JP7116280B2 - ゲノムサイトの可視化標識方法及びその細胞と生体の老化レベル検出への応用 - Google Patents
ゲノムサイトの可視化標識方法及びその細胞と生体の老化レベル検出への応用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7116280B2 JP7116280B2 JP2019506417A JP2019506417A JP7116280B2 JP 7116280 B2 JP7116280 B2 JP 7116280B2 JP 2019506417 A JP2019506417 A JP 2019506417A JP 2019506417 A JP2019506417 A JP 2019506417A JP 7116280 B2 JP7116280 B2 JP 7116280B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sequence
- seq
- protein
- genome
- recognizing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002372 labelling Methods 0.000 title claims description 74
- 230000032683 aging Effects 0.000 title claims description 41
- 238000012800 visualization Methods 0.000 title claims description 29
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 219
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 201
- 108091035539 telomere Proteins 0.000 claims description 145
- 102000055501 telomere Human genes 0.000 claims description 142
- 210000003411 telomere Anatomy 0.000 claims description 139
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 135
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 claims description 98
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 claims description 98
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 94
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 87
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 79
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 74
- 210000002230 centromere Anatomy 0.000 claims description 70
- 102100036407 Thioredoxin Human genes 0.000 claims description 53
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 claims description 44
- 238000013518 transcription Methods 0.000 claims description 43
- 230000035897 transcription Effects 0.000 claims description 43
- 239000012636 effector Substances 0.000 claims description 39
- 108020004418 ribosomal RNA Proteins 0.000 claims description 36
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 claims description 32
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 claims description 28
- 230000030648 nucleus localization Effects 0.000 claims description 26
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 claims description 25
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 25
- 230000010094 cellular senescence Effects 0.000 claims description 24
- 108010048367 enhanced green fluorescent protein Proteins 0.000 claims description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 24
- 210000003705 ribosome Anatomy 0.000 claims description 22
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 22
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 21
- 230000009758 senescence Effects 0.000 claims description 21
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 18
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 10
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 6
- 102000007999 Nuclear Proteins Human genes 0.000 claims description 5
- 108010089610 Nuclear Proteins Proteins 0.000 claims description 5
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000032823 cell division Effects 0.000 claims description 4
- 239000012807 PCR reagent Substances 0.000 claims description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 claims 15
- 101000972286 Homo sapiens Mucin-4 Proteins 0.000 claims 6
- 102100022693 Mucin-4 Human genes 0.000 claims 6
- 230000004937 nucleologenesis Effects 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 47
- 210000002901 mesenchymal stem cell Anatomy 0.000 description 42
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 34
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 21
- 102100035336 Werner syndrome ATP-dependent helicase Human genes 0.000 description 19
- 210000002242 embryoid body Anatomy 0.000 description 17
- 210000001671 embryonic stem cell Anatomy 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 210000003855 cell nucleus Anatomy 0.000 description 15
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 15
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 15
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 15
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 14
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 14
- 208000025500 Hutchinson-Gilford progeria syndrome Diseases 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 13
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 12
- 208000007932 Progeria Diseases 0.000 description 12
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 11
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 11
- 210000001778 pluripotent stem cell Anatomy 0.000 description 11
- 101000852559 Homo sapiens Thioredoxin Proteins 0.000 description 10
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 10
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 10
- 102000056461 human TXN Human genes 0.000 description 10
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 10
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 10
- 238000011160 research Methods 0.000 description 10
- 238000011529 RT qPCR Methods 0.000 description 9
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 8
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 8
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 8
- 230000012743 protein tagging Effects 0.000 description 8
- 210000001988 somatic stem cell Anatomy 0.000 description 8
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 8
- 108010073062 Transcription Activator-Like Effectors Proteins 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 7
- 238000000799 fluorescence microscopy Methods 0.000 description 7
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 7
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 7
- 241000713666 Lentivirus Species 0.000 description 6
- 101150004834 Wrn gene Proteins 0.000 description 6
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 6
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 6
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 6
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 5
- 108020001027 Ribosomal DNA Proteins 0.000 description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 5
- 238000003125 immunofluorescent labeling Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 5
- 102100022464 5'-nucleotidase Human genes 0.000 description 4
- 102100037241 Endoglin Human genes 0.000 description 4
- 101000678236 Homo sapiens 5'-nucleotidase Proteins 0.000 description 4
- 101000881679 Homo sapiens Endoglin Proteins 0.000 description 4
- 101000800116 Homo sapiens Thy-1 membrane glycoprotein Proteins 0.000 description 4
- 102100033523 Thy-1 membrane glycoprotein Human genes 0.000 description 4
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 4
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 4
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- 108010077544 Chromatin Proteins 0.000 description 3
- 241000283074 Equus asinus Species 0.000 description 3
- 101001003584 Homo sapiens Prelamin-A/C Proteins 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 102100026531 Prelamin-A/C Human genes 0.000 description 3
- 201000011032 Werner Syndrome Diseases 0.000 description 3
- 101150063416 add gene Proteins 0.000 description 3
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 3
- 210000003483 chromatin Anatomy 0.000 description 3
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 3
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 108020004445 glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Proteins 0.000 description 3
- 210000001320 hippocampus Anatomy 0.000 description 3
- 238000007901 in situ hybridization Methods 0.000 description 3
- 210000004263 induced pluripotent stem cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 108010082117 matrigel Proteins 0.000 description 3
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 3
- 210000001178 neural stem cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 3
- 210000004509 vascular smooth muscle cell Anatomy 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 2
- 108091033409 CRISPR Proteins 0.000 description 2
- 108091029461 Constitutive heterochromatin Proteins 0.000 description 2
- 101001092197 Homo sapiens RNA binding protein fox-1 homolog 3 Proteins 0.000 description 2
- 101150059949 MUC4 gene Proteins 0.000 description 2
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 2
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 2
- 102100035530 RNA binding protein fox-1 homolog 3 Human genes 0.000 description 2
- 108091081062 Repeated sequence (DNA) Proteins 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000008045 co-localization Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000002257 embryonic structure Anatomy 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007849 functional defect Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 2
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 2
- 230000008823 permeabilization Effects 0.000 description 2
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 2
- 238000003753 real-time PCR Methods 0.000 description 2
- 108010054624 red fluorescent protein Proteins 0.000 description 2
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 2
- 108020004463 18S ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- 108020005096 28S Ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- 108020004565 5.8S Ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- HJCMDXDYPOUFDY-WHFBIAKZSA-N Ala-Gln Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(N)=O HJCMDXDYPOUFDY-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 238000010354 CRISPR gene editing Methods 0.000 description 1
- -1 Centromeres Proteins 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 1
- 102100031806 Fas-binding factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102000018233 Fibroblast Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 108050007372 Fibroblast Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 108090000379 Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100024785 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100031181 Glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Human genes 0.000 description 1
- 108010034791 Heterochromatin Proteins 0.000 description 1
- 101100281008 Homo sapiens FGF2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000616738 Homo sapiens NAD-dependent protein deacetylase sirtuin-6 Proteins 0.000 description 1
- 101000588302 Homo sapiens Nuclear factor erythroid 2-related factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101150077556 LMNA gene Proteins 0.000 description 1
- 229930192392 Mitomycin Natural products 0.000 description 1
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 1
- 102100021840 NAD-dependent protein deacetylase sirtuin-6 Human genes 0.000 description 1
- 102100031701 Nuclear factor erythroid 2-related factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100021010 Nucleolin Human genes 0.000 description 1
- 239000012124 Opti-MEM Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 108020002230 Pancreatic Ribonuclease Proteins 0.000 description 1
- 102000005891 Pancreatic ribonuclease Human genes 0.000 description 1
- 206010063493 Premature ageing Diseases 0.000 description 1
- 208000032038 Premature aging Diseases 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 101710168651 Thioredoxin 1 Proteins 0.000 description 1
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 1
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008049 biological aging Effects 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 210000004271 bone marrow stromal cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000005013 brain tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000032677 cell aging Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 108010030074 endodeoxyribonuclease MluI Proteins 0.000 description 1
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 1
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 1
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 1
- 102000005525 fibrillarin Human genes 0.000 description 1
- 108020002231 fibrillarin Proteins 0.000 description 1
- 229940126864 fibroblast growth factor Drugs 0.000 description 1
- 238000012224 gene deletion Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010362 genome editing Methods 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 210000004458 heterochromatin Anatomy 0.000 description 1
- 238000000703 high-speed centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 208000026585 laminopathy Diseases 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007102 metabolic function Effects 0.000 description 1
- 239000007758 minimum essential medium Substances 0.000 description 1
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 108010044762 nucleolin Proteins 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 230000036542 oxidative stress Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000012113 quantitative test Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K19/00—Hybrid peptides, i.e. peptides covalently bound to nucleic acids, or non-covalently bound protein-protein complexes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/62—DNA sequences coding for fusion proteins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/65—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression using markers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
1)ゲノムの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEとチオレドキシンTRXとを含有する融合タンパク質を含む。
2)ゲノムの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEと、蛍光タンパク質とチオレドキシンTRXとを含有する融合タンパク質を含む。
3)ゲノムの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEとチオレドキシンTRXとを含有するタンパク質組成物を含む。
4)ゲノムの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEと、蛍光タンパク質とチオレドキシンTRXとを含有するタンパク質組成物を含む。
5)前記融合タンパク質をコードするDNA分子。
6)前記タンパク質組成物中のタンパク質をコードするDNA分子を含むDNA分子組成物。
7)1)又は2)に記載の融合タンパク質を発現させるベクターを含む。
8)前記タンパク質組成物中のタンパク質を発現させるベクターを含むベクター組成物。
前記テロメアDNAの標的配列が配列番号14である。
前記セントロメアDNAの標的配列が配列番号15である。
前記核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列が配列番号16である。
前記MUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列が配列番号17である。
ゲノム中の前記テロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質がa1)又はa2)である。
a1)N端からC端まで、核局在配列、ゲノム中のテロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、及びチオレドキシンTRXを、その順に含むように融合させて得られるタンパク質
a2)N端からC端まで、核局在配列、ゲノム中のテロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びチオレドキシンTRXを、その順に含むように融合させて得られるタンパク質
あるいは、ゲノム中の前記セントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質がa3)又はa4)である。
a3)N端からC端まで、核局在配列、ゲノム中のセントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、及びチオレドキシンTRXを、その順に含むように融合させて得られるタンパク質
a4)N端からC端まで、核局在配列、ゲノム中のセントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びチオレドキシンTRXを、その順に含むように融合させて得られるタンパク質
あるいは、ゲノム中の前記核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質は、N端からC端まで、核局在配列、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びチオレドキシンTRXを、その順に含むように融合させて得られるタンパク質である。
あるいは、ゲノム中のMUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質は、N端からC端まで、核局在配列、ゲノム中のMUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びチオレドキシンTRXを、その順に含むように融合させて得られるタンパク質である。
前記蛍光タンパク質がEGFPタンパク質又はmCherryタンパク質である。
a1)に記載の融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号4である。
a2)に記載の融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号7である。
a3)に記載の融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号5である。
a4)に記載の融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号8である。
ゲノム中の前記核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号10である。
ゲノム中の前記MUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号12である。
前記融合タンパク質のN端には、Flagタグ配列、具体的に3xFlagタグ配列が備わっている。実際の応用では、N端のFlagタグ配列を利用し、免疫蛍光染色実験により細胞ゲノムサイトの可視化検出を実現できる。
前記EGFPタンパク質のコーディング遺伝子が、配列番号13の第7382~8098位に示されるDNA分子である。
前記mCherryタンパク質のコーディング遺伝子が、配列番号6に示されるDNA分子である。
前記チオレドキシンTRXのコーディング遺伝子が配列番号3に示されるDNA分子である。
前記3xFlagタグ配列のコーディング遺伝子が配列番号1の第2113~2181位に示されるDNA分子である。
前記核局在配列のコーディング遺伝子が配列番号1の第2182~2232位に示されるDNA分子である。
前記ゲノム中のテロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのコーディング遺伝子が配列番号1の第2233~4725位に示されるDNA分子である。
前記ゲノム中のセントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのコーディング遺伝子が配列番号2の第121~2613位に示されるDNA分子である。
前記ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのコーディング遺伝子が配列番号9の第121~2613位に示されるDNA分子である。
前記ゲノム中のMUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのコーディング遺伝子が配列番号11の第121~2613位に示されるDNA分子である。
a1)に記載の融合タンパク質を発現させるベクターは、テロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンTRXのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるKpnIとXhoIとの間に挿入して得られるベクターである。ただし、前記テロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターのヌクレオチド配列が配列番号1である。
a2)に記載の融合タンパク質を発現させるベクターは、テロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTTALEベクターをバックボーンベクターとし、配列番号6に示されるmCherryコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるHpaIとKpnIとの間に挿入して得られるベクターである。ただし、前記テロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTTALEベクターは、前記テロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンTRXのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるKpnIとXhoIとの間に挿入して得られるベクターである。
a3)に記載の融合タンパク質を発現させるベクターは、セントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるKpnIとXhoIとの間に挿入して得られるベクターである。ただし、前記セントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターのヌクレオチド配列が、配列番号1の第2113~4725位に示されるDNA断片を配列番号2に示されるDNA断片に置換して得られる配列である。
a4)に記載の融合タンパク質を発現させるベクターは、セントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTTALEベクターをバックボーンベクターとし、配列番号13の第7382~8098位に示されるEGFPコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるHpaIとKpnIとの間に挿入して得られるベクターである。ただし、前記セントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTTALEベクターは、前記セントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンTRXのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるKpnIとXhoIとの間に挿入して得られるベクターである。
ゲノム中の前記核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質を発現させるベクターは、核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンTRXのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるAscIとXhoIとの間に挿入して得られるベクターである。ただし、前記核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターのヌクレオチド配列は、配列番号1の第2113~4725位に示されるDNA断片を配列番号9に示されるDNA断片に置換し、且つ配列番号13の第7382~8098位に示されるEGFPコーディング遺伝子配列を配列番号1のサイトであるHpaIとKpnIとの間に挿入して得られる配列である。
ゲノム中のMUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質を発現させるベクターは、MUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンTRXのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるAscIとXhoIとの間に挿入して得られるベクターである。ただし、前記MUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するためのTALEベクターのヌクレオチド配列は、配列番号1の第2113~4725位に示されるDNA断片を配列番号11に示されるDNA断片に置換し、且つ配列番号13の第7382~8098位に示されるEGFPコーディング遺伝子配列を配列番号1のサイトであるHpaIとKpnIとの間に挿入して得られる配列である。
b1)ゲノムサイトの可視化標識
b2)ゲノムサイトの可視化標識製品の製造
b3)細胞ゲノムにおけるテロメアの可視化標識
b4)細胞ゲノムにおけるテロメアの可視化標識製品の製造
b5)細胞ゲノムにおけるセントロメアの可視化標識
b6)細胞ゲノムにおけるセントロメアの可視化標識製品の製造
b7)細胞ゲノムにおける核小体形成領域リボソームRNAの可視化標識
b8)細胞ゲノムにおける核小体形成領域リボソームRNAの可視化標識製品の製造
b9)細胞ゲノムにおけるMUC4コーディング遺伝子サイトの可視化標識
b10)細胞ゲノムにおけるMUC4コーディング遺伝子サイトの可視化標識製品の製造
b11)細胞分裂の異なる時期のテロメア又はセントロメアの動的変化の可視化検出
b12)細胞分裂の異なる時期のテロメア又はセントロメアの動的変化の可視化検出製品の製造
b13)テロメアの異なる細胞老化モデルでの動的変化の可視化検出
b14)テロメアの異なる細胞老化モデルでの動的変化の可視化検出製品の製造
前記細胞はヒト又は動物細胞である。前記ヒト又は動物細胞は、ヒト腫瘍細胞、ヒト胚性腎細胞、ヒト多能性幹細胞、ヒト体性幹細胞、ヒト最終分化細胞又はマウスOP9細胞である。前記ヒト又は動物細胞は、具体的にヒト腫瘍細胞系(U2OS、HeLa、MCF7及びHepG2)、ヒト胚性腎細胞系(HEK293)、ヒト多能性幹細胞(胚性幹細胞hESC)、ヒト多能性幹細胞(誘導多能性幹細胞iPSC)、体性幹細胞(間葉系幹細胞)、体性幹細胞(神経幹細胞hNSC)、最終分化細胞(血管平滑筋細胞hVSMC)又はマウスOP9細胞である。
a1)配列番号18に示される一本鎖DNA分子
a2)a1)で限定される一本鎖DNA分子に一つ以上の塩基を欠失、挿入及び/又は変化させて得られる、a1)で限定される一本鎖DNA分子と同じ機能を有する一本鎖DNA分子
b1)配列番号19に示される一本鎖DNA分子
b2)b1)で限定される一本鎖DNA分子に一つ以上の塩基を欠失、挿入及び/又は変化させて得られる、b1)で限定される一本鎖DNA分子と同じ機能を有する一本鎖DNA分子
c1)配列番号20に示される一本鎖DNA分子
c2)c1)で限定される一本鎖DNA分子に一つ以上の塩基を欠失、挿入及び/又は変化させて得られる、c1)で限定される一本鎖DNA分子と同じ機能を有する一本鎖DNA分子
A1)rDNAコピー数が高い細胞又は生体はrDNAコピー数が低い細胞又は生体よりも老化レベルが低い。
A2)rDNAコピー数が高ければ高くなるほど、細胞又は生体の老化レベルが低くなる。
B1)rDNAコピー数が高い細胞又は生体はrDNAコピー数が低い細胞又は生体よりもテロメアコピー数が低い。
B2)rDNAコピー数が高ければ高くなるほど、細胞又は生体におけるテロメアのコピー数が高くなる。
X1)配列表における配列番号18に示される一本鎖DNA分子と配列表における配列番号19に示される一本鎖DNA分子からなるプライマー対A
X2)配列Cに示される一本鎖DNA分子と配列Dに示される一本鎖DNA分子からなるプライマー対B
前記配列Cは、配列番号18に一つ以上のヌクレオチドを削除又は増加又は変化させ、且つ配列番号18と同じ機能を有するヌクレオチドである。
前記配列Dは、配列番号19に一つ以上のヌクレオチドを削除又は増加又は変化させ、且つ配列番号19と同じ機能を有するヌクレオチドである。
X3)配列表における配列番号20に示される一本鎖DNA分子
X4)配列Eに示される一本鎖DNA分子
前記配列Eは、配列番号20に一つ以上のヌクレオチドを削除又は増加又は変化させ、且つ配列番号20と同じ機能を有するヌクレオチドである。
X5)X1)に記載のプライマー対A又はX2)に記載のプライマー対B又はX3)に記載の一本鎖DNA分子又はX4)に記載の一本鎖DNA分子を含有するPCR試薬
X6)前記ゲノム中の前記核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質
(1)被検細胞又は生体のゲノムDNAをテンプレートとし、プライマー1とプライマー2を採用してリアルタイム定量PCRを行う。
(2)プローブで被検細胞又は生体中のrDNAを標識し、フローサイトメトリーにより被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する。前記プローブは、蛍光標識プローブであり、具体的には5’端にCy3を標識したプローブである。
前記rDNAコピー数は、細胞核のゲノムDNAにおける45S核小体形成領域リボソームRNAをコードするDNA配列(Nucleolar organizer region-related ribosomal DNAs,NOR-rDNA)のコピー数のことをいう。
前記テロメアコピー数は、ヒトゲノムにおけるテロメア反復配列TTAGGGのコピー数のことをいい、そのコピー数は、染色体末端のテロメアの長さを示す。
DMEM/F12培地(Invitrogen、11320-033);
0.1mM 可欠アミノ酸(Invitrogen、11140-050);
1mM GlutaMAX(Invitrogen、35050-061);
20%(体積百分率含有量)Knockout血清代替品(Invitrogen、N10828-028);
1%(1g/100ml)ペニシリン/ストレプトマイシン(Invitrogen、15070-063);
55μM β-メルカプトエタノール(Invitrogen、21985-023);
10ng/ml ヒトFGF2(Joint Protein Central)。
MEM培地(Invitrogen、12571071);
10%(体積百分率含有量)ウシ胎児血清(Invitrogen、10091148);
1%(1g/100ml)ペニシリン/ストレプトマイシン(Invitrogen、15070-063);
10ng/ml 組換えヒト線維芽細胞増殖因子(JPC、bFGF);
MSC分化培地には別に5ng/ml TGFβを添加する必要がある(Humanzyme、HZ1131)。
(1)H9細胞を、マイトマイシン(米国Sigma会社の製品、品番:M0503)で失活化されたマウス胚性線維芽細胞(米国Invitrogen会社の製品、品番:S1520-100)を予め培養した培養プレートに播種し、ヒト胚性幹細胞培地(CDF12培地)を使用してマウス胚性線維芽細胞と共培養する。
(2)H9細胞を、予め細胞外マトリックス(qualified-Matrigel、米国BD Biosciencesの製品、品番:354277)で被覆された培養プレートに播種し、mTeSR培地(米国StemCell Technologiesの製品)を使用して培養する。
フルオレセインFITC標識の抗ヒト細胞表面認識分子CD90抗体、BD Biosciences、品番:555595。
フルオレセインPE標識の抗ヒト細胞表面認識分子CD73抗体、BD Biosciences、品番:550257。
フルオレセインAPC標識の抗ヒト細胞表面認識分子CD105抗体、BD Biosciences、品番:17-1057-42。
フルオレセインAPC標識アイソタイプコントロール抗体、BD Biosciences、品番:555751。
フルオレセインPE標識アイソタイプコントロール抗体、BD Biosciences、品番:555749。
フルオレセインFITC標識アイソタイプコントロール抗体、BD Biosciences、品番:555742。
一、TALEとTRXを融合させて発現させる発現ベクターTTALEの構築
1、テロメア及びセントロメアを認識するTALEベクター
文献“Zhang,F.,et al.,Efficient construction of sequence-specific TAL effector for modulating mammalian transcription. Nat Biotechnology,2011. 29(2):p.149-53”を参照とし、Golden Gate Assemblyの方法により、TALE Toolbox Kit(米国Addgene、品番1000000019)を利用してテロメアを認識するTALEベクター及びセントロメアを認識するTALEベクターをそれぞれ構築した。
テロメアを認識するTALEベクターのヌクレオチド配列を配列番号1に示す。テロメアを認識するTALEベクターは、融合タンパク質TALEteloを発現させ、融合タンパク質TALEtelで認識されるテロメア領域のDNA配列の標的配列は、5’-AACCCTAACCCTAACCCT-3’(配列番号14)である。
セントロメアを認識するTALEベクターのヌクレオチド配列は、配列番号1の第2113~4725位に示されるDNA断片を配列番号2に示されるDNA断片に置換して得られる配列である。セントロメアを認識するTALEベクターは、融合タンパク質TALEcentroを発現させ、当該融合タンパク質のN端にはFLAGタグ配列及び核局在配列NLSが備わっている。融合タンパク質TALEcentroで認識されるセントロメア領域のDNA配列の標的配列は、5’-CCATTCCATTCCATTCCA-3’(配列番号15)である。
(1)テロメアを認識するTTALEベクター
工程1でのテロメアを認識するTALEをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンTRXのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるKpnIとXhoIとの間に挿入し、組換えベクターを得、それをテロメアを認識するTTALEベクターと記した(図1A)。テロメアを認識するTTALEベクターは、融合タンパク質TALEtelo-TRXを発現させ、当該融合タンパク質のN端にはFLAGタグ配列及び核局在配列NLSが備わっている。融合タンパク質TALEtelo-TRXのアミノ酸配列を配列番号4に示す。
工程1でのセントロメアを認識するTALEをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるKpnIとXhoIとの間に挿入し、組換えベクターを得、それをセントロメアを認識するTTALEベクターと記した(図1A)。セントロメアを認識するTTALEベクターは、融合タンパク質TALEcentro-TRXを発現させ、当該融合タンパク質のN端にはFLAGタグ配列及び核局在配列NLSが備わっている。融合タンパク質TALEcentro-TRXのアミノ酸配列を配列番号5に示す。
1、トランスフェクション
工程一で調製されたテロメアを認識するTTALEベクター及びセントロメアを認識するTTALEベクターを、それぞれU2OS細胞(米国ATCC、品番:HTB-96)にトランスフェクトするとともに、テロメアを認識するTALEベクター及びセントロメアを認識するTALEベクターを対照ベクター(No TRX)とし、24~48時間トランスフェクトした後、それぞれトランスフェクション後の細胞が得られた。
テロメアを認識するTTALEベクター、セントロメアを認識するTTALEベクター及び対照ベクターN端のFLAGタグ配列を利用して免疫蛍光染色実験を行い、トランスフェクション後の細胞ゲノムにおけるテロメア及びセントロメアの分布部位を検出した。具体的な工程は、4%パラホルムアルデヒド(北京鼎国昌盛生物技術有限責任会社、品番:AR-0211)を用いてトランスフェクション後の細胞を固定し、その後0.4%TritonX100(米国Sigma会社、品番T9284)を含有するPBSを使用して室温で15分間透過処理を行った。一次抗体希釈液(10%ロバ血清を含むPBS)を用いて室温で30分間ブロッキングし、一次抗体希釈液で調製されたマウス抗FLAG抗体で4℃、徹夜インキュベートした。PBSで室温、10分間ずつ3回洗浄し、ALEXA-488標識ロバ抗マウスIgGで室温、1時間インキュベートし、PBSで室温、10分間ずつ3回洗浄し、1:2000のHoechstで細胞核を標識し、最後に蛍光顕微鏡により観察を行い、そしてImageJソフトウェアを用いて蛍光強度の計算及び統計分析を行った。FISHプローブとの共局在化分析が必要であれば、マウス抗FLAG抗体をインキュベートした後、FISHプローブによるインキュベートを行い、さらにBiotin標識抗マウスIgGで室温、1時間インキュベートし、最後にALEXA-488標識Streptavidin(Vectorlabs、品番SA-5488)で1時間インキュベートした。
テロメア及びセントロメアを特異的に認識するFISHプローブにより蛍光インサイチューハイブリダイゼーション実験を完成した。具体的な工程は、4%パラホルムアルデヒドを用いてトランスフェクション後の細胞を固定し、その後0.4%TritonX100(米国Sigma会社、品番T9284)を含有するPBSを使用して室温で15分間透過処理を行った。さらに100マイクログラム/ミリリットルのRNAase A(米国Sigma会社、品番83831)を用いて37℃で30分間インキュベートし、90℃で5分間変性させた濃度50nMのFISHプローブ(韓国PANAGENE会社、テロメアFISHプローブの品番F1002、セントロメアFISHプローブの品番F3003)で85℃、10分間インキュベートした。その後、室温で遮光、徹夜インキュベートした。PBSで室温、10分間ずつ3回洗浄し、1:2000のHoechstで細胞核を標識し、最後に蛍光顕微鏡により観察を行い、そしてImageJソフトウェアを用いて蛍光強度の計算及び統計分析を行った。
一、タイプの異なるヒト細胞におけるテロメア及びセントロメアの精確標識へのTTALEの応用
実施例1のU2OS細胞の代わりに、それぞれ、ヒト腫瘍細胞系(MCF7とHepG2、米国ATCC会社、それぞれの品番:HTB-22とHB-8065)、ヒト胚性腎細胞系(HEK293、米国ATCC会社、品番CRL-1573)、ヒト多能性幹細胞(胚性幹細胞hESC、Wicell会社、品番WA-09)、ヒト多能性幹細胞(誘導多能性幹細胞iPSC、Wicell会社、品番IISH6i-CML17)、体性幹細胞(間葉系幹細胞、Lonza会社、品番PT-2501)、体性幹細胞(神経幹細胞hNSC、Wicell会社、品番NSC-H9)、最終分化細胞(血管平滑筋細胞hVSMC、Lonza会社、品番CC-2571)を用い、それ以外の工程を変更せず、その後蛍光顕微鏡を使用して観察を行い、そしてImageJソフトウェアを用いて蛍光強度の計算及び統計分析を行った。
1、mCherry蛍光タンパク質融合発現のテロメアを認識するTTALEの調製
実施例1におけるテロメアを認識するTTALEをバックボーンベクターとし、配列番号6に示されるmCherryコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるHpaIとKpnIとの間に挿入し、組換えベクターを得、それをmCherry融合発現のテロメアを認識するTTALEベクターと記した。mCherry融合発現のテロメアを認識するTTALEベクター(mCherry-TTALEtelo)は、融合タンパク質TTALEtelo-mCherry-TRXを発現させ、当該融合タンパク質のN端にはFLAGタグ配列及び核局在配列NLSが備わっている。融合タンパク質TTALEtelo-mCherry-TRXのアミノ酸配列を配列番号7に示す。
セントロメアを認識するTTALEをバックボーンベクターとし、配列番号13の第7382~8098位に示されるEGFPコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるHpaIとKpnIとの間に挿入し、EGFP融合発現のセントロメアを認識するTTALEを得た。EGFP融合発現のセントロメアを認識するTTALE(EGFP-TTALEcentro)は、融合タンパク質TTALEcentro-EGFP-TRXを発現させ、当該融合タンパク質のN端にはFLAGタグ配列及び核局在配列NLSが備わっている。融合タンパク質TTALEcentro-EGFP-TRXのアミノ酸配列を配列番号8に示す。
mCherry融合発現のテロメアを認識するTTALE(mCherry-TTALEtelo)とEGFP融合発現のセントロメアを認識するTTALE(EGFP-TTALEcentro)を、それぞれ細胞分裂周期の異なる時期にあるHeLa細胞にトランスフェクトし、24~48時間トランスフェクトした後、4%パラホルムアルデヒドを用いて細胞を固定し、その後蛍光顕微鏡を使用して観察を行い、そしてImageJソフトウェアを用いて蛍光強度の計算及び統計分析を行った。
1、EGFP融合発現の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子を認識するTALEの調製
文献“Zhang,F.,et al.,Efficient construction of sequence-specific TAL effector for modulating mammalian transcription. Nat Biotechnology,2011. 29(2):p.149-53”を参照とし、Golden Gate Assemblyの方法により、TALE Toolbox Kit(米国Addgene、品番1000000019)を利用して核小体形成領域リボソームRNAコーディング配列を認識するTALEベクターを構築した。
工程1での核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子を認識するTALEをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンTRXのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるAscIとXhoIとの間に挿入し、組換えベクターを得、核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子を認識するTTALEベクター(EGFP-TTALErDNA)と記した。核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子を認識するTTALEベクター(EGFP-TTALErDNA)は、融合タンパク質TALErDNA-EGFP-TRXを発現させた。融合タンパク質TALErDNA-EGFP-TRXのアミノ酸配列を配列番号10に示す。
核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子を認識するTALEベクターと核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子を認識するTTALEを、それぞれヒト腫瘍細胞(HeLaとU2OS)及びヒト多能性幹細胞(hESC、hMSC及びhNSC)にトランスフェクトし、24~48時間トランスフェクトした後、4%パラホルムアルデヒドを用いて細胞を固定し、その後蛍光顕微鏡を使用して観察を行い、そしてImageJソフトウェアを用いて蛍光強度の計算及び統計分析を行い、異なる細胞における核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の蛍光分布様子をそれぞれ検出した。
1、EGFP融合発現のコーディング遺伝子サイト(MUC4)を認識するTALEの調製
文献“Zhang,F.,et al.,Efficient construction of sequence-specific TAL effector for modulating mammalian transcription. Nat Biotechnology,2011. 29(2):p.149-53”を参照とし、Golden Gate Assemblyの方法により、TALE Toolbox Kit(米国Addgene、品番1000000019)を利用してコーディング遺伝子サイト(MUC4)を認識するTALEベクターを構築した。
工程1でのコーディング遺伝子サイト(MUC4)を認識するTALEをバックボーンベクターとし、配列番号3に示されるヒトチオレドキシンTRXのコーディング遺伝子配列をバックボーンベクターのサイトであるAscIとXhoIとの間に挿入し、組換えベクターを得、それをコーディング遺伝子サイト(MUC4)を認識するTTALEベクター(EGFP-TTALEMUC4)と記した。コーディング遺伝子サイト(MUC4)を認識するTTALEベクターは、融合タンパク質TTALEMUC4-EGFP-TRXを発現させた。融合タンパク質TTALEMUC4-EGFP-TRXのアミノ酸配列を配列番号12に示す。
コーディング遺伝子サイト(MUC4)を認識するTALEとコーディング遺伝子サイト(MUC4)を認識するTTALEを、それぞれ細胞間期と細胞分裂周期にあるhMSCとHeLa細胞にトランスフェクトし、24~48時間トランスフェクトした後、4%パラホルムアルデヒドを用いて細胞を固定し、その後蛍光顕微鏡を使用して観察を行い、そしてImageJソフトウェアを用いて蛍光強度の計算及び統計分析を行った。
1、EGFP融合発現のテロメアを認識するTTALEベクターの調製
配列番号13の第7382~8098位に示されるEGFPコーディング遺伝子配列により実施例2の工程二の1におけるmCherry蛍光タンパク質融合発現のテロメアを認識するTTALEベクター(mCherry-TTALEtelo)中のmCherryコーディング遺伝子配列を置換し、EGFP融合発現のテロメアを認識するTTALEベクター(EGFP-TTALEtelo)を得、当該融合タンパク質のN端にはFLAGタグ配列及び核局在配列NLSが備わっている。
(1)異なる老化モデルのヒト間葉系幹細胞の構築
1)野生型ヒト間葉系幹細胞(WT-MSC)とWRN遺伝子欠失のヒト間葉系幹細胞(WS-MSC)の調製
本発明では、野生型ヒト胚性幹細胞H9細胞系(WT-ESC)とWRN遺伝子欠失のヒト胚性幹細胞系(WS-ESC)を、さらに体外で間葉系幹細胞(WT-MSC)とWRN遺伝子欠失のヒト間葉系幹細胞(WS-MSC)へ分化誘導した。具体的な方法は以下のとおりである。
本実施例では、HGPS-iPSCsとHGPS-GC-iPSCsを、さらに体外で間葉系幹細胞HGPS-MSCとHGPS-GC-MSCへ分化誘導した。具体的な方法は以下のとおりである。
工程(1)での野生型間葉系幹細胞(WT-MSC)を12代(P12代と記す)まで連続継代培養を行い、P1~P6代細胞を早期継代間葉系幹細胞(EP-WT-MSCと記す)とし、P10~P12代細胞を後期継代間葉系幹細胞(LP-WT-MSCと記す)とした。P6代とP12代のWT-MSC細胞をEP-WT-MSCとLP-WT-MSCの代表として以下の関連実験を行った。
EGFP融合発現のテロメアを認識するTTALEベクターを化学的トランスフェクション方法により異なる老化モデルのヒト間葉系幹細胞に導入し(図6A、6C及び6D)、24~48時間トランスフェクトした後、4%パラホルムアルデヒドを用いて細胞を固定し、その後蛍光顕微鏡を使用して観察を行い、そしてImageJソフトウェアを用いて蛍光強度の計算及び統計分析を行った。
工程2での異なる老化モデルのヒト間葉系幹細胞を被検細胞とした。それぞれ被検細胞からゲノムDNAを抽出し、リアルタイム定量PCR方法により被検細胞におけるテロメア長さを検出した。そのうち、36B4をテロメア長さ検出の対照遺伝子とした。プライマー配列は以下のとおりである。
Tel-F:5’-GGTTTTTGAGGGTGAGGGTGAGGGTGAGGGTGAGGGT-3’;
Tel-R:5’-TCCCGACTATCCCTATCCCTATCCCTATCCCTATCCCTA-3’;
36B4u:5’-CAGCAAGTGGGAAGGTGTAATCC-3’;
36B4d:5’-CCCATTCTATCATCAACGGGTACAA-3’。
一、テロメアを認識するTTALEの体外でのゲノムにおけるテロメアの可視化標識への応用
1、EGFP融合発現のテロメアを認識するTTALEレンチウィルスベクタープラスミドの調製及びパッケージング
EGFP融合発現のテロメアを認識するTTALEのコーディング遺伝子配列をpLE4ベクターの制限エンドヌクレアーゼ切断サイトであるMluIとSalIとの間に挿入し、且つpLE4ベクターの他の配列を変化せず、レンチウィルスベクタープラスミドpLE4-EGFP-TTALE(そのヌクレオチド配列を配列番号13に示す)を得た。そして、レンチウィルスベクタープラスミドpLE4-EGFP-TTALEをHEK293T(米国ATCC、品番:CRL-3216)細胞でレンチウィルスのウィルスパッケージングを行い、レンチウィルスパッケージングプラスミドは、Addgeneから購入され、品番は、psPAX(12260)、pMD2.G(12259)であった。
EGFP融合発現のテロメアを認識するTTALEを発生するレンチウィルスを用いてヒトU2OS細胞(米国ATCC、品番:HTB-96)とマウスOP9細胞(米国ATCC、品番:CRL-2749)に感染させ、24~72時間感染させた後、4%パラホルムアルデヒドを用いて細胞を固定し、その後蛍光顕微鏡を使用して観察を行った。
Opti-MEM(Thermo Fisher会社、品番:51985042)を用いて工程一で調製されたEGFP融合のテロメアを認識するTTALEを発現させるレンチウィルスベクターを108ウィルス/マイクロリットルの量に希釈し、それぞれマウスの前脛骨筋、肝臓及び大脳海馬にウィルス液を5マイクロリットル注射し(図7D)、注射から7~10日間後、前記マウス組織を分離し、4%パラホルムアルデヒドを用いて固定した後凍結切片し、それぞれWGA抗体(筋肉)(Thermo Fisher会社、品番:W32464)、ALB抗体(肝臓)(Abcam会社、品番:ab8940)及びNeuN抗体(大脳海馬)(Abcam会社、品番:ab177487)で免疫蛍光染色を行い、最後に蛍光顕微鏡により観察を行った。免疫蛍光染色の具体的な工程は、4%パラホルムアルデヒド(北京鼎国昌盛生物技術有限責任会社、品番:AR-0211)を用いて室温で切片を10分間固定し、その後0.4%TritonX100(米国Sigma会社、品番T9284)を含有するPBSを使用して室温で30分間透過処理を行い、一次抗体希釈液(10%ロバ血清を含むPBS)を用いて室温で45分間ブロッキングし、一次抗体希釈液で調製されたWGA抗体(筋肉)(Thermo Fisher会社、品番:W32464)、ALB抗体(肝臓)(Abcam会社、品番:ab8940)及びNeuN抗体(大脳海馬)(Abcam会社、品番:ab177487)でそれぞれ4℃、徹夜インキュベートした。そしてPBSで室温、10分間ずつ3回洗浄し、それぞれALEXA-488標識IgGで室温で1時間インキュベートし、PBSで室温、10分間ずつ3回洗浄し、1:2000のHoechstで細胞核を標識し、最後に蛍光顕微鏡により観察を行い、そしてImageJソフトウェアを用いて蛍光強度の計算及び統計分析を行った。
一、野生型ヒト間葉系幹細胞(WT-MSC)及びWRN遺伝子欠失のヒト間葉系幹細胞(WS-MSC)の調製及びWRN転写産物の相対的発現レベルの検出
1、野生型ヒト間葉系幹細胞(WT-MSC)及びWRN遺伝子欠失のヒト間葉系幹細胞(WS-MSC)の調製
本発明では、野生型ヒト胚性幹細胞H9細胞系(WT-ESC)とWRN遺伝子欠失のヒト胚性幹細胞系(WS-ESC)を、さらに体外で間葉系幹細胞(WT-MSC)とWRN遺伝子欠失のヒト間葉系幹細胞(WS-MSC)へ分化誘導した。具体的な方法は以下のとおりである。
2×105/ウェルの播種密度で、工程1でのWT-MSCとWS-MSCを6ウェルプレートで第6代まで連続継代培養(各代は4日間培養し、1日おきに液を取り換える)を行い、第2~3代(第2~3代をそれぞれP2代、P3代と記す)及び第5~6代(第5~6代をそれぞれP5代、P6代と記す)のWT-MSCとWS-MSCをそれぞれ早期継代WT-MSCとWS-MSC、後期継代WT-MSCとWS-MSCとした。第6代WT-MSCとWS-MSCにおけるWRN転写産物の相対的発現レベルをそれぞれ検出した。具体的な工程は以下のとおりである。
WRN-F:CCAACATCCCAGCTTGCTT;
WRN-R:GAGCAGGCCCATGTTACCTGA;
それぞれ工程一でのP6代のWT-MSCとWS-MSC細胞を被検細胞とした。被検細胞のそれぞれからゲノムDNAを抽出し、リアルタイム定量PCR方法により被検細胞におけるテロメア長さとrDNAコピー数を検出した。そのうち、36B4をテロメア長さ検出の対照遺伝子とし、GAPDHをrDNAコピー数検出の対照遺伝子とした。プライマー配列は以下のとおりである。
rDNA-F:5’-CTTGGGAATGCAGCCCAAAG(配列番号18)-3’;
rDNA-R:5’-GAATCCTCCGGGCGGACTG(配列番号19)-3’;
Tel-F:5’-GGTTTTTGAGGGTGAGGGTGAGGGTGAGGGTGAGGGT-3’;
Tel-R:5’-TCCCGACTATCCCTATCCCTATCCCTATCCCTATCCCTA-3’;
36B4u:5’-CAGCAAGTGGGAAGGTGTAATCC-3’;
36B4d:5’-CCCATTCTATCATCAACGGGTACAA-3’;
GAPDH-F:5’-GCAGCTGAGCTAGGCAGCA-3’;
GAPDH-R:5’-CTTAAGGCATGGCTGCAACTG-3’。
それぞれWT-MSCとWS-MSC細胞を被検細胞とし(第2~3代と第5~6代)、フローサイトメトリーにより被検細胞におけるrDNAコピー数を検出した。具体的な工程は以下のとおりである。
それぞれ0~10歳(Young Blood)と70~80歳(Old Blood)健康人の末梢血を被検サンプルとした(各10例)。被検末梢血からゲノムDNAを抽出し、リアルタイム定量PCRによりテロメア長さとrDNAコピー数を検出した。具体的な工程は実施例1の工程二の方法を参照した。
Claims (22)
- 以下の1)~4)のいずれかを含むゲノムサイトの可視化標識のためのキット。
1)ゲノムの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEとヒトチオレドキシンTRXとを含有する融合タンパク質であって、前記ヒトチオレドキシンTRXが前記転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのC末端側に位置する融合タンパク質;
前記TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号1の第2233~4725位に示される配列、配列番号2の第121~2613位に示される配列、配列番号9の第121~2613位に示される配列、及び配列番号11の第121~2613位に示される配列のいずれかであり、
前記TRXのコーディング遺伝子の配列が配列番号3に示される配列である 。
2)ゲノムの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEと、蛍光タンパク質と、ヒトチオレドキシンTRXとを含有する融合タンパク質であって、前記ヒトチオレドキシンTRXが前記転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのC末端側に位置する融合タンパク質;
前記TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号1の第2233~4725位に示される配列、配列番号2の第121~2613位に示される配列、配列番号9の第121~2613位に示される配列、及び配列番号11の第121~2613位に示される配列のいずれかであり、
前記TRXのコーディング遺伝子の配列が配列番号3に示される配列である 。
3)1)又は2)に記載の融合タンパク質をコードするDNA分子。
4)1)又は2)に記載の融合タンパク質を発現させるベクター。 - 前記標的配列が、テロメアDNAの部分領域の配列、セントロメアDNAの部分領域の配列、核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の部分領域の配列、又はMUC4タンパク質コーディング遺伝子の部分領域の配列であることを特徴とする、請求項1に記載のキット。
- 前記テロメアDNAの部分領域の配列が配列番号14で表される配列であり、
前記セントロメアDNAの部分領域の配列が配列番号15で表される配列であり、
前記核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の部分領域の配列が配列番号16で表される配列であり、
前記MUC4タンパク質コーディング遺伝子の部分領域の配列が配列番号17で表される配列であることを特徴とする、請求項2に記載のキット。 - ゲノム中の前記テロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質がa1)又はa2)である、
a1)N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中のテロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質
a2)N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中のテロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質 ;
前記ゲノム中のテロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号1の第2233~4725位に示される配列である:
あるいは、ゲノム中の前記セントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質がa3)又はa4)である、
a3)N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中のセントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質
a4)N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中のセントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質 ;
前記ゲノム中のセントロメアDNAの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号2の第121~2613位に示される配列である:
あるいは、ゲノム中の前記核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質が、N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質である、
前記ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号9の第121~2613位に示される配列である:
あるいは、ゲノム中のMUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質が、N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中のMUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質である 、
前記ゲノム中のMUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号11の第121~2613位に示される配列である:
ことを特徴とする、請求項2から3のいずれかに記載のキット。 - 前記蛍光タンパク質がEGFPタンパク質又はmCherryタンパク質であり、
前記a1)に記載の融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号4であり、
前記a2)に記載の融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号7であり、
前記a3)に記載の融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号5であり、
前記a4)に記載の融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号8であり、
ゲノム中の前記核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号10であり、
ゲノム中の前記MUC4タンパク質コーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質のアミノ酸配列が配列番号12であることを特徴とする、請求項4に記載のキット。 - 請求項1~5のいずれか一項に記載のキット又は請求項1~5のいずれか一項に記載のキット中の融合タンパク質のゲノム可視化への応用(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)、
あるいは、請求項1~5のいずれか一項に記載のキット又は請求項1~5のいずれか一項に記載のキット中の融合タンパク質のゲノム可視化製品の製造への応用。 - 請求項1~5のいずれか一項に記載のキット又は請求項1~5のいずれか一項に記載のキット中の融合タンパク質の以下のb1)~b14)のいずれかへの応用。
b1)ゲノムサイトの可視化標識(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)
b2)ゲノムサイトの可視化標識製品の製造
b3)細胞ゲノムにおけるテロメアの可視化標識(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)
b4)細胞ゲノムにおけるテロメアの可視化標識製品の製造
b5)細胞ゲノムにおけるセントロメアの可視化標識(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)
b6)細胞ゲノムにおけるセントロメアの可視化標識製品の製造
b7)細胞ゲノムにおける核小体形成領域リボソームRNAの可視化標識(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)
b8)細胞ゲノムにおける核小体形成領域リボソームRNAの可視化標識製品の製造
b9)細胞ゲノムにおけるMUC4コーディング遺伝子サイトの可視化標識(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)
b10)細胞ゲノムにおけるMUC4コーディング遺伝子サイトの可視化標識製品の製造
b11)細胞分裂の異なる時期のテロメア又はセントロメアの動的変化の可視化検出(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)
b12)細胞分裂の異なる時期のテロメア又はセントロメアの動的変化の可視化検出製品の製造
b13)テロメアの異なる細胞老化モデルでの動的変化の可視化検出(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)
b14)テロメアの異なる細胞老化モデルでの動的変化の可視化検出製品の製造 - 請求項1~5のいずれか一項に記載のキット中の融合タンパク質のゲノムの可視化ツールとしての応用(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)。
- 請求項1~5のいずれか一項に記載のキット中の融合タンパク質をコードするDNA分子のゲノムの可視化ツールの製造への応用。
- 前記細胞はヒト又は動物細胞であることを特徴とする請求項7に記載の応用。
- 以下の1)~4)のいずれかを含む、被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質の、被検細胞又は生体の老化レベルの検出又は補助検出への応用(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)、
あるいは、以下の1)~4)のいずれかを含む、被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質の、被検細胞又は生体の老化レベルの検出又は補助検出製品の製造への応用。
1)ゲノムの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEとヒトチオレドキシンTRXとを含有する融合タンパク質であって、前記ヒトチオレドキシンTRXが前記転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのC末端側に位置する融合タンパク質 ;
前記TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号1の第2233~4725位に示される配列、配列番号2の第121~2613位に示される配列、配列番号9の第121~2613位に示される配列、及び配列番号11の第121~2613位に示される配列のいずれかであり、
前記TRXのコーディング遺伝子の配列が配列番号3に示される配列である 。
2)ゲノムの標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALEと、蛍光タンパク質と、ヒトチオレドキシンTRXとを含有する融合タンパク質であって、前記ヒトチオレドキシンTRXが前記転写活性化様エフェクタータンパク質TALEのC末端側に位置する融合タンパク質 ;
前記TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号1の第2233~4725位に示される配列、配列番号2の第121~2613位に示される配列、配列番号9の第121~2613位に示される配列、及び配列番号11の第121~2613位に示される配列のいずれかであり、
前記TRXのコーディング遺伝子の配列が配列番号3に示される配列である 。
3)1)又は2)に記載の融合タンパク質をコードするDNA分子。
4)1)又は2)に記載の融合タンパク質を発現させるベクター。 - 被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質の、被検細胞又は生体におけるテロメアのコピー数の検出又は補助検出への応用(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)、
あるいは、被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質の、被検細胞又は生体におけるテロメアのコピー数の検出又は補助検出製品の製造への応用であって、
被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質が、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質であり、
前記ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質が、N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質であ って、
前記TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号9の第121~2613位に示される配列であり、
前記TRXのコーディング遺伝子の配列が配列番号3に示される配列であ ることを特徴とする、応用。 - 前記被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質には、プライマー1とプライマー2からなるプライマー対又はプローブも含まれ、
前記プライマー1が配列番号18に示される一本鎖DNA分子であり、
前記プライマー2が配列番号19に示される一本鎖DNA分子であり、
前記プローブが配列番号20に示される一本鎖DNA分子である
ことを特徴とする請求項11又は12に記載の応用。 - 被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質を含む、被検細胞又は生体の老化レベルを検出又は補助的に検出するキットであって、
被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質が、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質であり、
前記ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質が、N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質であ って、
前記TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号9の第121~2613位に示される配列であり、
前記TRXのコーディング遺伝子の配列が配列番号3に示される配列であ ることを特徴とする、キット。 - 前記キットはさらに、以下の判断基準Aが記載されている可読キャリアA1)又はA2)を含むことを特徴とする、請求項14に記載のキット。
A1)rDNAコピー数が高い細胞又は生体はrDNAコピー数が低い細胞又は生体よりも老化レベルが低い。
A2)rDNAコピー数が高ければ高くなるほど、細胞又は生体の老化レベルが低くなる。 - 被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質を含む、被検細胞又は生体におけるテロメアのコピー数を検出又は補助的に検出するキットであって、
被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質が、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質であり、
前記ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質が、N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質であ って、
前記TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号9の第121~2613位に示される配列であり、
前記TRXのコーディング遺伝子の配列が配列番号3に示される配列であ ることを特徴とする、キット。 - 前記キットはさらに、以下の判断基準Bが記載されている可読キャリアB1)又はB2)を含むことを特徴とする請求項16に記載のキット。
B1)rDNAコピー数が高い細胞又は生体はrDNAコピー数が低い細胞又は生体よりもテロメアコピー数が低い。
B2)rDNAコピー数が高ければ高くなるほど、細胞又は生体におけるテロメアのコピー数が高くなる。 - 前記被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質には、以下のX1)~X3)も含まれることを特徴とする請求項14~17のいずれか一項に記載のキット。
X1)配列表における配列番号18に示される一本鎖DNA分子と配列表における配列番号19に示される一本鎖DNA分子からなるプライマー対A
X2)配列表における配列番号20に示される一本鎖DNA分子
X3)X1)に記載のプライマー対A又はX2)に記載の一本鎖DNA分子を含有するPCR試薬 - 請求項14又は15に記載のキットの、被検細胞又は生体の老化レベルの検出又は補助検出への応用(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)、
あるいは、請求項14又は15に記載のキットの、被検細胞又は生体の老化レベルの検出又は補助検出製品の製造への応用。 - 請求項16又は17に記載のキットの、被検細胞又は生体におけるテロメアのコピー数の検出又は補助検出への応用(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)、
あるいは、請求項16又は17に記載のキットの、被検細胞又は生体におけるテロメアのコピー数の検出又は補助検出製品の製造への応用。 - 被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出し、請求項15に記載の可読キャリアA1)又はA2)に従って被検細胞又は生体の老化レベルを判断する工程を含む、被検細胞又は生体の老化レベルの検出方法又は補助検出方法(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)であって、
前記被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質が、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質であり、
前記ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質が、N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質であ って、
前記TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号9の第121~2613位に示される配列であり、
前記TRXのコーディング遺伝子の配列が配列番号3に示される配列であ ることを特徴とする、方法。 - 被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出し、請求項17に記載の可読キャリアB1)又はB2)に従って被検細胞又は生体におけるテロメアのコピー数を判断する工程を含む、被検細胞又は生体におけるテロメアのコピー数の検出方法又は補助検出方法(ただし、ヒトの体内において行うことを除く)であって、
前記被検細胞又は生体におけるrDNAのコピー数を検出する物質が、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質であり、
前記ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための融合タンパク質が、N末端側からC末端側に、核局在配列、ゲノム中の核小体形成領域リボソームRNAコーディング遺伝子の標的配列を認識又は結合するための転写活性化様エフェクタータンパク質TALE、蛍光タンパク質、及びヒトチオレドキシンTRXをこの順で含むように融合させて得られるタンパク質であ って、
前記TALEのコーディング遺伝子の配列が配列番号9の第121~2613位に示される配列であり、
前記TRXのコーディング遺伝子の配列が配列番号3に示される配列であ ることを特徴とする、方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201710038409.6 | 2017-01-19 | ||
CN201710038409.6A CN106755477A (zh) | 2017-01-19 | 2017-01-19 | 一种检测细胞和机体衰老水平的方法 |
CN201710047040.5 | 2017-01-22 | ||
CN201710047040.5A CN106800602B (zh) | 2017-01-22 | 2017-01-22 | 一种可视化标记基因组位点的方法 |
PCT/CN2017/080395 WO2018133222A1 (zh) | 2017-01-19 | 2017-04-13 | 一种可视化标记基因组位点的方法及其在检测细胞和机体衰老水平中的应用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020504996A JP2020504996A (ja) | 2020-02-20 |
JP7116280B2 true JP7116280B2 (ja) | 2022-08-10 |
Family
ID=62907693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019506417A Active JP7116280B2 (ja) | 2017-01-19 | 2017-04-13 | ゲノムサイトの可視化標識方法及びその細胞と生体の老化レベル検出への応用 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7116280B2 (ja) |
WO (1) | WO2018133222A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007074964A (ja) | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Osaka Univ | ウリジン−5’−ジホスホガラクツロン酸またはその塩の製造方法 |
JP2008182907A (ja) | 2007-01-27 | 2008-08-14 | Osaka Univ | 高効率無細胞蛋白質合成系 |
-
2017
- 2017-04-13 JP JP2019506417A patent/JP7116280B2/ja active Active
- 2017-04-13 WO PCT/CN2017/080395 patent/WO2018133222A1/zh active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007074964A (ja) | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Osaka Univ | ウリジン−5’−ジホスホガラクツロン酸またはその塩の製造方法 |
JP2008182907A (ja) | 2007-01-27 | 2008-08-14 | Osaka Univ | 高効率無細胞蛋白質合成系 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
FEMS Yeast Resarch,2014年,Vol.14,p.49-59 |
Journal of Experimental Botany,2016年,Vol.67, No.21,p.6101-6110 |
PNAS,2013年,Vol.110, No.52,p.21048-21053 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020504996A (ja) | 2020-02-20 |
WO2018133222A1 (zh) | 2018-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Staahl et al. | Efficient genome editing in the mouse brain by local delivery of engineered Cas9 ribonucleoprotein complexes | |
Querques et al. | A highly soluble Sleeping Beauty transposase improves control of gene insertion | |
Roberts et al. | Fluorescent gene tagging of transcriptionally silent genes in hiPSCs | |
JP7022878B2 (ja) | 細胞リプログラミング | |
US10858662B2 (en) | Genome editing with split Cas9 expressed from two vectors | |
Guo et al. | Multiplexed genome regulation in vivo with hyper-efficient Cas12a | |
JP2023168355A (ja) | 改良された相同組換えおよびその組成物のための方法 | |
Yong et al. | Biosafety and bioefficacy assessment of human mesenchymal stem cells: what do we know so far? | |
US9809839B2 (en) | Method for concentrating cells that are genetically altered by nucleases | |
JP6893633B2 (ja) | 分化細胞の抽出方法 | |
Zhong et al. | Tumorigenicity risk of iPSCs in vivo: nip it in the bud | |
US20220145322A1 (en) | Methods of Cell Renewal | |
US10745717B2 (en) | Vectors and methods for targeted integration in loci comprising constitutively expressed genes | |
JP2020532291A (ja) | 二段階相同組換え修復によるスカーレスゲノム編集 | |
Hare et al. | In vitro expansion of bone marrow derived mesenchymal stem cells alters DNA double strand break repair of etoposide induced DNA damage | |
CA3106738A1 (en) | Method for modulating rna splicing by inducing base mutation at splice site or base substitution in polypyrimidine region | |
WO2020069029A1 (en) | Novel crispr nucleases | |
Ji et al. | Biological characterization of sheep kidney‑derived mesenchymal stem cells | |
Ban et al. | Non-genetic purification of ventricular cardiomyocytes from differentiating embryonic stem cells through molecular beacons targeting IRX-4 | |
JP2020524518A (ja) | 心筋細胞への細胞リプログラミング | |
JP6985293B2 (ja) | 分化細胞からの腎細胞の作製方法 | |
Kusamori et al. | Stable Surface Modification of Mesenchymal Stem Cells Using the Avidin‐Biotin Complex Technique | |
CN102628029B (zh) | 地贫诱导多能干细胞及其制备方法和用途 | |
JP7116280B2 (ja) | ゲノムサイトの可視化標識方法及びその細胞と生体の老化レベル検出への応用 | |
WO2020015279A1 (zh) | 一种在干细胞中进行基因定向敲入的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220524 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20220527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7116280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |