JP7076114B1 - 作業支援システムおよび、作業支援方法 - Google Patents
作業支援システムおよび、作業支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7076114B1 JP7076114B1 JP2021082829A JP2021082829A JP7076114B1 JP 7076114 B1 JP7076114 B1 JP 7076114B1 JP 2021082829 A JP2021082829 A JP 2021082829A JP 2021082829 A JP2021082829 A JP 2021082829A JP 7076114 B1 JP7076114 B1 JP 7076114B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- vehicle
- data
- dimensional
- snow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 45
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims description 29
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 26
- 238000000547 structure data Methods 0.000 claims description 17
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 4
- 102220484866 C-type lectin domain family 4 member A_W21A_mutation Human genes 0.000 description 3
- 102220465859 La-related protein 4_W22A_mutation Human genes 0.000 description 2
- 241001609370 Puschkinia scilloides Species 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 102220239982 rs72552744 Human genes 0.000 description 2
- 102220555786 DDB1- and CUL4-associated factor 4_W22C_mutation Human genes 0.000 description 1
- 102220578458 Suppressor of fused homolog_W23A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/60—Planning or developing urban green infrastructure
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
Abstract
Description
このような構成とすることで、作業車両の位置を点群による3次元データ上に表示でき、オペレータは車両位置を正確に把握することができる。
このような構成とすることで、作業車両の位置を任意の方向から提示でき、車両位置および周辺環境を正確に把握することができる。
このような構成とすることで、環境の変化の違いを任意の視点から客観的に把握することができる。特に、高さ方向の地形の変化を容易に把握することができる。
このような構成とすることで、死角となる視点に係る画像を併せて提示することで、障害物との接触や滑落などの事故を抑制することができる。
このような構成とすることで、車両2次元位置姿勢表示画像における構造物などの点群を好適に決定し、提示することができる。
このような構成とすることで、積雪による高さ方向の地形変化を定量的に評価することができる。
このような構成とすることで、積雪後の作業現場周辺の雪面データを事前に取得し、より正確な環境地図を提示することができる。
このような構成とすることで、積雪によりデータ取得が困難な場所であっても、好適にデータ収集が可能となる。
このような構成とすることで、雪の積雪量を事前により正確に把握することができる。
このような構成とすることで、作業対象となる位置を容易に把握することができる。
このような構成とすることで、より好適な位置に作業線または作業面を表示させることができる。
このような構成とすることで、構造物種別を容易に把握することができる。
このような構成とすることで、構造物と作業車両の接触などの危険を把握することができる。
山岳道路など数メートルを超える積雪の場合、作業車両が吹き溜まりへ滑落することや斜面により転倒するリスクがあり、それらを防止または抑制することができる。また、吹雪や夜間など視覚的情報が制限される環境下において、特に好適な作業支援を実現することができる。
このような構成とすることで、作業車両に搭載するハードウェアのコストを抑え、作業支援装置による各作業車両におけるデータ処理を一元的に制御/管理することができる。
記憶部27は、作業支援装置20において扱われる少なくとも一部を有するデータベースとして機能する。なお、作業支援装置20で扱われる各種データのそれぞれは異なるデータベースに格納されてもよい。記憶部27は、補助記憶装置203によりその機能が実現されるか、通信装置206を介して接続される外部データベースによりその機能が実現されてもよい。
点群データは、レーザスキャナ、デプスセンサ、イメージセンサ、超音波センサ、赤外線センサ、GNSS(Global Navigation Satellite System)モジュール、IMU(Inertial Measurement Unit)の少なくとも一部を含む3次元計測デバイスにより収集される。3次元計測デバイスは、MMS(Mobile Mapping System)の態様であってよく、例えば、車両やUAV(Unmanned Aerial Vehicle)に搭載され、点群データを計測する。3次元計測デバイスは、具体的には、既知の3次元計測技術としてLiDAR(Light Detection And Ranging)またはLIDAR(Laser Imaging Detection and Ranging)を採用でき、計測された点群は、GNSSモジュールにより計測される3次元座標位置と、IMUにより計測される方向や姿勢と、により対応付けされ、記憶部27に格納される。
データ収集車両3は、上述したような3次元計測デバイスを搭載し、積雪前の作業現場周辺を走行することで、3次元地形地物データD10を収集する。データ収集車両3は、道路面を走行し、例えば、ガードレールや道路標識などの地物を側面から精度よく計測することができ、好適な3次元地形地物データD10の収集を実現する。なお、3次元地形地物データD10は、積雪前に収集されればよく、UAVなどに搭載された3次元計測デバイスにより収集されてもよい。
一実施形態において、作業支援システム1は、データ収集UAV4を用いた雪面データ収集工程を実施する。データ収集UAV4は、上述した3次元地形地物データ収集工程のあとに実施され、降雪後の作業現場周辺を飛行することで、雪面データD40を収集する。
図3は、作業車両2が搭載する作業支援装置20による作業支援工程に係る処理フローチャートを示す。作業車両2は、3次元地形地物データD10が収集された作業現場周辺において、オペレータにより操作され、作業を行う。なお、ここで、作業を行う時期は、積雪などにより地形に変化が生じた後を例とするが、積雪などの有無に関わらず作業支援工程を実施できる。
車両位置姿勢取得部23は、車両位置姿勢データD20の作業車両2の3次元座標位置に基づいて、3次元地形地物データD10において対応する3次元座標位置を中心とした3次元地形地物データD10を取得する(ステップS12)。
作業支援装置20は、後に詳述する雪面データ処理工程を実行し、雪面データD40を取得する(ステップS13)。
提示部25は、車両位置姿勢データD20の3次元座標位置および姿勢に基づき、3次元地形地物データD10の対応する3次元座標位置に対して、モデルデータD30における作業車両2の形状モデルD31を適用し、車両3次元位置姿勢表示画像を生成する(ステップS14)。また、提示部25は、車両3次元位置姿勢表示画像に対応する車両2次元位置姿勢表示画像を生成する。このとき、提示部25は、ステップS13における処理結果に応じて、更に3次元地形地物データD10に対して、雪面データD40を適用し、車両3次元位置姿勢表示画像および/または車両2次元位置姿勢表示画像を生成することができる。
提示部25は、生成した車両3次元位置姿勢表示画像を、表示装置205を介してオペレータに提示する(ステップS17)。また、提示部25は、車両3次元位置姿勢表示画像と並列表示または、切替表示によって車両2次元位置姿勢表示画像を提示する。提示部25は、算出部24により算出された当該位置における積雪量を更に提示してもよい。
作業支援装置20は、作業支援を完了するか否かを示すオペレータの意思決定入力を受け付ける(ステップS18)。作業支援装置20は、作業支援を完了する入力を受け付け、処理を完了し(ステップS18においてYES)、作業支援を続行する場合、ステップS11から処理を繰り返す(ステップS18においてNO)。これにより、作業車両2の車両位置姿勢データD20は、リアルタイムで処理され、作業車両2の移動に応じて車両3次元位置姿勢表示画像および/または車両2次元位置姿勢表示画像を提示することができる。
図4は、図3におけるステップS13の雪面データ処理工程に係る処理フローチャートを示す。
雪面データD40が格納されていない場合(ステップS21でNO)、算出部24は、車両位置姿勢データD20の3次元座標位置(Z座標含む)と、道路面データD11の高度(Z座標)と、に基づき積雪量を算出し、記憶部27に格納する(ステップS22)。算出部24は、積雪量に基づいて雪面を示すサーフェイスを生成し、雪面データD40として格納してもよい。また、算出部24は、雪面データ収集工程により記憶部27に格納された雪面データD40の積雪量を、算出した積雪量により更新してもよい。
算出部24は、雪面データD40に基づき、作業線または作業面を含む作業支援データを生成し、当該雪面データD40に対応付けて記憶部27に格納する(ステップS23)。
雪面データ処理工程は、雪面データD40を生成し、記憶部27に格納することで処理を終了する。なお、雪面データ収集工程により雪面データD40が予め記憶部27に格納されている場合(ステップS21でYES)、当該雪面データD40を用いて以降の処理が実行されるが、オペレータの意思決定入力を受け付けることで、ステップS22、S23の処理を実行し、雪面データD40を更新してもよい。
提示部25は、車両3次元位置姿勢表示画像および/または車両2次元位置姿勢表示画像において、作業支援データに基づいて作業面または作業線を表示処理し、提示することができる。作業面および作業線とは、例えば、道路面の積雪に対する除去作業における面や線を示す。また、積雪量が多い深雪における除雪作業において、作業面および作業線は、階段状の段切り面や段切りラインを示す。作業面または作業線は、予め車両3次元位置姿勢表示画像および/または車両2次元位置姿勢表示画像における対象となる作業位置に対して設定され、作業支援データとして雪面データD40に対応付けて記憶部27に格納される。ここで、作業支援データは、点群処理装置などを介して車両3次元位置姿勢表示画像および/または車両2次元位置姿勢表示画像に対して数値や範囲の指定を受け付けることで、設定されてもよく、以下に示す各種データ処理によって生成されてもよい。
警告部26は、構造物データD12に含まれる構造物の3次元座標位置と、車両位置姿勢データD20に含まれる作業車両2の3次元座標位置と、に基づいて、作業車両2が構造物に対して所定範囲へ接近または侵入することで、警告を出力する。警告は、表示装置205を介して警告表示として出力されてもよく、作業支援装置20が備える図示しないスピーカなどを介して警告音声などとして出力されてもよい。所定範囲は、構造物および作業車両2の大きさによって変更されてよい。警告部26は、作業支援データとして滑落や吹き溜まりなどによる危険エリアの座標位置を予め設定され、当該危険エリアへの接近または侵入に応じて警告を出力してもよい。
図8は、異なる作業支援システム10の機能ブロック図を示す。作業支援システム10は、作業車両11と、データ収集車両12と、作業支援装置13と、を少なくとも備え、好ましくはデータ収集UAV14を更に備える。作業車両11は、データ通信機能を有する端末装置110と、位置取得部111と、姿勢取得部112と、を備える。端末装置110は、汎用コンピュータであってよく、例えば、タブレット端末やパーソナルコンピュータ、スマートフォンなどにより構成される。端末装置110は、ハードウェア構成要素として、演算装置と、主記憶装置と、各種データを記憶する補助記憶装置と、データ通信可能な通信装置と、入力装置と、ディスプレイなどによる表示装置と、などを備える。作業車両11は、通信ネットワークNWを介して作業支援装置13とデータ通信可能に構成される。なお、作業支援システム10において、作業車両11は、複数存在してよい。
2 作業車両
20 作業支援装置
201 演算装置
202 主記憶装置
203 補助記憶装置
204 入力装置
205 表示装置
206 通信装置
21 位置取得部
22 姿勢取得部
23 車両位置姿勢取得部
24 算出部
25 提示部
26 警告部
3 データ収集車両
4 データ収集UAV
10 作業支援システム
11 作業車両
12 データ収集車両
13 作業支援装置
14 データ収集UAV
Claims (15)
- 作業車両のオペレータを支援する作業支援システムであって、
作業現場周辺において3次元座標位置と関連付けて、点群による3次元地形地物データを格納する記憶部と、
前記作業車両における3次元座標位置および姿勢に関する車両位置姿勢データを取得する車両位置姿勢取得部と、
前記車両位置姿勢データに基づいて、前記作業車両のモデルデータを、前記3次元地形地物データ上に表示処理し、車両3次元位置姿勢表示画像および/または車両2次元位置姿勢表示画像として提示する提示部と、
前記作業車両の3次元座標位置と、前記3次元地形地物データが有する道路面データに含まれる道路面の高度と、に基づき前記作業現場周辺における積雪量を算出する算出部と、を備える、作業支援システム。 - 前記提示部は、前記車両3次元位置姿勢表示画像において任意の表示視点を設定し、前記表示視点からの前記3次元地形地物データおよび前記モデルデータを表示処理し、前記車両3次元位置姿勢表示画像を提示する、請求項1に記載の作業支援システム。
- 前記提示部は、前記車両3次元位置姿勢表示画像における正面および側面の少なくとも1つを含む車両2次元位置姿勢表示画像を提示する、請求項1または請求項2に記載の作業支援システム。
- 前記提示部は、前記車両3次元位置姿勢表示画像および正面および側面の少なくとも1つを含む前記車両2次元位置姿勢表示画像から選択される2以上の画像を比較可能に提示する、請求項3に記載の作業支援システム。
- 前記提示部は、前記作業車両の3次元座標位置に基づいて、前記3次元地形地物データに含まれる一部の点群を前記車両2次元位置姿勢表示画像として提示する、請求項3または請求項4に記載の作業支援システム。
- 前記記憶部は、積雪前の前記作業現場周辺においてデータ収集車両により収集される前記3次元地形地物データと、積雪後の前記作業現場周辺において収集される点群による雪面データと、を格納し、
前記提示部は、前記雪面データを、前記3次元地形地物データ上に表示処理し、提示する請求項1~請求項5の何れかに記載の作業支援システム。 - 前記雪面データは、データ収集UAVにより収集される、請求項6に記載の作業支援システム。
- 前記雪面データと、3次元地形地物データに含まれる道路面データの高度と、に基づき積雪量を算出する算出部を備える、請求項6または請求項7に記載の作業支援システム。
- 前記提示部は、前記3次元地形地物データ上に作業線または作業面を表示処理し、提示する、請求項1~請求項8の何れかに記載の作業支援システム。
- 前記3次元地形地物データは、道路面の高度および幅を含む道路面データと、構造物の3次元座標位置を含む構造物データを有し、
前記記憶部は、作業現場周辺における積雪量を含む雪面データを格納し、
前記提示部は、前記道路面データと、前記構造物データと、前記作業現場周辺における積雪量と、に基づき前記作業線または前記作業面を表示処理する、請求項9に記載の作業支援システム。 - 前記3次元地形地物データは、構造物種別を含む構造物データを有し、
前記提示部は、前記構造物種別に応じて前記3次元地形地物データに含まれる構造物を識別可能に表示処理し、提示する、請求項1~請求項10の何れかに記載の作業支援システム。 - 前記構造物データに含まれる前記構造物の3次元座標位置と、前記車両位置姿勢データに含まれる前記作業車両の3次元座標位置と、に基づいて、警告を出力する警告部を備える、請求項11に記載の作業支援システム。
- 前記作業車両は、除雪車または圧雪車である、請求項1~請求項12の何れかに記載の作業支援システム。
- 作業車両のオペレータを支援する作業支援システムであって、
車両位置姿勢取得部および表示装置を搭載する作業車両と、記憶部および提示部および算出部を搭載する作業支援装置と、を備え、
前記記憶部は、作業現場周辺において3次元座標位置と関連付けて、点群による3次元地形地物データを格納し、
前記車両位置姿勢取得部は、前記作業車両における3次元座標位置および姿勢に関する車両位置姿勢データを取得し、
前記提示部は、前記車両位置姿勢取得部により収集された前記車両位置姿勢データの3次元座標位置に基づいて、前記作業車両のモデルデータを、前記3次元地形地物データ上に表示処理し、
前記表示装置は、前記表示処理の結果を表示し、
前記算出部は、前記作業車両の3次元座標位置と、前記3次元地形地物データが有する道路面データに含まれる道路面の高度と、に基づき前記作業現場周辺における積雪量を算出する、作業支援システム。 - 作業車両のオペレータを支援する作業支援方法であって、
作業現場周辺において3次元座標位置と関連付けて、点群による3次元地形地物データを収集するデータ収集工程と、
前記作業車両における3次元座標位置および姿勢を計測する車両位置姿勢データ計測工程と、
前記作業車両の3次元座標位置に基づいて、前記作業車両のモデルデータを、前記3次元地形地物データ上に表示処理し、提示する提示工程と、
前記作業車両の3次元座標位置と、前記3次元地形地物データが有する道路面データに含まれる道路面の高度と、に基づき前記作業現場周辺における積雪量を算出する算出工程と、をコンピュータが実行する作業支援方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021082829A JP7076114B1 (ja) | 2021-05-14 | 2021-05-14 | 作業支援システムおよび、作業支援方法 |
JP2022075507A JP7244036B2 (ja) | 2021-05-14 | 2022-04-28 | 作業支援システムおよび、作業支援方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021082829A JP7076114B1 (ja) | 2021-05-14 | 2021-05-14 | 作業支援システムおよび、作業支援方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022075507A Division JP7244036B2 (ja) | 2021-05-14 | 2022-04-28 | 作業支援システムおよび、作業支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7076114B1 true JP7076114B1 (ja) | 2022-05-27 |
JP2022175988A JP2022175988A (ja) | 2022-11-25 |
Family
ID=81753569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021082829A Active JP7076114B1 (ja) | 2021-05-14 | 2021-05-14 | 作業支援システムおよび、作業支援方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7076114B1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013033426A (ja) | 2011-08-03 | 2013-02-14 | Jochi:Kk | 除雪支援システム及び除雪車 |
JP2013087469A (ja) | 2011-10-17 | 2013-05-13 | Tanakaconsultant Co Ltd | 除雪排雪支援システム |
JP2016224782A (ja) | 2015-06-02 | 2016-12-28 | 東日本高速道路株式会社 | 作業車オペレータ支援システム |
WO2018159435A1 (ja) | 2017-03-02 | 2018-09-07 | 株式会社小松製作所 | 作業車両の制御システム、作業機の軌跡設定方法、及び作業車両 |
JP2019145953A (ja) | 2018-02-19 | 2019-08-29 | 国立大学法人 東京大学 | 作業車両の表示システム及び生成方法 |
JP6755062B1 (ja) | 2019-02-15 | 2020-09-16 | 株式会社エコ革 | 太陽光パネル用非接触除雪システム |
JP2021001436A (ja) | 2019-06-19 | 2021-01-07 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5761095A (en) * | 1997-03-10 | 1998-06-02 | Rgs, Llc | System for monitoring the depth of snow |
-
2021
- 2021-05-14 JP JP2021082829A patent/JP7076114B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013033426A (ja) | 2011-08-03 | 2013-02-14 | Jochi:Kk | 除雪支援システム及び除雪車 |
JP2013087469A (ja) | 2011-10-17 | 2013-05-13 | Tanakaconsultant Co Ltd | 除雪排雪支援システム |
JP2016224782A (ja) | 2015-06-02 | 2016-12-28 | 東日本高速道路株式会社 | 作業車オペレータ支援システム |
WO2018159435A1 (ja) | 2017-03-02 | 2018-09-07 | 株式会社小松製作所 | 作業車両の制御システム、作業機の軌跡設定方法、及び作業車両 |
JP2019145953A (ja) | 2018-02-19 | 2019-08-29 | 国立大学法人 東京大学 | 作業車両の表示システム及び生成方法 |
JP6755062B1 (ja) | 2019-02-15 | 2020-09-16 | 株式会社エコ革 | 太陽光パネル用非接触除雪システム |
JP2021001436A (ja) | 2019-06-19 | 2021-01-07 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022175988A (ja) | 2022-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10648832B2 (en) | System and method for in-vehicle display with integrated object detection | |
US10748426B2 (en) | Systems and methods for detection and presentation of occluded objects | |
US11651553B2 (en) | Methods and systems for constructing map data using poisson surface reconstruction | |
EP3457085B1 (en) | Lane-centric road network model for navigation | |
US10037039B1 (en) | Object bounding box estimation | |
CN107798305B (zh) | 检测车道标记 | |
CN107792163B (zh) | 用于确定并显示自动驾驶车道的方法和系统 | |
CN113345269B (zh) | 基于v2x车联网协同的交通工具危险预警的方法、装置和设备 | |
CN109872530B (zh) | 一种路况信息的生成方法、车载终端及服务器 | |
EP2228782A1 (en) | Determining travel path features based on retroreflectivity | |
US11151391B2 (en) | Method and apparatus for creating a visual map without dynamic content | |
EP3648003A1 (en) | Method and apparatus for predicting feature decay using variational auto-encoders | |
CN115552200A (zh) | 用于生成重要性占据栅格地图的方法和系统 | |
DE102012208974A1 (de) | System und Verfahren zum sensorbasierten Aufbauen eines Umgebungsmodells | |
DE102017105788A1 (de) | Induktionsschleifen-Detektionssysteme und -verfahren | |
JP2023059927A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
CN112824997A (zh) | 用于局部行进车道感知的方法和系统 | |
JP7244036B2 (ja) | 作業支援システムおよび、作業支援方法 | |
US20210350817A1 (en) | Method, apparatus, and computer program product for vehicle localization via frequency audio features | |
JP7076114B1 (ja) | 作業支援システムおよび、作業支援方法 | |
US11697432B2 (en) | Method, apparatus and computer program product for creating hazard probability boundaries with confidence bands | |
US11449543B2 (en) | Method, apparatus, and computer program product for vehicle localization via amplitude audio features | |
JP2017174032A (ja) | 交通障害推定システム | |
EP4235337A1 (en) | A method for localizing and/or mapping during operation of a vehicle in an environment | |
US20230140324A1 (en) | Method of creating 3d volumetric scene |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211102 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20211102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7076114 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |