JP7081684B2 - 電子機器及び画像形成装置 - Google Patents

電子機器及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7081684B2
JP7081684B2 JP2020556642A JP2020556642A JP7081684B2 JP 7081684 B2 JP7081684 B2 JP 7081684B2 JP 2020556642 A JP2020556642 A JP 2020556642A JP 2020556642 A JP2020556642 A JP 2020556642A JP 7081684 B2 JP7081684 B2 JP 7081684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reset
unit
setting
screen
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020556642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020100404A1 (ja
Inventor
眞一 仲西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Publication of JPWO2020100404A1 publication Critical patent/JPWO2020100404A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7081684B2 publication Critical patent/JP7081684B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/0097Storage of instructions or parameters, e.g. customised instructions or different parameters for different user IDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/42Scales and indicators, e.g. for determining side margins
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、ユーザーが操作部を操作して、電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を初期化するための技術に関する。
電子機器の一例である画像形成装置では、例えばコピーに関して、画像の印刷濃度、画像の拡大縮小率、記録紙のサイズなどの複数の設定項目の値が初期化されて設定されており、コピーの実行に際しては、ユーザーがそれらの設定項目の値を変更することができる。しかしながら、ユーザーが多くの設定項目の値を変更した後、これらの設定項目の値の初期化が一括して行われると、全ての設定項目の値を再設定する必要があり、この再設定の作業が煩雑となる。
このため、特許文献1では、オペレータにより印刷操作画面上のリセットボタンが1回押圧された場合は、印刷操作画面上で設定されているプリンターの指定はそのままで、出力形式の設定のみをリセット(初期化)し、またリセットボタンが2回続けて押圧された場合は、プリンターの指定及び出力形式の設定の全てをリセットしている。すなわち、リセットボタンに対して1回押圧及び2回続けての押圧のいずれがなされたかに応じてリセットの内容を変更している。これにより、設定作業の操作性を向上させる。
特開2002-165057号公報
しかしながら、特許文献1には、装置の動作に係る各設定項目を個別にリセットする技術が開示されていない。特許文献1に記載の技術は、リセットボタンに対する押圧回数に応じてプリンターの指定及び出力形式の設定についてのリセット内容を変更するだけであり、この技術を用いて、装置の動作に係る各設定項目を個別にリセットすることはできない。
本発明は、上記の事情に鑑みなされたものであり、電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を適宜選択して初期化できるようにすることを目的とする。
本発明の一局面にかかる電子機器は、電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、前記複数の設定項目を表示する表示部と、ユーザーにより操作される操作部とを備え、前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、記憶部を更に備え、前記制御部は、前記個別リセットモードが設定された状態でジョブが実行された場合は、前記ジョブの実行時の前記各設定項目の値を履歴情報として前記記憶部に記憶させ、以降のジョブの実行に際し、前記操作部の操作により前記設定項目のリセットが指示されたときに、当該設定項目の値を前記記憶部に記憶されている履歴情報の該設定項目の値のいずれかに設定する、ものである。
本発明の他の一局面にかかる電子機器は、前記電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、前記複数の設定項目を表示する表示部と、ユーザーにより操作される操作部とを備え、前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、前記操作部はリセットキーを有し、前記制御部は、前記操作部の前記リセットキーが操作されると、当該リセットキーの操作継続時間の計時を開始し、(i)前記操作継続時間が予め設定された第1時間に達するまでの第1期間において、前記総リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第1期間において前記リセットキーの操作が終了された場合又は前記操作部の操作がされた場合に前記総リセットモードを設定し、(ii)前記リセットキーの操作継続時間が前記第1時間の経過後から予め設定された第2時間に達するまでの第2期間において、前記個別リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第2期間において前記操作部の操作がされた場合に前記個別リセットモードを設定する、ものである。
本発明の他の一局面にかかる電子機器は、前記電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、前記複数の設定項目を表示する表示部と、ユーザーにより操作される操作部とを備え、前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、前記制御部は、前記操作部の操作により画面リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている各設定項目の値を初期化し、前記操作部はリセットキーを有し、前記制御部は、前記操作部の前記リセットキーが操作されると、当該リセットキーの操作継続時間の計時を開始し、(i)前記操作継続時間が予め設定された第1時間に達するまでの第1期間において、前記総リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第1期間において前記リセットキーの操作が終了された場合又は前記操作部の操作がされた場合に前記総リセットモードを設定し、(ii)前記リセットキーの操作継続時間が前記第1時間の経過後から予め設定された第2時間に達するまでの第2期間において、前記個別リセットモード又は前記画面リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第2期間において前記操作部の操作により前記表示部の画面における設定項目のリセットの指示があった場合に前記個別リセットモードを設定し、前記表示部の画面における空きスペースに対する操作指示があった場合に前記画面リセットモードを設定する、ものである。
本発明の他の一局面にかかる電子機器は、前記電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、前記複数の設定項目を表示する表示部と、ユーザーにより操作される操作部とを備え、前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、前記制御部は、前記操作部の操作により除外個別リセットモードが設定された場合は、前記操作部の操作により指示された前記表示部の画面における設定項目を除いて、前記画面に表示されている他の各設定項目の値を初期化し、前記操作部はリセットキーを有し、前記制御部は、前記操作部の前記リセットキーが操作されると、当該リセットキーの操作継続時間の計時を開始し、(i)前記操作継続時間が予め設定された第1時間に達するまでの第1期間において、前記総リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第1期間において前記リセットキーの操作が終了された場合又は前記操作部の操作がされた場合に前記総リセットモードを設定し、(iii)前記リセットキーの操作継続時間が前記第1時間の経過後から予め設定された第2時間が経過した後の第3期間において、前記除外個別リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第3期間において前記操作部の操作により前記表示部の画面における設定項目のリセットの指示があった場合に前記除外個別リセットモードを設定する、ものである。
本発明の他の一局面にかかる電子機器は、前記電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、前記複数の設定項目を表示する表示部と、ユーザーにより操作される操作部とを備え、前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、前記制御部は、前記操作部の操作により除外画面リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている各設定項目の値を除いて、前記表示部の他の画面に表示される別の各設定項目の値を初期化し、前記操作部はリセットキーを有し、前記制御部は、前記操作部の前記リセットキーが操作されると、当該リセットキーの操作継続時間の計時を開始し、(i)前記操作継続時間が予め設定された第1時間に達するまでの第1期間において、前記総リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第1期間において前記リセットキーの操作が終了された場合又は前記操作部の操作がされた場合に前記総リセットモードを設定し、(iii)前記リセットキーの操作継続時間が前記第1時間の経過後から予め設定された第2時間が経過した後の第3期間において、前記除外画面リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第3期間において前記表示部の画面における空きスペースに対する操作指示があった場合に前記除外画面リセットモードを設定する、ものである。
本発明の一局面にかかる画像形成装置は、上記電子機器と、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、を備えるものである。
本発明によれば、電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を適宜選択して初期化することができる。
本発明の一実施形態にかかる画像形成装置を示す断面図である。 本実施形態の画像形成装置の主要内部構成を示すブロック図である。 初期値データテーブル、設定データテーブル、及び履歴データテーブルを概念的に示す図である。 画像形成装置の動作に係る設定項目の値を初期化するための処理手順を示すフローチャートである。 図4Aに引き続く処理を示すフローチャートである。 表示部に表示された初期画面を示す図である。 表示部に表示されたコピー機能の設定画面を示す図である。 リセットキーの操作期間に応じて表示部に表示されるメッセージを示す図である。 リセットキーの操作期間に応じて表示部に表示されるメッセージを示す図である。 リセットキーの操作期間に応じて表示部に表示されるメッセージを示す図である。 総リセットモードでの設定データテーブルの初期化を説明するために用いた図である。 個別リセットモードでの設定データテーブルの初期化を説明するために用いた図である。 個別リセットモードでの履歴データテーブルを用いて設定データテーブルの設定項目の値を元に戻すための手順を説明するために用いた図である。 個別リセットモードでの履歴データテーブルを用いて設定データテーブルの設定項目の値を元に戻すための手順を説明するために用いた図である。 個別リセットモードでの履歴データテーブルを用いて設定データテーブルの設定項目の値を元に戻すための手順を説明するために用いた図である。 個別リセットモードでの履歴データテーブルを用いて設定データテーブルの設定項目の値を元に戻すための手順を説明するために用いた図である。
以下、本発明の一実施形態にかかる電子機器及び画像形成装置について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態にかかる画像形成装置を示す断面図である。この図1に示す画像形成装置10は、本発明に係る電子機器の一例であり、例えばコピー機能、プリンター機能、ファクシミリ機能のような複数の機能を兼ね備えたMFP(複合機)である。画像形成装置10は、画像読取部11と、画像形成部12とを備えている。
画像読取部11は、原稿の画像を光学的に読み取る撮像素子を有しており、この撮像素子のアナログ出力がデジタル信号に変換されて、原稿の画像を示す画像データが生成される。
画像形成部12は、上記画像データによって示される画像を記録紙に形成するものであり、マゼンタ用の画像形成ユニット3M、シアン用の画像形成ユニット3C、イエロー用の画像形成ユニット3Y、及びブラック用の画像形成ユニット3Bkを備えている。各画像形成ユニット3M、3C、3Y、及び3Bkのいずれにおいても、感光体ドラム4の表面を均一帯電させ、感光体ドラム4の表面を露光して、感光体ドラム4の表面に静電潜像を形成し、感光体ドラム4の表面の静電潜像をトナー像に現像して、感光体ドラム4の表面のトナー像を中間転写ベルト5に1次転写する。これにより、カラーのトナー像が中間転写ベルト5上に形成される。このカラーのトナー像は、中間転写ベルト5と2次転写ローラー6の間のニップ域Nにおいて給紙部14から搬送路8を通じて搬送されてきた記録紙Pに2次転写される。
この後、定着装置15で記録紙Pが加熱及び加圧されて、記録紙P上のトナー像が熱圧着により定着され、更に記録紙Pが排出ローラー16を通じて排出トレイ17に排出される。
次に、画像形成装置10の制御に係る構成について説明する。図2は、画像形成装置10の主要内部構成を示す機能ブロック図である。この図2に示すように画像形成装置10は、画像読取部11と、画像形成部12と、表示部21と、操作部22と、タッチパネル23と、ファクシミリ通信部24と、記憶部28と、制御ユニット29とを備えている。これらの構成要素は、互いにバスを通じてデータ又は信号の送受信が可能とされている。
表示部21は、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)や有機EL(OLED:Organic Light-Emitting Diode)ディスプレイなどから構成される。
操作部22は、テンキー、決定キー、スタートキー、リセットキーなどの物理キーを備えている。
表示部21の画面には、タッチパネル23が配置されている。タッチパネル23は、所謂抵抗膜方式や静電容量方式などのタッチパネルであって、タッチパネル23に対するユーザーの指などの接触(タッチ)をその接触位置とともに検知して、その接触位置の座標を示す検知信号を制御ユニット29の後述する制御部31に出力する。
ファクシミリ通信部(FAX通信部)24は、画像データを、ネットワークを通じて他の画像形成装置やファクシミリ装置(図示せず)などとの間で送受信する。
記憶部28は、SSD(Solid State Drive)、HDD(Hard Disk Drive)などの大容量の記憶部であって、各種のアプリケーションプログラムや種々のデータを記憶している。
制御ユニット29は、プロセッサー、RAM(Random Access Memory)、及びROM(Read Only Memory)などから構成される。プロセッサーは、例えばCPU(Central Processing Unit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、又はMPU(Micro Processing Unit)等である。制御ユニット29は、上記のROM又は記憶部28に記憶された制御プログラムが上記のプロセッサーで実行されることにより、制御部31として機能する。
制御ユニット29は、画像形成装置10を統括的に制御する。制御ユニット29は、画像読取部11、画像形成部12、表示部21、操作部22、タッチパネル23、ファクシミリ通信部24、及び記憶部28などと接続されており、これらの構成要素の動作制御や、該各構成要素との間での信号またはデータの送受信を行う。
制御部31は、画像形成装置10による画像形成に必要な各種の処理などを実行する処理部としての役割を果たす。また、制御部31は、タッチパネル23から出力される検知信号あるいは操作部22の物理キーの操作に基づき、ユーザーにより入力された操作指示を受け付ける。更に、制御部31は、表示部21の表示動作を制御する機能、ファクシミリ通信部24の通信動作を制御する機能を有する。
このような構成の画像形成装置10において、ユーザーは、操作部22及びタッチパネル23を操作することによりファクシミリ通信機能、コピー機能、プリンター機能、及びスキャナー機能のいずれかを選択して、ジョブを実行させることができる。例えば、ユーザーが、コピー機能を選択して、ジョブの実行を指示すると、制御部31は、画像読取部11により原稿の画像を読取らせ、画像形成部12により原稿の画像を記録紙に印刷させる。同様に、ファクシミリ通信機能、プリンター機能、及びスキャナー機能についても、ユーザーが、機能を選択して、ジョブの実行を指示すると、制御部31は、そのジョブを実行する。
また、画像形成装置10においては、画像形成装置の動作に係る各設定項目を記憶部28内の初期値データテーブルSDに記憶させている。例えば、制御部31は、コピーに関し、印刷濃度、拡大縮小率、記録紙のサイズなどの複数の設定項目の値(初期値)が記憶部28内の初期値データテーブルSDに記憶させている。制御部31は、画像形成装置10の起動時に、初期値データテーブルSDにおける各設定項目の値を設定値データテーブルTDにロードして記憶させる。この設定値データテーブルTDは、例えば制御ユニット29のRAMに生成されて保存される。
制御部31は、この設定値データテーブルTDに記憶されている各設定項目の値を、ユーザーによる指示等に応じて、コピーの実行の前に変更する。これらの設定項目を含む設定画面が表示部21の画面に表示された状態で、ユーザーは、設定画面に対するタッチ操作により設定項目の値の変更を指示する。制御部31は、タッチパネル23を通じて、その指示を受け付け、設定値データテーブルTDにおける該設定項目の値を変更する。そして、ユーザーが操作部22のスタートキーを操作すると、制御部31は、設定値データテーブルTDにおける各設定項目の値に基づき、画像形成部12により原稿の画像を記録紙に印刷させる。
図3は、初期値データテーブルSD及び設定データテーブルTDなどを概念的に示している。この図3に示すように初期値データテーブルSDには、制御部31による設定により、各設定項目の値(初期値)が記憶されている。同様に、設定データテーブルTDにも、各設定項目の値が記憶されており、これらの設定項目の値の変更が可能である。尚、図3には、履歴データテーブルHDも示されているが、この履歴データテーブルHDについては後で説明する。
ここで、ユーザーが設定値データテーブルTDにおける多くの設定項目の値を変更した後、設定値データテーブルTDにおける全ての設定項目の値の初期化が一括して行われると、全ての設定項目の値を再設定する必要があり、この再設定の作業が煩雑となる。
そこで、本実施形態では、ユーザーが、操作部22及びタッチパネル23を操作することにより総リセットモード、個別リセットモード、画面リセットモード、除外個別リセットモード、及び除外画面リセットモードのいずれかを選択的に設定すると、制御部31が、その選択設定されたモードでのリセットを行う。
例えば、総リセットモードが設定されると、制御部31は、設定データテーブルTDにおける全ての設定項目の値を初期値データテーブルSDにおけるそれぞれの設定項目の値に変更して、設定データテーブルTDにおける全ての設定項目の値を初期化する。
また、個別リセットモードが設定されかつユーザーが表示部21の設定画面に表示されている任意の設定項目に対して、予め定められたタッチ操作(例えばスワイプ操作)を行うと、制御部31は、タッチパネル23を通じて、その任意の設定項目に対するスワイプ操作を検出し、設定データテーブルTDにおける該任意の設定項目の値を、初期値データテーブルSDにおけるその設定項目の値に変更して、該任意の設定項目の値を初期化する。
また、個別リセットモードが設定されかつユーザーが操作部22のスタートキーを操作すると、制御部31は、ジョブを実行して、当該ジョブ実行時における設定データテーブルTDにおける各設定項目の値を例えば履歴情報として履歴データテーブルHDに保存する。以降のジョブの実行に際し、ユーザーが表示部21の設定画面に表示されている任意の設定項目に対して、予め定められたタッチ操作としてのスワイプ操作(以下、単にスワイプ操作という)を行うと、制御部31は、タッチパネル23を通じて、その任意の設定項目に対するスワイプ操作を検出し、設定データテーブルTDにおける該任意の設定項目の値を、履歴データテーブルHDにおけるその設定項目の値に戻す。
また、画面リセットモードが設定されると、制御部31は、表示部21の設定画面に表示されている各設定項目(表示部21の設定画面に表示されている全ての設定項目)を選択し、設定データテーブルTDにおける該選択した各設定項目の値を初期値データテーブルSDのそれらの設定項目の値に変更して、該選択した各設定項目の値を初期化する。
また、除外個別リセットモードが設定されかつユーザーが表示部21の設定画面に表示されている任意の設定項目に対してスワイプ操作を行うと、制御部31は、タッチパネル23を通じて、その任意の設定項目に対するスワイプ操作を検出する。そして、制御部31は、表示部21の設定画面に表示されている該任意の設定項目を除く他の各設定項目を選択し、設定データテーブルTDにおける該他の各設定項目の値を、初期値データテーブルSDにおけるそれらの設定項目の値に変更して、該他の各設定項目の値を初期化する。
また、除外画面リセットモードが設定されると、制御部31は、表示部21の設定画面に表示されている各設定項目を除いて、表示部21の他の設定画面に表示される別の各設定項目の値を選択し、設定データテーブルTDにおける該別の各設定項目の値を初期値データテーブルSDにおけるそれらの設定項目の値に変更して、該別の各設定項目の値を初期化する。ただし、除外画面リセットモードは、同一機能に係る複数の設定画面が表示部21に切替え表示される場合に適用され、該各画面のうちの表示部21に表示されている画面を除く他の設定画面を選択して、この他の設定画面における別の各設定項目の値を初期化する。
ユーザーは、それらのモードのいずれかを設定して、その設定したモードでリセットを行わせることにより設定値データテーブルTDにおける各設定項目の値を選択的に初期化することができる。
次に、それらのモード別に、設定項目の値を初期化するための処理手順を、図4A、図4Bに示すフローチャートなどを参照して説明する。
まず、制御部31が、図5に示すような初期画面G1を表示させているものとする(S101)。この初期画面G1には、それぞれの機能に対応付けられた複数の機能キー41A~41H等が表示されている。例えば、機能キー41Aがコピー機能に対応し、機能キー41Bがプリント機能に対応し、機能キー41Cがファクシミリ機能に対応し、他の各キー41D~41Hが他のそれぞれの機能に対応する。ユーザーが任意の機能キーにタッチ操作すると、制御部31は、タッチパネル23を通じて、その任意の機能キーに対するタッチ操作を検出し、この機能キーの機能に係る各設定項目の値を設定するための設定画面を表示部21に表示させる(S102)。この設定画面には、複数の設定項目が表示され、該各設定項目の値が設定値データテーブルTDに記憶されている。
例えば、ユーザーがコピー機能に対応付けられた機能キー41Aにタッチ操作すると、制御部31は、タッチパネル23を通じて、機能キー41Aに対するタッチ操作を検出し、図6に示すようなコピー機能の設定画面G2を表示部21に表示させる。この図6に示すコピー機能の設定画面G2には、用紙サイズの設定項目C1、給紙元の設定項目C2、濃度の設定項目C3、カラーの設定項目C4、縮小/拡大の設定項目C5、両面/分割の設定項目C6、ページ集約の設定項目C7、及びソート/仕分けの設定項目C8等が表示されている。これらの設定項目C1~C8の値は、画像形成装置10の起動時に、初期値
データテーブルSDにおける各設定項目の値が設定値データテーブルTDにロードされて記憶されたものである。
このようにコピー機能の設定画面G2が表示されている状態で、制御部31は、操作部22のリセットキーREが操作されたか否かを判定する(S103)。例えば、操作部22のリセットキーREが操作されず、操作部22又はタッチパネル23に対して他の操作が行われると(S103「No」)、制御部31が他の処理を実行する(S104)。例えば、制御部31は、タッチパネル23を通じて、いずれかの設定項目に対するタッチ操作を検出すると、該設定項目を選択し、引き続く操作部22又はタッチパネル23に対する操作に応じて設定データテーブルTDにおける該設定項目の値を変更する。あるいは、制御部31は、操作部22のスタートキーが操作されると、設定データテーブルTDにおける各設定項目の値に基づきコピー機能のジョブを実行する。
また、制御部31は、操作部22のリセットキーREが操作されると(S103「Yes」)、リセットキーREの操作継続時間Tの計時を開始して(S105)、この操作継続時間Tを予め設定された2つの時間t1及び時間t2(t1<t2)と比較する(S106)。例えば、時間t1は第1時間であり、時間t1が2秒に設定され、また時間t2は第2時間であり、時間t2が5秒に設定されている。
そして、制御部31は、図7Aに示すようにリセットキーREの操作継続時間Tが時間t1に達するまでの期間Δt1は「総リセットモード」の設定タイミングである旨を示すメッセージM1を表示部21の設定画面に表示させ、また図7Bに示すようにリセットキーREの操作継続時間Tが時間t1を経過して時間t2に達するまでの期間Δt2は「個別リセットモード又は画面リセットモード」の設定タイミングである旨を示すメッセージM2を表示部21の設定画面に表示させ、更に図7Cに示すようにリセットキーREの操作継続時間Tが時間t2を経過してからの期間Δt3は「除外個別リセットモード又は除外画面リセットモード」の設定タイミングである旨を示すメッセージM3を表示部21の設定画面に表示させる(S107)。
制御部31は、各期間Δt1、Δt2、Δt3にそれぞれのメッセージを表示しつつ、操作部22のリセットキーREの操作が終了(例えばリセットキーREの押下を終了)したか、後で述べるスワイプ操作が行われたか、又は操作部22のスタートキーが操作されかを判定し(S108)、この判定のタイミングに基づき「総リセットモード」、「個別リセットモード」、「画面リセットモード」、「除外個別リセットモード」、及び「除外画面リセットモード」のいずれかを設定する(S109、S111、S125、S127、S129)。なお、期間Δt1は第1期間、Δt2は第2期間、Δt3は第3期間に対応する。
このため、ユーザーは、リセットキーREを操作しながら、表示部21の設定画面に表示されているメッセージを見て、いずれかの期間においてリセットキーREの操作を終了するか、後で述べるスワイプ操作を行うか、又はスタートキーを操作することにより「総リセットモード」、「個別リセットモード」、「画面リセットモード」、「除外個別リセットモード」、及び「除外画面リセットモード」のいずれかを設定することができる。
<総リセットモード>
制御部31は、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt1で終了した場合に(S108「Δt1」)、総リセットモードを設定し(S109)、図8に示すように設定データテーブルTDにおける全ての設定項目の値を初期値データテーブルSDにおけるそれぞれの設定項目の値に変更して、設定データテーブルTDにおける全ての設定項目の値を初期化する(S110)。
従って、ユーザーは、リセットキーREの操作継続時間Tを期間Δt1で終了させることにより設定データテーブルTDにおける全ての設定項目の値を初期化することができる。
<個別リセットモード>
制御部31は、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt2に入っているときに、タッチパネル23を通じて、表示部21の設定画面における各設定項目のいずれかに対するスワイプ操作を検出するか、又は操作部22のスタートキーが操作されると(S108「Δt2、設定項目」)、個別リセットモードを設定する(S111)。
例えば、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt2に入っているときに、表示部21の設定画面におけるいずれかの設定項目に対するスワイプ操作が検出されて、個別リセットモードが設定された場合(S112「スワイプ」)、制御部31は、図9に示すように設定データテーブルTDにおけるそのスワイプ操作された設定項目の値を初期値データテーブルSDにおけるその設定項目の値に変更して、設定データテーブルTDにおける該設定項目の値を初期化する(S113)。これにより、例えば図6に示す設定画面G2における設定項目(用紙サイズ)C1の値が初期化される。
また、制御部31は、個別リセットモードを一度設定すると、リセットキーREが操作されていなくても、一定の時間だけ個別リセットモードを保持し、表示部21の設定画面におけるいずれかの設定項目に対するスワイプ操作を再度検出すると(S114「Yes」)、設定データテーブルTDにおける該設定項目の値を初期化し(S113)、この再度検出から一定の時間だけ個別リセットモードを延長して保持する。
また、制御部31は、個別リセットモードが設定されていても、タッチパネル23を通じて、表示部21の設定画面における設定項目の値を更新するための操作(スワイプ操作とは異なる操作)を検出すると(S115「Yes」)、この操作に応じて設定データテーブルTDにおける該設定項目の値を更新し(S116)、この設定項目の値を更新するための操作から一定の時間だけ個別リセットモードを延長して保持する。
また、制御部31は、その一定の時間が経過すると(S117「Yes」)、個別リセットモードを終了して、図4A、図4Bの処理を終了する。
従って、ユーザーは、任意の設定項目に対してスワイプ操作を行うことにより設定データテーブルTDにおける該設定項目の値のみを初期化したり、任意の設定項目に対して該設定項目の値を更新するための操作を行うことにより設定データテーブルTDにおける該設定項目の値を更新したりすることができる。
一方、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt2に入っているときに、操作部22のスタートキーが操作されて、個別リセットモードが設定された場合(S112「スタート」)、制御部31は、そのスタートキーの操作に応じて設定データテーブルTDにおける各設定項目の値に基づきコピー機能のジョブを実行する(S118)。そして、制御部31は、設定データテーブルTDにおける各設定項目の値を履歴データテーブルHDに書き込んで保存する(S119)。
また、制御部31は、リセットキーREが操作されていなくても、スタートキーの操作から一定の時間だけ個別リセットモードを保持し、操作部22のスタートキーが再度操作されると(S120「スタート」)、設定データテーブルTDにおける各設定項目の値に基づきコピー機能のジョブを再度実行して(S118)、設定データテーブルTDにおける各設定項目の値を図3に示す履歴データテーブルHDに再度書き込んで保存し(S119)、更にスタートキーの操作から一定の時間だけ個別リセットモードを延長して保持する。
また、制御部31は、個別リセットモードを保持している間に、タッチパネル23を通じて、表示部21の設定画面におけるいずれかの設定項目に対するスワイプ操作を検出すると(S120「スワイプ」)、設定データテーブルTDにおける該設定項目の値を履歴データテーブルHDにおけるその設定項目の最初に保存された値に戻して、履歴データテーブルHDにおけるその設定項目の値を消去し(S121)、更にスワイプ操作から一定の時間だけ個別リセットモードを延長して保持する。
また、制御部31は、個別リセットモードを保持している間に、タッチパネル23を通じて、表示部21の設定画面における設定項目の値を更新するための操作(スワイプ操作とは異なる操作)を検出すると(S122「Yes」)、設定データテーブルTDにおける該設定項目の値を更新し(S123)、更に該操作から一定の時間だけ個別リセットモードを延長して保持する。
また、操作部22のスタートキーの操作又はスワイプ操作から一定の時間が経過すると(S124「Yes」)、制御部31は、個別リセットモードを終了して、図4A、図4Bの処理を終了する。
このようなS118~S124は、個別リセットモードが保持されている限り、繰り返される。
このため、ユーザーは、スタートキーを操作して、設定データテーブルTDにおける各設定項目の値に基づきコピー機能のジョブを実行させて、図10Aに示すように設定データテーブルTDにおける各設定項目の値を履歴データテーブルHDに書き込んで保存することができる。また、ユーザーは、表示部21の設定画面における設定項目の値を更新するための操作を行って、図10Bに示すように設定データテーブルTDにおける該設定項目の値を更新し、この後にスタートキーを操作して、設定データテーブルTDにおける各設定項目の値に基づきコピー機能のジョブを実行させて、図10Cに示すように設定データテーブルTDにおける各設定項目の値を履歴データテーブルHDに再度書き込んで保存することができる。更に、ユーザーは、表示部21の設定画面におけるいずれかの設定項目に対するスワイプ操作を行って、図10Dに示すように設定データテーブルTDにおける該設定項目の値を履歴データテーブルHDにおけるその設定項目の最初に保存された値に戻すことができる。すなわち、ユーザーは、設定データテーブルTDにおける設定項目の値を更新したり元に戻したりしながら、コピー機能のジョブを繰り返し実行して、設定データテーブルTDにおける設定項目の値を最適に設定することができる。
<画面リセットモード>
制御部31は、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt2に入っているときに、タッチパネル23を通じて、表示部21の設定画面における空きスペース(例えば、図6に示す設定画面G2における各設定項目C1~C8以外の領域である)に対するスワイプ操作を検出すると(S108「Δt2、画面」)、画面リセットモードを設定して(S125)、設定データテーブルTDから表示部21の設定画面に表示されている各設定項目の値を選択し、この選択した各設定項目の値を初期値データテーブルSDにおけるそれらの設定項目の値に変更して、設定データテーブルTDにおける該各設定項目の値を初期化する(S126)。これにより、例えば図6に示す設定画面G2における各設定項目C1~C8の値が初期化される。
従って、ユーザーは、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt2に入っているときに表示部21の設定画面における空きスペースに対してスワイプ操作を行うことにより、表示部21の設定画面に表示されている各設定項目の値を選択して、設定データテーブルTDにおける該各設定項目の値を初期化することができる。
<除外個別リセットモード>
制御部31は、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt3に入ってから、タッチパネル23を通じて、表示部21の設定画面におけるいずれかの設定項目に対するスワイプ操作を検出すると(S108「Δt3、設定項目」)、除外個別リセットモードを設定する(S127)。
そして、制御部31は、その設定画面におけるスワイプ操作された設定項目を除く他の各設定項目を選択し、設定データテーブルTDにおける該他の各設定項目の値を初期値データテーブルSDにおけるそれらの設定項目の値に変更して、設定データテーブルTDにおける該他の各設定項目の値を初期化する(S128)。
従って、ユーザーは、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt3に入っているときに設定画面における任意の設定項目に対してスワイプ操作を行うことにより、当該任意の設定項目とは異なる、該設定画面における他の各設定項目の値を選択して、設定データテーブルTDにおける該他の各設定項目の値を初期化することができる。
<除外画面リセットモード>
制御部31は、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt3に入ってから、タッチパネル23を通じて、表示部21の設定画面における空きスペースに対するスワイプ操作を検出すると(S108「Δt3、画面」)、除外画面リセットモードを設定する(S129)。
そして、制御部31は、表示部21の設定画面に表示されている各設定項目を除いて、該設定画面と関連する他の設定画面に表示される別の各設定項目の値を選択し、設定データテーブルTDにおける該別の各設定項目の値を初期値データテーブルSDにおけるそれらの設定項目の値に変更して、設定データテーブルTDにおける該別の各設定項目の値を初期化する(S130)。例えば、コピー機能に係る複数の設定画面が階層構造の関係を有しており、該各設定画面のいずれかが表示部21に切替え表示されている状態で、その設定画面の空きスペースに対してスワイプ操作が行われた場合は、この設定画面の各設定項目が除かれて、コピー機能に係る他の設定画面における別の各設定項目の値が選択されて初期化される。
従って、ユーザーは、リセットキーREの操作継続時間Tが期間Δt3に入っているときに設定画面における空きスペースに対してスワイプ操作を行うことにより該設定画面に関係する他の設定画面に表示される別の各設定項目の値を選択して、設定データテーブルTDにおける該別の各設定項目の値を初期化することができる。
このように本実施形態では、ユーザーは、リセットキーREの操作、スワイプ操作、スタートキーの操作を適宜組み合わせて行うことにより、「総リセットモード」、「個別リセットモード」、「画面リセットモード」、「除外個別リセットモード」、及び「除外画面リセットモード」のいずれかを選択的に設定して、その選択設定したモードでリセットを行うことができる。
すなわち、本実施形態によれば、画像形成装置10の動作に係る複数の設定項目の値を適宜選択して初期化することができる。
なお、上記実施形態では、本発明に係る電子機器の一実施形態として画像形成装置10を示しているが、本発明に係る電子機器はこれに限られず、他の電子機器、例えば、コンピューター、医療機器、カーナビゲーション機器等であってもよい。また、上記実施形態では、本発明の一実施形態に係る画像形成装置として複合機を用いて説明しているが、これは一例に過ぎず、コピー機、プリンター、ファクシミリ装置等の他の画像形成装置でもよい。
また、図1乃至図10Dを用いて説明した上記実施形態の構成及び処理は、本発明の一例に過ぎず、本発明を当該構成及び処理に限定する趣旨ではない。


Claims (7)

  1. 電子機器において、
    前記電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、
    前記複数の設定項目を表示する表示部と、
    ユーザーにより操作される操作部とを備え、
    前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、
    記憶部を更に備え、
    前記制御部は、前記個別リセットモードが設定された状態でジョブが実行された場合は、前記ジョブの実行時の前記各設定項目の値を履歴情報として前記記憶部に記憶させ、以降のジョブの実行に際し、前記操作部の操作により前記設定項目のリセットが指示されたときに、当該設定項目の値を前記記憶部に記憶されている履歴情報の該設定項目の値のいずれかに設定する、電子機器。
  2. 電子機器において、
    前記電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、
    前記複数の設定項目を表示する表示部と、
    ユーザーにより操作される操作部とを備え、
    前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、
    前記操作部はリセットキーを有し、
    前記制御部は、前記操作部の前記リセットキーが操作されると、当該リセットキーの操作継続時間の計時を開始し、(i)前記操作継続時間が予め設定された第1時間に達するまでの第1期間において、前記総リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第1期間において前記リセットキーの操作が終了された場合又は前記操作部の操作がされた場合に前記総リセットモードを設定し、(ii)前記リセットキーの操作継続時間が前記第1時間の経過後から予め設定された第2時間に達するまでの第2期間において、前記個別リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第2期間において前記操作部の操作がされた場合に前記個別リセットモードを設定する、電子機器
  3. 電子機器において、
    前記電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、
    前記複数の設定項目を表示する表示部と、
    ユーザーにより操作される操作部とを備え、
    前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、
    前記制御部は、前記操作部の操作により画面リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている各設定項目の値を初期化し、
    前記操作部はリセットキーを有し、
    前記制御部は、前記操作部の前記リセットキーが操作されると、当該リセットキーの操作継続時間の計時を開始し、(i)前記操作継続時間が予め設定された第1時間に達するまでの第1期間において、前記総リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第1期間において前記リセットキーの操作が終了された場合又は前記操作部の操作がされた場合に前記総リセットモードを設定し、(ii)前記リセットキーの操作継続時間が前記第1時間の経過後から予め設定された第2時間に達するまでの第2期間において、前記個別リセットモード又は前記画面リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第2期間において前記操作部の操作により前記表示部の画面における設定項目のリセットの指示があった場合に前記個別リセットモードを設定し、前記表示部の画面における空きスペースに対する操作指示があった場合に前記画面リセットモードを設定する、電子機器。
  4. 電子機器において、
    前記電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、
    前記複数の設定項目を表示する表示部と、
    ユーザーにより操作される操作部とを備え、
    前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、
    前記制御部は、前記操作部の操作により除外個別リセットモードが設定された場合は、前記操作部の操作により指示された前記表示部の画面における設定項目を除いて、前記画面に表示されている他の各設定項目の値を初期化し、
    前記操作部はリセットキーを有し、
    前記制御部は、前記操作部の前記リセットキーが操作されると、当該リセットキーの操作継続時間の計時を開始し、(i)前記操作継続時間が予め設定された第1時間に達するまでの第1期間において、前記総リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第1期間において前記リセットキーの操作が終了された場合又は前記操作部の操作がされた場合に前記総リセットモードを設定し、(iii)前記リセットキーの操作継続時間が前記第1時間の経過後から予め設定された第2時間が経過した後の第3期間において、前記除外個別リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第3期間において前記操作部の操作により前記表示部の画面における設定項目のリセットの指示があった場合に前記除外個別リセットモードを設定する、電子機器。
  5. 電子機器において、
    前記電子機器の動作に係る複数の設定項目の値を設定する制御部と、
    前記複数の設定項目を表示する表示部と、
    ユーザーにより操作される操作部とを備え、
    前記制御部は、前記操作部の操作に基づき前記各設定項目の値を設定し、前記操作部の操作により総リセットモードが設定された場合は、前記各設定項目の値を全て初期化し、前記操作部の操作により個別リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている前記各設定項目のうち、前記操作部の操作によりリセットが指示された設定項目のみの値を初期化し、
    前記制御部は、前記操作部の操作により除外画面リセットモードが設定された場合は、前記表示部の画面に表示されている各設定項目の値を除いて、前記表示部の他の画面に表示される別の各設定項目の値を初期化し、
    前記操作部はリセットキーを有し、
    前記制御部は、前記操作部の前記リセットキーが操作されると、当該リセットキーの操作継続時間の計時を開始し、(i)前記操作継続時間が予め設定された第1時間に達するまでの第1期間において、前記総リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第1期間において前記リセットキーの操作が終了された場合又は前記操作部の操作がされた場合に前記総リセットモードを設定し、(iii)前記リセットキーの操作継続時間が前記第1時間の経過後から予め設定された第2時間が経過した後の第3期間において、前記除外画面リセットモードの設定タイミングである旨を示すメッセージを前記表示部に表示させ、前記第3期間において前記表示部の画面における空きスペースに対する操作指示があった場合に前記除外画面リセットモードを設定する、電子機器。
  6. 前記制御部は、前記操作部の操作により前記個別リセットモードが設定された場合は、前記操作部の操作により前記表示部の画面における設定項目のリセットの指示とは異なる他の指示が該設定項目に対してなされると、前記他の指示に基づく処理を実行する請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の電子機器。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の電子機器と、
    記録媒体に画像を形成する画像形成部と、を備えた画像形成装置。
JP2020556642A 2018-11-15 2019-09-13 電子機器及び画像形成装置 Active JP7081684B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018214941 2018-11-15
JP2018214941 2018-11-15
PCT/JP2019/036067 WO2020100404A1 (ja) 2018-11-15 2019-09-13 電子機器及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020100404A1 JPWO2020100404A1 (ja) 2021-10-07
JP7081684B2 true JP7081684B2 (ja) 2022-06-07

Family

ID=70731790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020556642A Active JP7081684B2 (ja) 2018-11-15 2019-09-13 電子機器及び画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11405514B2 (ja)
JP (1) JP7081684B2 (ja)
CN (1) CN112955858A (ja)
WO (1) WO2020100404A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112486303A (zh) * 2020-11-27 2021-03-12 深圳创维汽车智能有限公司 车载显示屏复位控制方法、装置、系统与计算机存储介质

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000188629A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Denso Corp 通信装置
JP2003241584A (ja) 2002-02-14 2003-08-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、及び該装置の消耗部品使用量カウンタのリセット方法
JP2006012307A (ja) 2004-06-25 2006-01-12 Funai Electric Co Ltd Dvdレコーダおよび電子機器
JP2006502651A (ja) 2002-10-03 2006-01-19 松下電器産業株式会社 キーイベント制御装置
JP2007102497A (ja) 2005-10-04 2007-04-19 Konica Minolta Business Technologies Inc データ処理プログラム、データ処理方法、およびデータ処理装置
JP2007306113A (ja) 2006-05-09 2007-11-22 Sharp Corp 設定変更装置、テレビジョン受信機及び設定変更方法
JP2010130245A (ja) 2008-11-26 2010-06-10 Canon Inc 画像形成装置、方法、及び、プログラム
JP2010146271A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Seiko Epson Corp 文字処理装置、テープ印刷装置、文字処理装置の制御方法およびそのプログラム
JP2011113376A (ja) 2009-11-27 2011-06-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US20140325360A1 (en) 2013-04-24 2014-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method capable of performing an initial setting
JP2015118588A (ja) 2013-12-19 2015-06-25 コニカミノルタ株式会社 設定装置、プログラム及び設定方法
JP2017073640A (ja) 2015-10-06 2017-04-13 キヤノン株式会社 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2018174499A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 キヤノン株式会社 ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3232604B2 (ja) * 1991-09-30 2001-11-26 ミノルタ株式会社 画像形成装置
US20020030840A1 (en) 2000-09-12 2002-03-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Image output system, and device and method applicable to the same
JP2002165057A (ja) 2000-09-12 2002-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 入力制御装置、入力制御方法、画像出力システム、画像入力装置
KR102475990B1 (ko) * 2018-09-11 2022-12-09 캐논 가부시끼가이샤 전자기기, 그 제어 방법 및 기억매체

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000188629A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Denso Corp 通信装置
JP2003241584A (ja) 2002-02-14 2003-08-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、及び該装置の消耗部品使用量カウンタのリセット方法
JP2006502651A (ja) 2002-10-03 2006-01-19 松下電器産業株式会社 キーイベント制御装置
JP2006012307A (ja) 2004-06-25 2006-01-12 Funai Electric Co Ltd Dvdレコーダおよび電子機器
JP2007102497A (ja) 2005-10-04 2007-04-19 Konica Minolta Business Technologies Inc データ処理プログラム、データ処理方法、およびデータ処理装置
JP2007306113A (ja) 2006-05-09 2007-11-22 Sharp Corp 設定変更装置、テレビジョン受信機及び設定変更方法
JP2010130245A (ja) 2008-11-26 2010-06-10 Canon Inc 画像形成装置、方法、及び、プログラム
JP2010146271A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Seiko Epson Corp 文字処理装置、テープ印刷装置、文字処理装置の制御方法およびそのプログラム
JP2011113376A (ja) 2009-11-27 2011-06-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US20140325360A1 (en) 2013-04-24 2014-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method capable of performing an initial setting
JP2015118588A (ja) 2013-12-19 2015-06-25 コニカミノルタ株式会社 設定装置、プログラム及び設定方法
JP2017073640A (ja) 2015-10-06 2017-04-13 キヤノン株式会社 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2018174499A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 キヤノン株式会社 ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US11405514B2 (en) 2022-08-02
US20220014638A1 (en) 2022-01-13
CN112955858A (zh) 2021-06-11
JPWO2020100404A1 (ja) 2021-10-07
WO2020100404A1 (ja) 2020-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10298790B2 (en) Image-forming apparatus, system, information processing method and storage medium for causing an operation screen to be displayed based on display language information
US9405253B2 (en) Image forming system and computer-readable recording medium
US10277757B2 (en) Electronic device and image forming apparatus
US20150146255A1 (en) Image Forming Apparatus That Enhances Operability on Screen Displayed as Split Screens
EP2833251B1 (en) Numerical value inputting device and electronic equipment
US10990275B2 (en) Electronic device with settable low power consumption mode
JP7081684B2 (ja) 電子機器及び画像形成装置
US10795621B2 (en) Image forming apparatus detects human body to lift suspension on printing process for executing a print job
US11372520B2 (en) Display input apparatus and image forming apparatus capable of moving plurality of icons from one page to another on display device and displaying moved icons thereon
US10757278B2 (en) Image forming apparatus that executes first job and second job in parallel
US20180084122A1 (en) Processing device, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP7206675B2 (ja) 電子機器及び画像形成装置
JP6708267B2 (ja) 画像形成装置
WO2023182232A1 (ja) 画像処理装置及びジョブ管理プログラム
US9152356B2 (en) Information processing apparatus, function setup method, and computer program
US11570319B2 (en) Image forming apparatus and control method for image forming apparatus
CN108881658B (zh) 数据传送装置、图像形成装置以及图像读取装置
US11178297B2 (en) Display control device, display control system and image forming apparatus
US20200401287A1 (en) Information processor for changing scroll amount upon receiving touch operation performed on return key or forward key
CN107209629B (zh) 图像处理装置
JP2021180444A (ja) 画像処理システム
JP2021166039A (ja) 表示入力装置及び画像形成装置
JP2017157118A (ja) 画像処理装置、表示入力装置、処理実行方法
JP2017204114A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の機能設定方法
JP2012118418A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7081684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150