JP7113326B2 - プロトン伝導体および膜電極接合体 - Google Patents

プロトン伝導体および膜電極接合体 Download PDF

Info

Publication number
JP7113326B2
JP7113326B2 JP2018214386A JP2018214386A JP7113326B2 JP 7113326 B2 JP7113326 B2 JP 7113326B2 JP 2018214386 A JP2018214386 A JP 2018214386A JP 2018214386 A JP2018214386 A JP 2018214386A JP 7113326 B2 JP7113326 B2 JP 7113326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proton conductor
proton
electrolyte membrane
solid electrolyte
electrode assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018214386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019106360A (ja
Inventor
孝祐 山内
祐一 見神
智宏 黒羽
勇治 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JP2019106360A publication Critical patent/JP2019106360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7113326B2 publication Critical patent/JP7113326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1213Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • C04B35/488Composites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • C04B35/62615High energy or reactive ball milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6264Mixing media, e.g. organic solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62675Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering characterised by the treatment temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/638Removal thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9016Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
    • H01M4/9025Oxides specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • H01M4/9033Complex oxides, optionally doped, of the type M1MeO3, M1 being an alkaline earth metal or a rare earth, Me being a metal, e.g. perovskites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9041Metals or alloys
    • H01M4/905Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • H01M8/1246Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
    • H01M8/1253Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides the electrolyte containing zirconium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/443Nitrates or nitrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/449Organic acids, e.g. EDTA, citrate, acetate, oxalate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/604Pressing at temperatures other than sintering temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/606Drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/768Perovskite structure ABO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • C04B2235/81Materials characterised by the absence of phases other than the main phase, i.e. single phase materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • H01M2300/0077Ion conductive at high temperature based on zirconium oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

本発明は、プロトン伝導体、およびこれを用いた電気化学デバイスの膜電極接合体に関するものである。
固体酸化物からなる電解質材料を用いた電気化学デバイスの一つとして、例えば固体酸化物形燃料電池(以下、SOFC)が知られている。SOFCの電解質材料には、一般に安定化ジルコニアに代表される酸化物イオン伝導体が広く用いられている。酸化物イオン伝導体は、低温になるほどイオン導電率が下がるため、安定化ジルコニアを電解質材料に用いた固体酸化物形燃料電池は、例えば700℃以上の動作温度を必要としている。
しかし、SOFCなど、固体酸化物からなる電解質材料を用いた電気化学デバイスにおいて、その動作温度が高くなると、例えば、構造部材に使用する金属材料に高価な特殊耐熱金属が必要となるため燃料電池システム全体のコストが高くなる。さらにまた、起動停止の際の熱膨張差が大きくなるためクラックが生じ易くなり燃料電池システム全体の信頼性が下がるといった課題が生じる。
そこで、信頼性を高めた電解質材料として、例えば、BaCe1-x3-α、BaZr1-x-yCe3-α、またはBaZr1-x3-α(Mは3価の置換元素)で表される組成を有するペロブスカイト型複合酸化物からなるイオン伝導体が提案されている(例えば、特許文献1)。特許文献1に開示されたイオン伝導体は、100時間煮沸しても分解または析出物が観察されない信頼性の高い材料となっている。
しかしながら特許文献1に開示されたイオン伝導体の製造過程において1650℃で10時間焼結する必要があり、低温における焼結性は十分ではないという課題がある。そこで、製造過程において焼結温度を低減させたイオン伝導体が提案されている(例えば、特許文献2)。特許文献2では、3価の置換元素であるMに、あらかじめ遷移金属を入れておくことで、焼結温度を低減させることができるプロトン伝導性セラミックスが開示されている。
特開2001-307546号公報 特開2005-336022号公報
しかし、従来は、電解質材料のプロトン伝導率について十分な検討がなされていなかった。本発明は、一例として、プロトン伝導率を向上させることができるプロトン伝導体、および膜電極接合体を提供することを課題とする。
本発明のプロトン伝導体の一態様(aspect)は、組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)である。
また、本発明の膜電極接合体の一態様は、組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)であるプロトン伝導体を含む固体電解質膜と、前記固体電解質膜と接する、少なくともNiを含む電極と、を備える。
本発明は、以上に説明したように構成され、プロトン伝導率を向上させることができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態に係る膜電極接合体の構成を模式的に示す図である。 本発明の実施の形態に係るプロトン伝導体の合成処理の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係るBaZr0.65Yb0.2Ni0.153-δの還元処理後のX線構造解析測定結果を示すグラフである。 本発明の実施の形態に係るBaZr0.6Yb0.2Ni0.23-δの還元処理後のX線構造解析測定結果を示すグラフである。 本発明の実施の形態の実施例1,2および比較例1に係るプロトン伝導率と温度との関係を示すグラフである。
(本発明の一形態を得るに至った経緯)
本発明者らは、上記した従来のプロトン伝導体に関して鋭意検討を行った。その結果、以下の知見を得た。
SOFCの単セルでは、燃料極側の電極にNiOを用いることが一般的に知られている。ここでSOFCの単セルの製造過程において、固体電解質膜にプロトン伝導体を含み、かつ燃料極側の電極にNiを含む場合、燃料極側から固体電解質膜側にNiが拡散するという現象が生じることを見出した。そして、Niが拡散すると、予め決められているプロトン伝導体の組成比率のバランスが崩れ、プロトン伝導率が低下することに気が付いた。例えば、プロトン伝導体が、Ba、Zr、およびYbを含むペロブスカイト型複合酸化物から構成される場合、Ba、Zr、およびYbの組成比率は予め決められているが、燃料極側からのNiの拡散により、この組成比率のバランスが崩れてしまう。この問題は、製造過程における低温焼結性の向上のためにプロトン伝導体にNiを添加する特許文献2に開示されたプロトン伝導体(プロトン伝導性セラミックス)の場合であっても同様に生じる。
そこで、本発明者らは、予めNiを添加した上でプロトン伝導体の組成比率が崩れないように固体電解質膜を作成すると、プロトン伝導率の低下を抑制することができることを見出した。つまり、固体電解質膜を作成する際に、プロトン伝導体に燃料極側からNiが拡散により入り込む余地がないようにNiを予め添加しておくことで、組成比率のバランスが崩れることを防ぐことができることを見出した。なお、燃料極側からNiが拡散によりプロトン伝導体に入り込まないようにするためには、プロトン伝導体に固溶限界を超えるNiを予め添加しておく必要がある。このため、プロトン伝導体の結晶構造の中に入り込めなかったNiは固体電解質膜中に酸化ニッケルとして現れることとなる。
すなわち、本発明者らは、予め固溶限界を超えるNiをプロトン伝導体に添加させておいた場合、特異的なプロトン伝導率の向上が見られる効果を見出した。
さらにまた、本発明者らは、プロトン伝導体はBa、Zr、およびYbを含む酸化物から構成されていることが好ましいことを見出した。例えば、SOFCの固体電解質膜に含まれるプロトン伝導体がBa、Zr、およびYを含む酸化物から構成されている場合、Yは燃料極側から移動してくるNiと反応してしまうが、Ba、Zr、およびYbを含む酸化物から構成されている場合、YbはNiと反応しないため好適である点を見出した。
これに対して、特許文献2では、製造過程における低温焼結性の向上を目的としており、燃料極側から電解質側にNiが拡散することによるプロトン伝導率の低下については考慮されていないことに気が付いた。
上記した本発明者らの知見は、これまで明らかにされていなかったものであり、新規の課題を発見し、顕著な作用効果を奏する新規な技術的特徴を有するものである。本発明では具体的には以下に示す態様を提供する。
本発明の第1の態様に係るプロトン伝導体は、組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)である。
上記構成によるとプロトン伝導体は、Niの添加が0.15≦y≦0.30の値の範囲となっている。ここで、Ba、Zr、Ybを含むペロブスカイト型複合酸化物におけるNiの固溶限界はy=0.15~0.20の間にある。このため、例えば拡散によりNiが本発明の第1の態様に係るプロトン伝導体に移動したとしても、プロトン伝導体の組成比率のバランスが崩れることはなく、プロトン伝導率が低下することを防ぐことができる。したがって、プロトン伝導体の組成式を上記した組成式とすることで、Ni固溶時におけるプロトン伝導率の低下を抑制でき、また高いプロトン伝導率を有することができる。
よって、本発明の第1の態様に係るプロトン伝導体はプロトン伝導率を向上させることができるという効果を奏する。
本発明の第2の態様において、例えば、第1の態様に係るプロトン伝導体は、Niを固溶限界まで含んでいてもよい。
本発明の第3の態様において、例えば、第1の態様に係るプロトン伝導体の前記aは、0.95≦a≦1.00であってもよい。
本発明の第4の態様において、例えば、第1の態様に係るプロトン伝導体の前記yは、0.20≦y≦0.30であってもよい。
本発明の第5の態様に係る膜電極接合体は、第1の態様に係るプロトン伝導体を含む固体電解質膜と、前記固体電解質膜と接する、少なくともNiを含む電極と、を備える。
上記構成によると、拡散によりNiが電極から固体電解質膜に移動したとしても、固体電解質膜に含まれるプロトン伝導体の組成比率のバランスが崩れることはなく、プロトン伝導率が低下することを防ぐことができる。
よって、本発明の第5の態様に係る膜電極接合体は、プロトン伝導率を向上させることができるという効果を奏する。
本発明の第6の態様に係る膜電極接合体では、例えば、第5態様に係る膜電極接合体の前記固体電解質膜はNiOを含む構成であってもよい。
ここで、固体電解質膜中にNiOが含まれるということは、固体電解質膜に含まれるプロトン伝導体において、あらかじめ固溶限界となるNiが含まれているということである。
したがって、上記構成によると、拡散によりNiが電極から固体電解質膜に移動したとしても、固体電解質膜に含まれるプロトン伝導体の組成比率のバランスが崩れることはなく、プロトン伝導率が低下することを防ぐことができる。
本発明の第7の態様に係る膜電極接合体では、例えば、前記第5態様又は前記第6態様にかかる膜電極接合体の前記電極は、組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)であるプロトン伝導体を含む構成であってもよい。
上記構成によると、電極は固定電解質膜と同様の組成式となるプロトン伝導体を含む。このため、例えば、この電極を膜電極接合体における燃料極側の電極とした場合、燃料極側の電極から固体電解質膜を介して空気極側の電極に向かうプロトン伝導率を向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下では、全ての図を通じて同一または対応する構成部材には同一の参照符号を付して、その説明については省略する場合がある。
[実施の形態]
(膜電極接合体の構成)
本発明の実施の形態に係る膜電極接合体10について、図1を参照して説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係る膜電極接合体10の構成を模式的に示す図である。膜電極接合体10は、電気化学デバイスを構成するために用いられる部材であり、図1に示すように、電極11と、固体電解質膜12とを備え、電極11と固体電解質膜12とが接した構造となっている。換言すると、膜電極接合体10は、固体電解質膜12の一方の側面側で電極11と接しており、両者を積層させた構造となっている。なお、電気化学デバイスとしては、例えば、燃料電池、ガスセンサ、水素ポンプ、または水電解装置等が挙げられる。
電極11は、少なくともNiを含む構成であって、組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)である、プロトン伝導体材料を含む構成であってもよい。電極11が、例えば、固体酸化物形燃料電池が備える膜電極接合体10の電極として用いられる場合、燃料極側の電極とすることができる。なお、本明細書において、δは酸素欠損を表す値であり、0<δ<3.0の関係を満たす。
固体電解質膜12は、プロトン伝導性を有しており、組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)で表されるプロトン伝導体材料を含む。また、固体電解質膜12は、上記したプロトン伝導体に加えてNiOを含む構成であってもよい。膜電極接合体10の電解質膜として固体電解質膜12を用いる場合、該固体電解質膜12のオーム抵抗(IR抵抗)の低減を図るために、固体電解質膜12はできるだけ薄膜化してもよい。なお、上記したプロトン伝導体の組成式におけるa〔Baの比率〕の範囲は、0.95以上、1.05以下(0.95≦a≦1.05)であればよい。未反応BaによるBaCOなどのBa化合物の副生を低減する観点から、前記aは、0.95以上、1.00以下(0.95≦a≦1.00)が好ましく、0.95以上、0.98以下(0.95≦a≦0.98)がより好ましい。なお、前記aは1.00であってもよい。
なお、上記したプロトン伝導体の組成式におけるxの範囲は、プロトン伝導体において十分なプロトン伝導性を発現する範囲である。一方、yの範囲は、後述する実施例の結果から導き出される、プロトン伝導性が向上することが確認できた範囲である。例えば、0.15≦y≦0.30が例示され、0.20≦y≦0.30が好ましい。
実施の形態に係る膜電極接合体10では、固体電解質膜12は、組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)で表されるプロトン伝導体を含んでおり、特にNiの添加量が0.15≦y≦0.30となっている。つまりプロトン伝導体は、Ba、Zr、Ybを含むペロブスカイト型複合酸化物に固溶限界となるNiが予め添加された構成となっている。このため、固体電解質膜12を用いて膜電極接合体10を作成した場合、例えば、電極11から固体電解質膜12側にNiが拡散するときであっても、プロトン伝導体の組成比率のバランスが崩れることはない。それ故、実施の形態に係る膜電極接合体10は、組成比率のバランスが崩れプロトン伝導率が低下することを防ぐことができる。
また、固体電解質膜12の製造過程において、固溶限界となるNiが添加されたプロトン伝導体を作成するためには、予め固溶限界を超える量のNiを準備しておく必要がある。このため、結果としてプロトン伝導体に入り込めなかったNiは、固体電解質膜12内においてNiOとして存在することとなる。
同様に、電極11は、燃料極側の電極であって、組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)で表されるプロトン伝導体を含む構成としてもよい。このように構成される場合、燃料極側の電極11から固体電解質膜12を介して空気極側の電極(不図示)に向かうプロトン伝導率を向上させることができる。
(合成処理)
次に、図2を参照して実施の形態に係る電極11または固体電解質膜12に含まれるプロトン伝導体の合成処理について説明する。図2は、実施の形態に係るプロトン伝導体の合成処理の一例を示すフローチャートである。
実施の形態に係るプロトン伝導体は、Ba(NO(関東化学製)、ZrO(NO・2HO(関東化学製)、Yb(NO・xHO(高純度化学製)および、Ni(NO・6HOの粉末を、出発原料として、クエン酸錯体法によりを作製した。
まず、所定の配分に秤量したBa、Zr、Yb、およびNiの硝酸塩の粉末を蒸留水に溶解させ攪拌した(ステップS11)。そして、金属カチオンに対し1.5等量のクエン酸‐水和物(関東化学製)及びエチレンジアミン四酢酸(EDTA)(関東化学製)を加えて(ステップS12)、その後、90℃で攪拌した(ステップS13)。
次に、アンモニア水(28%)(関東化学製)を用いてpHを7に調整した(ステップS14)。pH調整後、ホットスターラーを用いて、95~240℃で溶媒を除去し(ステップS15)、得られた固形物を乳鉢粉砕した後、約400℃で脱脂した(ステップS16)。
脱脂後、得られた粉末を円柱状にプレス成型して900℃で10時間仮焼した(ステップS17)。仮焼後、粗粉砕した粉末を、プラスチック容器にジルコニア製ボールとともに入れ、エタノールを加えて4日間以上ボールミルにより粉砕を行った(ステップS18)。
ボールミルによる粉砕後、ランプ乾燥によって溶媒を除去し(ステップS19)、得られた粉末を200℃で真空乾燥させた(ステップS20)後、冷間静水圧プレスによりプレス圧200MPaでペレットに成型し(ステップS21)、1400℃で10時間焼成して、焼結体を得た(ステップS22)。
以上の合成処理により作製した実施例1、2および比較例1の焼結体を用いて、後述するプロトン伝導率評価の分析を行った。なお、上記した「合成処理」では、電極11または固体電解質膜12に含まれるプロトン伝導体を、クエン酸錯体法を用いて合成したが、これに限ることなく、例えば、固相焼結法、共沈法、硝酸塩法、スプレー顆粒法などの手法を用いて合成してもよい。
(結晶構造解析の分析)
まず、Niの固溶限界を調べるために、上記した合成処理により作成した、組成式が、BaZr0.65Yb0.2Ni0.153-δおよびBaZr0.6Yb0.2Ni0.23-δとなるプロトン伝導体を準備した。そして、これらプロトン伝導体について、X線構造解析により、結晶構造解析の分析を行った。X線構造解析測定はRigaku製のX線回折装置を用いて行った。X線構造解析測定の結果を図3および図4を用いて説明する。図3は、本発明の実施の形態に係るBaZr0.65Yb0.2Ni0.153-δの還元処理後のX線構造解析測定結果を示すグラフである。図4は、本発明の実施の形態に係るBaZr0.6Yb0.2Ni0.23-δの還元処理後のX線構造解析測定結果を示すグラフである。図3および図4の横軸は回折角(2θ°)であり、縦軸は強度を示す。
図4に示すように、BaZr0.6Yb0.2Ni0.23-δのX線構造解析測定結果では、新たな回折ピークが確認された。この回折ピークは統合粉末X線解析ソフトウェアPDXL(Rigaku製)によりNiと同定された。一方、図3に示すようにBaZr0.65Yb0.2Ni0.153-δのX線構造解析測定結果では、Niに由来する回折ピークが確認されなかった。
以上、図3,4に示すX線構造解析測定結果から、BaZr1-x-yYbNi3-δにおけるNiの固溶限界はy=0.15より大きくy=0.20までの間であることが示唆された。
次に、本発明の実施の形態の比較例1および実施例1、2についてプロトン伝導率評価
を行った。以下、プロトン伝導率評価について以下に説明する。
(プロトン伝導率評価)
まず、上記した「合成処理」により得られた焼結体をディスク状に加工し、表面を3μm砥粒のラッピングフィルムシートで表面を研磨する評価サンプルを作製した。得られたディスク状のサンプルにスクリーン印刷によってAgペースト(田中貴金属工業製)を塗布し、900℃で1時間焼成した。
以上のように準備した比較例1および実施例1、2に関する評価サンプルに対してプロトン伝導率評価を行った。なお、組成式BaZr1-x-yYbNi3-δにおいて、x=0.2,y=0.15となるプロトン伝導体を実施例1とし、x=0.2,y=0.3となるプロトン伝導体を実施例2とした。また、x=0.2,y=0.075となるプロトン伝導体を比較例1とした。上記した「結晶構造解析の分析」結果から、実施例1は上記したプロトン伝導体において固溶限界近くまでNiが添加されている例であり、実施例2は上記したプロトン伝導体において固溶限界を超えるNiが添加されている例であるといえる。また、比較例1は、固溶限界に達していないわずかな量のNiが添加されている例であるといえる。
プロトン伝導率の測定は、交流インピーダンス法によって測定した。交流インピーダンス測定は、20℃加湿水素雰囲気下で実施した。ソーラートロン1287を用いて10mVの振幅で、100kHzから0.01Hzの範囲で交流を印加した。コールコールプロットにおいて周波数およそ1000Hzから0.01Hzの範囲で描かれる円弧について、円弧と実数軸との高周波数側の交点をIR抵抗とした。この値と電解質厚み(約500μm)とに基づきプロトン伝導率を算出した。このプロトン伝導率の測定により図5に示す結果が得られた。図5は本発明の実施の形態の実施例1,2および比較例1に係るプロトン伝導率と温度との関係を示すグラフである。図5では横軸に温度(上側の横軸が摂氏、下側の横軸がケルビンへの換算温度)、縦軸にプロトン伝導率を示す。
図5に示すように、実施例1に係るプロトン伝導体(BaZr0.65Yb0.2Ni0.153-δ)、および実施例2に係るプロトン伝導体(BaZr0.5Yb0.2Ni0.33-δ)は、比較例1に係るプロトン伝導体(BaZr0.725Yb0.2Ni0.0753-δ)と比較してプロトン伝導率が向上する結果となった。例えば、プロトン伝導体が固体酸化物形燃料電池の固体電解質膜に利用される場合、その運転温度範囲(600℃~800℃)においても、実施例1および実施例2に係るプロトン伝導体は、比較例1に係るプロトン伝導体よりもプロトン伝導率が向上していることが分かった。このプロトン伝導率の向上要因としては、固体内におけるプロトンキャリアの向上が考えられる。
また、特に、実施例2に係るプロトン伝導体は、低温(例えば300℃~500℃の範囲)においても、さらにプロトン伝導率が向上することが分かった。この結果から将来的に期待される動作温度が低温化された固体酸化物形燃料電池の固体電解質膜の候補材料となりうる可能性を示した。
上記説明から、当業者にとっては、本発明が多くの改良や他の実施の形態を含むことは明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の精神を逸脱することなく、その構造および/または機能の詳細を実質的に変更できる。
本発明に係る膜電極接合体は、燃料電池、ガスセンサ、水素ポンプ、または水電解装置等の電気化学デバイス等の用途に用いることができる。
10 膜電極接合体
11 電極
12 固体電解質膜

Claims (7)

  1. 組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)であるプロトン伝導体。
  2. Niを固溶限界まで含む、請求項1に記載のプロトン伝導体。
  3. 前記aは、0.95≦a≦1.00である、請求項1に記載のプロトン伝導体。
  4. 前記yは、0.20≦y≦0.30である、請求項1に記載のプロトン伝導体。
  5. 請求項1に記載のプロトン伝導体を含む固体電解質膜と、
    前記固体電解質膜と接する、少なくともNiを含む電極と、を備える膜電極接合体。
  6. 前記固体電解質膜は、NiOを含む請求項5に記載の膜電極接合体。
  7. 前記電極は、組成式がBaZr1-x-yYbNi3-δ(0.95≦a≦1.05,0.1≦x≦0.4,0.15≦y≦0.30)であるプロトン伝導体を含む請求項5または6に記載の膜電極接合体。
JP2018214386A 2017-12-12 2018-11-15 プロトン伝導体および膜電極接合体 Active JP7113326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017237481 2017-12-12
JP2017237481 2017-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019106360A JP2019106360A (ja) 2019-06-27
JP7113326B2 true JP7113326B2 (ja) 2022-08-05

Family

ID=64559468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018214386A Active JP7113326B2 (ja) 2017-12-12 2018-11-15 プロトン伝導体および膜電極接合体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10763531B2 (ja)
EP (1) EP3499624B1 (ja)
JP (1) JP7113326B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021140817A1 (ja) * 2020-01-07 2021-07-15

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336022A (ja) 2004-05-28 2005-12-08 Tokyo Yogyo Co Ltd プロトン伝導性セラミックス
JP2009231075A (ja) 2008-03-24 2009-10-08 Toyota Central R&D Labs Inc ペロブスカイト型複合酸化物薄膜
JP2010282772A (ja) 2009-06-03 2010-12-16 Tokyo Electric Power Co Inc:The 固体酸化物形燃料電池用電極材及び固体酸化物形燃料電池用電極
JP2017041308A (ja) 2015-08-17 2017-02-23 住友電気工業株式会社 セル構造体の製造方法
WO2017130903A1 (ja) 2016-01-29 2017-08-03 住友電気工業株式会社 固体酸化物型燃料電池
JP2017188439A (ja) 2016-04-04 2017-10-12 パナソニック株式会社 膜電極接合体および固体酸化物形燃料電池
WO2018212344A1 (ja) 2017-05-18 2018-11-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 イオン・電子混合伝導性電解質と電極の積層構造体、及びその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4608047B2 (ja) * 1999-02-17 2011-01-05 パナソニック株式会社 混合イオン伝導体およびこれを用いたデバイス
US6517693B2 (en) 2000-02-14 2003-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ion conductor
JP3733030B2 (ja) 2000-02-14 2006-01-11 松下電器産業株式会社 イオン伝導体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336022A (ja) 2004-05-28 2005-12-08 Tokyo Yogyo Co Ltd プロトン伝導性セラミックス
JP2009231075A (ja) 2008-03-24 2009-10-08 Toyota Central R&D Labs Inc ペロブスカイト型複合酸化物薄膜
JP2010282772A (ja) 2009-06-03 2010-12-16 Tokyo Electric Power Co Inc:The 固体酸化物形燃料電池用電極材及び固体酸化物形燃料電池用電極
JP2017041308A (ja) 2015-08-17 2017-02-23 住友電気工業株式会社 セル構造体の製造方法
WO2017130903A1 (ja) 2016-01-29 2017-08-03 住友電気工業株式会社 固体酸化物型燃料電池
JP2017188439A (ja) 2016-04-04 2017-10-12 パナソニック株式会社 膜電極接合体および固体酸化物形燃料電池
WO2018212344A1 (ja) 2017-05-18 2018-11-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 イオン・電子混合伝導性電解質と電極の積層構造体、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190181481A1 (en) 2019-06-13
US10763531B2 (en) 2020-09-01
EP3499624A1 (en) 2019-06-19
JP2019106360A (ja) 2019-06-27
EP3499624B1 (en) 2020-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hou et al. A new cobalt-free proton-blocking composite cathode La2NiO4+ δ–LaNi0. 6Fe0. 4O3− δ for BaZr0. 1Ce0. 7Y0. 2O3− δ-based solid oxide fuel cells
Tong et al. Proton-conducting yttrium-doped barium cerate ceramics synthesized by a cost-effective solid-state reactive sintering method
EP3229298B1 (en) Membrane electrode assembly and solid oxide fuel cell
Wan et al. Thermal cycling durability improved by doping fluorine to PrBaCo2O5+ δ as oxygen reduction reaction electrocatalyst in intermediate-temperature solid oxide fuel cells
Shi et al. Samarium and yttrium codoped BaCeO3 proton conductor with improved sinterability and higher electrical conductivity
Nagasawa et al. Ca3Co4O9− δ: A thermoelectric material for SOFC cathode
Kuroda et al. Characterization of novel GdBa0. 5Sr0. 5Co2− xFexO5+ δ perovskites for application in IT-SOFC cells
Venkatasubramanian et al. Synthesis and characterization of electrolytes based on BaO–CeO2–GdO1. 5 system for intermediate temperature solid oxide fuel cells
Ito et al. Introduction of In or Ga as second dopant to BaZr0. 9Y0. 1O3− δ to achieve better sinterability
EP3229304B1 (en) Membrane electrode assembly and solid oxide fuel cell
JP7002036B2 (ja) 膜電極接合体および固体酸化物形燃料電池
Wan et al. Oxygen reduction at the three-phase boundary of PrBaCo2O5+ δ-Sm0. 2Ce0. 8O1. 9 composite
KR101808387B1 (ko) 저온 소결용 세리아 전해질 및 이를 이용한 고체산화물연료전지
JP2005336022A (ja) プロトン伝導性セラミックス
JP7113326B2 (ja) プロトン伝導体および膜電極接合体
WO2006098272A1 (ja) イオン伝導体
Ortiz-Vitoriano et al. Synthesis and electrochemical performance of La0. 6Ca0. 4Fe1− xNixO3 (x= 0.1, 0.2, 0.3) material for solid oxide fuel cell cathode
US9598292B2 (en) Oxide, electrolyte including oxide, and electrochemical device including oxide
JP4889166B2 (ja) 低温焼結性固体電解質材料、電解質電極接合体及びこれを用いた固体酸化物形燃料電池
Liu et al. Electrical properties of the GdSmZr2O7 ceramic under different sintering conditions
Yoon et al. Effect of nickel substitution on defect chemistry, electrical properties, and dimensional stability of calcium-doped yttrium chromite
Ma et al. Synthesis and characterizations of Ce0. 85 (SmxNd1− x) 0.15 O2− δ ceramics
Shiratani et al. Synthesis and electrical conductivity of La–Sr–X–Mg–O (X= Ti, Zr, Al) perovskite solid solution
US20230006234A1 (en) Proton conductor, electrolyte membrane, membrane electrode assembly, electrochemical cell and fuel cell stack
Mori et al. Evaluation of SrTi1− x Co x O3 Perovskites (0≤ x≤ 0.2) as Interconnect Materials for Solid Oxide Fuel Cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220524

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7113326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151