JP7105681B2 - Laminate lamination system and laminate lamination method - Google Patents
Laminate lamination system and laminate lamination method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7105681B2 JP7105681B2 JP2018228483A JP2018228483A JP7105681B2 JP 7105681 B2 JP7105681 B2 JP 7105681B2 JP 2018228483 A JP2018228483 A JP 2018228483A JP 2018228483 A JP2018228483 A JP 2018228483A JP 7105681 B2 JP7105681 B2 JP 7105681B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing fiber
- base material
- fiber base
- unmanned aerial
- aerial vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003475 lamination Methods 0.000 title claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 111
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 94
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 72
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 31
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 19
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 18
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 10
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910001374 Invar Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/141—Processes of additive manufacturing using only solid materials
- B29C64/153—Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/20—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
- B29C64/227—Driving means
- B29C64/232—Driving means for motion along the axis orthogonal to the plane of a layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/30—Auxiliary operations or equipment
- B29C64/386—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
- B29C64/393—Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/06—Fibrous reinforcements only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/42—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y30/00—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y50/00—Data acquisition or data processing for additive manufacturing
- B33Y50/02—Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D1/00—Dropping, ejecting, releasing, or receiving articles, liquids, or the like, in flight
- B64D1/22—Taking-up articles from earth's surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U10/00—Type of UAV
- B64U10/10—Rotorcrafts
- B64U10/13—Flying platforms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U2101/00—UAVs specially adapted for particular uses or applications
- B64U2101/25—UAVs specially adapted for particular uses or applications for manufacturing or servicing
- B64U2101/26—UAVs specially adapted for particular uses or applications for manufacturing or servicing for manufacturing, inspections or repairs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U2101/00—UAVs specially adapted for particular uses or applications
- B64U2101/30—UAVs specially adapted for particular uses or applications for imaging, photography or videography
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Description
本発明は、積層体の積層システム及び積層体の積層方法に関するものである。 The present invention relates to a laminate lamination system and a laminate lamination method.
従来、プリプレグシートを自動で積層するプリプレグシート自動積層装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。このプリプレグシート自動積層装置では、ステージ上の被積層体に対してプリプレグシートを積層させている。プリプレグシート自動積層装置は、ステージ、ステージの上方に設けられる各種ローラ、及びカッター等を含む構成となっている。 Conventionally, a prepreg sheet automatic laminating apparatus for automatically laminating prepreg sheets is known (see, for example, Patent Document 1). In this prepreg sheet automatic laminating apparatus, prepreg sheets are laminated on an object to be laminated on a stage. The prepreg sheet automatic lamination apparatus has a configuration including a stage, various rollers provided above the stage, a cutter, and the like.
しかしながら、特許文献1のプリプレグシート自動積層装置は、航空機の主翼等に用いられる大型の積層体を成形する場合、装置構成が大型化してしまう。装置が大型化してしまうと、装置を載置するために、装置を設置する施設の増強を図る必要があり、設置に伴うコストが増大する。また、装置の一部において故障等の異常が発生した場合、装置を停止させなければならず、積層作業の継続性を確保することが困難となる。 However, the prepreg sheet automatic laminating apparatus of Patent Document 1 has a large apparatus configuration when molding a large laminate used for the main wing of an aircraft or the like. If the size of the apparatus is increased, it is necessary to enhance the facility where the apparatus is installed, and the cost associated with the installation increases. In addition, when an abnormality such as a failure occurs in a part of the device, the device must be stopped, making it difficult to ensure continuity of the stacking work.
そこで、本発明は、設置に伴うコストの増大を抑制しつつ、強化繊維基材の積層作業の継続性を高め、強化繊維基材を効率よく積層することができる積層体の積層システム及び積層体の積層方法を提供することを課題とする。 Therefore, the present invention provides a laminate lamination system and a laminate that can enhance the continuity of the lamination operation of the reinforcing fiber base material and efficiently laminate the reinforcing fiber base material while suppressing the increase in the cost associated with installation. The object of the present invention is to provide a lamination method of
本発明の積層体の積層システムは、強化繊維基材を成形治具上に積層して積層体を形成する積層体の積層システムにおいて、前記強化繊維基材が設置される設置エリアと、前記強化繊維基材を把持して輸送する、垂直に離着陸可能な無人航空機と、前記無人航空機を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記無人航空機を制御して、前記設置エリアに設置された前記強化繊維基材を把持し、前記設置エリアから前記成形治具へ向けて前記強化繊維基材を輸送して、前記強化繊維基材を前記成形治具上に設置する積層処理を実行する。 The laminate lamination system of the present invention is a laminate lamination system in which a reinforcing fiber base material is laminated on a forming jig to form a laminate, in which an installation area in which the reinforcing fiber base material is installed and the reinforcement An unmanned aerial vehicle capable of holding and transporting a fiber base material and capable of taking off and landing vertically; and a control unit for controlling the unmanned aerial vehicle, wherein the control unit controls the unmanned aerial vehicle to be installed in the installation area. The reinforcing fiber base material thus formed is gripped, the reinforcing fiber base material is transported from the installation area toward the forming jig, and a lamination process is performed to install the reinforcing fiber base material on the forming jig. do.
本発明の積層体の積層方法は、成形治具上に強化繊維基材を積層して積層体を形成する積層体の積層方法において、垂直に離着陸可能な無人航空機により、設置エリアに設置された前記強化繊維基材を把持し、前記設置エリアから前記成形治具へ向けて前記強化繊維基材を輸送して、前記強化繊維基材を前記成形治具上に設置する積層工程と、前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を前記成形治具側へ向かって押し付ける押付工程と、を備える。 The laminate lamination method of the present invention is a laminate lamination method in which a reinforcing fiber base material is laminated on a forming jig to form a laminate. A stacking step of holding the reinforcing fiber base material, transporting the reinforcing fiber base material from the installation area toward the molding jig, and installing the reinforcing fiber base material on the molding jig; and a pressing step of pressing the reinforcing fiber base material placed on the jig toward the molding jig.
これらの構成によれば、無人航空機により強化繊維基材を成形治具上に輸送することができる。このため、成形治具上に設置された強化繊維基材を成形治具側へ向かって押し付けることで、強化繊維基材を積層していき、積層体を形成することができる。これにより、大型の積層装置とすることがないことから、設置に伴うコストの増大を抑制することができる。また、無人航空機の使用が困難となった場合であっても、代替の無人航空機を使用することで、強化繊維基材の積層作業が中断されることがなく、積層作業の継続性を高めることができる。また、例えば、無人航空機を複数使用することで、積層作業の並列化等を行うことにより、積層作業の効率化を図ることが可能となる。 According to these configurations, the reinforcing fiber base material can be transported onto the forming jig by an unmanned aerial vehicle. Therefore, by pressing the reinforcing fiber base material placed on the forming jig toward the forming jig side, the reinforcing fiber base material can be laminated to form a laminate. As a result, a large stacking device is not required, and an increase in cost associated with installation can be suppressed. In addition, even if it becomes difficult to use the unmanned aircraft, by using an alternative unmanned aircraft, the lamination work of the reinforcing fiber base material will not be interrupted, and the continuity of the lamination work will be improved. can be done. Further, for example, by using a plurality of unmanned aerial vehicles, it is possible to improve the efficiency of the stacking work by parallelizing the stacking work.
また、前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を、前記成形治具側へ向かって押し付ける押付部を、さらに備え、前記制御部は、前記積層処理の実行後、前記押付部を制御して、前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を、前記押付部により前記成形治具側へ向かって押し付ける押付処理を実行することが、好ましい。 A pressing unit for pressing the reinforcing fiber base material placed on the molding jig toward the molding jig, wherein the control unit presses the pressing unit after performing the lamination process. It is preferable to control and perform a pressing process in which the reinforcing fiber base material placed on the forming jig is pressed toward the forming jig by the pressing portion.
この構成によれば、強化繊維基材の成形治具への押し付けを、押付部により実行することができるため、押付作業の自動化を図ることができる。 According to this configuration, the pressing portion can press the reinforcing fiber base material against the forming jig, so that the pressing operation can be automated.
また、前記押付部は、前記成形治具上を移動する自走台車を含み、前記自走台車は、台車本体と、前記台車本体に取り付けられる前記強化繊維基材を押し付ける押圧ローラと、を有することが、好ましい。 Further, the pressing section includes a self-propelled carriage that moves on the forming jig, and the self-propelled carriage has a carriage body and a pressing roller that presses the reinforcing fiber base material attached to the carriage body. is preferred.
また、前記押付工程では、前記強化繊維基材を前記成形治具側へ向かって押し付ける押圧ローラを有する自走台車により、前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を押し付けることが、好ましい。 Further, in the pressing step, the reinforcing fiber base material placed on the forming jig is pressed by a self-propelled carriage having a pressing roller that presses the reinforcing fiber base material toward the forming jig side, preferable.
これらの構成によれば、自走台車を走行させて、自走台車の押圧ローラにより、強化繊維基材を成形治具へ適切に押し付けることができる。 According to these configurations, the self-propelled carriage is driven, and the pressure rollers of the self-propelled carriage can appropriately press the reinforcing fiber base material against the forming jig.
また、前記無人航空機は、機体と、前記機体に設けられる前記押付部としての押圧ローラと、を有することが、好ましい。 Moreover, it is preferable that the unmanned aerial vehicle has a body and a pressing roller as the pressing section provided on the body.
また、前記無人航空機は、前記強化繊維基材を前記成形治具側へ向かって押し付ける押圧ローラを有し、前記押付工程では、前記押圧ローラを有する前記無人航空機により、前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を押し付けることが、好ましい。 Further, the unmanned aerial vehicle has a pressing roller that presses the reinforcing fiber base material toward the molding jig, and in the pressing step, the unmanned aerial vehicle having the pressing roller is placed on the molding jig. It is preferable to press the reinforcing fiber base material thus formed.
これらの構成によれば、無人航空機による強化繊維基材の成形治具上への設置と共に、無人航空機の押圧ローラにより、強化繊維基材を成形治具へ押し付けることができる。このため、無人航空機による強化繊維基材の積層作業と押付作業とを効率よく行うことができる。 According to these configurations, the reinforcing fiber base material can be placed on the forming jig by the unmanned aerial vehicle, and at the same time, the reinforcing fiber base material can be pressed against the forming jig by the pressing roller of the unmanned aerial vehicle. Therefore, it is possible to efficiently perform the stacking work and the pressing work of the reinforcing fiber base material by the unmanned aerial vehicle.
また、前記無人航空機は、機体と、前記機体に設けられる前記強化繊維基材を把持する把持部と、を有し、前記把持部は、前記強化繊維基材を吸着する吸着パッドと、前記吸着パッドを介して前記強化繊維基材を吸引する吸引部と、を有することが、好ましい。 Further, the unmanned aerial vehicle has a fuselage and a gripping portion that grips the reinforcing fiber base material provided in the fuselage, and the gripping portion includes an adsorption pad that adsorbs the reinforcing fiber substrate; It is preferable to have a suction part that sucks the reinforcing fiber base material through the pad.
この構成によれば、吸着による強化繊維基材の把持と把持の解除とを適切に行うことができる。また、吸着による把持部は、コンパクトな構成とできることから、無人航空機の重量増加を抑制することができる。 According to this configuration, it is possible to appropriately grip and release the reinforcing fiber base material by suction. In addition, since the grasping portion by suction can be made compact, it is possible to suppress an increase in the weight of the unmanned aerial vehicle.
また、前記把持部は、複数の前記無人航空機に跨って設けられることが、好ましい。 Moreover, it is preferable that the holding part is provided across a plurality of the unmanned aerial vehicles.
この構成によれば、強化繊維基材が1台の無人航空機によって輸送することが困難である場合であっても、複数の無人航空機によって輸送することが可能となる。 According to this configuration, even if it is difficult to transport the reinforcing fiber base material by one unmanned aircraft, it can be transported by a plurality of unmanned aircraft.
また、前記自走台車は、第1の前記自走台車と第2の前記自走台車とを含み、前記積層工程では、第1の前記自走台車が前記成形治具上に移動し、前記強化繊維基材が第1の前記自走台車から外側に飛び出るように、前記無人航空機が前記強化繊維基材を第1の前記自走台車上に設置し、前記押付工程では、第1の前記自走台車が移動して前記強化繊維基材の位置決めを行い、第2の前記自走台車が第1の前記自走台車から飛び出た前記強化繊維基材の部位を押し付けて固定し、前記無人航空機を第1の前記自走台車から離床させ、第1の前記自走台車を前記成形治具上から退避させ、前記無人航空機により固定されていない部位の前記強化繊維基材の位置決めを行い、第2の前記自走台車が前記強化繊維基材の固定されていない部位を押し付けることが、好ましい。 The self-propelled carriage includes a first self-propelled carriage and a second self-propelled carriage. The unmanned aerial vehicle installs the reinforcing fiber base material on the first self-propelled carriage so that the reinforcing fiber base material protrudes outward from the first self-propelled carriage; The self-propelled carriage moves to position the reinforcing fiber base material, and the second self-propelled carriage presses and fixes the portion of the reinforcing fiber base material projecting from the first self-propelled carriage, and the unmanned The aircraft is lifted from the first self-propelled carriage, the first self-propelled carriage is retracted from the forming jig, and the reinforcing fiber base material is positioned at a portion not fixed by the unmanned aerial vehicle, It is preferable that the second self-propelled carriage presses an unfixed portion of the reinforcing fiber base material.
この構成によれば、第1の自走台車により強化繊維基材の成形治具上への位置決めを精度よく行うことができるため、積層体を好適に形成することができる。 According to this configuration, the positioning of the reinforcing fiber base material on the forming jig can be performed with high accuracy by the first self-propelled carriage, so that the laminate can be preferably formed.
以下に、本発明に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。さらに、以下に記載した構成要素は適宜組み合わせることが可能であり、また、実施形態が複数ある場合には、各実施形態を組み合わせることも可能である。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, embodiment which concerns on this invention is described in detail based on drawing. In addition, this invention is not limited by this embodiment. In addition, components in the following embodiments include components that can be easily replaced by those skilled in the art, or components that are substantially the same. Furthermore, the components described below can be combined as appropriate, and when there are multiple embodiments, each embodiment can be combined.
[実施形態1]
本実施形態に係る積層体の積層システム10は、複数の強化繊維基材6を積層して、積層体5を成形するためのシステムである。積層システム10では、無人航空機15と自走台車16とを用いて、積層体5を積層している。実施形態1において、積層体5は、成形治具上に複数の強化繊維基材6が積層されることで成形されるものである。強化繊維基材6としては、強化繊維に樹脂を含浸させたプリプレグ(以降、プリプレグ6とも言う)が適用される。なお、実施形態1では、プリプレグに適用して説明するが、強化繊維基材6としては、例えば、樹脂が含浸されていないドライ状態の強化繊維基材を適用してもよい。また、強化繊維基材6は、シート状に形成された基材となっており、例えば、織布が適用される。なお、強化繊維基材6としては、繊維方向を一方向に引き揃えたシートであってもよく、特に限定されない。また、強化繊維としては、例えば、炭素繊維が用いられるが、炭素繊維に限定されず、その他のプラスチック繊維、ガラス繊維、天然繊維又は金属繊維でもよい。
[Embodiment 1]
A
図1は、実施形態1に係る積層体の積層システムを模式的に示す平面図である。図2は、実施形態1に係る積層体の積層システムの制御ブロックに関する図である。図3は、無人航空機を模式的に示す斜視図である。図4は、無人航空機の把持部を模式的に示す断面図である。図5は、無人航空機の把持部の動作を示す説明図である。図6は、自走台車の模式図である。図7は、レーザプロジェクタの動作制御に関するフローチャートである。図8は、無人航空機の動作を示す説明図である。図9は、無人航空機の動作制御に関するフローチャートである。図10は、自走台車の動作を示す説明図である。図11は、自走台車の動作制御に関するフローチャートである。 FIG. 1 is a plan view schematically showing a lamination system for laminates according to Embodiment 1. FIG. FIG. 2 is a diagram relating to the control block of the lamination system for laminates according to the first embodiment. FIG. 3 is a perspective view schematically showing an unmanned aerial vehicle. FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing a gripping portion of the unmanned aerial vehicle. FIG. 5 is an explanatory diagram showing the operation of the gripper of the unmanned aerial vehicle. FIG. 6 is a schematic diagram of a self-propelled carriage. FIG. 7 is a flow chart regarding operation control of the laser projector. FIG. 8 is an explanatory diagram showing the operation of the unmanned aerial vehicle. FIG. 9 is a flowchart relating to operation control of an unmanned aerial vehicle. FIG. 10 is an explanatory diagram showing the operation of the self-propelled carriage. FIG. 11 is a flow chart relating to the operation control of the self-propelled carriage.
図1及び図2を参照して、積層体5の積層システム10について説明する。積層システム10は、成形治具11と、載置場(設置エリア)12と、無人航空機15と、自走台車16と、レーザプロジェクタ17と、制御システム20と、を備える。無人航空機15、自走台車16、レーザプロジェクタ17及び制御システム20は、通信ネットワーク21を介して通信可能に接続される。通信ネットワーク21は、無人航空機15、自走台車16、レーザプロジェクタ17及び制御システム20を無線通信により接続してもよいし、有線通信により接続してもよく、特に限定されない。
A stacking
成形治具11は、複数のプリプレグ6が積層されることで積層体5を成形するための治具である。成形治具11上には、無人航空機15から輸送されるプリプレグ6が配置される。また、成形治具11においては、自走台車16が走行可能となっている。
The forming
載置場12は、成形治具11上に配置されるプリプレグ6の置き場となっている。載置場12に置かれるプリプレグ6は、予めカッティングマシン等で裁断されたものであり、裁断済みのプリプレグ6を、搬送用ロボットまたは作業者によって載置場12に配置される。載置場12に配置されたプリプレグ6は、無人航空機15によって成形治具11に輸送される。なお、実施形態1において、無人航空機15は、載置場12に配置されたプリプレグ6を輸送するが、カッティングマシン等で裁断されたプリプレグ6を直接成形治具11に輸送してもよい。
The
無人航空機15は、垂直に離着陸できる無人航空機であり、例えば、マルチコプター型のドローン等である小型無人機となっている。無人航空機15は、例えば、複数台用意されており、待機場25に配置されている。無人航空機15は、載置場12に置かれたプリプレグ6を輸送する。図2から図4に示すように、無人航空機15は、機体31と、駆動部32と、把持部33と、撮像部34と、制御部35と、を含んで構成されている。
The unmanned
機体31には、各部32、33、34、35が取り付けられる。駆動部32は、例えば、複数のプロペラを含み、プロペラが回転駆動することで、機体31を飛行させる。駆動部32は、制御部35に接続され、制御部35によって飛行動作が制御される。把持部33は、プリプレグ6の把持と把持の解除と行う。把持部33は、制御部35に接続され、制御部35によって把持動作が制御される。なお、把持部33については後述する。撮像部34は、例えば、カメラ等であり、無人航空機15から撮影した画像を取得する。撮像部34は、制御部35に接続され、撮像部34により撮影した画像を制御部35に出力する。
制御部35は、無人航空機15の各種動作を制御する。制御部35は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等の集積回路を含んでいる。制御部35は、通信ネットワーク21を介して各種情報を取得する。制御部35は、各部32、33、34から得られる情報、及び通信ネットワーク21を介して取得した情報等に基づいて、各種制御を実行する。制御部35は、例えば、駆動部32を制御して、成形治具11と載置場12との間の飛行動作を制御する。また、制御部35は、例えば、把持部33を制御して、プリプレグ6の把持動作を制御する。さらに、制御部35は、例えば、撮像部34から取得した画像に基づき、駆動部32を制御して、機体31が所定の位置となるように、飛行動作を制御する。
The
また、無人航空機15は、通信ネットワーク21を介して制御システム20に接続されており、制御システム20からの制御に基づいて、各種動作を実行する。無人航空機15は、例えば、制御システム20からの指示に基づいて、成形治具11へ向かって移動したり、載置場12へ向かって移動したり、待機場25へ向かって移動したりする。
The unmanned
次に、図4を参照して、無人航空機15の把持部33について説明する。把持部33は、プリプレグ6を吸着する吸着機構となっている。把持部33は、吸着パッド41と、吸引部42と、吸着パッド41と吸引部42とを接続する圧力通路43とを含んでいる。
Next, the
吸着パッド41は、例えば、サクションカップであり、プリプレグ6との間に密閉空間を形成可能に、プリプレグ6に接触する。
The
吸引部42は、プリプレグ6と吸着パッド41との間に形成される密閉空間を負圧としたり、加圧としたりする。吸引部42は、吸引ポンプ45と電磁弁46とを有する。吸引ポンプ45は、例えば、ダイヤフラム式のポンプであり、空気等の気体を吸引する吸引ポートと、気体を吐出する吐出ポートとを有する。電磁弁46は、4ポート式の電磁弁となり、大気に接続される(大気開放される)ポートと、圧力通路43に接続されるポートと、吸引ポンプ45の吸引ポートに接続されるポートと、吸引ポンプ45の吐出ポートに接続されるポートとを含む。
The
図5に示すように、電磁弁46は、吸着パッド41の密閉空間を減圧する減圧状態と、密閉空間を加圧する加圧状態とに切り替え可能に作動する。密閉空間を減圧状態とする場合、電磁弁46は、その内部において、圧力通路43に接続されるポートと、吸引ポンプ45の吸引ポートとを接続する流路を形成すると共に、大気に接続されるポートと、吸引ポンプ45の吐出ポートとを接続する流路を形成する。これにより、圧力通路43の内部が減圧状態となることで、吸着パッド41の密閉空間が減圧状態となる。一方で、密閉空間を加圧状態とする場合、電磁弁46は、その内部において、圧力通路43に接続されるポートと、吸引ポンプ45の吐出ポートとを接続する流路を形成すると共に、大気に接続されるポートと、吸引ポンプ45の吸引ポートとを接続する流路を形成する。これにより、圧力通路43の内部が加圧状態となることで、吸着パッド41の密閉空間が加圧状態となる。
As shown in FIG. 5, the
次に、図6を参照して、自走台車16について説明する。自走台車16は、成形治具11上を移動して、成形治具11上に配置されたプリプレグ6を、成形治具11側に押し付ける。自走台車16は、例えば、複数台用意されており、成形治具11に隣接した待機場26に配置されている。自走台車16は、プリプレグ6の押し付け時において、待機場26から成形治具11上に移動し、成形治具11上のプリプレグ6を押し付ける。図2及び図6に示すように、自走台車16は、台車本体51と、駆動部52と、押圧ローラ53と、制御部54と、を含んで構成されている。
Next, the self-propelled
台車本体51には、駆動部52、押圧ローラ53、制御部54が取り付けられる他、プリプレグ6を成形治具11に押し付けるための錘が搭載されている。このため、自走台車16は、その自重によって、プリプレグ6を成形治具11に押し付ける。駆動部32は、例えば、駆動輪を駆動させるモータを含み、モータの動力によって、自走台車16を走行させる。押圧ローラ53は、例えば、自走台車16の走行方向において、2つ設けられている。2つの押圧ローラ53は、一方が駆動輪となり、他方が従動輪となるように構成されていてもよい。押圧ローラ53は、プリプレグ6に対して転接可能に回転する。駆動部52は、制御部54に接続され、制御部54によって走行動作が制御される。
A
制御部54は、自走台車16の各種動作を制御する。制御部54は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等の集積回路を含んでいる。制御部54は、通信ネットワーク21を介して各種情報を取得する。制御部54は、通信ネットワーク21を介して取得した情報等に基づいて、各種制御を実行する。制御部54は、例えば、駆動部52を制御して、成形治具11と待機場26との間の走行動作を制御する。
The
また、自走台車16は、通信ネットワーク21を介して制御システム20に接続されており、制御システム20からの制御に基づいて、各種動作を実行する。自走台車16は、例えば、制御システム20からの指示に基づいて、成形治具11へ向かって移動したり、待機場26へ向かって移動したりする。
The self-propelled
レーザプロジェクタ17は、成形治具11及び載置場12にそれぞれ設置されている。成形治具11に設けられるレーザプロジェクタ17aは、成形治具11の上方に配置されており、成形治具11上に配置されるプリプレグ6の積層位置に関する画像を、成形治具11上に投影する。無人航空機15は、成形治具11上に投影された画像を撮像部34により撮像し、撮像した画像に基づいて、把持部33により把持しているプリプレグ6を、画像が投影された所定の積層位置に配置する。載置場12に設けられるレーザプロジェクタ17bは、載置場12の上方に配置されており、載置場12上に配置されている裁断済みのプリプレグ6の中から、把持する所定のプリプレグ6を指示する画像を、載置場12上に投影する。無人航空機15は、載置場12上に投影された画像を撮像部34により撮像し、撮像した画像に基づいて、把持部33により所定のプリプレグ6を把持する。
The
また、レーザプロジェクタ17は、通信ネットワーク21を介して制御システム20に接続されており、制御システム20からの制御に基づいて、各種動作を実行する。レーザプロジェクタ17は、例えば、制御システム20からの指示に基づいて、成形治具11上へ画像を投影したり、載置場12上へ画像を投影したりする。
Also, the
制御システム20は、積層システム10を統括制御しており、通信ネットワーク21を介して、無人航空機15、自走台車16及びレーザプロジェクタ17の制御を実行する。制御システム20は、マウス及びキーボード等の入力デバイスで構成された入力部61と、モニタ等の出力デバイスで構成された出力部62と、制御部63とを有している。制御部63は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等の集積回路を含んでいる。なお、制御システム20は、単体の装置で構成してもよいし、制御装置及びデータサーバ等を組み合わせた複数の装置で構成してもよく、特に限定されない。
The
次に、図7から図11を参照して、積層システム10を用いた積層体5の積層方法について説明する。先ずは、図7を参照して、制御システム20によるレーザプロジェクタ17の動作の制御について説明する。積層体5の積層作業が開始されると、制御システム20は、レーザプロジェクタ17bへ向けて、無人航空機15が把持する所定のプリプレグ6を指示する画像の画像情報を出力すると共に、レーザプロジェクタ17aへ向けて、成形治具11上に配置されるプリプレグ6の積層位置に関する画像の画像情報を出力する。
Next, a method of stacking the
レーザプロジェクタ17bは、制御システム20から画像情報を取得すると、取得した画像を載置場12上に投影することで、把持する所定のプリプレグ(所定材料)を指示する(ステップS11)。また、レーザプロジェクタ17aは、制御システム20から画像情報を取得すると、取得した画像を成形治具11上に投影することで、所定の積層位置を指示する(ステップS12)。続いて、制御システム20は、無人航空機15及び自走台車16による積層作業が終了すると、継続して積層を行うか否かを判定する(ステップS13)。制御システム20は、継続して積層を行わないと判定する(ステップS13:No)と、レーザプロジェクタ17a及びレーザプロジェクタ17bへの画像情報の出力を行わずに、レーザプロジェクタ17a及びレーザプロジェクタ17bへの画像投影の動作を停止させる。これにより、レーザプロジェクタ17bは、把持する所定のプリプレグ(所定材料)の指示を終了する(ステップS14)。また、レーザプロジェクタ17aは、所定の積層位置の指示を終了する(ステップS15)。ステップS15の実行後、レーザプロジェクタ17bは、積層方法に関する動作を終了する。一方で、制御システム20は、継続して積層を行うと判定する(ステップS13:Yes)と、再び、ステップS11及びステップS12を実行する。そして、制御システム20は、プリプレグ6の積層が終了するまで、ステップS11及びステップS12を繰り返し実行する。
When the image information is acquired from the
次に、図8及び図9を参照して、制御システム20による無人航空機15の動作の制御について説明する。積層体5の積層作業が開始されると、制御システム20は、待機場25で待機している無人航空機15へ向けて、載置場12へ移動し、所定材料を把持して、成形治具11へ積層するように指示する指示情報を出力する。無人航空機15は、指示情報を取得すると、待機場25を離床する(ステップS21)。待機場25から離床した無人航空機15は、載置場12へ移動する(ステップS22)。載置場12へ移動した無人航空機15は、レーザプロジェクタ17bから載置場12上に投影されている画像を、撮像部34により撮像し、把持する所定のプリプレグ(所定材料)を認識する(ステップS23)。続いて、無人航空機15は、認識した所定材料上へ降下し着陸する(ステップS24/P1)。無人航空機15は、把持部33により所定材料を把持する(ステップS25/P2)。そして、無人航空機15は、把持部33により所定材料を把持したまま、載置場12を離床する(ステップS26)。
Next, control of the operation of the unmanned
この後、無人航空機15は、載置場12から成形治具11へ移動する(ステップS27/P3)。成形治具11へ移動した無人航空機15は、レーザプロジェクタ17aから成形治具11上に投影されている画像を、撮像部34により撮像し、所定の積層位置を認識する(ステップS28/P4)。続いて、無人航空機15は、認識した所定の積層位置へ着陸する(ステップS29)。この後、無人航空機15は、把持部33による所定材料の把持を解除して、所定材料を解放する(ステップS30/P5)。そして、無人航空機15は、成形治具11を離床する(ステップS31)。続いて、制御システム20は、無人航空機15による積層作業が終了すると、継続して積層を行うか否かを判定する(ステップS32)。制御システム20は、継続して積層を行わないと判定する(ステップS32:No)と、無人航空機15へ向けて、待機場25で待機するように指示する指示情報を出力する。無人航空機15は、指示情報を取得すると、待機場25へ戻る(ステップS33/P6)。一方で、制御システム20は、継続して積層を行うと判定する(ステップS32:Yes)と、再び、ステップS22(P1)からステップS31(P5)までを実行する。そして、制御システム20は、プリプレグ6の積層が終了するまで、ステップS22(P1)からステップS31(P5)までを繰り返し実行する。
After that, the unmanned
このように、無人航空機15は、ステップS22(P1)からステップS31(P5)までを繰り返し実行することで、載置場12から成形治具11へ向けてプリプレグ6を輸送して、プリプレグ6を成形治具11上に設置する積層処理(工程)を実行する。
In this way, the unmanned
次に、図10及び図11を参照して、制御システム20による自走台車16の動作の制御について説明する。積層体5の積層作業が開始されると、制御システム20は、待機場26で待機している自走台車16へ向けて、成形治具11へ移動し、所定材料を押し付けるように指示する指示情報を出力する。自走台車16は、指示情報を取得すると、待機場26から成形治具11上へ移動する(ステップS41)。自走台車16は、成形治具11上において、レーザプロジェクタ17aから成形治具11上に投影されている画像における所定の積層位置の周囲へ移動して待機する(ステップS42/P11)。そして、制御システム20は、無人航空機15が成形治具11から離床したか否かを判定する(ステップS43)。ステップS43では、例えば、制御システム20が、無人航空機15の把持部33による所定材料の解放を指示してから、無人航空機15が離床するまでの所定の時間が経過したか否かを判定している。
Next, with reference to FIGS. 10 and 11, control of the operation of the self-propelled
制御システム20は、無人航空機15が成形治具11から離床したと判定する(ステップS43:Yes)と、自走台車16が、成形治具11に設置された所定材料上へ移動するように指示する指示情報を出力する。自走台車16は、指示情報を取得すると、成形治具11に設置された所定材料上へ移動する(ステップS44)。一方で、制御システム20は、無人航空機15が成形治具11から離床していないと判定する(ステップS43:No)と、ステップS42へ進む。つまり、制御システム20は、無人航空機15が成形治具11から離床していないと判定すると、自走台車16の待機の継続を指示する指示情報を出力する。自走台車16は、指示情報を取得すると、所定の積層位置の周囲において待機する。
When the
所定材料上へ移動した自走台車16は、押圧ローラ53により所定材料を押し付けながら、所定材料上を移動する(ステップS45/P12)。そして、自走台車16による所定材料の押し付けが完了する(ステップS46)。続いて、制御システム20は、自走台車16による押付作業が終了すると、継続して積層を行うか否かを判定する(ステップS47)。制御システム20は、継続して積層を行わないと判定する(ステップS47:No)と、自走台車16へ向けて、待機場26で待機するように指示する指示情報を出力する。自走台車16は、指示情報を取得すると、待機場26へ戻る(ステップS48)。一方で、制御システム20は、継続して積層を行うと判定する(ステップS47:Yes)と、再び、ステップS42からステップS46までを実行する。そして、制御システム20は、プリプレグ6の積層が終了するまで、ステップS42からステップS46までを繰り返し実行する。
The self-propelled
このように、自走台車16は、ステップS42からステップS46までを繰り返し実行することで、成形治具11上に設置されたプリプレグ6を成形治具11側へ向かって押し付ける押付処理(工程)を実行する。
In this way, the self-propelled
以上のように、実施形態1によれば、無人航空機15によりプリプレグ6を成形治具11上に輸送することができる。このため、成形治具11上に設置されたプリプレグ6を成形治具11側へ向かって押し付けることで、プリプレグ6を積層していき、積層体5を形成することができる。これにより、大型の積層装置とすることがないことから、積層システム10の設置に伴うコストの増大を抑制することができる。また、無人航空機15の使用が困難となった場合であっても、代替の無人航空機15を使用することで、プリプレグ6の積層作業が中断されることがなく、積層作業の継続性を高めることができる。また、無人航空機15を複数使用することで、積層作業の並列化等を行うことができるため、積層作業の効率化を図ることが可能となる。
As described above, according to Embodiment 1, the
また、実施形態1によれば、プリプレグ6の成形治具11への押し付けを、自走台車16により実行することができるため、押付作業の自動化を図ることができる。
Further, according to Embodiment 1, the pressing of the
また、実施形態1によれば、自走台車16を走行させて、自走台車16の押圧ローラ53により、プリプレグ6を成形治具11へ適切に押し付けることができる。
Further, according to the first embodiment, the self-propelled
また、実施形態1によれば、把持部33を吸着機構とすることで、吸着によるプリプレグ6の把持と把持の解除とを適切に行うことができる。また、吸着による把持部33は、コンパクトな構成とできることから、無人航空機15の重量増加を抑制することができる。
Further, according to the first embodiment, by using the gripping
なお、実施形態1では、強化繊維基材としてプリプレグ6を適用したが、樹脂が含浸されていないドライ状態の強化繊維基材を適用してもよく、この場合、吸着機構となる把持部33に代えて、針等の係止部により引っ掛けて把持する把持部としてもよい。
In the first embodiment, the
また、実施形態1では、無人航空機15に設けた撮像部34により、レーザプロジェクタ17の画像を捉えることで、プリプレグ6の位置決めを行っていたが、位置決めの精度を高めるために、画像で指示した位置と、実際に配置されたプリプレグ6の位置との差分をとり、この差分を補正するように、フィードバック制御を行ったり、機械学習を行ったりしてもよい。
In the first embodiment, the
また、実施形態1では、プリプレグ6を積層するごとに、自走台車16による押付処理(工程)を実行していたが、全てのプリプレグ6を積層した後に、自走台車16による押付処理(工程)を実行してもよい。
In addition, in the first embodiment, the pressing process (process) by the self-propelled
また、実施形態1では、単層のプリプレグ6を適用したが、複数のプリプレグ6を予め積層した予備積層品を用いてもよい。また、強化繊維基材としてドライ状態の繊維強化基材を予め積層、仮止めした予備積層品を用いてもよい。予備成形品の厚さや端部形状は無人航空機15の可搬重量または自走台車16の段差踏破性などにより適宜決定することが好ましい。
Further, although the single-
[実施形態2]
次に、図12を参照して、実施形態2に係る積層システム70について説明する。図12は、実施形態2に係る積層体の積層システムにおける無人航空機を模式的に示す二面図である。実施形態2では、重複した記載を避けるべく、実施形態1と異なる部分について説明し、実施形態1と同様の構成である部分については、同じ符号を付して説明する。
[Embodiment 2]
Next, a stacking
実施形態2の積層システム70は、実施形態1の無人航空機15に設けられた把持部33が、複数の無人航空機15に跨って設けられたものとなっている。無人航空機15によって輸送されるプリプレグ6は、1台の無人航空機15によって輸送することが困難な場合が考えられる。実施形態2の把持部71は、複数の無人航空機15に跨って設けられることで、複数の無人航空機15によってプリプレグ6を輸送することが可能となっている。
In the stacking
具体的に、実施形態2の把持部71は、吸着パッド41と、吸引部42と、吸着パッド41と吸引部42とを接続する圧力通路43とを含んでいる。
Specifically, the gripping
吸引部42は、実施形態1と同様に、各無人航空機15に設けられている。圧力通路43は、複数(例えば2台)の無人航空機15に掛け渡されて設けられている。吸着パッド41は、無人航空機15に掛け渡された圧力通路43に沿って、複数並べて取り付けられている。
The
以上のように、実施形態2によれば、プリプレグ6が1台の無人航空機15によって輸送することが困難である場合であっても、複数の無人航空機15によって輸送することが可能となる。
As described above, according to the second embodiment, even if it is difficult to transport the
[実施形態3]
次に、図13を参照して、実施形態3に係る積層システム80について説明する。図13は、実施形態3に係る積層体の積層システムにおける無人航空機を模式的に示す二面図である。実施形態3では、重複した記載を避けるべく、実施形態1及び2と異なる部分について説明し、実施形態1及び2と同様の構成である部分については、同じ符号を付して説明する。
[Embodiment 3]
Next, a stacking
実施形態3の積層システム80は、実施形態2の積層システム70において輸送されるプリプレグ6が、ロール状となっている場合のシステムである。輸送されるプリプレグ6がロール状である場合、複数の無人航空機15は、プリプレグ6の自由端側の端部を、把持部71に吸着して把持する。そして、複数の無人航空機15が成形治具11上に移動することで、プリプレグ6を引き出す。なお、ロール状のプリプレグ6は、水平方向及び鉛直方向に対して移動可能となっており、また、軸方向の向きを変更可能となっている。また、非図示の機構により、引出し方向にロール状のプリプレグ6を回転することで、無人航空機15の移動をサポートしても良い。
The
以上のように、実施形態3によれば、プリプレグ6がロール状に巻回される場合であっても、無人航空機15によりプリプレグ6を成形治具11上に適切に配置することができる。
As described above, according to Embodiment 3, even when the
[実施形態4]
次に、図14を参照して、実施形態4に係る積層システム90について説明する。図14は、実施形態4に係る積層体の積層システムにおける無人航空機の把持部を模式的に示す断面図である。実施形態4では、重複した記載を避けるべく、実施形態1から3と異なる部分について説明し、実施形態1から3と同様の構成である部分については、同じ符号を付して説明する。
[Embodiment 4]
Next, a stacking
実施形態4の積層システム90は、実施形態1の無人航空機15に設けられた吸着機構となる把持部33に代えて、ファン機構の把持部91となっている。実施形態4の把持部91は、吸着パッド95と、圧力ダクト96と、ファン97とを備えている。吸着パッド95は、実施形態1の吸着パッド41と同様であるため、説明を省略する。圧力ダクト96は、内部に圧力流路が形成されており、圧力流路の一方側に吸着パッド95が設けられ、圧力流路の他方側にファン97が設けられている。圧力ダクト96は、ファン97の作動によってその内部が減圧状態となったり、加圧状態となったりする。ファン97は、圧力ダクト96内の空気を排出したり、圧力ダクト96内に空気を吹き込んだりする。
In the stacking
ファン97は、吸着パッド95の密閉空間を減圧する減圧状態と、密閉空間を加圧する加圧状態とに切り替え可能に作動する。密閉空間を減圧状態とする場合、ファン97は、圧力ダクト96内から空気を排出することで、圧力ダクト96の内部が減圧状態となり、吸着パッド41の密閉空間が減圧状態となる。一方で、密閉空間を加圧状態とする場合、ファン97は、圧力ダクト96内に空気を取り込むことで、圧力ダクト96の内部が加圧状態となり、吸着パッド41の密閉空間が加圧状態となる。
The
以上のように、実施形態4によれば、把持部91をファン機構とすることで、吸着によるプリプレグ6の把持と把持の解除とを適切に行うことができる。また、ファン97による把持部91は、コンパクトな構成とできることから、無人航空機15の重量増加を抑制することができる。
As described above, according to the fourth embodiment, by using the holding
[実施形態5]
次に、実施形態5に係る積層システムについて説明する。なお、図示は省略するが、実施形態5では、重複した記載を避けるべく、実施形態1から4と異なる部分について説明する。
[Embodiment 5]
Next, a lamination system according to
実施形態5の積層システムは、実施形態1の無人航空機15により、実施形態1の自走台車16によるプリプレグ6の押付作業の一部または全部を実施可能としたシステムである。このため、実施形態5の無人航空機は、実施形態1の無人航空機15の構成に加え、プリプレグ6を成形治具11側へ向かって押し付ける押圧ローラをさらに有したものとなっている。このとき、実施形態5の積層システムでは、実施形態1の自走台車16を省いた構成としてもよい。
The lamination system of the fifth embodiment is a system that enables the unmanned
実施形態5の積層システムを用いた積層方法において、押付工程では、押圧ローラを有する無人航空機により、成形治具11上に設置されたプリプレグ6を押し付ける。つまり、実施形態5の積層システムでは、無人航空機が実施形態1のステップS21からステップS30までを実行した後、無人航空機がプリプレグ6上を移動して、押圧ローラによりプリプレグ6を成形治具11側に押し付ける。
In the lamination method using the lamination system of
なお、プリプレグ6上において無人航空機を移動させる機構としては、押圧ローラを駆動させる電動モータを無人航空機に搭載してもよいし、無人航空機のプロペラにより発生する推進力の方向を可変させる機構を設けてもよいし、プリプレグ6上を移動する方向に推進力を発生させる別体のファン機構等を設けてもよく、特に限定されない。
As a mechanism for moving the unmanned aerial vehicle on the
また、無人航空機による押付作業の前に、無人航空機の押圧ローラを用いてプリプレグ6の位置を微調整してもよい。
Further, the position of the
また、無人航空機の自重による押付力が不足する場合、電磁石等を用いて磁力により押付力を増大させてもよい。この場合、成形治具11側に電磁石を設けてもよいし、無人航空機側に電磁石を設けてもよい。無人航空機側に電磁石を設ける場合には、成形治具11を磁性材料(鉄、またはインバー等)を用いて構成してもよい。
If the pressing force due to the weight of the unmanned aerial vehicle is insufficient, the pressing force may be increased by magnetic force using an electromagnet or the like. In this case, the electromagnet may be provided on the forming
以上のように、実施形態5によれば、無人航空機によるプリプレグ6の成形治具11上への設置と共に、無人航空機の押圧ローラにより、プリプレグ6を成形治具11へ押し付けることができる。このため、無人航空機によるプリプレグ6の積層作業と押付作業とを効率よく行うことができる。
As described above, according to the fifth embodiment, the
[実施形態6]
次に、実施形態6に係る積層システムについて説明する。なお、図示は省略するが、実施形態6では、重複した記載を避けるべく、実施形態1から5と異なる部分について説明する。
[Embodiment 6]
Next, a lamination system according to
実施形態6の積層システムは、実施形態1の無人航空機15により成形治具11上に配置されたプリプレグ6を、2台の自走台車を用いて押し付けるシステムとなっている。具体的に、自走台車16は、第1の自走台車16と第2の自走台車16とを含んでいる。無人航空機15による積層作業(積層工程)では、第1の自走台車16が成形治具11上に予め移動している。無人航空機15は、把持したプリプレグ6が第1の自走台車16から外側に飛び出る(はみ出る)ように、プリプレグ6を第1の自走台車16上に設置する。自走台車16による押付作業(押付工程)では、プリプレグ6が設置された第1の自走台車16が移動して、プリプレグ6の位置決めを行う。そして、第2の自走台車16が第1の自走台車16から飛び出たプリプレグ6の部位を成形治具11側へ押し付けて仮固定する。この後、無人航空機15が第1の自走台車16から離床し、第1の自走台車16が、成形治具11上にプリプレグ6を残置させた状態で、成形治具11上から退避する。そして、無人航空機により固定されていない部位のプリプレグ6の位置決めを行う。この後、第2の自走台車16がプリプレグ6の固定されていない部位を押し付ける。
The lamination system of the sixth embodiment is a system that presses the
この構成によれば、第1の自走台車16によりプリプレグ6の成形治具11上への位置決めを精度よく行うことができるため、積層体5を好適に形成することができる。
According to this configuration, the
5 積層体
6 強化繊維基材(プリプレグ)
10 積層システム
11 成形治具
12 載置場
15 無人航空機
16 自走台車
17 レーザプロジェクタ
20 制御システム
21 通信ネットワーク
25 無人航空機の待機場
26 自走台車の待機場
31 機体
32 駆動部
33 把持部
34 撮像部
35 制御部
41 吸着パッド
42 吸引部
43 圧力通路
45 吸引ポンプ
46 電磁弁
51 台車本体
52 駆動部
53 押圧ローラ
54 制御部
61 入力部
62 出力部
63 制御部
70 積層システム(実施形態2)
71 把持部
80 積層システム(実施形態3)
90 積層システム(実施形態4)
91 把持部
95 吸着パッド
96 圧力ダクト
97 ファン
5
REFERENCE SIGNS
71
90 Lamination system (Embodiment 4)
91
Claims (7)
前記強化繊維基材が設置される設置エリアと、
前記強化繊維基材を把持して輸送する、垂直に離着陸可能な無人航空機と、
前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を、前記成形治具側へ向かって押し付ける押付部と、
前記無人航空機を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記無人航空機を制御して、前記設置エリアに設置された前記強化繊維基材を把持し、前記設置エリアから前記成形治具へ向けて前記強化繊維基材を輸送して、前記強化繊維基材を前記成形治具上に設置する積層処理を実行し、
前記積層処理の実行後、前記押付部を制御して、前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を、前記押付部により前記成形治具側へ向かって押し付ける押付処理を実行しており、
前記押付部は、前記成形治具上を移動する自走台車を含み、
前記自走台車は、台車本体と、前記台車本体に取り付けられる前記強化繊維基材を押し付ける押圧ローラと、を有する積層体の積層システム。 In a laminated body lamination system for forming a laminated body by laminating reinforcing fiber base materials on a forming jig,
an installation area where the reinforcing fiber base material is installed;
an unmanned aerial vehicle capable of taking off and landing vertically, holding and transporting the reinforcing fiber base material;
a pressing unit that presses the reinforcing fiber base material placed on the molding jig toward the molding jig;
a control unit that controls the unmanned aerial vehicle,
The control unit
The unmanned aerial vehicle is controlled to grip the reinforcing fiber base material installed in the installation area, transport the reinforcing fiber base material from the installation area toward the molding jig, and transport the reinforcing fiber base material. is installed on the forming jig ,
After executing the lamination process, the pressing section is controlled to perform a pressing process in which the reinforcing fiber base material placed on the forming jig is pressed by the pressing section toward the forming jig side. cage,
The pressing unit includes a self-propelled carriage that moves on the forming jig,
The self-propelled carriage is a laminate lamination system having a carriage body and a pressing roller that presses the reinforcing fiber base material attached to the carriage body .
前記強化繊維基材が設置される設置エリアと、
前記強化繊維基材を把持して輸送する、垂直に離着陸可能な無人航空機と、
前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を、前記成形治具側へ向かって押し付ける押付部と、
前記無人航空機を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記無人航空機を制御して、前記設置エリアに設置された前記強化繊維基材を把持し、前記設置エリアから前記成形治具へ向けて前記強化繊維基材を輸送して、前記強化繊維基材を前記成形治具上に設置する積層処理を実行し、
前記積層処理の実行後、前記押付部を制御して、前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を、前記押付部により前記成形治具側へ向かって押し付ける押付処理を実行しており、
前記無人航空機は、機体と、前記機体に設けられる前記押付部としての押圧ローラと、を有する積層体の積層システム。 In a laminated body lamination system for forming a laminated body by laminating reinforcing fiber base materials on a forming jig,
an installation area where the reinforcing fiber base material is installed;
an unmanned aerial vehicle capable of taking off and landing vertically, holding and transporting the reinforcing fiber base material;
a pressing unit that presses the reinforcing fiber base material placed on the molding jig toward the molding jig;
a control unit that controls the unmanned aerial vehicle,
The control unit
The unmanned aerial vehicle is controlled to grip the reinforcing fiber base material installed in the installation area, transport the reinforcing fiber base material from the installation area toward the molding jig, and transport the reinforcing fiber base material. is installed on the forming jig,
After executing the lamination process, the pressing section is controlled to perform a pressing process in which the reinforcing fiber base material placed on the forming jig is pressed by the pressing section toward the forming jig side. cage,
The unmanned aerial vehicle is a laminate stacking system having a fuselage and a pressing roller as the pressing unit provided on the fuselage .
前記把持部は、前記強化繊維基材を吸着する吸着パッドと、前記吸着パッドを介して前記強化繊維基材を吸引する吸引部と、を有する請求項1または2に記載の積層体の積層システム。 The unmanned aerial vehicle has a fuselage and a gripping portion that grips the reinforcing fiber base material provided on the fuselage,
3. The laminate lamination system according to claim 1, wherein the gripping portion has a suction pad that suctions the reinforcing fiber base material, and a suction portion that suctions the reinforcing fiber base material via the suction pad. .
垂直に離着陸可能な無人航空機により、設置エリアに設置された前記強化繊維基材を把持し、前記設置エリアから前記成形治具へ向けて前記強化繊維基材を輸送して、前記強化繊維基材を前記成形治具上に設置する積層工程と、
前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を前記成形治具側へ向かって押し付ける押付工程と、を備え、
前記押付工程では、前記強化繊維基材を前記成形治具側へ向かって押し付ける押圧ローラを有する自走台車により、前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を押し付ける積層体の積層方法。 In a laminate lamination method for forming a laminate by laminating a reinforcing fiber base material on a forming jig,
An unmanned aerial vehicle that can take off and land vertically grips the reinforcing fiber base material installed in the installation area, transports the reinforcing fiber base material from the installation area toward the molding jig, and transports the reinforcing fiber base material. A laminating step of installing on the forming jig,
a pressing step of pressing the reinforcing fiber base material placed on the molding jig toward the molding jig ,
In the pressing step, a method of laminating a laminate in which the reinforcing fiber base material placed on the forming jig is pressed against the reinforcing fiber base material by a self-propelled carriage having a pressing roller for pressing the reinforcing fiber base material toward the forming jig side. .
前記積層工程では、第1の前記自走台車が前記成形治具上に移動し、前記強化繊維基材が第1の前記自走台車から外側に飛び出るように、前記無人航空機が前記強化繊維基材を第1の前記自走台車上に設置し、
前記押付工程では、第1の前記自走台車が移動して前記強化繊維基材の位置決めを行い、第2の前記自走台車が第1の前記自走台車から飛び出た前記強化繊維基材の部位を押し付けて固定し、前記無人航空機を第1の前記自走台車から離床させ、第1の前記自走台車を前記成形治具上から退避させ、前記無人航空機により固定されていない部位の前記強化繊維基材の位置決めを行い、第2の前記自走台車が前記強化繊維基材の固定されていない部位を押し付ける請求項5に記載の積層体の積層方法。 The self-propelled carriage includes the first self-propelled carriage and the second self-propelled carriage,
In the lamination step, the first self-propelled carriage is moved onto the forming jig, and the unmanned aerial vehicle moves the reinforcing fiber base material so that the reinforcing fiber base material protrudes outward from the first self-propelled carriage. The material is installed on the first self-propelled carriage,
In the pressing step, the first self-propelled carrier moves to position the reinforcing fiber base material, and the second self-propelled carrier moves the reinforcing fiber base material projected from the first self-propelled carrier. The portion is pressed and fixed, the unmanned aerial vehicle is lifted from the first self-propelled carriage, the first self-propelled carriage is withdrawn from the forming jig, and the portion not fixed by the unmanned aerial vehicle is removed. 6. The method of laminating a laminate according to claim 5 , wherein the reinforcing fiber base material is positioned, and the second self-propelled carriage presses the unfixed portion of the reinforcing fiber base material.
垂直に離着陸可能な無人航空機により、設置エリアに設置された前記強化繊維基材を把持し、前記設置エリアから前記成形治具へ向けて前記強化繊維基材を輸送して、前記強化繊維基材を前記成形治具上に設置する積層工程と、 An unmanned aerial vehicle that can take off and land vertically grips the reinforcing fiber base material installed in the installation area, transports the reinforcing fiber base material from the installation area toward the molding jig, and transports the reinforcing fiber base material. A laminating step of installing on the forming jig;
前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を前記成形治具側へ向かって押し付ける押付工程と、を備え、 a pressing step of pressing the reinforcing fiber base material placed on the molding jig toward the molding jig,
前記無人航空機は、前記強化繊維基材を前記成形治具側へ向かって押し付ける押圧ローラを有し、 The unmanned aerial vehicle has a pressing roller that presses the reinforcing fiber base material toward the molding jig,
前記押付工程では、前記押圧ローラを有する前記無人航空機により、前記成形治具上に設置された前記強化繊維基材を押し付ける積層体の積層方法。 In the pressing step, the method for laminating a laminate includes pressing the reinforcing fiber base material placed on the forming jig by the unmanned aircraft having the pressing roller.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018228483A JP7105681B2 (en) | 2018-12-05 | 2018-12-05 | Laminate lamination system and laminate lamination method |
PCT/JP2019/037549 WO2020115997A1 (en) | 2018-12-05 | 2019-09-25 | Lamination system for laminate and lamination method for laminate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018228483A JP7105681B2 (en) | 2018-12-05 | 2018-12-05 | Laminate lamination system and laminate lamination method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020090031A JP2020090031A (en) | 2020-06-11 |
JP7105681B2 true JP7105681B2 (en) | 2022-07-25 |
Family
ID=70975055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018228483A Active JP7105681B2 (en) | 2018-12-05 | 2018-12-05 | Laminate lamination system and laminate lamination method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7105681B2 (en) |
WO (1) | WO2020115997A1 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015150697A (en) | 2014-02-10 | 2015-08-24 | 三菱重工業株式会社 | Compactor, and prepreg sheet automatic laminate device |
JP2017213663A (en) | 2016-06-02 | 2017-12-07 | 国立大学法人東京工業大学 | Adsorption device and flight robot |
JP2018517589A (en) | 2015-05-29 | 2018-07-05 | サイテック インダストリーズ インコーポレイテッド | Automated method for transporting prepregs of prepregs including dry fiber veil surface layer and prepreg |
-
2018
- 2018-12-05 JP JP2018228483A patent/JP7105681B2/en active Active
-
2019
- 2019-09-25 WO PCT/JP2019/037549 patent/WO2020115997A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015150697A (en) | 2014-02-10 | 2015-08-24 | 三菱重工業株式会社 | Compactor, and prepreg sheet automatic laminate device |
JP2018517589A (en) | 2015-05-29 | 2018-07-05 | サイテック インダストリーズ インコーポレイテッド | Automated method for transporting prepregs of prepregs including dry fiber veil surface layer and prepreg |
JP2017213663A (en) | 2016-06-02 | 2017-12-07 | 国立大学法人東京工業大学 | Adsorption device and flight robot |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020090031A (en) | 2020-06-11 |
WO2020115997A1 (en) | 2020-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101995286B1 (en) | Electronic component supply apparatus, reel apparatus, tape processing apparatus, and method for replenishing component stored tape | |
JP6663708B2 (en) | Transfer device and transfer method | |
US9873230B1 (en) | Mobile system for automated layup and compaction of composite laminates | |
RU2480336C2 (en) | Method of reinforcing component from fibrous composite and vacuum-mat and device to this end | |
KR100853342B1 (en) | Coverlay film laminating device | |
JP6224295B1 (en) | Sheet material processing system and method of operating sheet material processing system | |
KR102266662B1 (en) | Device manufacturing method | |
JP5464496B2 (en) | Vacuum mold casting line | |
JP4387727B2 (en) | Component mounting assembly cell | |
KR101479222B1 (en) | Apparatus for automatic bondig release films for cover-lay laminating in Flexible Printed Circuit Board | |
CN103547421A (en) | Method and device for transporting a fiber contour cut out from a planar woven fabric in the course of producing fiber-reinforced plastic molded parts | |
NL2023372B1 (en) | Preforming system and method | |
JP7541173B2 (en) | Apparatus and method for forming composite laminates | |
JP7105681B2 (en) | Laminate lamination system and laminate lamination method | |
JP2014125285A (en) | Lamination device and laminate forming method | |
JP2018039659A (en) | Article conveyance device | |
CN207258743U (en) | A kind of handling equipment of wiring board and the apparatus for examination and repair of wiring board | |
CN108135088B (en) | Full-automatic laminating machine of FPC | |
TWI599488B (en) | Prepreg cutting and laminating apparatus | |
JP2010018923A (en) | Method for producing anisotropic fiber reinforced sheet and anisotropic fiber reinforced sheet laminate | |
KR101446753B1 (en) | Auto borad loader and an equipent for attaching protecting material using the same | |
JP2006222172A (en) | Method of manufacturing printed circuit board, device for connecting member and tape pasting apparatus | |
JP2016060629A (en) | Metal sheet transportation/loading apparatus | |
JP5997036B2 (en) | Laminating apparatus and laminated body forming method | |
WO2019171682A1 (en) | Lamination device and laminate forming method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7105681 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |