JP7125524B1 - 建築物又は土木構造物の管理支援システム - Google Patents

建築物又は土木構造物の管理支援システム Download PDF

Info

Publication number
JP7125524B1
JP7125524B1 JP2021066211A JP2021066211A JP7125524B1 JP 7125524 B1 JP7125524 B1 JP 7125524B1 JP 2021066211 A JP2021066211 A JP 2021066211A JP 2021066211 A JP2021066211 A JP 2021066211A JP 7125524 B1 JP7125524 B1 JP 7125524B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
building
point cloud
civil engineering
design data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021066211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022161411A (ja
Inventor
文敬 山崎
高志 狩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IXS Co Ltd
Original Assignee
IXS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2021066211A priority Critical patent/JP7125524B1/ja
Application filed by IXS Co Ltd filed Critical IXS Co Ltd
Priority to US18/285,629 priority patent/US20240193317A1/en
Priority to EP22784706.8A priority patent/EP4322098A4/en
Priority to CN202280027337.4A priority patent/CN117157661A/zh
Priority to KR1020237036889A priority patent/KR20230162056A/ko
Priority to AU2022254566A priority patent/AU2022254566A1/en
Priority to PCT/JP2022/017254 priority patent/WO2022215724A1/ja
Priority to CA3216194A priority patent/CA3216194A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7125524B1 publication Critical patent/JP7125524B1/ja
Publication of JP2022161411A publication Critical patent/JP2022161411A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/08Construction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/13Architectural design, e.g. computer-aided architectural design [CAAD] related to design of buildings, bridges, landscapes, production plants or roads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/18Network design, e.g. design based on topological or interconnect aspects of utility systems, piping, heating ventilation air conditioning [HVAC] or cabling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/103Workflow collaboration or project management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/16Real estate
    • G06Q50/163Real estate management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/20Configuration CAD, e.g. designing by assembling or positioning modules selected from libraries of predesigned modules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/04Architectural design, interior design
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2021Shape modification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】管理対象となる建築物又は土木構造物と設計データとの比較を高精度に実現できる管理支援システムを提供する。【解決手段】BIM(ビルディングインフォメーションモデリング)又はCIM(コンストラクションインフォメーションモデリング)に対応している設計データを記憶している記憶装置130と、現実空間において建築物又は土木構造物を非接触に計測して点群データを生成する計測装置110と、設計データと点群データとを処理するコンピュータ装置120と、を備え、コンピュータ装置120は、点群データによって表される形状の表面を表す面データを生成し、点群データ及び面データが結合されている結合データと、設計データと、を照合し、照合した結果に基づいて設計データを更新する。【選択図】図1

Description

本発明は、建築物又は土木構造物の管理支援システムに関する。
近年、国土交通省からBIM及びCIMのガイドラインが公表され、建築分野や土木分野における業務へのBIM/CIMの導入が進んでいる。
ここでBIMとは、ビルディングインフォメーションモデリング(Building Information Modeling)の略称であり、コンピュータ上に作成した建築物の三次元モデルに、種々の属性データを追加したものである。また、CIMとは、コンストラクションインフォメーションモデリング(Construction Information Modeling)の略称であり、BIMの概念を土木分野に応用したものである。
BIM/CIMを計画、調査、設計段階から導入することによって、その後の施工、維持管理の各段階における情報共有を容易にし、一連の作業や業務の効率化、高度化を図ることができる。
また、BIM/CIMの導入の副次的な効果として、よりよいインフラの整備・維持管理による国民生活の向上、建設分野や土木分野に従事する従業員のモチベーション向上等も期待される。
上記のような背景を鑑みて、BIM/CIMの導入を前提とする種々のシステムの提案が相次いでいる(例えば、特許文献1や特許文献2)。
特許文献1には、異なる時点でスキャン等して得られた点群モデルをボクセル法によって変換して新旧の三次元モデルを生成し、その差分を抽出して解析するシステムが開示されている。
特許文献2には、変更前の構造物と変更後の構造物をスキャンして得られる点群のそれぞれから、互い影となる部分を求めて削除し、削除して残った結果を比較してそれぞれの構造物の差分を抽出するシステムが開示されている。
特開2016-103263号公報 特開2019-211264号公報
特許文献1と特許文献2に開示されているシステムは、点検対象となる構造物をスキャンして得られた点群を比較して差分抽出するという点において共通している。
しかしながら、これらの文献に開示されている態様は一具体例に過ぎず、未開示の態様を提案する余地がある。
本発明は、管理対象となる建築物又は土木構造物と設計データとの比較を高精度に実現できる管理支援システムを提供するものである。
本発明によれば、管理対象となる建築物を三次元に表すBIM(ビルディングインフォメーションモデリング)又は管理対象となる土木構造物を三次元に表すCIM(コンストラクションインフォメーションモデリング)に対応している設計データを記憶している記憶装置と、現実空間において前記建築物又は前記土木構造物を非接触に計測し、前記建築物又は前記土木構造物に係る点群データを生成する計測装置と、前記記憶装置に記憶されている前記設計データと、前記計測装置によって生成された前記点群データと、を処理するコンピュータ装置と、を備え、前記コンピュータ装置は、前記点群データによって表される形状の表面を表す面データを生成し、前記点群データ及び前記面データが結合されている結合データと、前記設計データと、を照合し、照合した結果に基づいて前記記憶装置に記憶されている前記設計データを更新する、ことを特徴とする建築物又は土木構造物の管理支援システムが提供される。
点群データは一つひとつの点が離散しているものであるため、三次元に表されるBIMやCIMに対応している設計データと直接に照合すると、その照合結果は不安定になりがちである。
一方、上記発明によれば、一旦、点群データによって表される形状の表面を表す面データを生成し、その面データと点群データとが結合されている結合データを、設計データとの照合対象とするので、その照合結果はより安定しやすい。
これにより、上記発明は、管理対象となる建築物又は土木構造物と設計データとの比較を、従来の手法に比べて高精度に行うことができる。
本発明によれば、管理対象となる建築物又は土木構造物と設計データとの比較を高精度に実現できる管理支援システムが提供される。
本発明の実施形態における管理支援システムの構成図である。 レーザースキャナによって計測された点群データを模式的に表した図である。 コンピュータ装置によって生成された結合データを模式的に表した図である。 管理支援システムに係るフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。なお、すべての図面において、同様の構成要素には同一の符号を付し、適宜に説明を省略する。
<管理支援システム100のシステム構成>
先ず、管理支援システム100のシステム構成について説明する。
図1は、本発明の実施形態における管理支援システム100の構成図である。
図1に示すとおり、管理支援システム100は、レーザースキャナ110と、コンピュータ装置120及び記憶装置130からなるデータベースと、を備える。
レーザースキャナ110とコンピュータ装置120は、相互に通信可能に構成されている。コンピュータ装置120は、レーザースキャナ110に対して種々のデータを送信することができ、レーザースキャナ110から受信した種々のデータ(スキャン結果である点群データを含む)を記憶装置130に保存することができる。
記憶装置130は、管理対象となる建築物を三次元に表すBIM(ビルディングインフォメーションモデリング)又は管理対象となる土木構造物を三次元に表すCIM(コンストラクションインフォメーションモデリング)に対応している設計データを記憶している。
本実施形態の説明において、BIMとは、建築物に配置されている各構造物に対応する複数のオブジェクトを組み合わせて建築物を三次元に表す三次元モデルのことである。そして、CIMとは、土木構造物に配置されている各構造物に対応する複数のオブジェクトを組み合わせて土木構造物を三次元に表す三次元モデルのことである。
なお、記憶装置130に記憶されているデータには、上記の設計データに限られず、他のデータが含まれてもよい。
レーザースキャナ110は、現実空間において建築物又は土木構造物を非接触に計測し、建築物又は土木構造物に係る点群データを生成する計測装置である。
なお、レーザースキャナ110は、本発明に係る計測装置の一具体例であるが、本発明に係る計測装置は、建築物又は土木構造物を非接触に計測して点群データを生成できる三次元センサであれば、他に代えてもよい。例えば、本発明に係る計測装置は、管理対象の建築物又は土木構造物を様々な方向から撮影する高解像度のカメラによって実現されてもよく、この変形例における点群データは、フォトグラメトリの手法を応用して生成されてもよい。
図2は、レーザースキャナ110によって計測された点群データを模式的に表した図である。同図は、或る工場の一部をスキャンした結果として得られた点群データを示したものであり、配管OB1、ケーブルラダーOB2、制御機器OB3、およびその他のもの(作業員、柱、壁など)が含まれている。
なお、同図のケーブルラダーOB2は、制御機器OB3に接続される電気ケーブルを配線するための部材であるが、便宜上、これらの電気ケーブルを図示していない。
コンピュータ装置120は、記憶装置130に記憶されている設計データと、レーザースキャナ110によって生成された点群データと、を用いて、少なくとも以下の処理を実行する。
(イ)コンピュータ装置120は、点群データによって表される形状の表面を表す面データを生成する。
(ロ)コンピュータ装置120は、点群データ及び面データが結合されている結合データと、設計データと、を照合する。
(ハ)コンピュータ装置120は、照合した結果に基づいて記憶装置130に記憶されている設計データを更新する。
上記の(イ)の処理によって生成される面データとは、レーザースキャナ110によって生成された点群データの中から特徴点を検出し、検出した特徴点を解析することによって求められる部材表面の形状を表すデータである。例えば、コンピュータ装置120は、(イ)の処理によって点群データを解析して、円筒を表す面データ、直方体を表す面データ、格子状を表す面データなどを求める。コンピュータ装置120が面データを生成する方法は種々考えられるが、例えば、コンピュータ装置120はモデルベース物体認識の技術による照合(モデルベースマッチング)に基づいて面データを生成してもよい。
コンピュータ装置120は、上記の(イ)の処理によって求めた面データを解析した点群データと結合する、又は、点群データの中で面データに該当する箇所を当該面データに置換する、ことによって点群データと面データを一体的なデータとする。以下の説明において、この一体的なデータを「結合データ」と称する。
図3は、コンピュータ装置120によって生成された結合データを模式的に表した図である。同図は、図2に示した点群データから、円筒の形状(配管OB1に相当)、格子状の形状(ケーブルラダーOB2)、直方体の形状(制御機器OB3)が抽出されて、網掛けされた部分が面データに置換されたことを示している。
なお、同図で網掛けをしていない部分に映り込んでいるもの(作業員、柱、壁など)は、本発明に係るコンピュータ装置120の解析によって検出不能であることを意味するものではなく、コンピュータ装置120はこれらの形状を検出可能であってもよい。
上記の(ロ)の処理における照合とは、具体的には、上記の(イ)の処理で求めた面データの形状及び配置に基づいて、結合データの中に含まれる構造物を推定し、設計データのオブジェクトと対応付ける処理である。
例えば、コンピュータ装置120は、求められる形状が円筒であるならば、その形状の構造物を配管であると推定し、求められる形状が直方体であるならば、その形状の構造物を制御機器であると推定し、求められる形状が格子状であるならば、その形状の構造物をケーブルラダーであると推定する。
更に、コンピュータ装置120は、点群データの中で面データに置換できなかった部分を、当該部分の形状と、面データに置換して設計データのオブジェクトと対応付けた他の部分との相対的な位置関係と、に基づいて設計データのオブジェクトと対応付けることができる。例えば、コンピュータ装置120は、図3において網掛けをしていない部分(点群データの中で面データに置換できなかった部分)の一つである柱の位置に存在する点群を、その点群が存在する範囲の形状と、図3において網掛けをしている部分(面データと置換した部分)との相対的な位置関係と、に基づいて、当該点群を設計データにおける柱のオブジェクトと対応付けることができる。
このように、コンピュータ装置120は、面データとして置換可能な点群を設計データのオブジェクトに対応付けることができることに加えて、面データに置換困難な点群も設計のオブジェクトに対応付けることができる。
これにより、管理支援システム100は、高精度に点群データと設計データとを対応付けることができ、その対応付けから漏れる設計データ上のオブジェクトを少なくすることができる。
上記の(ハ)の処理における設計データの更新とは、上記の(ロ)の処理結果に基づいて記憶装置130に記憶されている設計データを変更する処理の総称である。上記の(ハ)の処理の詳細については後述する。
<管理支援システム100による処理フローについて>
次に、管理支援システム100による処理フローについて説明する。
図4は、管理支援システム100に係るフローチャートである。
ステップS101において、レーザースキャナ110が、管理対象となる建築物又は土木構造物をスキャンし、そのスキャン結果として点群データを生成する。
ステップS102において、コンピュータ装置120が、ステップS101において生成された点群データに基づいて面データを生成し、その面データと点群データを結合する。
ステップS103において、コンピュータ装置120が、記憶装置130に記憶されている設計データと、ステップS102において生成された結合データと、を照合する。
ステップS104において、コンピュータ装置120は、ステップS103における照合において、設計データに含まれるオブジェクトに該当する形状を結合データの中から検出したか否かを判定する。
ここで「設計データに含まれるオブジェクトに該当する形状を結合データの中から検出する」とは、上記の(ロ)の処理で述べた手法によって、設計データに含まれるオブジェクトに、結合データに含まれる特定の面データや特定の点群データを対応付けることと略同じ意味合いである。
ステップS104の判定が肯定されるとき、当該判定において対応付けられたオブジェクトに、既に計測日が紐付けられているか否かを判定する(ステップS105)。
ステップS105の判定が肯定される場合、そのオブジェクトは、既に照合済みのもの、すなわち前回の計測でも同じ場所に存在したものであると考えられるため、ステップS106の処理を行わずに、ステップS107の処理に進む。
一方、ステップS105の判定が否定される場合、そのオブジェクトは、未だ照合していないもの、すなわち前回の計測以降にその場所に新設されたものであると考えられるため、ステップS106の処理に進む。
ステップS104の判定が否定されるとき、コンピュータ装置120は、結合データの中に、設計データに含まれる何れのオブジェクトにも該当しない形状が存在するか否かを判定する(ステップS108)。
ステップS108の判定が肯定されるとき、コンピュータ装置120は、当該点群が設計されたものであるか不明であるため、コンピュータ装置120は、当該形状に対応するBIM又はCIMのオブジェクトを特定する処理を行う(ステップS109)。
一方、ステップS108の判定が否定されるとき、ステップS109の処理を行わずに、ステップS107の処理に進む。
ステップS109の処理において当該形状が何れの属性のオブジェクトに該当するものであるかを特定できたとき、コンピュータ装置120は、結合データにおける当該形状の配置に基づいて、特定したオブジェクトを設計データの中に追加する(ステップS110)。例えば、図3に図示する結合データには、ケーブルラダーに相当する格子状の点群(ケーブルラダーOB2)が含まれるが、管理対象となる建物の設計段階ではケーブルラダーを用いて引き回す電気ケーブルの量や寸法が不明確であることが多く、実際の施工現場では、設計上の配置とは異なる場所にケーブルラダーが配置されることがしばしばある。このような状況において、コンピュータ装置120がステップS108~ステップS110の処理を実行することによって、記憶装置130に記憶されている設計データを現況に即した内容に修正することができる。
なお、ステップS109の処理において何れの属性のオブジェクトに該当するものであるかを特定できないとき、コンピュータ装置120は、その形状について設計データを変更しないことが好ましい。例えば、図3に図示する結合データには、作業員に相当する形状の点群が含まれるが、作業員は管理支援システム100の管理対象となるものではなく、当該形状は設計データに反映すべきものではない。
上述したステップS105の判定が否定される場合、及び、上述したステップS110において設計データに新たなオブジェクトが追加された場合、コンピュータ装置120は、ステップS106の処理を実行する。
ステップS106において、コンピュータ装置120は、記憶装置130に記憶されている設計データを更新し、対象となるオブジェクトの属性情報(IFC(Industry Foundation Classes)ファイルのプロファイル)に、ステップS101におけるスキャンをした日(レーザースキャナ110による計測日)を紐付ける。
ステップS107において、コンピュータ装置120は、記憶装置130に記憶されている設計データを、不図示のディスプレイ装置に表示させる。
コンピュータ装置120は、設計データのオブジェクトを表示させるとき、当該オブジェクトの属性情報に紐付けられている計測日に応じた色で、そのオブジェクトをハイライト表示する。また、コンピュータ装置120は、設計データのオブジェクトの属性情報に計測日が紐付けられていないとき(すなわち、未だ設計上の場所に、当該オブジェクトが設置されていないとき)、そのオブジェクトをハイライト表示より目立たない表示にする。ここで「目立たない表示」とは、通常の表示であってもよいし、半透過性の表示であってもよいし、非表示(又は完全な透明表示)であってもよい。
コンピュータ装置120が設計データのオブジェクトを上記のように設計データを更新してディスプレイ装置に表示させるので、ユーザは、現実空間に設置されたオブジェクトを計測した期間ごとに区別して視認できる。更に、ユーザは、現実空間に設置されたオブジェクト(ステップS104の判定で肯定されたオブジェクト)と未設置のオブジェクト(他のオブジェクト)を区別して視認できる。
なお、本実施形態では、オブジェクトの属性情報に紐付ける計測時間を「日(day)」としたので、管理支援システム100は、施工中の建築物又は土木構造物の日々の出来形管理に適している。
ただし、オブジェクトに紐付ける計測時間を、より長い周期のもの(「年(year)」、「月(month)」など)とすることによって、施工済みの建築物又は土木構造物の経年劣化を管理することに適した管理支援システム100に変更可能である。
また、建築物又は土木構造物の管理目的によっては、オブジェクトに紐付ける計測時間を、より短い周期のもの(「時(hour)」、「分(minute)」など)としてもよい。
これまで説明したとおり、本実施形態に係る管理支援システム100は、管理対象となる建築物又は土木構造物が現実空間で変化していく状況を管理する処理として、ステップS104の判定やステップS106の処理を実行する。
また、本実施形態に係る管理支援システム100は、管理対象となる建築物又は土木構造物が現実空間で変化していく状況を、設計データにフィードバックする特徴として、ステップS108の判定やステップS109及びステップS110の処理を実行する。
更に、本実施形態に係る管理支援システム100は、上記のような特徴を、ユーザに容易に認識させるために、ステップS107の処理を実行する。
このような特徴を有しているので、管理支援システム100は、管理対象となる建築物又は土木構造物を、BIM又はCIMに対応している設計データと高い精度で比較することができ、そのユーザの管理業務を適切に支援することができる。
<変形例>
以上に説明した本発明の実施形態は、本発明の目的と達成する範囲において、種々の変形が可能である。
以下、未だ説明していない本発明の変形例について、言及する。
図1に図示したシステム構成に含まれる構成要素のうち、一部を省いてもよく、また図示していない構成要素を追加してもよい。また、図1に図示したシステム構成において、一つの構成要素として図示したものを、複数の構成要素によって実現としてもよい。
図4のフローチャートに含まれるステップ(処理や判定)のうち、一部を省いてもよく、図示していないステップを追加してもよい。
また、図4のフローチャートで説明した処理や判定のうち少なくとも一部は、機械学習に基づくものであってもよく、本発明の目的を達成する範囲において、既知の技術を適用してもよい。
上述した実施形態では、ステップS104の判定が肯定されるとき(すなわち、照合することによって設計データに含まれる第一のオブジェクトに該当する形状を結合データの中から検出したとき)、コンピュータ装置120は、第一のオブジェクトを他のオブジェクトと区別可能となるように設計データを更新する旨を説明した。
この処理に代えて、又は、この処理に加えて、コンピュータ装置120は、照合することによって結合データに表される形状に含まれない第二のオブジェクトを設計データに中から検出したとき、第二のオブジェクトを他のオブジェクトと区別可能となるように記憶装置に記憶されている設計データを更新する処理を実行してもよい。
上述した実施形態については設計通りに設置された施工済みのオブジェクト(第一のオブジェクト)に関する設計データの更新処理であり、変形例については設計されているものの未施工のオブジェクト(第二のオブジェクト)に関する設計データの更新処理であり、裏表の関係にあるものの、その効果は同様である。
本実施形態は以下の技術思想を包含する。
(1)管理対象となる建築物を三次元に表すBIM(ビルディングインフォメーションモデリング)又は管理対象となる土木構造物を三次元に表すCIM(コンストラクションインフォメーションモデリング)に対応している設計データを記憶している記憶装置と、現実空間において前記建築物又は前記土木構造物を非接触に計測し、前記建築物又は前記土木構造物に係る点群データを生成する計測装置と、前記記憶装置に記憶されている前記設計データと、前記計測装置によって生成された前記点群データと、を処理するコンピュータ装置と、を備え、前記コンピュータ装置は、前記点群データによって表される形状の表面を表す面データを生成し、前記点群データ及び前記面データが結合されている結合データと、前記設計データと、を照合し、照合した結果に基づいて前記記憶装置に記憶されている前記設計データを更新する、ことを特徴とする建築物又は土木構造物の管理支援システム。
(2)前記コンピュータ装置は、照合することによって前記設計データに含まれる何れのオブジェクトにも該当しない形状を前記結合データの中から検出したとき、当該形状に対応する前記BIM又は前記CIMのオブジェクトを特定し、特定した当該オブジェクトを検出した位置に追加するように前記記憶装置に記憶されている前記設計データを更新する、(1)に記載の建築物又は土木構造物の管理支援システム。
(3)前記コンピュータ装置は、照合することによって前記設計データに含まれる第一のオブジェクトに該当する形状を前記結合データの中から検出したとき、前記第一のオブジェクトを他のオブジェクトと区別可能となるように前記記憶装置に記憶されている前記設計データを更新する処理、又は、照合することによって前記結合データに表される形状に含まれない第二のオブジェクトを前記設計データに中から検出したとき、前記第二のオブジェクトを他のオブジェクトと区別可能となるように前記記憶装置に記憶されている前記設計データを更新する処理、のうち少なくとも一方を実行する、(1)又は(2)に記載の建築物又は土木構造物の管理支援システム。
(4)前記コンピュータ装置は、前記記憶装置に記憶されている前記設計データを更新するとき、前記第一のオブジェクト又は前記第二のオブジェクトの属性情報に、当該設計データと照合した前記点群データが計測された計測時間を紐付ける、(3)に記載の建築物又は土木構造物の管理支援システム。
100 管理支援システム
110 レーザースキャナ
120 コンピュータ装置
130 記憶装置

Claims (3)

  1. 管理対象となる建築物を三次元に表すBIM(ビルディングインフォメーションモデリング)又は管理対象となる土木構造物を三次元に表すCIM(コンストラクションインフォメーションモデリング)に対応している設計データを記憶している記憶装置と、
    現実空間において前記建築物又は前記土木構造物を非接触に計測し、前記建築物又は前記土木構造物に係る点群データを生成する計測装置と、
    前記記憶装置に記憶されている前記設計データと、前記計測装置によって生成された前記点群データと、を処理するコンピュータ装置と、
    を備え、
    前記コンピュータ装置は、
    前記点群データによって表される形状の表面を表す面データを生成し、
    前記点群データ及び前記面データが結合されている結合データと、前記設計データと、を照合し、
    照合することによって前記設計データに含まれる何れのオブジェクトにも該当しない形状を前記結合データの中から検出したとき、当該形状に対応する前記BIM又は前記CIMのオブジェクトを特定し、特定した当該オブジェクトを検出した位置に追加するように前記記憶装置に記憶されている前記設計データを更新する、
    ことを特徴とする建築物又は土木構造物の管理支援システム。
  2. 管理対象となる建築物を三次元に表すBIM(ビルディングインフォメーションモデリング)又は管理対象となる土木構造物を三次元に表すCIM(コンストラクションインフォメーションモデリング)に対応している設計データを記憶している記憶装置と、
    現実空間において前記建築物又は前記土木構造物を非接触に計測し、前記建築物又は前記土木構造物に係る点群データを生成する計測装置と、
    前記記憶装置に記憶されている前記設計データと、前記計測装置によって生成された前記点群データと、を処理するコンピュータ装置と、
    を備え、
    前記コンピュータ装置は、
    前記点群データによって表される形状の表面を表す面データを生成し、
    前記点群データ及び前記面データが結合されている結合データと、前記設計データと、を照合し、
    照合した結果に基づいて前記記憶装置に記憶されている前記設計データを更新し、
    前記点群データの中で前記面データに置換できなかった部分を、当該部分の形状と、前記面データに置換して前記設計データのオブジェクトと対応付けた他の部分との相対的な位置関係と、に基づいて前記設計データのオブジェクトと対応付ける、
    ことを特徴とする建築物又は土木構造物の管理支援システム。
  3. 管理対象となる建築物を三次元に表すBIM(ビルディングインフォメーションモデリング)又は管理対象となる土木構造物を三次元に表すCIM(コンストラクションインフォメーションモデリング)に対応している設計データを記憶している記憶装置と、
    現実空間において前記建築物又は前記土木構造物を非接触に計測し、前記建築物又は前記土木構造物に係る点群データを生成する計測装置と、
    前記記憶装置に記憶されている前記設計データと、前記計測装置によって生成された前記点群データと、を処理するコンピュータ装置と、
    を備え、
    前記コンピュータ装置は、
    前記点群データによって表される形状の表面を表す面データを生成し、
    前記点群データ及び前記面データが結合されている結合データと、前記設計データと、を照合する際に、生成した前記面データの形状に基づいて、前記結合データの中に含まれる構造物を推定する推定処理を実行し、前記推定処理によって推定した前記構造物に対応する前記BIM又は前記CIMのオブジェクトに前記面データを対応付け、
    照合した結果に基づいて前記記憶装置に記憶されている前記設計データを更新し、
    前記推定処理は、
    前記面データの形状が円筒であるとき、前記構造物を配管であると推定し、
    前記面データの形状が格子状であるとき、前記構造物をケーブルラダーであると推定する、
    ことを特徴とする建築物又は土木構造物の管理支援システム。
JP2021066211A 2021-04-09 2021-04-09 建築物又は土木構造物の管理支援システム Active JP7125524B1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021066211A JP7125524B1 (ja) 2021-04-09 2021-04-09 建築物又は土木構造物の管理支援システム
EP22784706.8A EP4322098A4 (en) 2021-04-09 2022-04-07 MANAGEMENT SUPPORT SYSTEM FOR A BUILDING OR CIVIL ENGINEERING STRUCTURE
CN202280027337.4A CN117157661A (zh) 2021-04-09 2022-04-07 建筑物或土木构造物的管理辅助系统
KR1020237036889A KR20230162056A (ko) 2021-04-09 2022-04-07 건축물 또는 토목 구조물의 관리 지원 시스템
US18/285,629 US20240193317A1 (en) 2021-04-09 2022-04-07 Management assistance system for building or civil-engineering structure
AU2022254566A AU2022254566A1 (en) 2021-04-09 2022-04-07 Management assistance system for building or civil-engineering structure
PCT/JP2022/017254 WO2022215724A1 (ja) 2021-04-09 2022-04-07 建築物又は土木構造物の管理支援システム
CA3216194A CA3216194A1 (en) 2021-04-09 2022-04-07 Management assistance system for building or civil-engineering structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021066211A JP7125524B1 (ja) 2021-04-09 2021-04-09 建築物又は土木構造物の管理支援システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7125524B1 true JP7125524B1 (ja) 2022-08-24
JP2022161411A JP2022161411A (ja) 2022-10-21

Family

ID=83004388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021066211A Active JP7125524B1 (ja) 2021-04-09 2021-04-09 建築物又は土木構造物の管理支援システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20240193317A1 (ja)
EP (1) EP4322098A4 (ja)
JP (1) JP7125524B1 (ja)
KR (1) KR20230162056A (ja)
CN (1) CN117157661A (ja)
AU (1) AU2022254566A1 (ja)
CA (1) CA3216194A1 (ja)
WO (1) WO2022215724A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014091627A1 (ja) 2012-12-14 2014-06-19 株式会社日立製作所 資材管理装置及び資材管理方法
CN108898662A (zh) 2018-05-30 2018-11-27 中国人民解放军陆军勤务学院 基于点云数据的管线设施bim模型自动化重建方法
JP2020149546A (ja) 2019-03-15 2020-09-17 ダイダン株式会社 施工支援システムおよび施工支援装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5350729B2 (ja) * 2008-09-30 2013-11-27 大成建設株式会社 出来型確認システムおよび出来型確認プログラム、並びに出来型確認方法
KR101694872B1 (ko) 2015-02-24 2017-01-10 (주)루벤틱스 에이디엠 3차원 모형제작용 프린팅 펜
JP6073429B2 (ja) 2015-08-31 2017-02-01 株式会社大林組 構造物状況把握支援装置、構造物状況把握支援方法及びプログラム
JP6958993B2 (ja) * 2016-09-08 2021-11-02 株式会社パスコ 土木工事の出来形評価システム、出来形評価方法、及びプログラム
US20180349522A1 (en) * 2017-06-05 2018-12-06 Siteaware Systems Ltd. Adaptive Modeling of Buildings During Construction
US11288412B2 (en) * 2018-04-18 2022-03-29 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Computation of point clouds and joint display of point clouds and building information models with project schedules for monitoring construction progress, productivity, and risk for delays
JP7093680B2 (ja) 2018-06-01 2022-06-30 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 構造物差分抽出装置、構造物差分抽出方法およびプログラム
US10810734B2 (en) * 2018-07-02 2020-10-20 Sri International Computer aided rebar measurement and inspection system
JP2020027058A (ja) * 2018-08-14 2020-02-20 前田建設工業株式会社 配筋出来形管理システム及び配筋出来形管理方法
JP7004636B2 (ja) * 2018-12-04 2022-01-21 三菱電機株式会社 表示データ生成装置、表示データ生成方法、および表示データ生成プログラム
JP7374702B2 (ja) 2019-10-17 2023-11-07 株式会社今仙電機製作所 車両用シート、車両、車両の制御方法及びそのプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014091627A1 (ja) 2012-12-14 2014-06-19 株式会社日立製作所 資材管理装置及び資材管理方法
CN108898662A (zh) 2018-05-30 2018-11-27 中国人民解放军陆军勤务学院 基于点云数据的管线设施bim模型自动化重建方法
JP2020149546A (ja) 2019-03-15 2020-09-17 ダイダン株式会社 施工支援システムおよび施工支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4322098A1 (en) 2024-02-14
KR20230162056A (ko) 2023-11-28
CN117157661A (zh) 2023-12-01
AU2022254566A1 (en) 2023-10-26
US20240193317A1 (en) 2024-06-13
EP4322098A4 (en) 2024-10-16
JP2022161411A (ja) 2022-10-21
CA3216194A1 (en) 2022-10-13
WO2022215724A1 (ja) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Badenko et al. Scan-to-BIM methodology adapted for different application
Mill et al. Combined 3D building surveying techniques–terrestrial laser scanning (TLS) and total station surveying for BIM data management purposes
US8773425B2 (en) Methods and apparatuses for proposing resolutions to conflicts in a CAD drawing with reflections
US10360315B2 (en) Construction field management method and construction field management device
US20180068035A1 (en) Modeling and designing system and method
JP7390956B2 (ja) 建設作業支援システムおよび建設作業支援方法
Taraben et al. Methods for the automated assignment and comparison of building damage geometries
Zhang et al. A systematic review of automated BIM modelling for existing buildings from 2D documentation
KR100976829B1 (ko) 선박의 설계 디자인 리뷰 방법 및 그 서비스 시스템
CN112784340A (zh) 施工bim模型的转换方法及转换装置
JP7125524B1 (ja) 建築物又は土木構造物の管理支援システム
Puri et al. Toward automated dimensional quality control of precast concrete elements using design BIM
JP2017091519A (ja) 物品の設置空間の探索方法及びそのためのプログラムが記録されたコンピュータで読取り可能な記録媒体
CN113610388A (zh) 基于bim的预制构件设计质量管理方法、装置及设备
JP6778631B2 (ja) 建物設計情報修正支援装置、建物設計情報修正支援方法、及びプログラム
CN112484695A (zh) 一种基于bim模型的建筑室内空间净高分析方法及装置
JP7489802B2 (ja) 建設作業支援システムおよび建設作業支援方法
CN118235165A (zh) 用于从点云创建用于数字孪生的3d模型的方法和系统
CN112487534A (zh) 基于bim技术对建筑物进行净高分析的方法
KR100941390B1 (ko) 선체 블록용 치수품질 검사결과서 작성 시스템 및 방법
Arayici et al. The Scope in the INTELCITIES Project for the Use of the 3D Laser Scanner
Memon An automated framework for managing design changes in BIM models
Arsenieva FEATURES OF BIM TECHNOLOGIES IN GEODETIC WORKS
Rezoug et al. D3. 1 “Requirements specification for digital twin supported progress monitoring and quality control”
CN115600289A (zh) 廊道土建结构自动化设计方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220721

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220721

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7125524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150