JP7132524B2 - 流体圧ユニット - Google Patents

流体圧ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7132524B2
JP7132524B2 JP2020115853A JP2020115853A JP7132524B2 JP 7132524 B2 JP7132524 B2 JP 7132524B2 JP 2020115853 A JP2020115853 A JP 2020115853A JP 2020115853 A JP2020115853 A JP 2020115853A JP 7132524 B2 JP7132524 B2 JP 7132524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fluid
pump
inverter
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020115853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022013349A (ja
Inventor
貴裕 横山
孝幸 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2020115853A priority Critical patent/JP7132524B2/ja
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to EP21832671.8A priority patent/EP4177468A1/en
Priority to PCT/JP2021/023420 priority patent/WO2022004466A1/ja
Priority to CN202180043920.XA priority patent/CN115917150A/zh
Priority to KR1020227045006A priority patent/KR20230012065A/ko
Priority to US18/002,346 priority patent/US20230228266A1/en
Priority to TW110123554A priority patent/TWI789803B/zh
Publication of JP2022013349A publication Critical patent/JP2022013349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7132524B2 publication Critical patent/JP7132524B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0042Systems for the equilibration of forces acting on the machines or pump
    • F04C15/0049Equalization of pressure pulses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/08Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/28Safety arrangements; Monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0057Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
    • F04C15/008Prime movers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • H02M1/126Arrangements for reducing harmonics from ac input or output using passive filters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control specially adapted for damping motor oscillations, e.g. for reducing hunting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • F04C2240/403Electric motor with inverter for speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/81Sensor, e.g. electronic sensor for control or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/05Speed
    • F04C2270/052Speed angular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/09Electric current frequency
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/14Pulsations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/18Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/20Flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/86Detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

本開示は、流体圧ユニットに関する。
モータで油圧ポンプを駆動する場合、油圧ポンプの吐出量変動とモータのトルクリプルに起因して、油圧ポンプの吐出圧力に脈動が生じることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001-90669号公報
ポンプの吐出圧力に脈動が生じているときに、ポンプから吐出される流体の圧力又は/及び流量の検出値に基づいて、ポンプを駆動するモータをインバータにより制御する場合、ポンプから吐出される流体の圧力又は/及び流量の安定性が低下することがある。
本開示は、ポンプから吐出される流体の圧力又は/及び流量の安定性の低下を抑制可能な流体圧ユニットを提供する。
本開示は、
インバータと、
前記インバータによって制御されるモータと、
前記モータにより駆動されて流体を吐出するポンプと、
前記流体の圧力又は/及び流量を検出する検出部と、
前記検出部による検出値に基づいて、前記ポンプの圧力又は/及び流量が所定の値となるように前記インバータを制御するコントローラと、
前記検出値に含まれる前記流体の脈動周波数成分により生ずる前記インバータの出力変化を抑制するように構成された抑制部と、を備える、流体圧ユニットを提供する。
この構成によれば、前記ポンプから吐出される流体の圧力又は/及び流量の安定性の低下を抑制できる。
上記の流体圧ユニットにおいて、
前記抑制部は、前記脈動周波数成分での抑制量に比べて、前記脈動周波数成分よりも高い周波数成分での抑制量を低くしてもよい。
この構成によれば、前記流体の脈動の周波数よりも高い周波数領域において、モータ及びポンプの応答性の低下を抑制できる。
上記の流体圧ユニットにおいて、
前記抑制部は、前記脈動周波数成分の周波数を阻止帯域に含むバンドストップフィルタでもよい。
この構成によれば、阻止帯域以外の周波数領域において、モータ及びポンプの応答性の低下を抑制できる。
上記の流体圧ユニットにおいて、
前記バンドストップフィルタは、前記脈動周波数成分の周波数を阻止帯域に含むノッチフィルタでもよい。
この構成によれば、阻止帯域以外の周波数領域において、モータ及びポンプの応答性の低下を更に抑制できる。
上記の流体圧ユニットにおいて、
前記阻止帯域は、前記ポンプの回転数に応じて変化してもよい。
この構成によれば、前記ポンプの回転数が変化しても、前記ポンプから吐出される流体の圧力又は/及び流量の安定性の低下を抑制できる。
上記の流体圧ユニットにおいて、
前記阻止帯域は、前記ポンプの回転数と前記ポンプの歯数との積に応じて変化してもよい。
この構成によれば、前記ポンプの回転数が変化しても、前記ポンプから吐出される流体の圧力又は/及び流量の安定性の低下を精度良く抑制できる。
上記の流体圧ユニットにおいて、
前記検出部は、前記流体の圧力を検出する圧力センサを含んでもよい。
この構成によれば、前記ポンプから吐出される流体の圧力の安定性の低下を精度良く抑制できる。
上記の流体圧ユニットにおいて、
前記検出部は、前記流体の流量を検出する流量センサを含んでもよい。
この構成によれば、前記ポンプから吐出される流体の流量の安定性の低下を精度良く抑制できる。
一実施形態における流体圧ユニットを備えるシステムの構成例を示す図である。 ポンプの吐出圧力の脈動を打ち消すようにインバータを制御する場合に安定した圧力波形を例示する図である。 ポンプの吐出圧力の脈動を打ち消すようにインバータを制御する場合に不安定な圧力波形を例示する図である。 検出値に含まれる流体の脈動周波数成分により生ずるインバータの出力変化の一例を示す図である。 検出値に含まれる流体の脈動周波数成分により生ずるインバータの出力変化が抑制された場合の一例を示す図である。 検出値に含まれる流体の脈動周波数成分により生ずるインバータの出力変化が抑制された場合の圧力波形を例示する図である。 流体圧ユニットの第1構成例を示す図である。 圧力-流量マップの一例を示す図である。 流体圧ユニットの第2構成例を示す図である。
以下、実施形態を説明する。
図1は、一実施形態における流体圧ユニットを備えるシステムの構成例を示す図である。図1に示すシステム100は、流体圧ユニット200から供給される流体によってアクチュエータ13に所望の動作をさせる。システム100は、流体圧ユニット200、制御バルブ19及びアクチュエータ13を備える。アクチュエータ13は、流体圧ユニット200から供給される流体によって動作する負荷の一例である。アクチュエータ13は、制御バルブ19を介して、流体圧ユニット200に接続される。
流体圧ユニット200は、インバータ17によって制御されるモータ10によりポンプ11を駆動し、タンク12内の流体をシリンダなどのアクチュエータ13に供給する。流体が油の場合、流体圧ユニットは、油圧ユニットとも称される。流体は、油などの液体に限られず、気体でもよい。
流体圧ユニット200は、インバータ17、モータ10、ポンプ11、タンク12、圧力センサ16、コントローラ20及び抑制部33を備える。
インバータ17は、コントローラ20から供給される指令(制御信号)に従って、モータ10を制御する。インバータ17は、モータ10への供給電力を調整する回路であり、例えば、三相交流電流を出力する三相ブリッジ回路を有する。
モータ10は、インバータ17によって制御される同期電動機であり、インバータ17から出力される交流電流により駆動される。
ポンプ11は、インバータ17によって制御されるモータ10により駆動されて流体を吐出する。例えば、ポンプ11は、タンク12から吸入路14を介して流体を吸い出して圧縮し、圧縮した流体を吐出路15及び制御バルブ19を経由してアクチュエータ13に吐出する。アクチュエータ13から出力される流体は、制御バルブ19及び帰還路9を経由して、タンク12に戻る。
図1に示す例では、吐出路15は、ポンプ11から吐出された流体が通る吐出管15b,15c,15d,15eを含む。流体圧ユニット200側の吐出管15b,15cを経由する吐出路と、アクチュエータ13側の吐出管15d,15eを経由する吐出路とは、接続点15aで互いに接続される。一方、帰還路9は、アクチュエータ13から出力された流体が通る帰還管9a,9bを含む。
吐出管15b,15cは、例えば、剛性が吐出管15d,15eよりも高い。一例として、吐出管15d,15eは、ゴムや樹脂等の弾性体により形成されたホースであり、吐出管15b,15cは、弾性体よりも剛性が高い金属ブロックで形成された管である。帰還路9(帰還管9a,9b)は、吐出路15と同じ材質でも異なる材質でもよい。
圧力センサ16は、ポンプ11から吐出された流体の圧力を検出する検出部の一例であり、検出された流体の圧力(以下、検出圧力Pdとも称する)を出力する。圧力センサ16は、吐出路15に流れる流体の圧力を検出し、この例では、ポンプ11から吐出路15の吐出管15bに吐出された流体の圧力を吐出管15cを介して検出する。
コントローラ20は、圧力センサ16による圧力検出値(図1に示す例では、検出圧力Pd)に基づいて、ポンプ11から吐出される流体の圧力(吐出圧力Po)が所定の値となるようにインバータ17を制御する指令を出力する。例えば、コントローラ20は、圧力センサ16による圧力検出値に基づいて、ポンプ11の吐出圧力Poが目標圧力となるように、インバータ17を動作させて、モータ10を制御する。目標圧力は、例えば、コントローラ20の外部から供給される圧力指令により指定される。また、ポンプ11から吐出路15を経由してアクチュエータ13の入力端での圧力を負荷圧力Paという。
ところで、モータ10でポンプを駆動するとき、ポンプ11の吐出圧力Poがポンプ11の駆動により脈動することによって、圧力センサ16による圧力検出値に、流体の圧力脈動周波数成分が含まれる場合がある。この場合、コントローラ20が圧力センサ16による圧力検出値に基づいてインバータ17を制御すると、圧力検出値に含まれる圧力脈動周波数成分によって、ポンプ11の吐出圧力Poの安定性が低下することがある。
例えば、コントローラ20が、圧力センサ16による圧力検出値に基づいて、吐出圧力Poの脈動を打ち消すようにインバータ17を制御する方法(脈動補償方法)を実行することで、図2に示すように、吐出圧力Po及び負荷圧力Paの脈動を抑制できる。しかしながら、脈動補償方法では、吐出圧力Poの脈動の周波数帯域が高くなると、コントローラ20によるインバータ17の制御帯域が不足して、図3に示すように、吐出圧力Po及び負荷圧力Paが不安定になる場合がある。例えば、コントローラ20が制御帯域以上の脈動を打ち消すようにインバータ17を制御すると、コントローラ20からインバータ17に供給される指令(制御信号)が振動し、吐出圧力Po及び負荷圧力Paがハンチングする場合がある。
図1に示す一実施形態における流体圧ユニット200は、圧力センサ16による圧力検出値に含まれる流体の圧力脈動周波数成分により生ずるインバータ17の出力変化を抑制するように構成された抑制部33を備える。抑制部33によれば、圧力センサ16による圧力検出値に含まれる流体の圧力脈動周波数成分により生ずるインバータ17の出力変化が抑制されるので、ポンプ11の吐出圧力Po及び負荷圧力Paの安定性の低下を抑制できる。
図4は、検出値に含まれる流体の脈動周波数成分により生ずるインバータの出力変化の一例を示す図である。コントローラ20が圧力センサ16による圧力検出値に基づいてインバータ17を制御する場合、圧力センサ16による圧力検出値に含まれる流体の圧力脈動周波数成分が、インバータ17から出力される交流電流に重畳することがある。図4は、圧力センサ16による圧力検出値に含まれる流体の圧力脈動周波数成分が、インバータ17から出力される一相分の交流電流iuに重畳している波形を例示する。インバータ17から出力される他の相の交流電流(例えば、交流電流iv,iw)にも、同様の圧力脈動周波数成分が重畳する。
図1に示す抑制部33は、圧力センサ16による圧力検出値に含まれる流体の圧力脈動周波数成分により生ずるインバータ17の出力交流電流の変化を抑制するので、図5に示すように、出力交流電流に重畳する圧力脈動周波数成分を抑制できる。吐出圧力Poの脈動を打ち消すようにインバータ17は制御されないので、図6に示すように、吐出圧力Poには脈動が僅かに残る場合がある。しかしながら、接続点15aからアクチュエータ13までの吐出路で圧力の脈動が減衰するので、アクチュエータ13の入力端での負荷圧力Paは、略一定になる。
抑制部33は、圧力センサ16による圧力検出値に含まれる流体の圧力脈動周波数成分での抑制量に比べて、当該圧力脈動周波数成分よりも高い周波数成分での抑制量を低くしてもよい。この構成によれば、流体の圧力脈動周波数よりも高い周波数領域において、モータ10及びポンプ11の応答性の低下を抑制できる。例えば、モータ10及びポンプ11の急峻な動作が阻害されることを抑制できる。
抑制部33は、圧力センサ16による圧力検出値に含まれる流体の圧力脈動周波数成分の周波数を阻止帯域に含むバンドストップフィルタでもよい。この構成によれば、阻止帯域以外の周波数領域において、モータ10及びポンプ11の応答性の低下を抑制できる。
バンドストップフィルタは、圧力センサ16による圧力検出値に含まれる流体の圧力脈動周波数成分の周波数を阻止帯域に含むノッチフィルタでもよい。ノッチフィルタは、阻止帯域以外の周波数領域の信号が減衰しにくいので、阻止帯域以外の周波数領域において、モータ10及びポンプ11の応答性の低下を更に抑制できる。
バンドパスフィルタ又はノッチフィルタの阻止帯域は、ポンプ11の回転数に応じて変化してもよい。この構成によれば、ポンプ11の回転数が変化しても、その回転数に応じた適切な阻止帯域に調整されるので、ポンプ11の吐出圧力Poの安定性の低下を抑制できる。
阻止帯域は、ポンプ11の回転数とポンプ11の歯数との積に応じて変化してもよい。この構成によれば、ポンプ11の回転数が変化しても、ポンプ11の吐出圧力Poの安定性の低下を精度良く抑制できる。
ポンプ11の歯数は、一般に、9~10数枚程度である。例えば、ポンプ11が容積型ポンプの場合、ポンプ11の回転数とポンプ11の歯数との積に応じた脈動が吐出圧力Poに発生する。図4は、ポンプ11の歯数が13枚の場合において、5~100[Hz]×13[枚]の脈動周波数がインバータ17の出力交流電流に重畳している波形を例示する。
なお、抑制部33は、ハードウェア、又はハードウェアとソフトウェアとの協働により、構成されてもよい。
図7は、流体圧ユニットの第1構成例を示す図である。図7に示す構成のうち図1に示す構成と同様の構成についての説明は、上述の説明を援用することで、省略する。図7に示す流体圧ユニット200Aは、速度センサ18を備えてもよい。速度センサ18は、モータ10の速度を検出し、検出された速度ωdを出力する。
コントローラ20は、検出された圧力Pdに含まれる脈動周波数成分の周波数を阻止帯域に含むノッチフィルタ32を有する。ノッチフィルタ32は、速度センサ18により検出された速度ωdに応じて、阻止帯域(ノッチ周波数)を変化させる。あるいは、ノッチフィルタ32は、後述の指令速度ω(より好ましくは、指令速度ωの単位時間前の旧速度ω^)に応じて、阻止帯域(ノッチ周波数)を変化させる。これらのような構成によれば、ノッチフィルタ32は、ポンプ11の回転数に応じて変化する脈動周波数成分を含む周波数に阻止帯域を調整できるので、ポンプ11から吐出される流体の圧力又は/及び流量の安定性の低下を抑制できる。
コントローラ20は、圧力センサ16で検出された圧力Pdと、速度センサ18で検出された速度ωdに基づいて算出された流量Qdと、目標圧力-目標流量-馬力制限からなるマップ(PQマップともいう)21とに基づいて、モータ10を駆動するインバータ17の動作を制御する。コントローラ20により算出される流量Qdは、ポンプ11から吐出路15に吐出された流体の流量Qの推定値を表す。
コントローラ20は、検出速度ωd[1/s]とポンプ11の容積q[m]とを乗算器31により乗算することで、流量Qd[m/s]を算出する。ポンプ11の容積qは、不変なので、固定値である。コントローラ20は、外部から供給される目標圧力Prと乗算器31で算出された流量Qdとに基づいてPQマップ21から目標馬力Rrを導出する。一方、コントローラ20は、圧力センサ16で検出された圧力Pdと乗算器31で算出された流量Qdとを乗算器23により乗算することによって、検出馬力Rd(=Pd×Qd)を導出する。コントローラ20は、減算器22によって、目標馬力Rrと検出馬力Rdとの誤差Re(=Rr-Rd)を導出する。コントローラ20は、誤差Reをゼロに近づける指令速度ωをPID制御により導出するPID制御部24を有する(PIDにおいて、Pは、比例、Iは、積分、Dは、微分を表す)。指令速度ωは、PI制御により導出されてもよい。
コントローラ20は、指令速度ωを不図示の遅延器により遅延させることによって、単位時間(例えば、制御周期)前の旧速度ω^を算出し、旧速度ω^[1/s]とポンプ11の容積q[m]とを乗算器31により乗算することで、流量Qd[m/s]を算出してもよい。
コントローラ20は、指令速度ωに基づいて、モータ10を駆動するインバータ17を動作させる指令電圧Vrを設定する電圧設定部29を有する。
コントローラ20が備えるPID制御部24などの各部の機能は、メモリに読み出し可能に記憶されたプログラムによって、プロセッサ(例えば、CPU(Central Processing Unit))が動作することにより実現される。
図8は、圧力-流量マップの一例を示す図である。PQマップ21は、最大設定流量Q0に対応する最大流量直線と、最大馬力制限L0に対応する曲線からなる最大馬力曲線と、最高設定圧力P0に対応する最高圧力直線とから構成される。流量Qは、モータ10の回転速度ω(回転数)とポンプ11の容積qとの積に相当するので、回転速度ωと等価である。
コントローラ20は、圧力センサ16で検出された圧力Pdと、検出速度ωd又は指令速度ωに基づいて算出された流量Qdとが、PQマップ21内の設定圧力Pn-設定流量Qn-設定馬力曲線Lnからなるライン上で動作するように、モータ10を駆動するインバータ17を動作させる。
図9は、流体圧ユニットの第2構成例を示す図である。図9に示す構成のうち図1,7に示す構成と同様の構成についての説明は、上述の説明を援用することで、省略する。図9に示す流体圧ユニット200Bは、流量センサ8を備える。流量センサ8は、ポンプ11から吐出路15に吐出される流体の流量Qを検出する検出部の一例であり、検出された流体の流量Qd(以下、検出流量Qdとも称する)を出力する。流量センサ8は、例えば、吐出路15の吐出管15bに流れる流体の流量Qを検出するが、吐出管15d又は吐出管15eに流れる流体の流量Qを検出してもよい。コントローラ20は、検出流量Qd[m/s]を容積q[m]で除算器34により除算することで、検出速度ωd[1/s]を算出する。
コントローラ20は、検出された圧力Pdに含まれる脈動周波数成分の周波数を阻止帯域に含むノッチフィルタ32を有する。ノッチフィルタ32は、コントローラ20の除算器34により検出された速度ωdに応じて、阻止帯域(ノッチ周波数)を変化させる。この構成によれば、ノッチフィルタ32は、ポンプ11の回転数に応じて変化する脈動周波数成分を含む周波数に阻止帯域を調整できるので、ポンプ11から吐出される流体の圧力又は/及び流量の安定性の低下を抑制できる。
以上、実施形態を説明したが、特許請求の範囲の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。他の実施形態の一部又は全部との組み合わせや置換などの種々の変形及び改良が可能である。
例えば、コントローラ20は、流量センサ8による流量検出値に基づいて、ポンプ11の圧力又は/及び流量が所定の値となるようにインバータを制御してもよい。コントローラ20は、吐出路15の管路抵抗を用いて、流量センサ8により検出された流量から流体の圧力を算出できるからである。
8 流量センサ
9 帰還路
10 モータ
11 ポンプ
12 タンク
13 アクチュエータ
14 吸入路
15 吐出路
16 圧力センサ
17 インバータ
18 速度センサ
19 制御バルブ
20 コントローラ
32 ノッチフィルタ
33 抑制部
100 システム
200,200A,200B 流体圧ユニット

Claims (8)

  1. インバータと、
    前記インバータによって制御されるモータと、
    前記モータにより駆動されて流体を吐出するポンプと、
    前記流体の圧力又は/及び流量を検出する検出部と、
    前記検出部による検出値に基づいて、前記ポンプの圧力又は/及び流量が所定の値となるように前記インバータを制御するコントローラと、
    前記検出値に含まれる前記流体の脈動周波数成分により前記インバータの出力交流電流に重畳し且つ前記出力交流電流よりも周波数が高い脈動成分を抑制するように構成された抑制部と、を備える、流体圧ユニット。
  2. 前記抑制部は、前記脈動周波数成分での抑制量に比べて、前記脈動周波数成分よりも高い周波数成分での抑制量を低くする、請求項1に記載の流体圧ユニット。
  3. 前記抑制部は、前記脈動周波数成分の周波数を阻止帯域に含むバンドストップフィルタである、請求項2に記載の流体圧ユニット。
  4. 前記バンドストップフィルタは、前記脈動周波数成分の周波数を阻止帯域に含むノッチフィルタである、請求項3に記載の流体圧ユニット。
  5. 前記阻止帯域は、前記ポンプの回転数に応じて変化する、請求項3又は4に記載の流体圧ユニット。
  6. 前記阻止帯域は、前記ポンプの回転数と前記ポンプの歯数との積に応じて変化する、請求項5に記載の流体圧ユニット。
  7. 前記検出部は、前記流体の圧力を検出する圧力センサを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の流体圧ユニット。
  8. 前記検出部は、前記流体の流量を検出する流量センサを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の流体圧ユニット。
JP2020115853A 2020-07-03 2020-07-03 流体圧ユニット Active JP7132524B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020115853A JP7132524B2 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 流体圧ユニット
PCT/JP2021/023420 WO2022004466A1 (ja) 2020-07-03 2021-06-21 流体圧ユニット
CN202180043920.XA CN115917150A (zh) 2020-07-03 2021-06-21 流体压单元
KR1020227045006A KR20230012065A (ko) 2020-07-03 2021-06-21 유체압 유닛
EP21832671.8A EP4177468A1 (en) 2020-07-03 2021-06-21 Hydrostatic pressure unit
US18/002,346 US20230228266A1 (en) 2020-07-03 2021-06-21 Fluid pressure unit
TW110123554A TWI789803B (zh) 2020-07-03 2021-06-28 流體壓單元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020115853A JP7132524B2 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 流体圧ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022013349A JP2022013349A (ja) 2022-01-18
JP7132524B2 true JP7132524B2 (ja) 2022-09-07

Family

ID=79316199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020115853A Active JP7132524B2 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 流体圧ユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230228266A1 (ja)
EP (1) EP4177468A1 (ja)
JP (1) JP7132524B2 (ja)
KR (1) KR20230012065A (ja)
CN (1) CN115917150A (ja)
TW (1) TWI789803B (ja)
WO (1) WO2022004466A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200040889A1 (en) 2018-08-01 2020-02-06 Rolls-Royce Corporation Pump ripple pressure monitoring for incompressible fluid systems

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07285744A (ja) * 1994-04-15 1995-10-31 Hitachi Ltd 油圧エレベーターの振動抑制装置
JP3507334B2 (ja) * 1998-06-10 2004-03-15 東芝エレベータ株式会社 油圧エレベータの制御装置
JP3639754B2 (ja) 1999-09-24 2005-04-20 ダイキン工業株式会社 油圧装置
JP7332489B2 (ja) 2019-01-28 2023-08-23 サントリーホールディングス株式会社 ホスホジエステラーゼ3阻害用組成物及び血小板凝集抑制用組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200040889A1 (en) 2018-08-01 2020-02-06 Rolls-Royce Corporation Pump ripple pressure monitoring for incompressible fluid systems

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022004466A1 (ja) 2022-01-06
TW202223240A (zh) 2022-06-16
KR20230012065A (ko) 2023-01-25
CN115917150A (zh) 2023-04-04
JP2022013349A (ja) 2022-01-18
TWI789803B (zh) 2023-01-11
US20230228266A1 (en) 2023-07-20
EP4177468A1 (en) 2023-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2795538C (en) Phase shift controller for a reciprocating pump system
US6663349B1 (en) System and method for controlling pump cavitation and blockage
US6854269B2 (en) Noise attenuation in a hydraulic circuit
TWI224175B (en) Pump unit
JP2008196165A (ja) 油圧建設機械のポンプトルク制御装置
WO2008026544A1 (fr) Unité hydraulique et procédé permettant de commander la vitesse du moteur dans une unité hydraulique
EP2447541A1 (en) Method and device performing model based anti-surge dead time compensation
JP7132524B2 (ja) 流体圧ユニット
KR20110073710A (ko) 건설기계의 유압펌프 제어장치 및 제어방법
KR101567446B1 (ko) 마력 제한 장치 및 마력 제한 방법
JP2822907B2 (ja) 油圧制御装置
JP7247152B2 (ja) モータ駆動方法及びモータ駆動装置
JP6759392B2 (ja) 給水装置
JP6198620B2 (ja) 油圧ユニット
US8634967B2 (en) Electrohydraulic pressure control arrangement and method for pressure control
JPH11117894A (ja) ガス圧縮設備及びその運転方法
TW201443590A (zh) 輔助控制變數之延遲最小化偵測
JP2706336B2 (ja) ポンプの流量制御装置
JP2019082111A (ja) 圧縮機
NL2004979C2 (en) Phase shift controller for a reciprocating pump system.
JPH06248904A (ja) 蒸気加減弁制御装置
SU1305441A1 (ru) Способ защиты компрессора от помпажа
JPH04325784A (ja) ポンプ吸収トルク制御装置
JP2022003227A (ja) 給水装置
JPH0517503Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220808

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7132524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151