JP7068419B1 - 発電機器の評価装置、及び発電機器の評価方法 - Google Patents
発電機器の評価装置、及び発電機器の評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7068419B1 JP7068419B1 JP2020187343A JP2020187343A JP7068419B1 JP 7068419 B1 JP7068419 B1 JP 7068419B1 JP 2020187343 A JP2020187343 A JP 2020187343A JP 2020187343 A JP2020187343 A JP 2020187343A JP 7068419 B1 JP7068419 B1 JP 7068419B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power generation
- evaluation
- damage
- amount
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Abstract
Description
図1は、第1実施形態に係る発電機器評価システム1の構成を示すブロック図である。図1に示すように、本実施形態に係る発電機器システム1は、発電機器の運転を継続しつつ、発電機器の評価が可能なシステムであり、発電機器10と、評価装置20と、表示装置30とを、備える。
次に、警報部208は、損傷量が警報閾値L20(評価値2)に達したか否かを判定する(ステップS106)。警報部208は、警報閾値L20以上であると判定する場合(ステップS106のYES)、警報を発報する(ステップS108)。
第2実施形態に係るタービン評価システム1は、運転計画により損傷量を予測可能である点で第1実施形態に係るタービン評価システム1と相違する。以下では第1実施形態に係るタービン評価システム1と相違する点を説明する。
図10は、再評価部216の修正例を示す図である。縦軸は損傷量を示し、横軸は運転時間を示す。再評価部216は、現時刻(点検時刻)における実測の損傷量A10と、演算により得られた損傷量A12とを比較し、損傷量A12が損傷量A10と一致するように各パラメータを調整する。このパラメータには、損傷速度の確率部分布L12と、損傷速度のバンド幅L14が含まれる。続けて、残存寿命評価部212は、調整後のパラメータを用いて、予測線L22fを生成する。そして、残存寿命評価部212は、予測線L22fが損傷管理値L18eに達する時点と、現時刻との差を残存寿命として再演算する。
Claims (11)
- 発電機器の動作流体に混入する固体粒子が機器へ与える影響について運転中に評価する発電機器の評価装置であって、
前記発電機器に設置されたセンサから取得した運転データを用いて、前記発電機器内部における評価領域の単位時間あたりの損傷量を生成する損傷量生成部と、
前記単位時間あたりの損傷量の累積値に基づき、前記評価領域の損傷の程度を評価する第1評価部と、
を、備え、
前記損傷量生成部は、
前記発電機器に設置されたセンサから取得した運転データを用いて、前記発電機器の内部の状態を示す状態量を生成する状態量生成部と、
前記発電機器の材料及び形状のうちの少なくとも材料と、前記状態量と、に基づき、前記単位時間あたりの損傷量を生成する損傷速度生成部と、
を、有する、発電機器の評価装置。 - 前記損傷速度生成部が生成する前記単位時間あたりの損傷量は、確率分布に従い変動する、請求項1に記載の発電機器の評価装置。
- 前記損傷速度生成部は、水質管理データ、総運転時間、ボイラー側化学洗浄頻度のいずれかを少なくとも含む運転データ、前記運転データに基づき生成した前記固体粒子の量、及び配管材料を含むプラント設計値のうちの少なくともいずれかを用いて、前記単位時間あたりの損傷量を生成する、請求項1に記載の発電機器の評価装置。
- 前記状態量生成部は、前記運転データを用いたヒートバランスにより、前記状態量を生成する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の発電機器の評価装置。
- 前記第1評価部の評価に応じて表示形態を変更する画像を表示装置に表示させる表示制御部を、更に備える、請求項1に記載の発電機器の評価装置。
- 前記累積値に基づき、警報を発報する警報部を更に備える、請求項1に記載の発電機器の評価装置。
- 前記発電機器における日ごとの発電量を示す発電計画を用いて、前記損傷量の累積値を予測し、評価する第2評価部を更に備える、請求項1に記載の発電機器の評価装置。
- 前記損傷量の累積値と、前記損傷量の累積値に対応する実測値とが一致するように、前記第2評価部における前記損傷量の累積値の生成方法を変更する、再評価部を、更に備える、請求項7に記載の発電機器の評価装置。
- 前記損傷量生成部は、前記発電機器が蒸気タービンである場合に、蒸気タービン羽根、ノズル材料、及び使用温度を含むプラント設計値と、総運転時間とに応じて前記単位時間あたりの損傷量を変更する、請求項1に記載の発電機器の評価装置。
- 前記確率分布は、過去に他のプラントで計測された損傷データ、損傷確率理論、およびこれらの組み合わせにより予め演算される、請求項2に記載の発電機器の評価装置。
- 発電機器の動作流体に混入する固体粒子が機器へ与える影響について運転中に評価する発電機器の評価方法であって、
前記発電機器に設置されたセンサから取得した運転データを用いて、前記発電機器内部における評価領域の単位時間あたりの損傷量を生成する損傷量生成工程と、
前記単位時間あたりの損傷量の累積値に基づき、前記評価領域の損傷の程度を評価する第1評価工程と、
を、備え、
前記損傷量生成工程は、
前記発電機器に設置されたセンサから取得した運転データを用いて、前記発電機器の内部の状態を示す状態量を生成する状態量生成工程と、
前記発電機器の材料及び形状のうちの少なくとも材料と、前記状態量と、に基づき、前記単位時間あたりの損傷量を生成する損傷速度生成工程と、
を、有する、発電機器の評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020187343A JP7068419B1 (ja) | 2020-11-10 | 2020-11-10 | 発電機器の評価装置、及び発電機器の評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020187343A JP7068419B1 (ja) | 2020-11-10 | 2020-11-10 | 発電機器の評価装置、及び発電機器の評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7068419B1 true JP7068419B1 (ja) | 2022-05-16 |
JP2022077540A JP2022077540A (ja) | 2022-05-24 |
Family
ID=81606805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020187343A Active JP7068419B1 (ja) | 2020-11-10 | 2020-11-10 | 発電機器の評価装置、及び発電機器の評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7068419B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7562738B1 (ja) | 2023-03-22 | 2024-10-07 | 東芝エネルギーシステムズ株式会社 | 蒸気タービンのノズル変形量管理装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002040003A (ja) | 2000-07-25 | 2002-02-06 | Kyushu Electric Power Co Inc | 異物衝突による損傷評価方法及びこれに用いる評価装置 |
JP2002333398A (ja) | 2001-05-07 | 2002-11-22 | Toshiba Corp | 汚損劣化診断方法および装置 |
JP2003065984A (ja) | 2001-08-30 | 2003-03-05 | Babcock Hitachi Kk | 火炉伝熱壁パネルの余寿命診断方法及び診断装置 |
JP2008298529A (ja) | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Toshiba Corp | 流体に接する固体壁の肉厚変化シミュレーション方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03130644A (ja) * | 1989-10-13 | 1991-06-04 | Babcock Hitachi Kk | エロージョン速度検出方法 |
JP3331459B2 (ja) * | 1997-11-14 | 2002-10-07 | 株式会社日立製作所 | セラミックコーティング余寿命評価診断システム |
-
2020
- 2020-11-10 JP JP2020187343A patent/JP7068419B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002040003A (ja) | 2000-07-25 | 2002-02-06 | Kyushu Electric Power Co Inc | 異物衝突による損傷評価方法及びこれに用いる評価装置 |
JP2002333398A (ja) | 2001-05-07 | 2002-11-22 | Toshiba Corp | 汚損劣化診断方法および装置 |
JP2003065984A (ja) | 2001-08-30 | 2003-03-05 | Babcock Hitachi Kk | 火炉伝熱壁パネルの余寿命診断方法及び診断装置 |
JP2008298529A (ja) | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Toshiba Corp | 流体に接する固体壁の肉厚変化シミュレーション方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022077540A (ja) | 2022-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6817446B2 (ja) | 弁および作動装置監視システムのための緊密試験評価モジュール | |
CN109643112B (zh) | 用于阀和致动器监测系统的高级启动计数器模块 | |
CN109642469B (zh) | 用于阀和致动器监测系统的导引状况评定模块 | |
US10233786B2 (en) | Actuator spring lifetime supervision module for a valve and actuator monitoring system | |
JP6801112B2 (ja) | 弁および作動装置監視システムのための固体粒子腐食インジケータモジュール | |
EP2737376A1 (en) | Gas turbine life prediction and optimization device and method | |
EP3757696A1 (en) | Control of power generation system by visually monitoring valve during operation | |
US20180058249A1 (en) | Valve Stroke And Spindle Way Counter Module For A Valve And Actuator Monitoring System | |
EP3290654A1 (en) | Flexible service interval counter module for a valve and actuator monitoring system | |
JP7068419B1 (ja) | 発電機器の評価装置、及び発電機器の評価方法 | |
EP3757356A1 (en) | Control of power generation system by visually monitoring gauge during operation | |
WO2017202588A1 (en) | Estimating the life time of a gas turbine component | |
US10156153B2 (en) | Advanced tightness test evaluation module for a valve and actuator monitoring system | |
JP3958682B2 (ja) | 蒸気タービンの劣化現象識別のための診断方法 | |
EP3373233A1 (en) | Scheduling maintenance to reduce degradation of a power generation system | |
EP3757357A1 (en) | Control of power generation system by visually monitoring component during operation | |
US20180058245A1 (en) | Tightness Test Evaluation Module For A Valve And Actuator Monitoring System | |
US10151216B2 (en) | Insulation quality indicator module for a valve and actuator monitoring system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7068419 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |