JP7133378B2 - 距離画像生成装置 - Google Patents
距離画像生成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7133378B2 JP7133378B2 JP2018134051A JP2018134051A JP7133378B2 JP 7133378 B2 JP7133378 B2 JP 7133378B2 JP 2018134051 A JP2018134051 A JP 2018134051A JP 2018134051 A JP2018134051 A JP 2018134051A JP 7133378 B2 JP7133378 B2 JP 7133378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distance
- distance image
- image
- road surface
- image generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
図1に示すように、車両10は、自動運転制御システム100を備える。本実施形態において、自動運転制御システム100は、車両10の自動運転を実行する。運転手が手動で運転してもよい。本実施形態において、自動運転制御システム100は、距離画像生成装置110と、ステレオカメラ122と、周辺物体センサ124と、自動運転制御部210と、駆動力制御ECU220(Electronic Control Unit)と、制動力制御ECU230と、操舵制御ECU240と、車載ネットワーク250と、を備える。距離画像生成装置110と、自動運転制御部210と、駆動力制御ECU220と、制動力制御ECU230と、操舵制御ECU240とは、車載ネットワーク250を介して接続される。
Z=k/D …(1)
ここで、kはカメラの特性に応じて決まる係数である。
上記実施形態において、路面距離画像生成部112は、ステレオカメラ122の情報から路面距離画像P2を生成している。この代わりに、路面距離画像生成部112は、距離画像P1の水平方向ごとの画素群において最も多く占める距離情報を用いて、路面までの距離と推定して、路面距離画像P2を生成してもよい。この形態によれば、例えば車両10が坂道を走行している場合でも、誤マッチングを抑制した距離画像を生成できる。
V=a・D+b …(2)
ここで、a、bは係数である。なお、路面距離画像生成部112は、単に距離画像P1の水平方向ごとの画素群において最も多く占める距離情報を路面までの距離と推定して、路面距離画像P2を生成してもよい。
Dc = D × 1 / c …(3)
ここでcは1より大きい係数である。
Dc = D - ΔD …(4)
ここでΔDは0より大きく、D以下である定数である。また、視差Dを0またはnullに置換してもよい。視差Dがnullである画素は、視差が0である画素と同様に扱われ,その距離は無限大であると見なされる。距離画像P1の距離情報が狭義の距離を表す情報の場合にも、同様に処理することによって、より大きな距離を表す距離情報に置換することが可能である。
Claims (3)
- 車両(10)に搭載される距離画像生成装置(110)であって、
ステレオカメラ(122)で撮影された左右の撮像画像を基準画像及び比較画像として用いて、前記基準画像に存在する物体までの距離を表す距離画像を生成する距離画像生成部(111)と、
路面までの距離を表す路面距離画像を生成する路面距離画像生成部(112)と、
前記距離画像と前記路面距離画像における距離の差が予め定められた距離閾値以上となる領域を、前記距離画像において立体物があると推定される立体物領域として検出する立体物検出部(113)と、
前記基準画像におけるエッジ強度を算出するエッジ算出部(114)と、
前記立体物領域における前記エッジ強度が予め定めた強度閾値以下となる置換対象領域の前記距離画像の各画素の持つ距離情報を、前記距離情報が示す距離よりも大きな距離を示す情報に置換する距離置換部(115)と、を備える、距離画像生成装置。 - 請求項1に記載の距離画像生成装置であって、
前記距離置換部は、前記置換対象領域の前記距離情報を前記置換対象領域に対応する前記路面距離画像における距離情報に置換する、距離画像生成装置。 - 請求項1または請求項2に記載の距離画像生成装置であって、
前記路面距離画像生成部は、前記距離画像の水平方向ごとの画素群において最も多く占める距離情報を用いて前記路面までの距離を推定する、距離画像生成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018134051A JP7133378B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 距離画像生成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018134051A JP7133378B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 距離画像生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020012692A JP2020012692A (ja) | 2020-01-23 |
JP7133378B2 true JP7133378B2 (ja) | 2022-09-08 |
Family
ID=69170837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018134051A Active JP7133378B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 距離画像生成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7133378B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004012233A (ja) | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 農作物検出装置および農作物検出方法 |
JP2014225220A (ja) | 2013-02-18 | 2014-12-04 | 株式会社リコー | 移動面情報検出装置、及びこれを用いた移動体機器制御システム並びに移動面情報検出用プログラム |
JP2016062356A (ja) | 2014-09-18 | 2016-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 立体物検出装置 |
JP2018085059A (ja) | 2016-11-25 | 2018-05-31 | 株式会社リコー | 情報処理装置、撮像装置、機器制御システム、情報処理方法およびプログラム |
JP2018091652A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社リコー | 情報処理装置、撮像装置、機器制御システム、情報処理方法、及びプログラム |
-
2018
- 2018-07-17 JP JP2018134051A patent/JP7133378B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004012233A (ja) | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 農作物検出装置および農作物検出方法 |
JP2014225220A (ja) | 2013-02-18 | 2014-12-04 | 株式会社リコー | 移動面情報検出装置、及びこれを用いた移動体機器制御システム並びに移動面情報検出用プログラム |
JP2016062356A (ja) | 2014-09-18 | 2016-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 立体物検出装置 |
JP2018085059A (ja) | 2016-11-25 | 2018-05-31 | 株式会社リコー | 情報処理装置、撮像装置、機器制御システム、情報処理方法およびプログラム |
JP2018091652A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社リコー | 情報処理装置、撮像装置、機器制御システム、情報処理方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020012692A (ja) | 2020-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3759429B2 (ja) | 障害物検出装置及びその方法 | |
CN112987759A (zh) | 基于自动驾驶的图像处理方法、装置、设备及存储介质 | |
EP2093129B1 (en) | Parking assist apparatus and method | |
US9744968B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
WO2012121107A1 (ja) | 車戴カメラ及び車載カメラシステム | |
WO2013186903A1 (ja) | 車線区分標示検出装置、運転支援システム | |
JP2013190421A (ja) | 車両において通行物体位置検出を向上する方法 | |
KR101165122B1 (ko) | 실내 주행을 위한 빛 줄무늬 감지 방법 및 그를 이용한주차 보조 장치 | |
JP7270499B2 (ja) | 異常検出装置、異常検出方法、姿勢推定装置、および、移動体制御システム | |
JP2010102435A (ja) | 操舵支援装置 | |
WO2019053922A1 (ja) | 画像処理装置 | |
CN107891813B (zh) | 一种车辆的控制方法、装置、汽车及计算机可读存储介质 | |
JP4466858B2 (ja) | 車両の車体スリップ角検出装置、車体スリップ角検出方法、及び同車体スリップ角検出装置を備えた車両の運動制御装置 | |
KR102566120B1 (ko) | 차량용 서라운드 뷰 영상 평가 장치 및 방법 | |
JP2013244852A (ja) | 駐車支援装置、駐車支援方法およびそのプログラム | |
JP7204536B2 (ja) | 距離画像生成装置 | |
JP7133378B2 (ja) | 距離画像生成装置 | |
JP6849569B2 (ja) | 路面検出装置 | |
JP2006315460A (ja) | 駐車支援装置 | |
WO2017090097A1 (ja) | 車両用外界認識装置 | |
JP7561107B2 (ja) | 障害物検出装置、障害物検出方法および障害物検出プログラム | |
JP4872791B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
JP2008257399A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2018185557A (ja) | 周辺監視装置 | |
JP7466695B2 (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7133378 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |