JP7065217B2 - 座標位置決め機械 - Google Patents

座標位置決め機械 Download PDF

Info

Publication number
JP7065217B2
JP7065217B2 JP2021008097A JP2021008097A JP7065217B2 JP 7065217 B2 JP7065217 B2 JP 7065217B2 JP 2021008097 A JP2021008097 A JP 2021008097A JP 2021008097 A JP2021008097 A JP 2021008097A JP 7065217 B2 JP7065217 B2 JP 7065217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg assembly
elongated member
extendable leg
machine
extendable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021008097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021060431A (ja
Inventor
ロバーツ マクマートリー デイビッド
マーク アングッド ステファン
レイ バレッド コリン
ジェームズ フック デイビッド
ジェームズ イールズ マーカス
ケンプ クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renishaw PLC
Original Assignee
Renishaw PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renishaw PLC filed Critical Renishaw PLC
Publication of JP2021060431A publication Critical patent/JP2021060431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7065217B2 publication Critical patent/JP7065217B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/04Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
    • G01B21/047Accessories, e.g. for positioning, for tool-setting, for measuring probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/54Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only
    • B23Q1/545Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only comprising spherical surfaces
    • B23Q1/5462Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only comprising spherical surfaces with one supplementary sliding pair
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/04Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
    • G01B21/045Correction of measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/0002Arrangements for supporting, fixing or guiding the measuring instrument or the object to be measured
    • G01B5/0004Supports
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/0011Arrangements for eliminating or compensation of measuring errors due to temperature or weight
    • G01B5/0016Arrangements for eliminating or compensation of measuring errors due to temperature or weight due to weight

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

本発明は、座標位置決め機械に関し、詳細には6脚座標位置決め機械などの非デカルト座標位置決め機械に関する。座標位置決め機械は、たとえば、座標測定機械(CMM)および工作機械を含む。
添付の図の図1に概略的に示すように、非デカルト座標位置決め機械1は、通常、間に設けられた複数の伸縮式または伸長可能な脚部6によって支持され、互いに対して動かされる、第1および第2のステージまたはプラットフォーム2、4を備える。伸長可能な脚部6は、時に、支柱またはラムとも称され、6本のそのような伸長可能な脚部(図1に示すように)が存在する場合、この機械は一般的に6脚と呼ばれる。
伸長可能な脚部6は、通常、ボール継手8を介してプラットフォーム2、4に装着され、各脚部6は、その一方または両方の端部(図1に示すように)にそれ独自のボール継手8を有するか、またはボール継手8を一方または両方の端部にある隣接する脚部6と共有する。
第1のプラットフォームと第2のプラットフォーム2、4との間のさまざまな相対位置および向きは、図1の矢印7によって示すように、脚部6をさまざまな量で伸長させることによって達成することができる。いずれの場合の相対位置および向きも、複数の長さ測定トランスデューサ10によって監視され、たとえば1つのトランスデューサは、各伸長可能な脚部6に関連付けられている。長さ測定トランスデューサは、読み取りヘッドと対にされたエンコーダスケールを備えることができる。
プラットフォーム2、4の一方は、通常、位置決め機械1の固定された構造体の一部として設けられ、プラットフォーム4、2の他方は、固定された構造体に対して動く5、3。構成要素(たとえばプローブまたは工具)を動くプラットフォームに装着し、工作物を固定された構造体に装着するか、またはその逆の形で装着して、工作物上で作業を実行することを可能にすることができる(たとえば座標測定機械の場合は測定、プロービング、もしくは走査、または工作機の場合は機械加工)。
たとえば、図1に示すように、下側プラットフォーム4は固定され、上側プラットフォーム2は可動であり、工作物12は下側プラットフォーム4に装着され、プローブ構成要素14は上側プラットフォーム2に装着されている。上側プラットフォーム2と下側プラットフォーム4の間には可動範囲9が画定され、プローブ構成要素14は、伸縮可能な脚部6の作動によって可動範囲9内に位置決めされる。垂直矢印3が、運動を示すように示されているが、さまざまな脚部6の適切な制御により、当然ながらプラットフォーム2は、水平にも可動であり、傾斜可能とすることもできる。
あるいは、上側プラットフォーム2を固定し、下側プラットフォーム4を可動とすることができ、プローブは下側プラットフォーム4の下側表面に装着され、工作物はその下方の固定された構造体の一部に装着され、それにより、機械の可動範囲(または作動範囲)は、上側プラットフォーム2と下側プラットフォーム4との間ではなく、下側プラットフォーム4の下方にある。
さまざまなタイプの非デカルト座標位置決め機械は、特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、特許文献9、特許文献10、および特許文献11により詳細に説明される。
国際公開第91/03145号パンフレット 国際公開第95/14905号パンフレット 国際公開第95/20747号パンフレット 国際公開第92/17313号パンフレット 国際公開第03/006837号パンフレット 国際公開第2004/063579号パンフレット 国際公開第2007/144603号パンフレット 国際公開第2007/144573号パンフレット 国際公開第2007/144585号パンフレット 国際公開第2007/144602号パンフレット 国際公開第2007/144587号パンフレット
たとえば、特許文献1は、上記で説明した図1に示すものに原理的に類似する、6本の油圧式の伸長可能な脚部によってベースに取り付けられた上側の可動式プラットフォームを備える6脚工作機械を説明する。伸長可能な脚部は、ボール継手を介してベースおよび可動式プラットフォームに取り付けられる。伸長可能な脚部は油圧式であり、シリンダ内で可動であるピストンロッドを備える。脚部の伸長量は、磁気スケールをシリンダに、適切な読み取りヘッドをピストンロッドに装着することによって測定される。したがって、脚部の伸長は、スケールに読み取りヘッドを通過させ、それによって脚部の長さを測定することを可能にする。コンピュータ制御装置は、必要なプラットフォーム運動をもたらすために各脚部の長さを設定するように作用する。
あらゆる計量装置と同様に、位置精度および反復性が重要であり、非デカルト座標位置決め機械内の位置精度および反復性を向上させるために、さまざまな案がこれまで提案されてきている。
たとえば、特許文献8は、使用中に装置内に起こる負荷力が装置の計量要素内に歪みを導入することがあり、それによって位置の不正確性を招くことを認識している。したがって、特許文献8は、特許文献1に対する改良を説明しており、この文献では、位置測定装置には、推力フレームとは別個の計量フレームが設けられる。負荷支承構造体内に起こり得る負荷力は、それによって計量構造体まで進まず、したがって計量フレームの大きな歪みを防止し、それによって測定精度を劣化させないことを確実にする。負荷支承構造体の計量構造体からの分離は、6本の伸長可能な脚部の各々に適用され、この場合各脚部には、負荷支承外側構造体および計量内側構造体が設けられており、脚部の計量構造体は、負荷支承構造体から機械的に隔てられる。これは、特に特許文献8の図3から明らかである。
特許文献2は、各伸長可能な脚部の長さが干渉法によって(interferometrically)測定される、上記で説明した6脚装置の変形形態を説明する。
本発明の第1の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械であって、構成要素を機械の可動範囲内に位置決めするための伸長可能な脚部アセンブリと、伸長可能な脚部アセンブリに関連付けられ、伸長可能な脚部アセンブリの所定部分に、可動範囲内の構成要素の同じ位置において重力に対して実質的に同じ向きをもたらすための拘束部材とを備える、非デカルト座標位置決め機械が、提供される。
構成要素は、測定プローブなどの計量構成要素または計量器具を備えることができる。所定部分は、伸長可能な脚部アセンブリの端部間の分離、または伸長可能な脚部アセンブリに関連付けられた何らかの他の長さを測定するために使用される計量要素などの計量要素を備えることができる。
計量要素の1つのそのような例は、エンコーダスケールである。計量要素がエンコーダスケールの場合、本発明の実施形態を使用して、エンコーダスケールは、エンコーダスケールを使用した計量測定に影響を与えやすい応力および緊張を受ける可能性がある伸長可能な脚部アセンブリの運動を防止するか、または少なくとも低減することができる。
エンコーダスケールの特有の例に関連する本発明の利点が、次により詳細に説明される。
さらに上記で説明したタイプの従来技術の6脚装置では、伸長可能な脚部は、通常、必要に応じて各脚部を伸長させ、後退させるように作用するピストンまたは電子駆動モータを備える。通常、各脚部はまた、脚部の伸長量を測定するためのいくつかの手段を備える。たとえば、上記で述べたように、特許文献1は、シリンダ内で可動であるピストンロッドを備える油圧式の伸長可能な脚部を説明する。脚部伸長量は、磁気スケールをシリンダに、適切な読み取りヘッドをピストンロッドに装着することによって測定される。脚部の伸長または後退は、したがって、スケールに読み取りヘッドを通過させ、それによって脚部の長さを決定することを可能にする。
本出願人は、特許文献1に説明するタイプの装置の重要な欠点を理解している。スケールはシリンダの外側表面に固着されているため、重力によるシリンダの曲がりは、スケールの歪みを引き起こしやすい。さらに、スケールの歪みの量およびタイプは、正確には、スケールがどこに、どの向きで固着されるかに依存する。
この問題は、添付の図の図2および3に示される。スケール10が、図2Aに示すように伸長可能な脚部6の上側表面に装着される場合、重力による曲がりが、上側表面(およびスケール)を収縮させ、これは図2Bに示される。スケールマーキングは、その結果、より密集し、長さの測定に誤差を招く(伸長可能な脚部の伸縮セクション間の相対運動量は、実際の場合より多く測定される)。
その代わりにスケール10が、図3Aに示すように伸長可能な脚部6の下側表面に装着される場合、重力による曲がりは、下側表面(およびスケール)を伸長させ、これは図3Bに示される。スケールマーキングは、その結果、より広い間隔になり、長さの測定に誤差を招く(伸長可能な脚部の伸縮セクション間の相対運動量は、実際の場合より少なく測定される)。
さらに悪いことに、エンコーダスケール10の向きは、伸縮可能な脚部6を調整して、一方または両方のプラットフォーム2、4、それによって構成要素(たとえばプローブ14)に可動範囲を動き回らせるときに変化する。
特許文献2に説明された課題は、部材の中心(中立軸)の下方で測定を行うことによっていくらかの重力影響を低減し、特許文献8は、負荷支承構造体を計量構造体から隔てることによって重力影響を低減するが、そのような装置は、複雑であり、実施に費用がかかる。
それとは対照的に、本発明を具体化した伸長可能な脚部アセンブリは、拘束部材を使用してエンコーダスケールの向きを拘束または制御することによって、上記の問題に対して相対的に簡単な安価な解決策を提供する。拘束部材は、エンコーダスケール(またはエンコーダスケールによって画定された平面)に、可動範囲内の構成要素のすべての位置において重力に対して実質的に同じ向きをもたらすために使用され得る。特に、拘束部材は、構成要素が可動範囲を動き回るときにエンコーダスケールを垂直平面内に保つように構成され得る。そのようにするとき、伸縮可能な脚部の曲がりによって引き起こされる問題は、克服されるか、または少なくとも大幅に低減される。これは、側部を向く表面が、上部にいくらかの拘束を、底部にいくらかの伸長を受け、中立軸はほとんど影響されないためである。エンコーダスケールは、この中立軸に沿って配置され得る。エンコーダスケールは有限領域を有し、中立軸の影響は受けないが、全体的な効果は中立である。これは、図3を参照して説明する問題を克服する。
上記で説明したシナリオでは、拘束部材は、所定部分(エンコーダスケールまたはエンコーダスケールの平面)に、重力に対して実質的に一定の向きをもたらすように配置される。しかし、本発明の他の実施形態では、所定部分は、必ずしも、可動範囲内の構成要素のすべての位置において重力に対して同じ(または固定されたまたは一定)の向きを有する必要がない。所定部分が同じ位置において重力に対して同じ向きを有することだけが必要とされる。
この点に関して、たとえば、座標位置決め機械が、座標測定機械としてではなく比較器として使用される場合、重力に対して変化する(ただし反復的な)向きは、有益である。比較器を用いて、一部分の測定値が、可動範囲における同じ位置および向きの基準部分の測定値と比較される。所定部分が同じ位置において重力に対して同じ向きを有することを確実にすることにより、図3を参照して上記で説明した重力影響は、可動範囲内のプローブの各位置に対して同じであり、比較(または差違)が加えられたとき、効果的に相殺する。
したがって、比較器の場合、重力に対するエンコーダスケールの向きが反復的であることは、重力に対するエンコーダスケールの向きが固定されていることより重要である。他方では、座標位置決め機械が座標測定機械である場合、絶対的な測定精度が重要であるため、所定部分(たとえばエンコーダスケール)の向きは、重力に対して固定される(たとえば重力と位置合わせされる)ことがより重要である。固定されるとき、この向きもまた、定義上、反復可能である。
したがって、本発明の実施形態における拘束部材の使用は、構成要素が位置から位置に可動範囲を動き回るとき、伸長可能な脚部アセンブリの所定部分(たとえばエンコーダスケール)は、各位置において反復可能である重力に対する向きを有することを確実にする。換言すれば、構成要素が第1の位置から第2の位置に動かされ、次いで第1の位置に戻される場合、所定部分は、実質的には、第2の位置に動く前後の両方における第1の位置では重力に対して同じ向きを有する。したがって、拘束部材は、構成要素が可動範囲を動き回るときの種々の時点で、所定部分が、構成要素の同じ位置において重力に対して実質的に同じ向きを有することを確実にする。
この向きは、所定部分、たとえば所定部分の平面状のまたは平面様の表面によって画定された平面のものであってよい。平面の向きは、好都合には、平面に対する法線によって画定され得る。この点において、平面は、(平面の位置を設定する)点および(平面の向きを設定する)法線ベクトルによって画定することができる。したがって、本明細書における記述、すなわち平面が重力に位置合わせされるということは、平面に対する法線が重力の方向に対して直角であるか、または重力に対して直角に、平面が配向される(その法線ベクトルが指す)ことに等しい。
本発明は、重力に対する向きが正確に固定されなくても、または正確に反復可能でなくても、一部の利点を提供することが理解されよう。構成要素の同じ位置への種々の訪問の場合に、向きのいくらかの相違を可能にすることができ、この場合、これらの相違は、関係する用途(たとえば測定精度が必要とされる)の場合受け入れ可能であるか、または許容可能である。換言すれば、拘束におけるいくらかの「あそび」または許容は、全般的に受け入れ可能とすることができる。同じ位置における重力に対する向きは、互いに10%以内(パーセント表示された、(最大値-最小値)÷最小値)、より好ましくは互いの5%以内、より好ましくは互いの2%以内、より好ましくは互いの1%以内であることが好ましく、受け入れ可能であるものは、用途および必要とされる精度によって決まる。
本発明はまた、所定部分が、重力以外の基準方向、たとえば外部の重力場ではなく機械の所定の特徴によって定義された基準方向に対して実質的に同じ向きを有するように作製される場合にも適用可能であると理解されるであろう。たとえば、機械の所定の特徴は、支持またはフレーム部材などの、使用時に実質的に垂直に配向されるものである。または、システム上に作用する別の力が存在する場合、基準方向はこの力の方向でよい。たとえば、基準方向が実質的に水平である本発明の用途が存在してよい。
所定部分は、長さ測定デバイスなどの測定デバイス、またはその一部を備えることができる。所定部分は、測定場所において、機械の別の部分と相互作用(または共働)して、伸長可能な脚部アセンブリに関する測定値を提供し、または少なくともそのような測定値を導出することができる信号を提供することができる。所定部分および別の部分は、一緒になってトランスデューサを形成することができる。測定値は、伸長可能な脚部アセンブリの長さであってよく、またはこれに関連付けられてよい。そのような測定値を使用して、可動範囲内の構成要素の位置を決定することができる。所定部分は、スケールを備えることができ、別の部分はスケールリーダを備える。この別の部分は、伸縮可能な脚部アセンブリの一部であってよい。
伸長可能な脚部アセンブリは、これが長さを変化させるときに互いに対して動く第1の部材および第2の部材を備えることができる。たとえば、第1の部材および第2の部材は、互いの上をまたは互いを通りすぎて、たとえば伸縮式に摺動することができる。第1の部材および第2の部材は、一緒になって伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材を形成することができる。伸長可能な脚部アセンブリの所定部分は、第1の部材上に設けられてよく(または第1の部材によって提供されてよく、または第1の部材の一部を形成することができ)、別の部分は、第2の部材上に設けられる(または第2の部材によって提供されるか、またはその一部を形成する)。
伸長可能な脚部アセンブリは、伸長可能な脚部アセンブリの端部(または継手)などにおいて少なくとも1つの支持体によって機械内に支持(または保持)され得る。伸長可能な脚部アセンブリは、機械の第1のプラットフォームと第2のプラットフォーム間に設けられてよく、第1のプラットフォームおよび第2のプラットフォームは、伸長可能な脚部アセンブリによって互いに対して配置される。構成要素は、第1のプラットフォームおよび第2のプラットフォームの一方に取り付けられ得る。第1のプラットフォームおよび第2のプラットフォームの一方は固定されてよく(静止状態)、構成要素は、第1のプラットフォームおよび第2のプラットフォームの他方に取り付けられている。動くプラットフォームの重量は、少なくとも部分的に(好ましくは実質的には完全に)平衡装置によって支持され得る。プラットフォームという用語は、あらゆるタイプの構造体を説明する幅広い用語であり、形態および形状に対していかなる限定も示唆することは意図しない。
測定場所は、そのまたは各支持体から離れるようにまたは分かれるように離間され得る。そのような装置では、伸長可能な脚部アセンブリは、その測定場所においては少なくともある程度支持されず(または自己支持式であり)、したがってその測定場所では、少なくともある程度、重力によって誘発された曲がりを受ける(そして本発明の不在下では、重力による細長い部材の曲がりによって引き起こされた応力により、図3を参照して上記で説明したタイプの技術的問題を被りやすい)。測定場所と少なくとも1つの支持体の少なくとも1つとの間の間隔は、構成要素が可動範囲を動き回るとき(また、伸長可能な脚部アセンブリの長さが変化するとき)変化し得る。
伸長可能な脚部アセンブリは、第1の位置および第2の位置、たとえば伸長可能な脚部アセンブリの第1の端部および第2の端部それぞれにある第1の支持体および第2の支持体によって支持(たとえば保持)され得る。測定場所は、第1の位置と第2の位置との間に配置され得る。測定場所は、第1の位置および第2の位置の両方から離間され得る。測定場所と第1の位置および第2の位置の少なくとも1つとの間の間隔は、構成要素が可動範囲を動き回るとき(また伸長可能な脚部アセンブリの長さが変化するとき)変化し得る。
可動範囲内の構成要素の少なくとも1つの位置(または完全に伸長されているなどの伸縮可能な脚部アセンブリの少なくとも1つの伸長もしくは長さ)において、測定場所は、所定部分がその上にまたはそれによって提供される細長い部材の幅(または直径)の少なくとも5倍、またはその幅の少なくとも10倍、またはその幅の少なくとも25倍、またはその幅の少なくとも50倍だけ少なくとも1つの支持体の少なくとも最も近いものから離間され得る(たとえば、第1の位置および第2の位置の一方または両方から離間され得る)。可動範囲内の構成要素の少なくとも1つの位置(または完全に伸長されているなどの伸縮可能な脚部アセンブリの少なくとも1つの伸長もしくは長さ)において、測定場所は、可動範囲内の構成要素のその位置における伸縮可能な部材(または伸縮可能な脚部アセンブリ)の全体長さの少なくとも10%、またはその全体長さの少なくとも4分の1、またはその全体長さの少なくとも3分の1、またはその全体長さの約半分(たとえばその10%以内)だけ少なくとも1つの支持体の少なくとも最も近いものから離間され得る(たとえば、第1の位置および第2の位置の一方または両方から離間され得る)。
たとえば、所定部分がその上にまたはそれによって提供される伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材の幅または直径は、約8mmであってよい。細長い部材は、シェル内に封入されてよく、シェルの外径は、約35mmであってよい。伸縮可能な脚部アセンブリの長さは、構成要素が可動範囲を動き回るにつれて約500mm長さから約850mmまでの間で変化し得る。これらの値は、単に例にすぎず、いかなる形でも本発明を限定するものではないことを理解されたい。
構成要素が可動範囲内の特定の場所まで動かされると本明細書において説明する場合、これは、座標位置決め機械によって提供された、たとえば、伸縮可能な脚部アセンブリそれ自体の一部としてのまたはこれに少なくとも関連付けられた駆動手段によるものとすることができるか、またはこれは、何らかの外部影響、たとえばオペレータによる構成要素の手動による位置決めによるものとすることができることを理解されたい。
伸長可能な脚部アセンブリが構成要素を可動範囲内で位置決めするためのものであることが説明される場合、これは、構成要素の位置を可動範囲内に(構成要素をその位置に能動的に動かすことによって)設定すること、または可動範囲内の構成要素の位置を決定すること(構成要素は何らかの手段によってその位置に動かされている)のいずれか、またはこれらの組み合わせを意味すると理解されるものである。いずれの場合も、構成要素を可動範囲内に位置決めすることは、構成要素に可動範囲を動き回らせることに関連付けられ、可動範囲内に置かれた静的構成要素(たとえば工作物)の位置を決定することだけを対象とすることを意図するものではない。
構成要素は、伸長可能な脚部アセンブリの端部に直接的にもしくは間接的に取り付けられ、かつ/またはこの端部と共に動かされてよく、それにより、伸長可能な脚部アセンブリの作動によって構成要素に可動範囲を動き回らせることができる。構成要素は、測定プローブまたはその一部(スタイラスまたはスタイラス先端部など)であってよい。構成要素は、たとえば金属または他の剛性材料を成形または機械加工するための機械加工工具に通常見られる工具などの、工具またはその一部であってよい。構成要素は、たとえば、伸長可能な脚部アセンブリそれ自体の可動式端部、たとえばこの端部にあるボール継手によって画定される部分であると考えることもできる。
可動範囲内の構成要素の同じ位置とは、構成要素が実質的に(6自由度すべてによって定義された)同じ位置および向きを有することを意味する。同じ位置では、構成要素は実質的に同じ範囲を占有する。
さらに、用語「可動範囲」は、本発明が影響を与える可動範囲の部分のみを意味するものとする。たとえば、説明する拘束体は、構成要素が伸長可能な脚部アセンブリによって物理的には動くことができる全体範囲にわたって作動しなくてよく、その一部にわたってのみ作動することができる(または効果的に作動することができる)。用語「可動範囲」は、適宜解釈されるものであり、該当する場合「可動範囲の少なくとも一部」と読み取らなければならない。
拘束部材は、伸長可能な脚部アセンブリが機械内に配置されたとき、拘束部材によって画定された平面に対する所定部分の回転を拘束するように適合され得る。
伸長可能な脚部アセンブリは、伸縮可能な細長い部材を備えることができ、所定部分は、伸縮可能な細長い部材と共に可動である。所定部分は、細長い部材に取り付けられ得る(または細長い部材に固着され、またはこの一部として形成され、またはこれによって画定され得る)。所定部分は、細長い部材の表面の中心にもしくは中心近くに、または表面の中央を下降する線に沿って取り付けられ得る。
拘束部材は、細長い部材および座標位置決め機械の別の部材に取り付け可能とすることができ、拘束部材は、細長い部材および別の部材に取り付けられたとき、拘束部材によって画定された平面に対する所定部分の回転を拘束するように適合される。
拘束部材は、細長い部材および/または別の部材に取り付けられたとき、拘束部材によって画定された平面に対する細長い部材の動作を拘束するように適合されてよい。所定の部分は、拘束部材によって画定された平面に対する細長い部材の向きによって影響されるタイプのものであってよい。この要素が取り付けられた細長い部材の表面は、拘束部材によって画定された平面に対して平行になるように配置され得る。拘束部材が、これによって画定された平面が実質的に垂直である(または実質的に重力と位置合わせされる)ように座標位置決め機械内に配置される場合、およびこの要素が固着される細長い部材の表面が、この平面に対して平行であるように配置される場合、拘束部材は、エンコーダスケールを垂直平面内で保つように作用する。
図3を参照して説明した技術的問題を克服する上記で説明した利点とは別に、本発明の実施形態による拘束体を提供することはまた、別の形でも有益となり得る。たとえば、伸長可能な脚部アセンブリに取り付けられた(または伸長可能な脚部アセンブリに固着された、またはその一部として形成された、またはこれによって画定された)要素が存在してよく、この場合、この要素が、長手方向軸周りのおよび/または平面に対する伸長可能な脚部アセンブリ(または伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材を形成する部分)の向きに影響を与え得る。
たとえば、要素は、細長い部材の端部間の分離、または伸長可能な脚部アセンブリに関連付けられた長さを変更するために使用される駆動要素などの機械的要素を備えることができる。駆動要素は、伸長可能な脚部アセンブリを伸長および後退させるためのモータであってよい。
そのような機械的要素は、相対的に重いものであってよく、細長い部材の長手方向軸から離れて配置された場合、これは通常のことであるが、細長い部材のその長手方向軸周りの回転を引き起こす傾向がある。そのような回転は、特に、継手が隣り合う脚部アセンブリ間で共有され、脚部アセンブリが継手に近接近して位置する場合、問題を招く恐れがある。この状況では、細長い部材のその長手方向軸周りの回転が、隣り合う脚部アセンブリを互いに衝突させることがあり、それによってその後脚部アセンブリを継手からわずかに持ち上げる可能性がある。これは、測定誤差を招きやすく、または脚部アセンブリを継手から完全に外す可能性もある。
したがって、そのような状況において拘束部材を回転防止デバイスとして使用することが有益であり、その理由は、拘束部材が長手方向軸周りのそのような回転を防止するか、または少なくともそのような回転を、隣り合う脚部アセンブリの端部が衝突する大きなリスクが存在しなくなる程度まで十分低減するためである。
そのような状況では、拘束部材は、これによって画定された平面が、細長い部材および隣接する細長い部材によって画定された平面と実質的に位置合わせされて(たとえばこの平面に対して平行にして、またはこれと一致させて)機械内に配置され得る。
細長い部材の長手方向軸周りの細長い部材の回転は、細長い部材の第1の回転自由度であると考えることができる。この自由度は拘束される。拘束部材はまた、細長い部材が平面から出る回転を拘束するように適合され得る。これは、細長い部材の第2の回転自由度であると考えることができる。拘束部材はまた、この平面内の細長い部材の回転を可能にするように適合されてもよい。これは、細長い部材の第3の回転自由度であると考えることができる。
拘束部材は、細長い部材の長手方向軸を横断する(たとえば直交する)ベクトルの、拘束部材によって画定された平面に対する回転を拘束するように適合されることが考えられ得る。
拘束部材は、これによって画定された平面と、細長い部材の長手方向軸を横断するベクトルとの間に実質的に一定の角度を維持するように適合され得る。ベクトルは、細長い部材に対して固定される(そのため細長い部材と共に動き、回転する)。そのような拘束は、細長い部材の長手方向軸周りの細長い部材の回転(上記で述べた第1の自由度)を効果的に防止する(または少なくとも低減する)。
横断ベクトルはまた、拘束部材によって画定された平面を横断してよい(ならびに、細長い部材の長手方向軸に対して横断してよい)。そのような場合、拘束体はまた、上記で述べた細長い部材の第2の自由度の回転を防止する(または少なくとも低減する)ことを効果的に達成する。
しかし、そのような拘束体は、細長い部材の第3の自由度の回転を可能にするが、その理由は、そのようにするとき、平面と横断ベクトルとの間の角度は一定のままであるためである。
拘束部材は、これを別の部材に取り付けるために使用される取り付け特徴によって画定された取り付け軸周りの平面の回転を可能にするように適合され得る。取り付け軸は、拘束部材によって画定された平面内にまたは平面に対して平行に位置することができる。取り付け軸は、使用時、重力と位置合わせされてまたは重力に対して平行であるように配置され得る。
第1の方向と第2の方向の間に非ゼロの角度が存在する場合、第1の方向は、第2の方向を横断すると考えられることに留意されたい。特定のケースは、第1の方向が、第2の方向に対して直交する場合である。
さらに、「回転を拘束する」ことは、そのような回転が、拘束部材の作用によって実質的に防止される、または少なくとも低減されることを意味する。
拘束部材は、これを別の部材に取り付けるために使用される取り付け特徴によって画定された取り付け軸周りの平面の回転を可能にするように適合され得る。取り付け軸は、平面内にまたは平面に対して平行に位置することができる。取り付け軸は、使用時、重力に位置合わせされまたはこれに対して平行であるように配置され得る。
拘束部材は、細長い部材に取り付けられてよく、またはこれは、たとえば細長い部材に取り付けるために用意された部材のキットとして、細長い部材とは別個に提供されてよい。
同様に、拘束部材は、別の部材に取り付けられてよく、またはこれは、たとえば別の部材に取り付けるために用意された部材のキットとして、別の部材とは別個に提供されてよい。
拘束部材は、細長い部材および別の部材の一方または両方に直ぐにかつ容易に取り付け可能であり、取り外し可能であるように適合され得る。
細長い部材は、細長い部材のその長手方向軸周りの回転を拘束部材の不在下で可能にするようにして機械内に支持され得る。
細長い部材は、ボール継手などのピボット継手によって一方または両方の端部において支持され得る。
細長い部材の長手方向軸は、通常、細長い部材の両端にある継手間に位置すると考えられる。
本発明の実施形態において使用されるピボット継手の場合、軸受け装置を細長い部材の第1の端部に設けることができ、軸受け装置は、機械上に設けられた少なくとも部分的に球状の軸受け表面を支承するための3つの接触点、または実質的に点様の接触表面を提供し、この場合、接触点または接触表面によって画定された平面は、細長い部材の長手方向軸に対して実質的に直交する。それによって軸受け装置は、細長い部材と機械との間に運動学的または少なくとも疑似運動学的結合をもたらす。少なくとも部分的に球状の軸受け表面は、機械に関連して固定されたボールまたはその一部によって提供され得る。そのような軸受け装置は、細長い部材の両方の端部に設けられ得る。3つの接触点または接触領域は、3つのボールなどの3つの少なくとも部分的に球状表面によって提供されてよく、ボールの各々は、機械に関連付けられた少なくとも部分的に球状の表面(またはボール)より小さくなり得る。
本発明の別の態様によれば、本発明の第1の態様による座標位置決め機械において使用するのに適した伸長可能な脚部アセンブリおよび関連する拘束部材が、提供される。
本発明の別の態様によれば、構成要素を非デカルト座標位置決め機械の可動範囲内に位置決めするための伸長可能な脚部アセンブリを有するその機械のための拘束部材であって、伸長可能な脚部アセンブリの所定部分に、可動範囲内の構成要素の同じ位置において重力に対して実質的に同じ向きをもたらすように適合される、拘束部材が提供される。
本発明の別の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械用の伸長可能な脚部アセンブリであって、そのような拘束部材を備える、伸長可能な脚部アセンブリが提供される。
本発明の別の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械内で伸長可能な脚部アセンブリの運動を拘束するための拘束部材であって、伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材および座標位置決め機械の別の部材に取り付け可能であり、拘束部材は平面を画定し、拘束部材が細長い部材および別の部材に取り付けられたとき、その平面に対する細長い部材の回転を拘束するように適合される、拘束部材が提供される。本発明の第1の態様における拘束部材に関連して上記で述べた付随特徴のすべてもまた、この態様に適用される。
本発明の別の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械のための伸長可能な脚部アセンブリであって、細長い部材と、細長い部材および座標位置決め機械の別の部材に取り付け可能である拘束部材とを備え、拘束部材は、細長い部材および別の部材に取り付けられたとき、細長い部材の長手方向軸周りの細長い部材の回転を拘束するように適合される、伸長可能な脚部アセンブリが提供される。拘束部材は、細長い部材および別の部材に取り付けられたとき、拘束部材によって画定された平面に対する細長い部材の回転を拘束するように適合され得る。本発明の第1の態様に関連して上記で述べた付随特徴のすべてもまた、この態様に適用される。
本発明の別の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械ための伸長可能な脚部アセンブリであって、細長い部材と、細長い部材および座標位置決め機械の別の部材に取り付け可能である拘束部材とを備え、拘束部材は、細長い部材および別の部材に取り付けられたとき、拘束部材によって画定された軸および/または平面に対する細長い部材の回転を拘束するように適合される、伸長可能な脚部アセンブリが提供される。本発明の第1の態様に関連して上記で述べた付随特徴のすべてもまた、この態様に適用される。
本発明の別の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械用の伸長可能な脚部アセンブリであって、細長い部材を備え、その第1の端部には、3つの接触点、または実質的に点様接触表面を提供する、機械上に設けられた少なくとも部分的に球状の軸受け表面を支承するための軸受け装置が設けられ、接触点または接触領域によって画定された平面は、細長い部材の長手方向軸に対して実質的に直交する、伸長可能な脚部アセンブリが提供される。軸受け装置の好ましい特徴は、本発明の第1の態様に関連して上記で述べられている。
本発明の別の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械であって、構成要素を機械の可動範囲内に位置決めするための伸長可能な脚部アセンブリと、伸長可能な脚部アセンブリに関連付けられ、伸長可能な脚部アセンブリの所定部分に、機械内の伸縮可能な脚部アセンブリの同じ位置において重力に対して実質的に同じ向きをもたらすための拘束部材とを備える、非デカルト座標位置決め機械が提供される。
本発明の別の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械であって、可動式構成要素を機械の可動範囲内に位置決めするための伸長可能な脚部アセンブリと、伸長可能な脚部アセンブリに関連付けられ、伸長可能な脚部アセンブリの所定部分に、伸縮可能な脚部アセンブリの端部の同じ相対位置決めにおいて重力に対して実質的に同じ向きをもたらすための拘束部材とを備える、非デカルト座標位置決め機械が提供される。
本発明の別の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械ための伸長可能な脚部アセンブリであって、細長い部材および拘束部材を備え、拘束部材は、伸長可能な脚部アセンブリが機械内に配置されたとき、拘束部材によって画定された平面に対する細長い部材の回転を拘束するように適合される、伸長可能な脚部アセンブリが提供される。
本発明の別の態様によれば、非デカルト座標位置決め機械のための伸長可能な脚部アセンブリであって、細長い部材と、細長い部材の所定部分または表面を、使用時に重力に実質的に位置合わせして維持するための拘束部材とを備える、伸長可能な脚部アセンブリが提供される。次に、例として添付の図を参照する。
上記で論じた、6本の伸長可能な脚部を有する6脚非デカルト座標位置決め機械の概略図である。 エンコーダスケールが図1の非デカルト座標位置決め機械の伸長可能な脚部の上側表面に固着されていることに関連する問題を示す図である。 エンコーダスケールが図1の非デカルト座標位置決め機械の伸長可能な脚部の上側表面に固着されていることに関連する問題を示す図である。 エンコーダスケールが図1の非デカルト座標位置決め機械の伸長可能な脚部の下側表面に固着されていることに関連する問題を示す図である。 エンコーダスケールが図1の非デカルト座標位置決め機械の伸長可能な脚部の下側表面に固着されていることに関連する問題を示す図である。 本発明の実施形態による伸長可能な脚部アセンブリを備える非デカルト座標位置決め機械の全体図である。 伸長可能なアセンブリと機械の下側プラットフォームとの間の連結をより詳細に示す、図4の機械の一部の拡大図である。 伸長可能な脚部アセンブリと機械の上側プラットフォームとの間の連結を示し、特に、伸長可能な脚部アセンブリの2つに関連付けられた拘束部材を示す、図4の機械の一部の拡大図である。 本発明の実施形態による拘束部材をより詳細に示す図である。 ある角度から本発明の実施形態による拘束部材を示す図である。 別の角度から本発明の実施形態による拘束部材を示す図である。 別の角度から本発明の実施形態による拘束部材を示す図である。 別の角度から本発明の実施形態による拘束部材を示す図である。 ある角度から本発明の実施形態による伸長可能な脚部アセンブリを示し、特に、拘束部材と、伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材に固着されたエンコーダスケールとの間の相対位置および関係を示す図である。 別の角度からの本発明の実施形態による伸長可能な脚部アセンブリを示し、特に、拘束部材と、伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材に固着されたエンコーダスケールとの間の相対位置および関係を示す図である。 別の角度からの本発明の実施形態による伸長可能な脚部アセンブリを示し、特に、拘束部材と、伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材に固着されたエンコーダスケールとの間の相対位置および関係を示す図である。 別の角度からの本発明の実施形態による伸長可能な脚部アセンブリを示し、特に、拘束部材と、伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材に固着されたエンコーダスケールとの間の相対位置および関係を示す図である。 拘束部材と、伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材に固着されたエンコーダスケールとの間の相対位置および関係、ならびに細長い部材の動作が拘束部材によって拘束される方法をより詳細に示す図である。 図10に類似するが、異なる角度から見た図である。 スケールがスケールリーダと相互作用する様子をより詳細に示す、伸縮可能な脚部アセンブリの細長い部材の概略図である。 スケールがスケールリーダと相互作用する様子をより詳細に示す、伸縮可能な脚部アセンブリの細長い部材の概略図である。 スケールがスケールリーダと相互作用する様子をより詳細に示す、伸縮可能な脚部アセンブリの細長い部材の概略図である。 本発明の実施形態において使用するのに適した拘束体の別のタイプを示す図である。 非デカルト座標位置決め機械の2本の伸長可能な脚部間に設けられる、本発明の別の実施形態における拘束部材の使用を示す図である。 図14の拘束部材の拡大図である。 図14の拘束部材の代替策を示す、角度を付けた図である。 図14の拘束部材の代替策を示す、上面図である。 図14の拘束部材の代替策を示す、角度を付けた図である。 図14の拘束部材の代替策を示す、上面図である。
図4は、本発明を具体化した非デカルト座標位置決め機械100の全体図を提供する。非デカルト座標位置決め機械100は、図1を参照して上記で説明したものに原理的に類似する。しかし、重要な違いは、非デカルト座標位置決め機械100における拘束部材50の使用であり、これによって知られている非デカルト座標位置決め機械に関連付けられた上記で述べた技術的問題に対処する。
図4に示す非デカルト座標位置決め機械100は、上側プラットフォーム20と下側プラットフォーム40との間に配置された、全体的に同じ構造の6本の伸長可能な脚部アセンブリ60を備える。6本の伸長可能な脚部アセンブリ60の各々は、上側チューブ62と、下側チューブ64とを備え、上側チューブ62は下側64内に伸縮式に摺動する。
図4に示す特定の例では、上側プラットフォーム20は固定され、下側プラットフォーム40は、6本の伸長可能な脚部アセンブリ60の作動によって上側プラットフォームに対して可動であり、プローブ14が下側プラットフォーム40の下側表面に装着されている。この構成では、工作物(図示せず)は、下側プラットフォーム40の下方の機械100の固定された構造体の一部に装着され、それにより、機械100の可動範囲は、上側プラットフォーム20と下側プラットフォーム40との間ではなく、下側プラットフォーム40の下方となる。下側(動く)プラットフォーム40の重量は、通常、平衡装置(図示せず)によって少なくとも部分的に支持される。
図1の機械と同様に、伸長可能な脚部アセンブリ60は、構成要素(図4に示す例では、構成要素はプローブ14、またはプローブ14の先端部などのプローブ14の少なくとも特有の部分である)を、機械の可動範囲内に位置決めするためのものである。伸長可能な脚部アセンブリ60にそれぞれ関連付けられた拘束部材50は、伸長可能な脚部アセンブリの所定部分(この例では、以下でさらに説明するエンコーダスケール)に、可動範囲内の講師要素の同じ位置において重力に対して実質的に同じ向きをもたらすためのものである。
各伸長可能な脚部アセンブリ60の上側端部および下側端部はそれぞれ、個々のボール継手80を介して上側プラットフォーム20および下側プラットフォーム40に連結される。伸長可能な脚部アセンブリ60の最前部の2本用の下側ボール継手80を図4で見ることができ、図5でより詳細に示している。
下側ボール継手80は、下側プラットフォーム40の支持ブロック42によって支持され、一方で上側プラットフォーム20は、上側プラットフォーム20の支持ブロック22を介して上側ボール継手80上に支持される。上側プラットフォーム20と伸長可能な脚部アセンブリ60との間の連結は、図6により詳細に示される。
各伸長可能な脚部アセンブリ60の上側および下側チューブ62、64は、図4の伸長可能な脚部アセンブリの1つ内に点の輪郭線で示す細長い部材66を封入し、エンコーダスケール10が細長い部材66に固着されている。細長い部材66は、たとえば伸縮式装置として、それ自体伸長可能なものである。各細長い部材66は、その上側継手80からその下側継手80まで延び、下側プラットフォーム40(したがってプローブ14の)正確な位置決めおよび向きを決定するものは、細長い部材66のそれぞれの長さである。したがって、工作物表面に接触したときのスタイラスの先端部の正確な場所を決定するために、工作物上の測定または走査作動中に正確に測定されなければならないのは、細長い部材66の長さである。伸縮可能な細長い部材66の作動は、図12を参照して以下でより詳細に説明される。
上側端部において、各伸長可能な脚部アセンブリ60には拘束部材50が設けられ(または関連付けられ)、この拘束部材は、伸長可能な脚部アセンブリ60の細長い部材6および上側プラットフォーム20上に設けられた別の部材(支持ブロック22)に取り付けられる。拘束部材50は、細長い部材66のその長手方向軸周りの望ましくない回転を防止する(または少なくとも低減する)ために、細長い部材66を上側プラットフォーム20に効果的に結び付ける。拘束部材50の構造および作動は、図6から11を参照して以下でより詳細に説明される。
図5は、伸長可能な脚部アセンブリ60と下側プラットフォーム40との間の連結をより詳細に示す拡大図である。特に図5の底部を拡大した図に示すように、3つのボール84が細長い部材66の下側端部において三角形配置で設けられ、三角形配置の平面は、細長い部材66の長手方向軸に対して実質的に直交する。支持ブロック42には、より大きい固定されたボール82が設けられ、このボールは、3つのボール84を細長い部材66の端部上で支持するように作用し、より大きいボールはより小さいボール84内に嵌め込まれる(nestle)。
3つのボール84を使用することは、結合が、3つの接触点(または3つの接触点を近似する少なくとも3つの小さい接触領域)を伴った性質的に運動学的なものであるか、または少なくとも疑似運動学的なものであることを意味する。3つのボール84上方の要素の重量が、過度拘束を有さずに、細長い部材66をボール82に対して反復可能な位置になるように自然に強制し、したがって、反復性が重要である計量器具に特に適した継手を形成する。ボール84を使用することは必須ではなく、その代わりに、運動学的カップまたはコーンを効果的に形成する3つの接触点(または小さい接触領域)を提供する軸受け装置を使用することができる。また、ボールが使用される場合、これらは完全なボールである必要はなく、軸受け表面として使用される領域内で少なくとも部分的に球状のものであればよいことも理解されよう。
図5に示すボール継手配置は、他の知られているボール継手配置に勝る特定の利点を有する。他の配置では、単一のボールが細長い部材の端部に設けられ、固定されたコーンまたはカップ配置によって支持される。あるいは、3つの点接触を有するリングが、固定されたボールと側部から係合する。本出願に示すような配置の利点は、細長い部材66がより多様な角度においてボール82上にしっかりと保持されて、ボール82周りの細長い部材66の多様な角度動作をもたらすことである。他の知られているボール継手配置では、この動作はより制限されるおよび/または固定性に欠ける可能性があり、細長い部材が継手からより係合解除しやすくなる可能性がある。
図5のピボット継手配置は、本発明の態様に関するものであるが、拘束部材50の使用に関する態様からは独立しており、異なるタイプの継手の使用が拘束部材50と併用して完全に実行可能であることが強調される。
次に図6から8を参照して拘束部材50をより詳細に説明する。図6は、伸長可能な脚部アセンブリ60と機械100の上側プラットフォーム20との間の連結をより詳細に示す拡大図であり、特に、図4の伸長可能な脚部アセンブリ60の2つに関連付けられた拘束部材50をより詳細に示す。図7は、支持ブロック22から取り外されたときの拘束部材50の1つを示し、図8A~8Dは、さまざまな角度からの(ここでも支持ブロック22から取り外された)拘束部材50を示す。特に、図8Aは、ボール継手82、84が見える、拘束部材50の正面図を示し、図8Bは、後面図を示し、図8Cは斜視図を示し、図8Dは側面図を示す。
拘束部材50は、全体的に、マルチパートまたはマルチセクションヒンジとして説明することができる。図示する例は、実質的に平行な回転軸を有する回転継手またはナックル53、55、および57によって連結された4つの部分またはセクション52、54、56および58を備える。継手53、55、および57は、標準的なピンおよび軸受け構造のものであってよく、摩擦影響を低減するためにボール軸受けを使用することができる。
図示するように実質的な平行な回転軸を有する継手53、55および57によって連結された4つの部分52、54、56、および58により、1つに対する部分52、54、56、および58の運動は平面内の運動に制限され、この平面は、継手53、55、および57の回転軸に対して直交する。このようにして、拘束部材50は、平面を画定し、これは図10および11を参照して以下でより詳細に説明する。
最も上側の部分58は、回転継手53、55、および57の回転軸(たとえば、継手55の回転軸は、図7の55Aとしてマークされる)に対して実質的に直交して配向された回転軸59A(図7を参照)を有する回転継手59を介して支持ブロック22に連結される。これは、拘束部材50が上側プラットフォーム20に連結されたとき、継手59の軸59A周りの拘束部材50の回転を可能にし、したがって拘束部材50によって画定された平面の軸59A周りの回転を可能にする。
図9A~9Dは、図8Aから8Dそれぞれに示すものと同じ拘束部材50の4つの図であるが、図9Aから9Dでは、図は、対向する端部まで下降する細長い部材66を含むように広げられている。図9Aから9Dはまた、細長い部材66、特に重力に対して制御または拘束される向きを有する伸長可能な脚部アセンブリ60の所定部分の位置決めを示すために、部分的に開かれた伸長可能な脚部アセンブリ60を示す。この所定部分はエンコーダスケール10であり、このエンコーダスケールは、スケールリーダまたは読み取りヘッド(図示せず)と併用して、拘束部材50に対する細長い部材66の長さを測定するために使用される。スケール10およびスケールリーダは、図12を参照してより詳細に以下で説明される。
図10および11は、エンコーダスケール10および拘束部材50の相対的位置決めをより詳細に示す。図10は、図9Dのものに対応する側面図であり、図11は、図9Cのものに対応する斜視図である。上記で述べたように、拘束部材50は、図10に示すように平面51を画定し、この平面51の部分(または平面51に対して平行である平面)は、51A(拘束部材50の近傍)および51B(エンコーダスケール10の近傍)にマークされる。
この実施形態では、細長い部材66は、全体的に正方形の断面であり、その4つの辺の2つが平面51と実質的に平行であり、他の2つの辺が平面51に対して実質的に直交するように、拘束部材50に対して配置される。エンコーダスケール10は、平面51に対して平行である表面に固着される。したがって、図9Aに示すような拘束部材50の正面図では、エンコーダスケール10は、細長い部材66の側部表面に固着され、図9Dおよび図10に示す側面図では、エンコーダスケール10は、細長い部材66の前部表面に固着される。さらに、平面51は、これが重力の方向99に対して平行であるように(すなわち、方向99が平面51内に位置するように)配置される。回転継手59の回転軸59Aもまた、重力の方向99に対して平行に配置される。エンコーダスケール10は、細長い部材66の長手方向軸94から、拘束部材50によって画定された平面51A、51Bに対して直交する方向90、92Aに離間される。
本発明のこの実施形態の作動において、拘束部材50は、細長い部材66および座標位置決め機械100の別の部材(この実施形態では、別の部材は、支持ブロック22の形態である)に取り付けられたとき、拘束部材50によって画定された平面51に対する細長い部材66の動作を拘束するように適合される。そのように行うとき、拘束部材50は、エンコーダスケール10が回転して重力に平行な所望の向きから離れることを防止することができるが、下側プラットフォーム40を上側プラットフォーム20に対して運動させるために必要とされる、細長い部材66と上側プラットフォームおよび下側プラットフォーム20、40との間の角度変化を依然として可能にする。
拘束部材50は、拘束部材50によって画定された平面51と、細長い部材66の長手方向軸94を横断する(そして細長い部材66と共に動く)ベクトル92A、92Bとの間に実質的に一定の角度を維持することによって作動する。たとえば、ベクトル92Aは、長手方向軸94に対して直交し、エンコーダスケール10が取り付けられた細長い部材66の表面に対しても直交する。エンコーダスケール10の取り付け表面は、平面51Bに平行であるため、ベクトル92Aは、拘束部材50によって画定された平面51Bに対しても直交する。これは、図10および図11の両方に示される。
次に、拘束部材50によって可能にされる細長い部材66のすべての可能な運動、ならびにこれらの運動が、拘束部材50によって画定された平面51とベクトル92Aとの間の角度に与える影響を考える。拘束部材50は、長手方向軸94の周りの回転である第1の回転自由度70周りの回転を防止する。拘束部材50はまた、平面51から出る細長い部材66の回転である、第2の回転自由度72周りの回転も防止する。他方では、拘束部材50は、平面51内の細長い部材66の回転である、第3の回転自由度74周りの回転を可能にする。
拘束部材50によって画定された平面51内に、またはこれに対して平行である第3の回転自由度74に運動を拘束することにより、平面51とベクトル92Aとの間の角度は、実質的に一定に維持される。この角度が変化すると、平面51Bから出るエンコーダスケ-ル10の回転を招き、エンコーダスケールは、図3を参照して上記で説明する望ましくないタイプの歪みを受ける。
細長い部材66の隣接する表面に対して直交するベクトル92Bなどの長手方向軸94を横断する他のベクトルに関して、類似の分析を行うことができる。ベクトル92Bと平面51の間の角度は、細長い部材66のすべての運動において実質的に一定(ゼロ)のままである。考察中のベクトルは、長手方向軸94に対して直交する必要はなく、長手方向軸94を横断するだけでよいが、すべての場合において、選択されたベクトルと平面51との間の角度は、実質的に一定のままである。
横断ベクトル92A、92Bの角度を、拘束部材50によって画定された平面51に対して拘束することにより、細長い部材66のその長手方向軸94周りの回転が効果的にロックされるが、細長い部材66と上側プラットフォームおよび下側プラットフォーム20、40との角度運動は依然として可能にされる。
拘束部材50が、回転継手59の形態の取り付け特徴によって上側プラットフォーム20に取り付けられた状態では、平面51の回転は、回転継手59によって画定された取り付け軸59A周りで可能にされる。これは、伸長可能な脚部アセンブリ、したがって動く(下側)プラットフォーム40に対して大きな自由の運動を可能にするが、平面51(したがってエンコーダスケール10)を重力99と位置合わせした状態に依然として維持する。これは、図3を参照して上記で説明した問題を克服することを確実にする。
図12は、伸縮可能な脚部アセンブリ60の細長い部材66の概略図であり、スケール10がスケールリーダと相互作用する様子をより詳細に示す。特に、図12は、スケール10が、測定場所Mにおいて、スケールリーダ11と相互作用して(または共働して)細長い部材66(または等価的には伸長可能な脚部アセンブリ60)の長さに関連する測定値を提供する様子を示す。そのような測定値は、この例では、可動範囲内のプローブ構成要素14の位置を決定するために使用される。
細長い部材66は、伸長可能な脚部アセンブリ60が長さを変化させたときに互いに対して動く第1の細長い部材および第2の細長い部材63および65を備える。第1の細長い部材および第2の部材63、65は、互いに実質的に合致して配置されたそれぞれの長手方向軸を有し、伸長可能な脚部アセンブリ60が伸長し後退するときに互いの上をまたは互いを通り過ぎるように摺動する。図12に示す例では、第1の部材63は、第2の部材65の内側に伸縮式に摺動する。スケール10は、第1の部材63上に設けられ、またはこれによって提供され、スケールリーダ11は、第2の部材65上にまたはこれによって提供される。
伸縮可能な脚部アセンブリ60は、第1の位置および第2の位置P1およびP2において支持され、これらの位置は、この例では、伸縮可能な脚部アセンブリ60の第1の端部および第2の端部であり、測定場所Mは、第1の位置P1と第2の位置P2との間である。この配置では、伸縮可能な脚部アセンブリ60は、測定場所Mにおいて実質的に支持されず(または自己支持式であり)、それによりこれは、その結果として測定場所Mにおいて重力によって誘発された曲がりを受ける(また、本発明がなければ、図3を参照して上記で説明した技術問題を引き起こしやすい)。
測定場所Mは、第1の位置および第2の位置P1およびP2の両方から離間され、測定場所に、またはその近傍に支持を与える座標位置決めデバイスとは区別されるものである(したがって、図3を参照して説明した種類の問題を被らない)。
測定場所Mと第1の位置および第2の位置P1、P2の少なくとも1つとの間の間隔は、プローブ構成要素14が可動範囲を動き回るとき(および、伸長可能な脚部アセンブリ60の長さが変化するとき)変化する。図12A、12B、および12Cは、可動範囲内のプローブ構成要素14の3つの対応する位置において3つの異なるそれぞれの伸長を有する伸縮可能な脚部アセンブリ60を示す。
図12Aでは、伸縮可能な脚部アセンブリ60は、完全に伸長され、または少なくともスケール10およびスケールリーダ11が許す限り完全に伸長される。この点において、スケールリーダ11は、スケール10を読み取り可能とし、測定値を得るために、スケ-ル10上に位置決めされなければならない。測定場所Mと第1の位置P1との間の間隔S1は、測定場所Mと第2の位置P2との間の間隔S2とほぼ等しい。
図12Bでは、伸縮可能な脚部アセンブリ60は、幾分後退され、スケールリーダ11は、スケールの長さ上を約半分進んでいる(またはスケール10は、どちらの端部が可動であるかに応じて、スケールリーダ11の下方を進んでいる。両方が可動であってもよい)。伸縮可能な脚部アセンブリ60は、約半分伸長されている。測定場所Mは、第2の部材65に固着されたスケールリーダ11の位置によって決定されるため、間隔S2は変更されない。測定場所Mと第2の位置P2との間の間隔S2は、低減されている。
図12Cでは、伸縮可能な脚部アセンブリ60は、さらに後退されて、完全に後退した状態になる。これ以上の進行は可能ではないが、スケール10およびスケールリーダ11が測定値を生み出すように正しく共働できることは依然として確実にする。ここでも、間隔S2は変更されず、間隔S2はさらに低減されている。
特に図12Aの完全に伸長された構成に関して、測定場所Mと一方または両方の位置P1およびP2との間の分離が大きいことを見ることができる。
図12Aの完全に伸長された構成の場合、測定場所Mは、第1の位置および第2の位置P1およびP2の両方から、細長い部材66の幅「W」の約10倍だけ離間され、測定場所Mの近傍の支持の欠如の結果、著しい曲がりを生じさせ、エンコーダ10、11からの計量測定値に大きな影響が与える。異なって表現すると、測定場所Mは、第1の位置および第2の位置P1およびP2から、伸縮可能な脚部アセンブリ60の全体長さ(S1+S2)の約半分だけ離間される。伸縮可能な脚部アセンブリ60が後退するにつれて、間隔S1は低減するが、図12Cの完全に後退された構成であっても、測定場所Mは、第1の位置および第2の位置P1およびP2の両方から、伸縮可能な脚部アセンブリ60の全体長さ(S1+S2)の少なくとも約3分の1(より小さい分離S1)離間される。当然ながら、図12の例は例示にすぎず、運動範囲および相対的間隔は、実施形態ごとに変化することが理解されよう。重要なことは、伸縮可能な脚部アセンブリ60が、測定場所Mの近傍では自己支持式であるということである。
エンコーダスケール10が細長い部材66に固着されると上記で説明してきたが、エンコーダスケールはまた、細長い部材66の一部を形成するか、またはこれによって画定する、たとえば、細長い部材66の表面内に直接的に形成することができる。
また、本発明の利点は、上記で説明したような、細長い部材66に付けられたエンコーダスケール10の使用に限定されないことも理解されたい。本発明は、上記で説明したものと同じようにして影響を受ける可能性がある計量要素を組み込むいかなる用途にも利点がある。これは、エンコーダスケールのように、計量要素がほぼ平面状であり、拘束部材50によって画定された平面に対して実質的に平行に配置される場合に特に有益である。
さらに、座標位置決め機械内のすべての伸長可能な脚部アセンブリに、本発明の実施形態による拘束部材を設ける(または関連付ける)ことは必須ではない。1つのそのような伸長可能な脚部アセンブリが設けられる場合であってもいくらかの利点が得られるが、2つ以上、好ましくはすべてに拘束部材が設けられる(または関連付けられる)ことが有益であることは明確である。
伸長可能な脚部アセンブリは、構成要素が可動範囲を動き回るときに長さが変化し、構成要素を可動範囲内に位置決めするために(すなわち、可動範囲内の構成要素の位置を測定するか、または可動範囲内の構成要素の位置を設定するか、またはその両方を行うために)使用されるのは、長さのこの変動であることが説明されてきた。本発明の実施形態は、固定された長さ測定要素によって動かされる固定された長さのアームを有し、エンコーダスケールが構成要素の位置の表示を提供するために固定された長さのアーム上に設けられている、非デカルト位置決め要素とは区別されるものである。
さらに、重力に対する向きが本発明の実施形態において慎重に制御される所定部分は、上記では、長さ測定部分であるとして説明されているが、本発明は、重力に対する向きに影響を受け得る他のタイプの部分にも適用可能である。異なる用途では、したがって、伸長可能な脚部アセンブリの長さではない特性が、所定部分によってまたはこれを用いて、測定されるか、または別の形で決定されることが考えられる。
本発明は、図示するマルチパートヒンジの形態の拘束部材50に限定されず、他の可能な配置が当業者には明らかであることも強調されなければならない。たとえば、拘束部材50の他の選択肢は、ヒンジを作り出す形成された、薄くされたセクションを有するプラスチックの一体品である。また、付属の図に示すようなタイプの拘束部材では、図示するものより多いまたは少ない継手を設けることができる。
上記で説明した実施形態では、拘束部材50は、細長い部材66と座標位置決め機械100の支持ブロック22との間に取り付けられ、それにより、細長い部材66の運動は、座標位置決め機械100に対して拘束され、この拘束された動作は、拘束部材50、およびこれの、回転継手59を介した支持ブロック22への取り付けによって定められる。支持ブロック22は、取り付け特徴として作用し、座標位置決め機械100の「別の部材」を構成する。拘束部材50は、細長い部材66を別の部材に効果的に結び付けて、別の部材に対する細長い部材66の動作を拘束する。
拘束部材が、伸長可能な脚部アセンブリ60と上側プラットフォーム20との間の連結部に設けられることは必須ではなく、その代わりに、伸長可能な脚部アセンブリ60と下側プラットフォーム40との間の連結部、またはその両方にも設けることができることに留意されたい。伸長可能な脚部アセンブリ60の中でそのような配置の混合が存在することもできる。
また、拘束部材は、上記で説明したヒンジ連結された拘束部材50などの単一アセンブリを形成する必要はなく、実際には、必要とされる拘束をもたらすために、各々が細長い部材66および別の部材に取り付けられた2つまたはそれ以上の別個のアセンブリからなることもできる。
拘束部材の他のタイプは、伸長可能な脚部アセンブリ60の所定部分(たとえばエンコーダスケール10)に、構成要素が可動範囲を動き回るときに構成要素の同じ位置において重力に対して実質的に同じ向きをもたらすのに適することが理解されよう。たとえば、図13は、おもり501の形態の拘束部材を示し、このおもりは、上側チューブ62の下側表面に取り付けられ、ここから吊り下げられ、重力によって方向99に引っ張られる。おもり501のチューブ62への取り付け点503は、長手方向軸94から、エンコーダスケール10が固着される細長い部材66の表面に対して実質的に平行な方向に離間され、したがって、おもり501は、エンコーダスケール10を、重力に対して固定された向きで(重力に位置合わせして)維持するように作用する。
図13の実施形態は、拘束部材(おもり)501が、平面51を画定し、(エンコーダスケール10を備えた)細長い部材66の回転は、平面51に対して拘束されるという、先に説明した実施形態の特徴を共有する。この実施形態における平面51は、吊り下げおもり501および細長い部材66の両端にある2つのボール継手の位置によって、あるいは、おもり501、取り付け点503、および細長い部材66の端部のいずれかによって画定される。拘束部材501の作動は、(エンコーダスケール10が取り付けられた細長い部材66の表面に対して直交する)ベクトル92Aを、ベクトル90と位置合わせして(平面51に対して直交して)保ち、したがって、エンコーダスケール10を実質的に重力と位置合わせして保つ。
図14および15は、本発明の別の実施形態における拘束部材の使用の概略図を提供する。この実施形態は、絶対的精度が機械の重要要求事項ではなく、反復性が依然として非常に重要である場合に有用である。この実施形態では、拘束部材は、支柱がその主要(長手方向)軸周りの拘束を有さずに回転することを防止することによって反復性を確実にし、それにより、伸長可能な脚部アセンブリの所定の(向きに影響される)部分は、可動範囲内の構成要素の同じ位置において重力に対して実質的に同じ向きを有する。
上記で説明した実施形態と同様に、図14の実施形態は、伸長可能な脚部アセンブリに関連付けられ、伸長可能な脚部アセンブリの所定部分に、可動範囲内の構成要素の同じ位置において重力に対して実質的に同じ向きをもたらすための拘束部材を提供する。図14の拘束部材はまた、細長い部材および別の部材に取り付けられたとき、拘束部材によって画定された平面に対する細長い部材の回転を拘束するように適合される。
図14に示す拘束部材510は、全体的に、先の図に示す拘束部材50に類似するタイプのものであり、同じ参照番号は同じ部分を指す。しかし、図14の実施形態は、この実施形態において「別の部材」は、実際には別の伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材65である点において先の実施形態とは異なる。図14の拘束部材510は、第1の伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材66-1と第2の隣接する伸長可能な脚部アセンブリの細長い部材66-2を結び付けるために効果的に使用される。拘束部材510は、2つの細長い部材66-1、66-2間で共通し、または共有される。先の実施形態と同様に、図14の拘束部材510は、平面51を画定するが、図14の実施形態では、拘束部材510によって画定された平面51は、重力に位置合わせされるのではなく、2つの細長い部材66-1、66-2によって画定された平面に実質的に平行である。細長い部材66-1、66-2は、図14から17に概略的に示されるだけであり、図は、細長い部材66-1、66-2を形成するために使用される具体的な構築方法もしくは材料または具体的な断面形状を示し、または示唆することを意図するものではないことが強調される。
使用時、拘束部材510が座標位置決め機械の2つの細長い部材66-1、66-2間に取り付けられる以外の、図14の拘束部材510と先の図の拘束部材50との間の主要な相違は、図14の拘束部材510が、図6から8の回転連結59ではなく、固定された連結部を介して別の部材66-2に連結され、したがって、別の部材66-2に対する平面の回転、または実際にはその逆の形の回転を可能にしないことである。図14の拘束部材510は、したがって、両方の細長い部材66-1、66-2のそのそれぞれの長手方向軸周りの回転を防止するように作用しながら、細長い部材66-1、66-2間の角度運動を可能にする。
図14の実施形態は、伸長可能な脚部アセンブリの所定部分、特にエンコーダスケールに反復的であるが変化する向きを確実にする拘束をもたらす。図14に示さないが、エンコーダスケールは、図12を参照して説明したものに類似して、細長い部材66-1、66-2に関連して配置される。重力に対するエンコーダスケールの向きは、可動式構成要素(たとえばプローブ)が可動範囲を動き回るときに変化するが、その向きは、可動範囲内の同じ位置を訪れる度に同じである。機械が比較器として使用される場合、基準部分をプロービングするときに同じ量およびタイプの曲がりが同じ位置に存在することになるため、この変動は問題ではない。曲がりの量およびタイプが、基準部分のプロービングから実際の部分のプロービングまで、可動範囲を全体的に動き回るときに反復可能であることがより重要である。
拘束部材の存在はまた、脚部アセンブリを伸長させるためのモータなどの、細長い部材66-1、66-2の一方または両方の外側に取り付けられた重量のある構成要素が存在する場合に有用である。構成要素上に作用する重力は、細長い部材66-1、66-2をその長手方向軸周りで、すなわち拘束部材510によって画定された平面に対して回転させる傾向がある。
そのような回転によって影響を受け得るエンコーダスケールなどの計量要素の不在下であっても、そのような回転は依然として問題を招き得る。たとえば、2つの脚部アセンブリ間で継手を共有することがあり、それにより、脚部アセンブリは、継手に近接近して位置する。この状況では、細長い部材のその長手方向軸周りの回転が、隣接する脚部アセンブリを互いに衝突させることがあり、それによってその後脚部アセンブリを継手からわずかに持ち上げる可能性がある。これは、測定誤差を招きやすく、または脚部アセンブリを継手から完全に外す可能性もある。
そのような状況における拘束部材510の使用は、長手方向軸周りのそのような回転を防止し、またはそのような回転を、隣接する脚部アセンブリの端部の衝突のリスクが最小限になる所望の程度に少なくとも低減する。
図16Aおよび16Bは、図14および15の拘束部材の代替策を示す。図16Aおよび16Bの拘束部材520は、第1の拘束アームおよび第2の拘束アーム522、524と、第1の取付具および第2の取付具526、528とを備える。第1の拘束アームおよび第2の拘束アーム522、524は、実質的にL字形状であり、第1の取付具および第2の取付具526、528(たとえば、低摩擦ブッシュ)によって互いに摺動可能に連結されて、全体的に矩形の形状を形成する。第1の拘束アームおよび第2の拘束アーム522、524によって形成された矩形形状の両側は、それぞれ細長い部材66-1、66-2によって保持され、矩形形状は、アームの保持された側の長手方向軸周りの枢動または回転のみが自由である。
第1の拘束アーム522と第2の拘束アーム524との間の摺動可能な連結により、矩形形状は、細長い部材66-1、66-2間の角度運動を可能にするように伸縮可能であるが、矩形形状は、いずれかの細長い部材66-1、66-2をそのそれぞれの長手方向軸周りの回転に対して制限する。拘束部材520は、拘束部材520によって形成された矩形形状によって画定された平面が、細長い部材66-1、66-2によって画定された平面に対して実質的に直交するように配置される。
したがって、図14および15の拘束部材と同様に、図16Aおよび16Bの拘束部材520は、平面51を画定し、(図16Bを参照)、平面51はまた、2つの細長い部材66-1、66-2によって画定された平面に実質的に平行である。拘束部材520の存在により、各細長い部材66-1、66-2の回転は、拘束部材520によって画定された平面51に対して拘束される。
図17Aおよび17Bは、図14および15の拘束部材の別の代替策を示す。図17Aおよび17Bの拘束部材530は、第1の拘束プレートおよび第2の(たとえば金属の)拘束プレート532、534を備える。第1の拘束プレート532は、第2の細長い部材66-2の一方の側に固定され、対向する(第1の)細長い部材66-1上の第1の軸受け536と接触するように磁気的に事前装填される。同様に、第2の拘束プレート534は、第1の細長い部材66-1の他方の側に固定され、対向する(第2の)細長い部材66-2上の第2の軸受け538と接触するように磁気的に事前装填される。
したがって、細長い部材66-1、66-2の対は、細長い部材66-1、66-2のねじり(そのそれぞれの長手方向軸周りの回転)に抵抗し、これらを平行に保つ働きをする2つのプレート532、534および軸受け機構536、538を有する。図14および15の拘束部材と同様に、拘束部材530は、2つの細長い部材66-1、66-2によって画定された平面に実質的に平行である平面51(図17Bを参照)を画定する。拘束部材530の存在により、各細長い部材66-1、66-2の回転は、拘束部材530によって画定された平面51に対して拘束される。
座標位置決め機械に、推力フレームとは別個の計量フレームが設けられた特許文献8をこれまで参照してきた。述べたように、計量構造体からの負荷支承構造体の分離は、6本の伸長可能な脚部の各々に適用され、各伸長可能な脚部には、負荷支承構造体および計量構造体が設けられ、計量構造体は、負荷支承構造体から機械的に隔てられる。そのような場合、本明細書において説明する拘束部材を、計量構造体の向きを(たとえば重力に対して)制御するために、各伸長可能な脚部アセンブリの計量構造体に関連付けるだけでよいが、任意選択により、拘束部材を各伸長可能な脚部アセンブリの負荷支承構造体に関連付けることもできる。
添付の図を示す非デカルト座標位置決め機械は、6本の伸長可能な脚部アセンブリを有するが、本発明を具体化した非デカルト座標位置決め機械は、当然ながら、6本の伸長可能な脚部アセンブリを有することに限定されず、伸長可能な脚部アセンブリの数および構成は、関係する用途によって決定される。
本発明の実施形態を主に座標測定機械および比較器の文脈で説明してきたが、本発明は、より全般的には、走査機械、工作機械、ロボット、(たとえば光学構成要素用)の位置決めデバイス、プロトタイプ製造機械などの座標位置決め機械の任意のタイプ、およびさまざまな他の用途に適用可能である。

Claims (16)

  1. 非デカルト座標位置決め機械のための伸長可能な脚部アセンブリであって、
    細長い部材を備え、前記細長い部材の端部には、3つの接触点、または少なくとも実質的には点様接触表面または接触領域を有する、前記機械上に設けられた少なくとも部分的に球状の軸受け表面を支承するための軸受け装置が設けられ、前記接触点または接触表面または接触領域によって画定された平面は、前記細長い部材の長手方向軸に対して実質的に直交する伸長可能な脚部アセンブリ。
  2. 前記軸受け装置は、前記細長い部材と機械との間に運動学的または少なくとも疑似運動学的結合をもたらす請求項1に記載の伸長可能な脚部アセンブリ。
  3. 前記機械に関連付けられた前記少なくとも部分的に球状の軸受け表面は、機械に関連して固定されたボールまたはその一部によって提供される請求項1又は2に記載の伸長可能な脚部アセンブリ。
  4. そのような軸受け装置は、前記細長い部材の両方の端部に設けられる請求項1から3のいずれか1項に記載の伸長可能な脚部アセンブリ。
  5. 前記細長い部材に関連付けられた前記3つの接触点または接触表面または接触領域は、3つの少なくとも部分的に球状表面によって提供される請求項1から4のいずれか1項に記載の伸長可能な脚部アセンブリ。
  6. 前記細長い部材に関連付けたれた前記3つの少なくとも部分的に球状表面の各々は、前記機械に関連付けられた前記少なくとも部分的に球状の表面より小さい請求項5に記載の伸長可能な脚部アセンブリ。
  7. 前記細長い部材に関連付けたれた前記3つの少なくとも部分的に球状表面は、それぞれ3つのボールまたはその一部によって提供される請求項5又は6に記載の伸長可能な脚部アセンブリ。
  8. 前記細長い部材に関連付けたれた前記3つの少なくとも部分的に球状表面は、運動学的カップまたはコーンにより提供される請求項1から7のいずれか1項に記載の伸長可能な脚部アセンブリ。
  9. 前記伸長可能な脚部アセンブリの端部間の分離、または前記伸長可能な脚部アセンブリに関連付けられた何らかの他の長さを測定するための計量要素を更に備える請求項1から8のいずれか1項に記載の伸長可能な脚部アセンブリ。
  10. 前記計量要素は、エンコーダスケールを備える請求項9に記載の伸長可能な脚部アセンブリ。
  11. 構成要素を前記機械の可動範囲内に位置決めするために、請求項1から10のいずれか1項に記載の伸長可能な脚部アセンブリを複数備える非デカルト座標位置決め機械。
  12. 座標測定機械である請求項11に記載の機械。
  13. 比較器である請求項11又は12に記載の機械。
  14. 6つの伸長可能な脚部アセンブリを備える請求項11から13のいずれか1項に記載の機械。
  15. 6脚非デカルト座標位置決め機械である請求項11から14のいずれか1項に記載の機械。
  16. 前記構成要素は、測定プローブを備える請求項11から15のいずれか1項に記載の機械。
JP2021008097A 2015-08-05 2021-01-21 座標位置決め機械 Active JP7065217B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1513850.6 2015-08-05
GBGB1513850.6A GB201513850D0 (en) 2015-08-05 2015-08-05 Coordinate positioning machine

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506154A Division JP6829247B2 (ja) 2015-08-05 2016-08-04 座標位置決め機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021060431A JP2021060431A (ja) 2021-04-15
JP7065217B2 true JP7065217B2 (ja) 2022-05-11

Family

ID=54063220

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506154A Active JP6829247B2 (ja) 2015-08-05 2016-08-04 座標位置決め機械
JP2021008097A Active JP7065217B2 (ja) 2015-08-05 2021-01-21 座標位置決め機械

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506154A Active JP6829247B2 (ja) 2015-08-05 2016-08-04 座標位置決め機械

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10816335B2 (ja)
EP (2) EP3957949B1 (ja)
JP (2) JP6829247B2 (ja)
CN (2) CN107850426B (ja)
GB (1) GB201513850D0 (ja)
WO (1) WO2017021733A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201513850D0 (en) * 2015-08-05 2015-09-16 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
WO2017174966A1 (en) 2016-04-08 2017-10-12 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
DE102016226073A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Deckel Maho Pfronten Gmbh Vorrichtung zum einsatz in einer numerisch gesteuerten werkzeugmaschine zur verwendung in einem verfahren zum vermessen der numerisch gesteuerten werkzeugmaschine
US10962166B1 (en) * 2017-08-10 2021-03-30 United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Hexapod pose knowledge improvement by joint location calibration with individual strut length differential measurements
GB2568459B (en) 2017-10-13 2020-03-18 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
GB2567657B (en) * 2017-10-18 2019-10-23 Eschmann Holdings Ltd Surgical tables
CN110549201B (zh) 2018-05-31 2023-01-17 长濑因特格莱斯株式会社 机床
GB201820935D0 (en) * 2018-12-21 2019-02-06 Renishaw Plc Manufacturing system and method
GB2582972B (en) * 2019-04-12 2021-07-14 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
CN112066838B (zh) * 2020-08-21 2022-05-03 河南升旭建设科技有限公司 建筑板材检测形变模拟定位方法
GB2610590A (en) 2021-09-09 2023-03-15 Renishaw Plc Measurement strut
CN117760925B (zh) * 2023-12-06 2024-09-17 内蒙古银宏能源开发有限公司 一种爆破用煤矿砾岩层裂隙状态记录装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000337807A (ja) 1999-05-27 2000-12-08 Japan Science & Technology Corp パラレルメカニズムの運動誤差補正方法およびその装置
US6668466B1 (en) 2000-10-19 2003-12-30 Sandia Corporation Highly accurate articulated coordinate measuring machine

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1153789A (en) * 1914-04-04 1915-09-14 Hiram F Hopkins Universal joint.
GB316770A (en) 1928-07-31 1929-08-08 William Harding Scott Improvements in or relating to electromagnetic brakes
US2789480A (en) 1952-03-18 1957-04-23 Falk Corp Fabricated structure
FR1266884A (fr) 1960-09-06 1961-07-17 Deutsche Edelstahlwerke Ag Joint à rotule à aimantation permanente
US3490798A (en) * 1968-09-27 1970-01-20 Rudolf A Spyra Ball-and-socket coupling
GB1337314A (en) 1971-07-21 1973-11-14 Elektromaschinenbau Veb K Electrical circuit for dc excited magnetic systems
FR2149017A5 (ja) 1971-08-06 1973-03-23 Potain Sa
US4445596A (en) 1981-09-08 1984-05-01 Facet Enterprises, Inc. Electromagnetically released spring applied friction brake with torque booster and driving force distributor
CH672089A5 (ja) * 1985-12-16 1989-10-31 Sogeva Sa
GB8614539D0 (en) 1986-06-14 1986-07-23 Renishaw Plc Coordinate positioning apparatus
JPS63303226A (ja) * 1987-05-30 1988-12-09 Toshiharu Fujita 自在継手
GB8808279D0 (en) 1988-04-08 1988-05-11 Lk Tool Co Ltd Linear guiding apparatus
US4820946A (en) 1988-05-19 1989-04-11 Harnischfeger Corporation Electromagnetic brake
US4988244A (en) * 1989-09-01 1991-01-29 Kearney & Trecker Six-axis machine tool
US5028180A (en) 1989-09-01 1991-07-02 Sheldon Paul C Six-axis machine tool
US5057728A (en) 1990-11-29 1991-10-15 Crown Equipment Corporation Three step electric brake
GB9107207D0 (en) 1991-04-05 1991-05-22 Tycho Technology Ltd Mechanical manipulator
EP0508686B1 (en) * 1991-04-12 1996-06-05 Renishaw Transducer Systems Limited Calibration device for machine
US5401128A (en) 1991-08-26 1995-03-28 Ingersoll Milling Machine Company Octahedral machine with a hexapodal triangular servostrut section
US5428446A (en) 1993-03-29 1995-06-27 Ziegert; John C. Measurement instrument with interferometer and method
DE4338570C2 (de) 1993-11-05 2000-06-08 Mannesmann Ag Elektrischer Antrieb mit Bremse, insbesondere für Hebezeuge, Hubeinrichtungen oder positionierende Förderanlagen
GB9324218D0 (en) 1993-11-25 1994-01-12 Renishaw Plc Position determination machines
GB9401692D0 (en) * 1994-01-28 1994-03-23 Renishaw Plc Performing measurement or calibration on positioning machines
DE69536045D1 (de) 1994-03-02 2010-04-01 Renishaw Plc Koordinaten-Positionierungsmaschine
US5813287A (en) * 1994-03-02 1998-09-29 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
US5940180A (en) 1994-10-11 1999-08-17 Giddings & Lewis Laser interferometer measurement system for use with machine tools
JP3640087B2 (ja) * 1994-11-29 2005-04-20 豊田工機株式会社 工作機械
US5568993A (en) * 1994-12-21 1996-10-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Strut structure and rigid joint therefor
US5797191A (en) 1996-09-25 1998-08-25 University Of Florida Parallel kinematic structure for spatial positioning devices and method of initializing same
US5887356A (en) * 1996-09-03 1999-03-30 Sheldon/Van Someren, Inc. Multi-axis continuous probe
JPH10118966A (ja) * 1996-10-21 1998-05-12 Toyoda Mach Works Ltd パラレルロボット
WO1999010137A1 (en) 1997-08-28 1999-03-04 Microdexterity Systems Parallel mechanism
GB0019200D0 (en) * 2000-08-05 2000-09-27 Renishaw Plc Bearing arrangement
US6519860B1 (en) * 2000-10-19 2003-02-18 Sandia Corporation Position feedback control system
EP1414626A4 (en) 2001-07-05 2008-08-13 Microdexterity Systems Inc PARALLEL MANIPULATOR
GB0300839D0 (en) * 2003-01-15 2003-02-12 Renishaw Plc Pivot joint
GB0117098D0 (en) * 2001-07-13 2001-09-05 Renishaw Plc Pivot joint
US7241070B2 (en) * 2001-07-13 2007-07-10 Renishaw Plc Pivot joint
AU2003290278A1 (en) 2003-01-15 2004-08-10 Renishaw Plc Pivot joint
GB2417090A (en) 2003-04-28 2006-02-15 Stephen James Crampton CMM arm with exoskeleton
US6829838B1 (en) * 2003-09-09 2004-12-14 Hexagon Metrology Ab Temperature compensation system for a coordinate measuring machine
SE527248C2 (sv) * 2004-06-28 2006-01-31 Hexagon Metrology Ab Mätprob för användning i koordinatmätmaskiner
SE527331C2 (sv) * 2005-06-08 2006-02-14 Hexagon Metrology Ab Mätprob för användning i koordinatmätmaskiner
JP4925720B2 (ja) 2006-05-18 2012-05-09 山洋電気株式会社 リニアモータ用可動子
GB0611979D0 (en) 2006-06-16 2006-07-26 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
EP2032939A2 (en) 2006-06-16 2009-03-11 Renishaw PLC Pivot joint assembly
GB0612914D0 (en) 2006-06-16 2006-08-09 Renishaw Plc Metrology apparatus
GB0611984D0 (en) * 2006-06-16 2006-07-26 Renishaw Plc Pivot joint
EP2032940B1 (en) * 2006-06-16 2010-05-05 Renishaw PLC Extendable leg assembly for position measurement apparatus
DE102006027898B3 (de) 2006-06-17 2007-07-12 Hexagon Metrology Gmbh Maschinenschlitten und Koordinatenmessgerät mit einem Maschinenschlitten
ITTO20060803A1 (it) 2006-11-10 2008-05-11 Hexagon Metrology Spa Trave per una macchina di misura a coordinate, metodo per la sua fabbricazione e macchina di misura provvista di tale trave
WO2009079781A1 (en) 2007-12-21 2009-07-02 Macdonald Dettwiler & Associates Inc. Surgical manipulator
US8215199B2 (en) 2008-11-17 2012-07-10 Marcroft Sacha L Parallel kinematic positioning system
WO2010106079A1 (en) 2009-03-16 2010-09-23 Kulicke And Soffa Die Bonding Gmbh Electronic component placement machine with air bearing axis for its pick and/or place system
GB2478280A (en) * 2010-03-01 2011-09-07 Makex Ltd Five axis coordinate measuring machine
US20170363403A1 (en) * 2012-03-21 2017-12-21 Renishaw Plc Method and apparatus for inspecting workpieces
EP2705935A1 (en) 2012-09-11 2014-03-12 Hexagon Technology Center GmbH Coordinate measuring machine
MX341585B (es) * 2013-02-14 2016-08-25 Automatische Technik México S A De C V * Robot industrial tipo delta.
GB2512059B (en) 2013-03-18 2016-08-31 Rolls Royce Plc An independently moveable machine tool
EP2887011B1 (de) 2013-12-20 2017-02-08 Hexagon Technology Center GmbH Koordinatenmessmaschine mit hochpräziser 3D-Druckfunktionalität
CN104015186A (zh) 2014-06-26 2014-09-03 山东大学(威海) 三维平动一维转动的四自由度并联机构
JP2016036863A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 ソニー株式会社 パラレルリンクロボットおよびパラレルリンク構造
EP3054265B1 (en) 2015-02-04 2022-04-20 Hexagon Technology Center GmbH Coordinate measuring machine
KR20160143034A (ko) 2015-06-04 2016-12-14 한화테크윈 주식회사 델타 로봇 캘리브레이션 방법 및 델타 로봇 캘리브레이션 장치
GB201513850D0 (en) * 2015-08-05 2015-09-16 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
GB201515171D0 (en) * 2015-08-26 2015-10-07 Renishaw Plc Braking system
JP6558850B2 (ja) * 2015-10-13 2019-08-14 株式会社ミツバ ロボット装置およびパラレルロボット
WO2017174966A1 (en) * 2016-04-08 2017-10-12 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
JP6438525B1 (ja) * 2017-05-26 2018-12-12 ファナック株式会社 物品の重さを測定する重さ測定システムおよび方法
EP3450905B1 (en) * 2017-09-01 2020-04-22 Hexagon Technology Center GmbH Non-cartesian hexapod or hexapod-like coordinate measuring machine
DE102018217285A1 (de) * 2017-10-11 2019-04-11 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Tastsystem zur optischen und taktilen Vermessung mindestens eines Messobjekts

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000337807A (ja) 1999-05-27 2000-12-08 Japan Science & Technology Corp パラレルメカニズムの運動誤差補正方法およびその装置
US6668466B1 (en) 2000-10-19 2003-12-30 Sandia Corporation Highly accurate articulated coordinate measuring machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP3332213B1 (en) 2021-10-13
JP2021060431A (ja) 2021-04-15
US10816335B2 (en) 2020-10-27
CN112880606A (zh) 2021-06-01
GB201513850D0 (en) 2015-09-16
US20210010808A1 (en) 2021-01-14
EP3957949B1 (en) 2024-07-10
CN107850426B (zh) 2020-12-29
US11300408B2 (en) 2022-04-12
EP3957949A1 (en) 2022-02-23
JP6829247B2 (ja) 2021-02-10
EP3332213A1 (en) 2018-06-13
JP2018522247A (ja) 2018-08-09
US20180209788A1 (en) 2018-07-26
CN107850426A (zh) 2018-03-27
WO2017021733A1 (en) 2017-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7065217B2 (ja) 座標位置決め機械
US7841097B2 (en) Metrology apparatus
JP7396983B2 (ja) 座標位置決め装置
US5813287A (en) Coordinate positioning machine
US7810248B2 (en) Coordinate positioning machine
JPH08508579A (ja) 位置決め機械上の測定または較正の実行方法
JP2009540246A (ja) 旋回継手組立体
JPWO2019073246A5 (ja)
EP2702350A1 (en) Portable measuring machine with high-precision five-axis articulated arms
NL2031138B1 (en) Portable support stand comprising a vibration damper
GB2580224A (en) Coordinate positioning machine
PL222884B1 (pl) Mechanizm przechyłu zespołu osi pionowej, zwłaszcza w urządzeniach testujących dokumenty
JPH01248002A (ja) 三次元測定器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7065217

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150