子の50体積%又は98体積%がこの値より小さい直径を有するような直径値を示す。測定によって得られた生データは、Mie理論を使用して、粒子屈折率1.57及び吸収指数0.005を用いて分析される。
本出願の意味における用語「粒状」は、複数の粒子からなる材料を指す。前記複数の粒子は、例えば、その粒径分布によって定義することができる。「粒状物質」という表現は、顆粒、粉末、粒子、錠剤、又は砕片を含み得る。
本書全体で使用される材料の「比表面積」(m/gで表される)は、吸着ガスとして窒素を使用するBrunauer Emmett Teller(BET)法及びMicromeriticsのASAP 2460機器を使用して決定することができる。この方法は、当業者に周知であり、ISO 9277:2010に規定されている。サンプルは、測定前に30分間、真空下で100°Cにおいて調整される。前記材料の総表面積(m)は、材料の比表面積(m/g)と質量(g)を掛け合わせることにより得ることができる。
本発明の文脈において、「細孔」という用語は、粒子間及び/又は粒子内に見いだされる、すなわち粉末などにおいて粒子が最も近接した接触の下で密に詰まるときに粒子によって形成される空間(粒子間細孔)、又は多孔質粒子内のコンパクト空間及び/又は空隙(粒子内細孔)を表すものとして理解されるべきであり、それは液体によって飽和したときに加圧下で液体の通過を可能にし、及び/又は表面湿潤液体の吸収を支援する。
他に特定されない限り、用語「乾燥」は、得られた「乾燥」材料が120℃において一定重量に達するように、乾燥される材料から少なくとも一部の水が除去される方法を指す。さらに、「乾燥」又は「乾燥」材料は、その総水分量により定義することができ、その水分量は他に特定されない限り、乾燥材料の総重量に基づいて1.0重量%以下、好ましくは0.5重量%以下、より好ましくは0.2重量%以下、及び最も好ましくは0.03~0.07重量%の間である。
本出願の目的のために、「水不溶性」材料は、100mlの脱イオン水と混合し、20℃でろ過してろ液を回収した際に、前記ろ液100gを95~100℃で蒸発させた後に0.1g以下の回収固形物を提供するものとして定義される。「水溶性」材料は、前記ろ液100gを95~100℃で蒸発させた後、0.1gを超える固形物の回収をもたらす材料として定義される。材料が本発明の意味において不溶性材料であるか可溶性材料であるかを評価するために、サンプルサイズは0.1g超、好ましくは0.5g以上である。
本発明の意味における「懸濁液」又は「スラリー」は、未溶解固体及び水、並びに任意選択的にさらなる添加剤を含み、通常大量の固体を含有し、したがってそれが形成される液体よりも粘性が高く、より高い密度となり得る。
単数名詞に言及する際に、不定冠詞又は定冠詞、例えば「1つの(a)」、「1つの(an)」又は「この(the)」が使用される場合、特に明記されていない限り、その名詞の複数形も含まれる。
「含む(comprising)」という用語が本明細書及び特許請求の範囲で使用される場合、他の要素を排除するものではない。本発明の目的のために、用語「からなる(consisting of)」は、用語「含む(comprising)」の好ましい実施形態であると考えられる。これ以降、ある群が少なくとも一定数の実施形態を含むと定義される場合、これは、好ましくはこれらの実施形態のみからなる群を開示すると理解されるべきである。
「得ることができる(obtainable)」又は「定義することができる(definable)」及び「得られる(obtained)」又は「定義される(defined)」のような用語は、互換的に用いられる。これは、例えば、文脈が他のことを明確に指示しない限り、「得られる」という用語は、例えば、実施形態が、例えば、「得られる」という用語に続く一連の工程によって得なければならないことを示す意味のものではないが、そのような限定された理解は、好ましい実施形態として「得られる」又は「定義される」という用語に常に含まれる。
「含む(including)」又は「有する(having)」という用語が使用されるときはいつでも、これらの用語は上記で定義した「含む」と同等であることを意味する。
以下において、本発明の食用組成物の好ましい実施形態をより詳細に説明する。これらの実施形態及び詳細は、本発明の製品、方法及び使用にも適用されることを理解されたい。
<食用組成物>
本発明の食用組成物は、水及び/又は少なくとも1種の食用油と、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムを含み、表面反応炭酸カルシウムは、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される。
したがって、本発明の1つの要件は、食用組成物が、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムを含むことである。
これに関して、本発明者らは、驚くべきことに、そのような表面反応炭酸カルシウムを、食用組成物において二酸化チタンの代替剤として使用でき、したがって二酸化チタンを含まない組成物を提供できることを発見した。さらに、本発明者らは、表面反応炭酸カルシウムが、食用組成物において高い輝度及び/又は被覆力を有し、これが二酸化チタンと同様又は同じであることを発見した。それに加えて、本発明者らは、驚くべきことに、表面反応炭酸カルシウムが食用組成物に使用される場合、好ましくは二酸化チタンと同様又は同じ輝度及び/又は被覆力で糖及びカロリーの量が低減することを発見した。さらに、発明者らは、驚くべきことに、表面反応炭酸カルシウムが食用組成物に使用される場合、二酸化チタンと同様又は同じ輝度及び/又は被覆力であるが、過剰量の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は沈降炭酸カルシウム(PCC)の使用を回避することを発見した。
本発明の文脈におけるHイオン供与体は、ブレンステッド酸及び/又は酸性塩、すなわち酸性水素を含む塩である。
本発明の好ましい実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは以下の工程を含む方法によって得られる:(a)天然又は沈降炭酸カルシウムの懸濁液を提供する工程、(b)20℃において0以下のpK値を有するか、又は20℃において0~2.5のpK値を有する少なくとも1種の酸を工程(a)の懸濁液に添加する工程及び(c)工程(b)の前、最中又は後に、工程(a)の懸濁液を二酸化炭素で処理する工程。別の実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは以下の工程:(A)天然又は沈降炭酸カルシウムを提供する工程、(B)少なくとも1種の水溶性の酸を提供する工程、(C)気体COを提供する工程、(D)工程(A)の前記天然又は沈降炭酸カルシウムと、工程(B)の少なくとも1種の酸と、工程(C)のCOとを接触させる工程、を含み、(i)工程(B)の少なくとも1種の酸が、その最初の利用可能な水素のイオン化と関連して、20℃において2.5超7以下のpKを有し、対応するアニオンが、この最初の利用可能な水素の損失により形成され、水溶性カルシウム塩を形成する、及び(ii)少なくとも1種の酸と天然又は沈降炭酸カルシウムとを接触させる工程の後に、水素含有塩が、最初の利用可能な水素のイオン化と関連して、20℃において7超のpKを有し、その塩アニオンが水不溶性カルシウム塩を形成することができる場合、少なくとも1種の水溶性塩がさらに提供されることを特徴とする方法によって得ることができる。
「天然粉砕炭酸カルシウム」(GCC)は、好ましくは、大理石、チョーク、石灰石及びそれらの混合物を含む群から選択される炭酸カルシウム含有鉱物から選択される。天然粉砕炭酸カルシウムは、炭酸マグネシウム、アルミノシリケートなどのさらなる天然成分を含んでもよい。
一般に、天然粉砕炭酸カルシウムの粉砕は乾式又は湿式工程であってよく、任意の従来の粉砕装置を用いて、例えば、粉砕が主に二次体との衝突から生じるような条件下で、すなわち、ボールミル、ロッドミル、振動ミル、ロールクラッシャー、遠心衝撃式ミル、縦型ビーズミル、アトリションミル、ピンミル、ハンマーミル、パルベライザー、シュレッダー、デクランパー(de-clumper)、ナイフカッター、又は当業者に既知の他のそのような機器の1以上において実施することができる。炭酸カルシウム含有鉱物材料が湿式粉砕炭酸カルシウム含有鉱物材料である場合、粉砕工程は、自生粉砕が生じるような条件下で、及び/又は水平ボールミル粉砕によって、及び/又は当業者に既知の他のそのような方法によって行うことができる。このようにして得られた湿式処理された粉砕炭酸カルシウム含有鉱物材料を洗浄し、周知の方法によって、例えば凝集、ろ過又は強制蒸発によって乾燥前に脱水してもよい。乾燥の後続の工程(必要であれば)は、噴霧乾燥のような単一の工程で行うことも、又は少なくとも2つの工程で行うこともできる。このような鉱物材料を、不純物を除去するための選鉱工程(浮選、漂白又は磁気分離工程など)に供することも一般的である。
本発明の意味における「沈降炭酸カルシウム」(PCC)は、一般に、水性環境中での二酸化炭素と水酸化カルシウムとの反応後の沈降によって、又はカルシウムイオンと炭酸イオン、例えばCaCl及びNaCOの溶液からの沈降によって得られる合成材料である。PCCを製造するさらなる可能な方法は、石灰ソーダ法、又はPCCがアンモニア製造の副生成物であるソルベー法である。沈降炭酸カルシウムは、3つの主要な結晶形:カルサイト、アラゴナイト及びバテライトで存在し、これらの結晶形のそれぞれに多くの異なる多形(晶癖)が存在する。カルサイトは、偏三角面体(S-PCC)、菱面体晶(R-PCC)、六角柱状晶、ピナコイド、コロイド結晶(C-PCC)、立方晶及び柱状晶(P-PCC)などの典型的な晶癖を有する三方晶構造を有する。アラゴナイトは、双晶六角柱状結晶の典型的な晶癖、並びに薄い細長い角柱状、湾曲したブレード状、鋭いピラミッド状、のみ状の結晶、分枝樹及びサンゴ又は紐状の形態の多様な取り合わせを有する斜方晶系構造である。バテライトは六方晶系に属する。得られたPCCスラリーは、機械的に脱水し、乾燥することができる。
本発明の一実施形態によれば、沈降炭酸カルシウムは、好ましくはアラゴナイト、バテライト又はカルサイト鉱物結晶形又はそれらの混合物を含む沈降炭酸カルシウムである。
沈降炭酸カルシウムは、天然炭酸カルシウムを粉砕するために使用されるのと同じ手段によって、上述のように、二酸化炭素及び少なくとも1種のHイオン供与体で処理する前に粉砕することができる。
本発明の一実施形態によれば、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムは、0.05~10.0μm、好ましくは0.2~5.0μm、より好ましくは0.4~3.0μm、最も好ましくは0.5~1.2μm、特に0.6μmの重量中位粒径d50を有する粒子の形態である。本発明のさらなる実施形態によれば、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムは、0.15~30μm、好ましくは0.6~15μm、より好ましくは1.2~10μm、最も好ましくは1.5~4μm、特に1.6μmの重量トップカット粒径d98を有する粒子の形態である。
天然粉砕炭酸カルシウム及び/又は沈降炭酸カルシウムは、乾燥して使用しても、又は水に懸濁して使用してもよい。好ましくは、対応するスラリーは、スラリーの重量に基づいて1重量%~90重量%、より好ましくは3重量%~60重量%、さらにより好ましくは5重量%~40重量%、及び最も好ましくは10重量%~25重量%の範囲内の天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウム含有量を有する。
表面反応炭酸カルシウムの調製に使用される1種以上のHイオン供与体は、調製条件下でHイオンを生成する任意の強酸、中強酸若しくは弱酸、又はそれらの混合物であり得る。本発明によれば、少なくとも1種のHイオン供与体は、調製条件下でHイオンを生成する酸性塩であってもよい。
一実施形態によれば、少なくとも1種のHイオン供与体は、20℃において0以下のpKを有する強酸である。
別の実施形態によれば、少なくとも1種のHイオン供与体は、20℃において0~2.5のpK値を有する中強酸である。20℃におけるpKが0以下である場合、酸は好ましくは硫酸、塩酸、又はそれらの混合物から選択される。20℃におけるpKが0~2.5である場合、Hイオン供与体は、好ましくは、HSO、HPO、シュウ酸、又はそれらの混合物から選択される。少なくとも1種のHイオン供与体はまた、酸性塩、例えばLi、Na若しくはKなどの対応するカチオンによって少なくとも部分的に中和されているHSO 、若しくはHPO 、又はLi、Na、K、Mg2+若しくはCa2+などの対応するカチオンによって少なくとも部分的に中和されているHPO 2-である。少なくとも1種のHイオン供与体は、1種以上の酸と1種以上の酸性塩との混合物であってもよい。
さらに別の実施形態によれば、少なくとも1種のHイオン供与体は、最初の利用可能な水素のイオン化と関連して20℃において測定したときに2.5超7以下のpK値を有し、水溶性カルシウム塩を形成することができる対応するアニオンを有する弱酸である。続いて、水素含有塩が最初の利用可能な水素のイオン化に関連して、20℃において測定した場合に7超のpKを有し、その塩アニオンが水不溶性カルシウム塩を形成することができる場合、少なくとも1種の水溶性塩がさらに提供される。好ましい実施形態によれば、弱酸は20℃において2.5超~5のpK値を有し、より好ましくは、弱酸は酢酸、ギ酸、プロパン酸及びそれらの混合物からなる群から選択される。前記水溶性塩の例示的カチオンは、カリウム、ナトリウム、リチウム及びそれらの混合物からなる群から選択される。より好ましい実施形態では、前記カチオンはナトリウム又はカリウムである。前記水溶性塩の例示的アニオンは、ホスフェート、ジハイドロゲンホスフェート、モノハイドロゲンホスフェート、オキザレート、シリケート、それらの混合物及びそれらの水和物からなる群から選択される。より好ましい実施形態では、前記アニオンは、ホスフェート、ジハイドロゲンホスフェート、モノハイドロゲンホスフェート、それらの混合物及びそれらの水和物からなる群から選択される。最も好ましい実施形態では、前記アニオンは、ジハイドロゲンホスフェート、モノハイドロゲンホスフェート、それらの混合物及びそれらの水和物からなる群から選択される。水溶性塩の添加は、滴下又は一工程で行うことができる。滴下添加の場合、この添加は10分以内に行われることが好ましい。一工程で前記塩を添加することがより好ましい。
本発明の一実施形態によれば、少なくとも1種のHイオン供与体は、塩酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、クエン酸、シュウ酸、酢酸、ギ酸及びそれらの混合物からなる群から選択される。好ましくは、少なくとも1種のHイオン供与体は、塩酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、シュウ酸、Li、Na又はKなどの対応するカチオンによって少なくとも部分的に中和されているHPO 、Li、Na、K、Mg2+又はCa2+などの対応するカチオンによって少なくとも部分的に中和されているHPO 2-及びそれらの混合物からなる群から選択され、より好ましくは少なくとも1種の酸は塩酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、シュウ酸、又はそれらの混合物からなる群から選択され、及び最も好ましくは少なくとも1種のHイオン供与体はリン酸である。
1種以上のHイオン供与体は、濃縮溶液又はより希釈された溶液として懸濁液に添加することができる。好ましくは、Hイオン供与体対天然又は沈降炭酸カルシウムのモル比は0.01~4、より好ましくは0.02~2、さらにより好ましくは0.05~1、及び最も好ましくは0.1~0.58である。
代替的に、天然又は沈降炭酸カルシウムが懸濁される前にHイオン供与体を水に添加することも可能である。
次の工程では、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムは二酸化炭素で処理される。天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムのHイオン供与体処理に硫酸又は塩酸などの強酸を使用すると、二酸化炭素が自動的に形成される。代替的に、又は追加的に、二酸化炭素は外部供給源から供給することができる。
イオン供与体処理及び二酸化炭素による処理は、強酸又は中強酸を使用する場合、同時に行うことができる。最初にHイオン供与体処理を行うことも可能であり、例えば、20℃において0~2.5の範囲のpKを有する中強酸を用いるとインサイチュで二酸化炭素が形成され、したがって、二酸化炭素処理は、Hイオン供与体処理と同時に自動的に行われ、次いで外部供給源から供給される二酸化炭素によりさらなる処理を行うことができる。
好ましくは、懸濁液中の気体二酸化炭素の濃度は、体積比で、(懸濁液の体積):(気体COの体積)が1:0.05~1:20、さらにより好ましくは1:0.05~ 1:5である。
好ましい実施形態では、Hイオン供与体処理工程及び/又は二酸化炭素処理工程は、少なくとも1回、より好ましくは数回繰り返される。一実施形態によれば、少なくとも1種のHイオン供与体は、少なくとも約5分、好ましくは少なくとも約10分、典型的には約10~約20分、より好ましくは約30分、さらにより好ましくは約45分、時には約1時間以上の期間にわたって添加される。
イオン供与体処理及び二酸化炭素処理の後、20℃において測定した水性懸濁液のpHは、自然に6.0超、好ましくは6.5超、より好ましくは7.0超、さらにより好ましくは7.5超の値に達し、それにより、6.0超、好ましくは6.5超、より好ましくは7.0超、さらにより好ましくは7.5超のpHを有する水性懸濁液として、表面反応した天然又は沈降炭酸カルシウムを調製する。
表面反応天然炭酸カルシウムの調製に関するさらなる詳細は、WO00/39222 A1、WO2004/083316A1、WO2005/121257A2、WO2009/074492A1、EP2264108A1、EP2264109A1、US2004/0020410A1及び未公開の欧州特許出願第16181094.0号に開示されており、これらの参考文献の内容は本出願に含まれる。
同様に、表面反応沈降炭酸カルシウムが得られる。WO2009/074492A1から詳細に理解されるように、表面反応沈降炭酸カルシウムは、沈降炭酸カルシウムを、Hイオンと、水性媒体中に可溶化され、水不溶性カルシウム塩を形成することができるアニオンとに接触させ、水性媒体中で表面反応沈降炭酸カルシウムのスラリーを形成することによって得られ、前記表面反応沈降炭酸カルシウムは、前記沈降炭酸カルシウムの少なくとも一部の表面上に形成された前記アニオンの、不溶性で少なくとも部分的に結晶質のカルシウム塩を含む。
前記可溶化カルシウムイオンは、Hイオンにより沈降炭酸カルシウムを溶解する際に自然に発生する可溶化カルシウムイオンと比較して過剰の可溶化カルシウムイオンに相当し、前記Hイオンは、アニオンに対するカウンターイオンの形態で単独で、すなわち、酸又は非カルシウム酸性塩の形態のアニオンの添加を介して、及び任意のさらなるカルシウムイオン又はカルシウムイオン発生源の非存在下で提供される。
前記過剰の可溶化カルシウムイオンは、好ましくは、可溶性の中性若しくは酸性カルシウム塩の添加によって、又は可溶性の中性若しくは酸性カルシウム塩をその場で生成する酸又は中性若しくは酸性非カルシウム塩の添加によって提供される。
前記Hイオンは、前記アニオンの酸若しくは酸性塩の添加、又は前記過剰の可溶化カルシウムイオンの全部又は一部を提供するために同時に働く、酸又は酸性塩の添加によって提供され得る。
表面反応した天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムの調製のさらに好ましい実施形態では、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムは、シリケート、シリカ、水酸化アルミニウム、ナトリウムアルミネート若しくはカリウムアルミネートのようなアルカリ土類アルミネート、酸化マグネシウム、又はそれらの混合物らなる群から選択される少なくとも1種の化合物の存在下で酸及び/又は二酸化炭素と反応する。好ましくは、少なくとも1種のシリケートは、アルミニウムシリケート、カルシウムシリケート、又はアルカリ土類金属シリケートから選択される。これらの成分は、酸及び/又は二酸化炭素を加える前に、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムを含む水性懸濁液に加えることができる。
代替的に、シリケート及び/又はシリカ及び/又は水酸化アルミニウム及び/又はアルカリ土類アルミネート及び/又は酸化マグネシウムの(1又は複数の)成分は、天然又は沈降炭酸カルシウムと、酸及び二酸化炭素との反応が既に始まっていても、天然又は沈降炭酸カルシウムの水性懸濁液に添加することができる。少なくとも1種のシリケート及び/又はシリカ及び/又は水酸化アルミニウム及び/又はアルカリ土類アルミネート成分の存在下で表面反応した天然又は沈降炭酸カルシウムの製造に関するさらなる詳細は、WO2004/083316A1に開示されており、この参考文献の内容は本出願に含まれる。
表面反応炭酸カルシウムは、懸濁液で保持することができ、任意選択的に分散剤によってさらに安定化させることができる。当業者に既知である従来の分散剤を使用することができる。好ましい分散剤には、ポリアクリル酸及び/又はカルボキシメチルセルロースが含まれる。
代替的には、上記の水性懸濁液を乾燥させることにより、固体(すなわち、乾燥しているか、又は水をほとんど含まず流体形態でない)表面反応した天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムを顆粒又は粉末の形態で得ることができる。
表面反応炭酸カルシウムは、異なる粒子形状、例えばバラ、ゴルフボール及び/又は脳のような形状を有し得る。
一実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは、窒素及びBET法を用いて測定して、15m/g~200m/g、好ましくは20m/g~180m/g、より好ましくは25m/g~160m/g、さらにより好ましくは27m/g~150m/g、最も好ましくは30m/g~140m/gの比表面積を有する。本発明の意味におけるBET比表面積は、粒子の質量で割った粒子の表面積として定義される。そこで使用されるように、比表面積は、BET等温線(ISO 9277:2010)を使用して吸着によって測定され、m/gで表される。
本発明の要件は、表面反応炭酸カルシウムが0.1~90μmの体積中位粒径d50を有することである。一実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは、0.1~75μm、好ましくは0.5~50μm、より好ましくは1~40μm、さらにより好ましくは1.2~30μm、及び最も好ましくは1.5~15μmの体積中位粒径d50を有する。
表面反応炭酸カルシウム粒子が、2~150μm、好ましくは4~100μm、より好ましくは6~80μm、さらにより好ましくは8~60μm、及び最も好ましくは10~30μmの体積トップカット粒径d98を有することがさらに好ましいと思われる。
値dは、粒子のx%がdより小さい直径を有する直径を表す。これは、d98値が、すべての粒子の98%がこれより小さくなる粒径であることを意味する。d98値は「トップカット」とも呼ばれる。d値は、体積又は重量パーセントで指定することができる。したがって、d50(wt)値は重量中位粒径であり、すなわち、すべての粒子の50重量%がこの粒径よりも小さく、d50(vol)値は体積中位粒径であり、すなわち、すべての粒子の50体積%がこの粒径よりも小さい。
体積中位粒径d50は、Malvern Mastersizer 2000レーザー回折システムを使用して評価した。Malvern Mastersizer 2000レーザー回折システムを使用して測定されたd50又はd98の値は、それぞれ粒子の50体積%又は98体積%がこの値より小さい直径を有するような直径値を示す。測定によって得られた生データは、Mie理論を使用して、粒子屈折率1.57及び吸収指数0.005を用いて分析される。
重量中位粒径は、重力場における沈降挙動の分析である沈降法によって決定する。測定は、Micromeritics Instrument CorporationのSedigraph(TM)5100又は5120を使用して行う。この方法及び装置は当業者には既知であり、フィラー及び顔料の粒度を決定するために一般的に使用される。測定は0.1重量%のNa水溶液中で行われる。サンプルを、高速撹拌機を用いて分散させ、超音波処理した。
この方法及び装置は当業者には既知であり、フィラー及び顔料の粒度を決定するために一般的に使用される。
比細孔容積は、0.004μm(~nm)のラプラススロート直径に相当する水銀414MPa(60,000psi)の最大印加圧力を有するMicromeritics Autopore V 9620水銀ポロシメーターを用いた、水銀圧入ポロシメトリー測定を用いて測定される。各圧力工程で使用される平衡化時間は20秒である。分析のためにサンプル材料を5cmのチャンバーの粉末針入度計に密封する。データを、ソフトウェアPore-Comp(Gane,P.A.C.,Kettle,J.P.,Matthews,G.P. and Ridgway,C.J.,“Void Space Structure of Compressible Polymer Spheres and Consolidated Calcium Carbonate Paper-Coating Formulations”,Industrial and Engineering Chemistry Research,1996,35(5),1753-1764)を使用して、水銀圧縮、針入度計の拡張及びサンプル材料の圧縮に対して補正する。
累積圧入データに見られる全細孔容積は、2つの領域に分離することができ、214μm~小さくは約1~4μmの圧入データは、任意の凝集塊構造間のサンプルの粗充填が強く寄与していることを示している。これらの直径以下では、粒子自体の微細な粒子間充填物が存在する。粒子がさらに粒子内細孔を有する場合、この領域は二峰性を示し、モード転換点よりも微細な、すなわち二峰性変曲点よりも微細な細孔内へ水銀により圧入された比細孔容積を得ることによって、比粒子内細孔容積が定義される。これらの3つの領域の合計は、粉末の全細孔容積を示すが、その分布の粗細孔端における粉末の元のサンプル圧縮/沈降に強く依存する。
累積圧入曲線の一次導関数を取ることによって、必然的に細孔遮蔽を含む、等価なラプラス(Laplace)直径に基づく細孔径分布が明らかとなる。微分曲線は、粗凝集細孔構造領域、粒子間細孔領域及び存在する場合、粒子内細孔領域を明確に示す。粒子内細孔径範囲を知ることにより、残りの粒子間及び凝集塊間細孔容積を総細孔容積から差し引いて、単位質量当たりの細孔容積(比細孔容積)に対する内部細孔単独の所望の細孔容積をもたらすことが可能である。当然のことながら、同じ減算の原理は、目的の他の細孔径領域のいずれかの単離にも適用される。
好ましくは、表面反応炭酸カルシウムは、水銀ポロシメトリー測定から計算して、0.1~2.3cm/g、より好ましくは0.2~2.0cm/g、特に好ましくは0.4~1.8cm/g、及び最も好ましくは0.6~1.6cm/gの範囲の粒子内圧入比細孔容積を有する。
表面反応炭酸カルシウムの粒子内孔径は、水銀ポロシメトリー測定により決定して、好ましくは0.004~1.6μmの範囲、より好ましくは0.005~1.3μmの範囲、特に好ましくは0.006~1.15μm、及び最も好ましくは0.007~1.0μm、例えば0.004~0.6μmの範囲である。
例示的実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは、1.5~15μm、好ましくは1.5~2の体積中位粒径d50;窒素及びBET法を使用して測定した、30~140m/g、好ましくは40~60m/gの比表面積;及び水銀ポロシメトリー測定から計算された、0.2~2.0cm/g、好ましくは0.2~0.4cm/gの粒子内圧入比細孔容積を有する。
表面反応炭酸カルシウムの細孔内及び細孔間構造により、それは同様の比表面積を有する一般的な材料と比較して、前もって吸着及び/又は吸収された材料を経時的に送達する優れた担体となり得る。したがって、一般に、表面反応炭酸カルシウムの粒子内及び/又は粒子間細孔に適合する任意の薬剤は、本発明による表面反応炭酸カルシウムによって輸送されるのに適している。例えば、薬学的活性剤、生物学的活性剤、殺菌剤、防腐剤、香味剤、界面活性剤、油、香料、精油、及びそれらの混合物を含む群から選択されるものなどの活性剤を使用することができる。一実施形態によれば、少なくとも1種の活性剤は、表面反応炭酸カルシウムと会合している。
本発明の一実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムの表面上に形成される、少なくとも1種の酸のアニオンの、水不溶性の少なくとも部分的に結晶性のカルシウム塩を含む。一実施形態によれば、少なくとも1種の酸のアニオンの、水不溶性の少なくとも部分的に結晶性の塩は、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムの表面を少なくとも部分的に、好ましくは完全に被覆している。使用される少なくとも1種の酸に応じて、アニオンは硫酸塩、亜硫酸塩、リン酸塩、クエン酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、ギ酸塩及び/又は塩化物であり得る。
例えば、Hイオン供与体としてのリン酸、HPO 又はHPO 2-の使用は、ヒドロキシルアパタイトの形成をもたらし得る。したがって、好ましい実施形態では、少なくとも1種の水不溶性カルシウム塩はヒドロキシルアパタイトである。
一実施形態によれば、少なくとも1種の水不溶性カルシウム塩はヒドロキシルアパタイトであり、表面反応炭酸カルシウムは、ヒドロキシルアパタイト対カルサイト、アラゴナイト及び/又はバテライト、好ましくは対カルサイトの比を、重量で1:99~99:1の範囲で提供する。好ましくは、表面反応炭酸カルシウムは、ヒドロキシルアパタイト対カルサイト、アラゴナイト及び/又はバテライト、好ましくは対カルサイトの比を、重量で1:9~9:1、好ましくは1:7~8:1、より好ましくは1:5~7:1、及び最も好ましくは1:4~7:1の範囲で提供することができる。
同様に、他のHイオン供与体の使用は、表面反応炭酸カルシウムの表面の少なくとも一部に、炭酸カルシウム以外の対応する水不溶性カルシウム塩の形成をもたらし得る。したがって、一実施形態では、少なくとも1種の水不溶性カルシウム塩は、リン酸オクタカルシウム、ヒドロキシルアパタイト、クロルアパタイト、フルオロアパタイト、炭酸アパタイト及びそれらの混合物からなる群から選択され、表面反応炭酸カルシウムは、少なくとも1種の水不溶性カルシウム塩対カルサイト、アラゴナイト及び/又はバテライト、好ましくは対カルサイトの比を、重量で1:99~99:1、好ましくは1:9~9:1、より好ましくは1:7~8:1、さらにより好ましくは1:5~7:1、及び最も好ましくは1:4~7:1の範囲で示す。
一実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは以下を含む:
(i)窒素及びISO 9277:2010に準拠したBET法を使用して測定した15~200 m/gの比表面積
(ii)水銀ポロシメトリー測定から計算された0.1~2.3 cm/gの範囲の粒子内圧入比細孔容積。
食用組成物は、典型的には、食品又は医薬品又は栄養補助食品に容易に充填及び/又はコーティングすることができる液体組成物の形態で提供されることが理解されよう。
したがって、食用組成物は、水及び/又は少なくとも1種の食用油を含む。
水は、ヒト又は動物の消費に適した任意の水、例えば、飲料水、水道水、ミネラルウォーター、湧水など水であり得ることが理解されよう。
追加的又は代替的に、食用組成物は、少なくとも1種の食用油を含む。
本発明の意味における「少なくとも1種の」油という用語は、油が1種以上の油を含む、好ましくはそれからなることを意味する。
本発明の一実施形態では、少なくとも1種の油は1種の油を含み、好ましくは1種の油からなる。代替的には、少なくとも1種の油は、2種以上の油を含み、好ましくはそれらからなる。例えば、少なくとも1種の油は、2種又は3種の油を含み、好ましくはそれらからなる。好ましくは、少なくとも1種の油は、1種の油を含み、好ましくはそれからなる。
少なくとも1種の油は、ヒト又は動物の消費に適した任意の油であり得ることが理解されよう。例えば、少なくとも1種の食用油は、パーム油、ヒマワリ油、大豆油、ココナッツ油、落花生油、オリーブ油及びそれらの混合物を含む群から選択される。
食用組成物は水を含むことが好ましい。これは、食用組成物が好ましくは製品にコーティング及び/又は充填され、次いで乾燥されて対応する食用コーティング及び/又はフィリングが得られるため有利である。
食用組成物中の表面反応炭酸カルシウムの量は広範囲に変化し得、調製される組成物及び/又は製造業者のニーズ及び/又は法的要件に依存し得ることが理解されよう。
本発明の一実施形態によれば、表面反応炭酸カルシウムは、食用組成物の総重量に基づいて、1.0~50.0重量%、好ましくは1.5~25.0重量%、より好ましくは2.0~15.0重量%、及び最も好ましくは2.5~12.0重量%の量で食用組成物中に存在する。
これに関して、発明者らは、驚くべきことに、表面反応炭酸カルシウムが、二酸化チタンと同様又は同じ輝度及び/又は被覆力を提供するが、過剰量、すなわち30~50重量%の量の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は沈降炭酸カルシウム(PCC)の使用を回避することを発見した。
食用組成物はまた、1種以上の添加物を含んでもよい。1種以上の添加物は、ヒト又は動物の消費に適した任意の添加物であり得ることが理解されよう。
本発明の一実施形態によれば、食用組成物は、粉砂糖、デンプン、結合剤、ワックス、防腐剤、酸化防止剤、安定剤又はテクスチャー改質剤、タンパク質、乳化剤、香味剤、人工甘味料、砂糖、ポリオール、消泡剤、界面活性剤、着色剤、可塑剤、皮膜形成剤からなる群から選択される1種以上の添加物をさらに含む。
例えば、デンプンは、小麦デンプン、米デンプン、タピオカデンプン、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルファ化アセチル化ジスターチアジペート及びそれらの混合物を含む群から選択することができる。
結合剤は、食用組成物に適していることが既知である天然及び/又は合成の結合剤から選択することができる。例えば、結合剤は、アラビアゴム、ローカストビーンガム(locastbean gum)及びそれらの混合物から選択される。
ワックスは、カルナウバワックス、モンタンワックス、及びそれらの混合物などの天然及び/又は合成ワックスから選択することができる。
一実施形態によれば、防腐剤は、プロピオン酸、ソルビン酸、安息香酸及びそれらの塩から選択されることが好ましい。
酸化防止剤は、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、アスコルビン酸、トコフェロール、没食子酸プロピル、没食子酸オクチル及びそれらの混合物を含む群から選択することができる。
安定剤又はテクスチャー改質剤は、好ましくは寒天、ゼラチン及びそれらの混合物から選択される。
追加的又は代替的に、食用組成物は乳化剤を含む。適切な乳化剤の例は、スクロースエステル又はレシチン又はソルビタンモノステアレート及びそれらの混合物を含む乳化剤である。そのような乳化剤は当技術分野で周知であり、非常に多様な供給源から入手可能であり、本出願ではこれ以上詳細には説明しない。
追加的又は代替的に、食用組成物はポリオールを含む。適切なポリオールの例は、マンニトール、ソルビトール、キシリトール、イソマルト、グリセロール、マルチトール、エリスリトール、ラクチトール及びそれらの混合物である。
追加的又は代替的に、食用組成物は、タンパク質、香味剤、着色剤、並びにアスパルテーム、シクラメート、サッカリン、アセスルファムカリウム、ステビア、モグロシド又はスクラロースなどの人工甘味料から選択される1以上の添加物を含む。
追加的又は代替的に、食用組成物は1以上の糖を含む。適切な糖の例には、フルクトース、グルコース、スクロース、グルコース-フルクトース混合物、マルトース及びそれらの混合物が含まれる。1以上の糖は、氷砂糖、ブラウンシュガー、粉砂糖、シロップ又は転化糖、好ましくは粉砂糖の形態であり得る。
追加的又は代替的に、食用組成物は消泡剤を含む。適切な消泡剤の例には、シリコーン、ポリジメチルシロキサン(PDMS)などのシラン、疎水性シリカ、ジメチコン又はシメチコンなどのシリコーン及びそれらの混合物が含まれる。
追加的又は代替的に、食用組成物は界面活性剤を含む。適切な界面活性剤の例には、ポリエーテル変性シロキサン界面活性剤、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、ポリソルベート、ポロキサマー及びそれらの混合物が含まれる。
追加的又は代替的に、食用組成物は可塑剤を含む。適切な可塑剤の例には、クエン酸トリエチル、フタル酸ジエチル、ジアセチン、トリアセチン、フタル酸ジブチル、酒石酸ジブチル、酢酸トリブチル、ヒマシ油、セチルアルコール、セチルステアリルアルコール、脂肪酸、グリセリド及びトリグリセリド、及びポリオキシエチレングリコール、好ましくは200~20,000 g/molの範囲の分子量を有するポリオキシエチレングリコールが含まれる。
追加的又は代替的に、食用組成物は皮膜形成剤を含む。適切な被膜形成剤の例には、セルロース由来ポリマー、アクリレート系コポリマー及びそれらの混合物などの水膨潤性ポリマー、及び/又はセルロース由来ポリマー、ビニルアルコールのホモポリマー及びコポリマー、ビニルフェノールのホモポリマー及びコポリマー、エチレンオキシドのホモポリマー及びコポリマー、マレイン酸のホモポリマー及びコポリマー、コラーゲン、ゼラチン、アルギネート、デンプン、天然多糖類、並びにそれらの混合物などの水溶性ポリマーが含まれる。水膨潤性ポリマーは、好ましくは水不溶性であることが理解されよう。
好ましくは、水膨潤性(及び好ましくは水不溶性)セルロース由来ポリマーは、酢酸セルロース、酢酸フタル酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、酢酸トリメリテートセルロース及びフタル酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMCP)などのセルロースエステルポリマーから選択される。好ましくは、水膨潤性(及び好ましくは水不溶性)アクリレート系コポリマーには、アニオン性、カチオン性及び中性コポリマーが含まれる。例えば、水膨潤性(及び好ましくは水不溶性)アクリレート系コポリマーは、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸メチル、及びメタクリル酸エチルから選択されるモノマー(及びコモノマー)を含む。好ましい一実施形態では、水膨潤性(及び好ましくは水不溶性)アクリレート系コポリマーは、メタクリル酸、アクリル酸並びにそれらの誘導体及びそれらの混合物から選択されるモノマー(及びコモノマー)を含むアニオン性、カチオン性及び中性コポリマーを含む。
好ましくは、水溶性セルロース由来ポリマーは、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、水和セルロース及びヒドロキシプロピルメチルセルロースから選択される。好ましくは、水溶性天然多糖類は、寒天、アルギネート、アルギン酸の誘導体、カラギーナン、キチン、キトサン、グルコマンナン、ジェランガム、ゼラチン、グアーガム、アラビアゴム、ガティガム、カラヤガム、トラガカントガム、ローカストビーンガム、ペクチン、プルラン、デンプン及びデンプン誘導体、タマリンドガム及びキサンタンから選択される。
そのような添加剤は、典型的には当技術分野で周知であり、当業者は、人間又は動物の消費に適していると考えられる添加剤のみを選択するものである。
食用組成物は1以上の添加剤を、調製される食用組成物及び/又は製造業者のニーズに応じた量で含み得ることが理解されよう。例えば、食用組成物は、前記食用組成物の総重量に基づいて0.1~20重量%、好ましくは0.1~15重量%のデンプン、結合剤、ワックス、防腐剤、酸化防止剤、安定剤又はテクスチャー改質剤、タンパク質、乳化剤、香味剤、人工甘味料、及び/又は20~90重量%の糖及び/又はポリオールを含むことができる。
食用組成物は、前記食用組成物の総重量に基づいて0.1~20重量%、好ましくは0.1~15重量%の乳化剤及び/又は20~90重量%の糖及び/又はポリオールを含み、並びに任意選択的にデンプン、結合剤、ワックス、防腐剤、酸化防止剤、安定剤又はテクスチャー改質剤、タンパク質、乳化剤、香味剤及び人工甘味料を含む群から選択される1以上の添加剤を含むことが好ましい。
一実施形態では、1以上の添加剤は、1種の添加剤を含み、好ましくはそれからなる。代替的には、1以上の添加剤は、2種以上の添加剤を含むか、好ましくはそれからなる。例えば、1以上の添加剤は、2種又は3種の添加剤を含むか、好ましくはそれらからなる。好ましくは、1以上の添加剤は、1種の添加剤を含むか、好ましくはそれからなる。
したがって、一実施形態では、食用組成物は、
a)水及び/又は少なくとも1種の食用油、好ましくは水、
b)0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウム、
c)小麦デンプン、米デンプン、タピオカデンプン、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルファ化アセチル化ジスターチアジペート及びそれらの混合物などのデンプン;アラビアゴム、ローカストビーンガム(locastbean gum)及びそれらの混合物などの結合剤;カルナウバワックス、モンタンワックス及びそれらの混合物などのワックス;プロピオン酸、ソルビン酸、安息香酸及びそれらの塩などの防腐剤;ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、アスコルビン酸、トコフェロール、没食子酸プロピル、没食子酸オクチル及びそれらの混合物などの酸化防止剤;寒天、ゼラチン及びそれらの混合物などの安定剤又はテクスチャー改質剤;タンパク質;乳化剤、例えばスクロースエステル又はレシチン又はソルビタンモノステアレート及びそれらの混合物を含む乳化剤、香味剤、防腐剤、人工甘味料、フルクトース、グルコース、スクロース、グルコース-フルクトース混合物、マルトース及びそれらの混合物などの糖、並びにマンニトール、ソルビトール、キシリトール、イソマルト、グリセロール、マルチトール、エリスリトール、ラクチトール及びそれらの混合物などのポリオールからなる群から選択される1以上の添加剤を含むか、好ましくはそれらからなる。
一実施形態では、食用組成物は、
a)水及び/又は少なくとも1種の食用油、好ましくは水、
b)0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウム、並びに
c)前記食用組成物の総重量に基づいて0.1~20重量%の乳化剤、
を含むか、好ましくはそれらからなる。
代替の実施形態では、食用組成物は、
a)水及び/又は少なくとも1種の食用油、好ましくは水、
b)0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウム、
c)食用組成物の総重量に基づいて0.1~20重量%、好ましくは0.1~15重量%の乳化剤、並びに
d)小麦デンプン、米デンプン、タピオカデンプン、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルファ化アセチル化ジスターチアジペート及びそれらの混合物などのデンプン;アラビアゴム、ローカストビーンガム(locastbean gum)及びそれらの混合物などの結合剤;カルナウバワックス、モンタンワックス及びそれらの混合物などのワックス;プロピオン酸、ソルビン酸、安息香酸及びそれらの塩などの防腐剤;ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、アスコルビン酸、トコフェロール、没食子酸プロピル、没食子酸オクチル及びそれらの混合物などの酸化防止剤;寒天、ゼラチン及びそれらの混合物などの安定剤又はテクスチャー改質剤;タンパク質;香味剤、防腐剤、人工甘味料、フルクトース、グルコース、スクロース、グルコース-フルクトース混合物、マルトース及びそれらの混合物などの糖、並びにマンニトール、ソルビトール、キシリトール、イソマルト、グリセロール、マルチトール、エリスリトール、ラクチトール及びそれらの混合物などのポリオールからなる群から選択される1以上の添加剤をさらに含む。
例えば、食用組成物は、
a)水及び/又は少なくとも1種の食用油、好ましくは水、
b)0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウム、
c)前記食用組成物の総重量に基づいて0.1~20重量%、好ましくは0.1~15重量%の乳化剤、並びに
d)前記食用組成物の総重量に基づいて0.1~20重量%、好ましくは0.1~15重量%の、小麦デンプン、米デンプン、タピオカデンプン、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルファ化アセチル化ジスターチアジペート及びそれらの混合物などのデンプン;アラビアゴム、ローカストビーンガム(locastbean gum)及びそれらの混合物などの結合剤;カルナウバワックス、モンタンワックス及びそれらの混合物などのワックス;プロピオン酸、ソルビン酸、安息香酸及びそれらの塩などの防腐剤;ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、アスコルビン酸、トコフェロール、没食子酸プロピル、没食子酸オクチル及びそれらの混合物などの酸化防止剤;寒天、ゼラチン及びそれらの混合物などの安定剤又はテクスチャー改質剤;タンパク質;香味剤、防腐剤、人工甘味料からなる群から選択される1以上の添加剤、及び/又は、
e)前記食用組成物の総重量に基づいて20~90重量%の、フルクトース、グルコース、スクロース、グルコース-フルクトース混合物、マルトース及びそれらの混合物などの糖、及び/又はマンニトール、ソルビトール、キシリトール、イソマルト、グリセロール、マルチトール、エリスリトール、ラクチトール及びそれらの混合物などのポリオール、
を含むか、好ましくはそれらからなる。
食用組成物中の成分の総量は、前記食用組成物の総重量に基づいて100重量%になることが理解されよう。
食用組成物は、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)をさらに含むことができる。
例えば、食用組成物は、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)をさらに含む。
例えば、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)は、湿式粉砕天然炭酸カルシウムである。
GCCは、石灰石又はチョークのような堆積岩から、又は変成岩大理石から採掘され、例えば粉砕、篩い分け及び/又は例えば、サイクロンや分級機による湿式形態の分別などの処理を介して処理された天然に存在する形態の炭酸カルシウムであると理解されよう。本発明の一実施形態では、NGCCは、大理石、チョーク、ドロマイト、石灰石及びそれらの混合物を含む群から選択される。
本発明の意味における「沈降炭酸カルシウム」(PCC)は、一般に、水性環境中での二酸化炭素と石灰との反応の後の沈降によって、又はカルシウムイオン及び炭酸イオン源の水中での沈降によって、又はカルシウムイオンと炭酸イオン、例えばCaCl及びNaCOの溶液からの沈降によって得られる合成材料である。PCCを製造するさらなる可能な方法は、石灰ソーダ法、又はPCCがアンモニア製造の副生成物であるソルベー法である。沈降炭酸カルシウムは、3つの主要な結晶形:カルサイト、アラゴナイト及びバテライトで存在し、これらの結晶形のそれぞれに多くの異なる多形(晶癖)が存在する。カルサイトは、偏三角面体(S-PCC)、菱面体晶(R-PCC)、六角柱状晶、ピナコイド、コロイド結晶(C-PCC)、立方晶及び柱状晶(P-PCC)などの典型的な晶癖を有する三方晶構造を有する。アラゴナイトは、双晶六角柱状結晶の典型的な晶癖、並びに薄い細長い角柱状、湾曲したブレード状、鋭いピラミッド状、のみ状の結晶、分枝樹及びサンゴ又は紐状の形態の多様な取り合わせを有する斜方晶系構造である。バテライトは六方晶系に属する。得られたPCCスラリーは、機械的に脱水し、乾燥することができる。
例えば、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)は大理石であり、より好ましくは湿式粉砕大理石である。
少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)中の炭酸カルシウムの量は、前記少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は前記少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)の総乾燥重量に基づいて少なくとも80重量%、例えば少なくとも95重量%、好ましくは97~100重量%、より好ましくは98.5~99.95重量%であることは理解されよう。
少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)中の炭酸カルシウムは、好ましくは粒状材料の形態であり、製造される製品の種類に関与する材料に従来使用されているような粒径分布を有していてよい。一般に、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)は、0.05~100μm、より好ましくは0.1~75μm、さらにより好ましくは0.25~50μm、及び最も好ましくは0.5~40μmの重量中位粒径d50を有することが好ましい。
少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)は、80μm以下のトップカット(d98)を有することが好ましい。例えば、少なくとも1種の粉砕炭酸カルシウム含有フィラー材は、35μm以下、好ましくは25μm以下、より好ましくは15μm以下、及び最も好ましくは12μm以下のトップカット(d98)を有する。
一実施形態では、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)は、好ましくは少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)である。
少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)が存在する場合、その量は好ましくは表面反応炭酸カルシウムの量を超えることが理解されよう。
したがって一実施形態によれば、食用組成物は、
a)水及び/又は少なくとも1種の食用油、好ましくは水、
b)0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウム、並びに
c)少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)、好ましくは少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)、
を含むか、好ましくはそれらからなる。
代替的な実施形態では、食用組成物は、
a)水及び/又は少なくとも1種の食用油、好ましくは水、
b)0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウム、
c)粉砂糖、小麦デンプン、米デンプン、タピオカデンプン、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルファ化アセチル化ジスターチアジペート及びそれらの混合物などのデンプン;アラビアゴム、ローカストビーンガム(locastbean gum)及びそれらの混合物などの結合剤;カルナウバワックス、モンタンワックス及びそれらの混合物などのワックス;プロピオン酸、ソルビン酸、安息香酸及びそれらの塩などの防腐剤;ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、アスコルビン酸、トコフェロール、没食子酸プロピル、没食子酸オクチル及びそれらの混合物などの酸化防止剤;寒天、ゼラチン及びそれらの混合物などの安定剤又はテクスチャー改質剤;タンパク質;乳化剤、例えばスクロースエステル又はレシチン又はソルビタンモノステアレート及びそれらの混合物を含む乳化剤、香味剤、防腐剤、人工甘味料、フルクトース、グルコース、スクロース、グルコース-フルクトース混合物、マルトース及びそれらの混合物などの糖、並びにマンニトール、ソルビトール、キシリトール、イソマルト、グリセロール、マルチトール、エリスリトール、ラクチトール及びそれらの混合物などのポリオールからなる群から選択される1以上の添加剤、
並びに
d)少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)、好ましくは少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)、
を含むか、好ましくはこれらからなる。
食用組成物は、食品又は医薬品又は栄養補助食品にコーティング及び/又は充填することができる任意の組成物の形態であってよい。したがって、本発明の一実施形態によれば、食用組成物は、食品コーティング、糖コーティング、無糖コーティング、ニュートラコーティング(nutra coating)、食品装飾、食品フィリング、医薬コーティングなど、及びそれらの混合物から選択される。
<食用コーティング及び/又はフィリング及びその他の製品>
さらなる態様によれば、食用コーティング及び/又はフィリングは、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムを含み、表面反応炭酸カルシウムは、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される。
表面反応炭酸カルシウムの定義及びその好ましい実施形態に関して、本発明の食用組成物の技術的詳細を議論する場合、上記で提供された記述を参照されたい。
食用コーティング及び/又はフィリングが、本明細書に記載の食用組成物から得られることが理解されよう。
食用コーティングに関しては、本明細書で定義される食用組成物をコーティングされる製品に塗布し、食用組成物を乾燥させることにより得られることが好ましい。したがって、食用コーティングは、好ましくは、食用組成物の水及び/又は水含有量より少ない少なくとも1種の油及び/又は少なくとも1種の油の含有量を有する。
しかし、水及び/又は少なくとも1種の油の最終的な含有量は、調製する製品及び/又は製造業者の機器に依存するため、広範囲にわたって変化し得る。
好ましくは、食用コーティング中の水及び/又は少なくとも1種の油の含有量は、食用コーティングの総重量に基づいて、1.0~70.0重量%、好ましくは1.5~50.0重量%、より好ましくは2.0~30.0重量%、及び最も好ましくは2.5~25.0重量%の範囲である。
既に上述したように、食用コーティングは、好ましくは食用組成物から得られる。したがって、食用コーティングは、1以上の添加剤及び/又は少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)をさらに含むことができる。
1以上の添加剤、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)、少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)及びそれらの好ましい実施形態の定義に関して、本発明の食用組成物の技術的詳細を議論する場合、上記で提供された記述を参照されたい。
食用コーティングは、好ましくは、コーティングされる製品に食用組成物を塗布し、食用組成物を乾燥させることによって得られるため、食用コーティング中の1以上の添加剤及び/又は少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)の含有量は、食用組成物中のそれぞれの含有量より多い。
追加的又は代替的に、食用組成物から食用フィリングが得られる。
食用フィリングは、本明細書で定義される食用組成物を、充填される製品に充填し、任意選択的に食用組成物を乾燥させることによって得られることが好ましい。したがって、フィリングは、好ましくは、食用組成物の水及び/又は水含有量と同等又はそれより少ない少なくとも1種の油及び/又は少なくとも1種の油の含有量を有する。
しかし、水及び/又は少なくとも1種の油の最終的な含有量は、調製する製品及び/又は製造業者の機器に依存するため、広範囲にわたって変化し得る。
好ましくは、食用フィリング中の水及び/又は少なくとも1種の油の含有量は、食用コーティングの総重量に基づいて、1.0~70.0重量%、好ましくは1.5~50.0重量%、より好ましくは2.0~40.0重量%、及び最も好ましくは5.0~30.0重量%の範囲である。
既に上述したように、食用フィリングは、好ましくは食用組成物から得られる。したがって、食用フィリングは、1以上の添加剤及び/又は少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種沈降炭酸カルシウム(PCC)をさらに含むことができる。
1以上の添加剤、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)、少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)及びそれらの好ましい実施形態の定義に関して、本発明の食用組成物の技術的詳細を議論する場合、上記で提供された記述を参照されたい。
食用フィリングは、好ましくは、充填される製品中に食用組成物を充填し、任意選択的に食用組成物を乾燥させることによって得られるため、食用フィリング中の1以上の添加剤及び/又は少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)の含有量は、食用組成物中のそれぞれの含有量と同等又はそれより多い。
食用組成物は、好ましくは、食品又は医薬品又は栄養補助食品に少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填されることが理解されよう。
したがって、さらなる態様において、本発明は、本明細書で定義される食用組成物で少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填された食品又は医薬品又は栄養補助食品に関する。
食用組成物の定義及びその好ましい実施形態に関して、本発明の食用組成物の技術的詳細を議論する場合、上記で提供された記述を参照されたい。
本発明の意味における「食品」という用語は、生命を維持し、エネルギーを提供し、又は成長を促進するために食べられる栄養を指す。
例えば、食品は、ケーキ、クッキー、キャンディー、シリアル、シリアルバー、チップス、チューインガム、アイスクリームウエハーなどから選択される。
本発明の意味における「医薬品」という用語は、医療用薬物を提供するために製造される固形製品を指す。
例えば、医薬品は、錠剤、ミニタブレット(mini-tables)、ペレット、カプセル、顆粒などから選択される。
本発明の意味における「栄養補助食品」という用語は、栄養化合物を提供するために製造される固形製品を指す。
例えば、栄養補助食品は、錠剤、ミニタブレット(mini-tables)、ペレット、カプセル、顆粒などから選択される。
<方法及び使用>
本発明は、別の態様において、食用組成物で少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填された食品又は医薬品又は栄養補助食品を製造する方法にさらに言及する。
この方法は、以下の工程を含む:
a)水及び/又は少なくとも1種の食用油を、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムであり、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される表面反応炭酸カルシウムと混合し、食用組成物を得る工程、
b)工程a)で得られた食用組成物を、食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に1回以上塗布するか、又は工程a)で得られた食用組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品中に充填する工程。
食用組成物、表面反応炭酸カルシウム、水、少なくとも1種の食用油の定義及びその好ましい実施形態に関して、本発明の食用組成物の技術的詳細を議論する場合、上記で提供された記述を参照されたい。
表面反応炭酸カルシウムは、任意の適切な液体又は乾燥形態で提供することができる。例えば、表面反応炭酸カルシウムは、粉末及び/又は懸濁液の形態であってもよい。懸濁液は、表面反応炭酸カルシウムを溶媒、好ましくは水と混合することによって得ることができる。溶媒、好ましくは水と混合される表面反応炭酸カルシウムは、任意の形態、例えば、懸濁液、スラリー、分散液、ペースト、粉末、湿潤ろ過ケーキとして、又は圧縮又は顆粒化された形態で提供することができる。
表面反応炭酸カルシウムは、工程a)において水及び/又は少なくとも1種の食用油と混合されるため、工程a)における過剰な希釈を避けるために、表面反応炭酸カルシウムを可能な限り濃縮する、すなわち水分含有量を可能な限り低くすることが有利である。したがって、表面反応炭酸カルシウムは、好ましくは粉末として提供される。代替的実施形態では、表面反応炭酸カルシウムは懸濁液の形態で提供され、その後、水及び/又は少なくとも1種の食用油と混合される。
表面反応炭酸カルシウムが乾燥形態で提供される場合、表面反応炭酸カルシウムの水分量は、該表面反応炭酸カルシウムの総重量に基づいて0.01~5重量%の間であり得る。表面反応炭酸カルシウムの水分量は、例えば、該表面反応炭酸カルシウムの総重量に基づいて1.0重量%以下、好ましくは0.5重量%以下、より好ましくは0.2重量%以下である。別の例によれば、表面反応炭酸カルシウムの水分量は、該表面反応炭酸カルシウムの総重量に基づいて、0.01~0.15重量%、好ましくは0.02~0.10重量%、より好ましくは0.03~0.07重量%であり得る。
水及び/又は少なくとも1種の食用油と表面反応炭酸カルシウムの混合は、当業者に既知の任意の様式で実施することができる。混合は、従来の混合条件下で実施することができる。当業者は、処理装置に応じてこれらの混合条件(混合パレットの構成や混合速度など)を調整する。食用組成物の形成に適した任意の混合方法が使用可能であることが理解されよう。
工程a)は、工程a)で得られた食用組成物が、食用組成物の総重量に基づいて1.0~50.0重量%、好ましくは1.5~25.0重量%、より好ましくは2.0~15.0重量%、及び最も好ましくは2.5~12.0重量%の量の固形分、すなわち表面反応炭酸カルシウムを有するように実施される。
本方法が、水及び少なくとも1種の油と表面反応炭酸カルシウムとを混合する工程を含む場合、混合工程は任意の順序で実行することができる。好ましくは、水と少なくとも1種の油とを組み合わせて混合して混合物を形成し、続いて表面反応炭酸カルシウムを加えて混合する。
混合工程は、食用組成物の調製に通常使用される温度で実施することができる。好ましくは、混合工程は、15~100℃、より好ましくは20~85℃、及び最も好ましくは20~70℃、例えば20~45℃の範囲の温度で実施される。
食用組成物で少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填された食品又は医薬品又は栄養補助食品を製造する方法は、1以上の添加物及び/又は少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)の提供をさらに含む。1以上の添加剤及び/又は少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)、水及び/又は少なくとも1種の食用油及び表面反応炭酸カルシウムを組み合わせる工程及び混合する工程は、従来の混合条件下で実施することもできる。当業者は、処理装置に応じてこれらの混合条件(混合パレットの構成や混合速度など)を調整する。食用組成物の形成に適した任意の混合方法が使用可能であることが理解されよう。
本方法が、表面反応炭酸カルシウム、水及び/又は少なくとも1種の油、並びに1以上の添加剤及び/又は少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)の提供を含む場合、組み合わせる工程及び混合する工程は、任意の順序で実行することができる。
本方法の工程b)において、工程a)で得られた食用組成物は、食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に1回以上塗布(又はコーティング)される。代替的には、工程a)で得られた食用組成物は、食品又は医薬品又は栄養補助食品に1回以上充填される。
食用組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に塗布(又はコーティング)する工程は、組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に展開するのに適していることが当技術分野において公知である任意の手段によって実施することができる。当業者は、処理装置に応じて、塗布/コーティング条件(量又はコーティング速度など)を調整する。
例えば、食用組成物を工程b)において食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に塗布する工程は、ブラッシング又は流しかけ、パンコーティング、カーテンコーティング又は浸漬コーティング、流動床コーティング、ホットメルトコーティング及び/又は圧縮コーティングによって実施される。
これらの方法は当技術分野において周知であり、本出願でより詳細に説明する必要はない。
代替的には、工程a)で得られた食用組成物は、食品又は医薬品又は栄養補助食品中に充填される。
食用組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品中に充填する工程は、組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品中に充填するのに適していることが当技術分野において既知である任意の手段によって実施することができる。当業者は、処理装置に応じて充填条件(量や充填速度など)を調整する。
例えば、工程b)における、食用組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品中に充填する工程は、食用組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品中に注入することによって実施される。
これらの方法は当技術分野において周知であり、本出願でより詳細に説明する必要はない。
塗布又は充填工程b)は1回以上、好ましくは1回実施されることが理解されよう。つまり、塗布又は充填工程b)がそれ以上実施される場合、工程b)を1回以上繰り返すことができる。
一実施形態では、本方法は、食品又は医薬品又は栄養補助食品に塗布(又はコーティング)又は充填された食用組成物を乾燥させる工程c)をさらに含む。好ましくは、食用組成物が食品又は医薬品又は栄養補助食品に塗布(又はコーティング)される場合、工程c)が適用される。
食用組成物を乾燥する工程は、食品又は医薬品又は栄養補助食品の乾燥に適していることが当技術分野において既知であるの任意の手段によって実施することができる。当業者は、処理機器に応じて乾燥条件(空気や熱の流れなど)を調整する。
例えば、工程c)における、食品又は医薬品又は栄養補助食品の中又は上の食用組成物を乾燥する工程は、空気乾燥によって、又は熱若しくは空気流を使用することによって実施される。
したがって、食品又は医薬品又は栄養補助食品上に塗布(又はコーティング)又はその中に充填され、乾燥された食用組成物は、以前に製品の上に塗布、又はその中に充填された食用組成物よりも少ない量の水を含むことが理解されよう。
本発明の範囲及び対象は、本発明の特定の実施形態を例示することを意図する非限定的な以下の実施例に基づいてよりよく理解されるであろう。
図1は、粉砂糖のみの被覆力を示す図である(参考) 図2は、0.5重量%の二酸化チタンを含む糖コーティング(配合9、参照)の被覆力を示す図である 図3は、35重量%の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)を含む糖コーティング(配合13、参照)の被覆力を示す図である 図4は、8重量%の表面反応炭酸カルシウムを含む糖コーティング(配合15)の被覆力を示す図である 図5は、4重量%の表面反応炭酸カルシウムを含む糖コーティング(配合17)の被覆力を示す図である 図6は、TiOでコーティングされたチューインガムのコアを示す図である 図7は、表面反応炭酸カルシウムでコーティングされたチューインガムのコアを示す図である 図8は、チューインガムコーティングの破壊を示す図である 図9は、チューインガムコーティングの破壊の試験方法によって生成された典型的なグラフを示す図である 図10は、チューインガムのコアに対するコーティングの厚さの影響を示す図である 図11は、さまざまな配合のコーティングに対する破壊力を示す図である 図12は、非着色被膜のコントラスト比を示す図である 図13は、被膜の色特性を示す図である
<1.測定方法>
以下に、実施例で実施した測定方法について説明する。
<粒径分布>
体積基準中位粒径d50(vol)及び体積基準トップカット粒径d98(vol)は、Malvern Mastersizer 2000レーザー回折システム(Malvern Instruments Plc.,Great Britain)を使用して評価した。d50(vol)又はd98(vol)の値は、粒子のそれぞれ50体積%又は98体積%がこの値より小さい直径を持つような直径値を示す。測定によって得られた生データは、Mie理論を使用して、粒子屈折率1.57及び吸収指数0.005を用いて分析した。この方法及び装置は当業者には既知であり、フィラー及び顔料の粒径分布を決定するために一般的に使用される。
重量基準中位粒径d50(wt)は、重力場における沈降挙動の分析である沈降法によって測定した。測定は、Micromeritics Instrument Corporation、USAのSedigraph(TM)5120を用いて行った。この方法及び装置は当業者には既知であり、フィラー及び顔料の粒径分布を決定するために一般的に使用される。測定は0.1重量%のNa水溶液中で行った。サンプルを、高速撹拌機を用いて分散させ、超音波処理した。
<比表面積(SSA)>
比表面積は、サンプルを250℃で30分間加熱して調整した後、窒素を使用してISO 9277に準拠したBET法により測定した。そのような測定の前に、サンプルをブフナー漏斗内でろ過し、脱イオン水ですすぎ、オーブン内で90~100℃において一晩乾燥させた。続いて、乾燥ケーキを乳鉢で完全に粉砕し、得られた粉末を一定重量に達するまで130℃の水分バランスに置いた。
<粒子内圧入比細孔容積(cm/g)>
比細孔容積を、0.004μm(約nm)のラプラススロート直径に相当する水銀414MPa(60,000psi)の最大印加圧力を有するMicromeritics Autopore V 9620水銀ポロシメーターを用いた、水銀圧入ポロシメトリー測定を用いて測定した。各圧力工程で使用される平衡化時間は20秒であった。分析のためにサンプル材料を5cmのチャンバーの粉末針入度計に密封した。データを、ソフトウェアPore-Comp(Gane,P.A.C.,Kettle,J.P.,Matthews,G.P.and Ridgway,C.J.,“Void Space Structure of Compressible Polymer Spheres and Consolidated Calcium Carbonate Paper-Coating Formulations”,Industrial and Engineering Chemistry Research,35(5),1996,p1753-1764.)を使用して、水銀圧縮、針入度計の拡張及びサンプル材料の弾性圧縮に対して補正した。
累積圧入データに見られる全細孔容積は2つの領域に分離することができ、214μm~小さくは約1~4μmの圧入データは、任意の凝集塊構造間のサンプルの粗充填が強く寄与していることを示している。これらの直径以下では、粒子自体の微細な粒子間充填物が存在する。粒子がさらに粒子内細孔を有する場合、この領域は二峰性を示し、モード転換点よりも微細な、すなわち二峰性変曲点よりも微細な細孔内へ水銀により圧入された比細孔容積を得ることによって、比粒子内細孔容積が定義される。これらの3つの領域の合計は、粉末の全細孔容積を示すが、その分布の粗細孔端における粉末の元のサンプル圧縮/沈降に強く依存する。
累積圧入曲線の一次導関数を取ることによって、必然的に細孔遮蔽を含む、等価なラプラス(Laplace)直径に基づく細孔径分布が明らかとなる。微分曲線は、粗凝集細孔構造領域、粒子間細孔領域及び存在する場合、粒子内細孔領域を明確に示す。粒子内細孔径範囲を知ることにより、残りの粒子間及び凝集塊間細孔容積を総細孔容積から差し引いて、単位質量当たりの細孔容積(比細孔容積)に対する内部細孔単独の所望の細孔容積をもたらすことが可能である。当然のことながら、同じ減算の原理は、目的の他の細孔径領域のいずれかの単離にも適用される。
<コーティング表面の調製>
コーティング表面を、それぞれのコーティング配合物を使用し、コントラストカード上にコータギャップ300μmのボックススクレーパー(box scarper)でそれらを塗布することによって調製した。使用するコントラストカードは、Leneta社によって販売され、Novamart、Stafa、Switzerlandによって流通されている、3-B-H型、サイズ7-5/8×11-3/8(194×289mm)のLenetaコントラストカードである。
<色度(Rx、Ry、Rz)の決定>
色度Rx、Ry、Rzを、Lenetaコントラストカードの白黒領域で決定し、Datacolor社、Montreuil、Franceのspectrumflas SF 450 X分光光度計で測定した。
<コーティング表面/被膜のコントラスト比(不透明度)>
コントラスト比(被覆力)の値を、ISO 2814に準拠して、7.5 m/lの塗坪でELREPHO SF 450Xにより決定した。
コントラスト比は、以下の式に記載されるように計算した:
Figure 0007142647000001
RyとRyは、色度の測定によって得られる。
<黄色度>
黄色度を、ISO 2814に準拠して、7.5 m/lの塗坪でELREPHO SF 450Xにより決定した。
<乾燥被膜厚さ>
被膜を乾燥させた後、L&Wマイクロメーター、Lorentzen&Wettreにより被膜厚さを測定した。
<2.材料>
<顔料材料>
<二酸化チタン>
Tioxide(R)Purity73はHuntsmanから入手した。
<炭酸カルシウム>
GCC1:Omyaから市販されている、2μmのd50(重量%)を有する高純度天然炭酸カルシウム
GCC2:Omyaから市販されている、3μmのd50(重量%)を有する高純度天然炭酸カルシウム
GCC3:Omyaから市販されている、5.5μmのd50(重量%)を有する高純度天然炭酸カルシウム
<表面反応炭酸カルシウム>
<SRCC1>
SRCC1は、d50=6.6μm、d98=13.7μm、SSA=59.9 m-1及び粒子内圧入比細孔容積0.939 cm/g(細孔径範囲0.004~0.51 μmの場合)を有する。
SRCC1は以下のように調製した:
沈降による決定で1.3μmの質量基準中位粒径を有するOmya SAS、Orgonからの粉砕石灰石炭酸カルシウムの固形分を、水性懸濁液の総重量に基づいて10重量%の固形分が得られるように調整することによって、混合容器中に350リットルの粉砕炭酸カルシウムの水性懸濁液を調製して、SRCC1を得た。
スラリーを6.2m/sの速度で混合しながら、11.2 kgのリン酸を、30重量%のリン酸を含む水溶液の形態で、70℃の温度で20分間かけて前記懸濁液に加えた。酸の添加後、スラリーをさらに5分間撹拌し、その後スラリーを容器から取り出して、ジェットドライヤーを使用して乾燥させた。
<SRCC2>
SRCC2は、d50=6.2μm、d98=9.7μm、SSA=88.0m/g、及び粒子内圧入比細孔容積1.550cm/g(細孔径範囲0.004~0.6μmの場合)を有した。
SRCC2は以下のように調製した:
粉砕炭酸カルシウムの総重量に基づいて90重量%が2μm未満の粒径分布を有する粉砕大理石炭酸カルシウムの固形物を、水性懸濁液の総重量に基づいて15重量%の固形分が得られるように調整することによって、混合容器中に10リットルの粉砕大理石炭酸カルシウムの水性懸濁液を調製した。
スラリーを混合しながら、2.8kgのリン酸を、30重量%のリン酸を含む水溶液の形態で、10分間かけて前記懸濁液に加えた。実験全体を通して、懸濁液の温度は70℃に維持した。酸の添加後、懸濁液をさらに5分間撹拌し、その後懸濁液を容器から取り出して乾燥させた。
<SRCC3>
SRCC3は、d50(vol)=4.5μm、d98(vol)=8.6μm、SSA=96.1m/g、及び粒子内圧入比細孔容積1.588cm/g(細孔径範囲0.004~0.4μmの場合)を有した。
SRCC3は以下のように調製した:
粉砕炭酸カルシウムの総重量に基づいて、90重量%が2μm未満の粒径分布を有する粉砕石灰石炭酸カルシウムの固体を、水性懸濁液の総重量に基づいて15重量%の固形分が得られるように調整することによって、混合容器中に10リットルの粉砕石灰石炭酸カルシウムの水性懸濁液を調製した。
スラリーを混合しながら、2.8kgのリン酸を30重量%のリン酸を含む水溶液の形態で10分間かけて前記懸濁液に加えた。実験全体を通して、懸濁液の温度は70℃に維持した。酸の添加後、懸濁液をさらに5分間撹拌し、その後懸濁液を容器から取り出して乾燥させた。
<他の材料>
Tween 60V Pharma(乳化剤):ポリソルベート60:ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート;医薬品や食品の調製に使用される乳化剤。供給業者はCrodaであった。
粉砂糖:粉糖;Migros、Switzerlandから「poudre」という名称で入手。
チューインガムコア:asCom Confection GmbH、Walldorf、Germanyが供給:無糖で、ソルビトール、マルチトールシロップ及びマンニトールを含む。各ガムコアの平均重量は1.5グラムであった。
氷砂糖:Suedzucker、Germanyが供給。
糖アルコールマルチトール:「Maltisorb P200」の名称でRoquetteが供給。
PEG 600S(可塑剤):BASF AG、Germanyが供給、分子量570~630 g/molを有するポリ(エチレングリコール)
Pharmacoat 606(被膜形成剤):信越化学株式会社(日本)が供給、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)グレード606、置換タイプ2910、すなわち、最初の2桁はメトキシ基の割合を示し、最後の2桁は、ヒドロキシプロピル基の割合を示し、粘度は6 mPas/sである。
ジメチコン(医薬品グレード、消泡剤):Solvias AG、Switzerlandが供給。
ラウリル硫酸ナトリウム(SLS;界面活性剤):Sigma-Aldrich、USAから入手。
<3.実施例>
<A.糖コーティング配合物の調製>
コーティング配合物を、以下のプロトコルに従って製造した。
<1.使用するTween 60V Pharma溶液及び顔料材料ペーストの調製>
最終的なコーティング配合物を調製する前に、顔料材料粒子を分散させ、凝集物の形成を避けるために、顔料材料、水、及び乳化剤(ポリオキシエチレン(20)モノステアリン酸ソルビタン; Tween 60 V Pharma)のみを含むペーストを製造した。
以下の表1は、乳化剤溶液及び製造された顔料材料ペーストの概要を示す。
Figure 0007142647000002
<A相>
・容器内で、水及び乳化剤を、直径40mmの溶解器撹拌翼(dissolver impeller)を使用して、Dispermat(TM)(Getzmann、Reichshof、Germany製)を用いてブレンドした。
・その後、顔料材料をゆっくりと加え、得られた混合物をDispermat(TM)(4,000rpm;約5分間、溶解器撹拌翼(dissolver impeller)の直径:40mm)を使用して、均一な混合物が得られるまで混合した。
<B相>
・次いで、水(B相)をA相の終わりに加え、手動で混合した。
製造されたペーストの量は、各場合で500gであった。
備考:使用する顔料材料の濡れ及び均一性を改善するために、乳化剤を追加した。
<2.最終コーティング製剤の調製>
<C相>
・容器内で、表1に記載の配合0に従って、水及び乳化剤若しくは乳化剤溶液を、直径40mmの溶解器撹拌翼(dissolver impeller)を使用してDispermat(TM)(Getzmann、Reichshof、Germany製)を用いてブレンドした。
・次いで、顔料材料ペースト(表1の配合1~7に記載)をゆっくりと加え、得られた混合物をDispermat(TM)(4,000rpm;約5分間、溶解器撹拌翼(dissolver impeller)の直径:40mm)を使用して、均一な混合物が得られるまで混合した。
<D相>
・D相の成分を、C相の均質化後に以下の順序で追加した:
・粉砂糖をゆっくりとC相に加え、Dispermat(TM)(4000 rpm、5~10分、溶解器撹拌翼(dissolver impeller)の直径:40mm)を使用して高速/中速で混合した
・次いで、最後に水を加えて手動で混合した。
製造された最終コーティング配合物の量は、各場合で100gであった。
混合後、Lenetaコントラストカードに広げる前に、最終粉砂糖コーティング配合物を、SpeedMixer(TM)DAC 150.1 FVZ(Hauschild、Hamm、Germany製)を使用して、3000 rpmで2分間混合した。
以下の表2は、製造された最終コーティング配合物の概要を示し、使用されたすべての成分及びその量を示している。
Figure 0007142647000003
以下の表3は、表2に示す最終コーティング配合物中に存在する顔料材料の量の概要を示している。
Figure 0007142647000004
最後に、表4は、表2に列挙した最終コーティング配合物について測定されたR(y)白色部及びR(y)黒色部、並びに被覆力(%)を示している。
Figure 0007142647000005
上記の結果から、表面反応炭酸カルシウムが、20~40重量%の粉砕炭酸カルシウム(配合物番号11~13)を含む糖コーティングと同様の被覆を、より低い濃度(8重量%、5重量%及び4重量%、それぞれ配合物番号14~16)で提供することが明らかである。
また、表面反応炭酸カルシウムは、二酸化チタンを含む糖コーティングと同様の被覆を提供する。粉砕炭酸カルシウムと表面反応炭酸カルシウムとの混合物で最良の被覆が得られ、この被覆は二酸化チタンが提供する被覆よりもさらに優れていた。
結果は図1~5にも示されており、粉砂糖のみと配合9、12、15及び17の被覆力を示している。
<B.コーティング配合物によるチューインガムコアのコーティング>
本実施例は、異なる糖/ポリオール及び鉱物材料の配合物による、チューインガムコアのコーティングを例示する。
また、得られたコーティングチューインガムのコーティング強度及びコーティング厚さを決定した。
<コーティング配合物によるチューインガムコアのコーティング>
ガムコアのコーティングは、10kgのバッチサイズの標準コーティングパンで実施した。
ガムコアのコーティングに使用される配合物を、以下の表5に列挙する。
Figure 0007142647000006
氷砂糖を含むコーティング配合物を、コーティング配合物の総重量に基づいて、75重量%の固形分、すなわち、1部の水と3部の氷砂糖及び顔料材料との混合物で調製した。糖アルコールマリトール(malitol)を含む、無糖のコーティング配合物を、コーティング配合物の総重量に基づいて、70重量%の固形分、すなわち、1部の水と2.33部の糖アルコールマリトール(malitol)及び顔料材料との混合物で調製した。コーティング配合物を、撹拌下で70~80℃の温度において調製した。
コーティング配合物をガムコア塊に流しかけ、続いて熱風で乾燥することにより、コーティング配合物をガムコアに塗布した。乾燥空気の温度は55℃であった。約20~35w/w%の所望のコーティング量が達成されるまで、コーティング配合物の塗布とそれに続く乾燥サイクルを実施した。
図6及び7は、配合物19(図6)及び21(図7)でコーティングされたチューインガムコアを示している。
<コーティング強度とコーティング厚の測定>
コーティング強度は、Anton Paar MCR 301レオメーター装置を使用して測定した。ジオメトリプレートを0.1 mm/秒の一定速度で移動させ、チューインガムの糖衣丸に圧をかけて力を測定した(図8)。力は、移動距離5マイクロメートルごと及び0.5秒ごとに記録した。測定の典型的なグラフを図9に示す。グラフでは、ベースからのジオメトリの距離をミリメートル(mm)でx軸に表示し、記録された力をニュートン(N)でy軸に表示した。
チューインガムコーティングの厚さは、コーティングされたチューインガムコアとコーティングされていないチューインガムコアの高さの差によって計算した。コーティングの強度は、チューインガムコーティングの破損により、力が急激に低下した測定グラフの点によって決定した(図9)。
図10から明らかなように、SRCC1のコーティング厚への影響は無視できる。さらに、表面反応炭酸カルシウムのみを添加することによって(配合物21及び25)、又は表面反応炭酸カルシウムと炭酸カルシウムの混合物を添加することによって(配合物22及び26)、乾燥中の糖及び糖アルコール(ポリオール)の結晶化挙動を変更することにより、コーティングの厚さを加減することができる。
図11からわかるように、表面反応炭酸カルシウムでコーティングを行った場合(配合物21)、TiO(配合物19)と比較して、コーティング強度に大きな影響はない。このことはまた、現在市場で標準化されているTiOと比較して、表面反応炭酸カルシウムでコーティングした場合、コーティングの物理的特性に悪影響がないことを示している。
<C.乾燥時間の測定>
コーティング組成物の調製方法:
すべての組成物を、組成物中のW/W総固形物(TS)に基づいて調製した、すなわち、50%TS組成物は、最終組成物100グラム中50グラムの固形物を意味する。
被験組成物は27.27%TS、10%TS及び5%TSを有していた。
組成物のTSパーセンテージの変化にかかわらず、糖、水、その他の成分の比率は一定であった。SRCCコーティング組成物は、92%の糖と8%のSRCC1の固形物とを有した。TiO組成物は、99.5%の糖と0.5%のTiOの固形物とを有した。参照の糖組成物は、100%の固形糖を有した。
使用機器:
・計量スケール-Mettler Toledo XS603S
・被膜乾燥用オーブン- Hera ThermオーブンOMH180-S
・マグネティックスターラー-Variomag Multipoint
・混合用ビーカー-Duran 150 mL
組成物を、以下に示す工程で調製した:
・必要量の水をガラスビーカーに秤量した
・糖を、600rpmで10分間絶えず撹拌しながら水中に入れた
・SRCC1又はTiOを次の工程で、一定の撹拌速度600rpmで糖組成物に添加した
・組成物を600rpmで20分間絶えず撹拌しながら混合した
被膜形成のための組成物の乾燥を、以下に示す工程で実施した
・3グラムの組成物をアルミニウムプレート(Rotilabo Probenschalen 28mL)に注いだ
・アルミニウムプレートを静かに動かして、プレート上に一定の被膜を作製した
・このプレートをオーブンに移し、90°Cで乾燥させ、30、60及び120分後にプレートの重量を測定した(T30、T60、T120)
・被膜に残った水分を、初期重量と乾燥後の重量から計算した
Figure 0007142647000007
Figure 0007142647000008
Figure 0007142647000009
Figure 0007142647000010
表7~9に示されているデータにより、表面反応炭酸カルシウムが、調製された被膜の水分量をTiO及び糖被膜のみよりも速く減少させ、さらに乾燥時間も短縮することが明らかに示されている。本発明の食用組成物の乾燥性能の向上により、この組成物は、食品、医薬品及び栄養補助食品の食用コーティング及び/又はフィリングとして適している。
<D.食用組成物から調製された被膜の不透明化効率>
本実施例は、食品、医薬品及び栄養補助食品のコーティング及び/又はフィリングのための本発明の食用組成物の不透明化効率を例示する。
特に、被膜中の二酸化チタンと比較した表面反応炭酸カルシウムの不透明化効率は、重量置換ベースで決定した(1gの二酸化チタンを1gの表面反応炭酸カルシウムに置き換えた)。
以下の表10に記載のベースコートを、分散ミキサー(Dispermat)を約1000~2000rpmで使用して調製した。
Figure 0007142647000011
このベースコートを、以下の表11に列挙した配合に従って、さまざまな顔料を含む被膜の調製に使用した。
Figure 0007142647000012
被膜は以下のように調製した:
Tween 60V Pharmaを、dispermatを用いて混合しながらベースコートに添加した。次に、顔料をベースコートに添加した。最初に、得られた混合物を手動で混合し、次に高速ミキサーで3000rpmにおいて1分間混合し、次に再び手動で混合し、最後に高速ミキサーで3000rpmにおいて1分間均質化した。
その後、上記の測定方法で設定されたコーティング表面の調製に従って、被膜をLenetaコントラストカードに塗布した。次に、被膜を周囲温度で乾燥するまで乾燥させた。被膜の特性を図12に示す。
図12から、表面反応炭酸カルシウムを含む被膜(被膜2)は、同量の二酸化チタンを含む被膜(被膜1)と同様の、コントラスト比で表される不透明化効率を示すことがわかる。
表10に示されているベースコートを、以下の表12に列挙した配合に従って、さまざまな顔料を含む着色被膜の調製にも使用した。
Figure 0007142647000013
Tween 60V Pharmaを、dispermatを用いて混合しながらベースコートに添加した。次に、顔料をベースコートに添加した。最初に、得られた混合物を手動で混合し、次に高速ミキサーで3000rpmにおいて1分間混合し、次に再び手動で混合し、最後に高速ミキサーで3000rpmにおいて1分間均質化した。次に、Al-カーマインレーキ顔料(Al-カーマインレーキ50%、FCCII、E120)を混合物に加え、手動で混合し、その後高速ミキサーで15分間混合した。
その後、上記の測定方法で設定されたコーティング表面の調製に従って、被膜をLenetaコントラストカードに塗布した。次に、被膜を周囲温度で乾燥するまで乾燥させた。被膜の特性を図12に示す。
表12に記載の被膜の色特性を決定した。この試験は、Al-カーマインレーキ50%、FCCII、E120の水不溶性粉末を用いて実施した。被膜の色特性を、以下の表13及び図13に記載している。
Figure 0007142647000014
被膜の色特性から、表面反応炭酸カルシウムを含む被膜は、同量の二酸化チタンを含む被膜よりも鮮やかな色を有することがわかる。
上記を要約すると、本発明の食用組成物、すなわち二酸化チタンを表面反応炭酸カルシウムに置き換えたものは、食品、医薬品及び栄養補助食品の食用コーティング及び/又はフィリングとして適しており、特に、二酸化チタン含有組成物と同様の不透明化効率を提供するが、それより鮮やかな色を提供するので、医薬品及び栄養補助食品の食用コーティングとして適している。

Claims (21)

  1. 食用組成物であって、水及び/又は少なくとも1種の食用油と、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムとを含み、前記表面反応炭酸カルシウムは、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給され、
    前記表面反応炭酸カルシウムは、食用組成物の総重量に基づいて、1.5~25.0重量%の量で存在し、
    前記食用組成物は、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)をさらに含む、食用組成物。
  2. 表面反応炭酸カルシウムが、0.1~75μmの体積中位粒径d50を有する、請求項1に記載の食用組成物。
  3. 表面反応炭酸カルシウムが、0.5~50μmの体積中位粒径d50を有する、請求項2に記載の食用組成物。
  4. 表面反応炭酸カルシウムが、窒素及びBET法を用いて測定して、15m/g~200m/gの比表面積を有する、請求項1~3のいずれか一項に記載の食用組成物。
  5. 表面反応炭酸カルシウムが、窒素及びBET法を用いて測定して、20m/g~180m/gの比表面積を有する、請求項4に記載の食用組成物。
  6. (i)天然粉砕炭酸カルシウムが、大理石、チョーク、石灰石、及びそれらの混合物からなる群から選択され、又は
    (ii)沈降炭酸カルシウムが、アラゴナイト、バテライト又はカルサイト結晶形、及びそれらの混合物を有する沈降炭酸カルシウムからなる群から選択される、
    請求項1~5のいずれか一項に記載の食用組成物。
  7. 少なくとも1種のHイオン供与体が、塩酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、クエン酸、シュウ酸、酸性塩、酢酸、ギ酸、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載の食用組成物。
  8. 少なくとも1種のHイオン供与体が、塩酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、シュウ酸、Li、Na及び/又はKから選択されるカチオンによって少なくとも部分的に中和されているHPO 、Li、Na、K、Mg2+及び/又はCa2+から選択されるカチオンによって少なくとも部分的に中和されているHPO 2-及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項7に記載の食用組成物。
  9. 表面反応炭酸カルシウムが、食用組成物の総重量に基づいて、2.0~15.0重量%の量で存在する、請求項1~8のいずれか一項に記載の食用組成物。
  10. 表面反応炭酸カルシウムが、食用組成物の総重量に基づいて、2.5~12.0重量%の量で存在する、請求項9に記載の食用組成物。
  11. 少なくとも1種の食用油が、パーム油、ヒマワリ油、大豆油、ココナッツ油、落花生油、オリーブ油及びそれらの混合物を含む群から選択される、請求項1~10のいずれか一項に記載の食用組成物。
  12. 粉砂糖、小麦デンプン、米デンプン、タピオカデンプン、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルファ化アセチル化ジスターチアジペート及びそれらの混合物などのデンプン;アラビアゴム、ローカストビーンガム(locastbean gum)及びそれらの混合物などの結合剤;カルナウバワックス、モンタンワックス及びそれらの混合物などのワックス;プロピオン酸、ソルビン酸、安息香酸及びそれらの塩などの防腐剤;ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、アスコルビン酸、トコフェロール、没食子酸プロピル、没食子酸オクチル及びそれらの混合物などの酸化防止剤;寒天、ゼラチン及びそれらの混合物などの安定剤又はテクスチャー改質剤;タンパク質;スクロースエステル又はレシチン又はソルビタンモノステアレート及びそれらの混合物を含む乳化剤などの乳化剤、香味剤、人工甘味料、フルクトース、グルコース、スクロース、グルコース-フルクトース混合物、マルトース及びそれらの混合物などの糖、並びにマンニトール、ソルビトール、キシリトール、イソマルト及びそれらの混合物などのポリオール、消泡剤、界面活性剤、着色剤、可塑剤及び皮膜形成剤からなる群から選択される1以上の添加剤をさらに含む、請求項1~11のいずれか一項に記載の食用組成物。
  13. 前記少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)が、0.05~100μmの重量中位粒径d50を有する、請求項1~12のいずれか一項に記載の食用組成物。
  14. 食用組成物は、食品又は医薬品又は栄養補助食品にコーティング及び/又は充填することができる組成物の形態であって、食品コーティング、糖コーティング、無糖コーティング、ニュートラコーティング、食品装飾、食品フィリング、又は医薬コーティングから選択される食用組成物である、請求項1~13のいずれか一項に記載の食用組成物。
  15. 請求項1~14のいずれか一項に記載の食用組成物で少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填された食品又は医薬品又は栄養補助食品。
  16. 食品が、ケーキ、クッキー、キャンディー、シリアル、シリアルバー、チップス、チューインガム、アイスクリームウエハースから選択され、又は医薬品若しくは栄養補助食品が、錠剤、ミニタブレット、ペレット、カプセル、顆粒から選択される、請求項15に記載の食品又は医薬品又は栄養補助食品。
  17. 請求項1~14のいずれか一項に記載の食用組成物で少なくとも部分的にコーティング及び/又は充填された食品又は医薬品又は栄養補助食品を製造する方法であって、前記方法は以下の工程:
    a)水及び/又は少なくとも1種の食用油を、0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムと混合して食用組成物を得る工程であって、前記表面反応炭酸カルシウムが、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給される、工程及び、
    b)工程a)で得られた前記食用組成物を、食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に1回以上塗布するか、又は工程a)で得られた前記食用組成物を食品又は医薬品又は栄養補助食品中に充填する工程と、を含む方法。
  18. 工程a)で得られた食用組成物を、工程b)において食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に塗布する工程が、ブラッシング又は注ぐこと、パンコーティング、カーテンコーティング又は浸漬コーティング、流動床コーティング、ホットメルトコーティング及び/又は圧縮コーティングによって行われ、又は工程a)で得られた前記食用組成物を工程b)において食品又は医薬品又は栄養補助食品中に充填する工程が、前記食用組成物を前記食品、医薬品又は栄養補助食品に注入することによって行われる、請求項17に記載の方法。
  19. 0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムの使用であって、食品又は医薬品又は栄養補助食品の食用コーティング及び/又はフィリングにおけるホワイトニング剤又は乳白剤及び/又は甘味低減剤及び/又はカロリー低減剤としての使用であり、前記表面反応炭酸カルシウムは、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給され
    前記表面反応炭酸カルシウムの使用は、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)をさらに含む、表面反応炭酸カルシウムの使用。
  20. 0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムの使用であって、食品又は医薬品又は栄養補助食品の食用コーティング及び/又はフィリングにおける二酸化チタンの代替剤としての使用であり、前記表面反応炭酸カルシウムは、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給され
    前記表面反応炭酸カルシウムの使用は、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)をさらに含む、表面反応炭酸カルシウムの使用。
  21. 0.1~90μmの体積中位粒径d50を有する表面反応炭酸カルシウムの使用であって、食品又は医薬品又は栄養補助食品の表面に少なくとも部分的に塗布及び/又は食品又は医薬品又は栄養補助食品の中に少なくとも部分的に充填される食用組成物の乾燥時間を短縮するための使用であり、前記表面反応炭酸カルシウムは、天然粉砕炭酸カルシウム又は沈降炭酸カルシウムと二酸化炭素及び1以上のHイオン供与体との反応生成物であり、前記二酸化炭素が前記Hイオン供与体処理によってインサイチュで形成されるか、及び/又は外部源から供給され
    前記表面反応炭酸カルシウムの使用は、少なくとも1種の天然粉砕炭酸カルシウム(NGCC)及び/又は少なくとも1種の沈降炭酸カルシウム(PCC)をさらに含む、表面反応炭酸カルシウムの使用。
JP2019561964A 2017-05-11 2018-05-09 食品における表面反応炭酸カルシウム Active JP7142647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17170704.5 2017-05-11
EP17170704.5A EP3400810A1 (en) 2017-05-11 2017-05-11 Surface-reacted calcium carbonate in food
US201762522191P 2017-06-20 2017-06-20
US62/522,191 2017-06-20
PCT/EP2018/062115 WO2018206709A1 (en) 2017-05-11 2018-05-09 Surface-reacted calcium carbonate in food

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020519271A JP2020519271A (ja) 2020-07-02
JP2020519271A5 JP2020519271A5 (ja) 2021-05-27
JP7142647B2 true JP7142647B2 (ja) 2022-09-27

Family

ID=58992615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019561964A Active JP7142647B2 (ja) 2017-05-11 2018-05-09 食品における表面反応炭酸カルシウム

Country Status (12)

Country Link
US (2) US20200187538A1 (ja)
EP (2) EP3400810A1 (ja)
JP (1) JP7142647B2 (ja)
KR (1) KR20200006117A (ja)
CN (1) CN110612030B (ja)
AR (1) AR111929A1 (ja)
AU (1) AU2018265209B2 (ja)
BR (1) BR112019023663B1 (ja)
CA (1) CA3059503A1 (ja)
MX (1) MX2019013315A (ja)
RU (1) RU2019139422A (ja)
WO (1) WO2018206709A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7294234B2 (ja) 2020-05-20 2023-06-20 株式会社デンソー 冷却構造

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3400810A1 (en) 2017-05-11 2018-11-14 Omya International AG Surface-reacted calcium carbonate in food
EP4450091A2 (en) 2018-05-14 2024-10-23 Capsugel Belgium NV Capsules with opacifier
MX2021010924A (es) 2019-04-10 2022-01-27 Nestle Sa Productos alimenticios texturizados que contienen particulas insolubles y metodos para elaborar tales productos alimenticios.
CN110235983B (zh) * 2019-07-19 2022-12-20 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 冷冻饮品及其制备方法
KR20220070473A (ko) * 2019-09-27 2022-05-31 허큘레스 엘엘씨 이산화티타늄 비함유 백색 필름 코팅 조성물, 그를 제조하는 방법 및 그의 사용 방법
EP3996689A1 (en) * 2019-10-10 2022-05-18 Capsugel Belgium NV Gelatin capsules with ground calcium carbonate
PL4114206T3 (pl) * 2020-03-03 2024-06-03 Omya International Ag Środek przeciwzbrylający
CN115516046B (zh) * 2020-05-08 2024-08-23 Omya国际股份公司 用于食品包装的包含抗微生物活性成分的涂层
KR102708744B1 (ko) * 2021-07-13 2024-09-24 (주)화인내츄럴 환의 표면에 구현되는 색상의 발색력을 증강토록 하는 코팅방법.
WO2023186643A1 (en) 2022-03-31 2023-10-05 Unilever Ip Holdings B.V. A process for the preparation of fat-based confection compositions
WO2023186641A1 (en) 2022-03-31 2023-10-05 Unilever Ip Holdings B.V. Fat-based confection compositions comprising calcium carbonate
WO2023186642A1 (en) 2022-03-31 2023-10-05 Unilever Ip Holdings B.V. Fat-based confection compositions comprising calcium carbonate
CN115581680B (zh) * 2022-11-25 2023-03-17 山东新华制药股份有限公司 卡巴匹林钙片剂的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518431A (ja) 2000-12-15 2004-06-24 マーズ インコーポレイテッド 食用イメージ基体コーティング上に高解像度のプリントイメージを有するチョコレート菓子
JP2008125482A (ja) 2006-11-24 2008-06-05 Mitsui Sugar Co Ltd 酸味料を含む糖衣掛け製品の製造方法及び該方法により製造された糖衣掛け製品
JP2010043036A (ja) 2008-08-15 2010-02-25 Fujifilm Corp 糖代謝促進剤
WO2015150011A1 (en) 2014-03-31 2015-10-08 Omya International Ag Surface-reacted calcium carbonate for remineralisation and whitening of teeth
JP2016526911A (ja) 2013-08-02 2016-09-08 マース インコーポレーテッドMars Incorporated 褐色のアントシアニン含有着色料

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4681766A (en) 1986-01-07 1987-07-21 Warner-Lambert Company Coatings for chewing gums containing gum arabic and a soluble calcium salt
JP2530500B2 (ja) * 1989-10-13 1996-09-04 島田化学工業株式会社 食品用被覆剤
JPH11292791A (ja) 1998-04-07 1999-10-26 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 変色を起こしにくい製剤または食品
FR2787802B1 (fr) 1998-12-24 2001-02-02 Pluss Stauffer Ag Nouvelle charge ou pigment ou mineral traite pour papier, notamment pigment contenant du caco3 naturel, son procede de fabrication, compositions les contenant, et leurs applications
FR2852600B1 (fr) 2003-03-18 2005-06-10 Nouveau pigment mineral contenant du carbonate de calcium, suspension aqueuse le contenant et ses usages
FR2862308B1 (fr) * 2003-11-14 2008-02-15 Solvay Procede de fabrication d'une resine synthetique et resine synthetique obtenue au moyen de ce procede
FR2871474B1 (fr) 2004-06-11 2006-09-15 Omya Development Ag Nouveau pigment mineral sec contenant du carbonate de calcium, suspension aqueuse le contenant et ses usages
US20060073256A1 (en) 2004-06-15 2006-04-06 Frederic Destaillats Self-foaming liquid creamers and processes
EP1712597A1 (en) 2005-04-11 2006-10-18 Omya Development AG Process for preparing precipitated calcium carbonate pigment, especially for use in inkjet printing pater coatings and precipitated calcium carbonate
EP1712523A1 (en) 2005-04-11 2006-10-18 Omya Development AG Precipitated calcium carbonate pigment, especially for use in inkjet printing paper coatings
US20080031831A1 (en) 2005-10-21 2008-02-07 Technology & Marketing Consulting Oral anti-calculus compositions and methods of use thereof
PL2070991T3 (pl) 2007-12-12 2011-02-28 Omya Int Ag Sposób wytwarzania strącanego węglanu wapnia o powierzchni zmodyfikowanej chemicznie
EP2168572A1 (en) * 2008-09-30 2010-03-31 Omya Development Ag New controlled release active agent carrier
WO2010079103A1 (en) * 2009-01-07 2010-07-15 Chr. Hansen A/S A composition comprising calcium carbonate as a white pigment
RS52297B (en) 2009-06-15 2012-12-31 Omya Development Ag PROCEDURE FOR OBTAINING SURFACE CARBONATE CALCIUM BY THE APPLICATION OF LOW ACID
ES2384017T3 (es) 2009-06-15 2012-06-28 Omya Development Ag Proceso para preparar carbonato de calcio que reacciona en la superficie y su uso
DK2371766T3 (da) 2010-04-01 2013-05-06 Omya Development Ag Fremgangsmåde til at opnå præcipiteret calciumcarbonat
AU2011272861B2 (en) * 2010-07-01 2015-09-03 General Mills, Inc. Reduced sucrose sugar coatings for cereals and methods of preparation
ES2540248T3 (es) 2010-10-26 2015-07-09 Omya Development Ag Producción de carbonato de calcio precipitado de alta pureza
SI2524898T1 (sl) 2011-05-16 2015-10-30 Omya International Ag Postopek za proizvodnjo oborjenega kalcijevega karbonata iz odpadne mlete papirne kaše
GB201118296D0 (en) 2011-10-24 2011-12-07 Rainbow Dust Colours Ltd Edible paint
TWI625129B (zh) * 2011-11-10 2018-06-01 歐米亞國際公司 新穎的經塗布控釋活性劑載體
PL2828434T3 (pl) 2012-03-23 2019-01-31 Omya International Ag Sposób wytwarzania skalenoedrycznego strącanego węglanu wapnia
ES2550679T3 (es) * 2013-02-22 2015-11-11 Omya International Ag Nuevo tratamiento de superficie de materiales minerales blancos para aplicación en plásticos
CN106414332B (zh) 2014-05-30 2018-12-21 欧米亚国际集团 用于制造包含表面反应的碳酸钙的颗粒的方法
ES2667337T3 (es) * 2014-09-22 2018-05-10 Omya International Ag Carbonato de calcio tratado mediante reacción superficial para su uso como agente antiapelmazante
ES2728380T3 (es) 2015-01-07 2019-10-24 Omya Int Ag Proceso para obtener un CCM ultrafino con propiedades de elevada dispersión de luz y elevado contenido de sólidos
TR201815327T4 (tr) 2015-06-10 2018-11-21 Omya Int Ag Anti-blokaj maddesi olarak yüzeyi tepkimeye girmiş kalsiyum karbonat kullanımı.
EP3260114A1 (en) * 2016-06-21 2017-12-27 Omya International AG Method for the production of a dosage form
EP3260115A1 (en) * 2016-06-21 2017-12-27 Omya International AG Method for the production of a dosage form
ES2697908T3 (es) * 2016-06-24 2019-01-29 Omya Int Ag Carbonato de calcio tratado en superficie como adyuvante de extrusión
EP3400810A1 (en) 2017-05-11 2018-11-14 Omya International AG Surface-reacted calcium carbonate in food

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518431A (ja) 2000-12-15 2004-06-24 マーズ インコーポレイテッド 食用イメージ基体コーティング上に高解像度のプリントイメージを有するチョコレート菓子
JP2008125482A (ja) 2006-11-24 2008-06-05 Mitsui Sugar Co Ltd 酸味料を含む糖衣掛け製品の製造方法及び該方法により製造された糖衣掛け製品
JP2010043036A (ja) 2008-08-15 2010-02-25 Fujifilm Corp 糖代謝促進剤
JP2016526911A (ja) 2013-08-02 2016-09-08 マース インコーポレーテッドMars Incorporated 褐色のアントシアニン含有着色料
WO2015150011A1 (en) 2014-03-31 2015-10-08 Omya International Ag Surface-reacted calcium carbonate for remineralisation and whitening of teeth

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7294234B2 (ja) 2020-05-20 2023-06-20 株式会社デンソー 冷却構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP3621451A1 (en) 2020-03-18
AR111929A1 (es) 2019-09-04
JP2020519271A (ja) 2020-07-02
KR20200006117A (ko) 2020-01-17
CN110612030A (zh) 2019-12-24
BR112019023663A2 (pt) 2020-05-26
WO2018206709A1 (en) 2018-11-15
US20200187538A1 (en) 2020-06-18
RU2019139422A3 (ja) 2021-09-21
BR112019023663B1 (pt) 2023-10-24
EP3400810A1 (en) 2018-11-14
US11889853B2 (en) 2024-02-06
CN110612030B (zh) 2023-07-04
US20220104525A1 (en) 2022-04-07
AU2018265209B2 (en) 2023-09-21
MX2019013315A (es) 2020-01-15
RU2019139422A (ru) 2021-06-11
CA3059503A1 (en) 2018-11-15
AU2018265209A1 (en) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7142647B2 (ja) 食品における表面反応炭酸カルシウム
TWI565763B (zh) 製造包含表面經反應碳酸鈣之顆粒的方法
EP2997833B1 (en) Surface-reacted calcium carbonate for use as anti-caking agent
CA2978032C (en) Dispersible dosage form
TW201932094A (zh) 用作皮膚外觀修飾劑之表面反應碳酸鈣
JP2021531361A (ja) ミント油の安定化のための表面反応炭酸カルシウム
WO2016061363A1 (en) Alkaline earth metal salts
EP4183260A1 (en) A coating composition comprising calcium silicate and precipitated calcium carbonate particulate material
JP5600450B2 (ja) 糖衣液
CN116507223A (zh) 包含沉淀碳酸钙的可食用涂料组合物
JP5442501B2 (ja) コーティング液
BR112020023937B1 (pt) Carbonato de cálcio reativo na superfície, e, uso de um carbonato de cálcio reativo na superfície

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7142647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350