JP7068111B2 - 採取器具及び弾性吸着体 - Google Patents
採取器具及び弾性吸着体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7068111B2 JP7068111B2 JP2018167336A JP2018167336A JP7068111B2 JP 7068111 B2 JP7068111 B2 JP 7068111B2 JP 2018167336 A JP2018167336 A JP 2018167336A JP 2018167336 A JP2018167336 A JP 2018167336A JP 7068111 B2 JP7068111 B2 JP 7068111B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic
- adsorbent
- adsorption layer
- elastic adsorbent
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Description
本発明の一実施形態である採取器具1は、ガスクロマトグラフィーで分析可能な揮発性物質を検査対象物から採取する採取器具である。採取器具1は、図1(a)及び(b)に示すように、棒状の弾性吸着体2と、該弾性吸着体を脱着自在に取り付け可能な支持体3とを備えている。
一方、吸着層のみからなる吸着体では、柔らか過ぎて過度に変形するため、検査対象物の凹凸面に安定して接触させることが困難である上、該吸着体の厚みを厚くしてある程度の固さを得ても、厚みが増えた分、吸着体由来のアウトガスが増えて分析感度が低下する虞がある。
弾性吸着体2の長手方向の長さL〔図3(a)参照〕は、好ましくは5mm以上、より好ましくは10mm以上であり、また好ましくは60mm以下、より好ましくは40mm以下であり、また好ましくは5mm以上60mm以下、より好ましくは10mm以上40mm以下である。
弾性吸着体2の外径D〔図3(b)参照〕は、好ましくは0.5mm以上、より好ましくは1mm以上であり、また好ましくは6mm以下、より好ましくは5mm以下であり、また好ましくは0.5mm以上6mm以下、より好ましくは1mm以上5mm以下である。弾性吸着体2の外径Dは、弾性吸着体2を径方向に沿って見たとき、弾性吸着体2の外縁に両端を有する直線のうち、最も長い直線の長さを意味する。弾性芯21は円柱状であることが好ましく、弾性芯21の外径D1〔図3(a)参照〕は、弾性吸着体2の外径Dと近似していることが好ましい。
k=F/X・・・(1)
k:ばね定数
F:サンプルの長手方向に加えられた荷重(N)
X:サンプルの変位量(mm)
弾性芯21に曲げ弾性を容易に付与する観点から、弾性芯21はコイルバネであることが好ましい。弾性芯21がコイルバネである場合、該コイルバネとしては、圧縮荷重を受ける、いわゆる圧縮コイルバネを用いてもよいが、曲げ弾性を向上させる観点から、引張荷重を受ける、いわゆる引張コイルバネであることが好ましい。
支持体3の形成材料は、特に制限されず、それぞれ、プラスチック、テフロン(登録商標)、金属、セラミック、ガラス、グラファイト等から形成することができるが、弾性吸着体2を両支持部32の先端部32aの間に挟持しやすくする観点から、金属であることが好ましい。
弾性吸着体2は、採取し得る揮発性物質の量等に応じて、別の弾性吸着体2に交換可能である。
吸着層25から脱着された揮発性物質の分析には、ガスクロマトグラフィー質量分析法(GC/MS法)が好ましく用いられる。
例えば、上述した実施形態において、弾性芯21の外周面には、吸着層25が形成されているが、弾性芯21と吸着層25との間には、吸着層25とは別体の層を介在させていてもよい。
また、上述した実施形態において、弾性芯21は内部が中空であったが、内部が中実であってもよい。
また、上述した実施形態において、弾性芯21は、その長手方向の両端側から、該弾性芯21の中空部に支持部32の先端部32aを挿入させて、支持体3に支持されていたが、弾性芯21を軸方向に回転可能に支持し得るアタッチメントを介して、支持体3に支持されていてもよい。
また、支持体3の形態としては、上述した実施形態の他に、弾性吸着体2を軸周りに回転可能に支持し得るものを特に制限なく採用することができる。
・キャリアガス(He)流速:1mL/min
・カラム:1stカラム、DB-WAX(アジレント社、60m×0.25mm、膜厚0.25μm);2ndカラム、DB-5(アジレント社、1.29m×0.18mm、膜厚0.18μm)
・GCオーブン昇温条件:1stオーブン、40℃を4分間維持した後、昇温速度6℃/minで70℃まで昇温し、更に昇温速度5℃/minで240℃まで昇温し、240℃を30分間維持。2ndオーブン、1stオーブンより+15℃
・加熱脱着システム:MPS2(ゲステル社、Multi Purpose Sampler2)+TDU(ゲステル社、Twister Desorption Unit)
・加熱脱着条件:Splitless;TDU:20℃から280℃まで昇温し5分間維持;CIS(ゲステル社、Cold Injection System):-80℃から250℃まで昇温し5分間維持。
2 弾性吸着体
21 弾性芯
25 吸着層
3 支持体
31 支持部
35 把持部
Claims (8)
- ガスクロマトグラフィーで分析可能な揮発性物質を検査対象物から採取する採取器具であって、
棒状の弾性吸着体と、該弾性吸着体を脱着自在に取り付け可能な支持体とを備えており、
前記弾性吸着体は、表面が不活性化され且つ曲げ弾性を有する弾性芯と、該弾性吸着体の表面を形成し、前記揮発性物質を吸着可能な吸着層とを有しており、
前記支持体に取り付けた状態下で、前記弾性吸着体を軸周りに回転させながら、前記検査対象物と接触させることにより、前記吸着層に前記揮発性物質を採取可能である、採取器具。 - 前記吸着層がシリコーン系材料、ポリマー材料、無機材料、炭素系吸着剤、及び多孔質性高分子ビーズからなる群から選択される少なくとも1種の材料を含んでいる、請求項1に記載の採取器具。
- 前記吸着層がポリジメチルシロキサンを含んでいる、請求項2に記載の採取器具。
- 前記吸着層の厚さが0.05mm以上1mm以下である、請求項1~3の何れか1項に記載の採取器具。
- 前記弾性芯が円柱状である、請求項1~4の何れか1項に記載の採取器具。
- 前記弾性芯がコイルバネである、請求項1~5の何れか1項に記載の採取器具。
- 前記弾性芯が引張コイルバネである、請求項1~6の何れか1項に記載の採取器具。
- ガスクロマトグラフィーで分析可能な揮発性物質を検査対象物から採取する弾性吸着体であって、
前記弾性吸着体は、表面が不活性化され且つ曲げ弾性を有する弾性芯と、該弾性吸着体の表面を形成し、前記揮発性物質を吸着可能な吸着層とを有しており、
支持体に脱着自在に取り付けられた状態下で、軸周りに回転させながら、検査対象物と接触させることにより、前記吸着層に前記揮発性物質を採取可能である、棒状の弾性吸着体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018167336A JP7068111B2 (ja) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | 採取器具及び弾性吸着体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018167336A JP7068111B2 (ja) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | 採取器具及び弾性吸着体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020041825A JP2020041825A (ja) | 2020-03-19 |
JP2020041825A5 JP2020041825A5 (ja) | 2021-07-26 |
JP7068111B2 true JP7068111B2 (ja) | 2022-05-16 |
Family
ID=69798081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018167336A Active JP7068111B2 (ja) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | 採取器具及び弾性吸着体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7068111B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003254954A (ja) | 2002-03-04 | 2003-09-10 | Frontier Lab Kk | 試料採取器 |
JP2015118061A (ja) | 2013-12-20 | 2015-06-25 | 富士フイルム株式会社 | テープストリッピング用治具 |
JP2017215172A (ja) | 2016-05-30 | 2017-12-07 | 花王株式会社 | 揮発性物質の分布取得方法 |
JP2018124150A (ja) | 2017-01-31 | 2018-08-09 | フロンティア・ラボ株式会社 | 試料採取器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575685Y2 (ja) * | 1977-04-27 | 1982-02-03 | ||
JP6660280B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2020-03-11 | 株式会社 資生堂 | 角層採取具および角層採取検出用キット |
-
2018
- 2018-09-06 JP JP2018167336A patent/JP7068111B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003254954A (ja) | 2002-03-04 | 2003-09-10 | Frontier Lab Kk | 試料採取器 |
JP2015118061A (ja) | 2013-12-20 | 2015-06-25 | 富士フイルム株式会社 | テープストリッピング用治具 |
JP2017215172A (ja) | 2016-05-30 | 2017-12-07 | 花王株式会社 | 揮発性物質の分布取得方法 |
JP2018124150A (ja) | 2017-01-31 | 2018-08-09 | フロンティア・ラボ株式会社 | 試料採取器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020041825A (ja) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20240341626A1 (en) | Apparatuses and methods for extracting chemicals from bodily cavities and breath | |
US20100004555A1 (en) | Apparatuses and methods for extracting chemicals from the oral cavity and breath | |
AU781117B2 (en) | Split pressure ring for lancing device and method of operation | |
JP6383920B2 (ja) | パーキンソン病の判定基準とする方法 | |
Riazanskaia et al. | The analytical utility of thermally desorbed polydimethylsilicone membranes for in-vivo sampling of volatile organic compounds in and on human skin | |
JP2008517734A (ja) | 血液絞出装置 | |
US10335078B2 (en) | Device for separation and collection of plasma | |
JP6302241B2 (ja) | 揮発性成分採取方法及び揮発性成分採取具 | |
JP2002506520A (ja) | 抽出スリーブ付試料採取器具 | |
EP1732445A1 (en) | Fingertip conforming fluid expression cap | |
JP7068111B2 (ja) | 採取器具及び弾性吸着体 | |
US20220341822A1 (en) | Device and Method for In Situ Sampling of Volatiles from Surfaces | |
EP3397157B1 (en) | Ultra -clean bag or balloon for collection of volatile organic compounds in breath or air | |
JP6730094B2 (ja) | 揮発性物質の分布取得方法 | |
CN107567306B (zh) | 用于血浆的分离和收集的装置 | |
JP4654045B2 (ja) | 皮膚ガス捕集装置 | |
US20180299358A1 (en) | Chewing gums and methods for extracting chemicals from oral cavities and breath | |
CN114686052B (zh) | 一种β-环糊精碳纳米管双组份萃取涂层的制备及应用 | |
Dias et al. | Use of exhaled air as an improved biomonitoring method to assess perchloroethylene short-term exposure | |
JP3567154B2 (ja) | 試料採取器 | |
JP6419609B2 (ja) | 生体試料採取器 | |
Keerthana et al. | Skin emitted volatiles analysis for noninvasive diagnosis: the current advances in sample preparation techniques for biomedical application | |
Thomas et al. | Solvent Extraction of Polydimethylsiloxane (PDMS) Tubing to capture Volatile Organic Compounds from the Headspace and the Rhizosphere | |
WO2020081832A1 (en) | Chewing gums and methods for extracting chemicals from oral cavities and breath | |
WO2010127309A1 (en) | Apparatuses and methods for extracting chemicals from bodily cavities and breath |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210610 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220428 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7068111 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |