JP7067955B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP7067955B2
JP7067955B2 JP2018029344A JP2018029344A JP7067955B2 JP 7067955 B2 JP7067955 B2 JP 7067955B2 JP 2018029344 A JP2018029344 A JP 2018029344A JP 2018029344 A JP2018029344 A JP 2018029344A JP 7067955 B2 JP7067955 B2 JP 7067955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
refractive power
projection lens
resin
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018029344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019145372A (ja
Inventor
和也 本橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2018029344A priority Critical patent/JP7067955B2/ja
Priority to CN201910122261.3A priority patent/CN110186004B/zh
Priority to US16/278,877 priority patent/US10753563B2/en
Priority to FR1901770A priority patent/FR3078138B1/fr
Priority to DE102019202434.3A priority patent/DE102019202434A1/de
Publication of JP2019145372A publication Critical patent/JP2019145372A/ja
Priority to JP2022073973A priority patent/JP7304459B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7067955B2 publication Critical patent/JP7067955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/265Composite lenses; Lenses with a patch-like shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • F21W2102/10Arrangement or contour of the emitted light
    • F21W2102/13Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region
    • F21W2102/135Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region the light having cut-off lines, i.e. clear borderlines between emitted regions and dark regions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

本発明は自動車等の車両に用いられる灯具に関し、特にADB(Adaptive Driving Beam)配光制御が可能な前照灯(ヘッドランプ)に適用して好適な車両用灯具に関するものである。
自動車のヘッドランプとして、自車両の前方領域の照明効果を高める一方で、当該前方領域に存在する先行車や対向車等の自車両の前方領域に存在する車両(以下、前方車両と称する)に対する眩惑を防止する配光を得るための手法の一つとして、ADB配光制御が提案されている。このADB配光制御では、車両位置検出装置によって前方車両を検出し、検出した前方車両が存在する領域の光量を低減あるいは消灯し、それ以外の広い領域を明るく照明する制御が行われる。
近年ではこのADB配光制御はLED等の発光素子を光源とするヘッドランプにも適用されており、光源としての複数個のLEDからの光、すなわち各LEDのそれぞれの照明領域を合成して自車両の前方領域を照明するための配光を形成している。そして、前方車両を検出したときには、検出した前方車両に対応する照明領域のLEDを減光あるいは消灯する構成がとられている。
このようなADB配光制御では、複数個のLEDから出射された白色光を投影レンズで自車両の前方領域に投影して複数の照明領域を形成し、これらの照明領域を適宜に組み合わせて合成することで所要の照明領域を形成している。しかし、投影レンズによる収差により、投影されるLEDの光のパターン形状が変化され、高精度なADB配光制御が困難になる。
特許文献1では、投影レンズの後側主面を所定の曲率となるように設計することによりコマ収差の方向を特定し、投影される光パターンの均一性を高めている。しかし、この特許文献1の技術は収差を改善するものではないので、収差が要因となる光のパターン形状の変化に対処することは難しい。
収差を改善するために投影レンズを複数枚のレンズ、例えばトリプレットレンズとして構成することが考えられる。この場合において、投影レンズの軽量化、低価格化を図るために、複数枚のレンズの一部を樹脂レンズで構成することも考えられる。例えば、特許文献2では、トリプレットレンズを備えるカメラにおいて、第1レンズと第2レンズを樹脂で構成し、第3レンズをガラスで構成した技術が提案されている。
特開2017-16928号公報 特開平8-68935号公報
特許文献2のレンズはいわゆる常温で使用されることが多いカメラに適用されているため環境温度の変化が要因となる問題が生じることは少ないが、この種のレンズを自動車用ランプの投影レンズに適用したときには問題が生じることがある。すなわち、このような投影レンズに適用した場合には、ランプの非点灯時と点灯時とで、その環境温度が0℃から80℃程度の範囲で変化されるため、樹脂で構成されたレンズの熱膨張変化によってトリプレットレンズの光学特性、特に球面収差によるスポット形状の変化が顕著になる。投影レンズにより結像されるスポット形状が温度変化に伴って変化されると、投影される照明領域のパターン形状も変化されることになり、そのため、温度変化に伴ってADB配光制御の信頼性が低下されるという問題が生じる。
本発明の目的は、温度変化に対する配光パターンの形状変化、すなわち投影レンズの結像性能を示すスポット形状の温度依存性を改善した投影レンズを備えた車両用灯具を提供するものである。
本発明の車両用灯具は、光源と、光源から出射した光を投影する投影レンズを含む車両用灯具であって、投影レンズは、2枚以上の樹脂レンズと、1枚以上のガラスレンズを含んでおり、樹脂レンズの合計の屈折力Prと、投影レンズ全体の屈折力Ptの屈折力比R(=Pr/Pt)が0<R<1/3の関係にある。
本発明における投影レンズは、好ましくは、光源と反対側から順に、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、正の屈折力を有する第3レンズとを含むトリプレットレンズで構成され、第1と第2のレンズは樹脂で構成され、第3レンズはガラスで構成される。
本発明によれば、投影レンズを構成する複数のレンズのうち、2枚以上のレンズを樹脂で構成することにより投影レンズを軽量化でき、かつ樹脂レンズと投影レンズ全体のそれぞれの屈折力の比の値を1/3よりも小さくすることにより、投影レンズの結像性能を示すスポット形状の温度依存性を改善し、好適なADB配光制御を実現することができる。
本発明の配光制御装置を備えるヘッドランプの概略縦断面図。 ランプユニットを前方から見た透視的な概略図。 実施形態1の投影レンズを構成する第1ないし第3レンズの面構成を示す図と、その設計式及び設計値。 LEDチップから出射される光を合成した配光パターン図。 屈折力比と焦点距離変化率の温度依存性を示す図。 実施形態1の投影レンズの温度変化によるスポット形状の変化を示すシミュレーション図。 比較例の投影レンズの温度変化によるスポット形状の変化を示すシミュレーション図。 実施形態2の投影レンズの構成図。 実施形態2の投影レンズを構成する第1ないし第4レンズの面構成を示す図と、その設計式及び設計値。 実施形態2の投影レンズの温度変化によるスポット形状の変化を示すシミュレーション図。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明をADB配光制御を適用した自動車のヘッドランプHLに適用した概念構成の縦断面図である。なお、以後の説明において、前又は後についてはヘッドランプHLにおける光源側を後、ヘッドランプHLの前方側を前と称する。
前記ヘッドランプHLは、ランプボディ11と、透光性材料からなる前面カバー12とで形成されているランプハウジング1内にランプユニット2が内装されている。このランプユニット2は、内面が光反射面として形成されたユニットケーシング21に内装かつ支持された光源3と投影レンズ4を有しており、光源3から出射した光を投影レンズ4により自動車の前方領域に照射して所望の配光を得るように構成されている。
図2は前記投影レンズ4を前方から見たときの透視的な概略図であり、図1にも示したように、前記光源3はヒートシンク32に支持されている基板31に複数個の発光素子30、ここでは9個の白色光を発光するLED(発光ダイオード)チップ301~309が搭載されている。これらのLEDチップ301~309は、上下二段に、すなわち上段には4個のLEDチップ301~304が、下段には5個のLEDチップ305~309がそれぞれ水平方向に配列された状態で搭載されている。これらのLEDチップ301~309が発光したときに、それぞれから出射される光は直接、あるいは前記ユニットケーシング21の内面で反射されて投影レンズ4に向けられる。
図1に示したように、前記LEDチップ301~309は基板31を通して発光回路5に接続されており、この発光回路5によって個別に発光、消光、さらには発光光度が変化できるように制御される。前記発光回路5には運転者が操作する照明スイッチ51が接続されており、この照明スイッチ51により、ロービーム配光、ハイビーム配光、ADB配光が切り替え設定できるように構成されている。また、この発光回路5はADB制御を実行するための車載カメラ52が接続されており、当該車載カメラ52で撮像した自動車の前方画像から前方車両を検出し、当該前方車両を眩惑しない配光制御を実行するように構成されている。
図3に示すように、実施形態1では、前記投影レンズ4はトリプレットレンズで構成されており、ランプ前側から順に、正の屈折力を有する凸レンズからなる第1レンズ41と、負の屈折力を有する凹レンズからなる第2レンズ42と、正の屈折力を有する凸レンズからなる第3レンズ43とで構成されている。これら第1レンズ41~第3レンズ43はそれぞれの光軸を一致させて同軸配置されており、この投影レンズ4のランプ後側の焦点Foの近傍に前記光源3、すなわち前記各LEDチップ301~309が配設されている。
前記投影レンズ4を構成している3枚のレンズのうち、第1レンズ41と第2レンズ42は透光性のある樹脂で構成されており、例えば、第1レンズはPMMA(アクリル樹脂)で構成され、第2レンズ42はPC(ポリカーボネート樹脂)で構成される。第3レンズ43は第2レンズ42よりも低屈折率で低分散(高アッベ数)の透光性のあるガラスで構成されており、例えば、N-BK7(ホウケイ酸クラウンガラス)で構成されている。
また、投影レンズ4における収差、すなわち色収差、球面収差、非点収差、コマ収差を低減するために、第1レンズ41の前面(第1面)S1と後面(第2面)S2、第2レンズ42の前面(第3面)S3と後面(第4面)S4、第3レンズ43の前面(第5面)S5と後面(第6面)S6のうち、少なくとも第1面S1から第5面S5は非球面に設計されている。なお、この実施形態では第1面S1から第6面S6の全てを図3に示す非球面定義式(1)に基づく非球面に設計されている。ここで、zはサグ量、rは光軸からの径方向寸法、cは曲率半径、kはコーニック定数、α,αは非球面係数である。
以上の構成の投影レンズ4を備える実施形態1のヘッドランプHLでは、運転者によるランプスイッチ51の切替え等によってロービーム配光制御あるいはハイビーム配光制御に設定される。ロービーム配光制御のときには、発光回路5での制御により上段の4つのLEDチップ301~304が発光される。これらのLEDチップ301~304から出射された白色光は投影レンズ4により自動車の前方領域に照射され、図4において、照明領域P1~P4が合成された配光、すなわちレンズ光軸Lxを通る水平線Hにほぼ沿ったカットオフラインよりも下側領域を照明するロービーム配光が形成される。
ハイビーム配光制御のときには、発光回路5での制御によりさらに下段の5つのLEDチップ305~309が発光される。これらLEDチップ305~309の白色光は投影レンズ4により自動車の前方領域に照射され、照明領域P5~P9が合成された配光となる。この配光は前記したロービーム配光P1~P4と合成され、広い領域を照明するハイビーム配光が形成される。
一方、運転者によってADB配光制御に設定されたときには、発光回路5は原則としてハイビーム配光の制御を行うとともに、車載カメラ52で撮像した画像に基づいて自動車の前方領域に存在する前方車両を検出する。そして、検出した前方車両と重なる照明領域、特に照明領域P5~P9と重なる領域に対応したLEDチップを減光あるいは消光するように制御する。これにより、前方車両が属する照明領域が選択的に遮光されて前方車両に対する眩惑を防止する一方で、他の照明領域での視認性を高めたADB配光が実行される。
また、実施形態1の投影レンズ4では、第1レンズ41と第2レンズ42を構成している樹脂の比重、ここではPMMAとPCの比重はそれぞれほぼ1.2(g/cm-3)であり、第3レンズのガラスの比重2.0(g/cm-3)に比較するとほぼ1/2であるので、第1レンズ41と第2レンズ42をガラスで構成した投影レンズよりも投影レンズ4の軽量化が実現できる。また、低価格化も実現できる。なお、第3レンズ43をガラスで構成している理由は、後述するように投影レンズ4の結像性能を改善するためである。
ここで、投影レンズ4の環境温度について考察すると、ヘッドランプHLを消灯しているときには、投影レンズ4の温度は外気温度にほぼ等しく、概ね0℃~40℃である。一方、ヘッドランプHLが点灯しているときにはLEDチップ301~309で発生する熱により80℃程度まで上昇される。
実施形態の投影レンズ4は、第1レンズ41のPMMAの熱膨張係数は4.7~7(×10-5/℃)程度、第2レンズ42のPCの熱膨張係数は5.6(×10-5/℃)程度である。第3レンズ43のN-BK7の熱膨張係数は30(×10-7/℃)程度である。そのため、第1レンズ41と第2レンズ42が熱膨張により変形すると、第1レンズ41と第2レンズ42のレンズ屈折力が変化し、投影レンズ4における収差が問題になる。一方、第3レンズ43はガラスで構成されており、樹脂に比較して2桁程度熱膨張係数が小さいので、投影レンズ4の温度変化によっても屈折力に及ぼす影響は無視できる。
そこで、本発明者は樹脂で構成された第1レンズ41と第2レンズ42の屈折力の変化が投影レンズ4の結像性能に及ぼす影響について考察した。特に、第1レンズ41と第2レンズ42の合計の屈折力に着目し、この合計の屈折力が投影レンズ4の全体の屈折力に占める割合と、投影レンズ4の結像性能との相関を考察した。すなわち、第1レンズ41と第2レンズ42の合計屈折力P1,2と、投影レンズ4の全体の屈折力Ptとの屈折力比Rを求め、この屈折力比R(=P1,2/Pt)と、投影レンズ4における結像性能の温度依存性を調べた。
第1レンズ41の正の屈折力を(+P1)とし、第2レンズ42の負の屈折力を(-P2)としたとき、第1レンズ41と第2レンズ42の合計屈折力P1,2は、
1,2=P1-P2
である。なお、第1レンズ41の焦点距離を(+f1)とし、第2レンズ42の焦点距離を(-f2)とすると、第1レンズ41の屈折力P1は(+1/f1)であり、第2レンズ42の屈折力P2は(-1/f2)であるので、合計屈折力P1,2
1,2=(1/f1)-(1/f2)
として求められる。
また、第3レンズ43の正の屈折力を(+P3)とすると、投影レンズ4の全体の屈折力Ptは、
Pt=P1-P2+P3
である。すなわち、第3レンズ43の焦点距離を(+f3)とすると、
Pt=(1/f1)-(1/f2)+(1/f3)
として求められる。
そして、前記した屈折力比Rを変化させたときの投影レンズ4の結像性能の温度依存性を評価するために、収差と密接な関係のある焦点距離の変化率を測定したところ、図5に示す結果が得られた。横軸は屈折力比Rであり、縦軸は焦点距離の変化率(%)である。屈折力比Rが、1/6,1/3,1/2となるように設計した投影レンズについて、その温度を40℃変化させたときの焦点距離の変化率を測定した。この結果、屈折力比Rが大きくなると変化率が増加するが、結像性能としてのスポット形状の影響が顕著になる焦点距離変化率を0.1(%)以下にするためには、屈折力比RをR<1/3にすることが好ましいことが判明した。
そこで、実施形態1では、第1レンズ41と第2レンズ42の合計屈折力P1,2と、投影レンズ4の全体の屈折力Ptとの屈折力比Rが、R<1/3となるように設計している。すなわち、
R=(P1,2/Pt)<1/3
である。
これを実現するために、実施形態1の投影レンズ4では、樹脂で構成されている第1レンズ41と第2レンズ42の形状、すなわち、前記第1面S1から第4面S4を図3に示したように非球面に設計し、第1レンズ41の焦点距離と第2レンズ42の焦点距離をほぼ等しく構成している。このように、第1レンズ41の焦点距離f1と第2レンズ42の焦点距離f2をほぼ等しくすることにより、合計屈折力P1,2は「0」に近い、小さな値となる。したがって、投影レンズ4の全体の屈折力Ptに対して、第1レンズ41と第2レンズ42の合計屈折力P1,2を相対的に極めて小さくでき、屈折力比Rを1/3よりも格段に小さく設計することが容易になる。
また、実施形態1の投影レンズ4では、第1レンズ41と第2レンズ42を構成している樹脂のそれぞれの熱膨張係数がほぼ等しくされている。そのため、温度変化に対する第1レンズと第2レンズの屈折力は互いに相反する方向に変化し、合計の屈折力P1,2は温度変化によってもそれほど変化されない。これにより、屈折力比Rを1/3よりも小さ値に保持することが容易になる。
なお、第1レンズ41と第2レンズ42を構成する樹脂の種類が相違して、それぞれの熱膨張係数にある程度の違いが生じていても、樹脂の熱膨張係数はガラスの熱膨張係数に比較すれば元々極めて大きいため、当該熱膨張係数の違いは無視できる。したがって、この場合においても、前記したような温度依存性の改善効果が得られる。また、第1レンズ41と第2レンズ42を熱膨張係数が等しい樹脂で構成すれば、温度依存性をさらに改善することができる。
本発明者がシミュレーションした実施形態1の投影レンズ4の結像性能としてのスポット形状を図6Aに示す。図3に示した実施形態1の投影レンズ4は、第1レンズ41と第2レンズ42を樹脂で構成し、第3レンズ43をガラスで構成している。また、第1レンズ41と第2レンズ42の合計屈折力を「0」に近い小さい値にしており、その屈折力比RをR<1/3に設計している。
図6Bは実施形態1の投影レンズ4と同様なレンズ構成であるが、第1レンズ41から第3レンズ43を全て樹脂で構成した比較例としての投影レンズのシミュレーションである。したがって、第1レンズから第3レンズは全て熱膨張による変形が顕著になり、屈折力比RがR<1/3の条件を満たしたものとはなっていない。
これら実施形態の投影レンズ4と、比較例の投影レンズに対して、第1レンズ41側から所要の径寸法の光束を入射してスポットを結像する。そして、いずれも投影レンズの温度が0℃、20℃、40℃、80℃に変化したときの焦点距離、RMS(二乗平均平方根:Root Mean Square)半径、スポット形状の変化を得ている。なお、RMSについては光軸に対する角度が0°と10°について求めている。これから、各温度における焦点距離変化、スポット形状の変化、RMS半径の値を比較すれば、図6Aの実施形態の投影レンズは、図6Bの比較例の投影レンズに比較してスポット形状の温度依存性が少ないことが判る。
因みに、図6Aに示した実施形態1の投影レンズ4では、全体の屈折力Ptは0.175であり、第1レンズ41と第2レンズ42の合計屈折力P1,2は0.002である。したがって、屈折力比Rはほぼ1/80であり、前記したR<1/3の条件を満たしている。この屈折力比Rが1/80の場合には、図5からも判るように、焦点距離の変化率は0.08(%)以下に改善できる。
なお、この屈折力比Rの値の範囲は、前記したように焦点距離変化率を0.1(%)以下にする場合であり、焦点距離変化率をより厳しくする場合には屈折力比Rの値はより小さい範囲に設定し、反対に焦点距離変化率を緩和してもよい場合には屈折力比Rの値をこれより大きい範囲に設定してもよいことは言うまでもない。例えば、より厳しくする場合には、図5からも判るように、屈折力比RをR<1/6にすれば、焦点距離の変化率を0.08(%)近くまで改善できる。
実施形態1においては、第1面から第6面の全てを非球面に設計した例を説明したが、本発明は、少なくとも第1面から第5面が非球面であればよく、したがって第6面は球面であっても良い。また、第1レンズと第3レンズの凸レンズ、及び第2レンズの凹レンズは両面が同じ方向に湾曲しているメニスカスレンズの場合でも本発明を適用することができる。
図7は実施形態2の投影レンズ4Aのレンズ構成図である。実施形態2では投影レンズは4枚のレンズで構成されている。すなわち、ランプ前側から順に、正の屈折力を有する凸レンズからなる第1レンズ41と、負の屈折力を有する凹レンズからなる第2レンズ42と、それぞれ正の屈折力を有する凸レンズからなる第3レンズ43及び第4レンズ44とで構成されている。なお、面S1~S6は実施形態1と同様であり、面S7,S8は第4レンズ44の前面と後面を表している。
図8は実施形態2の投影レンズ4Aの面構成図と設計式及び設計値を示す図である。この投影レンズ4Aは、前記第1と第2のレンズ41,42は樹脂で構成されており、前記第3と第4のレンズ43,44はガラスで構成されている。そして、実施形態2においては、第1レンズ41と第2レンズ42の合計屈折力P1,2と、第1レンズ41から第4レンズ44を含む投影レンズ4の全体の屈折力Ptとの屈折力比RがR=1/6となるように設計している。すなわち、R(=1/6)<1/3であり、実施形態1で説明した条件、
R=(P1,2/Pt)<1/3
を満たしている。
実施形態2の投影レンズ4Aにおいて、屈折力比Rを変化させたときの結像性能の温度依存性を評価したところ、図5に示した実施形態1と同じ結果が得られた。これから、実施形態2の投影レンズ4Aにおいても焦点距離変化率を0.1(%)以下にするためには、屈折力比RをR<1/3にすることが好ましいことが判明した。
図9は実施形態2の投影レンズ4Aの温度変化によるスポット形状の変化を示すシミュレーション図である。この投影レンズにおいても、図6Aに示した実施形態1の投影レンズと同様に、スポット形状の温度依存性が少ないことが判る。
本発明者の検討によれば、本発明にかかる投影レンズは、2枚以上の樹脂レンズと、1枚以上のガラスレンズを備える構成であれば、樹脂レンズの合計屈折力Prと、樹脂レンズとガラスレンズを含む投影レンズ4の全体の屈折力Ptとの屈折力比R(=Pr/Pt)が、R<1/3の条件を満たせば、実施形態1,2と同様の作用効果を奏することができる。
ここで、実施形態のヘッドランプにおいては光源を9個のLEDチップで構成してADB配光を形成した例を示したが、ADB配光に限られるものではなく、LEDチップの個数や照明領域の個数、さらには個々の照明領域のパターン形状は任意に設定することができる。また、光源としてMEMS(micro electro mechanical systems)ミラーアレイを用いたランプに適用することもできる。あるいは、光源光を直接投影する光学系に限らず、回転ミラー及び揺動ミラーの反射光による光走査(スキャン)光学系を用いたランプに適用できる。
HL ヘッドランプ
1 ランプハウジング
2 ランプユニット
3 光源
4,4A 投影レンズ
5 発光回路
41 凸レンズ(第1レンズ:樹脂レンズ)
42 凹レンズ(第2レンズ:樹脂レンズ)
43 凸レンズ(第3レンズ:ガラスレンズ)
44 凸レンズ(第4レンズ:ガラスレンズ)
301~309 LEDチップ(発光素子)
S1~S8 第1面~第8面
R 屈折力比
Pr 樹脂レンズの合計屈折力
Pt 投影レンズ全体の屈折力

Claims (5)

  1. 光源と、光源から出射した光を投影する投影レンズを含む車両用灯具であって、前記投影レンズは、2枚以上の樹脂レンズと、1枚以上のガラスレンズを含んでおり、前記樹脂レンズの合計の屈折力Prと、前記投影レンズ全体の屈折力Ptの屈折力比R(=Pr/Pt)が0<R<1/3の関係にあることを特徴とする車両用灯具。
  2. 光源と、光源から出射した光を投影する投影レンズを含む車両用灯具であって、前記投影レンズは、2枚以上の樹脂レンズと、1枚以上のガラスレンズを含んでおり、前記樹脂レンズの合計の屈折力Prと、前記投影レンズ全体の屈折力Ptの屈折力比R(=Pr/Pt)が0<R≦1/6の関係にあることを特徴とする車両用灯具。
  3. 前記投影レンズは、前記光源と反対側から順に、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、正の屈折力を有する第3レンズとを含むトリプレットレンズで構成されており、前記第1レンズと前記第2レンズは樹脂で構成され、前記第3レンズはガラスで構成されている請求項1又は2に記載の車両用灯具。
  4. 前記投影レンズは、前記光源と反対側から順に、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、正の屈折力を有する第3レンズと、正の屈折力を有する第4レンズを含んで構成されており、前記第1レンズと前記第2レンズは樹脂で構成され、前記第3レンズと前記第4レンズはガラスで構成されている請求項1又は2に記載の車両用灯具。
  5. 前記光源からの光を投影してADB配光制御を行う請求項1ないし4のいずれかに記載の車両用灯具。
JP2018029344A 2018-02-22 2018-02-22 車両用灯具 Active JP7067955B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018029344A JP7067955B2 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 車両用灯具
CN201910122261.3A CN110186004B (zh) 2018-02-22 2019-02-19 车辆用灯具
US16/278,877 US10753563B2 (en) 2018-02-22 2019-02-19 Vehicle lamp
FR1901770A FR3078138B1 (fr) 2018-02-22 2019-02-21 Lampe de véhicule
DE102019202434.3A DE102019202434A1 (de) 2018-02-22 2019-02-22 Fahrzeugleuchte
JP2022073973A JP7304459B2 (ja) 2018-02-22 2022-04-28 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018029344A JP7067955B2 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 車両用灯具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022073973A Division JP7304459B2 (ja) 2018-02-22 2022-04-28 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019145372A JP2019145372A (ja) 2019-08-29
JP7067955B2 true JP7067955B2 (ja) 2022-05-16

Family

ID=67482260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018029344A Active JP7067955B2 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 車両用灯具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10753563B2 (ja)
JP (1) JP7067955B2 (ja)
CN (1) CN110186004B (ja)
DE (1) DE102019202434A1 (ja)
FR (1) FR3078138B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11230224B2 (en) 2018-12-05 2022-01-25 Sl Corporation Lamp for vehicle
CN111271679B (zh) 2018-12-05 2022-02-22 Sl株式会社 车辆用灯具
CN112628682B (zh) * 2019-10-08 2022-09-27 曼德电子电器有限公司 用于led光源的投影镜头、系统及车辆
FR3103876B1 (fr) * 2019-12-03 2022-02-18 Valeo Vision Dispositif optique de projection de faisceaux lumineux
TWI717218B (zh) * 2020-02-27 2021-01-21 揚明光學股份有限公司 鏡頭及其製造方法及車燈裝置
DE102020119939A1 (de) 2020-07-29 2022-02-03 HELLA GmbH & Co. KGaA Scheinwerfer für ein Fahrzeug und Fahrzeug mit einem solchen Scheinwerfer
CN111853699B (zh) * 2020-08-28 2021-02-12 广东烨嘉光电科技股份有限公司 一种大孔径的三片式透镜光学镜头
CN112882211B (zh) * 2021-01-18 2021-12-07 广东烨嘉光电科技股份有限公司 一种大孔径的四片式光学镜头
US11519577B2 (en) * 2021-02-26 2022-12-06 Young Optics Inc. Vehicle lamp device and projection lens therefor
DE102021132692A1 (de) 2021-12-10 2023-06-15 Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH Lichtmodul eines Kraftfahrzeugscheinwerfers und Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einem solchen Lichtmodul
CN115046170B (zh) * 2022-07-06 2024-03-15 中国第一汽车股份有限公司 一种adb模组及车辆
EP4443044A1 (en) * 2023-04-04 2024-10-09 ZKW Group GmbH Lighting device for a vehicle headlamp

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001124986A (ja) 1999-10-26 2001-05-11 Canon Inc 画像読取レンズ及びそれを用いた画像読取装置
JP2008300095A (ja) 2007-05-30 2008-12-11 Olympus Imaging Corp 投光範囲を変更可能な投光光学系及びそれを備えた投光装置
WO2009069468A1 (ja) 2007-11-26 2009-06-04 Konica Minolta Opto, Inc. 撮像レンズ及び撮像装置
JP3165336U (ja) 2010-04-30 2011-01-13 一品光学工業股▲ふん▼有限公司 4枚式投影レンズシステム及びその投影装置
JP2017097968A (ja) 2015-11-18 2017-06-01 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2017146600A (ja) 2016-02-16 2017-08-24 ヴァレオ ビジョンValeo Vision 少なくとも1つの光源を投射するためのレンズ系

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212597A (en) * 1990-10-25 1993-05-18 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Projection lens system for projectors
JPH07168095A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Olympus Optical Co Ltd トリプレットレンズ
JPH0868935A (ja) 1994-06-24 1996-03-12 Konica Corp トリプレットレンズを有するカメラ
US7535649B2 (en) * 2004-03-09 2009-05-19 Tang Yin S Motionless lens systems and methods
JP6606862B2 (ja) * 2015-05-18 2019-11-20 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP6556530B2 (ja) 2015-07-02 2019-08-07 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN106468814B (zh) * 2016-07-05 2019-05-28 玉晶光电(厦门)有限公司 光学镜片组
JP6443895B2 (ja) 2017-09-14 2018-12-26 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 障害管理方法、仮想化ネットワーク機能マネージャ(vnfm)、及びプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001124986A (ja) 1999-10-26 2001-05-11 Canon Inc 画像読取レンズ及びそれを用いた画像読取装置
JP2008300095A (ja) 2007-05-30 2008-12-11 Olympus Imaging Corp 投光範囲を変更可能な投光光学系及びそれを備えた投光装置
WO2009069468A1 (ja) 2007-11-26 2009-06-04 Konica Minolta Opto, Inc. 撮像レンズ及び撮像装置
JP3165336U (ja) 2010-04-30 2011-01-13 一品光学工業股▲ふん▼有限公司 4枚式投影レンズシステム及びその投影装置
JP2017097968A (ja) 2015-11-18 2017-06-01 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2017146600A (ja) 2016-02-16 2017-08-24 ヴァレオ ビジョンValeo Vision 少なくとも1つの光源を投射するためのレンズ系

Also Published As

Publication number Publication date
FR3078138A1 (fr) 2019-08-23
JP2019145372A (ja) 2019-08-29
CN110186004B (zh) 2021-06-25
US10753563B2 (en) 2020-08-25
FR3078138B1 (fr) 2021-08-20
CN110186004A (zh) 2019-08-30
US20190257492A1 (en) 2019-08-22
DE102019202434A1 (de) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7067955B2 (ja) 車両用灯具
CN208635005U (zh) 车辆用灯具
US10288255B2 (en) Lens array, vehicle-lamp lens group using lens array, and vehicle-lamp assembly using vehicle-lamp lens group
US8801248B2 (en) Lamp module for a glare-free motor vehicle high beam
CN107085282B (zh) 用于投影至少一个光源的透镜系统
US8733992B2 (en) LED low profile linear front fog module
CN113227645B (zh) 光学元件、光学模块和车辆
JP6324635B2 (ja) 前照灯モジュール及び前照灯装置
CN101298906B (zh) 基于双凸透镜的汽车前照灯
WO2016051490A1 (ja) 車両用灯具
CN112262284B (zh) 具有至少两个光模块的机动车前照灯
CN106662307A (zh) 一种用于机动车辆的照明模块
US20090262546A1 (en) Headlight assembly
KR100860609B1 (ko) 램프 어셈블리
JP7341634B2 (ja) 車両用灯具
KR20170079355A (ko) 발광 장치, 이 장치를 포함하는 광학 모듈, 및 이 모듈을 포함하는 차량
CN105318281B (zh) 用于前照灯的激光光学系统
JP7304459B2 (ja) 車両用灯具
JP2011517031A (ja) ヘッドライトための投射モジュール
US10094527B1 (en) Vehicle low beam headlamp having partially transmissive shutter region
JP2019075365A5 (ja)
JP7267392B2 (ja) 車両用灯具
JP2023134053A (ja) 車両用灯具
TWM391625U (en) Illuminator
US11022264B1 (en) Headlight optical system and lamp using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7067955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150