JP7065107B2 - 複素環式fxrモジュレーター - Google Patents

複素環式fxrモジュレーター Download PDF

Info

Publication number
JP7065107B2
JP7065107B2 JP2019543163A JP2019543163A JP7065107B2 JP 7065107 B2 JP7065107 B2 JP 7065107B2 JP 2019543163 A JP2019543163 A JP 2019543163A JP 2019543163 A JP2019543163 A JP 2019543163A JP 7065107 B2 JP7065107 B2 JP 7065107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
substituted
group
alkyl
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019543163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019535811A (ja
Inventor
シャオドン シュ
Original Assignee
へパジーン セラピューティクス (エイチケイ) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by へパジーン セラピューティクス (エイチケイ) リミテッド filed Critical へパジーン セラピューティクス (エイチケイ) リミテッド
Publication of JP2019535811A publication Critical patent/JP2019535811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7065107B2 publication Critical patent/JP7065107B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/4161,2-Diazoles condensed with carbocyclic ring systems, e.g. indazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/422Oxazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/428Thiazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/08Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年11月18日に出願された米国特許仮出願第62/423928号、および2016年10月22日に出願された中国特許出願第201610925882.1号の優先権を主張し、その全体が参照により組み込まれる。
分野
本技術は、ファルネソイドX受容体(FXR)の調節に関する化合物、組成物、および方法を対象とする。特に、本発明の化合物および組成物は、例えば肝疾患、高脂血症、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症、および腎疾患を含むFXR媒介障害および症状を治療するために使用され得る。
背景
ファルネソイドX受容体(FXR、NR1H4)はファルネソール代謝産物により活性化される核内受容体遺伝子ファミリーの孤立したメンバーである(Forman et al. “Identification of a nuclear receptor that is activated by farnesol metabolites” Cell 1995, 81, 687-693(非特許文献1); Seol et al. “Isolation of proteins that interact specifically with the retinoid X receptor: two novel orphan receptors” Mol. Endocrinol. 1995, 9, 72-85(非特許文献2))。FXRは、肝臓、胆嚢、腸、腎臓および副腎において高度に発現される。
その後、胆汁酸がFXRの天然リガンドとして同定された。胆汁酸は多くの生理学的機能を持ち、また脂肪および脂溶性ビタミンの消化、吸収、輸送、分配に重要な役割を果たしており、コレステロールとグルコースの恒常性を維持する。胆汁酸の遺伝子発現の調節を通じて、FXRは胆汁酸恒常性の重要な制御因子として機能する。したがって、FXR調節は、胆汁うっ滞、肝線維症、肝癌、アテローム性動脈硬化症、糖尿病などのような疾患の治療を提供することが期待される。FXRアゴニストはHBV感染の治療選択肢としても報告されている(Radreau et al. “Reciprocal regulation of farnesoid X receptor a activity and hepatitis B virus replication in differentiated HepaRG cells and primary human hepatocytes” FASEB J, 2016, 30, 3146-3154(非特許文献3))。
近年、FXRを活性化することができる様々な一次および二次胆汁酸、例えばケノデオキシコール酸(CDCA)が見出されている。2002年に、Pellicciariらは、高活性ステロイドFXRアゴニスト、6-エチル-CDCAの最初の合成を報告した(Pellicciari et al. “6α-ethyl-chenodeoxycholic acid (6-ECDCA), a potent and selective FXR agonist endowed with anticholestatic activity” J. Med. Chem. 2002, 45, 3569-72(非特許文献4))。オベチコール酸としても知られる6-EDCAは、NAFLD、NASH、肝硬変および他の肝臓の症状の治療のための臨床試験中である。原発性胆汁性胆管炎の治療のための米国における治療が承認されている。したがって、FXRモジュレーターは、複数のFXR媒介疾患および障害において治療上有効に働くことが示されている。
概要
本技術は、FXRの調節に関する、化合物、組成物、および方法を提供する。一態様では、本技術は、式I:
Figure 0007065107000001
の化合物、その立体異性体および/または塩を提供し、
式中、
Wは
Figure 0007065107000002
であり、
Xは置換または非置換のアリールまたはヘテロアリール基であり、
Yは置換または非置換のフェニルまたはピリジル基であり、
ZはCHまたはNであり、
およびRは、独立して、H、OH、ハロ、CN、カルボキシル、NR、または置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、もしくはヒドロキシアルキル基であり、
は置換もしくは非置換のアルキルまたはシクロアルキル基であり、
は、CN、SOH、CONR、SONR、NHSO、SONHCOR、CO、または置換もしくは非置換のテトラゾリル、または1,2,4-オキサジアゾール-5(4H)-オン-3-イル基であり、
は、H、F、Cl、Br、I、CO、CF、CN、NR、OR、または置換もしくは非置換のアルキル基であり、
は、H、ハロ、CO、CF、CN、NR、OR、または置換もしくは非置換のアルキル基であり、
10は、それぞれの場合で、独立して、ハロ、または置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、またはフッ素化シクロアルキル基であり、
は、それぞれの場合で、独立して、H、または置換もしくは非置換のアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、アルキレン-R、またはSO-アルキル基であり、
は、それぞれの場合で、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、またはハロアルキル基であり、
は、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、またはシクロアルキル基であり、
は、COH、OH、またはSOHであり、
およびRは、それぞれの場合で、独立して、Hまたは置換もしくは非置換のC-Cアルキル基であり、
nは、0、1、2、3、または4であり、
rは、1、2、または3であり、
qは、0、1、2、または3であり、
ただし、qが0または1である場合には、RおよびRのうちの少なくとも1つはHではなく、またはnは少なくとも1であり、
r+qが少なくとも3である場合には、RはFではない。
関連する態様では、本明細書に開示されている式Iの化合物のいずれか1つの化合物と、薬学的に許容される担体とを含む組成物が提供される。
別の態様では、FXR媒介障害または症状を治療するための有効量の上記実施形態のいずれか1つの化合物と、所望により1つ以上の薬学的に許容される担体および/または賦形剤とを含む医薬組成物が提供される。
別の態様では、有効量の本明細書に記載のいずれかの態様または実施形態の化合物を投与すること、または有効量のこのような化合物を含む医薬組成物をFXR媒介障害または症状を患う対象に投与することを含む方法が提供される。
別の態様では、有効量の式Iの化合物または本明細書に記載のその態様もしくは実施形態のいずれか1つとFXRとを接触させることによって、インビトロまたは対象中でFXRを調節することを含む方法が提供される。
[本発明1001]
式I:
Figure 0007065107000003
の化合物、その立体異性体、および/または塩であって、
式中、
Wは
Figure 0007065107000004
であり、
Xは置換または非置換のアリールまたはヘテロアリール基であり、
Yは置換または非置換のフェニルまたはピリジル基であり、
ZはCHまたはNであり、
1 およびR 2 は、独立して、H、OH、ハロ、CN、カルボキシル、NR 、または置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、もしくはヒドロキシアルキル基であり、
3 は置換もしくは非置換のアルキルまたはシクロアルキル基であり、
4 は、CN、SO 3 H、CONR 、SO 2 NR 、NHSO 2 、SO 2 NHCOR 、CO 2 、または置換もしくは非置換のテトラゾリル、または1,2,4-オキサジアゾール-5(4H)-オン-3-イル基であり、
5 は、H、F、Cl、Br、I、CO 2 、CF 3 、CN、NR 、OR 、または置換もしくは非置換のアルキル基であり、
6 は、H、ハロ、CO 2 、CF 3 、CN、NR 、OR 、または置換もしくは非置換のアルキル基であり、
10 は、それぞれの場合で、独立して、ハロ、または置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、またはフッ素化シクロアルキル基であり、
は、それぞれの場合で、独立して、H、または置換もしくは非置換のアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、アルキレン-R 、またはSO 2 -アルキル基であり、
は、それぞれの場合で、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、またはハロアルキル基であり、
は、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、またはシクロアルキル基であり、
は、CO 2 H、OH、またはSO 3 Hであり、
およびR は、それぞれの場合で、独立して、Hまたは置換もしくは非置換のC 1 -C 6 アルキル基であり、
nは、0、1、2、3、または4であり、
rは、1、2、または3であり、
qは、0、1、2、または3であり、
ただし、qが0または1である場合には、R 5 およびR 6 のうちの少なくとも1つはHではないか、またはnは少なくとも1であり、
r+qが少なくとも3である場合には、R 5 はFではない、
前記化合物、その立体異性体、および/または塩。
[本発明1002]
qが0である、本発明1001の化合物。
[本発明1003]
rが1である、本発明1001または1002の化合物。
[本発明1004]
Wが
Figure 0007065107000005
である、本発明1001~1003のいずれかの化合物。
[本発明1005]
Wが
Figure 0007065107000006
である、本発明1001~1003のいずれかの化合物。
[本発明1006]
ZがCHである、本発明1001~1003または本発明1005のいずれかの化合物。
[本発明1007]
ZがNである、本発明1001~1003または本発明1005のいずれかの化合物。
[本発明1008]
Wが
Figure 0007065107000007
である、本発明1001~1006のいずれかの化合物。
[本発明1009]
4 が、CO 2 H、CONH 2 、SO 2 NH 2 、または置換もしくは非置換のCO 2 -C 1 -C 6 アルキル、CO 2 -C 3 -C 6 シクロアルキル、CONH-C 1 -C 6 アルキル、CONH-C 1 -C 6 アルキル、CONH-C 3 -C 6 シクロアルキル、またはNH-SO 2 -C 1 -C 6 アルキル基である、本発明1001~1008のいずれかの化合物。
[本発明1010]
4 が、CO 2 H、CONH 2 、または置換もしくは非置換のCO 2 -C 1 -C 6 アルキル、またはCONH-C 1 -C 6 アルキル基である、本発明1009の化合物。
[本発明1011]
4 が、CO 2 HまたはCONH-C 1 -C 6 アルキルであり、該C 1 -C 6 アルキルがSO 3 Hで置換されている、本発明1009の化合物。
[本発明1012]
Yが、C 1 -C 6 アルキル、C 3 -C 6 シクロアルキル、C 1 -C 6 ハロアルキル、ハロ、およびCF 3 からなる群から独立して選択される1個または2個の置換基により置換されたフェニルまたはピリジル基である、本発明1001~1011のいずれかの化合物。
[本発明1013]
Yが、F、Cl、およびCF 3 基からなる群から独立して選択される1個または2個の置換基により置換されたフェニル基である、本発明1012の化合物。
[本発明1014]
1 およびR 2 が、独立して、H、ハロ、CN、CO 2 H、NR 、または置換もしくは非置換のC 1 -C 6 アルキル、C 1 -C 6 アルコキシ、またはC 1 -C 6 ヒドロキシアルキル基であり、式中R およびR が、それぞれの場合で、独立してHまたは置換もしくは非置換のC 1 -C 6 アルキル基である、本発明1001~1013のいずれかの化合物。
[本発明1015]
1 およびR 2 が、独立して、H、F、Cl、CN、NR 、または置換もしくは非置換のC 1 -C 3 アルキル、C 1 -C 3 アルコキシ、またはC 1 -C 3 ヒドロキシアルキル基である、本発明1014の化合物。
[本発明1016]
1 およびR 2 が、独立して、H、F、Cl、OCHF 2 、OCF 3 、CN、NH 2 、CH 3 、CH 2 NH 2 、またはOCH 3 である、本発明1014の化合物。
[本発明1017]
1 およびR 2 がともにClであるか、または
1 がHであり、かつR 2 がCl、OCF 3、 もしくはOCHF 2 である、
本発明1014の化合物。
[本発明1018]
3 が、置換もしくは非置換のC 1 -C 6 アルキルまたはC 3 -C 6 シクロアルキル基である、本発明1001~1017のいずれかの化合物。
[本発明1019]
3 が、CH 3 、CH 2 CH 3 、CH(CH 3 2 、CH 2 CH(CH 3 2 、CH(CH 2 CH 3 2 、CH(CH 2 CH 3 )(CH 3 )、C(CH 3 3 、またはシクロプロピルである、本発明1018の化合物。
[本発明1020]
5 がOH、F、CO 2 H、CF 3 、CN、NH 2 、CH 2 NH 2 、CH 2 OH、C 1 -C 3 アルキル、またはO-(C 1 -C 3 アルキル)基であり、かつR 6 がHである、本発明1001~1019のいずれかの化合物。
[本発明1021]
6 がOH、F、CO 2 H、CF 3 、CN、NH 2 、CH 2 NH 2 、CH 2 OH、C 1 -C 3 アルキル、またはO-(C 1 -C 3 アルキル)基であり、かつR 5 がHである、本発明1001~1019のいずれかの化合物。
[本発明1022]
前記式Iの化合物が、構造III:
Figure 0007065107000008
を有し、
式中、
rは1であり、
qは0であり、
5 は、H、OH、F、CO 2 H、CF 3 、CN、NH 2 、CH 2 NH 2 、CH 2 OH、C 1 -C 3 アルキル、またはO-(C 1 -C 3 アルキル)基であり、
6 は、H、OH、F、CO 2 H、CF 3 、CN、NH 2 、CH 2 NH 2 、CH 2 OH、C 1 -C 3 アルキル、またはO-(C 1 -C 3 アルキル)基である、
本発明1001~1019のいずれかの化合物。
[本発明1023]
5 がNH 2 、CH 2 NH 2 、CH 2 OH、CH 3 、CF 3 、CN、CO 2 H、F、もしくはOCH 3 であり、かつR 6 がHであるか、または
6 がNH 2 、CH 2 NH 2 、CH 2 OH、CH 3 、CF 3 、CN、CO 2 H、F、もしくはOCH 3 であり、かつR 5 がHである、
本発明1022の化合物。
[本発明1024]
構造IIIA:
Figure 0007065107000009
を有する、本発明1001~1021のいずれかの化合物。
[本発明1025]
Xが
Figure 0007065107000010
であり、
式中、
13 は、H、ハロ、または置換もしくは非置換のC 1 -C 6 アルキル、またはO-(C 1 -C 6 アルキル)基であり、
14 は、それぞれの場合で、独立して、ハロ、CF 3 、または置換もしくは非置換のアルキル、またはアルコキシ基であり、
15 は、H、または置換もしくは非置換のC 1 -C 6 アルキル基であり、
mは、0、1、2、または3であり、
pは、0、1、2、3、または4であり、
sは、0、1、または2であり、
tは、0または1である、
本発明1001~1024のいずれかの化合物。
[本発明1026]
13 が、非置換のO-(C 1 -C 3 アルキル)基である、本発明1025の化合物。
[本発明1027]
m、p、s、またはtがゼロである、本発明1025または1026の化合物。
[本発明1028]
本発明1001~1027のいずれかの化合物と、薬学的に許容される担体とを含む、組成物。
[本発明1029]
FXR媒介障害または症状を治療するための、有効量の本発明1001~1027のいずれかの化合物を含む医薬組成物。
[本発明1030]
前記障害または症状が、肝疾患、高脂血症、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症、および腎疾患からなる群から選択される、本発明1029の医薬組成物。
[本発明1031]
前記障害または症状が、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、脳腱黄色腫症(CTX)、原発性硬化性胆管炎(PSC)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、肝線維症、および肝硬変からなる群から選択される肝疾患である、本発明1030の医薬組成物。
[本発明1032]
FXR媒介障害または症状を患う対象に、有効量の本発明1001~1027のいずれかの化合物を投与すること、または、有効量の本発明1001~1027のいずれかの化合物を含む医薬組成物を投与することを含む、治療方法。
[本発明1033]
前記障害または症状が、肝疾患、高脂血症、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症、および腎疾患からなる群から選択される、本発明1032の方法。
[本発明1034]
前記障害または症状が、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、脳腱黄色腫症(CTX)、原発性硬化性胆管炎(PSC)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、肝線維症、および肝硬変からなる群から選択される肝疾患である、本発明1033の方法。
[本発明1035]
FXRを有効量の本発明1001~1027のいずれかの化合物と接触させることにより、FXRを調節することを含む、方法。
詳細な説明
様々な態様では、本技術は、FXRを調節するための化合物および方法、ならびにFXR媒介障害および症状の治療を提供する。本明細書で提供される化合物は、開示された方法において有用である医薬組成物および医薬品へと製剤化することができる。医薬製剤および医薬品の調製における化合物の使用も提供される。
以下の用語は、以下に定義されているように全体を通して使用される。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるとき、単数形の冠詞、例えば「1つの(a)」および「1つの(an)」および「その(the)」、ならびに要素を説明する文脈における(特に特許請求の範囲の文脈では)同様の指示対象は、本明細書で別段の指示がない限りまたは文脈によって明らかに矛盾しない限り、単数および複数の両方を包含すると解釈される。本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書において別段の指定がない限り、単にその範囲内に含まれる各個別の値を個々に指す簡潔な方法として役立つことを意図しており、また別々の各値は、あたかも個別に本明細書に列挙されているかのように本明細書に組み込まれる。本明細書に記載のすべての方法は、本明細書に別段の指示がない限りまたはそうでなければ文脈によって明らかに矛盾するのでない限り、任意の好適な順序で実行することができる。本明細書で提供されるありとあらゆる例、または例示的な言語(例えば、「など」)の使用は、単に実施形態をより良好に明らかにすることを意図しており、別段の記載のない限り特許請求の範囲の限定をもたらすものではない。本明細書中のいかなる言語も、いずれかの特許請求されていない要素を必須として示すものとして解釈されるべきではない。
本明細書で使用されるとき、「約」は当業者によって理解され、それが使用される文脈に応じてある程度変動することになる。それが使用される文脈を考慮すると、当業者には明らかではない用語の使用がある場合、「約」は特定の条件の±10%までを意味することになる。
一般に、水素またはHなどの特定の元素への言及は、その元素のすべての同位体を含むことを意味する。例えば、R基が水素またはHを含むと定義される場合、それは重水素および三重水素も含む。トリチウム、C14、P32、およびS35などの放射性同位体を含む化合物は、したがって、本技術の範囲内である。本技術の化合物にそのような標識を挿入するための手順は、本明細書の開示に基づいて当業者には容易に明らかとなろう。
一般に、「置換された」とは、その中に含まれる水素原子への1つまたは複数の結合が非水素または非炭素原子への結合によって置き換えられている、以下に定義されているような有機基(例えばアルキル基)を指す。置換基には、炭素原子または水素原子への1つ以上の結合が、ヘテロ原子への二重結合または三重結合を含む1つ以上の結合で置き換えられている基も含まれる。したがって、置換基は、他に特定されない限り、1つまたは複数の置換基で置換されている。いくつかの実施形態では、置換基は、1、2、3、4、5、または6個の置換基で置換されている。置換基の例としては、ハロゲン(すなわち、F、Cl、Br、およびI);CF;ヒドロキシル;アルコキシ、アルケノキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルオキシ、およびヘテロシクリルアルコキシ基;カルボニル(オキソ);カルボキシレート;エステル;ウレタン;オキシム;ヒドロキシルアミン;アルコキシアミン;アラルコキシアミン;チオール;硫化物;スルホキシド;スルホン;スルホニル;ペンタフルオロスルファニル(すなわち、SF)、スルホンアミド;アミン;N-オキシド;ヒドラジン;ヒドラジド;ヒドラゾン;アジド;アミド;アミン;尿素;アミジン;グアニジン;エナミン;イミド;イソシアネート;イソチオシアネート;シアネート;チオシアネート;イミン;ニトロ基;ニトリル(すなわち、CN);およびこれに類するものが挙げられる。
置換シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリール基などの置換環基には、水素原子への結合が炭素原子への結合で置き換えられている環および環系も含まれる。したがって、置換シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリルおよびヘテロアリール基はまた、以下に定義されているような置換または非置換のアルキル、アルケニル、およびアルキニル基で置換されてもよい。
アルキル基は、1から12個の炭素原子、典型的には1から10個の炭素、またはいくつかの実施形態では、1から8、1から6、または1から4個の炭素原子を有する直鎖および分岐鎖アルキル基を含む。直鎖アルキル基の例としては、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、およびn-オクチル基などの基が挙げられる。分岐アルキル基の例としては、イソプロピル、イソ-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ネオペンチル、イソペンチル、および2,2-ジメチルプロピル基が挙げられるが、これらに限定されない。代表的な置換アルキル基は、上に列挙したものなどの置換基で1回以上置換されてもよく、ハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)、ヒドロキシアルキル、チオアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、およびこれに類するものが挙げられるが、これらに限定されない。
シクロアルキル基は、環内に3から12個の炭素原子、またはいくつかの実施形態では、3から10、3から8、もしくは3から4、5、または6個の炭素原子を有する単環式、二環式または三環式アルキル基を含む。例示的な単環式シクロアルキル基としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、およびシクロオクチル基が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は、3~8の環員を有するが、他の実施形態では、環炭素原子の数は、3~5、3~6、または3~7の範囲である。二環式および三環式環系としては、架橋シクロアルキル基および縮合環の両方、例えば、ビシクロ[2.1.1]ヘキサン、アダマンチル、デカリニル、およびこれに類するものが挙げられるが、これらに限定されない。置換シクロアルキル基は、上で定義されているような非水素基および非炭素基で1回以上置換されていてもよい。しかしながら、置換シクロアルキル基はまた、上で定義されているような直鎖または分岐鎖アルキル基で置換されている環も含む。代表的な置換シクロアルキル基は、2,2-、2,3-、2,4-、2,5-または2,6-二置換シクロヘキシル基などのように一置換または二回以上置換されていてもよいが、これらに限定されず、上に列挙したもののような置換基で置換されていてもよい。
シクロアルキルアルキル基は、アルキル基の水素または炭素結合が上記で定義されているようなシクロアルキル基への結合で置き換えられている、上記で定義されているようなアルキル基である。いくつかの実施形態では、シクロアルキルアルキル基は、4から16個の炭素原子、4から12個の炭素原子、および典型的には4から10個の炭素原子を有する。置換シクロアルキルアルキル基は、その基のアルキル部分、シクロアルキル部分、またはアルキル部分とシクロアルキル部分の両方で置換されていてもよい。代表的な置換シクロアルキルアルキル基は、上に列挙したものなどの置換基で一置換、二置換または三置換されるなどのように、一置換または二回以上置換されていてよいが、これらに限定されない。
アルケニル基は、2つの炭素原子間に少なくとも1つの二重結合が存在することを除いて、上で定義されているような直鎖および分岐鎖アルキル基を含む。アルケニル基は、2~12個の炭素原子、典型的には2~10個の炭素、またはいくつかの実施形態では、2~8個、2~6個、または2~4個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アルケニル基は、1、2、または3個の炭素-炭素二重結合を有する。例としては、とりわけ、ビニル、アリル、-CH=CH(CH)、-CH=C(CH、-C(CH)=CH、-C(CH)=CH(CH)、-C(CHCH)=CHが挙げられるが、これらに限定されない。代表的な置換アルケニル基は、上に列挙したものなどの置換基で一置換、二置換または三置換されているなどのように、一置換または二回以上置換されていてよいが、これらに限定されない。
シクロアルケニル基は、2個の炭素原子間に少なくとも1個の二重結合を有する、上で定義されているようなシクロアルキル基を含む。いくつかの実施形態では、シクロアルケニル基は、1、2または3個の二重結合を有していてもよいが、芳香族化合物を含まない。シクロアルケニル基は、4~14個の炭素原子、またはいくつかの実施形態では、5~14個の炭素原子、5~10個の炭素原子、またはさらには5、6、7、もしくは8個の炭素原子を有する。シクロアルケニル基の例としては、シクロヘキセニル、シクロペンテニル、シクロヘキサジエニル、シクロブタジエニル、およびシクロペンタジエニルが挙げられる。
シクロアルケニルアルキル基は、アルキル基の水素または炭素結合が上記で定義したシクロアルケニル基への結合で置き換えられている上記で定義されているようなアルキル基である。置換シクロアルケニルアルキル基は、その基のアルキル部分、シクロアルケニル部分、またはアルキル部分とシクロアルケニル部分の両方で置換されていてもよい。代表的な置換シクロアルケニルアルキル基は、上に列挙したものなどの置換基で1回以上置換されていてもよい。
アルキニル基は、少なくとも1つの三重結合が2つの炭素原子間に存在することを除いて、上で定義されているような直鎖および分岐鎖アルキル基を含む。アルキニル基は、2~12個の炭素原子、典型的には2~10個の炭素、またはいくつかの実施形態では、2~8個、2~6個、または2~4個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アルキニル基は、1、2、または3個の炭素-炭素三重結合を有する。例としては、とりわけ、-C≡CH、-C≡CCH、-CHC≡CCH、-C≡CCHCH(CHCHが挙げられるが、これに限定されない。代表的な置換アルキニル基は、上に列挙したものなどの置換基で一置換、二置換または三置換されているなどのように、一置換または二回以上置換されていてもよいが、これらに限定されない。
アリール基は、ヘテロ原子を含まない環状芳香族炭化水素である。本明細書におけるアリール基としては、単環式、二環式および三環式環系が挙げられる。したがって、アリール基としては、フェニル、アズレニル、ヘプタレニル、ビフェニル、フルオレニル、フェナントレニル、アントラセニル、インデニル、インダニル、ペンタレニル、およびナフチル基が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、アリール基は、6~14個の炭素を含み、他の実施形態では、その基の環部分に6~12個またはさらには6~10個の炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、アリール基はフェニルまたはナフチルである。「アリール基」という句は、縮合芳香族-脂肪族環系(例えば、インダニル、テトラヒドロナフチル、およびこれに類するもの)などの縮合環を含む基を含むが、環員の1つに結合されている、アルキルまたはハロ基などの他の基を有するアリール基を含まない。むしろ、トリルのような基は置換アリール基と呼ばれる。代表的な置換アリール基は、一置換または二回以上置換されていてもよい。例えば、一置換アリール基としては、上記に列挙したものなどの置換基で置換されていてもよい、2-、3-、4-、5-、または6-置換フェニルまたはナフチル基が挙げられるが、これらに限定されない。
アラルキル基は、アルキル基の水素または炭素結合が上記で定義されているようなアリール基への結合で置換されている、上記で定義されているようなアルキル基である。いくつかの実施形態では、アラルキル基は、7~16個の炭素原子、7~14個の炭素原子、または7~10個の炭素原子を含有する。置換アラルキル基は、その基のアルキル部分、アリール部分、またはアルキル部分とアリール部分の両方において置換されていてもよい。代表的なアラルキル基としては、ベンジル基およびフェネチル基、ならびに4-インダニルエチルなどの縮合(シクロアルキルアリール)アルキル基が挙げられるが、これらに限定されない。代表的な置換アラルキル基は、上に列挙したものなどの置換基で1回以上置換されていてもよい。
ヘテロシクリル基としては、芳香族(ヘテロアリールとも呼ばれる)および3個以上の環員を含む非芳香族環化合物が挙げられ、環員のうちの1個以上はN、O、およびSなどのヘテロ原子である。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリル基は、1、2、3または4個のヘテロ原子を含有する。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリル基は、3~16個の環員を有する単環式、二環式および三環式環を含み、一方、他のそのような基は、3~6、3~10、3~12、または3~14個の環員を有する。ヘテロシクリル基は、例えば、イミダゾリル、イミダゾリニルおよびイミダゾリジニル基のような芳香族、部分不飽和および飽和環系を包含する。「ヘテロシクリル基」という句は、例えば、ベンゾトリアゾリル、2,3-ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシニル、およびベンゾ[1,3]ジオキソリルなどの、縮合芳香族および非芳香族基を含むものを含む縮合環種を含む。この句は、それだけには限らないが、キヌクリジルなどのヘテロ原子を含有する架橋多環式環系も含む。しかしながら、この句は、環員の1つに結合したアルキル、オキソまたはハロ基のような他の基を有するヘテロシクリル基を含まない。むしろ、これらは「置換ヘテロシクリル基」と呼ばれる。ヘテロシクリル基としては、アジリジニル、アゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソリル、フラニル、チオフェニル、ピロリル、ピロリニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、ピラゾリル、ピラゾリニル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾロニル(1,2,4-オキサゾール-5(4H)-オン-3-イルを含む)、イソオキサゾリル、チアゾリル、チアゾリニル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、オキサチアン、ジオキシル、ジチアニル、ピラニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、トリアジニル、ジヒドロピリジル、ジヒドロジチイニル、ジヒドロジチオニル、ホモピペラジニル、キヌクリジル、インドリル、インドリニル、イソインドリル、アザインドリル(ピロロピリジル)、インダゾリル、インドリジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンズチアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾオキサジニル、ベンゾジチイニル、ベンゾオキサチイニル、ベンゾチアジニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、ピラゾロピリジル、イミダゾピリジル(アザベンズイミダゾリル)、トリアゾロピリジル、イソオキサゾロピリジル、プリニル、キサンチニル、アデニル、グアニニル、キノリニル、イソキノリニル、キノリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、フタラジニル、ナフチリジニル、プテリジニル、チアナフチル、ジヒドロベンゾチアジニル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロインドリル、ジヒドロベンゾジオキシニル、テトラヒドロインドリル、テトラヒドロインダゾリル、テトラヒドロベンズイミダゾリル、テトラヒドロベンゾトリアゾリル、テトラヒドロピロロピリジル、テトラヒドロピラゾロピリジル、テトラヒドロイミダゾピリジル、テトラヒドロトリアゾロピリジル、およびテトラヒドロキノリニル基が挙げられるが、これらに限定されない。代表的な置換ヘテロシクリル基は、上に挙げたもののような種々の置換基で、二置換、三置換、四置換、五置換、または六置換、または二置換されているピリジルまたはモルホリニル基などのように、一置換または二回以上置換されていてもよいが、これらに限定されない。
ヘテロアリール基は、5個以上の環員を含む芳香族環化合物であり、そのうちの1個以上は、N、O、およびSなどのヘテロ原子であるが、これに限定されない。ヘテロアリール基としては、ピロリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チオフェニル、ベンゾチオフェニル、フラニル、ベンゾフラニル、インドリル、アザインドリル(ピロロピリジニル)、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、イミダゾピリジニル(アザベンズイミダゾリル)、ピラゾロピリジニル、トリアゾロピリジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、イミダゾピリジニル、イソオキサゾロピリジニル、チアナフチル、プリニル、キサンチニル、アデニル、グアニニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、キノキサリニル、およびキナゾリニル基などの基が挙げられるが、これらに限定されない。ヘテロアリール基は、インドリル基のようにすべての環が芳香族である縮合環化合物を含み、2,3-ジヒドロインドリル基のように環の1つのみが芳香族である縮合環化合物を含む。「ヘテロアリール基」という句は縮合環化合物を含むが、この句は、アルキル基などの環員の1つに結合した他の基を有するヘテロアリール基を含まない。むしろ、そのような置換を有するヘテロアリール基は「置換ヘテロアリール基」と呼ばれる。代表的な置換ヘテロアリール基は、上に列挙したものなどの様々な置換基で1回以上置換されていてもよい。
ヘテロシクリルアルキル基は、アルキル基の水素または炭素結合が上記で定義されているようなヘテロシクリル基への結合で置き換えられている、上記で定義されているようなアルキル基である。置換ヘテロシクリルアルキル基は、その基のアルキル部分、ヘテロシクリル部分、またはアルキル部分とヘテロシクリル部分の両方で置換されていてもよい。代表的なヘテロシクリルアルキル基としては、モルホリン-4-イル-エチル、フラン-2-イル-メチル、イミダゾール-4-イル-メチル、ピリジン-3-イル-メチル、テトラヒドロフラン-2-イル-エチル、およびインドール-2-イル-プロピルが挙げられるが、これらに限定されない。代表的な置換ヘテロシクリルアルキル基は、上に列挙したものなどの置換基で1回以上置換されていてもよい。
ヘテロアラルキル基は、アルキル基の水素または炭素結合が上記で定義されているようなヘテロアリール基への結合で置き換えられている、上記で定義されているようなアルキル基である。置換ヘテロアラルキル基は、その基のアルキル部分、ヘテロアリール部分、またはアルキル部分とヘテロアリール部分の両方で置換されていてもよい。代表的な置換ヘテロアラルキル基は、上に列挙したものなどの置換基で1回以上置換されていてもよい。
本技術の化合物内に2つ以上の結合点(すなわち、二価、三価、または多価)を有する本明細書に記載の基は、接尾辞「エン(ene)」の使用によって指定される。例えば、二価のアルキル基はアルキレン基、二価のアリール基はアリーレン基、二価のヘテロアリール基は二価のヘテロアリーレン基などである。本技術の化合物への単一の結合点を有する置換基は、「エン」の指定を用いて言及されていない。したがって、例えば、クロロエチルは、本明細書ではクロロエチレンとは呼ばれない。
アルコキシ基は、水素原子への結合が、上で定義されているような置換または非置換アルキル基の炭素原子への結合によって置き換えられているヒドロキシル基(-OH)である。直鎖アルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシなどが挙げられるが、これらに限定されない。分岐アルコキシ基の例としては、イソプロポキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、イソペントキシ、イソヘキソキシなどが挙げられるが、これらに限定されない。シクロアルコキシ基の例としては、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、およびこれに類するものが挙げられるが、これらに限定されない。代表的な置換アルコキシ基は、上に列挙したものなどの置換基で1回以上置換されていてもよい。
本明細書で使用される「アルカノイル」および「アルカノイルオキシ」という用語は、各々が2~5個の炭素原子を含有する-C(O)-アルキル基および-O-C(O)-アルキル基をそれぞれ指すことができる。同様に、「アリーロイル」および「アリーロイルオキシ」は、-C(O)-アリール基および-O-C(O)-アリール基を指す。
「アリールオキシ」および「アリールアルコキシ」という用語は、それぞれ、酸素原子に結合した置換または非置換のアリール基、およびアルキルにおいて酸素原子に結合した置換または非置換のアラルキル基を指す。例としては、フェノキシ、ナフチルオキシ、およびベンジルオキシが挙げられるが、これらに限定されない。代表的な置換アリールオキシおよびアリールアルコキシ基は、上に列挙したものなどの置換基で1回以上置換されていてもよい。
本明細書で使用される「カルボキシレート」という用語は、-COOH基を指す。
本明細書で使用される「エステル」という用語は、-COOR70基および-C(O)O-G基を指す。R70は、本明細書で定義されているような置換または非置換アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリルアルキルまたはヘテロシクリル基である。Gはカルボキシレート保護基である。カルボキシレート保護基は当業者に周知である。カルボキシレート基官能基のための保護基の広範なリストは、Protective Groups in Organic Synthesis, Greene, T.W.; Wuts, P. G. M., John Wiley & Sons, New York, NY, (3rd Edition, 1999)に見出される場合があり、そこに記載されている手順を使用して付加または除去することができ、これはすべてが本明細書に表されているかのように、ありとあらゆる目的のために、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
「アミド(amide)」(または「アミド(amido)」)という用語は、C-およびN-アミド基、すなわちそれぞれ-C(O)NR7172および-NR71C(O)R72基を含む。R71およびR72は、独立して水素、または本明細書で定義されているような置換もしくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリルアルキルまたはヘテロシクリル基である。したがって、アミド基は、カルバモイル基(-C(O)NH)およびホルムアミド基(-NHC(O)H)を含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、アミドは-NR71C(O)-(C1-5アルキル)であり、基は「カルボニルアミノ」と呼ばれ、他の実施形態ではアミドは-NHC(O)-アルキルと呼ばれ、基は「アルカノイルアミノ」と呼ばれる。
本明細書で使用される「ニトリル」または「シアノ」という用語は、-CN基を指す。
ウレタン基には、N-およびO-ウレタン基、すなわちそれぞれ-NR73C(O)OR74および-OC(O)NR7374基が含まれる。R73およびR74は、独立して、本明細書で定義されているような置換または非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリルアルキル、またはヘテロシクリル基である。R73はHであってもまたよい。
本明細書で使用される「アミン」(または「アミノ」)という用語は、本明細書で定義されているような-NR7576基を指し、式中、R75およびR76は、独立して水素、または置換もしくは非置換アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリルアルキルまたはヘテロシクリル基である。いくつかの実施形態では、アミンはアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリールアミノ、またはアルキルアリールアミノである。他の実施形態では、アミンは、NH、メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミノ、ジエチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、フェニルアミノ、またはベンジルアミノである。
「スルホンアミド」という用語は、S-およびN-スルホンアミド基、すなわち、それぞれ-SONR7879および-NR78SO79基を含む。R78およびR79は独立して水素、または本明細書で定義されているような置換もしくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリルアルキル、またはヘテロシクリル基である。したがって、スルホンアミド基には、スルファモイル基(-SONH)が含まれるが、これらに限定されない。本明細書のいくつかの実施形態では、スルホンアミドは-NHSO-アルキルであり、「アルキルスルホニルアミノ」基と呼ばれる。
「チオール」という用語は-SH基を意味し、一方「スルフィド」は-SR80基を含み、「スルホキシド」は-S(O)R81基を含み、「スルホン」は-SO82基を含み、そして「スルホニル」は-SOOR83を含む。R80、R81、R82、およびR83は、それぞれ独立して、本明細書で定義されているような置換または非置換アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリールアラルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキル基である。いくつかの実施形態では、スルフィドはアルキルチオ基、-S-アルキルである。
「尿素」という用語は、-NR84-C(O)-NR8586基を指す。R84、R85、およびR86基は、独立して水素、または本明細書で定義されているような置換もしくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロシクリルアルキル基である。
「アミジン」という用語は、-C(NR87)NR8889および-NR87C(NR88)R89を指し、式中、R87、R88、およびR89はそれぞれ独立して水素、または本明細書で定義されているような置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリールアラルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキル基である。
「グアニジン」という用語は、-NR90C(NR91)NR9293を指し、式中、R90、R91、R92およびR93は、それぞれ独立して、水素、または本明細書で定義されているように置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリールアラルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキル基である。
「エナミン」という用語は、-C(R94)=C(R95)NR9697および-NR94C(R95)=C(R96)R97を指し、式中、R94、R95、R96およびR97は、それぞれ独立して、水素、本明細書で定義されているような置換または非置換のアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリールアラルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキル基である。
本明細書で使用される「ハロゲン」または「ハロ」という用語は、臭素、塩素、フッ素、またはヨウ素を指す。いくつかの実施形態では、ハロゲンはフッ素である。他の実施形態では、ハロゲンは塩素または臭素である。
本明細書で使用される「ヒドロキシル」という用語は、-OHまたはそのイオン化形態、-Oを指すことができる。「ヒドロキシアルキル」基は、HO-CH-などのヒドロキシル置換アルキル基である。
「イミド」という用語は、-C(O)NR98C(O)R99を指し、式中、R98およびR99は、それぞれ独立して、水素、または本明細書で定義されているような置換もしくは非置換アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリールアラルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキル基である。
「イミン」という用語は、-CR100(NR101)および-N(CR100101)基を指し、式中、R100およびR101は、それぞれ独立して、水素または本明細書で定義されているような置換もしくは非置換アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリールアラルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキル基であるが、ただし、R100とR101が同時に水素であることはない。
本明細書で使用される「ニトロ」という用語は、-NO基を指す。
本明細書で使用される「トリフルオロメチル」という用語は、-CFを指す。
本明細書で使用される「トリフルオロメトキシ」という用語は、-OCFを指す。
「アジド」という用語は、-Nを指す。
「トリアルキルアンモニウム」という用語は、-N(アルキル)基を指す。トリアルキルアンモニウム基は正電荷を帯びており、したがって典型的にはハロゲンアニオンのような会合アニオンを有する。
「イソシアノ」という用語は、-NCを指す。
「イソチオシアノ」という用語は、-NCSを指す。
本明細書で使用される「選択的に調節する」という句は、当業者によって理解され、その句が使用される文脈に応じてある程度変動することになる。当業者には明らかではない句の使用がある場合、句が使用される文脈を考慮すると、句は最低でも特定の作用機序を介して作用する化合物を指し、その結果、より少ない標的から外れた効果をもたらす。なぜなら、化合物は、GR受容体、LXR、PPARγ、TGR5またはPXRを超えるFXRのように他の受容体を超える特定の受容体を標的とするからである。この句は、本明細書で論じるようにさらに修正されてもよい。
当業者によって理解されるように、特に書面による説明を提供することに関して、ありとあらゆる目的のために、本明細書に開示されているすべての範囲はまた、ありとあらゆる可能な部分範囲およびそれらの部分範囲の組み合わせも包含する。列挙された範囲はいずれも、同じ範囲を少なくとも等しい2分の1、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1などへと細分して十分に記述し、可能にするものとして容易に認識することができる。非限定的な例として、本明細書で論じられる各範囲は、下3分の1、中3分の1および上3分の1などに容易に細分することができる。これも当業者には理解されるように、「まで」、「少なくとも」、「より大きい」、「未満」などのようなすべての言語は、列挙された数字を含み、そして上で議論されたように引き続き部分範囲に細分することができる範囲を指す。最終的には、当業者には理解されるように、範囲は各個々の要素を含む。したがって、例えば、1~3個の原子を有する基は、1、2または3個の原子を有する基を指す。同様に、1~5個の原子を有する基は、1、2、3、4または5個の原子を有する基などを指す。
本明細書に記載の化合物の薬学的に許容される塩は本技術の範囲内であり、所望の薬理学的活性を保持し、生物学的に望ましくないものではない酸または塩基付加塩を含む(例えば、塩は過度に有毒でも、アレルギー性でも、刺激性でもなく、そして生物学的に利用可能である)。本技術の化合物が、例えばアミノ基のような塩基性基を有する場合、薬学的に許容される塩は、無機酸(塩酸、ホウ酸(hydroboric acid)、硝酸、硫酸、およびリン酸など)、有機酸(例えば、アルギン酸塩、ギ酸、酢酸、安息香酸、グルコン酸、フマル酸、シュウ酸、酒石酸、乳酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、およびpトルエンスルホン酸)または酸性アミノ酸(アスパラギン酸およびグルタミン酸など)と共に形成することができる。本技術の化合物が、例えば、カルボン酸基のような酸性基を有する場合、それはアルカリおよびアルカリ土類金属(例えばNa、Li、K、Ca2+、Mg2+、Zn2+)、アンモニアまたは有機アミン(例えば、ジシクロヘキシルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ピコリン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン)または塩基性アミノ酸(例えば、アルギニン、リジンおよびオルニチン)のような金属と塩を形成することができる。そのような塩は、化合物の単離および精製の間にインサイチュで調製することができ、あるいは精製化合物をその遊離塩基または遊離酸形態でそれぞれ好適な酸または塩基と別々に反応させ、こうして形成された塩を単離することによって調製することができる。
当業者は、本技術の化合物が互変異性、立体配座異性、幾何異性および/または立体異性の現象を呈する場合があることを理解するであろう。明細書および特許請求の範囲の中の式図は、可能な互変異性、立体配座異性体、立体化学または幾何異性体形態のうちの1つのみを表すことができるので、当然のことながら、本技術は、本明細書に記載の1つ以上の有用性を有する化合物の任意の互変異性体、立体配座異性体、立体化学的形態および/または幾何異性体形態、ならびにこれらの様々な異なる形態の混合物を包含する。
「互変異性体」とは、互いに平衡状態にある化合物の異性体形態を指す。異性体の存在および濃度は、化合物が見出される環境に依存し、例えば、化合物が固形物であるか、または有機もしくは水溶液中にあるかに応じて異なる場合がある。例えば、水溶液中では、グアニジンはプロトン性有機溶液中で以下の異性体形態を呈する場合があり、互変異性体とも呼ばれる。
構造式によって化合物を表すことの限界のために、当然のことながら、本明細書に記載の化合物のすべての化学式は化合物のすべての互変異性型を表し、そして本技術の範囲内である。
特定の立体化学が明確に示されていない限り、化合物の立体異性体(光学異性体としても知られている)は、構造のすべてのキラル、ジアステレオマー、およびラセミ形態を含む。したがって、本技術において使用される化合物は、描写から明らかであるように、任意のまたはすべての不斉原子において濃縮または分割された光学異性体を含む。ラセミおよびジアステレオマー混合物の両方、ならびに個々の光学異性体は、それらのエナンチオマーまたはジアステレオマーパートナーを実質的に含まないように単離または合成することができ、これらの立体異性体はすべて本技術の範囲内である。
一態様では、本技術は、FXRを調節する複素環式誘導体およびそのような化合物を製造するための中間体を提供する。かくして、式I:
Figure 0007065107000011
の化合物、その立体異性体、および/または塩が提供され、
式中、
Wは
Figure 0007065107000012
であり、
Xは置換または非置換のアリールまたはヘテロアリール基であり、
Yは置換または非置換のフェニルまたはピリジル基であり、
ZはCHまたはNであり、
およびRは、独立して、H、OH、ハロ、CN、カルボキシル、NR、または置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、もしくはヒドロキシアルキル基であり、
は置換もしくは非置換のアルキルまたはシクロアルキル基であり、
は、CN、SOH、CONR、SONR、NHSO、SONHCOR、CO、または置換もしくは非置換のテトラゾリル、または1,2,4-オキサジアゾール-5(4H)-オン-3-イル基であり、
は、H、F、Cl、Br、I、CO、CF、CN、NR、OR、または置換もしくは非置換のアルキル基であり、
は、H、ハロ、CO、CF、CN、NR、OR、または置換もしくは非置換のアルキル基であり、
10は、それぞれの場合で、独立して、ハロ、または置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、またはフッ素化シクロアルキル基であり、
は、それぞれの場合で、独立して、H、または置換もしくは非置換のアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、アルキレン-R、またはSO-アルキル基であり、
は、それぞれの場合で、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、またはハロアルキル基であり、
は、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、またはシクロアルキル基であり、
は、COH、OH、またはSOHであり、
およびRは、それぞれの場合で、独立して、Hまたは置換もしくは非置換のC-Cアルキル基であり、
nは、0、1、2、3、または4であり、
rは、1、2、または3であり、
qは、0、1、2、または3であり、
ただし、qが0または1である場合には、RおよびRのうちの少なくとも1つはHではなく、または、nは少なくとも1であり、
r+qが少なくとも3である場合には、RはFではない。いくつかの実施形態では、r+qが少なくとも3である場合、Rおよび/またはRは、Fではなく、OHでもない。
本明細書に開示されている化合物のいくつかの実施形態では、qは0であり、他の実施形態では、rは1である。特定の実施形態では、qは0であり、そしてrは1であり、その結果、式Iの化合物はシクロプロピル基を含む。シクロプロピル基を含有する化合物には、ラセミ化合物、またはXとYとの間にシスもしくはトランス関係を有するものが含まれる。qが0であり、rが1であるいくつかの実施形態では、XおよびYは互いにトランスである。特定の実施形態では、式Iの化合物は、構造II、IIA、IIB:
Figure 0007065107000013
またはそれらの2つ以上の混合物を有する。
いくつかの実施形態では、Wは、
Figure 0007065107000014
である。
いくつかの実施形態では、Wは、
Figure 0007065107000015
である。
本明細書に開示される特定の実施形態では、ZはCHであってもよい。他のいくつかの実施形態では、ZはNであってもよい。例えば、いくつかの実施形態では、Wは、
Figure 0007065107000016
である。
本明細書に開示されている化合物の特定の実施形態では、RおよびRは、独立して、H、ハロ、CN、COH、NR、または置換もしくは非置換のC-Cアルキル、C-Cアルコキシ、もしくはC-Cヒドロキシアルキル基であり、式中、RおよびRは、それぞれの場合で、独立に、Hまたは置換もしくは非置換のC-Cアルキル基である。いくつかの実施形態では、RおよびRは、両方ともHではない。いくつかの実施形態では、RおよびRのうちの一方はHであり、他方はハロ、CN、COH、NR、または置換もしくは非置換のC-Cアルキル、C-Cアルコキシ、またはC-Cヒドロキシアルキル基から選択される。いくつかの実施形態では、RおよびRのうちの一方はHであり、他方はハロ、ハロアルキル基、またはハロアルコキシ基から選択される。例えば、いくつかの実施形態では、RはHであり、RはCl、OCHF、およびOCFから選択される。いくつかの実施形態では、RおよびRは独立して、ハロ、CN、CO、NR、または置換もしくは非置換のC-Cアルキル、C-Cアルコキシ、もしくはC-Cヒドロキシアルキル基であり、式中、RおよびRは、それぞれの場合で、独立して、Hまたは置換もしくは非置換のC-Cアルキル基である。いくつかの実施形態では、RおよびRは独立して、F、Cl、CN、COH、NR、または置換もしくは非置換のC-Cアルキル、C-Cアルコキシ、もしくはC-Cヒドロキシアルキル基であり、式中、RおよびRは独立してHまたは置換もしくは非置換のC-Cアルキル基である。いくつかの実施形態では、RおよびRは、独立して、F、Cl、CN、COH、NH、CH、CHNH、またOCHである。いくつかの実施形態では、RおよびRは、両方ともCl、両方ともCF、両方ともOCF、または両方ともOCHFである。いくつかの実施形態では、RおよびRは両方ともClである。
いくつかの実施形態では、Rは置換もしくは非置換のC-CアルキルまたはC-Cシクロアルキル基である。いくつかの実施形態では、Rは置換または非置換C-Cアルキル基である。いくつかの実施形態では、Rは、CH、CHCH、CH(CH、CHCH(CH、CH(CHCH、CH(CHCH)(CH)、C(CH、またはシクロプロピル基である。いくつかの実施形態では、Rはシクロプロピル基である。いくつかの実施形態では、Rは、FまたはCF置換シクロプロピル基である。いくつかの実施形態では、RはCHCH(CHである。
本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、Rは、COH、CONH、SONH、または置換もしくは非置換のCO-C-Cアルキル、CO-C-Cシクロアルキル、CONH-C-Cアルキル、CONH-C-Cシクロアルキル、またはNH-SO-C-Cアルキル基であってもよい。いくつかの実施形態では、Rは、COH、CONH、または置換もしくは非置換のCO-C-Cアルキル、またはCONH-C-Cアルキル基である。特定の実施形態では、C-CアルキルまたはC-Cシクロアルキルは、COHまたはSOHで置換されている。例えば、いくつかの実施形態では、Rは、COH、SOH、またはCO-C-Cアルキル、CO-C-Cシクロアルキル、CONH-C-Cアルキル、CONH-C-Cシクロアルキルであってもよく、式中、C-CアルキルまたはC-Cシクロアルキル基は、COHまたはSOHで置換されている。いくつかの実施形態では、Rは、COH、SOH、CONH-C-Cアルキル-COH、またはCONH-C-Cアルキル-SOHであってもよい。特定の実施形態では、Rは、COHまたは非置換CO-C-Cアルキル基であってもよい。
本化合物のいくつかの実施形態では、Rは、OH、F、COH、CF、CN、NH、CHNH、CHOH、C-Cアルキル、またはO-(C-Cアルキル)基であり、RはHである。いくつかの実施形態では、Rは、CNまたはC-Cアルキル(例えば、メチル)であり、RはHである。別の実施形態では、Rは、OH、F、COH、CF、CN、NH、CHNH、CHOH、C-Cアルキル、またはO-(C-Cアルキル)基であり、RはHである。いくつかの実施形態では、RはCNまたはC-Cアルキル(例えば、メチル)であり、そしてRはHである。
本化合物のいくつかの実施形態では、nは0である。他の実施形態では、nは1または2である。R10が存在するいくつかの実施形態では、R10はハロである。他の実施形態では、R10はFおよび/またはClである。
本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、Yは、C-Cアルキル、C-Cシクロアルキル、C-Cハロアルキル、ハロ、およびCFから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されたフェニルまたはピリジル基である。いくつかの実施形態では、Yは、F、Cl、またはCF基から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されているフェニル基である。いくつかの実施形態では、Yは、1個または2個のClで置換されているフェニル基である。いくつかの実施形態では、Yは、1個のClで置換されているフェニル基である。
いくつかの実施形態では、式Iの化合物は構造(III):
Figure 0007065107000017
を有し、
式中、rは1であり、qは0であり、RおよびRは、独立して、H、またはOH、F、COH、CF、CN、NH、CHNH、CHOH、C-Cアルキル、またはO-(C-Cアルキル)基である。いくつかのこのような実施形態では、Rは、Hであり、RはOH、F、COH、CF、CN、NH、CHNH、CHOH、C-Cアルキル、またはO-(C-Cアルキル)基である。ある実施形態では、RはHであり、RはNH、CHNH、CHOH、CH、CF、CN、COH、F、またはOCHである。いくつかの実施形態では、RはOH、F、COH、CF、CN、NH、CHNH、CHOH、C-Cアルキル、またはO-(C-Cアルキル)基であり、RはHである。いくつかの実施形態では、Rは、NH、CHNH、CHOH、CH、CF、CN、COH、F、またはOCHであり、そしてRは、Hである。
ある実施形態では、式中、rは1であり、qは0であり、nは0であり、式Iの化合物は構造(IIIA):
Figure 0007065107000018
を有し、
式中、式中、X、W、R、R、およびRは、本明細書に記載の任意の他の実施形態におけるように定義されてもよい。
いくつかの実施例では、Xは、
Figure 0007065107000019
であり、
式中、
13は、H、ハロ、または置換もしくは非置換のC-Cアルキル、またはO-(C-Cアルキル)基であり、
14は、それぞれの場合で、独立してハロ、CF、または置換もしくは非置換のアルキル、またはアルコキシ基であり、
15は、Hまたは置換もしくは非置換のC-Cアルキル基であり、
mは、0、1、2、または3であり、
pは、0、1、2、3、または4であり、
sは、0、1、または2であり、
tは、0または1である。
いくつかの実施例では、R13は、H、ハロ、または置換もしくは非置換のO-(C-Cアルキル)基(例えば、FまたはOCH)である。いくつかの実施例では、R14は、ハロ基である。いくつかの実施例では、R14は、FまたはClである。いくつかの実施例では、m、p、s、またはtは0であり、R14は存在しない。いくつかの実施例では、R15は、非置換のC-Cアルキル基(例えば、イソプロピル)である。いくつかの実施例では、Xは、
Figure 0007065107000020
である。
他の実施形態では、Xは、
Figure 0007065107000021
である。
いくつかの実施例では、Xは、
Figure 0007065107000022
であり、
式中、R13は、H、Fまたは、OCHである。
本技術の一態様では、本明細書に開示される化合物の態様および実施形態のうちのいずれか1つ(例えば、式IおよびIAの化合物)と、薬学的に許容される担体とを含む組成物が提供される。関連する態様において、FXR媒介障害または症状を処置するための本明細書に記載の化合物の態様および実施形態のいずれか1つの化合物を有効量含む医薬組成物(所望により薬学的に許容される担体および/または賦形剤を含む)が提供される。FXR媒介障害または症状は、肝疾患、高脂血症、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症、または腎疾患である場合がある。例えば、障害または症状は、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、脳腱黄色腫症(CTX)、原発性硬化性胆管炎(PSC)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、肝線維症、および肝硬変からなる群から選択される肝疾患である場合がある。
さらなる関連態様では、FXR媒介障害および症状を患う対象に、本明細書に記載の態様および実施形態のいずれか1つの化合物を有効量投与すること、または本明細書に記載の態様および実施形態のいずれか1つの化合物の有効量を含む医薬組成物を投与することを含む方法が提供される。FXR媒介障害または症状は、肝疾患、高脂血症、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症、または腎疾患である場合がある。いくつかの実施形態では、障害または症状は、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、脳腱黄色腫症(CTX)、原発性硬化性胆管炎(PSC)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、肝線維症、および肝硬変からなる群から選択される肝疾患である場合がある障害または症状である。
「有効量」は、所望の効果を生み出すのに必要とされる化合物または組成物の量を指す。有効量の一例は、高脂血症の治療を含むがこれに限定されない、治療的(医薬的)使用のために許容される毒性および生物学的利用能レベルをもたらす量または投与量を含む。有効量の別の例には、例えば肥満および/またはメタボリックシンドロームなどのメタボリックシンドロームに関連する症状を軽減することができる量または投与量が含まれる。化合物の有効量はFXRを選択的に調節する場合がある。本明細書中で使用される場合、「対象」または「患者」は、ネコ、イヌ、げっ歯類または霊長類などの哺乳動物である。典型的には、対象はヒトであり、そして好ましくは、FXR媒介障害または症状に罹患しているかまたは罹患の疑いのあるヒトである。「対象」および「患者」という用語は互換的に使用することができる。
さらに別の態様では、本技術は、式IまたはIAの化合物を含むがこれらに限定されない本明細書に記載の任意の化合物の有効量をFXRと接触させることによってFXRを調節する方法を提供する。
したがって、本技術は、本明細書に開示されている化合物のいずれか(例えば、式IおよびIAの化合物)と、薬学的に許容される担体または1つ以上の賦形剤もしくは充填剤とを含む医薬組成物および医薬品を提供する。組成物は、本明細書に記載の方法および治療に使用されてもよい。そのような組成物および医薬品は、式IまたはIAの化合物を含むがこれらに限定されない、本明細書に記載の治療的に有効量の任意の化合物を含む。医薬組成物は、単位剤形で包装されていてもよい。
医薬組成物および医薬品は、血漿脂質レベルおよび/または肝脂質レベルの上昇の影響に関連する障害を予防および治療するために、本技術の1つ以上の化合物、その立体異性体、および/またはその薬学的に許容される塩を、薬学的に許容される担体、賦形剤、結合剤、希釈剤またはこれに類するものと混合することによって調製されてもよい。本明細書に記載の化合物および組成物は、肝疾患、高脂血症、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症および腎疾患が挙げられるがこれらに限定されない、FXRに関連するかまたはそれによって媒介される様々な障害、を予防または治療する製剤および医薬品を調製するために使用されてもよい。そのような組成物は、例えば、顆粒剤、散剤、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、坐剤、注射剤、乳剤、エリキシル剤、懸濁剤または液剤の形態とすることができる。本組成物は、例えば、経口投与、非経口投与、局所投与、直腸投与、経鼻投与、経膣投与、または埋め込み型リザーバーを介するなど、様々な投与経路用に製剤化することができる。非経口または全身投与としては、皮下、静脈内、腹腔内、および筋肉内注射が挙げられるが、これらに限定されない。以下の剤形は例として挙げられており、本発明の技術を限定するものとして解釈されるべきではない。
経口投与、口腔内投与、および舌下投与に対しては、散剤、懸濁剤、顆粒剤、錠剤、丸剤、カプセル剤、ゲルキャップ剤、およびカプレット剤が固形剤形として許容される。これらは、例えば、本技術の1つ以上の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは互変異性体を少なくとも1つの添加剤、例えばデンプンまたは他の添加剤と混合することによって調製することができる。適切な添加剤は、スクロース、ラクトース、セルロースシュガー、マンニトール、マルチトール、デキストラン、デンプン、寒天、アルギン酸塩、キチン、キトサン、ペクチン、トラガカントガム、アラビアゴム、ゼラチン、コラーゲン、カゼイン、アルブミン、合成または半合成ポリマーまたはグリセリドである。所望により、経口剤形は投与を助けるための他の成分(不活性希釈剤など)、または潤滑剤(ステアリン酸マグネシウムなど)、または防腐剤(パラベンまたはソルビン酸など)、または抗酸化剤(アスコルビン酸、トコフェロールまたはシステインなど)、崩壊剤、結合剤、増粘剤、緩衝剤、甘味剤、香味剤、または香料を含むことができる。錠剤および丸剤は、当該分野で公知の適切なコーティング材料でさらに処理されてもよい。
経口投与用の液体剤形は、水などの不活性希釈剤を含む場合がある、薬学的に許容される乳剤、シロップ剤、エリキシル剤、懸濁剤、および液剤の形態であってもよい。薬学的製剤および医薬品は、油、水、アルコール、およびこれらの組み合わせなどの、しかしこれらに限定されない滅菌液体を使用して液体懸濁液または溶液として調製されてもよい。薬学的に好適な界面活性剤、懸濁剤、乳化剤が経口投与または非経口投与のために添加されてもよい。
上記のように、懸濁液は油を含んでもよい。そのような油としては、落花生油、ゴマ油、綿実油、コーン油およびオリーブ油が挙げられるが、これらに限定されない。懸濁調製物はまた、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、脂肪酸グリセリドおよびアセチル化脂肪酸グリセリドなどの脂肪酸のエステルも含んでもよい。懸濁製剤は、エタノール、イソプロピルアルコール、ヘキサデシルアルコール、グリセロールおよびプロピレングリコールなどの、しかしこれらに限定されないアルコールを含んでもよい。ポリ(エチレングリコール)などの、しかしこれに限定されないエーテル、鉱油およびワセリンなどの石油系炭化水素、ならびに水も懸濁製剤に使用されてもよい。
注射可能な剤形は一般に、好適な分散剤または湿潤剤および懸濁剤を使用して調製してもよい水性懸濁液または油性懸濁液を含む。注射可能な形態は、溶液相であってもよく、または溶媒もしくは希釈剤を用いて調製される懸濁液の形態であってもよい。許容される溶媒またはビヒクルとしては、滅菌水、リンゲル液、または等張食塩水が挙げられる。あるいは、滅菌油を溶媒または懸濁剤として使用することができる。典型的には、油または脂肪酸は不揮発性であり、天然油または合成油、脂肪酸、モノ-グリセリド、ジ-グリセリド、もしくはトリ-グリセリドを含む。
注射のためには、薬学的製剤および/または医薬品は、上記のような適切な溶液で再構成するのに適した粉末であってもよい。これらの例としては、凍結乾燥粉末、回転乾燥粉末または噴霧乾燥粉末、非晶質粉末、顆粒、沈殿物、または微粒子が挙げられるがこれらに限定されない。注射のためには、製剤は、所望により安定化剤、pH調整剤、界面活性剤、バイオアベイラビリティ調整剤、およびこれらの組み合わせを含んでもよい。
本技術の化合物は、鼻または口からの吸入によって肺に投与することができる。吸入に適した薬学的製剤としては、任意の適切な溶媒および所望により他の化合物(安定剤、抗菌剤、酸化防止剤、pH調整剤、界面活性剤、バイオアベイラビリティ調整剤およびこれらの組み合わせなど、しかしこれらに限定されない)を含有する溶液、スプレー、乾燥粉末またはエアロゾルが挙げられる。担体および安定剤は特定の化合物の要件によって変わるが、典型的には非イオン性界面活性剤(Tween、Pluronic、またはポリエチレングリコール)、血清アルブミンのような無害なタンパク質、ソルビタンエステル、オレイン酸、レシチン、グリシンなどのアミノ酸、緩衝液、塩、糖または糖アルコールを含む。水性および非水性(例えば、フルオロカーボン噴射剤中)のエアロゾルは、典型的には吸入による本技術の化合物の送達に使用される。
本技術の化合物の局所(口腔内および舌下を含む)または経皮投与のための剤形としては、散剤、スプレー剤、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、液剤およびパッチ剤が含まれる。活性成分は、滅菌条件下で薬学的に許容される担体または賦形剤と、そして必要とされる場合がある任意の防腐剤または緩衝剤と混合されてもよい。散剤およびスプレー剤は、例えば、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物などの賦形剤を用いて調製することができる。軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤およびゲル剤は、動物性および植物性脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛、またはそれらの混合物などの賦形剤も含有する場合がある。吸収促進剤もまた、皮膚を横切る本技術の化合物の流れを増加させるために使用することができる。そのような流れの速度は、速度制御膜を(例えば経皮パッチの一部として)提供するか、または化合物をポリマーマトリックスまたはゲルに分散させることによって制御することができる。
上記のそれらの代表的な剤形の他に、薬学的に許容される賦形剤および担体は当業者に広く知られており、したがって本技術に含まれる。そのような賦形剤および担体は、例えば、参照により本明細書に組み込まれる、“Remingtons Pharmaceutical Sciences” Mack Pub. Co., New Jersey (1991)に記載されている。
本技術の製剤は、以下に記載されるように、短時間作用型、迅速放出型、長時間作用型、および持続放出型であるように設計されてもよい。したがって、薬学的製剤は、制御放出用または徐放用にも製剤化されてもよい。
本組成物はまた、例えば、ミセルもしくはリポソーム、または他の何らかのカプセル化形態を含んでもよく、または長期貯蔵および/または送達効果を提供するために持続放出形態で投与されてもよい。したがって、薬学的製剤および医薬品は、ペレットまたはシリンダーに圧縮し、蓄積注射としてまたはステントなどのインプラントとして筋肉内または皮下に移植することができる。そのようなインプラントは、シリコーンおよび生分解性ポリマーなどの既知の不活性材料を使用してもよい。
具体的な投与量は、疾患の症状、年齢、体重、一般的な健康状態、性別、および対象の食事、投与間隔、投与経路、排泄率、および薬物の組み合わせに応じて調整されてもよい。有効量を含有する上記の剤形のいずれも、十分に通常の実験の範囲内であり、したがって、十分に本技術の範囲内である。
当業者は、本技術の化合物を、例えば、(メタボリックシンドロームおよび/または肥満について)血漿の増加もしくは白血球数もしくは肝コレステロールもしくはトリグリセリドの増加または病状の進行が減少もしくは停止するまで、漸増量で患者に単純に投与することによって有効量を容易に決定することができる。メタボリックシンドロームおよび/または肥満については、病状の進行は、記載のようにインビボイメージングを用いて、または患者から組織サンプルを採取してその中の関心のある標的を観察することによって評価することができる。
本技術の化合物は、1日あたり約0.1から約1,000mgの範囲の投与量レベルで患者に投与することができる。約70kgの体重の正常な成人の場合、1日あたり体重1kgあたり約0.01から約100mgの範囲の投与量で十分である。しかしながら、使用される具体的な投与量は変動する可能性があり、または当業者によって適切であると考えられるように調整される場合がある。例えば、投与量は、患者の要求、治療されている症状の重症度、および使用されている化合物の薬理学的活性を含む複数の要因に依存し得る。特定の患者に対する最適投与量の決定は当業者にはよく知られている。
本技術による治療の治療的有効性を決定するために様々なアッセイおよびモデル系を容易に採用することができる。
本技術の組成物および方法の有効性はまた、例えば血流中のトリグリセリドの減少などの高脂血症の症状の減少によっても実証される場合がある。本技術の組成物および方法の有効性は、慢性肝疾患、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症、腎疾患、結腸直腸癌、および卒中の徴候および症状の減少によっても実証される場合がある。
本明細書に記載されている示された症状のそれぞれについて、試験対象は、対象の障害によって生じた、または対象の障害に関連した1つ以上の症状で、プラセボ治療を受けた対象または他の適切な対照対象と比較して、10%、20%、30%、50%以上の減少、最大75~90%、または95%以上の減少を示すであろう。
本技術の化合物はまた、慢性肝疾患、高脂血症、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症、腎疾患、結腸直腸癌、および卒中の治療に有用である場合がある他の従来の治療薬と共に患者に投与することもできる。投与は、経口投与、非経口投与、または経鼻投与を含んでもよい。これらの実施形態のうちのいずれかでは、投与は、皮下注射、静脈内注射、腹腔内注射、または筋肉内注射を含んでもよい。これらの実施形態のうちのいずれかでは、投与は経口投与を含んでもよい。本技術の方法はまた、本技術の1つ以上の化合物とともに、慢性的肝疾患、高脂血症、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症、腎疾患、結腸直腸癌、および卒中の治療に潜在的に有効であり得る可能性がある量で従来の治療薬を逐次的に投与することまたは組み合わせて投与することのいずれかも含むことができる。
一態様では、本技術の化合物は、治療的使用に適した量または投与量で患者に投与される。一般に、本技術の化合物を含む単位投与量は、患者の考慮事項に応じて変わることになる。そのような考慮事項としては、例えば、年齢、プロトコル、症状、性別、疾患の程度、禁忌、併用療法およびこれに類するものが含まれる。これらの考慮に基づく例示的な単位投与量もまた、当分野の医師によって調整または修正することができる。例えば、本技術の化合物を含む患者のための単位用量を、1×10-4g/kgから1g/kg、好ましくは1×10-3g/kgから1.0g/kgまで変動させることができる。本技術の化合物の投与量もまた、0.01mg/kgから100mg/kg、または好ましくは0.1mg/kgから10mg/kgまで変動させることができる。
本技術の化合物はまた、例えば、薬物動態学的性質、毒性または生物学的利用能(例えば、インビボ半減期の増加)を改善するための有機部分またはコンジュゲートの共有結合によって修飾することもできる。コンジュゲートは、直鎖状または分岐状の親水性ポリマー基、脂肪酸基または脂肪酸エステル基とすることができる。ポリマー基は、例えば薬物動態学的特性、毒性または生物学的利用能を改善するために当業者によって調整することができる分子量を含むことができる。例示的なコンジュゲートは、ポリアルカングリコール(例えば、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG))、炭水化物ポリマー、アミノ酸ポリマーまたはポリビニルピロリドン、ならびに脂肪酸または脂肪酸エステル基を含むことができ、それらの各々は独立して約8~約70個の炭素原子を含むことができる。本技術の化合物と共に使用するためのコンジュゲートはまた、例えば、任意の好適な置換基または基、放射性標識(マーカーまたはタグ)、ハロゲン、タンパク質、酵素、ポリペプチド、他の治療薬(例えば医薬または薬物)、ヌクレオシド、染料、オリゴヌクレオチド、脂質、リン脂質および/またはリポソームへのリンカーとしても役目を果たすことができる。一態様では、コンジュゲートは、ポリエチレンアミン(PEI)、ポリグリシン、PEIとポリグリシンとのハイブリッド、ポリエチレングリコール(PEG)またはメトキシポリエチレングリコール(mPEG)を含むことができる。コンジュゲートはまた、本技術のプローブを構成するために、本技術の化合物を、例えば標識(蛍光または発光)またはマーカー(放射性核種、放射性同位体および/または同位体)に連結することもできる。本技術の化合物と共に使用するためのコンジュゲートは、一態様では、インビボ半減期を改善することができる。本技術の化合物と共に使用するための他の例示的なコンジュゲート、ならびにその用途および関連技法は、参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第5,672,662号に概説されているものを含む。
別の態様では、本技術は、関心のある標的を検出可能な量またはイメージング有効量の本技術の標識化合物と接触させることを含む、関心のある標的を同定する方法を提供する。検出可能な量またはイメージング有効量は、選択された検出方法によって検出されるために必要な本技術の標識化合物の量である。例えば、検出可能な量は、KORを含むがこれに限定されない関心のある標的への標識化合物の結合の検出を可能にするのに十分な投与された量とすることができる。好適な標識は当業者に知られており、例えば、放射性同位体、放射性核種、同位体、蛍光基、ビオチン(ストレプトアビジン錯体形成と組み合わせて)、および化学発光基を挙げることができる。標識化合物が関心のある標的に結合すると、標的は単離され、精製され、そしてアミノ酸配列を決定することなどによってさらに特徴付けられる場合がある。
「関連する」および/または「結合する」という用語は、例えば、本技術の化合物と関心のある標的との間の化学的または物理的相互作用を意味することができる。会合または相互作用の例としては、共有結合、イオン結合、親水性-親水性相互作用、疎水性-疎水性相互作用および複合体が挙げられる。関連するとは、一般に、それぞれが様々な化学的または物理的相互作用を記載するために使用することができるので、「結合」または「親和性」も指すこともできる。結合または親和性を測定することもまた当業者にとって日常的である。例えば、本技術の化合物は、興味のある標的またはそれらの前駆体、部分、断片およびペプチドおよび/またはそれらの沈着物に結合するかまたはそれらと相互作用することができる。
本明細書中の実施例は、本技術の利点を例示し、そして本技術の化合物またはその塩、医薬組成物、誘導体、溶媒和物、代謝産物、プロドラッグ、ラセミ混合物、もしくは互変異性体を調製または使用することで当業者をさらに助けるために提供される。本明細書の実施例はまた、本技術の好ましい態様をより完全に例示するために提示されている。実施例は、添付の特許請求の範囲によって定義されているように、決して本技術の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。実施例は、上述した変形形態、態様または本技術の態様のうちのいずれかを含むかまたは組み込むことができる。変形形態、態様、または上記の態様はまた、それぞれ、任意のまたはすべての他の変形形態、態様、または本技術の態様の変形形態もさらに含むかまたは組み込む場合がある。
略語のリスト
ACN アセトニトリル
t-Bu tert-ブチル
DCM ジクロロメタン
DIAD ジイソプロピルアゾジカルボキシレート
DMF ジメチルホルムアミド
DMA ジメチルアセトアミド
DMAP 4-ジメチルアミノピリジン
DMP tert-2,2-ジメトキシプロパン
DMSO ジメチルスルホキシド
Et エチル
HATU (1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,
2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキ
シドヘキサフルオロホスフェート)
LAH リチウムアルミニウムヒドリド
Me メチル
MeCN アセトニトリル
NCS N-クロロスクシンイミド
PCC クロロクロム酸ピリジニウム
PE 石油エーテル
Ph フェニル
TEA トリエチルアミン
TFA トリフルオロ酢酸
TFAA 無水トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TLC 薄層クロマトグラフィー
TMS トリメチルシリル
TsOH p-トルエンスルホン酸
共通中間体の合成スキーム
スキーム1(化合物INT-001、002および003)
Figure 0007065107000023
代替ステップ3
Figure 0007065107000024
代替ステップ3
Figure 0007065107000025
代替ステップ4
Figure 0007065107000026
化合物INT-001、002および003(スキーム1)に関する実験の詳細:
(Z)-N-[(2,6-ジクロロフェニル)メチリデン]ヒドロキシルアミン(化合物1a):水酸化ナトリウムの溶液(207ml、2N)に、水(50ml)中のNHOH.HClの溶液(39.4g、628ml)を0℃で滴下した。混合物を0.5時間撹拌し、次いでエタノール(500mL)中の2,6-ジクロロベンズアルデヒド(100g、571mmol)の溶液をこの温度で滴下した。混合物を室温に温め、さらに2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を水とエタノールの混合溶媒(550ml、10:1)に懸濁した。固形物を濾取し、次いで冷却したエタノールで洗浄し、そして真空下で乾燥した。これにより、104.7g(96%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 190.1
(E)-2,6-ジクロロ-N-ヒドロキシベンゼン-1-カルボンイミドイルクロリド(化合物1b):DMF(500mL)中の化合物1a(60g、316mmol)の溶液に、NCS(42.1g、315mmol)を室温でバッチ式で加えた。得られた混合物を45℃で2時間撹拌した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで数回抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。これにより、67g(95%)の表題化合物を白色の固形物として得た。粗生成物をそれ以上精製せずに直接使用した。
3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-カルボン酸エチル(化合物1c):水素化ナトリウム(11.1g、463mmol)をメタノール(1000mL)に0℃でバッチ式で加えた。混合物をこの温度で0.5時間撹拌し、次いでメタノール(30mL)中の4-メチル-3-オキソペンタン酸エチル(48g、303mmol)の溶液をこの温度で0.5時間以内に上記混合物に滴下した。混合物をさらに0.5時間撹拌し、次いでメタノール(20mL)中の化合物1b(50g、223mmol)の溶液を滴下した。得られた溶液を室温でさらに16時間撹拌した。飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加することによって反応をクエンチした。溶媒を真空下で除去した。残渣を酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣をジクロロメタン/石油エーテル(1:99)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、表題化合物50g(68%)を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 328.2
[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メタノール(化合物INT-001):THF(500mL)中の化合物1c(50g、152mmol)の溶液に、ヘキサン中のDIBAL-Hの溶液(305mL、610mmol、2M)を0℃で滴下した。混合物を室温に温め、室温でさらに3時間撹拌した。水を添加することによって反応をクエンチした。塩化水素(3N)を用いて混合物のpH値を2~3に調整した。溶媒を真空下で除去した。残渣を酢酸エチルで数回抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。粗生成物をヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶させた。これにより、40g(92%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 286.3
3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-カルバルデヒド(化合物INT-002):ジクロロメタン(100mL)中のPCC(13.2g、61.2mmol)および硫酸マグネシウム(20.9g、174mmol)の懸濁液に、ジクロロメタン(10mL)中の化合物INT-001(8g、27.9mmol)の溶液を0℃で滴下して加えた。得られた混合物を室温に温め、さらに2時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(2:8)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、7g(88%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 284.2
5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-カルボン酸エチル(化合物1cI):DMF(100ml)中の3-シクロプロピル-3-オキソプロパン酸エチル(90.5g、579mmol)およびトリエチルアミン(38g、376mmol)の溶液に、DMF(150mL)中の化合物1b(65g、290mmol)の溶液を室温で滴下して加えた。次いで、室温で16時間撹拌した後、200mLの水を添加することによって反応をクエンチした。固形物を濾取した。これにより、黄色の固形物として81g(86%)のものが得られた。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 326.2
3-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-カルボン酸エチル(化合物1cII):テトラヒドロフラン(15mL)中のNaOMe(127mg、2.35mmol)の溶液に、4-メチル-3-オキソペンタン酸エチル(324mg、2.05mmol)を0℃で滴下した。混合物を0.5時間撹拌し、次いでテトラヒドロフラン(5mL)中の(E)-3,5-ジクロロ-N-ヒドロキシピリジン-4-カルボンイミドイル(carbonimidoyl)クロリド(160mg、0.71mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を室温で16時間撹拌した。飽和NHCl溶液を添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を3×50mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:4)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、466mg(71%)の表題化合物を淡黄色の油状物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 328.9
[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メタノール(化合物INT-003):THF(200mL)中の化合物1cI(50g、153mmol)の溶液に、水素化リチウムアルミニウム(5.5g、162mmol)を0℃でバッチ式で加えた。混合物を室温に温め、室温で2時間撹拌した。反応を水を添加することによってクエンチした。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶させた。これにより、34g(78%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 284.0
スキーム1について上記した手順に従い、そして当業者に知られている適当な試薬、出発物質および精製方法を代用して、以下の共通中間体を調製した。
Figure 0007065107000027
スキーム2(化合物INT-012および013)
Figure 0007065107000028
化合物INT-012および013(スキーム2)に関する実験の詳細:
4-メチル-2-オキソペンタン酸メチル(化合物2a):メタノール(2.8mL)中の4-メチル-2-オキソペンタン酸(1g、7.68mmol)の溶液に、tert-2,2-ジメトキシプロパン(11mL)およびTMSCl(0.09mL)を加えた。得られた溶液を室温で一晩撹拌した。得られた溶液を30mLの酢酸エチルで希釈し、そして水および食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、0.77g(70%)の表題化合物を白色油として得た。
(3E)-3-[(ジメチルアミノ)メチリデン]-4-メチル-2-オキソペンタン酸エチル(化合物2b):(ジメトキシメチル)ジメチルアミン(0.8mL、5.29mmol)中の化合物2a(380mg、2.64mmol)の溶液に、4-メチルベンゼン-1-スルホン酸水和物(3mg、0.02mmol)を加えた。混合物を室温で0.5時間撹拌し、次に80℃で一晩撹拌した。室温に冷却した後、5mLの水を添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を3×10mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。これにより、0.376g(67%)の表題化合物をオレンジ色の油として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 214.1
1-(2,6-ジクロロフェニル)-4-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-5-カルボン酸メチル(化合物2c):エタノール(6mL)中の化合物2b(300mg、1.41mmol)および(2,6-ジクロロフェニル)ヒドラジン(300mg、1.69mmol)の溶液に塩化水素(0.05mL、12N)を加えた。混合物を室温で0.5時間撹拌し、次に80℃で一晩撹拌した。6mLの水を添加することによって反応をクエンチした。得られた溶液を3×20mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、200mg(45%)の表題化合物を黄色の油状物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 313.0
[1-(2,6-ジクロロフェニル)-4-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-5-イル]メタノール(化合物INT-012):THF(5mL)中の化合物2c(200mg、0.64mmol)の溶液に、N雰囲気下でヘキサン中のDIBAL-H(3mL、3mmol、1M)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。5mLの水を添加することによって反応をクエンチした。得られた溶液を3×15mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:5)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、100mg(55%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 285.0
1-(2,6-ジクロロフェニル)-4-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-5-カルバルデヒド(化合物INT-013):ジクロロメタン(3mL)中のPCC(175mg、0.82mmoll)および硫酸マグネシウム(253mg、2.07mmol)の懸濁液に、化合物INT-012(100mg、0.35mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:8)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、98mg(99%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 283.0
スキーム3(化合物 INT-016)
Figure 0007065107000029
化合物INT-016に関する(スキーム3)実験の詳細:
5-ブロモ-1-(プロパン-2-イル)-1H-インダゾール-3-カルボン酸メチル(化合物3a):アセトニトリル(100mL)中の5-ブロモ-1H-インダゾール-3-カルボン酸メチル(2g、7.84mmol)の溶液に、炭酸カリウム(5.4g、39.1mmol)および2-ヨードプロパン(6.6g、38.8mmol)を加えた。得られた溶液を室温で16時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:4)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、1.2g(52%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 297.3
5-(1-エトキシエテニル)-1-(プロパン-2-イル)-1H-インダゾール-3-カルボン酸メチル(化合物3b):ジオキサン(20mL)中の化合物3a(1g、3.37mmol)の溶液に、テトラキス(トリフェニルホスファン)パラジウム(400mg、0.35mmol)およびトリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(1.5g、4.15mmol)を加えた。得られた溶液をN雰囲気下、100℃で16時間撹拌した。溶媒を真空下で除去した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:3)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、500mg(52%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 289.2
5-アセチル-1-(プロパン-2-イル)-1H-インダゾール-3-カルボン酸メチル(化合物INT-016):テトラヒドロフラン(10mL)中の化合物3b(500mg、1.73mmol)の溶液に、塩化水素(5mL、3N)を加えた。得られた溶液を室温で3時間撹拌した。飽和重炭酸ナトリウム溶液を用いて溶液のpH値を6~7に調整した。得られた混合物を3×30mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(18:82)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、400mg(83%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 261.3
スキーム3について上記した手順に従い、そして当業者に知られている適切な試薬、出発物質および精製方法を置き換えて、以下の共通中間体を調製した。
Figure 0007065107000030
スキーム4(化合物INT-017)
Figure 0007065107000031
化合物INT-017(スキーム4)に関する実験の詳細:
5-ブロモ-1H-ピラゾール-3-カルボン酸エチル(化合物4a):HBr(10mL、40%)中の5-アミノ-1H-ピラゾール-3-カルボン酸エチル(500mg、3.54mmol)の溶液に、水(2mL)中のNaNO(269mg、3.90mmol)の溶液を0℃で加えた。得られた溶液を0℃で10分間撹拌した。次いで、CuBr(1.5g、10.5mmol)を反応物にバッチ式で加えた。混合物を0℃で15分間撹拌した。固形物を濾別した。得られた溶液を3×10mLのジクロロメタンで抽出した。有機層を合わせて真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、260mg(36%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+= 219.1, 221.1
5-ブロモ-1-イソプロピル-1H-ピラゾール-3-カルボン酸エチル(化合物4b):DMF(2mL)中の化合物4a(200mg、0.98mmol)の溶液に、2-ヨードプロパン(204mg、1.20mmol)および炭酸カリウム(138mg、1.0mmol)を加えた。得られた溶液を90℃で一晩撹拌した。次いで5mLの水を添加することによって反応をクエンチした。得られた溶液を3×5mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、180mg(75%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+= 261.0, 263.0
5-アセチル-1-イソプロピル-1H-ピラゾール-3-カルボン酸エチル(化合物INT-017):ジオキサン(25mL)中の化合物4b(1.2g、4.60mmol)の溶液に、トリブチル(1-エトキシビニル)スタンナン(2.0g、5.54mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスファン)パラジウム(530mg、0.46mmol)を加えた。得られた溶液をN雰囲気下90℃で一晩撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、0.65g(63%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+= 225.5
スキーム5(化合物INT-019)
Figure 0007065107000032
化合物INT-019(スキーム5)に関する実験の詳細:
5-エテニルピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物INT-019):
ジオキサンと水との混合溶媒(9mL、7:2)中の5-ブロモピリジン-3-カルボン酸メチル(500mg、2.31mmol)および2-エテニル-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(1.07g、6.95mmol)の溶液に炭酸カリウム(476mg、3.44mmol)およびPd(dppf)Cl(84mg、0.11mmol)を加えた。得られた溶液をN雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。得られた溶液を3×15mLのジクロロメタンで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、250mg(66%)の表題化合物を黄色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 164.2
スキーム5について上記した手順に従い、そして当業者に知られている適切な試薬、出発物質および精製方法を置き換えて、以下の共通中間体を調製した。
Figure 0007065107000033
スキーム6(化合物INT-025)
Figure 0007065107000034
化合物INT-025(スキーム6)に関する実験の詳細:
5-(クロロメチル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物6a):DCM(30mL)中の5-(ヒドロキシメチル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(835mg、5.0mmol)の溶液に、SOCl(1.2g、10.1mmol)を室温で加えた。溶液を室温で3時間撹拌した。50mlの水/氷を添加することによって反応をクエンチした。混合物をDCMで数回抽出した。有機層を合わせて無水硫酸マグネシウムで乾燥した。残渣を真空下で濃縮した。これにより、650mg(粗製)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H+MeCN]+ = 227.2
5-(シアノメチル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物INT-025):DMF(25mL)中の化合物6a(650mg、3.50mmol)の溶液に、トリブチル(シアノ)アザニウム(900mg、4.26mmol)を室温で加えた。混合物をこの温度でさらに3時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、そして水および食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/ヘキサン(1:2)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、0.35g(57%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 177.1
スキーム7(化合物INT-026)
Figure 0007065107000035
化合物INT-026(スキーム7)に関する実験の詳細:
5-(ヒドロキシメチル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物7a):メタノール(50mL)中の(5-ブロモピリジン-3-イル)メタノール(1.8g、9.57mmol)の溶液に、Pd(dppf)Cl(700mg、0.96mmol)およびトリエチルアミン(6.5mL)を加えた。反応物をCO雰囲気(20気圧)下、80℃で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、酢酸エチル/石油エーテル(1:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、1.2g(75%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 168.2
5-ホルミルピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物INT-026):ジクロロメタン(25mL)中のシリカゲル(1g)、PCC(450mg)の懸濁液に、化合物7a(500mg、2.99mmol)を加えた。反応物を室温で6時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物をジクロロメタンで希釈し、そして水および食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濾過後に真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、300mg(61%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 166.2
スキーム8(化合物INT-027)
Figure 0007065107000036
化合物INT-027(スキーム8)に関する実験の詳細:
2-メチル-4-メトキシ-1,3-ベンゾチアゾール-6-カルボン酸メチル(化合物8a):ジオキサン(7mL)中の2-クロロ-4-メトキシ-1,3-ベンゾチアゾール-6-カルボン酸メチル(514mg、1.99mmol)の溶液に、ペンタメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(426mg、3.0mmol)、Pd(dppf)Cl(146mg、0.20mmol)、炭酸ナトリウム(636mg、5.94mmol)および水(2mL)を加えた。得られた溶液をN雰囲気下、100℃で3時間撹拌した。固形物を濾別し、得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(21:79)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、200mg(43%)の表題化合物を黄色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 238.1
2-ホルミル-4-メトキシ-1,3-ベンゾチアゾール-6-カルボン酸メチル(化合物INT-027):ジオキサン(3mL)中の化合物8a(200mg、0.84mmol)の溶液に、二酸化セレン(188mg、1.68mmol)を加えた。混合物を100℃で4時間撹拌した。次に水を添加することによって反応をクエンチした。混合物を酢酸エチルで数回抽出し、有機層を合わせた。混合物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(21:79)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、80mg(38%)の表題化合物を黄色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 252.2
スキーム9(化合物INT-028)
Figure 0007065107000037
化合物INT-028(スキーム9)に関する実験の詳細:
3,5-ジエチル1-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-3,5-ジカルボキシレート(化合物9a):DMF(25mL)中の3,5-ジエチル1H-ピラゾール-3,5-ジカルボキシレート(3g、14.1mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(620mg、15.5mmol)を0~5℃でバッチ式で加えた。混合物をこの温度で0.5時間撹拌し、次いで2-ヨードプロパン(2.6g、15.3mmol)を滴下した。得られた混合物を室温でさらに6時間撹拌した。飽和重炭酸ナトリウム溶液を添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過後、混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(16:84)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、2.8g(78%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 255.3
3-(メトキシカルボニル)-1-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-5-カルボン酸(化合物9b):メタノール(20mL)中の化合物9a(2.8g、11.0mmol)の溶液に、水(5mL)中の水酸化カリウム(600mg、10.7mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を室温で16時間撹拌した。塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を3~4に調整した。得られた混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過後、混合物を真空下で濃縮した。これにより、2g(80%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 213.2
5-(ヒドロキシメチル)-1-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-カルボン酸メチル(化合物9c):テトラヒドロフラン(10mL)中の化合物9b(850mg、4.01mmol)およびトリエチルアミン(810mg、8.0mmol)の溶液に、2-メチルプロピルクロロホルメート(600mg、4.39mmol)を0℃で滴下した。得られた混合物を室温に温め、2時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた濾液を、テトラヒドロフラン(6mL)とメタノール(2mL)との混合溶媒中のNaBH(152mg、4.02mmol)の溶液に-50℃で加えた。得られた溶液を室温に温め、さらに2時間撹拌した。水を添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を酢酸エチルで数回抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(3:7)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、530mg(67%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 199.2
5-ホルミル-1-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-カルボン酸メチル(化合物INT-028):ジクロロメタン(10mL)中のPCC(1.2g、5.57mmol)および硫酸マグネシウム(1.8g、15.0mmol)の懸濁液に、ジクロロメタン(5mL)中の化合物9c(500mg、2.52mmol)の溶液を0℃で滴下した。混合物を室温で3時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:4)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、400mg(81%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 197.2
スキーム10(化合物INT-029)
Figure 0007065107000038
化合物INT-029(スキーム10)に関する実験の詳細:
2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)アセトアミド(化合物10a):DMA(20mL)中の2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)酢酸(3g、12.0mmol)の溶液に、CDI(3g、18.5mmol)を室温で加えた。次にアンモニア(3mL、25%w/w)を45分で加えた。得られた溶液を室温でさらに16時間撹拌した。次いで、100mLの水を添加することによって反応をクエンチし、6×75mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過後、混合物を真空下で濃縮した。これにより、2.4g(80%)の表題化合物を白色の固形物として得た。生成物をそれ以上精製せずに直接使用した。
2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)アセトニトリル(化合物INT-029):ジクロロメタン(15mL)中の化合物10a(1.8g、7.24mmol)およびトリエチルアミン(2mL、14.5mmol)の撹拌溶液に、3分間かけてTFAA(2mL、14.5mmol)を0℃で滴下した。得られた溶液を室温に温め、さらに3時間撹拌した。次いで、100mLの水/氷を添加することによって反応をクエンチし、3×75mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/ヘキサン(1:8)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、0.93g(56%)の表題化合物を白色の固形物として得た。
最終化合物合成スキーム
スキーム11(化合物IV-05)
Figure 0007065107000039
化合物IV-05(スキーム11)に関する実験の詳細:
5-[(1Z)-1-[[(4-メチルベンゼン)スルホンアミド]イミノ]エチル]ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物11a):エタノール(3mL)中の5-アセチルピリジン-3-カルボン酸メチル(180mg、1.0mmol)および4-メチルベンゼン-1-スルホノヒドラジド(186mg、1.0mmol)の溶液に、1滴の塩化水素(12N)を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:5)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、230mg(66%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 348.1
5-(2-[2-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-1-メチルシクロプロピル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物11b):ジオキサン(2mL)中の化合物11a(100mg、0.29mmol)および2-クロロ-1-エテニル-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]ベンゼン(158mg、0.58mmol)の溶液に炭酸カリウムを加えた(46mg、0.33mmol)。得られた溶液を、温度を110℃に維持しながら6時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:5)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、40mg(32%)の表題化合物を白色として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 438.3
5-[2-(2-クロロ-4-ヒドロキシフェニル)-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物11c):ジクロロメタン(5mL)中の化合物11b(180mg、0.42mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(0.5mL)を加えた。得られた溶液を室温で0.5時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:4)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、100mg(74%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 318.2
5-[2-(2-クロロ-4-[[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物11d):テトラヒドロフラン(5mL)中の化合物11c(150mg、0.47mmol)、化合物INT-001(135mg、0.47mmol)およびトリフェニルホスファン(186mg、0.71mmol)の溶液に、DIAD(142mg、0.70mmol)を0℃で滴下した。得られた溶液を室温に温め、一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:5)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、100mg(36%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 587.2
5-[2-(2-クロロ-4-[[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸(化合物IV-05):メタノール(1mL)とテトラヒドロフラン(1mL)との混合溶媒中の化合物11d(120mg、0.20mmol)の溶液に、水(1mL)中の水酸化ナトリウム(41mg、1.03mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を50℃で1時間撹拌した。塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を3に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件:(2#-AnalyseHPLC-SHIMADZU(HPLC-10)):カラム、XBridge Shield RP18 OBD Column、5um、19*150mm;移動相、水(0.05%NH・HO)およびACN(20.0%ACN、7分で最高47.0%);検出器、UV220nm、を用いる分取HPLCにより精製した。これにより、10mg(9%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 573.3
Figure 0007065107000040
スキーム12(化合物IV-09)
Figure 0007065107000041
化合物IV-09(スキーム12)に関する実験の詳細:
4-(4-ブロモ-3-クロロフェノキシメチル)-5-シクロプロピル-3-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-1,2-オキサゾール(化合物12a):化合物INT-010(299mg、1.0mmol)、4-ブロモ-3-クロロフェノール(206mg、0.99mmol)およびトリフェニルホスファン(393mg、1.50mmol)のテトラヒドロフラン(5mL)の溶液に、DIAD(303mg、1.50mmol)を0℃で滴下した。得られた溶液を室温に温め、さらに2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、370mg(76%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 488.1, 490.1
4-(3-クロロ-4-エテニルフェノキシメチル)-5-シクロプロピル-3-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-1,2-オキサゾール(化合物12b):ジオキサン(3mL)と水(1mL)との混合溶媒中の化合物12a(380mg、0.78mmol)および2-エテニル-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(372mg、2.42mmol)の溶液に、Pd(dppf)Cl(29mg、0.04mmol)および炭酸ナトリウム(128mg、1.21mmol)を加えた。得られた溶液をN雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。次いで5mLの水を添加することによって反応をクエンチした。得られた溶液を3×5mLのジクロロメタンで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、160mg(47%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 436.0
5-[2-[2-クロロ-4-([5-シクロプロピル-3-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ)フェニル]-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物12c):ジオキサン(5mL)中の化合物12b(200mg、0.46mmol)の溶液に、化合物11a(239mg、0.69mmol)および炭酸カリウム(127mg、0.92mmol)を加えた。得られた溶液を100℃で一晩撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:3)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、60mg(22%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 599.1
5-[2-[2-クロロ-4-([5-シクロプロピル-3-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ)フェニル]-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸(化合物IV-09):テトラヒドロフラン(1mL)、メタノール(1mL)および水(1mL)の混合溶媒中の化合物12c(60mg、0.10mmol)の溶液に、水酸化ナトリウム(26.7mg、0.67mmol)を加えた。得られた溶液を50℃で1時間撹拌した。塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を3に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をジクロロメタン/メタノール(15:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、30mg(51%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 585.1
Figure 0007065107000042
スキーム13(化合物IV-12)
Figure 0007065107000043
化合物IV-12(スキーム13)に関する実験の詳細:
tert-ブチル2-([5-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-イル]ホルムアミド)アセテート(化合物13a):ジクロロメタン(1mL)中の化合物IV-06(20mg、0.04mmol)およびトリエチルアミン(10.6mg、0.10mmol)の溶液に、HATU(39.9mg、0.10mmol)を室温で加えた。混合物を10分間撹拌し、次いで2-アミノ酢酸tert-ブチル(14mg、0.11mmol)を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をジクロロメタン/メタノール(20:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、22mg(92%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 682.2, 684.3
2-([5-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-イル]ホルムアミド)酢酸(化合物IV-12):ジオキサン(2mL)中の化合物13a(22mg、0.03mmol)の溶液に、ジオキサン中の塩化水素の溶液(4mL、4M)を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をジクロロメタン/メタノール(10:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、8mg(40%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 626.1, 628.1
Figure 0007065107000044
スキーム14(化合物IV-15)
Figure 0007065107000045
化合物IV-15(スキーム14)に関する実験の詳細:
2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]ベンズアルデヒド(化合物14a):テトラヒドロフラン(5mL)中の2-クロロ-4-ヒドロキシベンズアルデヒド(157mg、1.0mmol)および化合物INT-003(282mg、0.99mmol)の溶液に、トリフェニルホスファン(393mg、1.50mmol)を加えた。次いでDIAD(303mg、1.50mmol)をN雰囲気下0℃で滴下した。得られた溶液を室温に温め、2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、400mg(94%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 422.1, 424.1
(E)-1-(4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-シクロプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-クロロベンジリデン)-2-トシルヒドラジン(化合物14b):エタノール(4mL)中の化合物14a(260mg、0.62mmol)の溶液に、4-メチルベンゼンスルホンヒドラジド(115mg、0.62mmol)およびギ酸(0.4mL)を加えた。得られた溶液を室温で0.5時間撹拌した。固形物を濾取し、エタノールで洗浄した。これにより、300mg(83%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 590.3, 592.3
メチル2-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-1-メチルシクロプロピル]-4-メトキシ-1,3-ベンゾチアゾール-6-カルボキシレート(化合物14c):ジオキサン(10mL)中の化合物14b(120mg、0.20mmol)の溶液に、化合物INT-020(400mg、1.52mmol)および炭酸カリウム(186mg、1.35mmol)を加えた。得られた溶液を100℃で3時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:5)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、100mg(73%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 669.0, 671.1
2-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-1-メチルシクロプロピル]-4-メトキシ-1,3-ベンゾチアゾール-6-カルボン酸(化合物IV-15):テトラヒドロフラン(2mL)およびメタノール(2mL)中の化合物14c(150mg、0.22mmol)の溶液に、水(1mL)中の水酸化ナトリウム(45mg、1.13mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を50℃で1時間撹拌した。塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を3に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をジクロロメタン/メタノール(15:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、30mg(20%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 655.3, 657.3
Figure 0007065107000046
スキーム15(化合物IV-19)
Figure 0007065107000047
化合物IV-19(スキーム15)に関する実験の詳細:
2-クロロ-4-(4-メトキシベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(化合物15a):DMF(40mL)中の2-クロロ-4-ヒドロキシベンズアルデヒド(2g、12.8mmol)の溶液に、1-(クロロメチル)-4-メトキシベンゼン(2.1g、13.4mmol)および炭酸カリウム(2.7g、19.4mmol)を加えた。得られた混合物を60℃で1時間撹拌した。次いで水(10mL)を添加することによって反応をクエンチした。得られた溶液を3×15mLの酢酸エチルで抽出し、そして有機層を合わせた。無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、残渣を真空下で濃縮した。粗生成物をヘキサンからの再結晶により精製した。これにより、2.2g(62%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 277.2
(E)-N’-(2-クロロ-4-(4-メトキシベンジルオキシ)ベンジリデン)-4-メチルベンゼンスルホノヒドラジド(化合物15b):エタノール(25mL)中の化合物15a(2.2g、7.95mmol)の溶液に、ギ酸(0.1mL)および4-メチルベンゼン-1-スルホノヒドラジド(1.55g、8.32mmol)を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。固形物を濾取し、そして冷却したエタノールで洗浄した。固形物をオーブン中で真空下で乾燥した。これにより、2.5g(71%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 445.2
2-(2-(2-クロロ-4-(4-メトキシベンジルオキシ)フェニル)-1-メチルシクロプロピル)チアゾール-5-カルボン酸メチル(化合物15c):ジオキサン(6mL)中のメチル2-(プロパ-1-エン-2-イル)-1,3-チアゾール-5-カルボキシレート(300mg、1.64mmol)の溶液に、化合物15b(1.08g、2.35mmol、1.50当量)および炭酸カリウム(450mg、3.23mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で4時間撹拌した。得られた混合物を濾過後に真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(25:75)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、450mg(62%)の表題化合物を黄色油状物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 444.1
2-(2-(2-クロロ-4-ヒドロキシフェニル)-1-メチルシクロプロピル)チアゾール-5-カルボン酸メチル(化合物15d):ジクロロメタン(10mL)中の化合物15c(650mg、1.46mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(1mL)を加えた。得られた溶液を室温で10分間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(27:73)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、300mg(63%)の表題化合物を黄色油として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 324.4
2-(2-(2-クロロ-4-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)フェニル)-1-メチルシクロプロピル)チアゾール-5-カルボン酸メチル(化合物15e):THF(4mL)中の化合物15d(200mg、0.62mmol)、化合物INT-003(174mg、0.61mmol)およびトリフェニルホスファン(194mg、0.74mmol)の溶液に、DIAD(150mg、1.15mmol)を0℃で滴下した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(23:77)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、250mg(69%)の表題化合物を黄色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 591.0
2-(2-(2-クロロ-4-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)フェニル)-1-メチルシクロプロピル)チアゾール-5-カルボン酸(化合物IV-19):メタノール/THF(2mL、1:1)の混合溶液中の化合物15e(60mg、0.10mmol)の溶液に、水(0.5mL)中の水酸化ナトリウム(20mg、0.50mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を50℃で2時間撹拌した。塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を6に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。得られた溶液を2mLの水で希釈した。残渣をCHCN/水(46:54)を用いてC18ゲルカラムに適用した。これにより、16.5mg(28%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+Na]+ = 597.2
Figure 0007065107000048
スキーム11~14について上記した手順に従い、当業者に知られている適切な試薬、出発物質および精製方法を代用して、以下の本発明の化合物を調製した。
Figure 0007065107000049
Figure 0007065107000050
Figure 0007065107000051
Figure 0007065107000052
Figure 0007065107000053
Figure 0007065107000054
Figure 0007065107000055
化合物IV-05-1およびIV-05-2のキラル分離:
5-[2-(2-クロロ-4-[[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸(化合物IV-05-1およびIV-05-2):化合物IV-05(80mg)を以下の条件(分取HPLC-009):カラム、CHIRAL ART Cellulose-SB S-5um、2×25cm、5um;移動相、ヘキサン(0.1%TFA)およびエタノール(14分間で50.0%エタノールを保持);検出器、UV220/254nm、でキラル分取HPLCにより分離した。2つのピークから得られた画分を凍結乾燥により濃縮した。得られた生成物をCHCN/水(0.05%NHHCO)を用いた逆カラムで再度精製した。これにより、23.9mgの化合物IV-05-2を白色の固形物として、20.1mgの化合物IV-05-1を白色の固形物として得た。
化合物IV-05-2:Rt = 6.98 min, ee% = 99.5%. LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 571.2
Figure 0007065107000056
化合物IV-05-1:Rt = 7.99 min, ee% = 98.6%. LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 571.2
Figure 0007065107000057
化合物IV-06-1およびIV-06-2のキラル分離:
5-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸(化合物IV-06-1およびIV-06-2):5-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ])フェニル)-1-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸メチル(3.8g、6.51mmol)の加水分解からの粗生成物IV-06を以下の条件:カラム、CHIRALPAK IG-03、2.0cm内径×25cm長さ、5um;移動相A:CO:60、移動相B:MeOH(2mM NH-MeOH):40;流速、50mL/分;検出器、UV220nm、で分取SFCにより精製した。最初のピークからの画分をさらなる後処理なしに直接凍結乾燥により濃縮した。これにより、1.15gの化合物IV-06-1を白色の固形物として得た。第2ピークからの画分を、凍結乾燥後にCHCN/水(0.05%NHHCO)(7:3)を用いる逆カラムにより精製した。これにより、750mgの化合物IV-06-2が白色の固形物として得られた。
化合物IV-06-1:Rt = 2.15 min, ee% = 98.1%. LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 571.0
Figure 0007065107000058
化合物IV-06-2:Rt = 2.45 min, ee% = 98.9%. LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 571.2
Figure 0007065107000059
スキーム16(化合物V-01)
Figure 0007065107000060
化合物V-01(スキーム16)に関する実験の詳細:
4-(2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-1-シアノシクロプロピル)安息香酸メチル(化合物16a):ジオキサン(30mL)中の4-(シアノメチル)安息香酸メチル(875mg、4.99mmol)の撹拌溶液に、4-ブロモ-3-クロロベンズアルデヒド(1.30g、5.92mmol)を加えた。次いで、t-BuOK(728mg、6.50mmol)を-30℃で加えた。室温で0.5時間撹拌した後、S、S-ジメチルメタンスルフィニルヨウ化物(1.65g、7.50mmol)を-30℃で加えた。得られた溶液を室温でさらに3時間撹拌した。次いで、150mLのHCl(1M)を添加することによって反応をクエンチした。得られた溶液を3×75mLの酢酸エチルで抽出し、有機層を合わせて水と食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/ヘキサン(1:8)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより、0.95g(49%)の表題化合物を無色の固形物として得た。
Figure 0007065107000061
4-(2-(2-クロロ-4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-イソプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)フェニル)-1-シアノシクロプロピル)安息香酸メチル(化合物16b):化合物16a(172mg、0.44mmol)、化合物INT-001(114mg、0.40mmol)、t-BuBrettPhos(18mg、0.04mmol)、CsCO(260mg、0.80mmol)および[PdCl(アリル)](6mg、0.018mmol)を20mLの密封チューブに加えた。トルエン(4mL)をN雰囲気下で加えた。得られた溶液を75℃で3.5時間撹拌した。次いで、30mLの水を添加することによって反応をクエンチし、3×30mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/ヘキサン(1:8)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより、76mg(32%)の表題化合物を黄色の固形物として得た。LC-MS (ES, m/z): [M+H]+ = 597.3
4-(2-(2-クロロ-4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-イソプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)フェニル)-1-シアノシクロプロピル)安息香酸(化合物V-01):メタノール(4mL)中の化合物16b(76mg、0.13mmol)の溶液に、水(2mL)中の水酸化ナトリウム(10mg、2.50mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を50℃で2時間撹拌した。反応物を30mLの水で希釈した。HCl(2M)を用いて溶液のpH値を1に調整した。得られた溶液を3×30mLの酢酸エチルで抽出した。次に有機層を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(2#-AnalyseHPLC-SHIMADZU(HPLC-10)):カラム、XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19×250mm、5um;移動相、水(0.05%HCl)およびACN(70.0%ACN、7分で最高95.0%);検出器、UV254/220nmを用いる分取HPLCにより精製した。これにより、15.3mg(21%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ES, m/z): [M+H]+ = 583.2
Figure 0007065107000062
スキーム17(化合物V-04)
Figure 0007065107000063
化合物V-04(スキーム17)に関する実験の詳細:
5-[(1Z)-2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-1-シアノエタ-1-エン-1-イル]ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物17a):酢酸アセチル(8mL)中の化合物INT-025(650mg、3.69mmol)および4-ブロモ-2-クロロベンズアルデヒド(850mg、3.87mmol)の溶液に、トリエチルアミン(1.5mL、10.8mmol)を加えた。反応物を80℃で16時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:2)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより0.6g(43%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 379.2
5-((Z)-2-(4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-シクロプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-クロロフェニル)-1-シアノビニル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物17b):トルエン(3mL)中の化合物17a(120mg、0.32mmol)および化合物INT-003(90mg、0.32mmol)の溶液に、CsCO(200mg、0.61mmol)、Rockphos(15mg、0.03mmol)、[PdCl(アリル)](4mg、0.01mmol)を加えた。反応物をN雰囲気下、80℃で4時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた濾液を濃縮し、酢酸エチル/石油エーテル(1:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、90mg(49%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 582.2
5-(2-(4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-シクロプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-クロロフェニル)-1-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物17c):DMSO(3mL)中のS、S-ジメチルメタンスルフィニルヨウ化物(55mg、0.25mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(15mg、0.38mmol)を室温でバッチ式で加えた。混合物を1時間撹拌し、次いで化合物17b(90mg、0.16mmol)を上記混合物に加えた。反応物を室温でさらに4時間撹拌した。30mLの水を添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を酢酸エチルで数回抽出した。有機相を合わせ、そして水および食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、50mg(54%)の表題化合物を固形物として得た。
5-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-1-シアノシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸(化合物V-04):エタノール(3mL)中の化合物17c(50mg、0.08mmol)の溶液に、水(1mL)中の水酸化ナトリウム(10mg、0.25mmol)の溶液を加えた。混合物を50℃で2時間撹拌した。HCl(2N)を用いて溶液のpH値を1に調整した。残渣を酢酸エチルで数回抽出した。有機相を合わせて無水硫酸マグネシウムで乾燥した。残渣を真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(2#-AnalyseHPLC-SHIMADZU(HPLC-10)):カラム、XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19×150mm;移動相、水(0.05%HCl)およびACN(60.0%のACN、8分で最高73.0%);検出器、UV220/254nmを用いた分取HPLCにより精製した。これにより、3.7mg(8%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 580.1
Figure 0007065107000064
スキーム16について上記した手順に従い、そして当業者に知られている適当な試薬、出発物質および精製方法を代用して、以下の本発明の化合物を調製した。
Figure 0007065107000065
スキーム18(化合物V2-01)
Figure 0007065107000066
化合物V2-01(スキーム18)に関する実験の詳細:
4-(1-(アミノメチル)-2-(2-クロロ-4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-イソプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)安息香酸メチル(化合物18a):THF(5mL)中の化合物16b(130mg、0.22mmol)の溶液に、THF(1.2mL、1.20mmol、1M)中のBHの溶液を0~5℃で加えた。得られた溶液を50℃で16時間撹拌した。次いで、20mLのメタノールを添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、90mgの表題化合物を粗生成物として得た。LC-MS: (ESI, m/z): [M+H]+ = 601.4
4-[1-(アミノメチル)-2-(2-クロロ-4-[[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)シクロプロピル]安息香酸塩酸塩(化合物V2-01):エタノール(3mL)中の化合物18a(90mg、0.15mmol)の溶液に、水(2mL)中の水酸化ナトリウム(20mg、0.50mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を50℃で2時間撹拌した。30mLの水を添加することによって反応をクエンチした。HCl(2N)を用いて溶液のpH値を1に調整した。次いで溶液を3×30mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(2#-分析HPLC-SHIMADZU(HPLC-10)):カラム、XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19×250mm、5um;移動相、水(0.05%HCl)およびACN(35.0%ACN、15分で最高47.0%);検出器、UV220/254nmを用いた分取HPLCにより精製した。これにより、11.5mg(13%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 587.2
Figure 0007065107000067
スキーム19(化合物VI-01)
Figure 0007065107000068
化合物VI-01(スキーム19)に関する実験の詳細:
(Z)-N’-(1-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)エチリデン)-4-メチルベンゼン-スルホノヒドラジド(化合物19a):エタノール(30mL)中の1-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)エタノン(2g、8.62mmol)の溶液に、4-メチルベンゼンスルホノヒドラジド(1.7g、9.12mmol)および塩化水素(1.5mL、12N)を加えた。得られた溶液を室温で3時間撹拌した。固形物を濾別した。固形物を酢酸エチル/石油エーテル(1:15)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、2.6g(76%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 403.0
4-(2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-2-メチルシクロプロピル)安息香酸メチル(化合物19b):ジオキサン(10mL)中の化合物19a(740mg、1.85mmol)の溶液に、4-ビニル安息香酸メチル(900mg、5.55mmol)および炭酸カリウム(380mg、2.75mmol)を加えた。得られた溶液を100℃で一晩撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:15)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、200mg(29%)の表題化合物を白色の油状物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+Na]+ = 403.0
4-(2-(2-クロロ-4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-イソプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)フェニル)-2-メチルシクロプロピル)安息香酸メチル(化合物19c):トルエン(3mL)中の化合物19b(100mg、0.26mmol)および化合物INT-001(83.0mg、0.29mmol)の混合物に、[PdCl(アリル)](4mg、0.012mmol)、t-BuBrettphos(13mg、0.03mmol)およびCsCO(127mg、0.66mmol)をN雰囲気下で加えた。得られた溶液を75℃で5時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、40mg(27%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 584.3, 586.3
4-(2-(2-クロロ-4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-イソプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)フェニル)-2-メチルシクロプロピル)安息香酸(化合物VI-01):THF/MeOH/HO(3mL、1:1:1)中の化合物19c(40mg、0.07mmol)の溶液に、水酸化ナトリウム(14mg、0.35mmol)を加えた。得られた溶液を50℃で3時間撹拌した。塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を5に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をジクロロメタン/メタノール(15:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、7mg(18%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 570.1, 572.1
Figure 0007065107000069
スキーム20(化合物VI-04)
Figure 0007065107000070
化合物VI-04(スキーム20)に関する実験の詳細:
1-(2-クロロ-4-[[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)エタン-1-オン(化合物20a):テトラヒドロフラン(5mL)中の1-(2-クロロ-4-ヒドロキシフェニル)エタン-1-オン(150mg、0.88mmol)、化合物INT-001(250mg、0.87mmol)およびトリフェニルホスファン(346mg、1.32mmol)溶液に、DIAD(267mg、1.32mmol)を0℃で滴下した。得られた溶液を室温に温め、さらに2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:10)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、300mg(78%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 438.0, 440.0
(E)-1-(1-(4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-イソプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-クロロフェニル)エチリデン)-2-トシルヒドラジン(化合物20b):エタノール(5mL)中の化合物20a(300mg、0.68mmol)の溶液に、4-メチルベンゼン-1-スルホノヒドラジド(186mg、1.0mmol)およびギ酸(0.5mL)を加えた。得られた溶液を室温で0.5時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:5)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、400mg(96%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 606.0, 608.0
5-[2-(2-クロロ-4-[[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-2-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物20c):ジオキサン(5mL)中の化合物20b(150mg、0.25mmol)および化合物INT-019(834mg、5.11mmol)の溶液に、炭酸カリウム(380mg、2.75mmol)を加えた。得られた溶液を100℃で3時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:5)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、100mg(69%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 585.2, 587.1
5-[2-(2-クロロ-4-[[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-2-メチルシクロプロピル]ピリジン-3-カルボン酸(化合物VI-04):テトラヒドロフランとメタノールとの混合溶媒(2mL、1:1)中の化合物20c(60mg、0.10mmol)の溶液に、水(1mL)中の水酸化ナトリウム(20mg、0.50mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を50℃で1時間撹拌した。塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を3に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をジクロロメタン/メタノール(15:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、10mg(17%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 571.3
Figure 0007065107000071
スキーム21(化合物VI-12)
Figure 0007065107000072
化合物VI-12(スキーム21)に関する実験の詳細:
2-(2-(2-クロロ-4-(4-メトキシベンジルオキシ)フェニル)-2-メチルシクロプロピル)チアゾール-5-カルボン酸メチル(化合物21a):ジオキサン(3mL)中の化合物INT-024(150mg、0.89mmol)の溶液に、(Z)-N’-(1-(2-クロロ-4-(4-メトキシベンジルオキシ)フェニル)エチリデン)-4-メチルベンゼンスルホノヒドラジドおよび炭酸カリウム(243mg、1.75mmol)を加えた。得られた溶液を100℃で4時間撹拌した。固形物を濾別した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(12:88)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、300mg(76%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 444.1
2-(2-(2-クロロ-4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルシクロプロピル)チアゾール-5-カルボン酸メチル(化合物21b):ジクロロメタン(10mL)中の化合物21a(300mg、0.68mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(1mL)を加えた。得られた溶液を室温で0.5時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(17:83)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、100mg(46%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 324.0
2-(2-(2-クロロ-4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-イソプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)フェニル)-2-メチルシクロプロピル)チアゾール-5-カルボン酸メチル(化合物21c):THF(3mL)中の化合物21b(100mg、0.31mmol)、化合物INT-001(88.2mg、0.31mmol)およびトリフェニルホスファン(97mg、0.37mmol)の溶液に、DIAD(75mg、0.57mmol)を0℃で滴下した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(19:81)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、100mg(55%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 593.0
2-(2-(2-クロロ-4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-イソプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)フェニル)-2-メチルシクロプロピル)チアゾール-5-カルボン酸(化合物VI-12):THF/MeOH/HO(4mL、2:1:1)の混合溶媒中の化合物21c(100mg、0.17mmol)の溶液に、水酸化ナトリウム(34mg、0.85mmol)を加えた。得られた溶液を50℃で3時間撹拌した。塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を6に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を濾別した。残渣をCHCN/水(34:66)を用いてC18カラムに通した。これにより、30.4mg(31%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 577.1
Figure 0007065107000073
スキーム19~21について上記した手順に従い、当業者に公知の適切な試薬、出発物質および精製方法を代用して、以下の本発明の化合物を調製した。
Figure 0007065107000074
Figure 0007065107000075
Figure 0007065107000076
Figure 0007065107000077
Figure 0007065107000078
Figure 0007065107000079
スキーム22(化合物VII-02)
Figure 0007065107000080
化合物VII-02(スキーム22)に関する実験の詳細:
3-(2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-2-シアノシクロプロピル)安息香酸メチル(化合物22a):THF(10mL)中の化合物INT-029(230mg、1.0mmol)および3-ホルミル安息香酸メチル(180mg、1.10mmol)の溶液に、t-BuOK(146mg、1.30mmol)を-30℃で加えた。室温で0.5時間撹拌した後、S、S-ジメチルメタンスルフィニルヨウ化物(330mg、1.50mmol)を-30℃で一度に加えた。得られた溶液を室温で5時間撹拌した。50mLのHCl(1N)を添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を3×50mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/ヘキサン(1:8)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより、203mg(50%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+Na+MeCN]+ = 455.2
3-[2-(2-クロロ-4-[[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-2-シアノシクロプロピル]安息香酸メチル(化合物22b):トルエン(3mL)中の化合物22a(86mg、0.22mmol)および化合物INT-001(57mg、0.20mmol)の溶液に、炭酸セシウム(130mg、0.40mmol)、tBubrettPhos(9mg、0.02mmol)、[PdCl(アリル)](3mg、0.008mmol)を加えた。得られた溶液をN雰囲気下、75℃で3.5時間撹拌した。次いで、30mLの水を添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を3×30mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/ヘキサン(1:8)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより、42mg(35%)の表題化合物を白色の固形物として得た。
3-[2-(2-クロロ-4-[[3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-(プロパン-2-イル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-2-シアノシクロプロピル]安息香酸(化合物VII-02):エタノール(4mL)中の化合物22b(42mg、0.07mmol)の溶液に、水(2mL)中の水酸化ナトリウム(10mg、0.25mmol)の溶液を加えた。混合物を50℃で2時間撹拌した。HCl(2N)を用いて溶液のpH値を1に調整した。得られた混合物を3×30mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(2#-AnalyseHPLC-SHIMADZU(HPLC-10)):カラム、XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19×250mm、5um;移動相、水(0.05%HCl)およびACN(50.0%ACN、15分で最高78.0%);検出器、UV254/220nmを用いた分取HPLCにより精製した。これにより、4.6mg(11%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 581.0
Figure 0007065107000081
スキーム23(化合物VII-03)
Figure 0007065107000082
化合物VII-03(スキーム23)の実験の詳細:
(2Z)-2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-3-[3-(メトキシカルボニル)フェニル]プロパ-2-エン酸(化合物23a):酢酸アセチル(15mL)中の2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)酢酸(1.5g、6.01mmol)および3-ホルミル安息香酸メチル(1g、6.09mmol)溶液にトリエチルアミン(2g、19.8mmol)を加えた。得られた溶液を120℃で16時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチルで希釈し、水および食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:2)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより、1.8g(76%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 395.0
3-[(1Z)-2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-2-カルバモイルエタ-1-エン-1-イル]安息香酸メチル(化合物23b):DMA(30mL)中の化合物23a(1.8g、4.55mmol)の溶液に、CDI(1.6g、9.87mmol)を0℃でバッチ式で加えた。混合物を室温で1.5時間撹拌した。次にアンモニア(2mL、25%w/w)を一度に加えた。得られた混合物を室温でさらに2時間撹拌した。得られた溶液を3×100mLの酢酸エチルで希釈した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより1.7g(95%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 396.1
3-[(1Z)-2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-2-シアノエタ-1-エン-1-イル]安息香酸メチル(化合物23c):化合物23b(1.7g、4.31mmol)を予め冷却したPOCl(5mL)の溶媒に0℃でバッチ式で加えた。次に一滴のDMFを上記混合物に加えた。得られた溶液を0℃で2時間撹拌した。次いで溶媒を真空下で除去した後に100gの水/氷を添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を3×100mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:2)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより、1.4g(86%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+Na+MeCN]+ = 440.9
3-[2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-2-シアノシクロプロピル]安息香酸(化合物23d):DMSO(10mL)中の化合物23c(1.4g、3.72mmol)およびS、S-ジメチルメタンスルフィニルヨウ化物(1.5g、6.82mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(300mg、7.50mmol)をバッチ式で加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、50mLの水/氷を添加することによって反応をクエンチした。塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を2に調整した。得られた混合物を3×75mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより、0.8g(57%)の表題化合物が固形物として得られた。
3-[2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-2-シアノシクロプロピル]安息香酸メチル(化合物23e):DMF(20mL)中の化合物23d(800mg、2.12mmol)、ヨードメタン(450mg、3.17mmol)の溶液に、炭酸カリウム(600mg、4.31mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を水で希釈し、そして3×75mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:2)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより0.8g(96%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ES, m/z): [M+Na+MeCN]+ = 455.1
3-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-2-シアノシクロプロピル]安息香酸メチル(化合物23f):トルエン(12mL)中の化合物23e(800mg、2.05mmol)および化合物INT-003(630mg、2.22mmol)の溶液に、炭酸セシウム(1.3g、3.98mmol)、RockPhos(94mg、0.19mmol)および[PdCl(アリル)](15mg、0.04mmol)を加えた。得られた溶液をN雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:2)を用いてシリカゲルカラムに通した。集めた画分を合わせて真空下で濃縮した。これにより、0.8g(66%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ES, m/z): [M+H]+ = 595.3
3-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-2-シアノシクロプロピル]安息香酸(化合物VII-03):エタノール(20mL)中の化合物23f(900mg、1.52mmol)の溶液に、水(10mL)中の水酸化ナトリウム(200mg、5.0mmol)の溶液を加えた。混合物を50℃で2時間撹拌した。HCl(2N)を用いて混合物のpH値を1のpH値に調整した。得られた混合物を3×30mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(2#-AnalyseHPLC-SHIMADZU(HPLC-10)):カラム、XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19×250mm、5um;移動相、水(0.05%HCl)およびACN(70.0%ACN、7分で最高87.0%);検出器、UV254/220nmを用いた分取HPLCにより精製した。これにより、800mg(91%)の表題化合物を白色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 581.2
Figure 0007065107000083
スキーム24(化合物VII-05)
Figure 0007065107000084
化合物VII-05(スキーム24)に関する実験の詳細:
5-((Z)-2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-2-シアノビニル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物24a):酢酸アセチル(8mL)中の化合物INT-026(300mg、1.82mmol)、2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)アセトニトリル(500mg、2.18mmol)の溶液に、トリエチルアミン(1mL、7.23ミリモル)を加えた。反応物を80℃で16時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、450mg(78%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS(ESI,m/z):[M+H+MeCN]+=420.2
5-((Z)-2-(4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-シクロプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-クロロフェニル)-2-シアノビニル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物24b):トルエン(3mL)中の化合物24a(120mg、0.31mmol)および化合物INT-003(90mg、0.32mmol)の溶液に、CsCO(200mg、0.61mmol)、Rockphos(13mg、0.03mmol)、[PdCl(アリル)](4mg、0.01mmol)を加えた。反応物をN雰囲気下、80℃で4時間撹拌した。濾過後、濾液を真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:1)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより110mg(61%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 582.3
5-(2-(4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-シクロプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-クロロフェニル)-2-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-カルボン酸メチル(化合物24c):DMSO(3mL)中のS、S-ジメチルメタンスルフィニルヨウ化物(100mg、0.45mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(20mg、0.50mmol)を室温でバッチ式で加えた。混合物をこの温度でさらに1時間撹拌し、次いでDMSO(2mL)中の化合物24b(110mg、0.19mmol)の溶液を室温で滴下した。反応物を室温でさらに4時間撹拌した。30mLの水を添加することによって反応をクエンチした。得られた混合物を酢酸エチルで数回抽出した。有機層を合わせて水および食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:2)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、60mg(54%)の表題化合物を固形物として得た。
5-(2-(4-((3-(2,6-ジクロロフェニル)-5-シクロプロピルイソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-クロロフェニル)-2-シアノシクロプロピル)ピリジン-3-カルボン酸(化合物VII-05):エタノール(3mL)中の化合物24c(60mg、0.10mmol)の溶液に、水(1mL)中の水酸化ナトリウム(10mg、0.25mmol)の溶液を加えた。反応物を50℃で2時間撹拌した。HCl(2N)を用いて混合物のpH値を1に調整した。混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(2#-分析HPLC-SHIMADZU(HPLC-10)):カラム、XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19×150mm;移動相、水(10mmol/L NHHCO)およびACN(20.0%ACN、10分で最高50.0%);検出器、UV220/254nmを用いた分取HPLCにより精製した。これにより、5.5mg(8%)の表題化合物を固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 582.2
Figure 0007065107000085
スキーム25(化合物VII-06)
Figure 0007065107000086
化合物VII-06(スキーム25)に関する実験の詳細:
2-[(1Z)-2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-2-シアノエタ-1-エン-1-イル]-4-メトキシ-1,3-ベンゾチアゾール-6-カルボン酸メチル(化合物25a):酢酸アセチル(2mL)中の化合物INT-027(80mg、0.32mmol)の溶液に、2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)アセトニトリル(73mg、0.32mmol)およびトリエチルアミン(97mg、0.96mmol)を加えた。得られた溶液を120℃で16時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。この残渣を酢酸エチル/石油エーテル(27:73)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、110mg(74%)の表題化合物を黄色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 463.0
2-[2-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)-2-シアノシクロプロピル]-4-メトキシ-1,3-ベンゾチアゾール-6-カルボン酸メチル(化合物25b):DMSO(2mL)中の水素化ナトリウム(11.1mg、0.46mmol)の懸濁液に、S、S-ジメチルメタンスルフィニルヨウ化物(60mg、0.27mmol)を室温でバッチ式で加えた。混合物をこの温度で1時間撹拌し、次いで化合物25a(110mg、0.24mmol)を一度に加えた。得られた溶液を室温でさらに4時間撹拌した。次に水を添加することによって反応をクエンチした。得られた溶液を酢酸エチルで抽出し、そして有機層を合わせた。混合物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮した。この残渣を酢酸エチル/石油エーテル(12:88)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、40mg(35%)の表題化合物を黄色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 477.0
2-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-2-シアノシクロプロピル]-4-メトキシ-1,3-ベンゾチアゾール-6-カルボン酸メチル(化合物25c):トルエン(1mL)中の化合物25b(40mg、0.08mmol)の溶液に、化合物INT-003(29mg、0.10mmol)、[PdCl(アリル)](1.2mg、0.003mmol)、RockPhose(4mg、0.008mmol)および炭酸セシウム(78mg、0.24mmol)を加えた。得られた混合物をN雰囲気下、80℃で3時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。この残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:3)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、20mg(35%)の表題化合物を黄色の固形物として得た。LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 680.0
2-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-2-シアノシクロプロピル]-4-メトキシ-1,3-ベンゾチアゾール-6-カルボン酸(化合物VII-06):THF(1mL)とメタノール(1mL)との混合溶媒中の化合物25c(20mg、0.03mmol)の溶液に、水(1mL)中の水酸化ナトリウム(6mg、0.15mmol)の溶液を加えた。得られた溶液を50℃で1時間撹拌した。室温に冷却した後、塩化水素(2N)を用いて溶液のpH値を6~7に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をジクロロメタン/酢酸エチル(56:44)を用いてシリカゲルカラムに通した。これにより、1.6mg(8%)の表題化合物を黄色の固形物として得た。
Figure 0007065107000087
スキーム22および25について上記した手順に従い、そして当業者に知られている適当な試薬、出発物質および精製方法を代用して、以下の本発明の化合物を調製した。
Figure 0007065107000088
Figure 0007065107000089
Figure 0007065107000090
化合物VII-03-1およびVII-03-2のキラル分離:
3-[2-(2-クロロ-4-[[5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-イル]メトキシ]フェニル)-2-シアノシクロプロピル]安息香酸(化合物VII-03-1およびVII-03-2):3.7gの化合物VII-03(純度96%)を、以下の条件:(Prep-LAB100G-YMC):カラム、CHIRAL ART Cellulose-SB S-5um、2×25cm、5um;移動相、ヘキサン(1%HOAc)およびエタノール(15分で50.0%エタノールを保持);検出器、UV254/220nmでキラル分取HPLCにより分離した。最初のピークからの画分を凍結乾燥により濃縮した。これにより、1.24gの化合物VII-03-1が白色の固形物として得られた。第2のピークから得られた生成物をCHCN/水(0.05%HCl)(7:3)を用いる逆相カラムにより精製した。これにより、1.03gの化合物VII-03-2が白色の固形物として得られた。
化合物VII-03-1:Rt = 4.62 min, ee% = 99.9%. LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 579.3
Figure 0007065107000091
化合物VII-03-2:Rt = 5.81 min, ee% = 99.8%. LC-MS (ESI, m/z): [M+H]+ = 579.3
Figure 0007065107000092
生物学的アッセイ
本技術の化合物を、以下の手順を使用してアッセイしてもよく、FXR結合活性を有することを示す、または示されることになる。
FXRトランス活性化アッセイ
試薬:
HEK293T
pGL4.35[luc2P/9XGAL4 UAS/Hygro]
pBIND-FXRベクター
DMEM培地、高グルコース
ウシ胎児血清(FBS、熱失活)
ペニシリン-ストレプトマイシン(10000U/ml、100ml)
DMEM、高グルコース、HEPES、フェノールレッドなし
Opti-MEM(登録商標)I低血清培地
Steady-Glo(商標)ルシフェラーゼアッセイシステム
TransIT-293トランスフェクション試薬
陽性対象としてのGW4064

プロセス:
1. Hek293T細胞を100mm皿に1.1×10/mLでプレーティングした。
2. 細胞を、8.4μgのpBind-FXR、1.26μgのレポーターベクターpGL4.35(Promega)でトランスフェクトした。細胞を5%CO雰囲気下、37℃でインキュベートした。
3. すべての化合物を、DMSO中で10用量について10mMストックから3倍段階希釈した。
4. 液体ワークステーションを用いて化合物希釈物を384ウェルアッセイプレートに移す。
5. 25μLのHEK293T細胞を384ウェルアッセイプレート(工程4で調製)に0.6×10/mLで播種する。細胞を5%CO雰囲気下37℃で一晩インキュベートした。
6. 384ウェルアッセイプレートの各ウェルに25μLのsteady-Glo(商標)ルシフェラーゼアッセイ試薬を加える。
7. Envision 2104プレートリーダーで発光値を記録する。
8. Graphpad5.0を用いて%活性値および化合物濃度の対数を非線形回帰(用量反応-可変勾配)に適合させることによってEC50を計算する。
FXRコアクチベーターアッセイ
試薬:
LanthaScreen(商標)TR-FRETファルネソイドX受容体コアクチベーターアッセイ
陽性対象としてのGW4064

プロセス:
1. すべての化合物を、DMSO中で10用量について10mMストックから3倍段階希釈した。
2. Complete CoregulatorバッファーGを使用して、各々の100×アゴニスト段階希釈を2×に希釈する。
3. 2×アゴニスト段階希釈物の各10μLを384ウェルアッセイプレートに移す。
4. 384ウェルアッセイプレートに5μLの4X FXR-LBDを加える。
5. 4×ペプチド/4×抗体溶液5μlを384ウェルアッセイプレートに加える。
6. 遮光した室温でインキュベートする。
7. Envision 2104プレートリーダーで520nmおよび495nmの波長でプレートを読む。
8. 520nmでの発光シグナルを495nmでの発光シグナルで割ることによってTR-FRET比を計算する。
9. Graphpad5.0を用いて、%活性値および化合物濃度の対数を非線形回帰(用量反応-可変勾配)に適合させることによってEC50を計算する。
本化合物は、おそらく置換シクロプロピル部分と標的との相互作用が増強されているために、他の非置換シクロプロピル系FXRモジュレーターと比較して、コアクチベーターアッセイおよびトランス活性化アッセイの両方において優れた活性を示す。いくつかの実施形態では、本化合物は、既知の非置換シクロプロピル系FXR調節剤よりも一桁以上優れた活性を示す。さらに、本化合物は、他の非置換シクロプロピル系FXR調節剤よりも優れた溶解度およびADMEプロファイルを示す。いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、例えば、スチルベン部分を含むFXR調節剤よりも安定で毒性が低い。選択された本化合物は、肝線維症およびNASHのマウス疾患モデルにおいて評価される。非置換シクロプロピル系FXR調節剤と比較して、優れたインビボ効率、例えば、ALT/AST肝臓酵素、肝線維症およびNASHスコアの改善が本化合物で観察される。
Figure 0007065107000093

A:EC50=10nM~100nM;
B:EC50=101nM~400nM
C:EC50=401nM~5uM
均等物
特定の実施形態を図示し説明してきたが、当業者であれば、前述の明細書を読んだ後に、変更、均等物の置換、および本技術の化合物または本明細書に記載のその塩、医薬組成物、誘導体、プロドラッグ、代謝産物、互変異性体もしくはラセミ混合物に対する他の種類の変更を達成することができる。上記の各態様および実施形態はまた、他の態様および実施形態のいずれかまたはすべてに関して開示されたようなそのような変形形態または態様をそれと共に含む、または組み込むこともできる。
本技術はまた、本技術の個々の態様の単一の例示として意図されている、本明細書に記載の特定の態様に関して限定されるべきではない。当業者には明らかであるように、この本技術の多くの修正形態および変形形態をその精神および範囲から逸脱することなく行うことができる。本明細書に列挙したものに加えて、本技術の範囲内の機能的に等価な方法は、上記の説明から当業者には明らかであろう。そのような修正形態および変形形態は、添付の特許請求の範囲内に含まれることが意図されている。当然のことながら、この本技術は特定の方法、試薬、化合物、組成物、標識化合物または生物学的システムに限定されず、これは当然のことながら変化する可能性がある。これも当然のことながら、本明細書で使用される用語は特定の態様を説明することのみを目的としており、限定することを意図するものではない。したがって、本明細書は、添付の特許請求の範囲、その中の定義およびそれらの任意の均等物によってのみ示される本技術の広さ、範囲および精神を有する例示としてのみ考慮されることが意図されている。
本明細書に例示的に記載されている実施形態は、本明細書に具体的に開示されていない、いずれかの要素(単数または複数)、いずれかの限定(単数または複数)がなくても好適に実施することができる。したがって、例えば、「含む(comprising)」、「含む(including)」、「含有する(containing)」という用語などは、限定ではなく拡大的に読まれるべきである。さらに、本明細書で使用されている用語および表現は、説明の用語として使用されており、限定のためではなく、またこうした用語および表現の使用には、示され説明された特徴またはその一部のいずれかの均等物を除外する意図はないが、特許請求される技術の範囲内で様々な修正が可能であることが認識される。さらに、「から本質的になる」という句は、具体的に列挙されたそれらの要素、および特許請求される技術の基本的特徴および新規の特徴に実質的に影響を及ぼさないそれらの追加の要素を含むと理解されることになる。「からなる」という句は、指定されていないあらゆる要素を除外する。
さらに、本開示の特徴または態様がマーカッシュグループに関して説明されている場合、当業者であれば、開示がマーカッシュグループの任意の個々のメンバーまたはメンバーのサブグループに関しても説明されていることを認識するであろう。一般的な開示の範囲内に含まれるより狭い種および亜属の分類のそれぞれもまた本発明の一部を形成する。これは、切除された材料が本明細書に具体的に列挙されているか否かにかかわらず、部類から任意の主題を排除するというただし書きまたは否定的な限定を伴う本発明の一般的な説明を含む。
当業者によって理解されるように、特に書面による説明を提供することに関して、ありとあらゆる目的のために、本明細書に開示されているすべての範囲はまた、ありとあらゆる可能な部分範囲およびそれらの部分範囲の組み合わせも包含する。列挙された範囲はいずれも、同じ範囲を少なくとも等しい2分の1、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1などへと細分して十分に記述し、可能にするものとして容易に認識することができる。非限定的な例として、本明細書で論じられている各範囲は、下3分の1、中3分の1および上3分の1などに容易に細分することができる。また、当業者には理解されるように、「~まで」、「少なくとも」、「より大きい」、「未満」などのようなすべての言語は、列挙された数字を含み、その後、上で説明したように部分範囲に細分することができる範囲を指す。最終的には、当業者には理解されるように、範囲は各個々の要素を含む。
本明細書で言及されるすべての刊行物、特許出願、発行済み特許、および他の文書(例えば、ジャーナル、記事、および/または教科書)は、あたかも個々の発行物、特許出願、発行済み特許、または他の文書が各々、その全体が参照により本明細書に組み込まれることが具体的かつ個別に示される。参照により組み込まれる本文内に含有される定義は、それらが本開示における定義と矛盾する範囲で除外される。
他の実施形態は、そのような特許請求の範囲が権利を有する均等物の全範囲と共に、添付の特許請求の範囲に記載されている。

Claims (25)

  1. 式I:
    Figure 0007065107000094
    の化合物、その立体異性体、および/または塩であって、
    式中、
    Wは
    Figure 0007065107000095
    であり、
    Xは置換または非置換のアリールまたはヘテロアリール基であり、
    Yは置換または非置換のフェニルまたはピリジル基であり、
    ZはCHまたはNであり、
    およびRは、独立して、H、OH、ハロ、CN、カルボキシル、NR、または置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、もしくはヒドロキシアルキル基であり、
    は置換もしくは非置換のアルキルまたはシクロアルキル基であり、
    は、CN、SOH、CONR、SONR、NHSO、SONHCOR、CO、または置換もしくは非置換のテトラゾリル、または1,2,4-オキサジアゾール-5(4H)-オン-3-イル基であり、
    CNまたはC -C アルキル基であり、かつは、Hるか;または、
    は、Hであり、かつR は、CNまたはC -C アルキル基であるか;または、
    およびR は、独立に、CNまたはC -C アルキル基であり、
    10は、それぞれの場合で、独立して、ハロ、または置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、またはフッ素化シクロアルキル基であり、
    は、それぞれの場合で、独立して、H、または置換もしくは非置換のアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アリール、アルキレン-R、またはSO-アルキル基であり、
    は、それぞれの場合で、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、またはハロアルキル基であり、
    は、Hまたは置換もしくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、またはシクロアルキル基であり、
    は、COH、OH、またはSOHであり、
    およびRは、それぞれの場合で、独立して、Hまたは置換もしくは非置換のC-Cアルキル基であり、
    nは、0、1、2、3、または4であり、
    rは、であり、
    qは、であり、
    前記置換の場合の置換基は、独立して、ハロゲン、CF 、ヒドロキシル、アルコキシ、アルケノキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルアルコキシ基、オキソ、カルボキシレート、エステル、ウレタン、オキシム、ヒドロキシルアミン、アルコキシアミン、アラルコキシアミン、チオール、硫化物、スルホキシド、スルホン、スルホニル、SF 、スルホンアミド、アミン、N-オキシド、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドラゾン、アジド、アミド、アミン、尿素、アミジン、グアニジン、エナミン、イミド、イソシアネート、イソチオシアネート、シアネート、チオシアネート、イミン、ニトロ基、およびCNからなる群より選択される、
    前記化合物、その立体異性体、および/または塩。
  2. Wが
    Figure 0007065107000096
    である、請求項に記載の化合物。
  3. Wが
    Figure 0007065107000097
    である、請求項に記載の化合物。
  4. ZがCHである、請求項1または3に記載の化合物。
  5. ZがNである、請求項1または3に記載の化合物。
  6. Wが
    Figure 0007065107000098
    である、請求項1~のいずれか1項に記載の化合物。
  7. が、COH、CONH、SONH、または置換もしくは非置換のCO-C-Cアルキル、CO-C-Cシクロアルキル、CONH-C-Cアルキル、CONH-C-Cアルキル、CONH-C-Cシクロアルキル、またはNH-SO-C-Cアルキル基である、請求項1~のいずれか1項に記載の化合物。
  8. が、COH、CONH、または置換もしくは非置換のCO-C-Cアルキル、またはCONH-C-Cアルキル基である、請求項に記載の化合物。
  9. が、COHまたはCONH-C-Cアルキルであり、該C-CアルキルがSOHで置換されている、請求項に記載の化合物。
  10. Yが、C-Cアルキル、C-Cシクロアルキル、C-Cハロアルキル、ハロ、およびCFからなる群から独立して選択される1個または2個の置換基により置換されたフェニルまたはピリジル基である、請求項1~のいずれか1項に記載の化合物。
  11. Yが、F、Cl、およびCF基からなる群から独立して選択される1個または2個の置換基により置換されたフェニル基である、請求項10に記載の化合物。
  12. およびRが、独立して、H、ハロ、CN、COH、NR、または置換もしくは非置換のC-Cアルキル、C-Cアルコキシ、またはC-Cヒドロキシアルキル基であり、式中RおよびRが、それぞれの場合で、独立してHまたは置換もしくは非置換のC-Cアルキル基である、請求項1~11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. およびRが、独立して、H、F、Cl、CN、NR、または置換もしくは非置換のC-Cアルキル、C-Cアルコキシ、またはC-Cヒドロキシアルキル基である、請求項12に記載の化合物。
  14. およびRが、独立して、H、F、Cl、OCHF、OCF、CN、NH、CH、CHNH、またはOCHである、請求項12に記載の化合物。
  15. およびRがともにClであるか、または
    がHであり、かつRがCl、OCF3、もしくはOCHFである、
    請求項12に記載の化合物。
  16. が、置換もしくは非置換のC-CアルキルまたはC-Cシクロアルキル基である、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物。
  17. が、CH、CHCH、CH(CH、CHCH(CH、CH(CHCH、CH(CHCH)(CH)、C(CH、またはシクロプロピルである、請求項16に記載の化合物。
  18. CH またはCNであり、かつR がHであるか;または、R がHであり、かつR がCH またはCNである、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物。
  19. Xが
    Figure 0007065107000099
    であり、
    式中、
    13は、H、ハロ、または置換もしくは非置換のC-Cアルキル、またはO-(C-Cアルキル)基であり、
    14は、それぞれの場合で、独立して、ハロ、CF、または置換もしくは非置換のアルキル、またはアルコキシ基であり、
    15は、H、または置換もしくは非置換のC-Cアルキル基であり、
    mは、0、1、2、または3であり、
    pは、0、1、2、3、または4であり、
    sは、0、1、または2であり、
    tは、0または1である、
    請求項1~18のいずれか1項に記載の化合物。
  20. 13が、非置換のO-(C-Cアルキル)基である、請求項19に記載の化合物。
  21. m、p、s、またはtがゼロである、請求項19または20に記載の化合物。
  22. 請求項1~21のいずれか1項に記載の化合物と、薬学的に許容される担体とを含む、組成物。
  23. FXR媒介障害または症状を治療するための、有効量の請求項1~21のいずれか1項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  24. 前記障害または症状が、肝疾患、高脂血症、高コレステロール血症、肥満、メタボリックシンドローム、循環器疾患、胃腸疾患、アテローム性動脈硬化症、および腎疾患からなる群から選択される、請求項23に記載の医薬組成物。
  25. 前記障害または症状が、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、脳腱黄色腫症(CTX)、原発性硬化性胆管炎(PSC)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、肝線維症、および肝硬変からなる群から選択される肝疾患である、請求項24に記載の医薬組成物。
JP2019543163A 2016-10-22 2017-09-27 複素環式fxrモジュレーター Active JP7065107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610925882.1A CN107973790A (zh) 2016-10-22 2016-10-22 杂环fxr调节剂
CN201610925882.1 2016-10-22
US201662423928P 2016-11-18 2016-11-18
US62/423,928 2016-11-18
PCT/US2017/053773 WO2018075207A1 (en) 2016-10-22 2017-09-27 Heterocyclic fxr modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019535811A JP2019535811A (ja) 2019-12-12
JP7065107B2 true JP7065107B2 (ja) 2022-05-11

Family

ID=62004927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019543163A Active JP7065107B2 (ja) 2016-10-22 2017-09-27 複素環式fxrモジュレーター

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10899723B2 (ja)
EP (1) EP3529247B1 (ja)
JP (1) JP7065107B2 (ja)
KR (1) KR20190067890A (ja)
CN (2) CN107973790A (ja)
WO (1) WO2018075207A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2545964A1 (en) 2011-07-13 2013-01-16 Phenex Pharmaceuticals AG Novel FXR (NR1H4) binding and activity modulating compounds
RS62110B1 (sr) 2015-03-31 2021-08-31 Enanta Pharm Inc Derivati žučnih kiselina kao agonisti fxr/tgr5 i postupci njihove upotrebe
CA2968836A1 (en) 2016-06-13 2017-12-13 Gilead Sciences, Inc. Fxr (nr1h4) modulating compounds
PL3730487T3 (pl) 2016-06-13 2022-08-16 Gilead Sciences, Inc. Pochodne azetydyny jako modulatory fxr (nr1h4)
TW201808283A (zh) 2016-08-05 2018-03-16 廣東東陽光藥業有限公司 含氮三環化合物及其在藥物中的應用
WO2018067704A1 (en) 2016-10-04 2018-04-12 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Isoxazole analogs as fxr agonists and methods of use thereof
US10597391B2 (en) 2016-10-26 2020-03-24 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Urea-containing isoxazole derivatives as FXR agonists and methods of use thereof
ES2927019T3 (es) 2017-03-28 2022-11-02 Gilead Sciences Inc Combinaciones terapéuticas para el tratamiento de enfermedades hepáticas
US10689391B2 (en) 2017-12-12 2020-06-23 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Isoxazole analogs as FXR agonists and methods of use thereof
CN110128432B (zh) 2018-02-02 2021-03-02 广东东阳光药业有限公司 含氮三环化合物及其在药物中的应用
WO2019160813A1 (en) 2018-02-14 2019-08-22 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Isoxazole derivatives as fxr agonists and methods of use thereof
DK3833434T3 (da) * 2018-08-08 2022-02-14 Inorbit Therapeutics Ab Forbindelser, der er nyttige ved modulering af farnesoid-x-receptoren, samt fremgangsmåder til fremstilling og anvendelse heraf
CR20210385A (es) 2019-01-15 2021-09-14 Gilead Sciences Inc Compuestos moduladores de fxr (nr1h4)
CA3233305A1 (en) 2019-02-19 2020-08-27 Gilead Sciences, Inc. Solid forms of fxr agonists
MX2021012750A (es) * 2019-04-19 2021-11-18 Shanghai Inst Materia Medica Cas Agonista de molécula pequeña del fxr y método de preparación para el mismo y uso del mismo.
WO2020231917A1 (en) 2019-05-13 2020-11-19 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Isoxazole derivatives as fxr agonists and methods of use thereof
CA3142905A1 (en) 2019-07-23 2021-01-28 Novartis Ag Combination treatment of liver diseases using fxr agonists
KR20220041104A (ko) 2019-07-23 2022-03-31 노파르티스 아게 Fxr 작용제를 포함하는 치료
JOP20220057A1 (ar) 2019-09-03 2023-01-30 Novartis Ag علاج أمراض أو اضطرابات الكبد تشتمل على مضادات مستقبل actrii
JP2022548617A (ja) 2019-09-19 2022-11-21 ノバルティス アーゲー Fxrアゴニストを含む処置
US20220331341A1 (en) 2019-09-30 2022-10-20 Novartis Ag Treatment comprising the use of fxr agonists
CA3164941A1 (en) 2019-12-20 2021-06-24 Novartis Ag Combination treatment of liver diseases using integrin inhibitors
WO2022101853A1 (en) 2020-11-16 2022-05-19 Novartis Ag Method of determining liver fibrosis
CN114656460A (zh) * 2020-12-22 2022-06-24 江苏天士力帝益药业有限公司 一种新型吡嗪结构fxr激动剂、制备方法及应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013007387A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Phenex Pharmaceuticals Ag Novel fxr (nr1h4) binding and activity modulating compounds
JP2013502389A (ja) 2009-08-19 2013-01-24 フェネックス ファーマシューティカルス アーゲー 新規のfxr(nr1h4)結合性及び活性調節性化合物
WO2013037482A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Phenex Pharmaceuticals Ag Farnesoid x receptor agonists for cancer treatment and prevention
WO2015069666A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Irm Llc Compositions and methods for modulating farnesoid x receptors
WO2016096116A1 (en) 2014-12-17 2016-06-23 Gilead Sciences, Inc. Novel fxr (nr1h4) modulating compounds
WO2016127924A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Tricyclic compounds and uses thereof in medicine
WO2017162211A1 (zh) 2016-03-24 2017-09-28 中美华世通生物医药科技(武汉)有限公司 药物组合物及其用途
WO2017218330A1 (en) 2016-06-13 2017-12-21 Gilead Sciences, Inc. Fxr (nr1h4) modulating compounds

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5672662A (en) 1995-07-07 1997-09-30 Shearwater Polymers, Inc. Poly(ethylene glycol) and related polymers monosubstituted with propionic or butanoic acids and functional derivatives thereof for biotechnical applications
WO2017128896A1 (zh) * 2016-01-26 2017-08-03 江苏豪森药业集团有限公司 Fxr激动剂及其制备方法和应用

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502389A (ja) 2009-08-19 2013-01-24 フェネックス ファーマシューティカルス アーゲー 新規のfxr(nr1h4)結合性及び活性調節性化合物
WO2013007387A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Phenex Pharmaceuticals Ag Novel fxr (nr1h4) binding and activity modulating compounds
JP2014520823A (ja) 2011-07-13 2014-08-25 フェネックス ファーマシューティカルス アーゲー 新規なfxr(nr1h4)結合および活性調節化合物
WO2013037482A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Phenex Pharmaceuticals Ag Farnesoid x receptor agonists for cancer treatment and prevention
WO2015069666A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Irm Llc Compositions and methods for modulating farnesoid x receptors
WO2016096116A1 (en) 2014-12-17 2016-06-23 Gilead Sciences, Inc. Novel fxr (nr1h4) modulating compounds
WO2016127924A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Tricyclic compounds and uses thereof in medicine
WO2017162211A1 (zh) 2016-03-24 2017-09-28 中美华世通生物医药科技(武汉)有限公司 药物组合物及其用途
WO2017218330A1 (en) 2016-06-13 2017-12-21 Gilead Sciences, Inc. Fxr (nr1h4) modulating compounds

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters,2016年,26(15),P.3746-3753

Also Published As

Publication number Publication date
US10899723B2 (en) 2021-01-26
CN110049982A (zh) 2019-07-23
EP3529247B1 (en) 2021-08-18
US20190248752A1 (en) 2019-08-15
JP2019535811A (ja) 2019-12-12
WO2018075207A1 (en) 2018-04-26
CN107973790A (zh) 2018-05-01
KR20190067890A (ko) 2019-06-17
EP3529247A1 (en) 2019-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7065107B2 (ja) 複素環式fxrモジュレーター
KR102553578B1 (ko) Fxr 조절제로서의 질소-함유 복소환식 화합물
CN111107848B (zh) 一种含有酰胺类衍生物的药物组合物及其制备方法和应用
TW200306818A (en) Indolylmaleimide derivatives
KR20200004871A (ko) Irak4 억제제로서 유용한 티에노피리딘 및 벤조티오펜
EP3704106B1 (en) Alkene compounds as farnesoid x receptor modulators
JP7012289B2 (ja) ベンゾイルグリシン誘導体およびその作製および使用の方法
JP2022530936A (ja) ベンゾチオフェン化合物、その調製方法およびその使用
CA3080893A1 (en) Alkene spirocyclic compounds as farnesoid x receptor modulators
US20120101091A1 (en) Viral polymerase inhibitors
JP7271540B2 (ja) Ask1阻害剤としての尿素誘導体
CN110914248A (zh) 含有胺或(硫代)酰胺的lxr调节剂
JP2020513012A (ja) Fxr調節物質としてのアベルメクチン誘導体
CN111630047A (zh) 含有羧酸基团的苯并氮杂环类化合物及其制备方法和用途
WO2019101045A1 (zh) 鞘氨醇-1-磷酸受体调节剂化合物及其制备方法与应用
CN109553604B (zh) 4-氨基嘧啶衍生物作cxcr4抑制剂及其应用
CA3129619A1 (en) Substituted amide compounds useful as farnesoid x receptor modulators
WO2023093700A1 (zh) 咪唑并噻唑衍生物及其制备方法与应用
WO2023125486A1 (zh) 生长抑素受体5拮抗剂及其药物组合物及用途
WO2020207263A1 (zh) 苯并咪唑化合物、其制备方法及其用途
JP2022519769A (ja) ファルネソイドx受容体モジュレータとして有用な置換アミド化合物
WO2019099203A1 (en) Oxazole and thiazole derivatives as inhibitors of ask1
US20130053396A1 (en) Piperidine and piperazine derivatives as smo antagonists

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190530

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190711

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200902

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201007

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7065107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150