JP7079065B2 - 播種装置 - Google Patents

播種装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7079065B2
JP7079065B2 JP2018012269A JP2018012269A JP7079065B2 JP 7079065 B2 JP7079065 B2 JP 7079065B2 JP 2018012269 A JP2018012269 A JP 2018012269A JP 2018012269 A JP2018012269 A JP 2018012269A JP 7079065 B2 JP7079065 B2 JP 7079065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seed
seeds
suction
tray
sowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018012269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019129711A (ja
Inventor
英一 黒崎
弘樹 井波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Seimitsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tanaka Seimitsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Seimitsu Kogyo Co Ltd filed Critical Tanaka Seimitsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP2018012269A priority Critical patent/JP7079065B2/ja
Publication of JP2019129711A publication Critical patent/JP2019129711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7079065B2 publication Critical patent/JP7079065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sowing (AREA)

Description

この発明は育苗を行う栽培地へ種を供給する播種装置に関し、特に、栽培地の播種孔に所要数の種を確実に蒔くことのできる、水耕栽培等に使用して好適な播種装置に関する。
特許文献1には吸引ノズルに種子が吸着するのに必要な時間を短縮でき、播種作業能率の向上図ることを目的とし、吸引ノズルを種子ホッパの底部に向けてノズル挿入口を介して出入自在に突入させ、上下反転自在に回動させる種子ホッパ底部近くの種子を吸引ノズルに吸着させると共に、種子ホッパのノズル挿入口に対向する底部に空気噴出孔を形成し、種子ホッパの底部近くにノズル挿入口から吸引ノズルを挿入し、かつ反転回動させる種子ホッパ底部の空気噴出孔から空気を噴出させるから、種子ホッパ内の種子残量に関係なく吸引ノズルに種子を速やかに吸着させ得ると共に、種子の粒形状または重さの相違によって浮遊力が不均一に作用しても、種子ホッパ底部の狭少空間に吸引ノズルと空気噴出孔を対向させ、粒形状または重さが異なったり不均一な種子を吸引ノズルに高い吸着精度で速やかに吸着させ得るとした真空式播種装置が開示された。
特許第3108895号公報
しかしながら、特許文献1に開示された播種装置では、吸引ノズルに吸引される種の個数は所要数に制御できないという問題がある。
しかも種子ホッパ底部の狭少空間に吸引ノズルと空気噴出孔を対向させるという精密技術が必要であり、そのためのコスト増を避けることができない。
さらに播種の対象となる種のサイズを正確に分別する能力がなく、結果として別工程でサイズの異なる多数の種を予め分別する必要があり、その様な事前処理を行うこと自体生産性を低下させる要因となる。
本発明は、以上の従来技術における問題に鑑み、所要数の種を効率よく確実に栽培地の播種孔に蒔くことのできる播種装置を提供することにある。
すなわち本発明の播種装置は、栽培地に開けられた複数の孔の中に播種するための播種装置であって、 接種アームと、前記接種アームに種を吸着させるための吸着手段と、前記接種アームに吸着させる種を収納する種供給手段とよりなり、加振手段が付設された前記種供給手段はトレイ状に形成され、そのトレイ状底面には複数の突起部が設けられ、また前記吸着手段の種吸引部は負圧が加えられる吸引孔が開口する種吸引面を有し、この種吸引面が前記トレイ底面と対向するように前記種吸引部が配置され、前記吸引孔の孔径は播種する対象となる種が通過不能な径に設定されるとともに係る吸引孔は播種数である所要数形成されることを特徴とする。
本発明の播種装置によれば、所要数の種を効率よく確実に栽培地の播種孔に蒔くことができる。
本発明の実施の形態に係る播種装置の全体構成図である。 本発明の実施の形態に係る播種装置の他の全体構成図である。 本発明の実施の形態に係る播種装置の部分拡大図である。 本発明の他の実施の形態に係る播種装置の部分拡大図である。
以下に、図面を参照して、本発明を詳細に説明する。まず、図1、図2を参照して、本発明の全体構成を説明する。
図1、図2に示されるように、種搬送ベース1上に配置される栽培地2に設けられた複数の孔3の中に播種するための播種装置4は、 接種アーム5と、接種アーム5に種を吸着させるための吸着手段と、接種アーム5に吸着させる種を収納する種供給手段6とを備える。
接種アーム5は電動アクチュエータ7によって移動される旋回アクチュエータ8で駆動される旋回アーム9を備える。
図3に示す様に接種アーム5に種を吸着させるための吸着手段11へ種を供給する種供給手段である種収納容器12には本実施の形態では種収納容器12を加振器本体13とコイル14によって支持する態様の加振手段が付設される。この種収納容器12はトレイ状に形成され、そのトレイ底面12aには複数の突起部12bが設けられる。また吸着手段11の種吸引部15は吸引孔16が開口する種吸引面15aを有し、この種吸引面15aがトレイ底面12aと対向して種吸引部15が配置される。
吸引孔16の孔径の穴径とピッチは種の大きさに応じて設定され、具体的には播種する対象となる種17が通過不能な径に設定されるとともに係る吸引孔16は1回の播種動作で播種する所要数、たとえば本実施の形態では3個形成される。
種吸引面15aとトレイ底面12aとが実質的に平行となるように配置されることによって3個の吸引孔16からバランス良く種17が吸引される。
播種の対象となる種17は同一品種であってもそのサイズは均一ではない。しかし栽培地2の予め設定された孔3には可能な限り均一な種17を選別して播種する必要がある。
本実施の形態の播種装置4では吸引孔16に係止される種17だけが播種の対象となるのでその限りにおいて均一な種17を播種することができる。
また以上の本発明の播種装置4ではトレイ底面12aには複数の突起部12bが設けられ、その結果加振手段によって加えられる振動に伴う種17の跳躍が突起部12bにより促進され、適度な分散、高さとなったところに吸着手段11を配置する事で、一の吸引孔16に複数の種が固まって吸着されることを防止することができる。
その結果、単一の吸引孔16に複数の種17が吸着されて所要数、たとえば本実施の形態では3個を超える4個が吸着されることが防止される。これに対し突起部12bが設けられない場合には、跳躍が促進されず、単一の吸引孔16に複数の種17が吸着されて、所要数、たとえば本実施の形態では3個を超える4個が吸着手段11に吸着されることが生じ、効率よく正確な播種を行うことができなくなる。
また以上の本発明の播種装置4ではトレイ底面12aには複数の突起部12bが設けられ、その結果加振手段によって加えられる振動に伴う種17の跳躍が促進され、その結果多少、種17の形や大きさが異なっても吸着手段11に所要数を吸着でき、事前にコーティングして球形にしたコート種子ではなくても播種が可能となり、その点で生産性を向上することができる。
図4は本発明の他の実施の形態の播種装置4を示す。
本実施の形態の播種装置4では、栽培地2に差し渡して固定される接種アーム18が設けられ、矢印Aで示すように栽培地2が移動し、かつ吸着手段11が接種アーム18に沿って矢印Bで示すように移動して、所要の孔3に対する播種が行われる。吸着手段11に対しては先の実施の形態と同様に種収納容器10から効率よく所要数の種が供給される。
4・・・播種装置、16・・・種、10・・・種収納容器、13・・・コイル、14・・・種吸引部、5・・・接種アーム、3・・・孔。

Claims (3)


  1. 栽培地に開けられた複数の孔の中に播種するための播種装置であって、 接種アームと、前記接種アームに種を吸着させるための吸着手段と、前記接種アームに吸着させる種を収納する種供給手段とよりなり、加振手段が付設された前記種供給手段はトレイ状に形成され、そのトレイ状底面には複数の突起部が設けられ、また前記吸着手段の種吸引部は負圧が加えられる吸引孔が開口する種吸引面を有し、この種吸引面が前記トレイ底面と対向するように前記種吸引部が配置され、前記吸引孔の孔径は播種する対象となる種が通過不能な径に設定されるとともに係る吸引孔は播種数である所要数形成され、前記加振手段によって加えられる振動に伴う前記種の跳躍が前記突起部によって促進され、適度な分散、高さとなったところに前記吸着手段を配置する事で、一の吸引孔に複数の種が固まって吸着されることを防止可能にされたことを特徴とする播種装置。
  2. 前記種吸引面と前記トレイ底面とが実質的に平行となるように配置される請求項1記載の播種装置。
  3. 前記栽培地に差し渡された接種アームを有し、前記吸着手段は前記接種アームに沿って移動自在にされると共に前記栽培地が前記接種アームと交差する方向に移動自在にされる請求項1または請求項2記載の播種装置。
JP2018012269A 2018-01-29 2018-01-29 播種装置 Active JP7079065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018012269A JP7079065B2 (ja) 2018-01-29 2018-01-29 播種装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018012269A JP7079065B2 (ja) 2018-01-29 2018-01-29 播種装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019129711A JP2019129711A (ja) 2019-08-08
JP7079065B2 true JP7079065B2 (ja) 2022-06-01

Family

ID=67544499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018012269A Active JP7079065B2 (ja) 2018-01-29 2018-01-29 播種装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7079065B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7296680B2 (ja) * 2021-04-14 2023-06-23 江▲蘇▼大学 吹付吸引式の電磁振動精密播種装置及びその制御方法
CN113287392B (zh) * 2021-04-14 2022-04-26 江苏大学 一种吹吸式电磁振动精密播种装置及其控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000304900A (ja) 1999-04-22 2000-11-02 Natl Food Res Inst 電子線照射装置と粒状体殺菌方法
JP2016163570A (ja) 2015-02-27 2016-09-08 田中精密工業株式会社 播種装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867104A (ja) * 1981-10-14 1983-04-21 井関農機株式会社 播種方法
JPS6094006A (ja) * 1983-10-28 1985-05-27 三菱電機株式会社 播種装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000304900A (ja) 1999-04-22 2000-11-02 Natl Food Res Inst 電子線照射装置と粒状体殺菌方法
JP2016163570A (ja) 2015-02-27 2016-09-08 田中精密工業株式会社 播種装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019129711A (ja) 2019-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7079065B2 (ja) 播種装置
KR101762498B1 (ko) 스마트 종자파종기
JP6998931B2 (ja) 播種装置
JP6236474B2 (ja) 育苗トレイ用播種装置
BRPI0718910A2 (pt) Equipamentos e método para manipulação, posicionamento e/ou orientação automatizada de objetos
WO2015198655A1 (ja) 植物移植装置
JP5319449B2 (ja) 種蒔き装置
JPH08168307A (ja) 種蒔き装置
JPH07135804A (ja) 種子被覆加工装置の種子供給機構
KR20200014718A (ko) 정밀 파종기 헤드 및 상기 정밀 파종기 헤드를 구비하는 파종기 요소
KR102161879B1 (ko) 휴대용 파종기
JP3643359B2 (ja) スライド式の播種器
JP4637083B2 (ja) 種蒔き装置
JP4825027B2 (ja) 鎮圧機構及び播種装置
JP2008099658A5 (ja)
CN108684263B (zh) 一种圆盘状种子播种枪、排枪及其使用方法
JP2001231314A (ja) 播種機
KR20040023829A (ko) 대립종자 정렬파종기
KR20200134803A (ko) 씨앗의 균일한 위치와 깊이를 조절할 수 있는 파종기
JP6865475B2 (ja) 播種機
JP3212520B2 (ja) 播種装置
JP2011254718A (ja) 播種機
CN215500429U (zh) 一种撒播器以及无人设备
JPH05336807A (ja) 真空は種機
JP2001095320A (ja) 播種器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7079065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150