JP7130773B2 - アンテナ装置 - Google Patents
アンテナ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7130773B2 JP7130773B2 JP2020559882A JP2020559882A JP7130773B2 JP 7130773 B2 JP7130773 B2 JP 7130773B2 JP 2020559882 A JP2020559882 A JP 2020559882A JP 2020559882 A JP2020559882 A JP 2020559882A JP 7130773 B2 JP7130773 B2 JP 7130773B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- antenna element
- point
- line segment
- elements
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 21
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 21
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/27—Adaptation for use in or on movable bodies
- H01Q1/32—Adaptation for use in or on road or rail vehicles
- H01Q1/325—Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
- H01Q1/3275—Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted on a horizontal surface of the vehicle, e.g. on roof, hood, trunk
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/52—Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
- H01Q1/521—Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q11/00—Electrically-long antennas having dimensions more than twice the shortest operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q11/02—Non-resonant antennas, e.g. travelling-wave antenna
- H01Q11/08—Helical antennas
- H01Q11/083—Tapered helical aerials, e.g. conical spiral aerials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/06—Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
- H01Q21/22—Antenna units of the array energised non-uniformly in amplitude or phase, e.g. tapered array or binomial array
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/28—Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/40—Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/32—Vertical arrangement of element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/40—Element having extended radiating surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Description
(アンテナ装置の構成)
第1実施形態のアンテナ装置10における内部構成について、図1~5を用いて説明する。アンテナ装置10は、車両のルーフ上に装着されるアンテナ装置である。具体的には、アンテナ装置10は、前方に向かうほど細くなる流線型のアンテナ装置である。このような形状のアンテナ装置は、一般的に、シャークフィンアンテナと呼ばれる。なお、本実施形態では、車両のルーフに装着する車載用アンテナ装置を例にして説明するが、アンテナ装置を装着する箇所は、車両のルーフに限定されない。例えば、本実施形態で説明するアンテナ装置10は、車両ルーフ以外にも、スポイラー、トランクカバー等に装着することができる。
次に、第1アンテナエレメント130aに対する、第2アンテナエレメント142a及び144aの位置関係について、図6~8を用いて説明する。図6~図8は、第1実施形態のアンテナ装置10における第1アンテナエレメント130aと第2アンテナエレメント142a及び144aの位置関係を説明するための模式図である。具体的には、図2に示したアンテナ装置10における内部構成の平面図を模式的に表した図に相当する。
第1実施形態の変形例1について説明する。第1実施形態では、第1アンテナ部130として、AM/FM信号を受信するアンテナを用いた例について説明したが、第1アンテナ部130は、例えば750~960MHzの電波を受信するセルラーアンテナであってもよい。また、この場合に、第2アンテナ部140として、1.7~5.9GHzの電波を受信するセルラーアンテナを用いてもよい。
第1実施形態の変形例2について説明する。第1実施形態では、第2アンテナ部140として、MIMOに用いる一対のアンテナエレメントを配置した例について説明したが、第2アンテナ部140として、DSRC(Dedicated Short Range Communications)に用いる一対のアンテナエレメントを配置してもよい。この場合、第2アンテナ部140は、例えば5.8GHz帯の電波を送受信し、増幅する機能を有する。
第1実施形態の変形例3について説明する。第1実施形態では、第1アンテナ部130として、AM/FM信号を受信するアンテナを用いた例について説明したが、第1アンテナ部130は、GNSS信号を受信するアンテナとすることも可能である。例えば、第1アンテナ部130として、パッチアンテナを配置してもよい。具体的には、第1実施形態において第3アンテナ部150として配置したGNSS用アンテナを、第1アンテナ部130を構成するパッチアンテナとして配置してもよい。この場合、アンテナ装置10の前方側には、第3アンテナ部150として、GNSS用アンテナ、セルラーアンテナ以外のアンテナを配置してもよい。また、アンテナベース110の長手方向のサイズを短くし、アンテナ装置10の小型化を図っても良い。
第1実施形態の変形例4について説明する。第1実施形態では、第2アンテナエレメント142a及び144aを、第1アンテナエレメント130aの中心点Oについて対称の位置となる領域に配置する例を示した。しかしながら、このような配置に限られるものではなく、第2アンテナエレメント142a及び144aが、第1アンテナエレメント130aの中心点Oについて非対称の位置となる領域に配置されていてもよい。
第1実施形態では特に言及していないが、第2回路基板142b及び144bに対してそれぞれ第2アンテナエレメント142a及び144aを固定する方法としては、例えば、第2アンテナエレメント142a及び144aの給電点を、はんだ溶接等により第2回路基板142b及び144bに接続することが例示できる。しかしながら、アンテナ装置10に強い振動が加わった場合、溶接部分には強い負荷がかかる。この場合、溶接部分が破損して、第2アンテナエレメント142a又は144aが第2回路基板142b又は144bから脱落してしまうおそれがある。そのため、第2回路基板142b及び144bに対して第2アンテナエレメント142a及び144aを固定する場合は、第2アンテナエレメント142a及び144aの溶接部分(すなわち、給電点)を補強することが望ましい。
第2実施形態の変形例1について説明する。第2実施形態の支持構造は、例えば第2アンテナエレメント242aが湾曲面を有していない平板状のアンテナエレメントであっても適用することができる。この場合、第2アンテナエレメント242aの重心45の位置は、平面視において第2アンテナエレメント242aと重畳する。このような場合、図13(A)及び図13(B)に示した例に比べて、支持部材242cの固定点46aの位置を第2アンテナエレメント242aに近づければよい。また、第2実施形態の支持構造は、平板状のアンテナエレメントに限らず、V字形状もしくは山型形状(屈曲した平面を有する形状)、ギザギザ形状(複数の山型形状が連なった形状)、又は、波状形状(複数の曲面が連なった形状)のアンテナエレメントに適用してもよい。
第2実施形態の変形例2について説明する。図13(A)及び図13(B)に示す例では、第2アンテナエレメント242aの給電点47と重心45とを結ぶ線分の延長線48の上に固定点46aを配置したが、この例に限られるものではない。すなわち、固定点46aは、重心45にできるだけ近い位置に配置されていればよい。換言すれば、固定点46aは、図13(B)に示されるように、第2アンテナエレメント242aを基準として、重心45が位置する側に配置されていればよい。この場合であっても、固定点46aは、できるだけ重心45に近い位置に配置することが望ましい。
第2実施形態の変形例3について説明する。図13(A)及び図13(B)に示す例では、第2回路基板242bに対して支持部材242cを3点で固定しているが、この例に限られるものではない。すなわち、支持部材242cは、4点以上の固定点を用いて固定されていてもよい。この場合においても、少なくとも1つの固定点は、第2アンテナエレメント242aの重心45の近傍に配置することが望ましい。
第2実施形態の変形例4について説明する。第2回路基板242bに対して第2アンテナエレメント242aを固定した上で、第2アンテナエレメント242aを支持部材242cにより支持する構造とした。しかしながら、この例に限らず、第2回路基板242bと支持部材242cとを一体化した部材を用いることも可能である。例えば、第2回路基板242bが備える要素(例えば、マッチング素子等)を支持部材242cに搭載すれば、第2回路基板242bを省略することが可能である。
Claims (18)
- 長手方向を有するアンテナベースと、
前記アンテナベースの上に配置された第1アンテナエレメントと、
前記アンテナベースの上に配置され、前記第1アンテナエレメントよりも高い周波数帯の電波を送受信可能な一対の第2アンテナエレメントと、
を有し、
平面視において、前記第1アンテナエレメントの中心点で互いに交差する、前記長手方向に沿う第1線分と該第1線分に直交する第2線分とで前記アンテナベースを4つの領域に区分したとき、前記第2アンテナエレメントの一方が配置される領域は、前記第2アンテナエレメントの他方が配置される領域に隣接せず、
前記アンテナベースを基準としたとき、前記第2アンテナエレメントの上縁における最高点の高さは、前記第1アンテナエレメントの最低点と最高点の間にあり、前記第2アンテナエレメントの上縁における最低点の高さは、前記第1アンテナエレメントの最低点よりも下にある、アンテナ装置。 - 前記第2アンテナエレメントが配置される各領域を、前記中心点を通る他の線分により、さらに複数の領域に区分したとき、前記複数の領域のうち、前記第2アンテナエレメントの一方が配置される領域と、前記第2アンテナエレメントの他方が配置される領域とは、前記中心点について対称の位置にある、請求項1に記載のアンテナ装置。
- 平面視において、前記第2アンテナエレメントは、前記第1線分に沿う前記第1アンテナエレメントの長さを直径とする円の外側に配置される、請求項1又は2に記載のアンテナ装置。
- 前記第1アンテナエレメントは、前記長手方向に延在するアンテナエレメントである、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
- 前記第2アンテナエレメントは、前記第2線分に沿う方向から見た側面視において前記第1アンテナエレメントと重畳しない、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
- 平面視において、前記第2アンテナエレメントは、前記第1アンテナエレメントから遠ざかるように湾曲する面を有する、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
- 前記第2アンテナエレメントは、テーパー状アンテナである、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
- 前記一対の第2アンテナエレメントは、互いに同一の周波数帯の電波を送受信する、請求項1乃至7のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
- 前記一対の第2アンテナエレメントは、MIMOに用いられるアンテナエレメントである、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
- 前記第2アンテナエレメントを支持する支持部材をさらに有し、
前記支持部材は、第1固定点、第2固定点及び第3固定点を含む少なくとも3つの固定点で固定され、
平面視において、前記第1固定点は、前記第2アンテナエレメントを基準として、当該第2アンテナエレメントの重心の位置する側に設けられている、請求項1乃至9のいずれか1項に記載のアンテナ装置。 - 前記第1固定点は、前記第2アンテナエレメントの給電点と前記重心とを結ぶ線分の延長線上に位置する、請求項10に記載のアンテナ装置。
- 前記第2アンテナエレメントを支持する支持部材をさらに有し、
前記支持部材は、第1固定点、第2固定点及び第3固定点を含む少なくとも3つの固定点で固定され、
平面視において、前記第1固定点は、前記第2アンテナエレメントを基準として、当該第2アンテナエレメントの内側湾曲面の側に設けられている、請求項1乃至9のいずれか1項に記載のアンテナ装置。 - 平面視において、前記第1固定点と前記第2固定点とを結ぶ線分及び前記第1固定点と前記第3固定点とを結ぶ線分は、前記第2アンテナエレメントと交差する、請求項10乃至12のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
- 長手方向を有するアンテナベースと、
前記アンテナベースの上に配置された第1アンテナエレメントと、
前記アンテナベースの上に配置され、前記第1アンテナエレメントよりも一部又は全部が高い周波数帯の電波を送受信可能な一対の第2アンテナエレメントと、
を有し、
平面視において、前記第1アンテナエレメントの中心点で互いに交差する、前記長手方向に沿う第1線分と該第1線分に直交する第2線分とで前記アンテナベースを4つの領域に区分したとき、前記第2アンテナエレメントの一方が配置される領域は、前記第2アンテナエレメントの他方が配置される領域に隣接せず、
前記アンテナベースを基準としたとき、前記第2アンテナエレメントの上縁における最高点の高さは、前記第1アンテナエレメントの最低点と最高点の間にあり、前記第2アンテナエレメントの上縁における最低点の高さは、前記第1アンテナエレメントの最低点よりも下にある、アンテナ装置。 - 前記第2アンテナエレメントが配置される各領域を、前記中心点を通る他の線分により、さらに複数の領域に区分したとき、前記複数の領域のうち、前記第2アンテナエレメントの一方が配置される領域と、前記第2アンテナエレメントの他方が配置される領域とは、前記中心点について対称の位置にある、請求項14に記載のアンテナ装置。
- 平面視において、前記第2アンテナエレメントは、前記第1線分に沿う前記第1アンテナエレメントの長さを直径とする円の外側に配置される、請求項14又は15に記載のアンテナ装置。
- 前記第1アンテナエレメントは、円偏波の信号を受信するアンテナエレメントである、請求項14乃至16のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
- 前記一対の第2アンテナエレメントは、MIMOに用いられるアンテナエレメントである、請求項14乃至17のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018232661 | 2018-12-12 | ||
JP2018232661 | 2018-12-12 | ||
PCT/JP2019/045221 WO2020121748A1 (ja) | 2018-12-12 | 2019-11-19 | アンテナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020121748A1 JPWO2020121748A1 (ja) | 2021-10-21 |
JP7130773B2 true JP7130773B2 (ja) | 2022-09-05 |
Family
ID=71075626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020559882A Active JP7130773B2 (ja) | 2018-12-12 | 2019-11-19 | アンテナ装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11901640B2 (ja) |
JP (1) | JP7130773B2 (ja) |
CN (1) | CN113169440A (ja) |
DE (1) | DE112019006172T5 (ja) |
WO (1) | WO2020121748A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4270660A1 (en) | 2020-12-23 | 2023-11-01 | Yokowo Co., Ltd. | Antenna device |
US11699856B1 (en) | 2022-02-18 | 2023-07-11 | Harada Industry Of America, Inc. | Vehicular half loop antenna and vehicular antenna device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013081119A (ja) | 2011-10-05 | 2013-05-02 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 携帯無線端末及びその製造方法 |
WO2014072683A1 (en) | 2012-11-09 | 2014-05-15 | The University Of Birmingham | Reconfigurable mimo antenna for vehicles |
WO2015107983A1 (ja) | 2014-01-14 | 2015-07-23 | アルプス電気株式会社 | アンテナ装置 |
US20170093026A1 (en) | 2015-09-25 | 2017-03-30 | Taoglas Group Holdings | Fin-type antenna assemblies |
WO2018180627A1 (ja) | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 株式会社ヨコオ | アンテナ装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9093750B2 (en) | 2013-09-12 | 2015-07-28 | Laird Technologies, Inc. | Multiband MIMO vehicular antenna assemblies with DSRC capabilities |
JP2017228860A (ja) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | 株式会社フジクラ | アンテナ装置 |
CN208368727U (zh) * | 2018-06-14 | 2019-01-11 | 惠州硕贝德无线科技股份有限公司 | 一种鲨鱼鳍5g多天线系统 |
-
2019
- 2019-11-19 WO PCT/JP2019/045221 patent/WO2020121748A1/ja active Application Filing
- 2019-11-19 CN CN201980079853.XA patent/CN113169440A/zh active Pending
- 2019-11-19 JP JP2020559882A patent/JP7130773B2/ja active Active
- 2019-11-19 DE DE112019006172.0T patent/DE112019006172T5/de active Pending
-
2021
- 2021-06-07 US US17/340,628 patent/US11901640B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013081119A (ja) | 2011-10-05 | 2013-05-02 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 携帯無線端末及びその製造方法 |
WO2014072683A1 (en) | 2012-11-09 | 2014-05-15 | The University Of Birmingham | Reconfigurable mimo antenna for vehicles |
WO2015107983A1 (ja) | 2014-01-14 | 2015-07-23 | アルプス電気株式会社 | アンテナ装置 |
US20170093026A1 (en) | 2015-09-25 | 2017-03-30 | Taoglas Group Holdings | Fin-type antenna assemblies |
WO2018180627A1 (ja) | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 株式会社ヨコオ | アンテナ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210296790A1 (en) | 2021-09-23 |
DE112019006172T5 (de) | 2021-09-02 |
JPWO2020121748A1 (ja) | 2021-10-21 |
US11901640B2 (en) | 2024-02-13 |
WO2020121748A1 (ja) | 2020-06-18 |
CN113169440A (zh) | 2021-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004096618A (ja) | アンテナ及びダイバーシチ受信装置 | |
US10854964B2 (en) | Antenna apparatus and vehicle including the same | |
JP6546712B1 (ja) | 車載用アンテナ装置 | |
JP7326412B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP7130773B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP2015139211A (ja) | 車載用アンテナ装置 | |
JP4007332B2 (ja) | 統合アンテナ | |
JP4389863B2 (ja) | 統合アンテナ | |
CN113474218B (zh) | 车载用天线装置 | |
JP4518514B2 (ja) | 平坦な広帯域アンテナ | |
KR20170003986U (ko) | 차랑용 샤크 안테나 | |
KR102117274B1 (ko) | 모노폴 안테나 및 이를 포함하는 안테나 모듈 | |
KR102133406B1 (ko) | 안테나 모듈 및 이를 포함하는 차량 | |
JP5053009B2 (ja) | 車載用テレビアンテナ及びその取付方法 | |
KR102097049B1 (ko) | 안테나 모듈 및 이를 포함하는 차량 | |
KR102117272B1 (ko) | 안테나 모듈 및 이를 포함하는 차량 | |
US11990692B2 (en) | Antenna module and vehicle comprising same | |
WO2024204813A1 (ja) | アンテナ装置 | |
WO2023026789A1 (ja) | 電子装置 | |
JP7444022B2 (ja) | 車両用無線通信装置 | |
WO2022102773A1 (ja) | アンテナ装置 | |
WO2023026790A1 (ja) | アンテナ装置 | |
JP4180526B2 (ja) | アンテナユニット | |
KR102717700B1 (ko) | 안테나 장치 및 이를 포함하는 차량 | |
US20240243475A1 (en) | Antenna device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210602 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220322 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7130773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |