JP7063571B2 - 表示制御装置、表示システム及び表示制御方法 - Google Patents
表示制御装置、表示システム及び表示制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7063571B2 JP7063571B2 JP2017205122A JP2017205122A JP7063571B2 JP 7063571 B2 JP7063571 B2 JP 7063571B2 JP 2017205122 A JP2017205122 A JP 2017205122A JP 2017205122 A JP2017205122 A JP 2017205122A JP 7063571 B2 JP7063571 B2 JP 7063571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- image
- display control
- display
- white line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
まず、図1を用いて、表示制御装置100(図2)の概要と、表示制御装置100が適用される道路状態について説明する。表示制御装置100は、例えば、片側3車線の車線数を有する高速道路30を自車両10が走行中に動作する。
図2は、表示制御装置100を適用した表示システム1を構成するハードウェア要素を示すハードウェアブロック図である。図3は、カメラ50で撮像した画像が表示される表示装置70(表示部)の配置例について説明する説明図である。
表示制御装置100は、白線検出部101と、地平線検出部102と、表示制御部103と、画像生成部104と、記憶部106とを有する。
次に、表示制御装置100で行われる一連の処理の流れを、図4に示すフローチャートと、図1、図5、図6、図7、図8及び図9に示す説明図とを用いて説明する。
まず、白線検出部101は、カメラ50によって得られる実画像AI(図5)に基づいて、自車両10の走行車線20(図1)と、走行車線20に隣接する追越車線22(図1)とを仕切るレーンマーカLM(白線部)を検出する。
次に、地平線検出部102は、自車両10の緯度及び経度と、自車両10の高度(海抜)と、自車両10の地平線に対する姿勢(傾き)とに基づいて、空間認識用の地平線を検出する。
次に、表示制御部103は、実画像AI(図5)よりも相対的に明度の低い暗色画像DCI(図7)に白線検出部101で検出された白線部に基づいて描かれる白線画像LMIと、自車簡略画像SIとを重畳させた全体簡略画像TSI(図6)を表示装置70Rに表示する制御を行う。
次に、表示制御部103は、自車両10が走行車線20から追越車線22に車線変更するか否かを判断する。自車両10が車線変更すると判断された場合(ステップS4におけるYES)、処理はステップS5に進み、自車両10が車線変更すると判断されない場合(ステップS4におけるNO)、処理はステップS3に戻る。
次に、表示制御部103は、レーザレーダ60から得られる信号によって、追越車線22を自車両10に接近してくる後続車両12(図1)が存在するか否かを検出する。後続車両12が存在しないと検出された場合(ステップS5におけるNO)、ステップS6に進み、後続車両12が存在すると検出された場合(ステップS5におけるYES)、ステップS7に進む。
ステップS5で後続車両12が存在しないと検出された場合、表示制御部103は、表示装置70Rに表示されている全体簡略画像TSI(図6)を実画像AI(図5)に切り替える制御を行う。
ステップS5で後続車両12が存在すると検出された場合も、表示制御部103は、表示装置70Rに表示されている全体簡略画像TSIを実画像AIに切り替える。このとき、表示制御部103は、実画像AI中の後続車両12に注意喚起用マークM(図9)を付して表示装置70Rに表示する制御を行う。
次に、表示制御部103は、自車両10が後続車両12に追い抜かされて側方の安全が確認されたか否かを判断する。安全が確認されたと判断された場合(ステップS8におけるYES)、処理はステップS9に進み、後続車両12に追い抜かされたと判断されない場合(ステップS8におけるNO)、例えば、自車両10の側方が十分に空いている状況等のとき、処理はステップS7に戻る。
ステップS8で自車両10が後続車両12に追い抜かされて側方の安全が確認されたと判断された場合、表示制御部103は、表示装置70Rに表示されている実画像AI(図5)を全体簡略画像TSI(図6)に切り替える制御を行う。
10・・・自車両
12・・・後続車両(接近車両)
20・・・走行車線
22・・・追越車線(隣接車線)
24・・・走行車線(隣接車線)
30・・・高速道路
50、50L、50R・・・カメラ
60・・・レーザレーダ(接近車両検出部)
70、70L、70R・・・表示装置(表示部)
100・・・表示制御装置
101・・・白線検出部
102・・・地平線検出部
103・・・表示制御部
104・・・画像生成部
105・・・記憶部
AI・・・実画像
DCI・・・暗色画像
HLI・・・地平線画像
LM、LM1、LM2・・・レーンマーカ(白線)
LMI・・・白線画像
M・・・注意喚起用マーク
SI・・・自車簡略画像
TSI・・・全体簡略画像
Claims (7)
- 自車両に取り付けられたカメラにより前記自車両の一部を含む後側方を撮像して得られた実画像に基づいて、前記自車両の走行車線と前記走行車線に隣接する隣接車線とを仕切る白線部を検出する白線検出部と、
前記白線検出部で検出された白線部に基づいて描かれる白線画像と前記自車両を簡略化した自車簡略画像とからなる全体簡略画像を表示部に表示する制御を行う表示制御部と、を有し、
前記表示制御部は、前記自車両の運転モードが手動運転モードから自動運転モードへ切り替えられると判断したとき、前記全体簡略画像を前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする表示制御装置。 - 請求項1に記載の表示制御装置において、
前記実画像に基づいて、前記実画像よりも相対的に明度の低い暗色画像を生成する画像生成部を備え、
前記表示制御部は、前記白線画像と前記自車簡略画像とを前記暗色画像に重畳させた全体簡略画像を前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする表示制御装置。 - 請求項1又は請求項2に記載の表示制御装置において、
前記実画像内の地平線を検出する地平線検出部を備え、
前記表示制御部は、
前記地平線検出部で検出された地平線に基づいて描かれる地平線画像と前記白線画像と前記自車簡略画像とからなる全体簡略画像を表示部に表示する制御を行うことを特徴とする表示制御装置。 - 請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の表示制御装置において、
前記表示制御部は、前記自車両が前記走行車線から前記隣接車線に車線変更すると判断したとき、前記表示部に表示されている全体簡略画像を前記実画像に切り替える制御を行うことを特徴とする表示制御装置。 - 請求項4に記載の表示制御装置において、
前記表示制御部は、前記自車両が前記走行車線から前記隣接車線に車線変更すると判断したとき、前記隣接車線を前記自車両に接近してくる接近車両が存在するか否かを検出する接近車両検出部から得られる信号によって前記接近車両が存在することが検出された場合に、前記実画像中の前記接近車両に注意喚起用マークを付して前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする表示制御装置。 - 請求項1乃至請求項5の何れか一項に記載の表示制御装置と、
前記表示部と、
前記自車両に取り付けられたカメラと、
前記隣接車線を前記自車両に接近してくる接近車両が存在するか否かを検出する接近車両検出部と、を有することを特徴とする表示システム。 - 自車両に設置された表示制御装置によって実行される表示制御方法であって、
前記自車両に取り付けられたカメラにより前記自車両の一部を含む後側方を撮像して得られた実画像に基づいて、前記自車両の走行車線と前記走行車線に隣接する隣接車線とを仕切る白線部を検出する白線検出ステップと、
前記白線検出ステップで検出した白線部に基づいて描かれる白線画像と前記自車両を簡略化した自車簡略画像とからなる全体簡略画像を表示部に表示する制御を行う表示制御ステップと、を有し、
前記表示制御ステップは、前記自車両の運転モードが手動運転モードから自動運転モードへ切り替えられると判断したとき、前記全体簡略画像を前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする表示制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017205122A JP7063571B2 (ja) | 2017-10-24 | 2017-10-24 | 表示制御装置、表示システム及び表示制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017205122A JP7063571B2 (ja) | 2017-10-24 | 2017-10-24 | 表示制御装置、表示システム及び表示制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019077302A JP2019077302A (ja) | 2019-05-23 |
JP7063571B2 true JP7063571B2 (ja) | 2022-05-09 |
Family
ID=66627135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017205122A Active JP7063571B2 (ja) | 2017-10-24 | 2017-10-24 | 表示制御装置、表示システム及び表示制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7063571B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6988368B2 (ja) * | 2017-10-25 | 2022-01-05 | 日本精機株式会社 | ヘッドアップディスプレイ装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013084317A1 (ja) | 2011-12-07 | 2013-06-13 | トヨタ自動車株式会社 | 表示制御装置 |
US20130201335A1 (en) | 2012-02-04 | 2013-08-08 | Audi Ag | Method for visualizing the vicinity of a motor vehicle |
JP2014229997A (ja) | 2013-05-20 | 2014-12-08 | 日本精機株式会社 | 車両用表示装置 |
JP2016055801A (ja) | 2014-09-11 | 2016-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車載表示装置 |
JP2016172526A (ja) | 2015-03-18 | 2016-09-29 | マツダ株式会社 | 車両用表示装置 |
JP2017182429A (ja) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 日産自動車株式会社 | 車両用表示方法及び車両用表示装置 |
-
2017
- 2017-10-24 JP JP2017205122A patent/JP7063571B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013084317A1 (ja) | 2011-12-07 | 2013-06-13 | トヨタ自動車株式会社 | 表示制御装置 |
US20130201335A1 (en) | 2012-02-04 | 2013-08-08 | Audi Ag | Method for visualizing the vicinity of a motor vehicle |
JP2014229997A (ja) | 2013-05-20 | 2014-12-08 | 日本精機株式会社 | 車両用表示装置 |
JP2016055801A (ja) | 2014-09-11 | 2016-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車載表示装置 |
JP2016172526A (ja) | 2015-03-18 | 2016-09-29 | マツダ株式会社 | 車両用表示装置 |
JP2017182429A (ja) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 日産自動車株式会社 | 車両用表示方法及び車両用表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019077302A (ja) | 2019-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11745659B2 (en) | Vehicular system for controlling vehicle | |
CN108227703B (zh) | 信息处理装置和方法、被操作车辆及记录程序的记录介质 | |
CN111656775B (zh) | 显示控制装置以及显示系统 | |
US9151626B1 (en) | Vehicle position estimation system | |
US8461976B2 (en) | On-vehicle device and recognition support system | |
US10609339B2 (en) | System for and method of dynamically displaying images on a vehicle electronic display | |
US8880344B2 (en) | Method for displaying images on a display device and driver assistance system | |
JP6311646B2 (ja) | 画像処理装置、電子ミラーシステム、及び画像処理方法 | |
US20050134479A1 (en) | Vehicle display system | |
JP2007228448A (ja) | 撮像環境認識装置 | |
CN113508277A (zh) | 车道标记定位和融合 | |
JP2008222153A (ja) | 合流支援装置 | |
JP2006279752A (ja) | 車両直下画像表示制御装置および車両直下画像表示制御プログラム | |
JP2007257303A (ja) | 信号機認識装置 | |
GB2550472A (en) | Adaptive display for low visibility | |
CN110462699B (zh) | 车辆用显示控制装置以及车辆用显示单元 | |
JP2018189463A (ja) | 車両位置推定装置及びプログラム | |
JP7063571B2 (ja) | 表示制御装置、表示システム及び表示制御方法 | |
US11536583B2 (en) | Information display device, control method, and storage medium | |
KR102023863B1 (ko) | 이동체 주위 표시 방법 및 이동체 주위 표시 장치 | |
WO2020111036A1 (ja) | 表示装置 | |
JP2005178623A (ja) | 車両用表示装置 | |
US20190381936A1 (en) | Device for assisting night-time road navigation | |
JP6566067B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP7444123B2 (ja) | データ補正装置、データ補正方法、データ補正プログラム及び車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7063571 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |