JP7090925B2 - 傾斜板沈降システム - Google Patents

傾斜板沈降システム Download PDF

Info

Publication number
JP7090925B2
JP7090925B2 JP2020079983A JP2020079983A JP7090925B2 JP 7090925 B2 JP7090925 B2 JP 7090925B2 JP 2020079983 A JP2020079983 A JP 2020079983A JP 2020079983 A JP2020079983 A JP 2020079983A JP 7090925 B2 JP7090925 B2 JP 7090925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclined plate
wave
settling
water
plate settling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020079983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021171741A (ja
Inventor
雄太 高橋
Original Assignee
ワセダ技研株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワセダ技研株式会社 filed Critical ワセダ技研株式会社
Priority to JP2020079983A priority Critical patent/JP7090925B2/ja
Publication of JP2021171741A publication Critical patent/JP2021171741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7090925B2 publication Critical patent/JP7090925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

本発明は、傾斜板沈降装置を沈殿槽内に吊り下げてなる傾斜板沈降システムであって、スロッシング抑制手段を備えた傾斜板沈降システムに関する。
従来、浄水場などにおいて、被処理水に含まれる固形物を効率よく沈降させる手段として、複数枚の傾斜板を支持フレームに取り付けて一体化した傾斜板沈降装置を、吊りボルト等の吊り下げ手段によって、沈殿槽内に吊り下げた傾斜板沈降システムが知られている。このような傾斜板沈降システムにおいて、傾斜板沈降装置は沈殿槽に対して固定されていないため、地震が発生した場合には、地震の揺れによって発生する沈殿槽内の水のスロッシング(揺動)に伴って傾斜板沈降装置もスロッシングし、傾斜板沈降装置が沈殿槽の壁面に接触して傾斜板や支持フレームが損傷したり、傾斜板が支持フレームから外れて落下したりする事故が発生していた。
特許文献1には、傾斜板沈降装置と沈殿槽の側壁との間に、コイルバネ部材やゴム状弾性部材などの緩衝装置を介在させることにより、地震発生時のスロッシングを抑制し、傾斜板や支持フレームの損傷を防止した構造が開示されている。
特開2016-159199号公報
特許文献1に開示された緩衝装置のスロッシングを十分に抑制するためには、傾斜板沈降装置と沈殿槽の側壁との間に緩衝装置を多数取り付ける必要があり、作業が大掛かりである。また、稼働中の傾斜板沈降システムに適用する場合には、一旦、水処理を停止し、沈殿槽内の水を全て排出して緩衝装置の取り付け作業を行う必要がある。
本発明の課題は、既存の傾斜板沈降システムへの適用が容易で、且つ稼働中であっても水処理を停止することなく適用することが可能な、傾斜板沈降装置のスロッシング抑制手段を備えた傾斜板沈降システムを提供することにある。
本発明は、傾斜面が互いに平行になるように所定の間隔で水平方向に並んで配置された複数枚の傾斜板を有する傾斜板沈降装置と、
沈殿槽上に水平方向に掛け渡された懸吊材と、
上端が前記懸吊材に、下端が前記傾斜板沈降装置に取り付けられる吊り下げ手段と、を有し、
前記吊り下げ手段を介して前記傾斜板沈降装置が前記沈殿槽内に吊り下げられ、前記傾斜板の表面に沿って水平方向に通水する横向流式の傾斜板沈降システムであって、
前記傾斜板沈降装置の上方に、前記傾斜板の上端に平行な方向に沿って垂直方向に起立し、前記傾斜板の上端から水面までを遮蔽する防波板を、スロッシングを起こした水の波の成長を妨げる範囲で間隔を置いて複数枚有することを特徴とする。
本発明においては、以下の構成を好ましい態様として含む。
前記防波板は、水平方向に長尺の板状部材であり、長手方向が前記傾斜板の上端に平行に配置されている。
前記防波板の下端が、前記傾斜板沈降装置の最上段の傾斜板の上端と等しい位置、或いはより低い位置にある。
前記防波板の上端が、前記沈殿槽内の水面よりも高い位置にある。
前記防波板の上端から前記懸吊材の下端までの距離が1cm~3cmである。
前記防波板は、前記吊り下げ手段に取り付けられている。
前記防波板の長手方向に平行な長尺の補強材が、前記防波板と前記吊り下げ手段とに取り付けられている。
本発明においては、傾斜板沈降装置の上方に防波板を配置するだけで傾斜板沈降装置のスロッシングを大幅に抑制することができ、地震発生時の傾斜板沈降装置の損傷を防止することができる。また、防波板の取り付け作業は容易で、稼働中であっても取り付け作業が実施可能であることから、水処理効率を低下させることなく、安価に適用することができる。
本発明の傾斜板沈降システムの一実施形態の構成を模式的に示す部分斜視図である。 図1の実施形態を通水方向から見た図である。 図1の吊りボルトとその周辺部の拡大図であり、(a)は正面図、(b)は(a)中のA-A’端面図である。 従来の傾斜板沈降システムの一例の構成を模式的に示す部分斜視図である。 図4の傾斜板沈降システムを通水方向から見た図である。 本発明の傾斜板沈降システムの他の実施形態における吊りボルトとその周辺部の拡大図であり、(a)は正面図、(b)は(a)中のB-B’端面図である。
本発明者等は、傾斜板沈降装置の上方に防波板を配置することで、地震によって発生する沈殿槽内の水のスロッシングを抑制することで、傾斜板沈降装置のスロッシングを抑制したことに特徴を有する。以下に、図面を参照して本発明の構成を詳細に説明する。
先ず、従来の傾斜板沈降システムの構成例を説明する。図4は、従来の傾斜板沈降システムの一例の構成を模式的に示す部分斜視図である。本例は、傾斜板2の表面に沿って水平方向に通水する横向流式の傾斜板沈降システムであり、図5は、図4のシステムを、被処理水の通水方向Fから見た図である。尚、図4,5においては、沈殿槽11内の水の図示を省略する。
図4、図5の傾斜板沈降システムは、傾斜板沈降装置1と、沈殿槽11上に水平方向に掛け渡されたPC桁や鋼材桁(SS製やSUS製)等の懸吊材21と、吊り下げ手段としての吊りボルト22とを有している。傾斜板沈降装置1においては、複数枚の傾斜板2を、傾斜面が互いに平行になるように所定の間隔で配置した状態で、水平方向に長尺の支持フレーム3に固定して一体化し、さらに、上下方向に複数本配置される支持フレーム3を、支柱5によって互いに連結しておくことによって、傾斜板2の間隔が保持され、傾斜板沈降装置1のねじれが防止されている。そして、吊りボルト22の上端を懸吊材21に取り付け、下端を最上段の支持フレーム3に掛けることによって、傾斜板沈降装置1は沈殿槽内に吊り下げられている。
被処理水は、図4中の通水方向Fで示されるように、傾斜板2の傾斜面に沿って流され、被処理水に含まれる固形物は、傾斜板2の傾斜した上面に沈降した後、該傾斜板2上を下方に滑り落ちて沈殿槽の底部11aに沈殿する。また、被処理水から固形物が除かれた後の清澄水は、傾斜板2に沿って上昇する。本例においては、上段の傾斜板2の下端と下段の傾斜板2の上端とが、水平方向において互いに隙間を有するため、上昇する清澄水が、傾斜板2の固形物が沈降する側とは反対側の裏面側を通って沈降する固形物と分離される。よって、上昇する清澄水が、沈降する固形物と混ざることがなく、効率よく清澄水が得られる。
次に、本発明の傾斜板沈降システムの特徴について説明する。
図1は本発明の傾斜板沈降システムの一実施形態の構成を模式的に示す部分斜視図であり、図2は、図1のシステムを、被処理水の通水方向Fから見た図である。尚、図1、図2において、図4、図5と同じ部材については同じ符号を付して説明を省略する。また、図1、図2においては、沈殿槽11内の水の図示を省略する。
本発明の傾斜板沈降システムの特徴は、図4、図5に例示した傾斜板沈降システムにおいて、傾斜板沈降装置1の上方に、スロッシング抑制手段として防波板6を配置したことにある。防波板6は長尺の板状部材であって、図1、図2に示すように、傾斜板2の上端に平行な方向、即ち通水方向Fに平行な方向に長手方向が沿うように、垂直方向に起立して配置される。防波板6以外については、本発明の構成は、従来の傾斜板沈降システムの構成と同じである。
通水方向Fに直交する方向において、傾斜板沈降装置1と沈殿槽11の側壁11bとの間隙を通る被処理水は、傾斜板による処理が施されないため、係る間隙の幅は可能な限り狭く設定される。一方、通水方向Fに平行な方向において、傾斜板沈降装置1と沈殿槽11の側壁(不図示)とは十分な距離が介在する。そのため、地震による揺れが通水方向Fに直交する方向に作用する場合に、傾斜板沈降装置1がスロッシングを起こして沈殿槽11の側壁11bに接触する可能性がある。
前記したように、地震の揺れが先ず沈殿槽11内の水に伝わってスロッシングを起こし、この水のスロッシングが傾斜板沈降装置1に伝わってスロッシングを起こす。傾斜板沈降装置1は水没しているため、水面は傾斜板2の上端よりも上方に位置している。そのため、傾斜板沈降装置1の上方において、スロッシングを起こした水の波が大きく成長し、傾斜板沈降装置1に伝わってスロッシングを生じる。
本発明においては、傾斜板沈降装置1の上方に防波板6を配置していることから、水がスロッシングを起こしても防波板6に遮られ、波が大きく成長しにくく、水のスロッシングが傾斜板沈降装置1に伝わっても傾斜板沈降装置1がスロッシングを起こすに至らないか、至ったとしても揺れ幅が小さく、傾斜板沈降装置1の沈殿槽11への接触及び傾斜板2の落下が防止される。
本発明において、防波板6は、スロッシングを起こした水の波の成長を妨げる上で、傾斜板2の上端から水面までを遮蔽することが好ましい。よって、防波板6の下端が、傾斜板沈降装置1の最上段の傾斜板2の上端と等しい位置にあるか、或いは、より低い位置にあり、水平方向から見て、傾斜板2の上端側と防波板6の下端側とが互いに重なりあっていることが好ましい。また、防波板6の上端は、スロッシングを起こした水の波が成長しないように、水面よりできるだけ高い位置にある方が好ましいが、防波板6の上端が懸吊材21に接触していると、少しの揺れで防波板6が損傷したり、懸吊材21から防波板6に振動が伝わったりしてしまう。よって、防波板6の上端と懸吊材21の下端との間(図3(a)中のH)は、1cm~3cm程度空いていることが好ましい。
防波板6は、通水方向Fに平行な方向において、傾斜板沈降装置1の長さに対応して配置していることが好ましく、より好ましくは、通水方向Fに平行な方向における傾斜板沈降装置1の端部よりも前後に突出していることが好ましい。また、図1、図2に示したように、通水方向Fにおいて、傾斜板2が複数枚配列するような場合には、防波板6は、係る複数枚にわたって連続していることが好ましい。
防波板6は、スロッシングを起こした水の波の成長を妨げる範囲で、適度な間隔を置いて複数枚配置すればよく、図1、図2に示したように、吊りボルト22を利用して取り付けることができる。好ましくは、通水方向Fに直交する方向に50cm~150cm程度のピッチで防波板6を配置すればよく、通水方向Fに直交する方向に隣り合う吊りボルト22,22の間隔が広すぎる場合には、防波板6を配置したい位置に、別途、吊りボルト22、或いは、吊りボルト22と同様の棒状部材を防波板6の取り付け部材として懸吊材21に取り付けても構わない。
図3(a)に、図1の吊りボルト22とその周辺部の拡大図を、図3(b)に図3(a)中のA-A’部位の端面図を示す。本例においては、防波板6を貫通するUボルト7を用いて吊りボルト22に防波板6を取り付けている。図3中、8はUボルト7を固定するためのナットである。また、図3(a)中、23は、吊りボルト22の先端に掛けた支持フレーム3が吊りボルト22から外れるのを防止するストッパーである。このように、傾斜板沈降装置1への防波板6の取り付け作業は、防波板6を吊りボルト22に取り付けるだけでよいため、容易であり、水処理を停止することなく行うことができる。また、防波板6を交換する場合も、取り外しが容易であり、水処理中であっても防波板6の交換が可能である。
本発明で用いられる防波板6としては、素材は特に限定されないが、日光に晒されることから、UV劣化しにくい素材が好ましく、例えば、PVC(ポリ塩化ビニル)やPET(ポリエチレンテレフタレート)などの樹脂素材、或いは、SUSが好ましく用いられる。
図1に示したように、防波板6を吊りボルト22に取り付けた場合、通水方向Fにおいて隣り合う2本の吊りボルト22,22の中間部においては、地震により生じた波によって防波板6に撓みや変形、捩れ、ひび割れが生じるおそれがある。よって、これらを防止するために、補強材を用いてもよい。図6に、係る補強材を用いた実施形態の構成を模式的に示す。図6(a)に、係る実施形態の吊りボルト22とその周辺部の拡大図を、図6(b)に図6(a)中のB-B’部位の端面図を示す。図6の実施形態においては、防波板6の長手方向に沿って、長尺の板状の補強材9を、吊りボルト22と防波板6との間、及び、防波板6とナット8との間に挟み込み、Uボルト7とナット8とで、吊りボルト22及び防波板6と一体に取り付けている。即ち、1枚の防波板6について、上下2箇所で表裏の合計4本の補強材9を取り付けている。これにより防波板6は補強され、吊りボルト22,22の中間部においても、地震により生じた波によって防波板6に撓みや変形、捩れ、ひび割れが生じにくくなる。
また、図6に示すように、補強材9を吊りボルト22と一体に取り付けることにより、通水方向Fに沿った方向において、複数本の吊りボルト22が懸吊材21よりも下方で互いに連結されるため、互いに連結された吊りボルト22の拘束力によって、該吊りボルト22に吊り下げられた傾斜板沈降装置1が一体化してゆがみが生じにくくなり、スロッシングの影響を受けにくくなる。
尚、補強材9は、表、裏のいずれか一方のみでも良い。補強材9としては、例えば、SUS製の補強用アングル鋼材や樹脂が好ましく、防波板6と同じ素材が好ましく用いられる。
尚、図1、図2においては、複数の傾斜板2が固定具4を介して支持フレーム3に取り付けられて一体化されているが、複数の傾斜板2を一体化する手段としては、これに限定されない。また、吊り下げ手段としては、上端を懸吊材21に取り付け、下端を傾斜板沈降装置1に取り付けて、該傾斜板沈降装置1を沈殿槽11内に吊り下げることができる手段であれば、吊りボルト22に限定されない。
図1、図2においては、傾斜板2を水平方向に複数枚配置して1段とし、互いに傾斜方向が逆になるように、上下に2段配置しているが、これに限定されるものではない。1段のみとしても良いし、3段以上配置しても良い。複数段配置する場合には、上下段で傾斜方向が逆になるように配置する。
1:傾斜板沈降装置、2:傾斜板、3:支持フレーム、4:固定具、5:支柱、6:防波板、7:Uボルト、8:ナット、9:補強材、11:沈殿槽、11a:底部、11b:側壁、21:懸吊材、22:吊りボルト、23:ストッパー

Claims (7)

  1. 傾斜面が互いに平行になるように所定の間隔で水平方向に並んで配置された複数枚の傾斜板を有する傾斜板沈降装置と、
    沈殿槽上に水平方向に掛け渡された懸吊材と、
    上端が前記懸吊材に、下端が前記傾斜板沈降装置に取り付けられる吊り下げ手段と、を有し、
    前記吊り下げ手段を介して前記傾斜板沈降装置が前記沈殿槽内に吊り下げられ、前記傾斜板の表面に沿って水平方向に通水する横向流式の傾斜板沈降システムであって、
    前記傾斜板沈降装置の上方に、前記傾斜板の上端に平行な方向に沿って垂直方向に起立し、前記傾斜板の上端から水面までを遮蔽する防波板を、スロッシングを起こした水の波の成長を妨げる範囲で間隔を置いて複数枚有することを特徴とする傾斜板沈降システム。
  2. 前記防波板は、水平方向に長尺の板状部材であり、長手方向が前記傾斜板の上端に平行に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の傾斜板沈降システム。
  3. 前記防波板の下端が、前記傾斜板沈降装置の最上段の傾斜板の上端と等しい位置、或いはより低い位置にあることを特徴とする請求項1又は2に記載の傾斜板沈降システム。
  4. 前記防波板の上端が、前記沈殿槽内の水面よりも高い位置にあることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の傾斜板沈降システム。
  5. 前記防波板の上端から前記懸吊材の下端までの距離が1~3cmであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の傾斜板沈降システム。
  6. 前記防波板は、前記吊り下げ手段に取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の傾斜板沈降システム。
  7. 前記防波板の長手方向に平行な長尺の補強材が、前記防波板と前記吊り下げ手段とに取り付けられていることを特徴とする請求項6に記載の傾斜板沈降システム。
JP2020079983A 2020-04-30 2020-04-30 傾斜板沈降システム Active JP7090925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020079983A JP7090925B2 (ja) 2020-04-30 2020-04-30 傾斜板沈降システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020079983A JP7090925B2 (ja) 2020-04-30 2020-04-30 傾斜板沈降システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021171741A JP2021171741A (ja) 2021-11-01
JP7090925B2 true JP7090925B2 (ja) 2022-06-27

Family

ID=78281020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020079983A Active JP7090925B2 (ja) 2020-04-30 2020-04-30 傾斜板沈降システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7090925B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7075071B1 (ja) * 2022-01-17 2022-05-25 株式会社エース・ウォーター 沈殿池におけるスロッシング抑制構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101290651B1 (ko) 2013-03-18 2013-07-30 효림산업주식회사 경사판 침전장치
JP2016159199A (ja) 2015-02-27 2016-09-05 学校法人東京電機大学 沈殿池におけるスロッシング抑制構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE365123B (ja) * 1972-03-03 1974-03-18 Nordstjernan Rederi Ab
JPS5620005Y2 (ja) * 1975-11-12 1981-05-13
JPS5364378U (ja) * 1976-11-02 1978-05-30
JPS5644807U (ja) * 1979-09-14 1981-04-22
JPS62298409A (ja) * 1986-06-19 1987-12-25 Waseda Giken Kk 上向流式傾斜沈殿池
JPH09150012A (ja) * 1995-09-27 1997-06-10 Shinko Pantec Co Ltd 沈降分離装置及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101290651B1 (ko) 2013-03-18 2013-07-30 효림산업주식회사 경사판 침전장치
JP2016159199A (ja) 2015-02-27 2016-09-05 学校法人東京電機大学 沈殿池におけるスロッシング抑制構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021171741A (ja) 2021-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4846612B2 (ja) 吊り天井の耐震構造
JP7090925B2 (ja) 傾斜板沈降システム
CN105020570B (zh) 气体供应装置
CN108343252A (zh) 可拆装可调节式的多用途墙体胎架
JP4229713B2 (ja) 太陽電池アレイ
CN107761570A (zh) 一种用于大跨度钢桁梁的精确定位吊架
US9334997B1 (en) Pipe vibration control system
JP2013256845A (ja) 落下物防護装置及びその補強方法
JP6441041B2 (ja) 太陽電池パネル架台
JP6315479B2 (ja) 沈殿池におけるスロッシング抑制構造
JP7220437B1 (ja) 傾斜板沈降システム
CN106400677B (zh) 一种震损可原位快速修复的箱型钢桥墩
JP2021037492A (ja) 傾斜板沈降システム
CN106012714B (zh) 架空索道车库
JP2006296409A (ja) シートハウス
CN111719912B (zh) 一种钢结构厂房
KR20100057446A (ko) 수직 구조체 전도 방지 장치
US6971398B1 (en) Hydrodynamic-force-responsive baffle for liquid treatment basin
CN104831815A (zh) 一种梁侧面埋件及其安装方法
KR20200128831A (ko) 천장연결철물 및, 천장시스템
CN1262721C (zh) 预制游泳池
CN113479754A (zh) 装配式建筑用构件悬吊装置及其施工方法
JP2023011113A (ja) 傾斜板沈降装置
CN217460302U (zh) 一种施工平台
RU2407083C1 (ru) Способ длительного хранения отработавшего ядерного топлива

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7090925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350