JP7112706B2 - 抗菌性組成物並びに該抗菌性組成物を配合した皮膚外用剤 - Google Patents

抗菌性組成物並びに該抗菌性組成物を配合した皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP7112706B2
JP7112706B2 JP2017242281A JP2017242281A JP7112706B2 JP 7112706 B2 JP7112706 B2 JP 7112706B2 JP 2017242281 A JP2017242281 A JP 2017242281A JP 2017242281 A JP2017242281 A JP 2017242281A JP 7112706 B2 JP7112706 B2 JP 7112706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
examples
antibacterial
nbrc9455
antibacterial composition
comparative examples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017242281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018115147A (ja
Inventor
康将 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2018115147A publication Critical patent/JP2018115147A/ja
Priority to JP2022091971A priority Critical patent/JP2022118037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7112706B2 publication Critical patent/JP7112706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、皮膚一次刺激がなく、皮膚外用剤に必要な優れた官能を有する皮膚に適用する抗菌性組成物並びに該抗菌性組成物を配合した皮膚外用剤に関する。
皮膚外用剤にはグリセリン、ジグリセリン、1,3ブタンジオール、プロピレングリコール等の多価アルコールは保湿目的で広く用いられている。
また、多価アルコールの中には、抗菌性(静菌性)を有するものがあり、防腐剤を減量する目的も合わせて使用される場合もある。
また、その中で、1,2ペンタンジオールと1,3ブチレングルコールの組合せ(特許文献1参照)等や1,2へキサンジオールと1,2オクタンジオールの組合せ(非特許文献1参照)など多価アルコールの組合せによる皮膚刺激の緩和や抗菌性の相乗効果が知られている。
また、1,3プロパンジオールは、保湿性が高く、特に皮膚外用剤としてグリセリンと併用すると、角質水分量の相乗的増加や優れた官能が得られることが知られている。(非特許文献2参照)
また、1,2ペンタンジオールと1,3プロパンジオールの組合せによる相乗効果は知られている。(特許文献2参照)
アミノ酸の抗菌性に関してはグリシンが知られており、さらにはグリシンはリゾチーム、グリセリン脂肪酸エステル、クエン酸ナトリウム等と組み合わせることによって相乗的に抗菌性が増すこと知られている。(非特許文献3~5)
しかしながら抗菌性を発揮するのは、単独使用の場合は1%以上であり、併用の場合も約0.5%以上と高濃度の配合であり、且つ、多価アルコールとの併用はまったく知られていない。さらにはグリシン以外のアミノ酸に関しては抗菌性に関しての報告はない。
なお、ヒドロキシプロリンのN-アシル体またはその塩は皮膚消毒液として利用されている。(特許文献3参照)
このなかでヒドロキシプロリンそのものは大腸菌の生育が認められており、抗菌性はない。
特開平11-335258号公報 特開2012-36121号公報 国際公開第2008/126782号 Gerhard Schmaus et al.,FRAGRANCE JOURNAL Vol.34,No.4, P47-52 (2006) 馬奈木裕美、賀来群雄,FRAGRANCE JOURNAL Vol.37,No.5, P61-64 (2009) 日高義雄、吉武繁広,2-7リゾチームによる食品の保護、天然物による食品の保蔵技術 pp233-248(1985)お茶の水企画 李在根et al.,食衛誌26 279-284(1985) 宮尾茂雄、鈴木晋,食衛誌15 491-495(1974)
本発明の目的は、皮膚一次刺激のあるパラオキシ安息香酸エステル類を使用せず、必要な抗菌性を最小限の多価アルコールで達成し、且つ優れた官能や保湿性能を有する抗菌性組成物並びに該抗菌性組成物を配合した皮膚外用剤を得ることである。
本発明者らは、鋭意検討した結果、
1,3プロパンジオールを含む多価アルコールと、ヒドロキシプロリン、プロリン、セリン、アラニン、アルギン酸ナトリウムより選択される1種以上を配合した抗菌性組成物が本課題を解決することがわかった。
ヒドロキシプロリン、プロリン、セリン、アラニン、アルギン酸ナトリウムは抗菌作用がないにも関わらず、1,3プロパンジオールを含む多価アルコールと組み合わせることによって、はじめて相乗的に抗菌作用を発することを本発明者らは見出した。
1,3プロパンジオールは他の多価アルコールの種類や配合量によって大きく異なるが、皮膚外用剤の2重量%以上、好ましくは5重量%以上である。
1,3プロパンジオール以外の多価アルコールとしては、1,2ペンタンジオール、1,3ブチレングルコール、1,2へキサンジオール、1,2オクタンジオール等が挙げられ、これらの抗菌性(静菌性)のある多価アルコールの配合によって1,3プロパンジオールの配合量が大きく変化する。
勿論、保湿性等の用途で静菌性がないか或いは少ないグリセリン、ジグリセリン、DPG等の配合も任意に選択し、配合することができる。
以上の多価アルコールにヒドロキシプロリン、プロリン、セリン、アラニン、アルギン酸ナトリウムのいずれか1種以上を配合することによって、ヒドロキシプロリン、プロリン、セリン、アラニン、アルギン酸ナトリウムのいずれも抗菌性がないにも関わらず、上記の多価アルコールと組み合わせることによって、抗菌力が予想外に高まることがわかった。
ヒドロキシプロリン(4-ヒドロキシピロリジン-2-カルボン酸)、プロリンはコラーゲンの主要な成分であり、コラーゲンの安定性を担っている物質であり、化粧品原料としても知られ、線維芽細胞におけるコラーゲン産生や表皮細胞の増殖の促進、保湿効果など、皮膚の老化防止に、高い効果を示す。また、pH、加熱、アルコール類に対しての安定性が高く、配合しやすい化粧品および部外品用原料である。
しかしながらまったく抗菌性はない。
このヒドロキシプロリンを様々な条件により大きく変動するが、皮膚外用剤に対して0.01~2.0重量%、好ましくは0.025~0.5重量%であり、0.01重量%以下では、相乗的な抗菌性は生じないし、2.0重量%以上ではコストアップに見合う相乗効果は見られない。
ヒドロキシプロリン程の強い相乗作用はないが、プロリン、セリンやアラニンも相乗作用がある。
静菌作用が報告されているグリシンに関して上記のような多価アルコールとの併用試験を行ったみたが、相乗作用はみられなかった。
アルギン酸ナトリウムは、主に褐藻に含まれる多糖類の一種である。食物繊維のひとつであり、増粘剤として化粧品に利用されている。
これもヒドロキシプロリン等と同様に単独ではまったく抗菌性はない。
このアルギン酸ナトリウムを様々な条件により大きく変動するが、皮膚外用剤に対して0.003~1.0重量%、好ましくは0.01~0.5重量%であり、0.003重量%以下では、相乗的な抗菌性は生じないし、1.0重量%以上ではコストアップに見合う相乗効果は見られない。
以上のように防腐剤を配合しないで必要な防腐力を得るため、多価アルコールを主として用いる場合はかなりの量の多価アルコールを配合しなければならず、使用感等の物性等に制限を受けるが、ヒドロキシプロリンやアルギン酸ナトリウムを配合することによって多価アルコールの配合量の低減ができ、さらにヒドロキシプロリン、プロリン、セリン、アラニンやアルギン酸ナトリウムが持つ有効性も付加できる。
上記の組合せによって防腐剤や抗菌剤の配合の必要性がなくなった。
皮膚外用剤等によく使用される防腐剤や抗菌剤を例示すれば、パラオキシ安息香酸エステル、パラオキシ安息香酸メチルナトリウム、安息香酸、フェノキシエタノール、グルコン酸クロロヘキシジン、塩化リゾチーム、ソルビン酸塩、ジヒドロ酢酸塩、塩化ベンゼトニウム、イソプロピルメチルフェノール、感光素、塩化セチルピリジニウム、ピロクトンオラミン、ジンクピリチオン、2,2,4-トリクロロ-2'-ヒドロキシジフェニルエーテル、トリクロカルバン、トリクロサン、塩化ベンザルコニウム等が挙げられる。
これらの化学合成品の防腐剤や抗菌剤には、皮膚一次刺激性、感作性、光感作性を示すものが多く、皮膚外用剤による皮膚のトラブルの原因になる惧れがある。このため近年では使用する防腐剤の種類や量を減らす傾向が顕著であったが、本発明によりそれらを使用することなく、さらには抗菌性(静菌性)のある多価アルコールの配合も少量で必要な防腐力が得られ、より広い使用感を選択できるようになった。
このほか必要な原料を組み合わせて皮膚外用剤を作成する。
配合原料を例示すれば、天然動植物油脂例えば、オリーブ油、ミンク油、ヒマシ油、パーム油、月見草油、ヤシ油、ヒマシ油、カカオ油、マカデミアナッツ油等;蝋例えば、ホホバ油、ミツロウ、ラノリン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ等;高級アルコール例えば、ラウリルアルコール、ステアリルアルコール、セチルアルコール、オレイルアルコール等;高級脂肪酸例えば、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘニン酸、ラノリン脂肪酸等;高級脂肪族炭化水素例えば、流動パラフィン、固形パラフィン、スクワラン、ワセリン、セレシン、マイクロクリスタリンワックス等;合成エステル油例えば、ブチルステアレート、ヘキシルラウレート、ジイソプロピルアジペート、ジイソプロピルセバケート、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテートイソプロピルミリステート、セチルイソオクタノエート、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール;シリコーン誘導体例えば、メチルシリコーン、メチルフェニルシリコーン等のシリコーン油等が挙げられる。
界面活性剤としては、アニオン性界面活性剤例えば、アルキル硫酸塩、脂肪酸塩、アルキルリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルのリン酸塩や硫酸塩等;非イオン性界面活性剤例えば、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリグリセリン脂肪酸エステル等;両面活性剤例えば、アルキルベタイン、ホスホベタイン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール及びこれらのリゾ体の他、ホスホファチジン酸とその塩等が挙げられる。
薬剤としてトコフェロール、酢酸トコフェロール、ビタミンC、アラントイン、エラスチン、アルブチン、コラーゲン、グリチルリチン酸ジカリウム等が挙げられる。
上述した以外の多価アルコールも勿論配合可能であり、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、それ以上のポリエチレングリコール類、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、それ以上のポリプロピレングリコール類、1,4-ブチレングリコール等のブチレングリコール類、グリセリン、ジグリセリン、それ以上のポリグリセリン類、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、マルチトール等の糖アルコール類、グリセリン類のエチレンオキシド(以下、EOと略記)、プロピレンオキシド(以下、POと略記)付加物、糖アルコール類のEO、PO付加物、ガラクトース、グルコース、フルクトース等の単糖類とそのEO、PO付加物、マルトース、ラクトース等の多糖類とそのEO、PO付加物などの多価アルコールが挙げられる。
剤形は特に問わないので、ローション類、乳液類、クリーム類、軟膏類、パック類の任意の剤形を選択し、必要な操作を加えて製剤化する。
以下に実施例を示すがこれに限定されることはなんらない。
なお、実施例、比較例の数字は重量部を表す。
表の実施例、比較例を作成し、以下の抗菌力試験をおこなった。
実施例、比較例の各処方の製剤を20gとり、108個/ml程度に調整した菌液0.2mlを加えて撹拌した。これを25℃で保存し、1週間置きに一部を取り菌数を測定した。
対象とした菌種は、日本薬局方保存効力試験で推奨された5菌種の中で一番抵抗力の強い、カビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)を用いた。
なお、表1~20の実施例及び比較例は常法で作成した。
Figure 0007112706000001
Figure 0007112706000002
Figure 0007112706000003
Figure 0007112706000004
Figure 0007112706000005
Figure 0007112706000006
Figure 0007112706000007
Figure 0007112706000008
Figure 0007112706000009
Figure 0007112706000010
Figure 0007112706000011
Figure 0007112706000012
Figure 0007112706000013
Figure 0007112706000014
Figure 0007112706000015
Figure 0007112706000016
Figure 0007112706000017
Figure 0007112706000018
Figure 0007112706000019
Figure 0007112706000020
表1の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表2の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表3の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表4の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表5の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表6の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表7の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表8の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表9の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表10の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表11の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表12の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表13の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表14の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表15の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表16の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表17の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表18の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表19の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。 表20の実施例及び比較例のカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)の抗菌力試験の結果を示す。
また、ヒドロキシプロリン、プロリン、セリン、アラニン、アルギン酸ナトリウムのMICを測定したので測定方法と結果を示す。

MIC(菌の最小発育阻止濃度)の測定試験方法
培地(細菌はミューラーヒントンS寒天培地(栄研化学社製)、真菌はポテトデキストロース寒天培地(日本製薬社製)を18mlと、原料を最終濃度の10倍量溶解した水溶液2mlをシャーレに流し入れ、寒天平板を作製した。 但し、高濃度で試験する場合は2倍濃度の培地を作成し、これを10mlと、原料を最終濃度の2倍量溶解した水溶液10mlをシャーレに流し入れ、寒天平板を作製した。これに108個/ml程度に調整した菌液10μlを寒天平板に接種した。これを、細菌は34℃48時間、真菌は25℃6日間培養後、コロニー形成が見られない最低濃度を最小発育阻止濃度とした。

使用した菌は以下のものを使用した。
Saは黄色ブドウ状球菌(NBRC13276)、Paは緑膿菌(NBRC13275)、Ecは大腸菌(NBRC3972)、Caは酵母Candida albicans(NBRC1594)、AnカビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)を示す。
いずれの菌種においても、MIC(菌の最小発育阻止濃度)はヒドロキシプロリン、プロリン、セリン、アラニンでは1重量%、アルギン酸ナトリウムでは0.5重量%まで発育阻止が見られなかった。
このように抗菌性を示さないヒドロキシプロリン、プロリン、セリン、アラニン、アルギン酸ナトリウム等を抗菌性のある多価アルコールと併用すると、相乗的に抗菌性が高まることがわかった。
勿論、カビ以外の日本薬局方保存効力試験で推奨された4菌種でも相乗作用を有し、皮膚外用剤に必要な抗菌性を有することがわかった。

Claims (2)

  1. 1,3プロパンジオールを含む多価アルコールと、L-ヒドロキシプロリン、L-プロリン、L-セリン、L-アラニンより選択される1種以上を配合した、カビAspergillus brasiliensis(NBRC9455)に対する抗菌剤。
  2. パラオキシ安息香酸エステル、パラオキシ安息香酸メチルナトリウム、安息香酸、フェノキシエタノール、グルコン酸クロロヘキシジン、塩化リゾチーム、ソルビン酸塩、ジヒドロ酢酸塩、塩化ベンゼトニウム、イソプロピルメチルフェノール、感光素、塩化セチルピリジニウム、ピロクトンオラミン、ジンクピリチオン、2,2,4-トリクロロ-2'-ヒドロキシジフェニルエーテル、トリクロカルバン、トリクロサン、塩化ベンザルコニウムのいずれも実質的に配合しない請求項1に記載の抗菌剤。
JP2017242281A 2017-01-16 2017-12-19 抗菌性組成物並びに該抗菌性組成物を配合した皮膚外用剤 Active JP7112706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022091971A JP2022118037A (ja) 2017-01-16 2022-06-07 抗菌用皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017004759 2017-01-16
JP2017004759 2017-01-16

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022091971A Division JP2022118037A (ja) 2017-01-16 2022-06-07 抗菌用皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018115147A JP2018115147A (ja) 2018-07-26
JP7112706B2 true JP7112706B2 (ja) 2022-08-04

Family

ID=62983803

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017242281A Active JP7112706B2 (ja) 2017-01-16 2017-12-19 抗菌性組成物並びに該抗菌性組成物を配合した皮膚外用剤
JP2022091971A Pending JP2022118037A (ja) 2017-01-16 2022-06-07 抗菌用皮膚外用剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022091971A Pending JP2022118037A (ja) 2017-01-16 2022-06-07 抗菌用皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7112706B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330740A (ja) 2001-05-08 2002-11-19 Yamaya Communications:Kk 芽胞菌の殺菌方法
JP2004002229A (ja) 2002-05-31 2004-01-08 Kao Corp 殺菌方法
JP2009525760A (ja) 2006-02-10 2009-07-16 デユポン・テイト・アンド・ライル・バイオ・プロダクツ・カンパニー・エルエルシー 再生ベースの生分解性1,3−プロパンジオールを含む生分解性組成物
JP2010100597A (ja) 2008-10-21 2010-05-06 Hinode Sangyo Kk 有胞子菌からなる静菌組成物及び悪臭防止生菌剤
JP2011037786A (ja) 2009-08-13 2011-02-24 Hakuto Co Ltd 充分な抗菌性を有し、かつ保湿性に優れた化粧料
JP2012036121A (ja) 2010-08-06 2012-02-23 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2013519720A (ja) 2010-02-16 2013-05-30 インサイト ヘルス リミテッド 発芽誘導物質と抗菌剤とを含む組成物
JP2014068621A (ja) 2012-10-01 2014-04-21 Nippon Meat Packers Inc 発芽抑制性静菌剤
JP2014527079A (ja) 2011-09-15 2014-10-09 アルギファルマ エーエス 抗真菌剤の効果を高めるアルギネートオリゴマーの使用
JP2016182086A (ja) 2015-03-26 2016-10-20 公益財団法人東洋食品研究所 容器詰め食品の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5389369A (en) * 1991-02-21 1995-02-14 Exoxemis, Inc. Halo peroxidase containing compositions for killing yeast and sporular microorganisms
US6656919B1 (en) * 2002-01-11 2003-12-02 Clarence L. Baugh Method and a product for the rapid decontamination and sterilization of bacterial endospores

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330740A (ja) 2001-05-08 2002-11-19 Yamaya Communications:Kk 芽胞菌の殺菌方法
JP2004002229A (ja) 2002-05-31 2004-01-08 Kao Corp 殺菌方法
JP2009525760A (ja) 2006-02-10 2009-07-16 デユポン・テイト・アンド・ライル・バイオ・プロダクツ・カンパニー・エルエルシー 再生ベースの生分解性1,3−プロパンジオールを含む生分解性組成物
JP2010100597A (ja) 2008-10-21 2010-05-06 Hinode Sangyo Kk 有胞子菌からなる静菌組成物及び悪臭防止生菌剤
JP2011037786A (ja) 2009-08-13 2011-02-24 Hakuto Co Ltd 充分な抗菌性を有し、かつ保湿性に優れた化粧料
JP2013519720A (ja) 2010-02-16 2013-05-30 インサイト ヘルス リミテッド 発芽誘導物質と抗菌剤とを含む組成物
JP2012036121A (ja) 2010-08-06 2012-02-23 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2014527079A (ja) 2011-09-15 2014-10-09 アルギファルマ エーエス 抗真菌剤の効果を高めるアルギネートオリゴマーの使用
JP2014068621A (ja) 2012-10-01 2014-04-21 Nippon Meat Packers Inc 発芽抑制性静菌剤
JP2016182086A (ja) 2015-03-26 2016-10-20 公益財団法人東洋食品研究所 容器詰め食品の製造方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Etvos, "Lotion",MINTEL GNPD,2016年
Natural Science, "Natural Alcohol Gel" ,MINTEL GNPD,2015年
Q'SAI, "Night Cream Repair",MINTEL GNPD,2015年

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018115147A (ja) 2018-07-26
JP2022118037A (ja) 2022-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016026197A (ja) ソルビタンモノカプリレートおよび抗菌活性物質を含有する組成物
BR102012028255A2 (pt) Misturas antimicrobianas ternárias de ação sinergística
CN113518614A (zh) 脂肪酸酯及其组合物的抗菌活性
KR101987559B1 (ko) 피부 보습 효과가 우수한 화장료 조성물
JP7170675B2 (ja) 4-(3-エトキシ-4-ヒドロキシフェニル)ブタン-2-オン及び有機酸化合物を含有する抗菌性混合物、並びにそれを含有する化粧用組成物
JP5637987B2 (ja) 防腐剤組成物
KR20190069836A (ko) 피부 외용제용 보존제 및 이를 포함하는 화장료 조성물, 약학 조성물
JP2017025005A (ja) アンマロク抽出物を含む防腐剤
KR102412958B1 (ko) 폴리글리세린-3을 함유하는 항균 또는 보존용 조성물
JP4414495B2 (ja) 抗菌剤、並びにそれを含む皮膚外用剤及び皮膚洗浄剤
KR101702648B1 (ko) 피부 외용제용 보존제, 이를 포함하는 화장료 조성물 및 약학 조성물
KR101779131B1 (ko) 피부 외용제용 보존제, 이를 포함하는 화장료 조성물 및 약학 조성물
KR101945987B1 (ko) 티로솔을 포함하는 피부 외용제용 보존제, 이를 포함하는 화장료 조성물 및 약학 조성물
KR20160044071A (ko) 활성 성분으로 메칠3-아세틸-4-하이드록시벤조에이트를 함유하는 보존제 조성물
KR101705805B1 (ko) 3-부톡시-1,2-프로판다이올을 함유하는 항균 또는 보존용 조성물
KR20190143616A (ko) 폴리(부틸시아노아크릴레이트)를 포함하는 화장료 보존제 조성물
KR20130136332A (ko) 레불린산과 p-아니식산의 혼합물을 포함하는 방부제 조성물
JP7112706B2 (ja) 抗菌性組成物並びに該抗菌性組成物を配合した皮膚外用剤
KR102419145B1 (ko) 피부 외용제용 보존제, 이를 포함하는 화장료 조성물 및 약학 조성물
KR101788179B1 (ko) 방부력이 우수한 저자극성 피부 외용제 조성물
JP2019210250A (ja) イソペンチルジオールを含有する防腐剤組成物
JP2007145748A (ja) 防腐殺菌剤、該防腐殺菌剤を配合した化粧品又は医薬品、及び防腐殺菌方法
JP2009167139A (ja) 外用組成物
WO2019002398A1 (en) ANTIMICROBIAL MIXTURE CONTAINING 4- (3-ETHOXY-4-HYDROXYPHENYL) BUTAN-2-ONE AND COSMETIC COMPOSITION CONTAINING THE MIXTURE
KR102160205B1 (ko) 메틸차비콜을 포함하는 피부 외용제용 보존제, 이를 포함하는 화장료 조성물 및 약학 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220607

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220615

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7112706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150