JP7103333B2 - 情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラム - Google Patents

情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7103333B2
JP7103333B2 JP2019218604A JP2019218604A JP7103333B2 JP 7103333 B2 JP7103333 B2 JP 7103333B2 JP 2019218604 A JP2019218604 A JP 2019218604A JP 2019218604 A JP2019218604 A JP 2019218604A JP 7103333 B2 JP7103333 B2 JP 7103333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
word
type
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019218604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021089502A (ja
Inventor
啓 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2019218604A priority Critical patent/JP7103333B2/ja
Priority to CN202011235368.8A priority patent/CN112905070A/zh
Publication of JP2021089502A publication Critical patent/JP2021089502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7103333B2 publication Critical patent/JP7103333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
    • G06F15/025Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators adapted to a specific application
    • G06F15/0283Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators adapted to a specific application for data storage and retrieval
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/9032Query formulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/90335Query processing
    • G06F16/90348Query processing by searching ordered data, e.g. alpha-numerically ordered data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/9038Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、テキスト等を表示する情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラムに関する。
従来、テキスト等を表示する情報表示装置には、ユーザに指定された単語に関するテキストを画面に表示し、この画面内のタッチ操作に応じてテキスト内の単語を選択し、この選択された単語に関するテキストを更に別の画面に表示する技術が知られている。例えば、電子辞書では、画面に表示されたテキスト中で特定の単語を選択することで、この選択された単語に関する情報(単語の意味など)を表示する画面が設けられ、この画面中に単語に関するテキストが表示される。
特開2014-059669号公報
しかしながら、従来技術においては、各画面に対するユーザ操作に応じて、単語の選択処理や別の画面の表示処理を含む複数の処理を実行させることが可能であるが、各画面に対するどのようなユーザ操作に応じて、どのような処理を実行させるかという点で使い勝手が悪い部分があった。
本発明は、前記のような課題に考慮してなされたもので、各画面に対するどのようなユーザ操作に応じて、どのような処理を実行させるかという点で使い勝手を良くした情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラムを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本実施形態における情報表示装置は、ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる制御部を有し、前記第1種類の画面、前記第2種類の画面、および前記第3種類の画面は、指定された単語に関する情報を表示する画面であり、前記制御部は、前記第1種類の画面および前記第3種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、ユーザ操作がされた画面に表示されているテキスト内から選択された単語を指定して次の画面を表示させ、前記第2種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、前記第2種類の画面を表示する際に他の画面から指定された単語と同じ単語を指定して次の画面を表示させる。
本発明によれば、各画面に対するどのようなユーザ操作に応じて、どのような処理を実行させるかという点で使い勝手を良くした情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラムを提供することが可能となる。
本実施形態に係る情報表示装置の電子回路の構成を示す機能ブロック図。 本実施形態における電子辞書の外観構成を示す正面図。 第1実施形態における検索機能(ミニ辞書機能)の実行により表示される画面に対する操作に応じた処理を説明するためのフローチャート。 本実施形態における画面の種類と、それぞれの画面に対して実行可能なユーザ操作の種類との関係、及びユーザ操作に応じて新たに表示する画面を示す図。 第2実施形態における検索機能(ミニ辞書機能)の実行により表示される画面に対する操作に応じた処理を説明するためのフローチャート。 第2実施形態における検索機能(ミニ辞書機能)の実行により表示される画面に対する操作に応じた処理を説明するためのフローチャート。 第2実施形態におけるタッチパネルに表示される、英和辞書が選択された場合の辞書検索画面の一例を示す図。 第2実施形態における単語リスト画面の一例を示す図。 第2実施形態における詳細画面の一例を示す図。 第2実施形態における詳細画面にミニ辞書画面が追加表示された画面の一例を示す図。 第2実施形態における辞書リスト画面の一例を示す図。 第2実施形態におけるカーソルが移動された場合の辞書リスト画面の一例を示す図。 第2実施形態における「ミニ辞書機能」に関する設定画面。
以下、図面により本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る情報表示装置の電子回路の構成を示す機能ブロック図である。
本実施形態では、情報表示装置を例えば電子辞書10として構成した例について示す。なお、情報表示装置は、電子辞書10の他、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレットPCなどの各種の電子機器により実現することが可能である。
電子辞書10は、辞書や辞典などのデータを、見出し語の入力や項目の選択などをすることで読み出し、各種情報の表示や再生を実行することができる装置である。電子辞書10に記憶される辞書データには、複数の見出し語とする単語にそれぞれ対応する少なくとも1つの語義に関する情報が含まれる。語義に関する情報には、テキスト情報を含む。辞書データには、例えば英語系の辞書、国語系の辞書、百科事典などを含む。英語系の辞書としては、例えば和英辞書、英和辞書、英英辞書、英語類語辞典などがあり、それぞれ複数の異なる辞書を含む場合がある。同様に、国語系の辞書としては、国語辞典、類語辞典、反対語辞典、古語辞典などがあり、それぞれ複数の異なる辞書を含む場合がある。
また、電子辞書10には、文学作品、解説書、などのテキストを含む、各種のコンテンツのコンテンツデータが記録されている。
電子辞書10は、各種の記録媒体に記録されたプログラム、又は、伝送されたプログラムを読み込んで、その読み込んだプログラムによって動作が制御されるコンピュータの構成を有し、その電子回路には、CPU(central processing unit)11が備えられる。
CPU11は、電子辞書10の全体を制御する制御部として機能する。CPU11は、メモリ12内に予め記憶された制御プログラム、あるいはROMカードなどの記録媒体13から記録媒体読取部14を介してメモリ12に読み込まれた制御プログラム、あるいはインターネット等を含むネットワークNを通じて、サーバ20から通信部15を介しダウンロードされてメモリ12に読み込まれた制御プログラムに応じて、回路各部の動作を制御する。
メモリ12に記憶された制御プログラムは、キー入力部16からのユーザ操作に応じた入力信号、タッチパネル17からのユーザ操作に応じた入力信号、あるいは外部接続されるネットワークN上のサーバ20との通信信号、あるいは記録媒体読取部14を介して接続されるEEPROM(登録商標),RAM,ROMなどの記録媒体13との接続通信信号に応じて起動される。
CPU11には、メモリ12、記録媒体読取部14、通信部15、キー入力部16、タッチパネル17などが接続される。
メモリ12に記憶される制御プログラムとしては、電子辞書10の全体の動作を司るシステムプログラム、外部接続されるネットワークN上のサーバ20、パーソナルコンピュータなどの他の電子機器とデータ通信するための通信プログラムが記憶される。さらに、メモリ12には、入力されたデータに対応する情報を辞書データあるいはコンテンツデータから検索して出力する検索機能を実行する辞書制御プログラム12aが記憶される。CPU11は、辞書制御プログラム12aに基づいて、タッチパネル17(ディスプレイ)の表示面に確保された第1領域に、検索機能によって検索されたテキスト(第1テキスト)等の情報が表示された第1種類の画面(メイン画面)を表示させる。
また、辞書制御プログラム12aには、タッチパネル17に表示されたテキスト中からユーザ操作によって選択された文字列(単語等)について、簡易な検索を実行するミニ辞書機能を実行させるためのミニ辞書機能プログラム12bが含まれる。CPU11は、ミニ辞書機能プログラム12bに基づいて、第1種類の画面に表示された第1テキスト内の文字列(第1単語)がユーザ操作により指定された場合に、第1単語に関するミニ辞書機能により検索されたテキスト(第2テキスト)等の情報が表示された第2種類の画面(サブ画面)をタッチパネル17(ディスプレイ)の第2領域内に表示させる。
第1種類の画面は、タッチパネル17の第1領域に表示されたメイン画面であり、第2種類の画面は、第1単語に関する第2テキストおよび操作ボタンがタッチパネル17の第1領域よりも小さい第2領域に表示されたサブ画面である。
本実施形態の電子辞書10では、例えば、第1種類の画面内の第1テキストが表示されている領域に対するユーザの指示操作が行われた場合に、第1種類の画面の少なくとも一部を表示させたままの状態で第2種類の画面を表示させ(例えば、オーバーラップ表示)、第2種類の画面内の第2テキストが表示されている領域に対するユーザの指示操作が行われた場合に、メイン画面として、第1種類の画面に代えて第3種類の画面を表示させる。第3種類の画面は、例えば第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは第1単語に関する第2テキストとは異なる第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された画面である。
また、メモリ12には、辞書データ12c、設定データ12d、コンテンツデータ12eなどが記憶される。
辞書データ12cには、例えば、英和辞書、和英辞書、英英辞書、国語辞典、類語辞典、反対語辞典、古語辞典などの複数の辞書/辞典を集録したデータベースが含まれる。辞書データ12cには、辞書/辞典毎に、見出し語あるいは項目のそれぞれに対応するテキストなどの情報が含まれる。
辞書データ12cには、ミニ辞書機能による簡易な検索処理に用いられるミニ辞書データ12c1が含まれる。ミニ辞書データ12c1には、辞書データ12cと同様に、辞書/辞典毎に、見出し語あるいは項目のそれぞれに対応するテキストなどの情報が含まれているが、狭い表示画面中に表示できるように、辞書データ12cよりも情報量が少なくなっている。ミニ辞書データ12c1は、ミニ辞書機能用の専用のデータでも良いし、辞書データ12cから一部が抽出されたデータでも良いし、両者が混在していても良い。
設定データ12dは、ユーザ操作に応じて設定される、電子辞書10の動作を制御するためのデータである。設定データ12dは、CPU11により実行される設定機能において、設定画面を通じてユーザ操作を受け付けることで設定/更新される。設定データ12dには、タッチパネル17の画面の明るさなどのハードウェアに関する制御データの他、ミニ辞書機能などプログラムに関する制御データが含まれる。ミニ辞書機能に関係する設定データには、例えば、ミニ辞書機能により検索されたテキスト(第2テキスト)等の情報が表示される第2種類の画面に対するタッチ操作に応じた制御に関するデータが含まれる(図13参照)。
コンテンツデータ12eは、文学作品、解説書などの各種のコンテンツのデータであり、テキストの他、画像(静止画、動画)、音声などのデータを含む。
なお、辞書データ12c及びコンテンツデータ12eは、電子辞書10の本体に内蔵せずに、ネットワークNを通じてアクセス可能なデータベース(例えば、サーバ20)から取得するようにしても良いし、脱着可能な記録媒体13から記録媒体読取部14を通じて読み出すようにしても良い。
図2は、電子辞書10の外観構成を示す正面図である。
図2における電子辞書10の場合、開閉される装置本体の下段側にCPU11、メモリ12、記録媒体読取部14、通信部15が内蔵されると共に、キー入力部16及びペン収納部18aが設けられ、上段側にタッチパネル17が設けられる。
キー入力部16には、文字入力キー16a、各種の辞書や各種機能を選択することができる辞書選択キー16b、決定キー16c、戻るキー16d、カーソルキー(上下左右キー)16e、電源ボタン、その他の各種機能キーなどが備えられる。
タッチパネル17は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)などのディスプレイと、タッチパッド(位置入力装置)とを組み合わせて構成される。タッチパネル17は、常時表示されるボタン17aの他、各種機能の実行に応じた各種メニューやボタン、テキストや画像などの各種情報などが表示される。
電子辞書10は、ユーザによるキー入力部16に対する操作、あるいはタッチパネル17に表示されたメニューやボタンに対するタッチ操作(ペン18のペン先、あるいは指先による)に応じて、ユーザによる指示を入力することができる。
このように構成された電子辞書10は、CPU11が辞書制御プログラム12aに記述された命令に従い回路各部の動作を制御し、ソフトウエアとハードウェアとが協働して動作することにより、以下の動作説明で述べる機能を実現する。
次に、本実施形態における電子辞書10の動作について説明する。
(第1実施形態)
図3は、第1実施形態における検索機能(ミニ辞書機能)の実行により表示される画面に対する操作に応じた処理を説明するためのフローチャートである。第1実施形態では、検索機能によって辞書データ12cから検索された見出し語が一覧表示された単語リストを表示する画面を「単語リスト画面」、単語リストから選択された見出し語に対応するテキストを含む情報が表示される画面を「詳細画面」、画面に表示されたテキスト内からユーザ操作により指定された文字列(単語)に応じてミニ辞書機能によって検索されたテキストを含む情報が表示される画面を「ミニ辞書画面」、「ミニ辞書画面」に対するユーザ操作により辞書データ12cの複数の辞書/辞典から検索された見出し語が一覧表示された辞書リストを表示する画面を「辞書リスト画面」として説明する。
図4には、前述した画面の種類(「単語リスト画面」「詳細画面」「ミニ辞書画面」「辞書リスト画面」)と、それぞれの画面に対して実行可能なユーザ操作の種類(処理の内容)との関係、及びユーザ操作に応じて新たに表示する(遷移する)画面を示している。
CPU11は、電源オンされると、辞書制御プログラム12aを起動して辞書制御処理を開始する。CPU11は、タッチパネル17に初期画面であるホーム画面を表示させる。ホーム画面には、検索対象とする辞書/辞典(以下、単に辞書として説明する)を選択するためのメニューが含まれる。メニューでは、検索対象とする辞書を選択することができる。例えば、検索対象とする辞書として、全ての辞書を検索対象とする、特定の範囲の辞書(例えば、英語系辞書など)、あるいは特定の辞書(例えば、○○英和辞書など)を選択することができる。
CPU11は、メニューにおいて検索対象とする辞書が選択されると、検索対象の文字列(検索ワード)を入力するための入力領域が設けられた初期の検索画面をタッチパネル17に表示させる(ステップA1)。検索画面には、検索ワードとする文字列を入力するための入力領域、検索処理の実行を指示するための検索開始ボタンなどが設けられている。
CPU11は、文字入力キー16aの操作、あるいはペン18を用いた手書き文字入力により検索ワードとする文字列(単語)が入力されると、入力された文字列を入力領域に表示させる(ステップA2)。
CPU11は、決定キー16cあるいは検索開始ボタンの操作により検索の実行が指示されると、検索ワードの文字列をもとに、検索対象とする辞書の辞書データに対して検索処理を実行する。すなわち、CPU11は、検索ワード(文字列)を含む見出し語を辞書データ12cから検索し、辞書データ12cから検索された少なくとも一つの見出し語を含む単語リストを表示した単語リスト画面を、タッチパネル17に表示させる(ステップA3)。
単語リスト画面では、図4に示すように、ユーザ操作として、スクロール操作、単語指定(選択)操作、画面遷移操作が可能である。
CPU11は、単語リスト画面を表示している時、スクロール操作がされた場合(ステップA4、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する画面スクロール処理を実行する(ステップA5)。図4に示すように、単語リスト画面では、スクロール操作としてカーソルキー16e(上下キー)によるカーソル操作が可能である。CPU11は、カーソルキー16eが操作されると、カーソルが単語リストの上端あるいは下端の見出し語の位置にある場合、単語リストをスクロールさせて、単語リストに表示される見出し語を更新する。
また、CPU11は、単語リスト画面を表示している時、単語指定(選択)操作がされた場合(ステップA6、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する単語選択処理を実行する(ステップA7)。図4に示すように、単語リスト画面では、単語指定(選択)操作としてカーソルキー16e(上下キー)によるカーソル操作が可能である。CPU11は、カーソルキー16eが操作されると単語リストのカーソルの位置をカーソルキー16eの方向に応じて移動させて、カーソルにより選択される見出し語を変更する。
CPU11は、単語リスト画面を表示している時、画面遷移操作(新たな画面表示操作)がされた場合(ステップA8、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する新たな画面表示(画面遷移)処理を実行する(ステップA9)。図4に示すように、単語リスト画面では、画面遷移操作として決定キー16cの操作によるカーソル位置の見出し語の選択、あるいはペン18による単語リストに表示された見出し語の指定による単語の選択操作が可能である。CPU11は、決定キー16cあるいはペン18による単語の選択操作がされると、選択された見出し語に対応する語義情報を辞書データ12cから読み出し、タッチパネル17の画面を単語リスト画面から詳細画面に遷移させて、詳細画面中に語義情報を表示させる。すなわち、CPU11は、タッチパネル17のメイン画面を、単語リスト画面から詳細画面に遷移させる。
詳細画面では、単語リスト画面と同様にして、図4に示すように、ユーザ操作として、スクロール操作、単語指定(選択)操作、画面遷移操作が可能である。
CPU11は、詳細画面を表示している時、スクロール操作がされた場合(ステップA4、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する画面スクロール処理を実行する(ステップA5)。図4に示すように、詳細画面では、スクロール操作として、ペン18を用いたタッチパネル17に対する上下方向のドラッグ操作(ペン18をタッチパネル17の検出面に接触させた状態のままで移動させる操作)、あるいはカーソルキー16e(上下キー)によるカーソル操作が可能である。CPU11は、ペン18を用いて上下方向にドラッグ操作がされる、あるいはカーソルキー16eが操作されると、詳細画面に表示されているテキストを含む語義情報をスクロールさせて表示される内容を更新する。
また、CPU11は、詳細画面を表示している時、単語指定(選択)操作がされた場合(ステップA6、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する単語選択処理を実行する(ステップA7)。図4に示すように、詳細画面では、単語指定(選択)操作として、ペン18を用いたタッチパネル17に対する左右方向のドラッグ操作が可能である。CPU11は、タッチパネル17の詳細画面に表示されたテキストに対して、ペン18を用いて左右方向にドラッグ操作がされると、ドラッグされた範囲(ペン18のペン先により指示された位置)に表示されている語義情報のテキストを判別する。CPU11は、ペン18のドラッグ操作により指定された位置にテキストが表示されている場合、指定された位置に表示されたテキストを、ユーザ操作により指定された単語として判別する。
CPU11は、詳細画面を表示している時、画面遷移操作(新たな画面表示操作)がされた場合(ステップA8、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する新たな画面表示(画面遷移)処理を実行する(ステップA9)。図4に示すように、詳細画面では、画面遷移操作を、単語の選択操作としている。従って、CPU11は、前述したように、詳細画面に表示されたテキストに対してドラッグ操作により単語が指定されると、ミニ辞書機能により、指定された単語(見出し語)に対応する語義情報をミニ辞書データ12c1から読み出し、タッチパネル17の詳細画面にミニ辞書画面を追加表示させて、ミニ辞書画面中にミニ辞書データ12c1から読み出した語義情報を表示させる。すなわち、CPU11は、タッチパネル17のメイン画面に、例えばサブ画面をオーバーラップさせるようにして追加表示して、詳細画面にミニ辞書画面が追加表示された画面に遷移させる。
ミニ辞書画面では、単語リスト画面と同様にして、図4に示すように、ユーザ操作として、スクロール操作、単語指定(選択)操作、画面遷移操作が可能である。
CPU11は、ミニ辞書機能により、ミニ辞書画面を表示している時、スクロール操作がされた場合(ステップA4、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する画面スクロール処理を実行する(ステップA5)。図4に示すように、ミニ辞書画面では、スクロール操作として、ミニ辞書画面に付加されたボタンへの操作(ボタン操作)が可能である。CPU11は、ペン18を用いて、例えば、上方向ボタンあるいは下方向ボタンに対するボタン操作がされると、ミニ辞書画面に表示されているテキストを含む語義情報をボタンに応じた方向にスクロールさせて表示される内容を更新する。
また、CPU11は、ミニ辞書画面を表示している時、単語指定(選択)操作がされた場合(ステップA6、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する単語選択処理を実行する(ステップA7)。図4に示すように、ミニ辞書画面では、単語指定(選択)操作として、ペン18を用いたミニ辞書画面に対するタッチ操作が可能である。CPU11は、タッチパネル17のミニ辞書画面に対して、ペン18を用いてタッチ操作がされると、直前の単語指定(選択)操作によって選択された見出し語を、ミニ辞書画面において指定された見出し語として維持する。すなわち、ミニ辞書画面を表示する前の詳細画面において選択された単語が指定されたものとする。ミニ辞書画面に対するタッチ操作は、特定の単語が表示された位置を指定する必要はなく、タッチパネル17のミニ辞書画面に相当する領域内であれば何れの位置でタッチ操作されても良い。
すなわち、詳細画面では、ドラッグ操作によって、テキスト中から処理の対象とする文字列(単語)を選択する操作が必要であるが、ミニ辞書画面では、テキスト中から新たに単語を選択することなく、簡単なタッチ操作のみによって既に詳細画面において選択されている単語を処理の対象として選択することができる。
CPU11は、ミニ辞書画面を表示している時、画面遷移操作(新たな画面表示操作)がされた場合(ステップA8、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する新たな画面表示(画面遷移)処理を実行する(ステップA9)。図4に示すように、ミニ辞書画面では、画面遷移操作を、ミニ辞書画面に対するタッチ操作としている。従って、CPU11は、前述したように、ミニ辞書画面に対するタッチ操作がされると、指定された単語(ミニ辞書画面を表示するための検索に用いられた見出し語)を検索ワードとする検索処理を実行して、検査結果とする辞書リストを表示する辞書リスト画面に遷移させる。ここでは、CPU11は、検索ワードに対応する見出し語を、辞書データ12cから複数の辞書を対象にして検索し、検索された各辞書の見出し語を含む辞書リストを辞書リスト画面に表示させる。すなわち、CPU11は、タッチパネル17のメイン画面を、ミニ辞書画面が追加表示された詳細画面から辞書リスト画面に遷移させて、辞書リスト画面に複数の辞書から検索された見出し語のリストを表示させる。なお、辞書リストに表示される各見出し語には、何れの辞書から検索された見出し語であるかを識別できる情報(辞書名、辞書に対応するマークや色など)が付加されているものとする。
第1実施形態におけるミニ辞書機能では、ミニ辞書画面に対するタッチ操作を、直前に選択された単語(語義情報がミニ辞書画面に表示された単語)を検索ワードとする、複数の辞書を対象とした検索実行の指示として処理する。
一般に、各種アプリケーションプログラム、あるいはインターネットを通じて提供されるWebサイトの画面などでは、画面に対する指示操作に応じてサブ画面を追加表示し、さらにサブ画面に対する指示操作によって詳細な情報を表示する構成が取られているものが多い。このため、直感的に、サブ画面に対して指示操作することにより、詳細情報を表示させようとするユーザが存在する。第1実施形態の電子辞書10では、サブ画面として追加されたミニ辞書画面に対するタッチ操作があった場合には、複数の辞書を対象とした検索処理を実行して、辞書リスト画面に見出し語のリストを表示させるので、ユーザによる直感的な操作に対応する処理結果を提示することができる。
ミニ辞書画面には、スクロールのためのボタンが付加されている。このため、詳細画面では上下方向のドラッグ操作(タッチ操作)でスクロールされるのに対して、ミニ辞書画面では、ミニ辞書画面に付加されたボタンへの操作(ボタン操作)でスクロールされることが容易に認識できる。従って、ミニ辞書画面に対して、詳細画面と同様に上下方向のドラッグ操作によりスクロールさせようとする、誤った操作もされにくい。
辞書リスト画面では、図4に示すように、ユーザ操作として、スクロール操作、単語指定(選択)操作、画面遷移操作が可能である。
CPU11は、辞書リスト画面を表示している時、スクロール操作がされた場合(ステップA4、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する画面スクロール処理を実行する(ステップA5)。図4に示すように、辞書リスト画面では、スクロール操作としてカーソルキー16e(上下キー)によるカーソル操作が可能である。CPU11は、カーソルキー16eが操作されると、カーソルが辞書リストの上端あるいは下端の見出し語の位置にある場合、辞書リストをスクロールさせて、辞書リストに表示される見出し語を更新する。
また、CPU11は、辞書リスト画面を表示している時、単語指定(選択)操作がされた場合(ステップA6、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する単語選択処理を実行する(ステップA7)。図4に示すように、辞書リスト画面では、単語指定(選択)操作としてカーソルキー16e(上下キー)によるカーソル操作が可能である。CPU11は、カーソルキー16eが操作されると辞書リストのカーソルの位置をカーソルキー16eの方向に応じて移動させて、カーソルにより選択される見出し語を変更する。
CPU11は、辞書リスト画面を表示している時、画面遷移操作(新たな画面表示操作)がされた場合(ステップA8、Yes)、指示操作のあった画面の種類に対応する新たな画面表示(画面遷移)処理を実行する(ステップA9)。図4に示すように、辞書リスト画面では、画面遷移操作として決定キー16cの操作によるカーソル位置の見出し語の選択、あるいはペン18による辞書リストに表示された見出し語の指定による単語の選択操作が可能である。CPU11は、決定キー16cあるいはペン18による単語の選択操作がされると、選択された見出し語に対応する語義情報を、見出し語に対応する辞書の辞書データ12cから読み出し、タッチパネル17の画面を辞書リスト画面から詳細画面に遷移させて、詳細画面中に語義情報を表示させる。すなわち、CPU11は、タッチパネル17のメイン画面を、辞書リスト画面から詳細画面に遷移させる。辞書リストに表示された見出し語には、何れの辞書から検索された見出し語であるかを識別できる情報が付加されているため、ユーザは、見出し語を選択することで、検索対象とする辞書を選択することができる。
以下、詳細画面に対するユーザ操作に応じた処理は、前述と同様にして実行される。また、ミニ辞書画面、単語リスト画面についても、前述と同様にして実行される。
このようにして、第1実施形態の電子辞書10では、検索機能(ミニ辞書機能)の実行により表示される画面(「単語リスト画面」「詳細画面」「ミニ辞書画面」「辞書リスト画面」)に対する各操作(スクロール操作、単語指定(選択)操作、画面遷移操作)に応じた処理が定義されている。ミニ辞書機能により検索されたテキストを含む語義情報が表示されるミニ辞書画面に対する操作に応じた処理として、直前に選択された単語を検索ワードとする、複数の辞書を対象とした検索実行の指示として処理する。すなわち、第1実施形態の電子辞書10では、第2種類の画面に対する指示操作によって詳細な情報を表示させようとする、ユーザによる直感的な操作に対応する処理結果を提示することができる。
(第2実施形態)
図5及び図6は、第2実施形態における検索機能(ミニ辞書機能)の実行により表示される画面に対する操作に応じた処理を説明するためのフローチャートである。第2実施形態は、第1実施形態をより具体化して説明するものであり、第1実施形態と共通する部分については同じ名称を付して説明する。また、第1実施形態と同様に実行される処理については説明を省略する。
CPU11は、ホーム画面のメニューにおいて検索対象とする辞書が選択されると(ステップB1)、検索対象の文字列(検索ワード)を入力するための入力領域が設けられた対象辞書の検索画面をタッチパネル17に表示させる(ステップB2)。
図7は、タッチパネル17に表示される、英和辞書(例えば「○○○○○英和辞書」)が選択された場合の辞書検索画面D1の一例を示す図である。辞書検索画面D1には、検索対象とする文字列を入力するための入力領域AR11、検索モードを選択するためのタグT11,T12,T13が設けられる。辞書検索画面D1では、入力領域AR11に文字列を入力することにより選択した辞書を対象として検索を実行することができる。
タグT11は、入力領域AR11に入力された文字列(検索文字列)をもとに、英文字による見出し語を対象として検索を実行するモードを選択するためのタグである。同様にして、タグT12は、入力領域に入力された文字列をもとにした例文検索、タグT13は、同じく成句の検索を、それぞれ実行するモードを選択するためのタグである。検索開始ボタンB11は、入力領域AR11に入力された文字列をもとにした、対象辞書に対する検索処理の実行を指示するためのボタンである。
CPU11は、文字入力キー16aの操作、あるいはペン18を用いた手書き文字入力により検索ワードとする文字列(単語)が入力されると、入力された文字列を入力領域AR11に表示させる。ここで、決定キー16cあるいは検索開始ボタンB1の操作により検索の実行が指示されると、CPU11は、タグT11が選択された状態にある場合、辞書検索画面D1で入力された検索ワードの文字列(検索文字列)をもとに、検索対象とする辞書の辞書データに対して検索処理を実行する(ステップB3)。すなわち、CPU11は、検索ワード(検索文字列)を含む見出し語(単語)を辞書データ12cから検索する。
CPU11は、辞書データ12cから検索された少なくとも一つの見出し語(単語)を含む単語リストを表示した単語リスト画面を、タッチパネル17に表示させる(ステップB4)。
図8は、タッチパネル17に表示される、単語リスト画面D2の一例を示す図である。図8に示す単語リスト画面D2は、例えば入力領域AR11に表示された検索文字列「establish」をもとにした検索処理が実行された例を示している。単語リスト画面D2には、単語リストを表示するための単語リスト領域D21と、単語リストのカーソルCUがある位置の見出し語の語義情報を表示するための情報表示領域D22が設けられている。
CPU11は、単語リスト画面D2を表示している時、カーソルキー16e(上下キー)によるカーソル操作がされた場合、単語リストのカーソルCUの位置をカーソルキー16eの方向に応じて移動させて、カーソルCUにより選択される見出し語を変更する。また、CPU11は、カーソルCUが単語リストの上端あるいは下端の見出し語の位置まで移動された場合、単語リストをスクロールさせて、単語リストに表示される見出し語を更新する。
また、CPU11は、単語リストにおいてカーソルCUが移動されることで、カーソルCUがある位置の見出し語が変更されると、変更された見出し語に応じて語義情報を変更して情報表示領域D22に表示させる。
CPU11は、単語リスト画面D2を表示している時、決定キー16cの操作によるカーソル位置の見出し語の選択、あるいはペン18による単語リストに表示された見出し語の指定による単語の選択操作がされた場合(ステップB5、Yes)、カーソルCUの位置に表示された見出し語を対象単語として選択する(ステップB6)。CPU11は、対象単語として選択された見出し語に対応する、テキストを含む語義情報を辞書データ12cから検索し、タッチパネル17の画面を単語リスト画面D2から詳細画面D3に遷移させて、詳細画面D3に語義情報を表示させる(ステップB7)。
図9は、タッチパネル17に表示される、詳細画面D3の一例を示す図である。図9に示す詳細画面D3は、辞書データ12cにおいて、選択された見出し語と対応づけて記録されたテキストによる語義情報が表示されている。ここでは、単語リスト画面D2の単語リストから見出し語「establish」が選択された場合に、見出し語「establish」の語義情報が表示された例を示している。
CPU11は、詳細画面D3を表示している時、ペン18を用いたタッチパネル17に対する上下方向のドラッグ操作、あるいはカーソルキー16e(上下キー)によるカーソル操作がされた場合(ステップB8、上下方向のドラッグ操作)、詳細画面D3に表示されているテキストを含む語義情報をスクロールさせる(ステップB9)。
また、CPU11は、詳細画面D3を表示している時、ペン18を用いたタッチパネル17に対する左右方向のドラッグ操作がされた場合(ステップB8、左右方向のドラッグ操作)、ドラッグ操作により指定された位置に表示されたテキスト(単語)を、新たな対象単語として選択する(図6、ステップB11)。
CPU11は、ドラッグ操作により指定された対象単語をもとに、ミニ辞書機能により、対象単語に対応する語義情報をミニ辞書データ12c1から検索し(ステップB12)、タッチパネル17の詳細画面にミニ辞書画面を追加表示させて、ミニ辞書画面中にミニ辞書データ12c1から読み出した語義情報(テキスト)を表示させる(ステップB13)。
図10は、タッチパネル17に表示される、詳細画面D3(メイン画面)にミニ辞書画面D5(サブ画面)が追加表示された画面D4の一例を示す図である。図10に示す画面D4は、例えば詳細画面D3に表示されたテキストから対象単語AR41(単語リストから選択された見出し語とは異なる「establishment」)が指定された例を示している。
図10に示す画面D4は、詳細画面D3の下辺部にミニ辞書画面D5をオーバーラップさせるようにして追加表示した例を示している。なお、図10に示す例では、語義情報が英文テキストであるため、ミニ辞書画面D5を横長形状にして詳細画面D3の下端部に追加表示することで、閲覧可能な語義情報の範囲が広くなるようにしている。従って、例えば縦書きのテキスト表示する場合には、ミニ辞書画面D5を縦長形状にして、詳細画面D3の左辺あるいは右辺にオーバーラップさせるようにして追加表示するようにしても良い。また、他の形態によってサブ画面とするミニ辞書画面D5を追加表示させるようにしても良い。
図10に示すミニ辞書画面D5には、語義情報(テキスト)を表示するためのテキスト領域D51と、複数の操作ボタンが表示されている。操作ボタンは、それぞれに対応する処理を示唆するシンボル、アイコン、文字などによって表示される。
操作ボタンには、例えば、テキスト領域D51に隣接する位置に、テキスト領域D51に表示されたテキストをスクロールさせるための上スクロールボタンBU、下スクロールボタンBDが設けられる。また、ミニ辞書画面D5には、見出し語ジャンプボタンB41、例文ジャンプボタンB42、成句ジャンプボタンB43、音声ボタンB44、マーカーボタンB45、候補ボタンB46、閉じるボタンB47が表示される。
見出し語ジャンプボタンB41、例文ジャンプボタンB42、及び成句ジャンプボタンB43は、対象単語を検索ワードとして、複数の辞書を対象とした検索を実行して、検索結果を表示する画面に遷移(ジャンプ)する処理を指示するためのボタンである。見出し語ジャンプボタンB41は、複数の辞書の見出し語を対象とする検索処理の実行を指示するためのボタンである。例文ジャンプボタンB42は、複数の辞書の例文を対象とし、成句ジャンプボタンB43は、複数の辞書の成句を対象とし、それぞれ検索処理の実行を指示するためのボタンである。
音声ボタンB44は、対象単語を読み上げる音声の出力を指示するためのボタンである。マーカーボタンB45は、詳細画面D3において選択された文字列の背景を特定の色により表示(マーキング)させるためのボタンである。候補ボタンB46は、対象単語に応じてミニ辞書機能により検索された検索結果に複数の候補がある場合に、別の候補の表示に切り替えることを指示するためのボタンである。閉じるボタンB47は、ミニ辞書画面D5を閉じて(消去して)、詳細画面D3が表示された状態に戻すためのボタンである。
CPU11は、操作ボタンが、例えばペン18を用いたタッチ操作によって指示された場合に、前述したような、各操作ボタンに対応して決められている処理を実行する。ミニ辞書画面D5に複数の操作ボタンを設けることで、詳細画面D3において選択した文字列(単語)を対象として、ミニ辞書画面D5から操作ボタンに対応して決められている各種の処理を簡単な操作によって実行させることができる。
なお、ミニ辞書画面D5では、テキスト領域D51と見出し語ジャンプボタンB41をまとめたデザインにしている。これにより、テキスト領域D51に対する操作により実行される処理と、見出し語ジャンプボタンB41に対する操作により実行される処理とが関連する(本実施形態では同一の処理)が実行されることを、ユーザが容易に認識できるようにしている。
CPU11は、ミニ辞書画面D5を表示している時、ペン18を用いた、上スクロールボタンBUあるいは下スクロールボタンBDに対するタッチ操作がされた場合(ステップB14、Yes)、テキスト領域D51に表示されているテキストを含む語義情報をボタンに応じた方向(上方向または下方向)にスクロールさせる(ステップB15)。
また、CPU11は、ミニ辞書画面D5を表示している時、ペン18を用いた、テキスト領域D51(テキスト表示領域)に対するタッチ操作がされた場合(ステップB16、Yes)、指定された単語(対象単語AR41(「establishment」))を検索ワードとする検索処理を実行して、検査結果とする辞書リストを表示する辞書リスト画面に遷移させる。ここでは、CPU11は、検索ワードに対応する見出し語を、辞書データ12cから複数の辞書を対象にして検索し、検索された各辞書の見出し語を含む辞書リストを辞書リスト画面に表示させる(ステップB18)。
図11は、タッチパネル17に表示される、辞書リスト画面D6の一例を示す図である。図11示す辞書リスト画面D6は、詳細画面D3において指定された対象単語「establishment」)をもとにした検索処理が実行された例を示している。辞書リスト画面D6には、複数の辞書から検索された見出し語のリスト(辞書リスト)を表示するための辞書リスト領域D61と、辞書リストのカーソルCUがある位置の見出し語の語義情報を表示するための情報表示領域D62が設けられている。辞書リストに表示される各見出し語には、何れの辞書から検索された見出し語であるかを識別できる情報、例えば辞書の略称名が付加されている(例えば、「G英和」「英語類語」など)。従って、ユーザは、辞書リストに、同じ見出し語が存在していたとしても、それぞれが何れの辞書から検索された見出し語であるかを容易に識別することができる。
図11に示す辞書リスト画面D6では、情報表示領域D62において、詳細画面D3(画面D4)に表示されたテキストに代えて、異なる辞書から検索された語義情報(テキスト)が表示されている。なお、辞書リスト画面D6では、情報表示領域D62においてテキストを表示せずに、見出し語のリスト(辞書リスト)のみを表示するようにしても良い。また、辞書リスト画面D6では、見出し語のリスト(辞書リスト)を表示せずに、情報表示領域D62においてテキストのみを表示するようにしても良い。
このようにして、第2実施形態におけるミニ辞書機能では、ミニ辞書画面D5のテキスト領域D51に対するタッチ操作を、直前に選択された単語を検索ワードとする、複数の辞書を対象とした検索実行の指示として処理し、検索結果を辞書リスト画面D6に表示させることができる。すなわち、第1実施形態と同様にして、ユーザによる直感的な操作に対応する処理結果を提示することができる。
CPU11は、辞書リスト画面D6を表示している時、カーソルキー16e(上下キー)によるカーソル操作がされた場合、辞書リスト領域D6の辞書リストのカーソルCUの位置をカーソルキー16eの方向に応じて移動させて、カーソルCUにより選択される見出し語を変更する。CPU11は、カーソル操作によりカーソルCUがある位置の見出し語が変更されると、変更された見出し語に応じて語義情報を変更して情報表示領域D62に表示させる。
図12は、図11に示す辞書リスト画面D6においてカーソルCUが移動された場合の辞書リスト画面D6の一例を示す図である。図12示す辞書リスト画面D6は、カーソル操作によって、略名称「G英和」が付された見出し語から略名称「英語類語」が付された見出し語「establishment」の位置までカーソルCUが下方向に移動された状態を示している。この場合、情報表示領域D62には、図11に示す情報表示領域D62に表示された「G英和」から検索されたテキストに代えて、「英語類語」の見出し語「establishment」と対応づけて記憶された語義情報のテキストに変更される。
CPU11は、辞書リスト画面D6を表示している時、決定キー16cの操作(または情報表示領域D62へのタッチ操作)によるカーソル位置の見出し語の選択、あるいはペン18による辞書リストに表示された見出し語の指定による単語の選択操作がされた場合(ステップB19、Yes)、カーソルCUの位置に表示された見出し語と、この見出し語に対応する辞書を、現在の検索処理に用いる対象単語と辞書として選択する(ステップB20)。CPU11は、現在の対象単語として選択された見出し語に対応する語義情報(テキスト)を、現在の辞書を対象として辞書データ12cから検索し、タッチパネル17の画面を辞書リスト画面D6から詳細画面D3に遷移させて、詳細画面D3に語義情報を表示させる(ステップB7)。
これにより、辞書リスト画面D6からにおいても、見出し語(単語)の指定によって、見出し語に対応する語義情報(テキスト)を表示させることができる。
なお、前述した説明では、ミニ辞書画面D5において、テキスト領域D51に対してタッチ操作された場合についてのみ説明しているが、ミニ辞書画面D5に設けられたその他の操作ボタンに対する操作がされた場合には、操作されたボタンに対応して決められている処理を実行する。
例えば、見出し語ジャンプボタンB41に対してタッチ操作がされた場合、CPU11は、前述したテキスト領域D51に対してタッチ操作された場合と同様の処理を実行し、検索結果を辞書リスト画面D6に表示させる(見出し語ジャンプ)。本実施形態では、図10に示すように、テキスト領域D51と見出し語ジャンプボタンB41をまとめたデザインにすることで、テキスト領域D51に対する操作により実行される処理と、見出し語ジャンプボタンB41に対する操作により実行される処理とが関連していることを、ユーザが容易に認識できるようにしている。
また、例文ジャンプボタンB42に対してタッチ操作がされた場合、CPU11は、対象単語を検索ワードとして、複数の辞書を対象とした例文検索を実行して、検索結果とする複数の辞書から検索された例文を一覧表示する画面を表示させる処理を実行する(例文ジャンプ処理)。
また、成句ジャンプボタンB43に対してタッチ操作がされた場合、CPU11は、対象単語を検索ワードとして、複数の辞書を対象とした成句検索を実行して、検索結果とする複数の辞書から検索された成句を一覧表示する画面を表示させる(成句ジャンプ処理)。
その他の操作ボタンについても、それぞれに対応して決められている処理を実行するものとして説明を省略する。
なお、前述した説明では、ミニ辞書画面D5に設けられたテキスト領域D51及び操作ボタン(B41~B46)に対する操作に応じて実行される処理が、それぞれに決められているとしているが、ユーザによる設定操作によって実行される処理を変更することもできる。
例えば、CPU11は、ホーム画面に設けられた設定ボタンに対する操作により設定処理の開始が指示されると、タッチパネル17に設定画面を表示させる。設定画面には、例えば「ミニ辞書機能」に関する設定項目を含む、複数の設定項目が用意されている。
CPU11は、「ミニ辞書機能」に関する設定項目がユーザ操作により選択された場合、例えば図13に示すような、「ミニ辞書機能」に関する設定画面を表示させる。
図13に示す設定画面には、例えば、テキスト表示領域(テキスト領域D51)に対するタッチ操作に対応する処理を設定するためのジャンプ設定ボタンSB11とスクロール設定ボタンSB12が設けられている。ジャンプ設定ボタンSB11は、テキスト領域D51に対するタッチ操作があった場合には、複数の辞書対象として見出し語に対する検索処理を実行して、検索結果を辞書リスト画面に表示する処理(検索ジャンプ処理)の実行を設定するためのボタンである。スクロール設定ボタンSB12は、テキスト領域D51に対するタッチ操作(ドラッグ操作)があった場合には、ドラッグ操作に応じてテキスト領域D51に表示されたテキストをスクロールさせる処理の実行を設定するためのボタンである。
従って、スクロール設定ボタンSB12により「スクロール」の設定をすることで、テキスト領域D51に対するドラッグ操作によって、検索ジャンプ処理ではなく、テキスト領域D51に表示されたテキストをスクロールさせることができる。
また、図13に示す設定画面には、ジャンプ設定ボタンSB11により検索ジャンプ処理の実行が設定された場合に、検索対象を、「見出し語」に設定するための見出し語設定ボタンSB21、「例文」に設定するための例文設定ボタンSB22、「成句」に設定するための成句設定ボタンSB23が設けられている。
例えば、図13に示すように、見出し語設定ボタンSB21により「見出し語」の設定をすることで、テキスト領域D51に対するタッチ操作によって、複数の辞書の見出し語を対象とした見出し語ジャンプ処理を実行させることができる。また、例文設定ボタンSB22により「例文」の設定をすることで、テキスト領域D51に対するタッチ操作によって、複数の辞書の例文を対象とした例文ジャンプ処理を実行させることができる。また、成句設定ボタンSB23により「成句」の設定をすることで、テキスト領域D51に対するタッチ操作によって、複数の辞書の例文を対象とした成句ジャンプ処理を実行させることができる。
このようにして、設定画面を通じたユーザによる設定操作によって、テキスト領域D51に対するタッチ操作に応じて実行される処理を変更することができるので、テキストが表示される画面に対する操作に応じて実行される処理をユーザ毎の直感に応じた処理に設定することで、タッチ操作に応じて実行される処理を分かり易くして、使い勝手の良い操作性を提供することができる。
なお、前述した説明では、検索機能による検索結果として詳細画面に表示されたテキストに対して単語の選択操作がされた場合にミニ辞書機能を実行するとしているが、他のテキストに対して単語の選択操作がされた場合にもミニ辞書機能を実行することができる。例えば、コンテンツデータ12eに含まれる文学作品、解説書などのテキストをタッチパネル17に表示している時に、テキスト中の単語を選択する操作(ペン18を用いたドラッグ操作など)がされた場合に、前述と同様にして、ミニ辞書機能により検索されたテキストをミニ辞書画面に表示させる。ここで表示されるミニ辞書画面に対する操作に応じた処理は、前述した第1及び第2実施形態と同様に実行することができる。
また、上述した実施形態では、ユーザ操作に応じて、「詳細画面」、「ミニ辞書画面」、「単語リスト画面」、「辞書リスト画面」を、図4で示す順番で次々と表示させていく例を示したが、画面の種類や表示の順番はこの例には限定されない。また、別の画面を表示させる際に、対象となる単語を選択(変更)するか否か、画面の種類を変更するか否かは自由に設定してもよい。
また、実施形態において記載した手法、すなわち図3、図5、図6のフローチャートに示す処理等の各手法は、コンピュータに実行させることができるプログラムとして、メモリカード(ROMカード、RAMカード等)、磁気ディスク(フレキシブルディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD-ROM、DVD等)、半導体メモリ等の記録媒体に格納して配布することができる。そして、コンピュータは、記録媒体に記録されたプログラムを読み込み、このプログラムによって動作が制御されることにより、実施形態において説明した機能と同様の処理を実現することができる。
また、各手法を実現するためのプログラムのデータは、プログラムコードの形態としてネットワーク(インターネット等)上を伝送させることができ、このネットワークに接続されたコンピュータ(サーバ装置等)からプログラムデータを取り込み、前述した実施形態と同様の機能を実現することもできる。
なお、本願発明は、実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。さらに、実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されたり、幾つかの構成要件が組み合わされても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除されたり組み合わされた構成が発明として抽出され得るものである。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる制御部
を有する情報表示装置。
[2]前記第1種類の画面、前記第2種類の画面、および前記第3種類の画面は、指定された単語に関する情報を表示する画面であり、
前記第1種類の画面および前記第3種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、ユーザ操作がされた画面に表示されているテキスト内から選択された単語を指定して次の画面を表示させ、
前記第2種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、前記第2種類の画面を表示する際に他の画面から指定された単語と同じ単語を指定して次の画面を表示させる、[1]記載の情報表示装置。
[3]前記第1種類の画面、前記第2種類の画面、および前記第3種類の画面のうちの少なくとも1つの種類の画面は、画面に表示されているテキストをスクロールさせるスクロール方法、および次の画面を表示する際に指定する単語を選択する単語選択方法が、他の種類の画面とは異なる、[1]または[2]に記載の情報表示装置。
[4]前記第1種類の画面は、前記ディスプレイの第1領域に表示されたメイン画面であり、
前記第2種類の画面は、前記第1単語に関する前記第2テキストおよび操作ボタンが前記ディスプレイの前記第1領域よりも小さい第2領域に表示されたサブ画面であり、
前記制御部は、
前記第1種類の画面内の前記第1テキストが表示されている領域に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1種類の画面の少なくとも一部を表示させたままの状態で、前記第2種類の画面を表示させ、
前記第2種類の画面内の前記第2テキストが表示されている領域に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記メイン画面として、前記第1種類の画面に代えて前記第3種類の画面を表示させ、
前記第2種類の画面内の前記操作ボタンに対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語を対象として、前記操作ボタンに対応して決められている処理を実行する、[1]記載の情報表示装置。
[5]前記制御部は、
前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合には、ユーザの指示操作により指定された位置に表示されている単語を選択した後に、選択した単語に関連する処理を実行させるが、
前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合には、ユーザの指示操作により指定された位置に表示されている単語を新たに選択することなく、既に選択されている前記第1単語に関連する処理を実行させる、[1]記載の情報表示装置。
[6]前記制御部は、
前記第3種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、ユーザの指示操作により指定された単語を第2単語として選択した後に、前記第2単語に関する第4テキストが表示された第4種類の画面を、前記第3種類の画面に代えて前記ディスプレイに表示させる、[1]記載の情報表示装置。
[7]前記制御部は、
前記第1種類の画面では、前記第1種類の画面内でのタッチ操作に応じて前記第1単語を選択し、
前記第3種類の画面では、カーソルキーの操作に応じて前記第1リスト内で前記第2単語を選択するか、または前記第3テキストが表示されている領域内でのタッチ操作に応じて前記第2単語を選択する、[6]記載の情報表示装置。
[8]前記制御部は、
前記第1種類の画面では、テキストが表示されている領域内での左右方向へのドラッグ操作が行われた場合に、ドラッグ操作された位置に表示されている単語を選択する単語選択処理を実行するとともに、テキストが表示されている領域内での上下方向へのドラッグ操作が行われた場合に、テキストの表示位置を変化させるスクロール処理を実行し、
前記第3種類の画面では、テキストが表示されている領域内で左右方向および上下方向へのいずれのドラッグ操作が行われた場合であっても、前記単語選択処理および前記スクロール処理のいずれの処理も実行することなく、テキストが表示されている領域内の位置がタッチ操作された場合に、既に選択されている前記第1単語に関する前記第1リストまたは前記第3テキストが表示された前記第3種類の画面を、前記第1種類の画面に代えて前記ディスプレイに表示させる、[1]記載の情報表示装置。
[9]前記制御部は、
前記第3種類の画面では、スクロール処理に対応つけられたボタンに対するユーザ操作が行われた場合に、スクロール処理を実行する、[1]記載の情報表示装置。
[10]前記制御部は、
前記第2種類の画面内の前記第2テキストが表示されている領域に対するユーザの指示操作に応じて、前記第3種類の画面を表示させるか、あるいは前記第2テキストの表示位置を変化させるスクロールを実行するかを、ユーザ操作に応じて設定し、
前記領域に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記設定に応じた処理を実行する[1]記載の情報表示装置。
[11]ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる情報表示方法。
[12]コンピュータを、
ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる制御部として機能させるための情報表示プログラム。
10 …電子辞書
11 …CPU
12 …メモリ
12a…辞書制御処理プログラム
12b…ミニ辞書機能プログラム
12c…辞書データ
12c1…ミニ辞書データ
12d…設定データ
13 …記録媒体
14 …記録媒体読取部
15 …通信部
16 …キー入力部
17 …タッチパネル
20 …サーバ

Claims (10)

  1. ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    制御部を有し、
    前記第1種類の画面、前記第2種類の画面、および前記第3種類の画面は、指定された単語に関する情報を表示する画面であり、
    前記制御部は、
    前記第1種類の画面および前記第3種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、ユーザ操作がされた画面に表示されているテキスト内から選択された単語を指定して次の画面を表示させ、
    前記第2種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、前記第2種類の画面を表示する際に他の画面から指定された単語と同じ単語を指定して次の画面を表示させる、
    情報表示装置。
  2. ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    制御部を有し、
    前記第1種類の画面、前記第2種類の画面、および前記第3種類の画面のうちの少なくとも1つの種類の画面は、画面に表示されているテキストをスクロールさせるスクロール方法、および次の画面を表示する際に指定する単語を選択する単語選択方法が、他の種類の画面とは異なる、
    情報表示装置。
  3. ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    制御部を有し、
    前記第1種類の画面は、前記ディスプレイの第1領域に表示されたメイン画面であり、
    前記第2種類の画面は、前記第1単語に関する前記第2テキストおよび操作ボタンが前記ディスプレイの前記第1領域よりも小さい第2領域に表示されたサブ画面であり、
    前記制御部は、
    前記第1種類の画面内の前記第1テキストが表示されている領域に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1種類の画面の少なくとも一部を表示させたままの状態で、前記第2種類の画面を表示させ、
    前記第2種類の画面内の前記第2テキストが表示されている領域に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記メイン画面として、前記第1種類の画面に代えて前記第3種類の画面を表示させ、
    前記第2種類の画面内の前記操作ボタンに対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語を対象として、前記操作ボタンに対応して決められている処理を実行する、
    情報表示装置。
  4. ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    制御部を有し、
    前記制御部は、
    前記第3種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、ユーザの指示操作により指定された単語を第2単語として選択した後に、前記第2単語に関する第4テキストが表示された第4種類の画面を、前記第3種類の画面に代えて前記ディスプレイに表示させる、
    情報表示装置。
  5. ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    制御部を有し、
    前記制御部は、
    前記第1種類の画面では、テキストが表示されている領域内での左右方向へのドラッグ操作が行われた場合に、ドラッグ操作された位置に表示されている単語を選択する単語選択処理を実行するとともに、テキストが表示されている領域内での上下方向へのドラッグ操作が行われた場合に、テキストの表示位置を変化させるスクロール処理を実行し、
    前記第3種類の画面では、テキストが表示されている領域内で左右方向および上下方向へのいずれのドラッグ操作が行われた場合であっても、前記単語選択処理および前記スクロール処理のいずれの処理も実行することなく、テキストが表示されている領域内の位置がタッチ操作された場合に、既に選択されている前記第1単語に関する前記第1リストまたは前記第3テキストが表示された前記第3種類の画面を、前記第1種類の画面に代えて前記ディスプレイに表示させる、
    情報表示装置。
  6. ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    制御部を有し、
    前記制御部は、
    前記第2種類の画面内の前記第2テキストが表示されている領域に対するユーザの指示操作に応じて、前記第3種類の画面を表示させるか、あるいは前記第2テキストの表示位置を変化させるスクロールを実行するかを、ユーザ操作に応じて設定し、
    前記領域に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記設定に応じた処理を実行する、
    情報表示装置。
  7. 装置が、
    ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    処理を実行し、
    前記第1種類の画面、前記第2種類の画面、および前記第3種類の画面は、指定された単語に関する情報を表示する画面であり、
    前記処理において、
    前記第1種類の画面および前記第3種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、ユーザ操作がされた画面に表示されているテキスト内から選択された単語を指定して次の画面を表示させ、
    前記第2種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、前記第2種類の画面を表示する際に他の画面から指定された単語と同じ単語を指定して次の画面を表示させる、
    情報表示方法。
  8. 装置が、
    ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    処理を実行し、
    前記第1種類の画面、前記第2種類の画面、および前記第3種類の画面のうちの少なくとも1つの種類の画面は、画面に表示されているテキストをスクロールさせるスクロール方法、および次の画面を表示する際に指定する単語を選択する単語選択方法が、他の種類の画面とは異なる、
    情報表示方法。
  9. コンピュータに、
    ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    処理を実行させ、
    前記第1種類の画面、前記第2種類の画面、および前記第3種類の画面は、指定された単語に関する情報を表示する画面であり、
    前記処理において、
    前記第1種類の画面および前記第3種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、ユーザ操作がされた画面に表示されているテキスト内から選択された単語を指定して次の画面を表示させ、
    前記第2種類の画面に対してユーザ操作が行われた場合には、前記第2種類の画面を表示する際に他の画面から指定された単語と同じ単語を指定して次の画面を表示させる、
    情報表示プログラム。
  10. コンピュータに、
    ディスプレイに、第1テキストが表示された第1種類の画面を表示させ、
    前記第1種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、指示された位置に表示されている単語を第1単語として選択するとともに、選択された前記第1単語に関する第2テキストが表示された第2種類の画面を前記ディスプレイに表示させ、
    前記第2種類の画面に対するユーザの指示操作が行われた場合に、前記第1単語に関する複数の単語を示す第1リストまたは前記第1単語に関する前記第2テキストとは異なる前記第1単語に関する第3テキストの少なくとも一方が表示された第3種類の画面を前記ディスプレイに表示させる
    処理を実行させ、
    前記第1種類の画面、前記第2種類の画面、および前記第3種類の画面のうちの少なくとも1つの種類の画面は、画面に表示されているテキストをスクロールさせるスクロール方法、および次の画面を表示する際に指定する単語を選択する単語選択方法が、他の種類の画面とは異なる、
    情報表示プログラム。
JP2019218604A 2019-12-03 2019-12-03 情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラム Active JP7103333B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019218604A JP7103333B2 (ja) 2019-12-03 2019-12-03 情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラム
CN202011235368.8A CN112905070A (zh) 2019-12-03 2020-11-06 信息显示装置、信息显示方法以及存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019218604A JP7103333B2 (ja) 2019-12-03 2019-12-03 情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021089502A JP2021089502A (ja) 2021-06-10
JP7103333B2 true JP7103333B2 (ja) 2022-07-20

Family

ID=76111158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019218604A Active JP7103333B2 (ja) 2019-12-03 2019-12-03 情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7103333B2 (ja)
CN (1) CN112905070A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003140797A (ja) 2001-11-02 2003-05-16 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置およびプログラム
JP2011134292A (ja) 2009-11-30 2011-07-07 Casio Computer Co Ltd 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP2013196232A (ja) 2012-03-19 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd 情報表示装置及び情報表示プログラム
JP2014059890A (ja) 2013-11-01 2014-04-03 Casio Comput Co Ltd 電子機器及びプログラム
JP2017058925A (ja) 2015-09-16 2017-03-23 カシオ計算機株式会社 情報表示制御装置及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005025302A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Casio Comput Co Ltd 情報表示制御装置、サーバ及びプログラム
JP5760564B2 (ja) * 2011-03-22 2015-08-12 カシオ計算機株式会社 情報表示装置およびプログラム
JP5838797B2 (ja) * 2011-12-27 2016-01-06 カシオ計算機株式会社 情報表示装置及び情報表示プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003140797A (ja) 2001-11-02 2003-05-16 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置およびプログラム
JP2011134292A (ja) 2009-11-30 2011-07-07 Casio Computer Co Ltd 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP2013196232A (ja) 2012-03-19 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd 情報表示装置及び情報表示プログラム
JP2014059890A (ja) 2013-11-01 2014-04-03 Casio Comput Co Ltd 電子機器及びプログラム
JP2017058925A (ja) 2015-09-16 2017-03-23 カシオ計算機株式会社 情報表示制御装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN112905070A (zh) 2021-06-04
JP2021089502A (ja) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5703711B2 (ja) 電子辞書装置およびプログラム
JP5998964B2 (ja) 辞書情報表示装置、辞書情報表示方法、辞書情報表示プログラム、辞書情報表示システム、およびそのサーバ装置、端末装置
JP4983943B2 (ja) テキスト表示装置およびプログラム
JP5509976B2 (ja) 情報表示制御装置およびその制御プログラム
JP7477006B2 (ja) 電子辞書装置、検索支援方法及びプログラム
JP5672357B2 (ja) 電子機器及びプログラム
JP7103333B2 (ja) 情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラム
JP2011159066A (ja) 電子辞書装置およびプログラム
JP5652251B2 (ja) 情報表示装置およびプログラム
JP5482516B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP5782841B2 (ja) 漢文表示装置およびプログラム
JP5440229B2 (ja) 電子辞書装置およびプログラム
JP6056298B2 (ja) 情報表示制御装置、表示方法およびプログラム
JP5903902B2 (ja) 情報表示制御装置およびプログラム
JP7173068B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2012168696A (ja) 辞書情報表示装置およびプログラム
JP2011134292A (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP6264412B2 (ja) 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム
JP5446398B2 (ja) 辞書機能を備えた電子機器およびプログラム
JP2014130431A (ja) 辞書検索装置、辞書検索方法、辞書検索プログラム、辞書検索システム、およびそのサーバ装置、端末装置
JP5655926B2 (ja) 電子機器、プログラムおよび検索方法
JP2013161427A (ja) 電子機器およびプログラム
JP6167508B2 (ja) 電子機器、プログラムおよび表示方法
JP2011076414A (ja) 電子機器及びプログラム
JP5569178B2 (ja) 辞書検索装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7103333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150