JP7132758B2 - 地図データ処理システム - Google Patents

地図データ処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP7132758B2
JP7132758B2 JP2018112159A JP2018112159A JP7132758B2 JP 7132758 B2 JP7132758 B2 JP 7132758B2 JP 2018112159 A JP2018112159 A JP 2018112159A JP 2018112159 A JP2018112159 A JP 2018112159A JP 7132758 B2 JP7132758 B2 JP 7132758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
section
map
center
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018112159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019215425A (ja
Inventor
元希 財前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2018112159A priority Critical patent/JP7132758B2/ja
Publication of JP2019215425A publication Critical patent/JP2019215425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7132758B2 publication Critical patent/JP7132758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、車両制御用の地図データを処理する地図データ処理システムに関する。
最近の車両においては、運転者の負担を軽減し、快適且つ安全に運転できるようにするための運転支援や自動運転の技術が種々提案され、一部は既に実用化されている。このような運転支援や自動運転を実現する車両制御には、走行経路を車線(走行レーン)のレベルで決定するための精細な地図データが必要となる。
例えば、特許文献1には、車両の位置情報が付与された局所画像の各々から、車両の各走行レーンの幅方向の中心点からなる中心点群を抽出し、絶対座標系で表わされる広域画像における局所画像の各々について抽出された各走行レーンの中心点群を同一の走行レーンを表す中心点群毎にグループ化することにより、簡単な構成で精度の高いレーンレベルの地図を生成する技術が開示されている。
特許第6197393号公報
しかしながら、特許文献1に開示されるような走行レーンを表す中心点群に基づいて車両制御を行う場合、走行レーンの中心点群には、地図の整備仕様による絶対位置精度の範囲内で幅方向のバラツキが存在することは避けられない。このため、走行レーンの中心点群を基準として操舵制御等の車両制御を実施すると、中心点群のバラツキに依存する車両挙動が発生し、円滑な制御の妨げとなる虞がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、整備仕様に従って提供される地図データを処理し、より車両制御に適した精度の地図データとすることのできる地図データ処理システムを提供することを目的としている。
本発明の一態様による地図データ処理システムは、車両の走行レーンの幅方向の中心座標の設定位置精度の範囲内にあるデータを所定間隔で配置した点列データを、第1のデータ列として保持する地図データベースと、前記地図データベースから前記第1のデータ列を読み込み、前記第1のデータ列の所定のデータ数の区間における前記中心座標を多項式で近似し、前記区間における前記多項式の次数を可変して、前記中心座標を近似した近似座標値の標準偏差に基づく範囲が前記設定位置精度の範囲内となる最小の次数とする近似処理部と、前記近似処理部による近似処理の対象となる前記区間を順次移動し、前記中心座標毎に、複数の区間の前記近似座標値のデータ群を取得する区間移動処理部と、前記第1のデータ列の各中心座標毎に前記データ群の重心を算出し、前記第1のデータ列の前記中心座標を前記重心で置き換えた第2のデータ列を取得する平滑化処理部とを備える。
本発明によれば、整備仕様に従って提供される地図データを処理し、より車両制御に適した精度の地図データとすることができる。
地図データ処理システムの構成図 レーン中心座標列を示す説明図 区間毎の近似座標値を示す説明図 スムージング処理後のレーン中心座標列を示す説明図 レーン中心座標列のスムージング処理を示すフローチャート
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1において、符号1は地図データ処理システムを示し、車両制御等に使用される高精度な地図情報を格納した地図データベース10と、地図データベース10の所定のデータ(後述するレーン中心座標列)を加工してより車両制御に適したデータに変換するデータ変換装置20とを主として構成されている。
尚、本実施の形態においては、地図データ処理システム1は、車両搭載前の地図データに対してデータ変換処理を行うシステムとして説明するが、地図データ処理システム1を車両搭載のシステムとして、車両搭載状態での地図データに対するオンライン処理を行うようにすることも可能である。地図データベース10及びデータ変換装置20を車両に搭載してオンライン処理する場合には、例えば、地図データベース10のデータ更新時に、車両停止状態でデータ変換装置20を介した処理を実行する。
地図データベース10は、自動走行や運転支援制御等の車両制御用に作成された高精度地図を保有するデータベースであり、HDD(hard disk drive)やSSD(solid state drive)等の大容量記憶媒体に格納されている。高精度地図は、車両制御を行う際に必要とする地図であり、道路形状や道路間の接続関係等の静的な情報と、車両搭載時に収集される交通情報等の動的な情報とを複数の階層で保持する多次元マップ(ダイナミックマップ)として構成されている。
詳細には、地図データベース10の道路データとしては、走行レーンの幅、走行レーンの幅方向の中心位置を示す点列データ、走行レーンの曲率、走行レーンの進行方位角、制限速度等が含まれている。特に、走行レーンの点列データは、走行レーンの幅方向の中心座標のデータを、進行方向の所定間隔(例えば、5m間隔)毎に配置したデータ列(レーン中心座標列)として保持されている。
データ変換装置20は、例えばCPU、RAM、ROM等からなるコンピュータを主として構成され、その他、外部記憶装置や入出力装置等の周辺装置を備えて構成されている。データ変換装置20は、地図データベース10からレーン中心座標列を取り出してデータ変換処理を行い、地図データベース10のレーン中心座標列に対する処理結果を、より車両制御に適したデータとして出力する。
すなわち、図2に示すように、地図データベース10に保持されているレーン中心座標列Drowは、地図データの整備仕様による絶対位置精度θの範囲内において、走行レーンLの幅方向に所定のバラツキを有している。このため、地図データベース10のレーン中心座標列を基準として操舵制御等の車両制御を実施すると、レーン中心座標列のバラツキに依存して不規則な車両挙動が発生する虞がある。
このようなレーン中心座標列のバラツキを吸収するため、データ変換装置20は、地図データベース10のレーン中心座標列を第1のデータ列として、この第1のデータ列をデータ変換して平滑化(スムージング)処理した新たなレーン中心座標列を第2のデータ列として取得する。この第2のデータ列は、地図データベース10のダイナミックマップにおけるレーン中心座標列(第1のデータ列)の階層とは異なる階層、或いは地図データベース10に対する付加データとして保存される。
このため、データ変換装置20は、データ変換処理に係る機能部として、近似処理部21、区間移動処理部22、平滑化処理部23を備えている。データ変換装置20は、これらの機能部により、レーン中心座標列の所定のデータ数の区間を対象として、この区間内のレーン中心座標列を多項式で近似し、各中心座標毎に近似座標値を算出する。そして、近似座標値を算出する区間を中心座標をずらしながら移動させ、各中心座標に対して複数の近似座標値のデータ群を取得する。最終的に、区間移動で得られたデータ群のデータ数が所定数に達したとき、各中心座標毎に各データ群の重心を算出し、この重心をスムージング処理後の中心座標とする。
詳細には、近似処理部21は、地図データベース10からレーン中心座標列を読み込み、所定の数の中心座標点(例えば、20個の中心座標点)からなる点列データを1つの区間として、区間内のレーン中心座標列を、例えば最小二乗法を用いて決定したn次の多項式で近似する。このときの多項式の次数nは、元の中心座標を近似したデータ(近似座標値)の許容誤差が元の中心座標の位置精度θの範囲内となる条件(近似条件)を満足するように可変される。
具体的には、1つの区間に対する近似を次数n=1の多項式(直線近似)から開始し、近似したデータの標準偏差σの±3σの範囲がレーン中心座標列の中心座座標の絶対位置精度θの範囲内とな近似条件を満足するか否かを調べる。次数nの多項式で近似条件を満足しない場合には、次数nを1つ上げ、最終的に近似条件を満足する最小の次数の多項式により、対象区間の各中心座標点を近似した近似座標値を算出する。近似座標値を算出する多項式の次数は、車線の対象区間の形状によって異なり、直線に近い部分では多項式の次数が低く、カーブが小さくなるほど多項式の次数が高くなる。
区間移動処理部22は、近似処理部21による近似処理の対象区間を順次移動して近似処理を実施させることにより、レーン中心座標列における同一の中心心座標点に対して、複数の区間の近似座標値のデータ群を取得する処理を行う。本実施の形態においては、近似対象区間の先頭の中心座標点を1つづつずらしながら近似処理を実施し、レーン中心座標列における同一の中心座標に対して、複数の区間の近似座標値を近似データ群として取得する。
すなわち、図3に示すように、x個のデータからなる区間L1を最初の区間として多項式近似を実施する場合、先ず、区間L1の中心座標D1,D2,D3,…,Dxを近似する近似座標値KD11,KD12,KD13,…,KD1xを算出する。次に、区間L1の先頭から2番目の中心座標D2から中心座標Dx+1までを次の近似対象区間L2として、同様に、多項式近似を実施する。
そして、区間L2の中心座標D2,D3,…,Dx,Dx+1を近似する近似座標値KD22,KD23,…,KD2x,KD2x+1を算出した後、中心座標D3から中心座標Dx+2までの区間を、さらに次の区間L3として多項式近似を実施し、中心座標D3,…,Dx,Dx+1,Dx+2を近似する近似座標値KD33,…,KD3x,KD3x+1,KD3x+2を算出する。このような処理を複数の区間で繰り返し、レーン中心座標列の中心座標毎に、複数の近似座標値を近似データ群として取得する。
平滑化処理部23は、レーン中心座標列の中心座標毎に近似データ群の重心を算出し、算出した重心で元のレーン中心座標列の中心座標を置き換えることにより、元のレーン中心座標列を平滑化(スムージング)処理した新たなレーン中心座標列を取得する。例えば、図4に示すように、中心座標D1,D2,D3,…,Dx-1,Dx-2,Dxのそれぞれに対して近似データ群を取得した場合、各中心座標毎に重心G1,G2,G3,…,Gx-1,Gx-2,Gxを算出し、中心座標D1~Dxを重心G1~Gxで置き換えた新たなレーン中心座標列Drow_newを取得する。
この新たなレーン中心座標列Drow_newは、地図データの整備仕様に従って提供される基本データであるレーン中心座標列Drowを、より車両制御に適したデータに変換したものとなる。データ変換後のレーン中心座標列Drow_newは、基本データ(レーン中心座標列Drow)の絶対位置精度内でのバラツキを平滑化したものであるため、レーン中心座標列Drow_newを基準とする操舵制御等の車両制御を実施した場合、不規則な車両挙動が発生することを回避することができる。
次に、データ変換装置20におけるレーン中心座標列のスムージング処理について、図5のフローチャートを用いて説明する。
データ変換装置20は、スムージング処理の最初のステップS1において、地図データベース10からレーン中心座標列を読み込み、x個のデータの区間毎にレーンインデックスiを付加して、中心座標Di~Di+xのx個のデータの区間iを近似対象区間として取得する。
次のステップS2では、データ変換装置20は、近似対象区間に対してn次の多項式による近似を実施する。そして、ステップS3でn次の多項式による近似データの標準偏差σの±3σの範囲が地図データベース10に格納されている地図データの整備仕様による絶対位置精度θの範囲内にある近似条件を満足するか否かを調べる。
ステップS3において近似条件を満足しない場合、データ変換装置20は、ステップS4で近似式の次数nを上げて(n←n+1)、ステップS2へ戻り、次数を上げたn次の多項式による近似を実施する。そして、ステップS3において、近似条件を満足するようになった場合、ステップS3からステップS5へ進み、データ変換装置20は、近似対象区間の各中心座標毎に、近似条件を満足する最小の次数の多項式で近似座標値を算出し、各中心座標毎の近似データ群として保存する。
次に、ステップS5からステップS6へ進み、データ変換装置20は、処理すべきレーン中心座標列のレーン末端に達したか否かを調べる。その結果、レーン中心座標列のレーン末端に達していない場合には、ステップS7でレーンインデックスiを1増加させて(i←i+1)ステップS1に戻り、次の区間の中心座標Di+1~Di+1+xのデータに対して、上述の近似処理を実施し、各中心座標の近似データ群にデータを追加する。
その後、レーンインデックスiがレーン末端に達した場合、ステップS6からステップS8へ進み、データ変換装置20は、各中心座標毎に近似データ群の重心を算出する。データ変換装置20は、近似データ群の重心を中心座標とする新たなレーン中心座標列を取得し、地図データベース10に格納されている元のレーン中心座標列に対して別途保存する。
尚、近似データ群の重心は、レーンインデックスiがレーン末端に達する前、例えばレーンインデックスiが区間のデータ数以上になったとき、算出するようにしても良い。
このように本実施の形態においては、データ変換装置20は、地図データベース10で提供される走行レーンのレーン中心座標列を、所定の区間毎に地図整備仕様上の精度を満たす最小の次数の多項式で近似し、各中心座標毎に複数の区間で得られる近似データ群の重心を算出する。そして、算出した重心で地図データベース10の元のレーン中心座標列の中心座標を置き換えることにより、元のレーン中心座標列をスムージング処理した新たなレーン中心座標列を取得する。
これにより、元のレーン中心座標列の絶対位置精度内でのバラツキに依存することなく、車両制御に適した道路形状を表現することが可能となり、レーン中心座標列を基準とする操舵制御等の車両制御において、円滑さに欠ける車両挙動の発生を防止することができる。また、近似に用いる多項式の次数を区間毎に可変とすることにより、直線、クロソイド曲線、円等の特定の道路形状に限定されることなく、多様な道路形状を近似することが可能となる。
1 地図データ処理システム
10 地図データベース
20 データ変換装置
21 近似処理部
22 区間移動処理部
23 平滑化処理部

Claims (3)

  1. 車両の走行レーンの幅方向の中心座標の設定位置精度の範囲内にあるデータを所定間隔で配置した点列データを、第1のデータ列として保持する地図データベースと、
    前記地図データベースから前記第1のデータ列を読み込み、前記第1のデータ列の所定のデータ数の区間における前記中心座標を多項式で近似し、前記区間における前記多項式の次数を可変して、前記中心座標を近似した近似座標値の標準偏差に基づく範囲が前記設定位置精度の範囲内となる最小の次数とする近似処理部と、
    前記近似処理部による近似処理の対象となる前記区間を順次移動し、前記中心座標毎に、複数の区間の前記近似座標値のデータ群を取得する区間移動処理部と、
    前記第1のデータ列の各中心座標毎に前記データ群の重心を算出し、前記第1のデータ列の前記中心座標を前記重心で置き換えた第2のデータ列を取得する平滑化処理部と
    を備えることを特徴とする地図データ処理システム
  2. 前記区間移動処理部は、前記区間を前記中心座標を1つずらして同じデータ数の新たな区間に順次移動し、前記近似座標値のデータ群を取得することを特徴とする請求項1に記載の地図データ処理システム
  3. 前記地図データベースは、複数の階層からなる多次元マップを備え、
    前記平滑化処理部は、前記第2のデータ列を、前記第1のデータ列とは異なる階層のデータとして保存することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の地図データ処理システム
JP2018112159A 2018-06-12 2018-06-12 地図データ処理システム Active JP7132758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018112159A JP7132758B2 (ja) 2018-06-12 2018-06-12 地図データ処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018112159A JP7132758B2 (ja) 2018-06-12 2018-06-12 地図データ処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019215425A JP2019215425A (ja) 2019-12-19
JP7132758B2 true JP7132758B2 (ja) 2022-09-07

Family

ID=68918387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018112159A Active JP7132758B2 (ja) 2018-06-12 2018-06-12 地図データ処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7132758B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201358A (ja) 1999-10-25 2001-07-27 Navigation Technol Corp 地理的データベースのための形状及び曲率を自動生成する方法及びシステム
JP2003085575A (ja) 2001-09-10 2003-03-20 Alpine Electronics Inc 地図描画データ作成方法及び装置
JP2004252152A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Aisin Aw Co Ltd 道路情報推測装置
JP2009223817A (ja) 2008-03-18 2009-10-01 Zenrin Co Ltd 路面標示地図生成方法
JP2009294446A (ja) 2008-06-05 2009-12-17 Nec Corp 走行支援システムおよび走行路曲線生成方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0562672A3 (en) * 1992-03-22 1994-07-13 Igp Res & Dev Ltd Process of picture representation by data compression
JPH09185322A (ja) * 1995-12-29 1997-07-15 Honda Motor Co Ltd 電子化道路地図及びその作成方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201358A (ja) 1999-10-25 2001-07-27 Navigation Technol Corp 地理的データベースのための形状及び曲率を自動生成する方法及びシステム
JP2003085575A (ja) 2001-09-10 2003-03-20 Alpine Electronics Inc 地図描画データ作成方法及び装置
JP2004252152A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Aisin Aw Co Ltd 道路情報推測装置
JP2009223817A (ja) 2008-03-18 2009-10-01 Zenrin Co Ltd 路面標示地図生成方法
JP2009294446A (ja) 2008-06-05 2009-12-17 Nec Corp 走行支援システムおよび走行路曲線生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019215425A (ja) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109785667B (zh) 车道偏离识别方法、装置、设备和存储介质
CN111413957B (zh) 用于确定自动驾驶中的驾驶动作的系统和方法
JP6997211B2 (ja) ポリゴンにおける中間点を低減する方法および装置
EP3436781B1 (en) Road geometry matching with componentized junction models
JP7154025B2 (ja) 地図補正方法及び地図補正装置
CN108519094B (zh) 局部路径规划方法及云处理端
CN108981730A (zh) 用于为操作自动驾驶车辆生成参考路径的方法和系统
CN109947090A (zh) 用于自动驾驶车辆规划的非阻塞边界
CN110083149A (zh) 用于自动驾驶车辆的路径与速度优化后馈机制
US9068849B2 (en) Method and system for reducing shape points in a geographic data information system
CN110389581A (zh) 用于为自动驾驶车辆生成障碍物的预测轨迹的方法
JP2020001678A (ja) 重み付け幾何学的コストを有する区分的螺旋曲線を使用した基準線平滑化方法
CN113448335A (zh) 路径规划方法和装置、车辆和可读存储介质
CN108180921B (zh) 利用gps数据的ar-hud导航系统及其导航方法
JP6986290B2 (ja) V2x情報融合を利用してhdマップをアップデートするための自車両位置決定を遂行する方法及び装置
US20160039413A1 (en) Method for Determining a Lane Course of a Lane
JP2022502654A (ja) 走行座標系の構築方法及びその使用
JP6603197B2 (ja) 連続値最適化問題の非線形最適化プログラム、経路探索プログラム、及び経路探索装置
JP7010535B2 (ja) 情報処理装置
US11415984B2 (en) Autonomous driving control device and method
JP2018105636A (ja) 経路生成装置
JP7132758B2 (ja) 地図データ処理システム
WO2020189056A1 (ja) 地図データ出力装置
US20210188308A1 (en) A qp spline path and spiral path based reference line smoothing method for autonomous driving
JPH09185322A (ja) 電子化道路地図及びその作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210319

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7132758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150