JP7060216B2 - 多様な選択された臓器又は組織をターゲティングするための物質 - Google Patents

多様な選択された臓器又は組織をターゲティングするための物質 Download PDF

Info

Publication number
JP7060216B2
JP7060216B2 JP2019526295A JP2019526295A JP7060216B2 JP 7060216 B2 JP7060216 B2 JP 7060216B2 JP 2019526295 A JP2019526295 A JP 2019526295A JP 2019526295 A JP2019526295 A JP 2019526295A JP 7060216 B2 JP7060216 B2 JP 7060216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
moiety
biologically active
conjugate
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019526295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020510612A (ja
Inventor
ヴィッサー, ピーター クリスチャン デ
アドリアーナ マリー アートスマ―ラス,
シルバーナ マリア ゲラルダ ヤーカ,
ホーエン, ピーター アブラハム クリスチャーン ‘ティー
ディエス, マリア ベゴナ アギレラ
Original Assignee
アカデミシュ ジーケンハウス ライデン ハー.オー.デー.エン. ルムク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アカデミシュ ジーケンハウス ライデン ハー.オー.デー.エン. ルムク filed Critical アカデミシュ ジーケンハウス ライデン ハー.オー.デー.エン. ルムク
Publication of JP2020510612A publication Critical patent/JP2020510612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7060216B2 publication Critical patent/JP7060216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/06Tripeptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/64Cyclic peptides containing only normal peptide links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • A61K49/0041Xanthene dyes, used in vivo, e.g. administered to a mice, e.g. rhodamines, rose Bengal
    • A61K49/0043Fluorescein, used in vivo
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0056Peptides, proteins, polyamino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K19/00Hybrid peptides, i.e. peptides covalently bound to nucleic acids, or non-covalently bound protein-protein complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2121/00Preparations for use in therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2123/00Preparations for testing in vivo
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/04General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length on carriers
    • C07K1/047Simultaneous synthesis of different peptide species; Peptide libraries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/13Labelling of peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/09Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a nuclear localisation signal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/10Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a tag for extracellular membrane crossing, e.g. TAT or VP22
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/314Phosphoramidates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/346Spatial arrangement of the modifications having a combination of backbone and sugar modifications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • C12N2310/3513Protein; Peptide

Description

本発明は、ターゲティングの分野にあり、多様な臓器又は組織にホーミングし、これらに結合し、これらにより取り込まれる物質を提供する。
大半の治療用化合物は、循環を介して、標的の臓器又は組織へと送達される。しかし、大半の場合、薬物又は他の処置は、罹患した臓器又は組織だけをターゲティングするのではなく、また、体内の他の臓器及び組織にも取り込まれる。これは、例えば、患者の身体にわたる、一般的な毒性作用に起因する、所望されない副作用を結果としてもたらしうる。したがって、特定の臓器又は組織を、選択的にターゲティングすることが、所望されるであろう。加えて、治療用化合物を、ターゲティング部分へと連結することにより、治療用化合物の、ターゲティングされる組織又は細胞への取込み特性を改善する結果として、より効果的な物質をもたらすことができる。同様に、診断用化合物を、ターゲティング部分へと連結することにより、診断用化合物の、ターゲティングされる組織又は細胞への取込み特性を改善結果として、より効果的な物質をもたらすことができる。したがって、ターゲティング部分へと連結することにより、親物質よりも、より効果的で、毒性が小さな物質がもたらされる(Curnisら、2000、Nature Biotechnol.18、1185~1190を参照されたい)。これは、ペプチド、タンパク質、細胞増殖抑制剤、抗生剤、抗体、及び抗ウイルス薬剤など、広範にわたる物質へと適用することができる。
デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)、ベッカー型筋ジストロフィー(BMD)、筋強直性ジストロフィー(DM)、又は脊髄性筋萎縮症(SMA)などの筋疾患の場合、筋特異的なペプチドを、例えば、他の核酸ベースの治療剤のほかに、一本鎖若しくは二本鎖低分子干渉RNA(siRNA)、合成mRNA、又は短鎖ヘアピンRNA(shRNA)などのアンチセンスオリゴヌクレオチド(AON)へとコンジュゲートするか、又はこれらと共に製剤化することができる。このようなオリゴヌクレオチドは、所望されない遺伝子発現をモジュレートすることにより、特定の疾患を処置するための、新たなクラスの薬として適用されるだけの、大きな効能を有する。DMD治療の分野では、アンチセンス誘導型のエクソンスキッピングが、ジストロフィン転写物の翻訳リーディングフレームを補正するための、有望なツールとして関心を集めつつある。目的は、ターゲティングされたエクソンを、スキップし(AONの、プレmRNAへの結合により)、わずかに短いがインフレームの転写物をもたらすように、スプライシングを操作することである。これは、翻訳リーディングフレームの補正と、疾患の進行を、顕著に和らげうる、ベッカー型筋ジストロフィー(BMD)様のジストロフィンタンパク質の合成の誘導とを可能とするであろう。
過去10年間のうちに、この治療法は、DMDのための有望な療法として現れた(van Ommenら、2008;Yokotaら、2007;van Deutekomら、2007;Goemansら、2011;Voitら、2014;Cirakら、2011)。AON誘導型エクソンスキッピングは、突然変異特異的であり、したがって、DMD患者のための個別化された治療法をもたらす。突然変異の大部分は、第45~55エクソンの近傍にクラスター化するので、1つの特定のエクソンをスキップすることは、異なる突然変異を伴う、多くの患者にとって、治療的でありうる。第51エクソンのスキッピングは、第45~50、48~50、50、又は52エクソンの欠失を伴う患者を含む、患者の最大のサブセット(約13%)へと適用される。適用されるAONは、エンドヌクレアーゼ、エクソヌクレアーゼ、及びRNaseHに抵抗し、RNAへの結合及び二本鎖の安定性を促進するように、化学的に修飾される。DMDに対して補正的なエクソンスキッピングを誘導するための異なるAONであって、2’-O-メチルホスホロチオエートRNA(2OMePS;Voitら、2014)、ホスホロジアミデートモルホリノ(PMO;Cirakら、2011)、トリシクロDNA(tcDNA;Goyenvalleら、2015)、及びペプチド核酸(PNA;Gaoら、2015)を含むAONが、現在探索されつつある。AONは、健常な筋線維による取込みが不良であることが典型的であるが、DMD及び結果として生じる病態におけるジストロフィンの欠損であって、衛星細胞の活性化と、線維膜の損傷及び透過性の増大とを特徴とする欠損は、良好な取込みを、実際に容易としうる。それにもかかわらず、核酸/オリゴヌクレオチドベースの療法の、臨床への適用可能性及び治療指数を改善するには、全身の筋肉組織への送達、及びこれらによる取込みが改善されたオリゴヌクレオチドを開発することが、分野の課題となっている。
筋肉消耗疾患のための効果的な治療は、腕部及び脚部の骨格筋を含む、本質的に全て骨格筋、並びに呼吸に関与する筋肉のほか、心筋がターゲティングされることを要求するであろう。現在探索されているいかなる機構も、全遺伝子はいうまでもなく、(アンチセンス)オリゴヌクレオチドを、全身にわたり、本質的に全ての筋組織/細胞へと、同時に、特異的に送達する能力を有さない。遺伝子又は他の化合物の、筋肉への、in vivoにおける送達法であって、これまでに公表されている送達法は、例えば、エレクトロトランスファー、マイクロバブルの使用(Luら、2003、Gene Ther.10、396~405)、及びポロキサマー(ポリ(オキシエチレン)ポリ(オキシプロピレン)ポリ(オキシエチレン)トリブロックコポリマー)を使用する全身送達による、ネイキッドDNAの注射を含む。mdxマウスでは、このポロキサマーによる、モルホリノAONの全身送達は、いくつかの筋肉における、ジストロフィン発現の増大を結果としてもたらすことが示された(Alterら、2006、Nature Med.12、1~3)。しかし、投与を繰り返した後であってもなお、ジストロフィンの発現は、横隔膜及び心筋に限定された。さらに、これらのmdxマウスでは、筋膜が損なわれているために、AONは、少なくとも部分的に、筋肉へと取り込まれる。SMA及びDMなど、他の筋疾患では、この場合、筋線維膜は、同様には損なわれないという事実のために、AONの送達は、より複雑である。
筋肉特異的ではないAONの送達を改善するための戦略は、ナノ粒子の使用、細胞透過性ペプチド(CPP)コンジュゲーション、又は細胞への取込みを増強する添加化合物の共投与である(Bassiら、2012;Bettsら、2015;Ferliniら、2010;Huら、2010;Kendallら、2012;Lehtoら、2013;Moulton及びMoulton、2010;Mumcuoglu、Sardan、Tekinay、Guler、及びTekinay、2015;Rimessiら、2009;Verhaart及びAartsma-Rus、2012;Wangら、2013;Yinら、2011)。カチオン性CPPなど、これらの方法のうちの一部は、凝集問題のために、2’-O-メチルホスホロチオエートAON(2OMePS)など、アニオン性AONへのコンジュゲーションに適さない。
全身への筋肉治療は、細胞特異的なターゲティング能を付与された化合物の全身送達(例えば、静脈内送達又は皮下送達)を使用することが理想的である。筋細胞ターゲティングの潜在的可能性を有する、一部の物質について記載されている。最初の報告は、in vivoにおける、骨格筋及び心筋への結合を増強したペプチド配列であって、ランダムファージディスプレイライブラリーをスクリーニングすることにより同定されたペプチド配列についての報告である(Samoylova及びSmith、1999、Muscle Nerve、22、460~466)。しかし、この直鎖状ペプチドを、コンジュゲートされた化合物の、筋細胞へのin vivoターゲティングのために使用しうるのかどうかについては、示されなかった。また、ファージによるランダムペプチドライブラリーの、in vivoスクリーニングの後で、ヒト骨格筋から回収された、多数の、直鎖状の、7merのペプチド配列についても記載されている(Arapら、2002、Nature Medicine、8、121~127)。心筋細胞への結合については、いかなる情報ももたらされなかった。また、これらのペプチドを、コンジュゲートされた化合物の、筋細胞へのin vivoターゲティングのために使用しうるのかどうかについても示されなかった。記載されている別の物質は、in vivoにおいて、骨格筋へと、選択的に輸送される、モノクローナル抗体(mAb)のFv部分である(Weisbartら、2003、Mol.Immunol.39、783~789)。マウスmAbの単鎖Fv断片を、マウスの尾静脈へと注射したところ、4時間後に、断片が、骨格筋細胞のうちの20%において、主に、核に局在化して見出された。mAbは、骨格筋細胞の溶解物におけるタンパク質ミオシンIIbに結合するが、心筋細胞の溶解物においては、いかなるタンパク質にも結合しないことが示された。したがって、この抗体は、骨格筋へのターゲティングには有用でありうるが、心筋へのターゲティングには有用でありえないであろう。ファージディスプレイ実験により同定された、直鎖状の、7merのペプチドは、接合させたオリゴヌクレオチドの組織レベルを、わずかな増大ではあるが、増強することが記載された(Jirka SMGら、Nucl.Acid Ther.2014、24、25)。
国際公開第2009/008727号では、筋細胞をターゲティングするペプチドについて報告された。これらのペプチドは、ファージディスプレイライブラリー(Ph.D.-7(商標)、New England Biolabs)が、直鎖状の、7merのペプチドの少数のコピーを、ファージPIIIタンパク質のN末端において発現する技術を使用して同定された。この技法は、標的特異的なペプチドの同定について公知である(Smith、1985)が、この手法は、煩雑であり、多くの偽陽性ペプチドを同定しうることが周知である(Huang、Ru、Li、Lin、及びGuo、2010)。
リソソーム蓄積症の場合、酵素置換療法における問題は、治療用組換え酵素の、筋細胞への、in vivoにおける取込み不良である。例えば、ポンペ病(II型グリコーゲン蓄積症)では、臨床研究で必要とされた、組換えヒト酸α-グルコシダーゼ(rhGAA)の用量は、rhGAAの、骨格筋への取込み不良のために、極めて高かった(Winkelら、2004、Ann.Neurol.55、495~502)。
上記に照らすと、in vivoにおける、AONなどの薬剤の特異的な取込みを達成するのに、送達系のさらなる改善が必要であることが極めて明らかである。改善されたターゲティング部分が必要とされ続けている。
目的の、臓器又は組織又は細胞型、とりわけ、心臓を含む筋細胞をターゲティングする化合物、好ましくはペプチド又はペプチド模倣体を提供することが、本発明の目的である。診断用部分又は生物学的活性部分を、このようなターゲティング化合物へとカップリングさせることにより、前記部分を、特定の臓器又は組織又は細胞へとターゲティングする。
ファージディスプレイ実験のアウトカムを、次世代シーケンシング(NGS)で解析することにより、成功の確率を改善することができる(’t Hoenら、2012)。NGSは、単一のスクリーニングラウンドだけの使用を可能とすることから、パラサイトペプチド配列が、アウトカムを支配することを防止し、パラサイトペプチド配列の同定を、より容易でより信頼できるものとする。
環状の、7merのペプチドライブラリーである、Ph.D.-C7C(商標)は、市販されている(New England Biolabs)。このC7Cペプチドライブラリーは、直鎖状ライブラリー(Ph.D.-7(商標))と、その特色を共有するが、ランダムな7merのペプチドの各末端に位置する、2つのシステインアミノ酸の間の、ジスルフィド架橋の形成により環化されたペプチドを発現する。これにより、提示されるペプチドに対して、環化によるコンフォメーション的制限が課される。
広範な調査研究の後、本発明者らは、心臓を含む筋細胞に選択的に結合し、これらにより取り込まれる、多数のアミノ酸配列を同定した。こうして、本発明は、例えば、治療用組換え酵素又は(アンチセンス)オリゴヌクレオチドの、in vivoにおける取込みを、このような酵素又はオリゴヌクレオチドの、筋肉特異的なペプチドへの、コンジュゲート又は他の形の連結により改善する必要を満たす。コンジュゲートは、ミオパチーの処置のためのアンチセンス療法、筋肉がタンパク質の産生のレザバーとして潜在的に用いられる疾患の遺伝子治療、並びに多種多様な診断剤又は薬物の、心臓及び筋細胞への送達において有用であるので有利である。
したがって、本発明は、配列番号1~63、好ましくは、配列番号24又は25からなる群から選択されるターゲティング配列を含むか、又はこれらからなる、ペプチド又はペプチド模倣体に関する。配列番号1~63を、表1に示す。好ましくは、ペプチドは、環状である。
Figure 0007060216000001
本発明はまた、本発明に従う1又は複数のペプチドのコンジュゲートであって、本発明に従う前記ペプチドが、生物学的活性部分及び診断用部分から選択される、少なくとも1つの部分へと連結されたコンジュゲートにも関する。
医薬としての使用のための、上記で記載したコンジュゲートは、本発明の態様である。
本発明に従うペプチドと、ペプチドではないリンカー部分であって、本発明に従うペプチドを、生物学的活性部分又は診断用部分へと連結するためのリンカー部分とを含む分子は、本発明のさらなる態様である。
ファージディスプレイによる選択実験及び候補ペプチドの同定についての概観を示す図である。 配列番号14~25のうちの1つを含む蛍光標識化ペプチドについての、in vitroにおける評価を示す図である。2.25μMの、FITCで標識化された環状ペプチドと共に、3時間にわたりインキュベートされ、核を染色するように、DAPIを含有するマウンティング培地に包埋された、ヒト対照筋管及び心筋細胞についての代表的顕微鏡写真である。ID##とは、配列番号##を指すので、例えば、ID14とは、配列番号14を指す。 蛍光標識化ペプチドについての、in vitroにおける評価を示す図である。配列番号24又は配列番号25(それぞれ、ID24又はID25と表示される)を含む環状ペプチドを、2.25μMの用量でインキュベートし、スライドを、マウンティング培地(左パネルについて、DAPIを含有する)に包埋し、顕微鏡法で解析した。図3A:1又は3時間にわたりインキュベートされた、ヒト対照筋管である。図3B:3時間にわたりインキュベートされた、ヒト心筋細胞である。図3C:ヒト対照筋管又は心筋細胞と共に、10分間にわたりインキュベートされた、配列番号25を含む環状ペプチドである。図3D:ヒト対照筋管と共に、3時間にわたりインキュベートされた、配列番号24を含む環状ペプチドである。代表的写真を示す。 蛍光標識化ペプチドについての、in vitroにおける評価を示す図である。配列番号24又は配列番号25(それぞれ、ID24又はID25と表示される)を含む環状ペプチドを、2.25μMの用量でインキュベートし、スライドを、マウンティング培地(左パネルについて、DAPIを含有する)に包埋し、顕微鏡法で解析した。図3A:1又は3時間にわたりインキュベートされた、ヒト対照筋管である。図3B:3時間にわたりインキュベートされた、ヒト心筋細胞である。図3C:ヒト対照筋管又は心筋細胞と共に、10分間にわたりインキュベートされた、配列番号25を含む環状ペプチドである。図3D:ヒト対照筋管と共に、3時間にわたりインキュベートされた、配列番号24を含む環状ペプチドである。代表的写真を示す。 蛍光標識化ペプチドについての、in vitroにおける評価を示す図である。配列番号24又は配列番号25(それぞれ、ID24又はID25と表示される)を含む環状ペプチドを、2.25μMの用量でインキュベートし、スライドを、マウンティング培地(左パネルについて、DAPIを含有する)に包埋し、顕微鏡法で解析した。図3A:1又は3時間にわたりインキュベートされた、ヒト対照筋管である。図3B:3時間にわたりインキュベートされた、ヒト心筋細胞である。図3C:ヒト対照筋管又は心筋細胞と共に、10分間にわたりインキュベートされた、配列番号25を含む環状ペプチドである。図3D:ヒト対照筋管と共に、3時間にわたりインキュベートされた、配列番号24を含む環状ペプチドである。代表的写真を示す。 蛍光標識化ペプチドについての、in vitroにおける評価を示す図である。配列番号24又は配列番号25(それぞれ、ID24又はID25と表示される)を含む環状ペプチドを、2.25μMの用量でインキュベートし、スライドを、マウンティング培地(左パネルについて、DAPIを含有する)に包埋し、顕微鏡法で解析した。図3A:1又は3時間にわたりインキュベートされた、ヒト対照筋管である。図3B:3時間にわたりインキュベートされた、ヒト心筋細胞である。図3C:ヒト対照筋管又は心筋細胞と共に、10分間にわたりインキュベートされた、配列番号25を含む環状ペプチドである。図3D:ヒト対照筋管と共に、3時間にわたりインキュベートされた、配列番号24を含む環状ペプチドである。代表的写真を示す。 ペプチド-AONコンジュゲートについての、in vitroにおける評価を示す図である。配列番号25を含む環状ペプチドを、ヒトジストロフィンの第45エクソン(h45AON)をターゲティングするAONへとコンジュゲートして、環状ペプチドのコンジュゲーションが、AONの、エクソンスキッピングへの適用可能性に対して、影響を及ぼすのかどうかについて評価した。コンジュゲートを、ID25-h45AONと称する。バーは、平均値±SDを表す。結果は、ヒト対照筋管を、トランスフェクション試薬を伴わずに、ID25-h45AON(2μM)と共に、96時間にわたりインキュベートした、二連の2つの独立の実験の平均を示す。 マウスジストロフィンの第23エクソン(23AON)をターゲティングするAONへとコンジュゲートされた、配列番号24又は配列番号25を含む環状ペプチドについての、in vivoにおける評価を示す図である。コンジュゲートを、それぞれ、ID24-23AON及びID25-23AONと称する。4週齢のmdxマウス(群1つ当たり4~5匹)に、毎週4回ずつ、50mg/kgの23AON、モル当量のID24-23AON、ID25-23AON、又は生理食塩水を、8週間にわたり皮下投与した。最終回の注射の一週間後に、目的の組織を単離した。バーは、平均値±SDを表す。図5A:RNAを単離し、単回のRT-PCRにより、エクソンスキッピングレベルを評価し、ラボオンチップ解析により、半定量的に決定した。図5B:ジストロフィンタンパク質レベルは、ウェスタンブロットにより決定した。図5C:初回の注射の後、血液試料を、いくつかの時点及び屠殺時に採取して、血漿におけるAONレベルを決定した。図5D:ハイブリダイゼーション-ライゲーションアッセイを使用して、組織におけるAONレベルを決定した。有意であるP<0.05のための、事後検定(ボンフェローニ)を伴う一元ANOVAである。G=腓腹筋、Q=大腿四頭筋、Ti=前腓骨筋、Tr=三頭筋、H=心臓、D=横隔膜、L=肝臓、K=腎臓である。 マウスジストロフィンの第23エクソン(23AON)をターゲティングするAONへとコンジュゲートされた、配列番号24又は配列番号25を含む環状ペプチドについての、in vivoにおける評価を示す図である。コンジュゲートを、それぞれ、ID24-23AON及びID25-23AONと称する。4週齢のmdxマウス(群1つ当たり4~5匹)に、毎週4回ずつ、50mg/kgの23AON、モル当量のID24-23AON、ID25-23AON、又は生理食塩水を、8週間にわたり皮下投与した。最終回の注射の一週間後に、目的の組織を単離した。バーは、平均値±SDを表す。図5A:RNAを単離し、単回のRT-PCRにより、エクソンスキッピングレベルを評価し、ラボオンチップ解析により、半定量的に決定した。図5B:ジストロフィンタンパク質レベルは、ウェスタンブロットにより決定した。図5C:初回の注射の後、血液試料を、いくつかの時点及び屠殺時に採取して、血漿におけるAONレベルを決定した。図5D:ハイブリダイゼーション-ライゲーションアッセイを使用して、組織におけるAONレベルを決定した。有意であるP<0.05のための、事後検定(ボンフェローニ)を伴う一元ANOVAである。G=腓腹筋、Q=大腿四頭筋、Ti=前腓骨筋、Tr=三頭筋、H=心臓、D=横隔膜、L=肝臓、K=腎臓である。 マウスジストロフィンの第23エクソン(23AON)をターゲティングするAONへとコンジュゲートされた、配列番号24又は配列番号25を含む環状ペプチドについての、in vivoにおける評価を示す図である。コンジュゲートを、それぞれ、ID24-23AON及びID25-23AONと称する。4週齢のmdxマウス(群1つ当たり4~5匹)に、毎週4回ずつ、50mg/kgの23AON、モル当量のID24-23AON、ID25-23AON、又は生理食塩水を、8週間にわたり皮下投与した。最終回の注射の一週間後に、目的の組織を単離した。バーは、平均値±SDを表す。図5A:RNAを単離し、単回のRT-PCRにより、エクソンスキッピングレベルを評価し、ラボオンチップ解析により、半定量的に決定した。図5B:ジストロフィンタンパク質レベルは、ウェスタンブロットにより決定した。図5C:初回の注射の後、血液試料を、いくつかの時点及び屠殺時に採取して、血漿におけるAONレベルを決定した。図5D:ハイブリダイゼーション-ライゲーションアッセイを使用して、組織におけるAONレベルを決定した。有意であるP<0.05のための、事後検定(ボンフェローニ)を伴う一元ANOVAである。G=腓腹筋、Q=大腿四頭筋、Ti=前腓骨筋、Tr=三頭筋、H=心臓、D=横隔膜、L=肝臓、K=腎臓である。 マウスジストロフィンの第23エクソン(23AON)をターゲティングするAONへとコンジュゲートされた、配列番号24又は配列番号25を含む環状ペプチドについての、in vivoにおける評価を示す図である。コンジュゲートを、それぞれ、ID24-23AON及びID25-23AONと称する。4週齢のmdxマウス(群1つ当たり4~5匹)に、毎週4回ずつ、50mg/kgの23AON、モル当量のID24-23AON、ID25-23AON、又は生理食塩水を、8週間にわたり皮下投与した。最終回の注射の一週間後に、目的の組織を単離した。バーは、平均値±SDを表す。図5A:RNAを単離し、単回のRT-PCRにより、エクソンスキッピングレベルを評価し、ラボオンチップ解析により、半定量的に決定した。図5B:ジストロフィンタンパク質レベルは、ウェスタンブロットにより決定した。図5C:初回の注射の後、血液試料を、いくつかの時点及び屠殺時に採取して、血漿におけるAONレベルを決定した。図5D:ハイブリダイゼーション-ライゲーションアッセイを使用して、組織におけるAONレベルを決定した。有意であるP<0.05のための、事後検定(ボンフェローニ)を伴う一元ANOVAである。G=腓腹筋、Q=大腿四頭筋、Ti=前腓骨筋、Tr=三頭筋、H=心臓、D=横隔膜、L=肝臓、K=腎臓である。 安全性の評価を示す図である。mdxマウスにおける最終回の注射の1週間後に、血液を採取し、安全性マーカーについて評価した。バーは、平均値±SDを表す。mdxマウスについて、全てのマーカーは、正常な範囲にあった。図6A:HB=ヘモグロビン、図6B:尿素、図6C:ALP=アルカリホスファターゼ、図6D:GPT=グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ、図6E:GOT=グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ、図6F:CK=クレアチニンキナーゼである。 安全性の評価を示す図である。mdxマウスにおける最終回の注射の1週間後に、血液を採取し、安全性マーカーについて評価した。バーは、平均値±SDを表す。mdxマウスについて、全てのマーカーは、正常な範囲にあった。図6A:HB=ヘモグロビン、図6B:尿素、図6C:ALP=アルカリホスファターゼ、図6D:GPT=グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ、図6E:GOT=グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ、図6F:CK=クレアチニンキナーゼである。 安全性の評価を示す図である。mdxマウスにおける最終回の注射の1週間後に、血液を採取し、安全性マーカーについて評価した。バーは、平均値±SDを表す。mdxマウスについて、全てのマーカーは、正常な範囲にあった。図6A:HB=ヘモグロビン、図6B:尿素、図6C:ALP=アルカリホスファターゼ、図6D:GPT=グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ、図6E:GOT=グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ、図6F:CK=クレアチニンキナーゼである。 安全性の評価を示す図である。mdxマウスにおける最終回の注射の1週間後に、血液を採取し、安全性マーカーについて評価した。バーは、平均値±SDを表す。mdxマウスについて、全てのマーカーは、正常な範囲にあった。図6A:HB=ヘモグロビン、図6B:尿素、図6C:ALP=アルカリホスファターゼ、図6D:GPT=グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ、図6E:GOT=グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ、図6F:CK=クレアチニンキナーゼである。 安全性の評価を示す図である。mdxマウスにおける最終回の注射の1週間後に、血液を採取し、安全性マーカーについて評価した。バーは、平均値±SDを表す。mdxマウスについて、全てのマーカーは、正常な範囲にあった。図6A:HB=ヘモグロビン、図6B:尿素、図6C:ALP=アルカリホスファターゼ、図6D:GPT=グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ、図6E:GOT=グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ、図6F:CK=クレアチニンキナーゼである。 安全性の評価を示す図である。mdxマウスにおける最終回の注射の1週間後に、血液を採取し、安全性マーカーについて評価した。バーは、平均値±SDを表す。mdxマウスについて、全てのマーカーは、正常な範囲にあった。図6A:HB=ヘモグロビン、図6B:尿素、図6C:ALP=アルカリホスファターゼ、図6D:GPT=グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ、図6E:GOT=グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ、図6F:CK=クレアチニンキナーゼである。
本発明は、診断用部分又は生物学的活性部分を、目的の、臓器又は組織又は細胞型、とりわけ、心臓を含む筋細胞へとターゲティングするための、ペプチド又はペプチド模倣体を提供する。
本発明の文脈におけるペプチドは、少なくとも7つのアミノ酸を含む。ペプチドは、天然に存在するL-アミノ酸から完全に構築される場合もあり、骨格及び/又は側鎖(複数可)に対する、1又は複数の修飾を含有する場合もある。これらの修飾は、天然のアミノ酸との類似性を示すアミノ酸模倣体の組込みにより導入することができる。アミノ酸の、1又は複数の模倣体を含む、上記で記載したペプチドの群を、ペプチド模倣体と称する。本発明の文脈では、アミノ酸の模倣体は、β2-及びβ3-アミノ酸、β2,2-、β2,3、及びβ3,3-二置換アミノ酸、α,α-二置換アミノ酸、アミノ酸のスタチン誘導体、D-アミノ酸、α-ヒドロキシ酸、α-アミノニトリル、N-アルキルアミノ酸などを含むがこれらに限定されない。加えて、ペプチドのC末端は、カルボン酸又はカルボキサミドの場合もあり、上記で言及したアミノ酸模倣体のうちの1つの組込みから生じる他のペプチド模倣体の場合もある。さらに、上記で記載したペプチドは、スルホンアミド、レトロアミド、アミノオキシ含有結合、エステル、アルキルケトン、α,α-ジフルオロケトン、α-フルオロケトン、ペプトイド結合(N-アルキル化グリシルアミド結合)を含むがこれらに限定されない基による、天然のペプチド結合の、1又は複数の置き換えを含有しうる。さらに、上記で言及したペプチドは、アミノ酸側鎖(対応する天然のアミノ酸の側鎖を指す)の置換、例えば、4-フルオロフェニルアラニン、4-ヒドロキシリシン、3-アミノプロリン、2-ニトロチロシン、N-アルキルヒスチジン、又はβ-分枝状アミノ酸、若しくは天然のキラリティーに対して、β-側鎖炭素原子におけるキラリティーを伴うβ-分枝状アミノ酸模倣体(例えば、アロ-トレオニン、アロ-イソロイシン、及び誘導体)を含有しうる。他の一実施形態では、上記で記載したペプチドの群は、アミノ酸又はアミノ酸模倣体の、近縁の、天然又は非天然の構造的類似体、例えば、リシンに代えて、オルニチン、フェニルアラニンに代えて、ホモフェニルアラニン又はフェニルグリシン、グリシンに代えて、β-アラニン、グルタミン酸に代えて、ピログルタミン酸、ロイシンに代えて、ノルロイシン、又はメチオニン及び/若しくはシステインの硫黄酸化バージョンを含有しうる。
好ましいペプチドは、配列番号1~63(すなわち、配列番号:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63)からなる群から選択される配列を含むか、又はこれらからなる。より好ましいペプチドは、配列番号24又は25を含むか、又はこれらからなる。したがって、また、群を、好ましいペプチドは、配列番号24、25、1~23、26~63からなる群から選択される配列を含むか、又はこれらからなる、として規定することもできる。本特許では、上記で言及した、ペプチドの直鎖状形態及び環状形態のほか、これらのレトロ型、インベルソ型、及び/又はレトロインベルソ型類似体も対象とする。本発明に従う、好ましいペプチドは、環状である。当業者には、多くの、より緊密な変化形が、公知でありうるが、これらが、本明細書で言及されていないという事実は、本発明の範囲を限定しない。一実施形態では、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体は、最大で30アミノ酸の長さ、又は少なくとも25アミノ酸若しくは20アミノ酸若しくは19、18、17、16、15、14、13、12、11、10、9、8、若しくは7アミノ酸の長さである。
好ましい環状ペプチドは、配列番号1~63からなる群から選択される配列からなるか、又はこれらを含む配列が、環状構造をもたらすように、結合を形成することが可能な、アミノ酸残基又は他の部分に挟まれる環状ペプチドである。より好ましい環状ペプチドは、配列番号24又は25を含むか、又はこれらからなる配列が、環状構造をもたらすように、結合を形成することが可能な、アミノ酸残基又は他の部分に挟まれる環状ペプチドである。本明細書では、上記で記載したペプチド又はペプチド模倣体などのペプチド又はペプチド模倣体を、本発明に従うペプチドと称するか、又は環状ペプチド又は環状ペプチド模倣体だけを意図する場合は、本発明に従う環状ペプチドと称するか、又は直鎖状ペプチド又は直鎖状ペプチド模倣体だけを意図する場合は、本発明に従う直鎖状ペプチドと称する。さらに指定されない場合、本発明に従うペプチドは、環状ペプチド又は環状ペプチド模倣体及び直鎖状ペプチド又は直鎖状ペプチド模倣体の両方を包含する。
本明細書では、配列番号1~63により表される配列を、ターゲティング配列と称する。より好ましい配列は、配列番号24又は25により表される。ターゲティング配列とは、筋細胞若しくは筋肉組織に結合するか、又は筋細胞若しくは筋肉組織への取込みを増大させる、ペプチド又はペプチド模倣体の配列である。配列がターゲティング配列であるのかどうかを決定するのに好ましいアッセイは、実施例で提示される。例えば、取込みの増大は、ターゲティング配列を、蛍光標識へと連結する場合、蛍光顕微鏡法により決定することができる。
本明細書では、ペプチドという用語の使用は、各残基が、その隣のアミノ酸へと、骨格のアミド結合により連結された、天然に存在するタンパク質形成性アミノ酸である、他の点では、特徴のないペプチドに次いで、また、非天然のアミノ酸、ペプチド模倣体、従来型ではない連結、及び多くの一般的な変化形を含むペプチドも包含されるように解釈されるべきである。これは、アルキル化結合、逆位結合、若しくはエステル、トリアゾール、カルバメート、ウレア、チオウレア、イミド、イミン、ハロゲン化結合、アルファ-ハロゲン化結合、ケトンなど、他の種類の結合を含むペプチド、又はベータ-アミノ酸、他の拡張アミノ酸を含むペプチド、又は残基の側鎖を、対応するアルファ炭素原子の代わりに、骨格アミド結合へと接合させたペプトイド、又は骨格の官能基の代わりに、側鎖に関与する結合を含む。ペプチドは、L-アミノ酸若しくはD-アミノ酸、又はこれらの混合物など、任意のキラリティーのアミノ酸を含みうる。したがって、本発明で使用される「アミノ酸」という用語は、上記で規定したペプチドにおける残基を構成しうる、任意の部分として解釈されるべきである。アミノ酸は、好ましくは、カルボン酸を特徴とする分子酸であることが最も多く、前記アミノ酸は、カルボン酸の隣のアルファ炭素におけるアミンを特徴とする。しかし、アミンはまた、カルボン酸から遠隔の場合もある。最も一般的な天然に存在するタンパク質形成性アミノ酸、並びにそれらの3文字式略号、及び1文字式コードは、以下:アラニン(Ala、A);アルギニン(Arg、R)、アスパラギン(Asn、N);アスパラギン酸(Asp、D);システイン(Cys、C);グルタミン酸(Glu、E);グルタミン(Gln、Q);グリシン(Gly、G);ヒスチジン(His、H);イソロイシン(Ile、I);ロイシン(Leu、L);リシン(Lys、K);メチオニン(Met、M);フェニルアラニン(Phe、F);プロリン(Pro、P);セリン(Ser、S);トレオニン(Thr、T);チロシン(Tyr、Y);トリプトファン(Trp、W);バリン(Val、V)の通りである。本発明の文脈では、天然に存在するアミノ酸はまた、天然のアミノ酸とも呼ばれる。天然のアミノ酸は、タンパク質の生合成中の生物により使用されることを意味する、タンパク質形成性であることが多い。場合によって、天然のアミノ酸はまた、非タンパク質形成性でもありうる。天然のアミノ酸とは、天然において見出されうるアミノ酸であり、それらの役割又は機能を、さらに限定することを伴わない。当業者に公知である通り、アミノ酸は、それらの側鎖の性質を特徴とすることが多い。塩基性アミノ酸であると考えられるアミノ酸は、リシン、アルギニン、及びヒスチジンである。酸性アミノ酸であると考えられるアミノ酸は、アスパラギン酸及びグルタミン酸である。極性非帯電アミノ酸であると考えられるアミノ酸は、セリン、トレオニン、システイン、チロシン、アスパラギン、及びグルタミンである。疎水性アミノ酸であると考えられるアミノ酸は、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、チロシン、プロリン、及びトリプトファンである。プロリンは、コンフォメーション的に拘束されたアミノ酸であると考えられる。グリシンは、非キラルであるが、D-ペプチド及びL-ペプチドの両方の一部でありうる。本発明の実施形態内では、ペプチドは、より大きいペプチド又はより大きい物質に含まれうる。ペプチドは、おそらく、末端の、アミド、アセトアミド、メチルエステル、他の末端エステル、又は当業者に公知の他の末端部分などのキャッピング基を含むことが理解される。ペプチドは、おそらく、アセチル、t-ブチルカルバメート、9-フルオレニルメチルカルバメート、ベンジルカルバメート、ベンジルエステル、t-ブチルエステル、メチルエステル、又は当技術分野で公知の他の保護基などの保護基を特徴とすることがさらに理解される。
第1の態様では、本発明は、(i)配列番号1~63からなる群から選択されるターゲティング配列を含むか、又はこれらからなるペプチド又はペプチド模倣体のコンジュゲートであって、ペプチド又はペプチド模倣体が、(ii)生物学的活性部分及び診断用部分から選択される部分へと連結されたコンジュゲートを提供する。本明細書では、このようなコンジュゲートを、本発明に従うコンジュゲートと称する。好ましいターゲティング配列は、配列番号24又は25を含むか、又はこれらからなる。本発明に従うコンジュゲートは、本発明に従うペプチドを、生物学的活性部分又は診断用部分へと連結する。
当業者に公知である通り、コンジュゲートは、少なくとも顕著に異なる第2の特徴的部分へと連結された、少なくとも第1の特徴的部分を含む。非限定例は、第2の部分としてのオリゴヌクレオチドへと連結された、第1の部分としてのペプチド、第2の部分としての、顕著に異なる第2のペプチドへと連結された、第1の部分としてのペプチド、第2の部分としてのタンパク質へと連結された、第1の部分としての有機低分子などである。本発明に従うコンジュゲートの文脈では、ペプチド又はペプチド模倣体を、生物学的活性部分及び診断用部分から選択される、さらなる部分へと連結する。生物学的活性部分又は診断用部分を、本発明のペプチド又はペプチド模倣体へと、共有結合的に連結することは、必要ではない。生物学的活性部分又は診断用部分はまた、静電相互作用を介して連結することもできる。連結は、本発明に従うペプチドと、生物学的活性部分又は診断用部分との共有結合など、直接的連結でありうる。代替的に、リンカー部分を使用することもできる。リンカー部分は、当技術分野で公知である。本明細書で規定され、当業者に公知の通り、Ahxは、6-アミノヘキサン酸を表すが、これはまた、Acpとして略記される、アミノカプロン酸としても公知である。Ahxは、2つのさらなる部分を一体に連結するリンカー部分であると考えられる。Ahxに加えて、個々のアミノ酸残基の代わりに、ベータ-アラニン(ベータ-アミノプロピオン酸、bAlaとしてもまた公知である)、4-アミノ酪酸(ピペリジン酸、4Abuとしてもまた公知である)、3-アミノイソ酪酸(bAib)などであるがこれらに限定されない、他のリンカー部分を使用することもでき、当技術分野で公知の他のリンカー部分を使用することもできる。これらのリンカー部分は、本発明に従うペプチドに含まれる場合もあり、本発明に従うコンジュゲートに含まれる場合もあり、本発明に従う分子に含まれる場合もある。
一実施形態では、本発明はまた、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体と、ペプチドではないリンカー部分であって、分子を、生物学的活性部分又は診断用部分へと連結するためのリンカー部分とを含む分子にも関する。したがって、本発明はまた、
本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体と、
前記ペプチド又はペプチド模倣体を、生物学的活性部分又は診断用部分へと連結するためのリンカー部分であって、ペプチドではないリンカー部分と
を含む分子も提供する。
本明細書では、このような分子を、本発明に従う分子と称する。
リンカー部分は、例えば、生物学的活性ポリヌクレオチド又はオリゴヌクレオチドと複合体化する(ポリ)カチオン性基でありうる。このような(ポリ)カチオン性基は、スペルミン又はポリエチレンイミン、ポリエチレングリコール、ポリ-L-リシン、及び誘導体などでありうる。リンカー部分によりなされる連結は、共有結合、超分子結合、又はコンジュゲートの構成要素を互いと強く会合させる、他の任意の結合でありうる。連結の非限定例は、ロイシンジッパーなどのコイルドコイル、及びビオチンを伴う相互作用などのホスト-ゲスト間相互作用である。
本発明に従うコンジュゲートを調製するために、生物学的活性部分又は診断用部分の、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体へのカップリングは、化合物を、アミノ酸又はペプチドへとカップリングさせる、公知の方法を介してなされうる。一般的な方法は、部分を、ペプチド又はペプチド模倣体における、遊離アミノ基又は遊離ヒドロキシル基又は遊離カルボン酸基又は遊離チオール基へと連結することである。一般的なコンジュゲーション法は、チオール/マレイミドカップリング、アミド結合若しくはエステル結合の形成、又は不均一ジスルフィドの形成を含む。当業者は、要求されるカップリングをもたらすのに使用されうる、標準的な化学反応を承知している。生物学的活性部分又は診断用部分は、ペプチド又はペプチド模倣体へと、直接カップリングさせることもでき、スペーサー部分又はリンカー部分を介してカップリングさせることもできる。適切なリンカーの例は、SMCC(スクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレートである)又はBMPS((N-β-マレイミドプロピルオキシ)スクシンイミドエステルである)の使用から得られるリンカーである。
一実施形態で言及される通り、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体を、生物学的活性部分へと連結する。例えば、ペプチド又はペプチド模倣体は、生物学的活性ペプチド又は治療用ペプチドへと連結することができ、一実施形態ではなお、ペプチド又はペプチド模倣体の基本構造の一部でもありうる。例えば、治療用ペプチドのアミノ末端又はカルボキシ末端を、上記で記載したペプチドを含むか、又はこれらからなる配列で伸長させることができる。本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体で伸長させたこのようなペプチドが、本発明に従うコンジュゲートに包含されることを理解されたい。このようなペプチドの調製は、標準的なアミノ酸手順又はペプチドカップリング手順を介して達成することができる。
一実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、タンパク質又はポリペプチドであり、ペプチド又はペプチド模倣体が、タンパク質又はポリペプチドの骨格に含まれる、本発明に従うコンジュゲートを提供する。前記コンジュゲートは、ペプチド又はペプチド模倣体の、生物学的活性タンパク質と併せた組換え発現により調製することが好ましい。本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体が、生物学的活性ペプチドの末端、好ましくは、生物学的活性ペプチドのC末端において発現するように、DNA構築物を調製することが好ましい。組換えDNA法による、DNA構築物のこのような調製、及び好適な宿主における発現は、当業者に一般的な慣行である。したがって、一実施形態では、本コンジュゲートは、本発明に従うペプチド、例えば、配列番号1~63(好ましくは、配列番号24又は25)のペプチドの、治療的に活性であるタンパク質、例えば、抗体、若しくは診断用(例えば、蛍光)タンパク質、又はこれらの両方との融合タンパク質であり、任意選択でまた、NLSも含む。このような融合タンパク質は、適切なDNA構築物の発現により調製することができる。
好ましい実施形態では、本発明に従うコンジュゲートは、生物学的活性部分を含む。生物学的活性部分は、(直接的又は間接的に)生物学的機能好ましくは、治療的機能を果たす化合物であり、よって、好ましくは、治療用活性化合物である。治療用活性化合物は、当技術分野で公知である、任意の化合物であることが可能であり、好ましくは、細胞間過程をモジュレートすることにより、治療効果を及ぼす化合物である。(直接的な)モジュレート効果又は(直接的な)生物学的機能を有する、治療用活性化合物は、例えば、任意のタンパク質、酵素阻害剤、オリゴヌクレオチド、siRNA、遺伝子、天然の化合物、薬物、又は医薬でありうる。本発明に従う少なくとも1つのペプチド又はペプチド模倣体へと連結されうるか、又は連結されるのに適するものとされうる限りにおいて、任意の生物学的活性化合物又は治療用活性化合物を使用することができる。こうして、生物学的活性化合物又は治療用活性化合物は、本発明に従う化合物の部分となる。当業者は、好適な、生物学的活性化合物又は治療用活性化合物を同定することが可能であろう。生物学的活性部分は、低分子有機分子、ペプチド、デプシペプチド、アシルデプシペプチド、抗生剤、抗微生物剤、ポリペプチド、タンパク質、タンパク質断片、核酸、核酸類似体、又はこれらの部分、化学療法剤、デコイ分子、若しくは他の任意の実体、又はこれらの組合せでありうる。核酸は、DNA分子、RNA分子、PNA分子、オリゴヌクレオチド、合成mRNA、ss(一本鎖)又はds(二本鎖)siRNA分子、miRNA、ギャップマー、アンチセンス分子、リボザイム、アプタマー、及びシュピーゲルマーを含む群からから選択することができる。生物学的活性部分は、治療効果を及ぼしうる任意の実体であることが理解され、また、ワクチン接種のための実体でもありうる薬物でありうる。
一実施形態では、生物学的活性化合物又は治療用活性化合物は、核酸若しくはその類似体を含むか、又はこれらからなる化合物である。このような化合物は、細胞内の遺伝子機構をモジュレートすることにより、特に、タンパク質の産生レベルに対して、生物学的機能、好ましくは、治療的機能を果たす(間接的に)と考えることができる。核酸は、2’-Fヌクレオチド、2’-O-アルキルヌクレオチド又は2’-O-アルケニル(アリル)ヌクレオチド又は2’-O-アルキニルヌクレオチド、例えば、2’-O-メチル、詳細には、2’-O-メチルホスホロチオエート(2OMePS;Voitら、2014)、ホスホロジアミデートモルホリノ(PMO;Cirakら、2011)、トリシクロDNA(tcDNA;Goyenvalleら、2015)、ペプチド核酸(PNA;Gaoら、2015)、2’-O-メトキシエチル(MOE)及び2’-O-アリルヌクレオチド、架橋/二環式核酸(例えば、LNA、アルファ-L-LNA、2’-アミノLNA、2’-N-置換-2’-アミノLNA、CBBN、ENA、CRN、cEt、BNANC[N-Me]、tcDNA、及びこれらの誘導体を含むBNA)、ペプチド核酸(例えば、CTI Bioの国際公開第2009/113828号、又はUgichemによる国際公開第2015/172889号、国際公開第2013/0131019号において記載されている誘導体を含むPNA)、エチレン架橋核酸(ENA)、ホスホロチオエート修飾のヌクレオチド、例えば、2’-O-メトキシエチルホスホロチオエートRNAヌクレオチド若しくは2’-O-メチルホスホロチオエートRNAヌクレオチド、又はキラルに規定されたホスホロチオエートヌクレオチド(WaVe Lifesciences、又はOntorii若しくはChiralgenにより提供されているものなど)、モルホリノベースのヌクレオチド(例えば、Sarepta Therapeutics又はAVI Biopharma又はShire又は日本新薬株式会社により提供されているものなどの、PMO、PMO+、PMO-X)、及びこれらの組合せなど、類似体の単量体を含む化合物など、DNA、RNA、又はこれらの類似体でありうる。核酸は、遺伝子、ポリヌクレオチド若しくはオリゴヌクレオチド、一本鎖若しくは二本鎖の低分子干渉RNA、miRNA、又はmRNAなどでありうる。
したがって、第1の態様についての好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、2’-O-アルキルヌクレオチド、特に、2’-O-メトキシエチル及び2’-O-メチル、架橋/二環式核酸のヌクレオチド(LNA、ENA、cEt、CBBN、CRN、アルファ-L-LNA、cMOE、2’-アミノ-LNA、2’-(アシルアミノ)LNA、2’-チオ-LNA、BNANC[N-Me]、BNANC[NH])、トリシクロDNA(tcDNA)、ペプチド核酸(PNA、PPNA)、ホスホロチオエート修飾ヌクレオチド、キラルに規定されたホスホロチオエート修飾ヌクレオチド、ホスホリルグアニジン修飾オリゴヌクレオチド(PGO)、モルホリノベースのヌクレオチド(PMO、PMO+、PMO-X、PPMO)、及びこれらの組合せを含む化合物など、DNA、RNA、及びこれらの類似体からなる群から選択される、本発明に従うコンジュゲートを提供する。高度に好ましい実施形態では、このDNA若しくはRNA又は上記で記載した類似体などは、アンチセンスオリゴヌクレオチド(AON)である。好ましいAONは、以下:
i)2’-F単量体、2’-O-メチル単量体、2’-アミノ単量体、又は2’-O-(2-メトキシエチル)単量体、最も好ましくは、2’-O-メチル単量体であることが好ましい、2’-置換単量体;
ii)シトシン塩基を置換する、少なくとも1つの5-メチルシトシン塩基;
iii)全てのシトシン塩基を置換する、5-メチルシトシン塩基;
iv)ウラシル塩基を置換する、少なくとも1つの5-メチルウラシル塩基;
v)全てのウラシル塩基を置換する、5-メチルウラシル塩基;
vi)ホスホジエステル骨格連結を置換する、少なくとも1つのホスホロチオエート骨格連結;
vii)全てのホスホジエステル骨格連結を置換する、ホスホロチオエート骨格連結;
viii)上記で記載した類似体の単量体など、少なくとも1つの類似体の単量体
のうちの1又は複数を含む。
以下は、上記で記載した通りに使用されうる、DNA又はRNA類似体についての参考文献の、非網羅的な概観:cEt(2’-O,4’-C拘束エチル)LNA(doi:10.1021/ja710342q)、cMOE(2’-O,4’-C拘束メトキシエチル)LNA(Sethら、J.Org.Chem.、2010、75、1569~1581)、2’,4’-BNANC(N-H)、2’,4’-BNANC(N-Me)、エチレン架橋核酸(ENA)(doi:10.1093/nass/1.1.241)、2’-C架橋二環式ヌクレオチド(例えば、国際公開第2014/145356号(MiRagen Therapeutics)におけるCBBN)、ヘテロ環式架橋LNA(例えば、国際公開第2014/126229号(Mitsuoka Yら)における通り)、アミド架橋LNA(例えば、Yamamotoら、Org.Biomol.Chem.2015、13、3757における通り)、尿素架橋LNA(例えば、Nishidaら、Chem.Commun.2010、46、5283における通り)、スルホンアミド架橋LNA(例えば、国際公開第2014/112463号(Obika Sら)における通り)、二環系炭素環式ヌクレオシド(例えば、国際公開第2015/142910号(Ionis Pharmaceuticals)における通り)、TriNA(Hanessianら、J.Org.Chem.、2013、78(18)、9064~9075頁)、α-L-TriNA、ビシクロDNA(bcDNA)(Bolliら、Chem Biol.1996年3月;3(3):197~206)、F-bcDNA(DOI:10.1021/jo402690j)、トリシクロDNA(tcDNA)(Murrayら、Nucl.Acids Res.、2012、40巻、13号、6135~6143)、F-tcDNA(doi:10.1021/acs.joc.5b00184)、オキセタンヌクレオチド単量体(Nucleic Acids Res.2004、32、5791~5799)である。上記で言及しなかった参考文献については、参照によりそれらの全体において組み込まれる、国際公開第2011/097641号(ISIS/Ionis Pharmaceuticals)及び国際公開第2016/017422号(大阪大学)を参照する。
生物学的活性部分として使用されうる、好ましいAONは、プレmRNAのスプライシングモジュレーションを誘導するAONであり、エクソンスキッピング又はエクソンインクルージョンを含むことが好ましい、前記プレmRNAのスプライシングモジュレーションは、好ましくは、タンパク質の産生又は組成を変更し、前記プレmRNAのスプライシングモジュレーションは、最も好ましくは、エクソンスキッピングを含む。このプレmRNAのスプライシングモジュレーションは、好ましくは、治療的である。
プレmRNAのスプライシングモジュレーションの目的は、RNAがコードするタンパク質であることが最も多い、タンパク質の産生を変更することでありうる。この産生は、前記産生のレベルの上昇又は低下により変更することができる。この産生はまた、例えば、プレmRNAのスプライシングモジュレーションが、1又は複数のエクソンの組入れ又は除外、及び異なるアミノ酸配列を有するタンパク質を結果としてもたらす場合に、実際に産生されるタンパク質の組成の変更により変更することもできる。好ましくは、異なるアミノ酸配列を伴う、このようなタンパク質は、疾患又は状態の結果として産生されるタンパク質と比較して、より多くの機能性を有するか、又はより良好な機能性を有するか、又は少なくとも1つの変更された特性を有する。
DMDの場合、疾患の経過に干渉することが可能であることを究極の目標として、転写物のオープンリーディングフレームを回復し、短鎖ではあるが、(より)機能的なジストロフィンタンパク質の発現を誘導するために、プレmRNAのスプライシングモジュレーションを適用して、ジストロフィンプレmRNAにおける、1又は複数の特定のエクソンをスキップすることができる。同様な戦略は、BMDの経過への干渉も可能とする。SMAの場合、プレmRNAのスプライシングモジュレーションを適用して、第7エクソンの、SMN2遺伝子への組入れを増強し、運動ニューロンタンパク質の生存レベルを上昇させ、これにより、脊髄における運動ニューロンの喪失と、その後における、随意筋の萎縮とを減殺することができる。したがって、好ましい実施形態では、前記オリゴヌクレオチドは、プレmRNAのスプライシングモジュレーションを行い、前記モジュレーションは、疾患又は状態と関連するタンパク質の産生を変更し、前記疾患又は状態は、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)、ベッカー型筋ジストロフィー(BMD)、又は脊髄性筋萎縮症(SMA)であることが好ましい。
生物学的活性部分として使用されうる、他の好ましいAONは、ヒトシスエレメントリピートの不安定性に関連する遺伝子障害を処置するために有効なAONである。これはまた、このような障害を患う対象の衰弱速度を緩徐化させることも包含する。本明細書で同定される、ヒトシスエレメントリピートの不安定性に関連する遺伝子障害は、好ましくは、神経筋障害である。リピート障害のための、治療用RNAによるモジュレーションは、ヒトシスエレメントリピートの不安定性と関連する遺伝性神経筋障害と関連するか、又はこれに関与することが公知の遺伝子の転写物の特定の配列に結合する(又はこれに結合することが可能である)、これをターゲティングする、これにハイブリダイズする(又はこれにハイブリダイズすることが可能である)、及び/又はこれと逆相補性であるオリゴヌクレオチドを伴う。例としては、ハンチントン病(HD)、いくつかの種類の脊髄小脳性運動失調(SCA)、フリードライヒ運動失調(FA)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、及び前頭側頭型認知症(FTD)が含まれる。神経障害のサブセットは、シスエレメントリピートの不安定性により引き起こされる。例えば、HDは、HTT遺伝子の第1エクソンにおける、トリプレット(CAG)リピートの拡大により引き起こされる。
好ましい実施形態では、生物学的活性部分は、AON、より好ましくは、ヒトシスエレメントリピートの不安定性に関連する遺伝子障害を処置するためのAON、又はプレmRNAのスプライシングモジュレーションを誘導するためのAON、最も好ましくは、プレmRNAのスプライシングモジュレーションを誘導するためのAONである。好適なAONについては、国際公開第2013112053号において記載されている。この文脈における、好ましいAONは、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなる。この文脈における、好ましいAONは、わずか50のヌクレオチド又はその類似体を含む。このようなAONは、任意選択で、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表されない、1つ、2つ、3つ、4つ、若しくは5つの、さらなるヌクレオチド、又はこれらの類似体を含むことが可能であり、好ましくは、このようなさらなるヌクレオチド又はその類似体は、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列の5’末端及び/又は3’末端に含まれる。より好ましいオリゴヌクレオチドは、2’-O-メチルホスホロチオエートRNA単量体を含むか、又は2’-O-メチルホスホロチオエートRNAからなり、より好ましくは、5-メチルピリミジン(すなわち、5-メチルシトシン、及び/又は5-メチルウラシル)塩基、及び/又は2,6-ジアミノプリン塩基を含み、配列番号84~330のうちのいずれか1つを含むか、若しくはこれらからなる、ヌクレオチド若しくは塩基配列、又は配列番号84~330の断片を含むか、若しくはこれらからなる、ヌクレオチド若しくは塩基配列により表される。この文脈では、「5-メチルピリミジン」とは、少なくとも1つの5-メチルピリミジンを意味する。したがって、「少なくとも1つの5-メチルピリミジン」とは、少なくとも1つの5-メチルシトシン及び/又は少なくとも1つの5-メチルウラシルを意味する。この文脈では、配列番号の断片とは、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、又は33ヌクレオチドの長さを有し、断片の長さにわたり、前記配列番号との、100%の配列同一性を有する配列を指す。本発明はまた、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなり、以下:
i)好ましくは、2’-F単量体、2’-O-メチル単量体、2’-アミノ単量体、又は2’-O-(2-メトキシエチル)単量体、最も好ましくは、2’-O-メチル単量体である、2’-置換単量体;
ii)シトシン塩基を置換する、少なくとも1つの5-メチルシトシン塩基;
iii)全てのシトシン塩基を置換する、5-メチルシトシン塩基;
iv)ウラシル塩基を置換する、少なくとも1つの5-メチルウラシル塩基;
v)全てのウラシル塩基を置換する、5-メチルウラシル塩基;
vi)ホスホジエステル骨格連結を置換する、少なくとも1つのホスホロチオエート骨格連結;
vii)全てのホスホジエステル骨格連結を置換する、ホスホロチオエート骨格連結;
viii)本明細書の前出で記載した類似体の単量体など、少なくとも1つの類似体の単量体
のうちの1又は複数を含むAONである、本発明に従うコンジュゲートも提供する。
本発明は、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなるAONである、本発明に従うコンジュゲートを提供する。好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなり、少なくとも1つの類似体の単量体を含むAONである、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
より好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなり、5-メチルピリミジン単量体、2’-O-メチルホスホロチオエート単量体、BNA単量体、PMO単量体、及びPNA単量体からなる群から選択される、少なくとも1つの類似体の単量体を含むAONである、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
さらにより好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなり、2’-O-メチルホスホロチオエート単量体だけを含むAONである、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
さらにより好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなり、少なくとも1つの5-メチルピリミジン単量体を含むAONである、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
さらにより好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなり、少なくとも1つの5-メチルピリミジン単量体と、少なくとも1つの2’-O-メチルホスホロチオエート単量体とを含むAONである、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
さらにより好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなり、少なくとも1つの5-メチルピリミジン単量体と、少なくとも1つの2’-O-メチルホスホロチオエート単量体と、少なくとも1つのBNA単量体とを含むAONである、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
さらにより好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなり、PMO単量体を含むか、又はこれらからなるAONである、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
さらにより好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分が、配列番号84~330のうちのいずれか1つにより表される配列を含むか、又はこれらからなり、PNA単量体を含むか、又はこれらからなるAONである、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
好ましい実施形態では、本発明に従うコンジュゲートは、診断用部分を含む。診断用部分とは、このような診断用部分が、フルオレセインなどのフルオロフォア、発色団、放射性トレーサー、特定の同位元素、診断用マーカー、又はビオチンであることが好ましいハプテンである、検出のための方法を使用する検出を容易とする、任意の部分であると理解される。好ましい実施形態では、診断用部分は、トリチウムで標識化されたアミノ酸であることがより好ましい、放射性標識化されたアミノ酸を、好ましくは、組み込んでいることにより、コンジュゲートを、放射性標識化する。診断用部分は、in vivo、ex vivo、又はin vitroにおける診断を目的とする診断用部分でありうる。一般に使用されるイメージング標識、放射性標識、又はFAM、FITC、VIC、Cy3、Cy5、Cy5.5など、若しくは緑色タンパク質(GFP)などの蛍光標識、或いはおそらく、組換え発現を介する、他の診断用タンパク質を、診断用部分として使用することができる。好ましい実施形態では、診断用部分は、ファージ又はファージの一部ではなく、より好ましくは、診断用部分は、ファージではない。
好ましい実施形態では、この態様は、請求項1に記載のペプチドと、生物学的活性部分又は診断用部分との融合タンパク質であり、生物学的活性部分が、治療的に活性であるタンパク質である、及び/又は診断用部分が、診断用タンパク質である、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
好ましい実施形態では、この態様は、核局在化シグナル及び/又は細胞透過性ペプチドをさらに含む、本発明に従うコンジュゲートを提供する。より好ましい実施形態では、本発明に従うコンジュゲートは、核局在化シグナルをさらに含む。他のより好ましい実施形態では、本発明に従うコンジュゲートは、細胞透過性ペプチドをさらに含む。細胞透過性ペプチドとは、化合物自体、又はさらなる化合物、又はコンジュゲート又は連結された化合物の、細胞への移入を促進するのに使用されうるペプチドである。当業者は、適切な細胞透過性ペプチドを同定することが可能であろう。
一実施形態では、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体を、核局在化シグナル(Nuclearlocalisation signal又はnuclear localization signal、NLS)と組み合わせる。一実施形態では、本発明に従うコンジュゲートを、NLSと組み合わせる。本発明の文脈では、NLSは、細胞質の核内輸送受容体によるその認識を介して、本コンジュゲート、例えば、生物学的活性部分又は診断用部分を、細胞核へと方向付けるように機能する。NLSは、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体の一部であることが可能であり、例えば、NLSのアミノ又はカルボキシ末端を、上記で記載したペプチドを含むか、又はこれらからなる配列で伸長させることができる。NLSもまた、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体の位置とは異なる位置において、生物学的活性部分又は診断用部分へとカップリングさせることができる。当技術分野では、NLS配列が公知である。典型的には、NLSシグナルは、正に帯電したリシン及び/又はアルギニンの、(少数の)短い配列からなるか、又はこれらを含み、例えば、NLSは、(K)KKR(K)、(K)KRS(K)、(K)(S)RK(R)(K)からなるか、又はこれらを含む。公知のNLSは、PKKKRKV、GKKRSKV、KSRKRKLである。一実施形態では、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体を、配列番号69~83からなる群から選択されるNLSと組み合わせる。
一実施形態では、本発明に従うコンジュゲートはまた、非ウイルス性遺伝子送達又は非ウイルス性遺伝子治療のためのツールとしても使用することができる。コンジュゲートとして、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体は、遺伝子構築物を、細胞、特に、筋細胞へとターゲティングすることができる。一実施形態では、遺伝子構築物は、酵素置換療法において、酵素の産生を可能とするか、又は遺伝子構築物は、例えば、因子VIII、因子IX、因子VII、ビリルビンUDPグルクロノシルトランスフェラーゼ、アルファ-グルコシダーゼなど、全てのリソソーム蓄積症タンパク質、又は、特に、アルヅラザイム(Aldurazyme)(登録商標)、セレザイム(Cerezyme)(登録商標)、ファブラザイム(Fabrazyme)(登録商標)、若しくはミオザイム(Myozyme)(登録商標)などの治療用タンパク質の産生を可能とする。
本発明の一実施形態は、ウイルス又はウイルス粒子の、細胞へのターゲティングである。本発明に従うコンジュゲートでは、ウイルス又はウイルス粒子は、生物学的活性部分である。一実施形態では、ペプチド又はペプチド模倣体が、ウイルス又はウイルス粒子の外面において発現するように、ペプチド又はペプチド模倣体のDNA/RNA配列を、ウイルスのゲノムに組み入れることにより本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体を、ウイルス性の生物学的活性部分へと連結する。当業者には、このような発現をもたらす組換え法が周知である。こうして、ペプチド又はペプチド模倣体は、ウイルス又はウイルス粒子を、特定の細胞/組織へとターゲティングする。これは、ターゲティングされたワクチン接種、遺伝子治療、遺伝子置換、又はウイルスエクソンスキッピング構築物に特に重要である(U1又はU7の低分子核RNAへと融合した、アンチセンス配列を発現するAAVベクター;Dentiら、2006、Hum.Gene Ther.17、565~574)。
本発明に従う好ましいペプチドは、環状ペプチドである。したがって、好ましい実施形態は、ペプチド又はペプチド模倣体が、環状である、本発明に従うコンジュゲートを提供する。環状ペプチドとは、ペプチドの骨格原子により形成される環を含むペプチドである。このような環は、12又はこれを超える原子から構成される環である大員環でありうる。環は、本明細書では、閉鎖結合と称する結合により閉鎖されることが好ましい。好ましい閉鎖結合は、共有結合である。環状ペプチドは、直鎖状ペプチドより安定的でありうる。直鎖状ペプチドと比較して、環状ペプチドは、少数のロータマーを有することが多い。
閉鎖結合は、本明細書で、フランキング部分と称する、2つの部分の間で形成される。本発明に従う環状ペプチドは、フランキング部分は、セットで対をなして、閉鎖結合を形成するため、偶数のフランキング部分を含む。フランキング部分に言及する場合、2つのフランキング部分のセットのマッチングに言及するのか、必ずしも、セットの一部ではない、個々のフランキング部分に言及するのかは、文脈により明らかになる。フランキング部分のセット内で、個々のフランキング部分は、アミノ酸残基又は他の部分を含みうるか、又はこれらからなりうる。好ましくは、フランキング部分は、個別に、アミノ酸残基を含むか、又はこれらからなる。より好ましくは、フランキング部分は、個別に、1つのアミノ酸残基からなる。非限定例として述べると、これは、システインなど、天然のアミノ酸の場合もあり、そのε-アミンにおいて修飾されたリシンなど、誘導体化アミノ酸の場合もあり、アリルグリシンなど、非天然のアミノ酸の場合もある。
閉鎖結合は、ターゲティング配列(配列番号1~63、好ましくは配列番号24又は25)を挟む、2つのフランキング部分を接続する。したがって、本発明は、ペプチド又はペプチド模倣体が、フランキング部分を含み、前記フランキング部分が、ターゲティング配列を挟むアミノ酸残基又は他の部分を含むか、又はこれらからなり、前記フランキング部分が、互いとの結合を形成する、本発明に従うコンジュゲートを提供する。好ましくは、この結合は、共有結合である。より好ましくは、本発明は、環状ペプチド又は環状ペプチド模倣体が、フランキング部分を含み、前記フランキング部分が、ターゲティング配列を挟むアミノ酸残基又は他の部分を含むか、又はこれらからなり、前記フランキング部分が、互いとの結合を形成する、本発明に従うコンジュゲートを提供する。好ましくは、この結合は、共有結合である。
ターゲティング配列に対する、これらのフランキング部分の位置は、変動する場合があり、いずれの場合も、独立に、末端の隣の場合もあり、そうでない場合もあり、例えば、ターゲティング配列を、ジスルフィド架橋の形成を可能とする、2つのCys残基で挟むことができ;このようなCys残基の位置は、ターゲティング配列の直接隣の場合(例えば、Cys-Aa1-Aa2-Aa3-Aa4-Aa5-Aa6-Aa7-Cysをもたらし、AaXは、アミノ酸番号Xを指し;アミノ酸番号X1~7は、ターゲティング配列を構成する)もあり、ペプチドにおける他の位置(例えば、Cys-Ra0-Aa1-Aa2-Aa3-Aa4-Aa5-Aa6-Aa7-Ra8-Ra9-Ra10-Ra11-Cysにおける通りであり、RaXは、ランダムなアミノ酸番号Xを意味し;AaX番号X1~7は、ターゲティング配列を構成し;RaXは、ターゲティング配列と、フランキング部分との間のリンカー部分として機能するアミノ酸残基である)の場合もある。他のアミノ酸残基又は化学的部分で、上記の例における、2つのCys残基を置換することができる。
本発明にはまた、閉鎖結合を形成しうる他の部分を含む、上記で記載したペプチドも包含される。このような部分の例は、チオール及びマレイミド、酸及びアミン、チオール及びα-ハロアセチル部分、並びにアジド及びアルキン、アジド及び歪みアルキン、アルキン及びテトラジン、アルキン及びニトロン、テトラジン及びノルボルネン、又は他の歪み二重結合若しくは三重結合などの生体直交型反応、並びに当業者に公知の、他のいわゆる「クリック」反応に参与しうる部分である。このような部分は、非天然のアミノ酸保有部分の使用により導入することもでき、このような部分の、天然のアミノ酸の側鎖へのコンジュゲーションにより導入することもできる。
したがって、このような環化は、多くの形態を取ることが可能であり、当業者には、それらの全てが公知である。非限定例は、ジスルフィド、エステル、エーテル、カルバメート、アルキルアミン、アミド、チオアシル、チオエステル、スルホン、スルホキシド、スルホンアミド、チオエーテル(例えば、PepScan、Netherlands製のクリップステクノロジー(CLIPS Technology)である、チオール-マレイミドカップリング)、トリアゾール(例えば、アジド-アルキニルカップリング)、アルケニル(例えば、閉環メタセシス)を介する環化である。
好ましいフランキング部分は、それらの側鎖を介して、閉鎖結合を形成しうる、アミノ酸残基である。好ましい実施形態では、本発明は、フランキング部分が、ジスルフィド架橋を形成し、好ましくは、フランキング部分が、システイン残基を含むか、又はこれらからなる、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
2つの部分が、ペプチドに含まれる配列を挟む場合の、本発明の文脈では、2つのフランキング部分は、前記ペプチドにおける2つの残基を構成し、これらの2つの残基のうちの一方は、この同じペプチドの直前に含まれるか、又は、他の形で、前記配列の第1の残基の前に含まれるか、又は、言い換えれば、前記配列に対して、N末端に含まれ、これらの2つの残基のうちの他方は、この同じペプチドの直後に含まれるか、又は、他の形で、前記配列の最後の残基の後に含まれるか、又は、言い換えれば、前記配列に対して、C末端に含まれる。好ましくは、フランキング部分は、前記配列から、わずか15残基、又はわずか14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、又は0残基隔てられている。これは、フランキング部分が、前記配列と隣接しているか、又は、言い換えれば、2つのフランキング部分のうちの一方が、配列の第1の残基の直前にあり、2つのフランキング部分のうちの他方が、配列の最後の残基の直後にあることを意味しうる。より好ましくは、フランキング部分は、前記配列から、わずか4、3、2、1、又は0残基隔てられている。最も好ましくは、フランキング部分は、前記配列と隣接しており、これは、フランキング部分が、前記配列から、0残基隔てられていることを意味する。残基が、6-アミノヘキサン酸(Ahx)などのリンカー部分により隔てられている場合の、この文脈では、このようなリンカー部分自体を、残基と解釈することができる。
したがって、本発明の好ましいペプチドでは、フランキング部分は、配列番号1~63(好ましくは、配列番号24又は25)からなる群から選択される前記配列から、わずか4、3、2、1、又は0残基隔てられており、好ましくは、フランキング部分は、前記配列と隣接している。したがって、本発明は、フランキング部分が、ターゲティング配列から、4、3、2、1、又は0残基隔てられており、好ましくは、フランキング部分が、ターゲティング配列と隣接している、本発明に従うコンジュゲートを提供する。
好ましくは、本発明に従うペプチド内で、閉鎖結合は、ジスルフィド架橋である。本発明に従うペプチド内で、フランキング部分は、好ましくは、アミノ酸残基、より好ましくは、システイン残基又はホモシステイン残基、最も好ましくは、システイン残基である。
本発明の態様の、好ましい実施形態では、ターゲティング配列が、配列番号1~25からなる群、好ましくは、配列番号14~25からなる群、より好ましくは、配列番号24~25からなる群から選択される、本発明に従うコンジュゲート、又は本発明に従う使用のためのコンジュゲート、又は本発明に従う分子が提供される。
したがって、好ましい実施形態では、ターゲティング配列が、
LTLPWSK VKHKSLD FSHTYRV QLFPLFR TLQDQAT LLGHTNN IAWNKQG SLFKNSR RENTNHT QVRSNTT KTGHAHL TYSPTEV KYMSSHA LNSLFGS KDPRPAL RADFYTT WNEDHTW MQHSMRV LPDAYHV SRFQLPQ LKSAGNN VSPSKSF YGTGNNY DPRTQPH YETSKES
からなる群から選択される、本発明に従うペプチド又はペプチド模倣体が提供される。
好ましくは、ターゲティング配列は、
FSHTYRV QLFPLFR TLQDQAT SLFKNSR RENTNHT QVRSNTT TYSPTEV LNSLFGS RADFYTT WNEDHTW MQHSMRV LLGHTNN
からなる群から選択される。
より好ましくは、ターゲティング配列は、
LNSLFGS QLFPLFR
からなる群から選択される。
態様の、最も好ましい実施形態では、(i)LNSLFGSであるターゲティング配列を含むか、又はこれらからなるペプチド又はペプチド模倣体のコンジュゲートであって、ペプチド又はペプチド模倣体が、(ii)生物学的活性部分及び診断用部分から選択される部分へと連結されたコンジュゲートが提供される。好ましくは、前記ペプチドは、環状であり、フランキング部分は、ターゲティング配列であるLNSLFGSと直接隣接し、ジスルフィド架橋を形成するシステイン残基である。
態様の、他の最も好ましい実施形態では、(i)QLFPLFRであるターゲティング配列を含むか、又はこれらからなるペプチド又はペプチド模倣体のコンジュゲートであって、ペプチド又はペプチド模倣体が、(ii)生物学的活性部分及び診断用部分から選択される部分へと連結されたコンジュゲートが提供される。好ましくは、前記ペプチドは、環状であり、フランキング部分は、ターゲティング配列であるQLFPLFRと直接隣接し、ジスルフィド架橋を形成するシステイン残基である。
使用
本発明は、オリゴヌクレオチド、遺伝子、タンパク質、医薬などの生物学的活性部分を、多様な臓器又は組織、とりわけ、筋細胞及び心臓へとターゲティングするための、ペプチド又はペプチド模倣体を提供する。したがって、本発明はまた、好ましくは、生物学的活性部分又は診断用部分を、筋細胞へとターゲティングするための、本発明に従うペプチド、又は本発明に従うコンジュゲートの、医薬としての使用にも関する。したがって、第2の態様では、本発明は、医薬としての使用のための、本発明に従うペプチドを提供する。こうして、本発明は、医薬としての使用のための、配列番号1~63(好ましくは、配列番号24又は25)からなる群から選択される、ターゲティング配列を含むか、又はこれらからなる、ペプチド又はペプチド模倣体を提供する。好ましくは、本発明に従う、このようなペプチドは、本発明に従うコンジュゲートに含まれる。したがって、第2の態様では、本発明は、医薬としての使用のための、本発明に従うコンジュゲートを提供する。本明細書では、使用のためのこれらのペプチドを、本発明に従う使用のためのペプチドと称する。本明細書では、使用のためのこれらのコンジュゲートを、本発明に従う使用のためのコンジュゲートと称する。この態様についての、好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分又は診断用部分を、筋細胞へとターゲティングするための、本発明に従う使用のためのペプチドを提供する。この態様についての、好ましい実施形態では、本発明は、生物学的活性部分又は診断用部分を、筋細胞へとターゲティングするための、本発明に従う使用のためのコンジュゲートを提供する。
好ましい実施形態では、本発明に従う使用のためのコンジュゲート、又は本発明に従う使用のためのペプチドを、全身(例えば、静脈内、皮下)投与又は筋内投与する。
一実施形態では、医薬は、心障害を含む筋細胞関連障害の処置のための医薬である。したがって、好ましい実施形態では、この態様は、医薬が、心障害を含む筋細胞関連障害の処置のための医薬である、本発明に従う使用のためのコンジュゲートを提供する。さらに好ましい実施形態では、この態様は、医薬が、心障害を含む筋細胞関連障害の処置のための医薬である、本発明に従う使用のためのペプチドを提供する。筋細胞関連障害は、ミオパチー、筋ジストロフィー、及び筋肉消耗疾患を含む。したがって、好ましい実施形態では、この態様は、医薬が、ミオパチー、筋ジストロフィー、又は筋肉消耗疾患の処置のための医薬である、本発明に従う使用のためのコンジュゲートを提供する。さらに好ましい実施形態では、この態様は、医薬が、ミオパチー、筋ジストロフィー、又は筋肉消耗疾患の処置のための医薬である、本発明に従う使用のためのペプチドを提供する。一実施形態では、医薬は、ミオスタチンと関連する障害の処置のための医薬である。ミオスタチンはまた、自己免疫疾患、代謝性障害、肥満、及びII型糖尿病とも関連している。したがって、一実施形態では、医薬は、自己免疫疾患、代謝性障害、肥満、及び/又はII型糖尿病の処置のための医薬である。したがって、好ましい実施形態では、この態様は、医薬が、自己免疫疾患、代謝性障害、肥満、又はII型糖尿病の処置のための医薬である、本発明に従う使用のためのコンジュゲートを提供する。さらに好ましい実施形態では、この態様は、医薬が、自己免疫疾患、代謝性障害、肥満、又はII型糖尿病の処置のための医薬である、本発明に従う使用のためのペプチドを提供する。別の実施形態では、医薬は、デュシェンヌ型筋ジストロフィー、ベッカー型筋ジストロフィー、エメリー-ドレフュス型筋ジストロフィー、肢帯型筋ジストロフィー、顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー、1型筋強直性ジストロフィー、2型筋強直性ジストロフィー、眼咽頭型筋ジストロフィー、先天性筋ジストロフィー、遠位型筋ジストロフィー、筋萎縮性側索硬化症、乳児型脊髄性筋萎縮症、(若年型、中間型、成人型)脊髄性筋萎縮症、球脊髄性筋萎縮症、皮膚筋炎、多発筋炎、封入体筋炎、重症筋無力症、ランバート-イートン筋無力症候群、エメリー-ドレフュス型筋ジストロフィー、先天性筋無力症候群、甲状腺機能更新性ミオパチー、甲状腺機能低下性ミオパチー、シャルコー-マリー-トゥース病、フリードライヒ運動失調、デジェリーヌ-ソッタス病、先天性ミオトニー(トムセン病及びベッカー病の両方)、先天性パラミオトニア、セントラルコア病、ネマリンミオパチー、ミオチュブラーミオパチー(中心核ミオパチー)、周期性四肢麻痺(低カリウム血性及び高カリウム血性の両方)、ミトコンドリア性ミオパチー、並びにカルニチン及び以下の酵素:ホスホリラーゼ、酸マルターゼ(ポンペ病)、ホスホフルクトキナーゼ、枝切り酵素(アミロ-1,6-グルコシダーゼとしてもまた公知である)の欠損に起因する筋疾患;フォーブズ病としてもまた公知のグリコーゲン蓄積症、カルニチンパルミチルトランスフェラーゼ、ホスホグリセリン酸キナーゼ、ホスホグリセリン酸ムターゼ、乳酸デヒドロゲナーゼ、及びミオアデニル酸デアミナーゼの欠損に起因する筋疾患からなる群から選択される、心障害を含む筋細胞関連障害の処置のための医薬である。
本発明にはまた、本発明に従うペプチドをコードする配列、及びその相補的なDNA配列からなるか、又はこれらを含むDNA、並びに本発明に従うペプチドをコードする配列、及びその相補的なRNA配列からなるか、又はこれらを含むDNA配列のRNA転写物も包含される。
本発明はまた、本発明に従うコンジュゲートと、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物にも関する。本明細書の前出で規定した通り、このような組成物は、医薬としての使用のための組成物でありうる。
一般的な定義
本出願では、「物質」とは、純粋な分子、複数の異なる分子の複合体、オリゴマー、ポリマー、ポリペプチド、タンパク質、粒子、又はこれらの断片として解釈されるべきである。
本明細書で使用される「隣接する」という用語は、隣接する物質の間に、他の物質が存在しないことを含意する。例えば、ペプチドにおいて隣接する残基とは、互いと直接隣り合う残基である。非限定例として述べると、アミノ酸残基が、アミノ酸の特定の配列と隣接するという場合、残基は、前記配列と連続し、直接連結されている。
本発明に従うコンジュゲート、本発明に従うペプチド、及び本発明に従う分子は、それらの分子的構造において、単純な変動を有しうる。ここで、可能な置換基について記載する:
非置換アルキル基は、一般式C2n+1を有し、直鎖状の場合もあり、分枝状の場合もある。非置換アルキル基はまた、環状部分も含有することが可能であるので、付随的な一般式C2n-1も有する。任意選択で、アルキル基は、本明細書でさらに指定される、1又は複数の置換基によっても置換される。アルキル基の例は、メチル、エチル、プロピル、2-プロピル、t-ブチル、1-ヘキシル、1-ドデシルなどを含む。
アルキル基に次いで、可能な置換基は、ハロゲン、アミノ基、オキソ、及びシリル基であり、この場合、シリル基は、式(RSi-[式中、Rは、C1~C12アルキル基、C2~C12アルケニル基、C2~C12アルキニル基、C3~C12シクロアルキル基、C1~C12アルコキシ基、C2~C12アルケニルオキシ基、C2~C12アルキニルオキシ基、及びC3~C12シクロアルキルオキシ基からなる群から、独立に選択され、この場合、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、アルケニルオキシ基、アルキニルオキシ基、及びシクロアルキルオキシ基は、任意選択で、O、N、及びSからなる群から選択される、1又は複数のヘテロ原子により中断される、アルキル基、アルコキシ基、シクロアルキル基、及びシクロアルコキシ基で置換される]により表すことができる。
当業者により、構造式又は化学名が、キラル中心を有すると理解されるが、各キラル中心についてのキラリティーが表示されていない場合、ラセミ混合物、純粋なR光学異性体、及び純粋なS光学異性体の3つ全てに、個別の言及がなされる。
本発明の文脈で、物質のパラメータについて論じる場合はいつでも、そうでないことが指定されない限りにおいて、パラメータは、生理学的条件下で決定、測定、又は明示されることが仮定される。生理学的条件は、当業者に公知であり、水性溶媒系、大気圧、6~8の間のpH値、室温~約37℃(約20℃~約40℃)の範囲の温度、及び好適な濃度の緩衝塩又は他の成分を含む。電荷は、平衡と関連することが多いことが理解される。電荷を保有するか、又は持つといわれる部分は、このような電荷を持たないか、又は保有しない状態においてよりも、このような電荷を保持又は保有する状態において見出されることが多い部分である。したがって、当業者により理解される通り、本開示において帯電していることが指し示される原子が、特定の条件下で、帯電しない場合もあり、中性部分が、特定の条件下で帯電する場合もある。
本発明の文脈では、評価されるパラメータの減少又は増大は、このパラメータに対応する値の、少なくとも5%の変化を意味する。より好ましくは、値の減少又は増大は、少なくとも10%、なおより好ましくは、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも70%、少なくとも90%、又は100%の変化を意味する。この後者の場合は、パラメータと関連する検出可能な値が存在しない場合でありうる。
物質の、本明細書において記載される医薬としての使用はまた、前記物質の、医薬の製造における使用としても解釈することができる。同様に、処置のために、又は医薬として使用する場合はいつでも、物質はまた、処置のための医薬の製造のためにも使用することができる。処置のための物質は、処置法に適する。このような方法は、物質の、対象への投与を含むことが可能であり、このような方法は、それを必要とする対象への、有効量の物質の投与を含むことが好ましい。対象は、ヒトの場合もあり、非ヒトの場合もあるが、好ましい対象は、哺乳動物である。記載では、本発明の異なる態様を、いくつかの実施形態の形態で、より詳細に規定する。逆のことが明確に指し示されない限りにおいて、このように規定された各実施形態を、他の任意の、1又は複数の実施形態と組み合わせることができる。特に、好ましいか、又は有利であると指し示された、任意の特色を、好ましいか、又は有利であると指し示された、他の任意の、1又は複数の特色と組み合わせることができる。
本明細書及びその特許請求の範囲では、「~を含む」という動詞及びその活用形は、この語に後続する項目を含み、詳細には言及されない項目を除外しないことを意味するように、非限定的な意味で使用される。加えて、「~からなる」という動詞は、「~から本質的になる」で置き換えることができ、本明細書で規定される産物又は組合せ又は組成物が、詳細に同定されるもの以外のさらなる構成要素(複数可)を含むことが可能であり、前記さらなる構成要素(複数可)が、本発明の固有の特徴を変更しないことを意味する。加えて、不定冠詞「ある(a)」又は「ある(an)」による、要素への言及は、文脈により、要素のうちの1つが存在し、1つだけが存在することが明確に要求されない限りにおいて、1つを超える要素が存在する可能性を除外しない。不定冠詞「ある(a)」又は「ある(an)」は通例、「少なくとも1つの」を意味する。そうでないことが規定されない限りにおいて、本発明の開示において使用される、技術用語及び科学用語を含む、全ての用語は、本発明が属する技術分野の当業者により一般に理解される意味を有する。さらなる指針を目的として、本発明の教示を、十分に察知するように、用語の定義を組み入れる。数値と関連して使用される場合の「約」又は「およそ」(例えば、約10)は、値が、所与の値(10の値)より、値の0.1%大きい値又は小さい値でありうることを意味することが好ましい。
本明細書で引用される、全ての特許及び参考文献は、参照によりそれらの全体において本明細書に組み込まれる。以下の例は、例示的な目的だけで提示されるものであり、本発明の範囲を、いかなる形でも、限定することを意図するものではない。
一般的な細胞培養
全ての細胞を、37℃及び5%COのインキュベーターにおいて培養した。ヒト対照筋芽細胞(ファージディスプレイバイオパニングのために使用される7304-1細胞(Zhuら、2007))を、細胞培養(Nutacon B.V.Netherlands)のための、精製ウシ皮膚コラーゲン(コラーゲン)でコーティングされたフラスコの、グルタマックスI(GlutaMax-I)、20%のウシ胎仔血清(FBS)、及び1%のペニシリン/ストレプトマイシン(P/S)(全てGibco-BRL、Netherlands製)を補充した、ナットミックスF-10(NutMix F-10)(Ham’s)培地において増殖させた。細胞を、コラーゲンでコーティングしたペトリディッシュに播種し、90%コンフルエンスまで増殖させてから、分化培地(2%のFBS、1%のP/S、2%のグルタマックス、及び1%のグルコース(全てGibco-BRL、Netherlands製)を伴う(フェノールレッドを伴わない)ダルベッコ培地)へと切り替えた。細胞を、7~14日間にわたり分化させた。
ヒト対照筋芽細胞(Km155.c25細胞、(Zhuら、2007))を、コーティングされていないフラスコの、追加の15%のFBS(Gibco、Netherlands製)及び50μg/mlのゲンタマイシン(PAA Laboratories)を補充した骨格筋細胞増殖培地(Promocell、C-23160)において、70~80%コンフルエンスに達するまで増殖させた。細胞を、分化の48時間前に、0.5%のゼラチンでコーティングされたスライドガラス(Sigma Aldrich、Netherlands)を伴う6ウェルプレートに、ウェル1つ当たりの細胞1×10個の密度で播種した。90%コンフルエンスに達したら、培地を、分化培地(2%のFBS、50μg/mlのゲンタマイシン、2%のグルタマックス、及び1%のグルコース(全てGibco-BRL、Netherlands製)を伴う(フェノールレッドを伴わない)ダルベッコ培地)へと切り替えた。細胞を、3~5日間にわたり分化させた。
不死化ヒト心筋細胞(applied biological materials、Canada)を、コラーゲンでコーティングしたフラスコの、10%のFBS、及び1%のP/Sを補充したPrigrow I培地においてにおいて増殖させた。実験の前に、細胞を、6ウェルプレートの、コラーゲンでコーティングしたスライドガラスに播種し、コンフルエンスまで増殖させた。
実施例1:ファージディスプレイによる選択及びシーケンシング
ファージディスプレイによる選択実験及び候補ペプチドの同定についての概観(図1)
in vitroにおけるバイオパニング
in vitroにおけるバイオパニングは、’t Hoenらにより既に記載されている通りに実施した(’t Hoenら、2012)。分化させたヒト対照筋芽細胞を、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)で、3回にわたり洗浄し、37℃、5%COで、1時間にわたり、0.1%のウシ血清アルブミン(BSA)を補充したDMEMと共にインキュベートした。細胞を、PBSで洗浄し、Ph.D.-C7C(商標)ファージディスプレイペプチドライブラリーキット(Ph.D.-C7C(商標)Phage Display Library kit)(New England Biolabs(NEB)、Beverly、Maryland)に由来するファージ2×1011個と共に、1分間当たり70回転で振盪しながら、37℃で1時間インキュベートした。インキュベーションの後、細胞を、0.1%のBSAを含有する、5mlの氷冷DMEMと共に、5分間インキュベートすることにより、6回にわたり洗浄した。その後、細胞を、0.1MのHCl(pH2.2)3mlと共に、氷上で10分間にわたりインキュベートして、細胞表面結合ファージを溶出させ、これを、0.5Mのトリス0.6mlの添加により中和した。細胞会合ファージを回収するために、細胞を、氷上、30mMのトリスHCl 3ml、1mMのEDTA、pH8において、1時間にわたり溶解させた。製造元の指示書(NEB)に従い、各画分に由来するファージを、滴定及び増幅した。
in vivoにおけるバイオパニング
合計3匹のmdxマウスに、in vitroにおける第1ラウンドである、細胞表面結合ファージ、in vitroにおける細胞会合ファージ(すなわち、in vivoにおける第2の選択ラウンド)、又はナイーブのPh.D.-C7C(商標)ライブラリー(すなわち、in vivoにおける第1の選択ラウンド)に由来するファージ2×1011個を、静脈内(IV)注射した。ファージを、1時間にわたり循環させ、その後、マウスを灌流した。左右の大腿四頭筋、心臓、及び肝臓を、in vitroにおける選択に由来するファージを注射されたマウスから摘出した。腓腹筋及び大腿四頭筋、心臓、肝臓、並びに腎臓を、ナイーブライブラリーを注射されたマウスから摘出した。製造元の指示書(Roche Diagnostics)に従い、マグナライザー(MagNalyzer)を使用して、TBS緩衝液において、組織をホモジナイズした。ファージを、製造元の指示書(NEB)に従い、滴定及び増幅した(本明細書の後出では、濃縮されたファージライブラリーと称する)。
DNAの単離及び次世代シーケンシング
全ファージDNAを、単一のラウンドの細菌増幅の後で、濃縮された全てのファージライブラリー、ナイーブ非選択ライブラリー、及びナイーブライブラリーから単離した。濃縮された各ファージライブラリーから、ファージ粒子2×1011個を、1.5mlのチューブの、500μlのLB増殖培地へと添加した。ファージを、200μlのPEG 8000/NaClにより、室温で、3~4時間にわたり沈殿させた。ファージをペレット化し、DNAを、製造元の指示書に従い単離した。最終的なペレット(ファージDNA)を、ミリキュー(milliQ)水に溶解させ、DNA濃度を、ナノドロップ(Nanodrop)(Thermo scientific)により決定した。ファージDNAを、以下のプライマー(は、ホスホロチオエート結合である):
順方向:AAT GAT ACG GCG ACC ACC GAG ATC TAC ACT TCC TTT AGT GGT ACC TTT CTA TTC TC*A(配列番号64)
逆方向:CAA GCA GAA GAC GGC ATA CGA GAT CGG XXX XXX XXX ATG GGA TTT TGC TAA ACA ACT TT*C(配列番号65)
を使用するPCRにより増幅した。
ファージDNAを増幅するのに使用されるPCRプライマーは、27ヌクレオチド長の未知のインサート配列(2つのシステインを含む)を挟む配列、あらゆる濃縮されたファージライブラリーについて、Illumina製のフローセル及び固有のバーコード(下線を付した)への結合に必要なアダプターを認識した部分配列を含有する。適用されるPCRプロトコールは、以下の通りであった:1ngのファージDNAを、2.625U高忠実度Taqポリメラーゼ(Roche Diagnostics、Netherlands)、15mMのMgClを含有する、1倍濃度の高忠実度PCR緩衝液における、20pMのプライマーと共にインキュベートし、各々が、94℃で30秒間、67℃で30秒間、及び72℃で30秒間にわたるインキュベーションからなる、20サイクルにわたり増幅した。PCRは、指数増殖期に停止させて、PCRにより誘導される配列バイアスを緩和した。最終PCR産物は、キアクイックPCR精製キット(Qiaquick PCR purification kit)(Qiagen、Valencia、CA)により精製した。PCR産物の濃度並びに正確な長さは、アジレント2100バイオアナライザーDNA 1000アッセイ(Agilent 2100 Bioanalyzer DNA 1000 assay)により確立した。濃縮されたファージライブラリーに由来する、全てのPCR産物を、単一のレーンにおいて組み合わせた。ナイーブ非選択ライブラリー(増幅を伴うライブラリー及び増幅を伴わないライブラリー)に由来するファージ画分を、Illumina製のフローセルの別のレーンにおいて、一体に組み合わせた。両方のプールを、製造元の仕様(Illumina、San Diego、CA)に従い、クラスターステーションにおける固相増幅にかけた。未知のインサート配列(ACA CTT CCT TTA GTG GTA CCT TTC TAT TCT CAC TC*T:配列番号66)の最初の位置で始まる、カスタムのシーケンシングプライマーを使用して、最大で50サイクルの単一末端シーケンシングを実施した。シーケンシングは、イルミナハイセック2000ウィズv3フローセルアンドリエージェント(Illumina HiSeq 2000 with v3 flow cell and reagents)(Illumina、San Diego、CA)により実施した。
次世代シーケンシング解析
イルミナカサバ1.8.2ソフトウェア(Illumina CASAVA 1.8.2 software)を使用して、Illumina BCLファイルから、fastqファイルを抽出し、個々の試料バーコードに基づき、データを分割した。さらなる解析のために、配列が、以下の基準を満たさない場合、配列にフィルターをかけた:配列は、GCT TGTで始まり、(NNK)を後続させ、TGC GGT GGA GGTで終わり、Nは、任意のヌクレオチドであり、Kは、G又はTである。その後、従来のアミノ酸コドン表を使用する、カスタムのperlスクリプトにより、配列を、アミノ酸配列へと翻訳した。終止コドンであるTAGに遭遇したら、製造元の指示書(NEB)に従い、これを、CAGコドン(アミノ酸グルタミン)へと変化させた。カバレッジについての概観を、表2及び図1に示す。シーケンシングされた全てのファージライブラリーデータは、カウントデータにおける分散を安定化させるのに一般に適用されるデータ変換である、ライブラリーにおけるカウント数に対する平方根変換により正規化した(’t Hoenら、2008a)。その後、パラサイト配列を除外した。パラサイト配列は、増幅されたナイーブライブラリーにおける頻度カウントから、増幅されていないナイーブライブラリーにおける頻度カウントを減じた値が、2より大きい配列として規定した。次に、2つの別個の解析を実施した。第1に、肝臓及び/又は腎臓において、頻度カウントが2より大きな配列を、濃縮された骨格筋ライブラリー及び心筋ライブラリーから除外した。骨格筋ライブラリー及び心筋ライブラリーにおける配列を、ライブラリーごとに、頻度カウントによりランクづけし、重要な候補配列を、2つの群、すなわち、「骨格筋」及び「心筋」に分けた。第2に、肝臓ライブラリー及び腎臓ライブラリーについての閾値を無視し、骨格筋ライブラリー及び心筋ライブラリーを、頻度カウントに基づきランクづけした。肝臓及び/又は腎臓において、カウントが、骨格又は心筋と比較して高頻度のペプチド配列を除去した。
Figure 0007060216000002
実施例2:蛍光標識化された環状ペプチドについての、in vitroにおける評価
蛍光標識化されたペプチドは、イソチオシアン酸フルオレセイン(FITC)を使用して標識化し、Pepscan(Lelystad、Netherlands)から得た。FITC標識を、ペプチドのN末端へと付加された、Ahx(6-アミノヘキサン酸)スペーサーへと接合させ、C末端の一部をアミド化し、ペプチドを、ジスルフィド環化により、環状とした。本発明に従うペプチドは、システインによるフランキング部分を有し、フランキング部分は、ターゲティング配列である、配列番号14~25と直接隣接した。
ヒト対照筋管及びヒト心筋細胞を、PBSで、2回にわたり洗浄し、2.25μMの、FITCで標識化されたペプチドと共に、血清遊離培地において、37℃及び5%COで、3時間にわたりインキュベートした。細胞を、PBSで、3回にわたり洗浄し、低温メタノール(-20℃)で、5分間(ヒト対照筋管)又は10分間(ヒト心筋細胞)にわたり固定した。その後、スライドガラスを、短時間にわたり通気乾燥させ、ベクターシールドハードセットウィズ4’,6-ジアミジノ-2-フェニルインドール(DAPI)マウンティング培地(Vectashield hard set with 4’,6-diamidino-2-phenylindole(DAPI)mounting media)(Vector laboratories)により、顕微鏡スライドに包埋した。30分間にわたる解析の後、スライドを、CCDカメラ(ライカDFC 360 FX(Leica DFC 360 FX))を使用する、蛍光顕微鏡法(ライカDM5500 B(Leica DM5500 B))により解析した。代表的写真を示す。細胞において最も明るい蛍光が、配列番号24及び配列番号25を含むペプチドについて見られる(図2)。
配列番号24又は配列番号25を含む、FITCで標識化されたペプチドを、2.25μMの用量でインキュベートし、スライドを、DAPIを含有するマウンティング培地に包埋し、CCDカメラ(ライカDFC 360 FX(Leica DFC 360 FX))を使用する、Leica製の顕微鏡法により、ヒト対照筋管を、1又は3時間にわたり(図3A)にわたり解析し、ヒト心筋細胞を、3時間にわたり(図3B)解析した。結果は、いずれの細胞株についても、インキュベーションの1及び3時間後の、細胞全体及び核において、明らかな蛍光を示す。配列番号25を含むペプチドもまた、ヒト対照筋管又は心筋細胞(図3C)と共に、10分間にわたりインキュベートしたところ、両方の細胞株について、10分間後に、既に、陽性の蛍光を示した。
実施例3:環化の効果
Cys残基を、Ala残基で置き換えた、配列番号24又は配列番号25を含むペプチドの直鎖バージョンを、上記で記載した通りに標識化し、ヒト対照筋管と共に、3時間にわたりインキュベートした(図3D)。これらの変化形は、蛍光を示さない。
実施例4:ペプチドの、アンチセンスオリゴヌクレオチド(AON)とのコンジュゲーション
5’-カルボキシレートリンカーホスホルアミダイトは、Link Technologies(Bellshill、UK)から購入した。全ての溶媒及び試薬は、Sigma Aldrich(Zwijndrecht、Netherlands)又はAcros(Geel、Belgium)から得、そうでないことが指し示されない限りにおいて、受領した状態で使用した。観察された分子量は、参照標準値に照らして補正した。環状ペプチドは、PepScan(Lelystad、Netherlands)又はBachem(Bubendorf、Switzerland)により合成し、C末端にアミデートを含有し、N末端におけるAhx(6-アミノヘキサン酸)残基の付加を伴った。
AONの合成
5’-カルボキシレートリンカーで修飾された、2’-O-メチルホスホロチオエートAONを、最後のカップリングのための、Cltで保護されたアミダイト(改変カップリング条件下で、15当量、20分間にわたる)と、Clt基の最終的な除去とを使用する、標準的なホスホルアミダイト化学反応プロトコールにより調製した。切断/脱保護(MeOH/HO4/1(v/v)における、0.1MのNaOH、55℃で、18時間にわたる)、NaClの添加、及びFPLCによる脱塩、及び凍結乾燥により、所望のAONをもたらした。
ペプチド-AONコンジュゲートの合成
典型的な小スケール手順:ヒト第45エクソンをスキップするための、5’-カルボキシレート修飾されたAON h45(配列5’-UGCCGCUGCCCAAUGGGAUCCUG-3’、配列番号67、1μmol)を、DMSO(0.4mL)における、O-(6-クロロベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HCTU)(2.3当量)及び1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)(2当量)の溶液へと添加し、室温(RT)で、3分間にわたる振盪により、あらかじめ活性化させた。システイン残基を、ターゲティング配列と直接隣接するフランキング部分として伴う、本発明に従う環状ペプチド(0.1mLのN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)において、2μmol及び2.3当量のN,N-ジイソプロピルエチルアミン(DiPEA))を添加し、反応混合物を、室温で、1時間にわたり振盪した。逆相(RP)-HPLCによる精製に続き、小過剰量のNaClを添加し、FPLCにより脱塩し、コンジュゲートを、ミリキューから、乾燥するまで、3回にわたり蒸留し、配列番号25を含む環状ペプチドの、h45とのコンジュゲート(ID25-h45と称する;収量:0.3μmol(31%)、分子量(ESI)の計算値:9211.9、実測値:9211.5)をもたらした。in vivoで評価される、2つのコンジュゲートは、マウス第23エクソンをスキップするためのAON m23(配列5’-GGCCAAACCUCGGCUUACCU-3’、配列番号68を伴う):ID24-m23(収量:38μmol(37%)、分子量(ESI)の計算値:8005.8、実測値:8006.5)及びID25-m23(収量:38μmol(36%)、分子量(ESI)の計算値:8189.1、実測値:8188.7)を使用して、6つの別個にプールされた合成から、同様の手順により、大スケールで得た。
実施例5:in vitroにおける、ペプチド-AONコンジュゲートの評価
環状ペプチドのコンジュゲーションが、AONのエクソンスキッピング能に影響を及ぼすのかどうかを決定するために、ID25-h45コンジュゲートを、活性について評価し、トランスフェクション試薬を伴わないヒト対照筋管(2μM)と共に、96時間にわたりインキュベートした(図4)。結果は、二連の2つの独立の実験の平均を示し、in vitroにおけるコンジュゲーションの、否定的な影響を指し示さない。
実施例6:全身投与の後における、ペプチド-AONコンジュゲートについての評価
4週齢のmdxマウス(群1つ当たりのn=4~5)に、毎週4回ずつ、50mg/kgのm23、モル当量のID24-m23、ID25-m23、又は生理食塩水を、8週間にわたり皮下投与した。最終回の注射の一週間後に、目的の組織を単離した。RNAを単離し、単回のRT-PCRにより、エクソンスキッピングレベルを評価し(図5A)、ラボオンチップ解析により、半定量的に決定した。ジストロフィンタンパク質レベルは、ウェスタンブロットにより決定した(図5B)。初回の注射の後、血液試料を、いくつかの時点及び屠殺時に採取して、血漿におけるAONレベルを決定した(図5C)。ハイブリダイゼーション-ライゲーションアッセイを使用して、組織におけるAONレベルを決定した(図5D)。バーは、平均値±SDを表す。有意であるP<0.05のための、事後検定(ボンフェローニ)を伴う一元ANOVAである。G=腓腹筋、Q=大腿四頭筋、Ti=前腓骨筋、Tr=三頭筋、H=心臓、D=横隔膜、L=肝臓、K=腎臓である。
いずれのペプチド-m23コンジュゲートについても、組織レベルが改善された。NT mdxマウスと対比した、いずれのペプチド-AON群においても、筋損傷についてのマーカーである、クレアチニンキナーゼ(CK)のレベルは、低下することが見出された(図6F)。
加えて、最終回の注射の1週間後に、血液を採取し、いくつかの安全性マーカーについて評価した(図6;バーは、平均値±SDを表す)。mdxマウスについて、全てのマーカーは、正常な範囲にあった。HB=ヘモグロビン(図6a);尿素(図6b);ALP=アルカリホスファターゼ(図6c);GPT=グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ(図6d);GOT=グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ(図6e)である。
発明の態様及び実施形態
第一の態様
第一の形態は、(i)配列番号24、25、1~23、26~63からなる群から選択されるターゲティング配列を含むか、又はこれらからなるペプチド又はペプチド模倣体のコンジュゲートであって、前記ペプチド又はペプチド模倣体が、(ii)生物学的活性部分及び診断用部分から選択される部分へと連結されたコンジュゲート(実施形態1)を提供する。
実施形態1における好ましいコンジュゲートにおいて、前記生物学的活性部分が、2’-O-アルキル、特に、2’-O-メトキシエチル及び2’-O-メチル、架橋/二環式核酸のヌクレオチド(LNA、ENA、cEt、CBBN、CRN、アルファ-L-LNA、cMOE、2’-アミノ-LNA、2’-(アシルアミノ)LNA、2’-チオ-LNA、BNA NC [N-Me]、BNA NC [NH])、トリシクロDNA(tcDNA)、ペプチド核酸(PNA、PPNA)、ホスホロチオエート修飾ヌクレオチド、キラルに規定されたホスホロチオエート修飾ヌクレオチド、ホスホリルグアニジン修飾オリゴヌクレオチド(PGO)、モルホリノベースのヌクレオチド(PMO、PMO+、PMO-X、PPMO)、及びこれらの組合せを含む化合物など、DNA、RNA、及びこれらの類似体からなる群から選択される(実施形態2)。
本態様の実施形態1又は2における好ましいコンジュゲートは、実施形態1のペプチドと、前記生物学的活性部分又は前記診断用部分との融合タンパク質であり、前記生物学的活性部分が、治療的に活性であるタンパク質である、及び/又は前記診断用部分が、診断用タンパク質である(実施形態3)。
本態様の実施形態1~3のいずれかにおける好ましいコンジュゲートは、核局在化シグナル又は細胞透過性ペプチドをさらに含む(実施形態4)。
本態様の実施形態1~4のいずれかにおける好ましいコンジュゲートは、前記ペプチド又はペプチド模倣体が、環状である(実施形態5)。より好ましくは、前記ペプチド又は前記ペプチド模倣体が、フランキング部分を含み、前記フランキング部分が、前記ターゲティング配列を挟むアミノ酸残基又は他の部分を含むか、又はこれらからなり、前記フランキング部分が、互いとの結合を形成する(実施形態6)。さらに好ましくは、前記フランキング部分が、ジスルフィド架橋を形成し、好ましくは、前記フランキング部分が、システイン残基を含むか、又はこれらからなる(実施形態7)。
本態様の実施形態6又は7における好ましいコンジュゲートにおいて、前記フランキング部分が、前記ターゲティング配列から、4、3、2、1、又は0残基隔てられており、好ましくは、前記フランキング部分が、前記ターゲティング配列と隣接している(実施形態8)。
本態様の実施形態1~8のいずれかにおける好ましいコンジュゲートは、医薬としての使用のためである(実施形態9)。より好ましくは、前記生物学的活性部分又は前記診断用部分を、筋細胞へとターゲティングするためである(実施形態10)。
本態様の実施形態9又は10における好ましいコンジュゲートは、心障害を含む筋細胞関連障害の処置のため(実施形態11)、又は、自己免疫疾患、代謝性障害、肥満、又はII型糖尿病の処置のための医薬である(実施形態12)。
本態様の実施形態9~11のいずれかにおける好ましいコンジュゲートは、ミオパチー、筋ジストロフィー、又は筋肉消耗疾患の処置のためである(実施形態13)。
本態様の実施形態1~8のいずれかにおける好ましいコンジュゲートにおいて、前記ターゲティング配列が、配列番号1~25からなる群から選択され(実施形態14)、より好ましくは、配列番号14~25からなるから選択され(実施形態15)、さらに好ましくは配列番号24~25からなる群から選択される(実施形態16)。
本態様の実施形態9~13のいずれかにおける好ましいコンジュゲートにおいて、前記ターゲティング配列が、配列番号1~25からなる群から選択され(実施形態17)、より好ましくは、配列番号14~25からなるから選択され(実施形態18)、さらに好ましくは配列番号24~25からなる群から選択される(実施形態19)。
第二の態様
本発明の第二の態様において、第一の態様の実施形態1~8のいずれかで定義されたペプチド又はペプチド模倣体と、前記ペプチド又はペプチド模倣体を、生物学的活性部分又は診断用部分へと連結するためのリンカー部分であって、ペプチドではないリンカー部分とを含む分子を提供する(第二の態様の実施形態1)。
第二の態様の実施形態1の好ましい分子において、前記ターゲティング配列が、配列番号1~25からなる群から選択され(第二の態様の実施形態2)、より好ましくは、配列番号14~25からなるから選択され(第二の態様の実施形態3)、さらに好ましくは配列番号24~25からなる群から選択される(第二の態様の実施形態4)。

Claims (13)

  1. (i)配列番号24及び5からなる群から選択されるターゲティング配列を含むペプチド又はペプチド模倣体のコンジュゲートであって、前記ペプチド又はペプチド模倣体が、環状であり、かつ、最大で30アミノ酸の長さを有し、前記ペプチド又はペプチド模倣体が、(ii)生物学的活性部分、検出用部分及び診断用マーカーから選択される部分へと連結されたコンジュゲート。
  2. 前記生物学的活性部分が、DNA、RNA、及びこれらの類似体からなる群から選択される、請求項1に記載のコンジュゲート。
  3. 前記生物学的活性部分が、2’-O-アルキル、架橋/二環式核酸のヌクレオチド、トリシクロDNA、ペプチド核酸、ホスホロチオエート修飾ヌクレオチド、キラルに規定されたホスホロチオエート修飾ヌクレオチド、ホスホリルグアニジン修飾オリゴヌクレオチド、モルホリノベースのヌクレオチド、及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項2に記載のコンジュゲート。
  4. 請求項1に記載のペプチドと、前記生物学的活性部分、前記検出用部分又は前記診断用マーカーとの融合タンパク質であり、前記生物学的活性部分が、治療的に活性であるタンパク質である、及び/又は前記診断用マーカーが、診断用タンパク質である、請求項1~3のいずれか一項に記載のコンジュゲート。
  5. 核局在化シグナル又は細胞透過性ペプチドをさらに含む、請求項1~のいずれか一項に記載のコンジュゲート。
  6. 前記ペプチド又は前記ペプチド模倣体が、フランキング部分を含み、前記フランキング部分が、前記ターゲティング配列を挟むアミノ酸残基又は他の部分を含むか、又はこれらからなり、前記フランキング部分が、互いとの結合を形成する、請求項1~5のいずれか一項に記載のコンジュゲート。
  7. 前記フランキング部分が、ジスルフィド架橋を形成する、請求項に記載のコンジュゲート。
  8. 前記フランキング部分が、前記ターゲティング配列から、4、3、2、1、又は0残基隔てられている、請求項又はに記載のコンジュゲート。
  9. 請求項1~のいずれか一項に記載のコンジュゲートと、薬学的に許容される担体とを含む、前記生物学的活性部分、前記検出用部分又は前記診断用マーカーを、筋細胞へとターゲティングするための医薬組成物。
  10. 請求項1~のいずれか一項に記載のコンジュゲートと、薬学的に許容される担体とを含む、心障害を含む筋細胞関連障害の処置のための医薬組成物。
  11. ミオパチー、筋ジストロフィー、又は筋肉消耗疾患の処置のための、請求項又は10に記載の医薬組成物。
  12. 請求項1~のいずれか一項に記載のコンジュゲートと、薬学的に許容される担体とを含む、自己免疫疾患、代謝性障害、肥満、又はII型糖尿病の処置のための医薬組成物。
  13. 請求項1~のいずれか一項に記載のペプチド又はペプチド模倣体と、
    前記ペプチド又はペプチド模倣体を、生物学的活性部分、検出用部分又は診断用マーカーへと連結するためのリンカー部分であって、ペプチドではないリンカー部分と
    を含む分子。
JP2019526295A 2016-11-16 2017-11-15 多様な選択された臓器又は組織をターゲティングするための物質 Active JP7060216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16199033.8 2016-11-16
EP16199033 2016-11-16
PCT/EP2017/079349 WO2018091544A1 (en) 2016-11-16 2017-11-15 Substances for targeting various selected organs or tissues

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020510612A JP2020510612A (ja) 2020-04-09
JP7060216B2 true JP7060216B2 (ja) 2022-04-26

Family

ID=57326281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019526295A Active JP7060216B2 (ja) 2016-11-16 2017-11-15 多様な選択された臓器又は組織をターゲティングするための物質

Country Status (12)

Country Link
US (1) US11459358B2 (ja)
EP (1) EP3541829A1 (ja)
JP (1) JP7060216B2 (ja)
KR (1) KR102646799B1 (ja)
CN (1) CN110267970A (ja)
AU (1) AU2017361784B2 (ja)
BR (1) BR112019009953A2 (ja)
CA (1) CA3043864A1 (ja)
IL (1) IL266690B1 (ja)
MX (1) MX2019005671A (ja)
RU (1) RU2759022C2 (ja)
WO (1) WO2018091544A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI541024B (zh) 2010-09-01 2016-07-11 日本新藥股份有限公司 反義核酸
KR20210081324A (ko) 2018-08-02 2021-07-01 다인 세라퓨틱스, 인크. 근육 표적화 복합체 및 안면견갑상완 근육 이영양증을 치료하기 위한 그의 용도
US20210308273A1 (en) 2018-08-02 2021-10-07 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating dystrophinopathies
US11168141B2 (en) 2018-08-02 2021-11-09 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating dystrophinopathies
EP4330395A1 (en) 2021-04-30 2024-03-06 Sarepta Therapeutics, Inc. Treatment methods for muscular dystrophy
US11771776B2 (en) 2021-07-09 2023-10-03 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating dystrophinopathies
US11638761B2 (en) 2021-07-09 2023-05-02 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating Facioscapulohumeral muscular dystrophy
WO2023178230A1 (en) 2022-03-17 2023-09-21 Sarepta Therapeutics, Inc. Phosphorodiamidate morpholino oligomer conjugates

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040123343A1 (en) 2000-04-19 2004-06-24 La Rosa Thomas J. Rice nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement
JP2010533171A (ja) 2007-07-12 2010-10-21 プロセンサ テクノロジーズ ビー.ブイ. 化合物を種々の選択臓器又は組織に標的化するための分子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7504490B1 (en) * 1998-10-16 2009-03-17 Oscient Pharmaceuticals Corporation Nucleic acid and amino acid sequences relating to Apergillus fumigatus for diagnostics and therapeutics
EP1250355A1 (en) 2000-01-21 2002-10-23 The Burnham Institute Chimeric prostate-homing peptides with pro-apoptotic activity
KR20090098710A (ko) 2008-03-14 2009-09-17 주식회사 씨티아이바이오 세포투과성과 핵산 결합력이 좋은 펩타이드 핵산 유도체
US20130059902A1 (en) 2010-02-08 2013-03-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions useful in treatment of diseases or conditions related to repeat expansion
BR112014018427B1 (pt) 2012-01-27 2021-11-03 Biomarin Technologies B.V. Oligonucleotídeos moduladores de rna com características melhoradas para o tratamento da distrofia muscular de duchenne e becker
WO2013131019A1 (en) 2012-03-02 2013-09-06 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd. Iaspp phosphorylation and metastatic potential
JP6460983B2 (ja) 2012-07-03 2019-01-30 バイオマリン テクノロジーズ ベー.フェー. 筋ジストロフィー患者の治療のためのオリゴヌクレオチド
WO2014112463A1 (ja) 2013-01-15 2014-07-24 国立大学法人大阪大学 スルホンアミド構造を有するヌクレオシドおよびヌクレオチド
US9315535B2 (en) 2013-02-18 2016-04-19 Shionogi & Co., Ltd. Nucleoside and nucleotide having nitrogen-containing heterocycle structure
MX364814B (es) 2013-03-15 2019-05-08 Miragen Therapeutics Inc Nucleosidos biciclicos unidos en puente.
WO2015142910A1 (en) 2014-03-17 2015-09-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic carbocyclic nucleosides and oligomeric compounds prepared therefrom
DE102014007158A1 (de) 2014-05-16 2015-11-19 Ugichem Gmbh Neue Peptid-Nukleinsäuren-Monomere und -Oligomere
WO2016017422A1 (ja) 2014-07-31 2016-02-04 国立大学法人大阪大学 架橋型ヌクレオシドおよびヌクレオチド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040123343A1 (en) 2000-04-19 2004-06-24 La Rosa Thomas J. Rice nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement
JP2010533171A (ja) 2007-07-12 2010-10-21 プロセンサ テクノロジーズ ビー.ブイ. 化合物を種々の選択臓器又は組織に標的化するための分子

Also Published As

Publication number Publication date
RU2759022C2 (ru) 2021-11-08
KR102646799B1 (ko) 2024-03-15
CN110267970A (zh) 2019-09-20
IL266690A (en) 2019-07-31
BR112019009953A2 (pt) 2019-10-08
JP2020510612A (ja) 2020-04-09
US11459358B2 (en) 2022-10-04
AU2017361784A1 (en) 2019-07-04
CA3043864A1 (en) 2018-05-24
AU2017361784A9 (en) 2019-09-05
WO2018091544A1 (en) 2018-05-24
AU2017361784B2 (en) 2021-07-15
US20210347825A1 (en) 2021-11-11
IL266690B1 (en) 2024-02-01
WO2018091544A8 (en) 2019-03-28
RU2019118041A (ru) 2020-12-17
KR20190104021A (ko) 2019-09-05
EP3541829A1 (en) 2019-09-25
RU2019118041A3 (ja) 2021-03-02
MX2019005671A (es) 2020-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7060216B2 (ja) 多様な選択された臓器又は組織をターゲティングするための物質
JP5706157B2 (ja) 化合物を種々の選択臓器又は組織に標的化するための分子
ES2674929T3 (es) Análogos oligonucleotídicos dirigidos a LMNA humana
ES2694726T3 (es) Conjugados peptídicos específicos de tejido y métodos
CA2846218C (en) Cell-penetrating peptides having a central hydrophobic domain
JP2010533170A (ja) 化合物を種々の選択された臓器、組織又は腫瘍細胞に標的化するための分子
JP2014508521A (ja) 細胞内へのカーゴ送達のためのシステム
WO2023034818A1 (en) Compositions and methods for skipping exon 45 in duchenne muscular dystrophy
Bhosle Arginine-rich tat-and (RXR)-motif peptidomimetics for DNA/RNA binding, antimicrobial action and cell penetration
WO2023026994A1 (ja) ヒトトランスフェリンレセプター結合ペプチド-薬物コンジュゲート
ES2577712T3 (es) Moléculas para direccionar compuestos a varios órganos o tejidos seleccionados
Zahid et al. CTP_Biomolecules_2018. pdf
AU2015200600B2 (en) Tissue specific peptide conjugates and methods
Thakur et al. The role of radiolabeled peptide nucleic acid chimeras and peptides in imaging oncogene expression

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190717

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201104

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211224

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7060216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150