JP7059586B2 - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7059586B2 JP7059586B2 JP2017226114A JP2017226114A JP7059586B2 JP 7059586 B2 JP7059586 B2 JP 7059586B2 JP 2017226114 A JP2017226114 A JP 2017226114A JP 2017226114 A JP2017226114 A JP 2017226114A JP 7059586 B2 JP7059586 B2 JP 7059586B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- text
- item
- information
- extraction
- item value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 84
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 33
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 252
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 73
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 34
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 62
- 230000008569 process Effects 0.000 description 49
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 48
- 230000006870 function Effects 0.000 description 43
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 29
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 101000639461 Rattus norvegicus Small nuclear ribonucleoprotein-associated protein B Proteins 0.000 description 6
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 6
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 101000794228 Homo sapiens Mitotic checkpoint serine/threonine-protein kinase BUB1 beta Proteins 0.000 description 3
- 102100030144 Mitotic checkpoint serine/threonine-protein kinase BUB1 beta Human genes 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 3
- 101100366702 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SSK2 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000029305 taxis Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 235000013550 pizza Nutrition 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/30—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1273—Print job history, e.g. logging, accounting, tracking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/12—Use of codes for handling textual entities
- G06F40/151—Transformation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/40—Document-oriented image-based pattern recognition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/40—Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/41—Analysis of document content
- G06V30/412—Layout analysis of documents structured with printed lines or input boxes, e.g. business forms or tables
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/40—Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/41—Analysis of document content
- G06V30/413—Classification of content, e.g. text, photographs or tables
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/40—Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/41—Analysis of document content
- G06V30/414—Extracting the geometrical structure, e.g. layout tree; Block segmentation, e.g. bounding boxes for graphics or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/40—Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/41—Analysis of document content
- G06V30/416—Extracting the logical structure, e.g. chapters, sections or page numbers; Identifying elements of the document, e.g. authors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
そして、レシートに印刷される情報のように、印刷媒体に印刷される情報は、後に活用可能な有益な情報が含まれる場合がある。これを踏まえ、情報処理装置により、印刷媒体に印刷される情報がテキストとして記述されたテキストデータを分析することが行われている。このような分析には、テキストデータからのテキストの抽出が含まれるが、この抽出について、ユーザーが行うことが必要な操作をできるだけ簡易化し、ユーザーの負担を軽減したいとするニーズがある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、情報処理装置によるテキストの抽出について、ユーザーが行う操作を簡易化することを目的とする。
本発明によれば、ユーザーは、メニューから項目値設定項目を選択して抽出項目関連テキストを項目値テキストとして設定する、という簡易な作業を行って抽出条件を生成することが可能になる。すなわち、情報処理装置による項目値テキストの抽出について、ユーザーが行う操作を簡易化できる。
本発明によれば、テキストデータを複数の群に分割した際、項目値テキストが属する群の他の群に対する位置を、相対位置として抽出条件を生成するため、的確にテキストデータから項目値テキストを抽出できる。
本発明によれば、特異なテキストに対する項目値テキストの位置を、相対位置として抽出条件を生成するため、的確にテキストデータから項目値テキストを抽出できる。
本発明によれば、項目名テキストに対する項目値テキストの位置を、相対位置として抽出条件を生成するため、的確にテキストデータから項目値テキストを抽出できる。
本発明によれば、項目値テキストの抽出の試行の都度、変換候補を表示して変換候補の選択を受け付け、選択された変換候補に基づいて分析条件を生成するため、(抽出した)項目値テキストをユーザーが所望する適切な形式に変換できる。
本発明によれば、印刷装置により印刷されるレシートに係るテキストデータからの項目値テキストの抽出について、ユーザーが行う操作を簡易化できる。
本発明によれば、日付を示す値、合計金額を示す値、商品に関する情報を示す値のいずれかを表す項目値テキストの抽出について、ユーザーが行う操作を簡易化できる。
本発明によれば、ユーザーは、メニューから項目値設定項目を選択して抽出項目関連テキストを項目値テキストとして設定する、という簡易な作業を行って抽出条件を生成することが可能になる。すなわち、情報処理装置による項目値テキストの抽出について、ユーザーが行う操作を簡易化できる。
本発明によれば、ユーザーは、メニューから項目値設定項目を選択して抽出項目関連テキストを項目値テキストとして設定する、という簡易な作業を行って抽出条件を生成することが可能になる。すなわち、情報処理装置による項目値テキストの抽出について、ユーザーが行う操作を簡易化できる。
図1に示すように、情報処理システム1は、複数の店舗システム11を備える。店舗システム11は、スーパーマーケットや、コンビニエンスストア、デパート、飲食店等の店舗に用いられるシステムである。店舗は、商品の提供が行われ、商品の提供に応じて、顧客による会計が行われる施設であればよい。本実施形態において、「商品」は、物体として顧客に引き渡される商品だけでなく、顧客に提供されるサービスや、顧客に提供される飲食物等、対価と引き換えに顧客に提供される対象を意味する。
店舗システム11は、顧客が購入した商品に応じた会計を行う機能、会計に応じてレシートを発行する機能等を備える。
印刷装置12、及び、POS端末13の構成、機能、及び、機能に基づく処理については後述する。
ローカルエリアネットワークLNには、印刷装置12が接続される。また、ローカルエリアネットワークLNには、通信装置14が接続される。通信装置14は、ローカルエリアネットワークLNと、インターネット、電話網、その他の通信網を含むグローバルネットワークGNとを接続するインターフェース装置である。通信装置14は、モデム又は、ONU(Optical Network Unit)に係る機能、ルーター機能、NAT(Network Address Translation)機能、及び、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバー機能等を有する。通信装置14は、ローカルエリアネットワークLNに接続された機器と、グローバルネットワークGNに接続された機器との間で行われる通信に際し、機器間で送受信されるデータを転送する。なお、図1では、通信装置14を1つのブロックで表現するが、通信装置14は、機能に応じた複数の装置を有する構成でもよい。
印刷装置12は、通信装置14を介して、グローバルネットワークGNにアクセス可能である。
POS端末13は、例えば、前面の広い領域にタッチパネル22が設けられたタブレット型の(板状の)端末である。なお、POS端末13は、デスクトップ型等の据え置き型の端末でもよい。POS端末13は、レジカウンターLにおける会計に際し、会計に関する各種処理を実行して印刷装置12を制御するホストコンピューターとして機能する。
なお、デバイス通信部35が、無線通信機能を備え、デバイスと無線通信する構成でもよい。
図3は、レジカウンターLで会計が行われた場合のPOS端末13、印刷装置12、及び、制御サーバー15の動作を示すフローチャートである。図3のフローチャートFAはPOS端末13の動作を示し、フローチャートFBは印刷装置12の動作を示し、フローチャートFCは制御サーバー15の動作をそれぞれ示す。
ステップSA1の処理について詳述すると、アプリケーション実行部201は、タッチパネル22に、会計に対応する入力が可能なユーザーインターフェースを表示させる。アプリケーション実行部201は、タッチパネル22に対するレジ担当者の入力や、顧客の会計に伴う印刷装置12からの入力に応じて、レシート情報を生成する。レシート情報とは、印刷装置12に発行させるレシートに印刷される情報である。レシート情報の具体的な内容については、後に、例を挙げて説明する。次いで、アプリケーション実行部201は、生成したレシート情報に基づいて、印刷データを生成する。印刷データは、所定のレイアウトでレシート情報を印刷しレシートとしての発行を指示するデータである。印刷データは、印刷装置12のコマンド体系に従った複数の制御コマンドを含んで構成される。
図4に示すように、印刷データDT1は、グラフィック画像印刷指示コマンドCM1と、文字列印刷関連コマンド群GMと、改行コマンドLFと、カットコマンドCM4とを含む。また、文字列印刷関連コマンド群GMは、文字列装飾コマンドCM2と、文字列印刷指示コマンドCM3とを含む。
なお、ロゴ情報J1は、グラフィック画像であるため、印刷テキストデータには、記述されない。すなわち、文字コードに対応するフォントデータに基づいて印刷される文字以外の情報は、印刷テキストデータには記述されない。
図6に示すように、分析プログラム群管理データベース421の1件のレコードは、シリアル番号J11と、分析プログラム群BPGとを有する。
なお、抽出項目とは、印刷テキストデータから項目値テキストを抽出(抽出項目値を取得)する対象の項目を示す。
また、分析プログラム群BPGは、会計割引情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第2分析プログラムBP2を含む。
また、分析プログラム群BPGは、顧客人数情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第3分析プログラムBP3を含む。
また、分析プログラム群BPGは、払戻有無情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第4分析プログラムBP4を含む。
また、分析プログラム群BPGは、取消有無情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第5分析プログラムBP5を含む。
また、分析プログラム群BPGは、会員情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第6分析プログラムBP6を含む。
また、分析プログラム群BPGは、支払方法情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第7分析プログラムBP7を含む。
また、分析プログラム群BPGは、発行日時情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第8分析プログラムBP8を含む。
また、分析プログラム群BPGは、商品情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第9分析プログラムBP9を含む。
また、分析プログラム群BPGは、レシート識別情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第10分析プログラムBP10を含む。
また、分析プログラム群BPGは、販売方法情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第11分析プログラムBP11を含む。
また、分析プログラム群BPGは、スタッフ情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第12分析プログラムBP12を含む。
また、分析プログラム群BPGは、小計金額情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第13分析プログラムBP13を含む。
また、分析プログラム群BPGは、税情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第14分析プログラムBP14を含む。
また、分析プログラム群BPGは、合計金額情報項目に対して、項目値テキストの抽出、及び、抽出項目値の取得を実行する機能を有する第15分析プログラムBP15を含む。
会計割引名称情報項目は、項目値として、会計に適用された割引の名称を示す情報(以下、「会計割引名称情報」と表現する)が対応付く抽出項目である。会計割引額情報項目は、項目値として、会計に適用された割引の金額を示す情報(以下、「会計割引額情報」と表現する)が対応付く抽出項目である。会計では、所定の割引が適用される場合がある。この場合において、レシートに、会計に適用された所定の割引に対応する会計割引名称情報、及び、会計割引額情報がレシートに印刷される場合がある。この場合、レシート情報に会計割引名称情報、及び、会計割引額情報が含まれ、印刷テキストデータに、会計割引名称情報を示す文字列、及び、会計割引額情報を示す文字列がテキストとして記述される。
会員所属情報項目は、項目値として、顧客が所属するサービスプログラムの名称を示す情報(以下、「会員所属情報」と表現する)である。会員識別情報項目は、項目値として、顧客が所属するサービスプログラムにおいて顧客を識別する識別情報(以下、「会員識別情報」と表現する)である。会員情報項目についての詳細な説明は省略する。
支払方法名称情報項目は、項目値として、支払い方法の名称を示す情報(以下、「支払方法名称情報」という。)が対応付く抽出項目である。支払額情報項目は、項目値として、支払方法名称情報に係る支払い方法で顧客が支払った金銭の額を示す情報(以下、「支払額情報」という。)である。支払方法情報項目についての詳細な説明は省略する。
商品名情報項目は、項目値として、商品名情報J62が対応付く抽出項目である。商品名情報J62は、商品に関する情報を示す値である。
購入数量情報項目は、項目値として、購入数量情報J61が対応付く抽出項目である。購入数量情報J61は、商品に関する情報を示す値である。
単価情報項目は、項目値として、単価情報J63が対応付く抽出項目である。単価情報J63は、商品に関する情報を示す値である。
レシート識別情報項目についての詳細な説明は省略する。
図7に示すように、分析データ管理データベース422の1件のレコードは、統括識別情報J13、シリアル番号J11、店舗識別情報J12、発行日時情報J5、印刷データ、印刷テキストデータ、及び、分析データを有する。
以上を踏まえ、本実施形態に係る制御サーバー15は、以下の処理を実行することにより、印刷装置12のレイアウトを反映して的確に項目値テキストを抽出する機能を有する分析プログラムBPを、ユーザーが簡易な操作を行って生成できるようにする。以下の説明では、分析プログラムBPに適用される抽出条件や分析条件を生成することを、分析プログラムBPを生成するとも表現する。
図8Aに示すように、第1ユーザーインターフェースUI1は、ユーザーを識別するユーザーIDを入力する入力欄N1aと、ユーザーIDの認証を行うためのパスワードを入力する入力欄N1bと、入力欄N1a、N1bへの入力を確定するボタンB1とを有する。
入力されたユーザーIDとパスワードとの組み合わせが予め登録されている組み合わせと合致する場合、制御サーバー制御部40は、制御サーバー表示部43を制御して、表示パネルに第2ユーザーインターフェースUI2を表示する。
図8Bに示すように、第2ユーザーインターフェースUI2は、ユーザーIDに対応付く店舗の数分、選択可能なボタンB2を有する。1のボタンB2は、1の店舗に関する店舗関連情報J14(店舗のブランド名や、店舗名、店舗の所在地、店舗に導入されている印刷装置12のシリアル番号J12等を含む情報)を表示している。図8Bでは、ボタンB2が一つである場合を例示しているが、ユーザーによって第2ユーザーインターフェースUI2が有するボタンB2の数は異なる。
図9Aに示すように、第3ユーザーインターフェースUI3は、第2ユーザーインターフェースUI2において選択された店舗の1の印刷装置12に関する印刷装置関連情報J15(印刷装置12の型番や、印刷装置12のシリアル番号J11等を含む情報)を表示する。また、第3ユーザーインターフェースUI3は、分析プログラムBPを生成するためのユーザーインターフェースに遷移するためのボタンB3aと、一つ前のユーザーインターフェースに戻るためのボタンB3bとを有する。
図9Bに示すように、第4ユーザーインターフェースUI4は、印刷テキストデータを表示するための表示領域A42と、表示領域A42に表示する印刷テキストデータを検索するための検索領域A41とを有する。
第5ユーザーインターフェースUI5は、分析プログラム群BPGを生成する処理における初期画面である。より詳しくは、各分析プログラムBPが使用する抽出条件や分析条件を生成する処理における初期画面である。図10に示すように、第5ユーザーインターフェースUI5は、項目選択領域A51とテキスト表示領域A52を有する。
テキスト表示画面G52において表示される印刷テキストデータは、第4ユーザーインターフェースUI4の表示領域A42において選択された印刷テキストデータである。上述したように、印刷テキストデータは、レシートに文字として印刷されるレシート情報が、印刷における順番、及び、印刷における改行を反映した状態で記述されたテキストデータである。つまり、テキスト表示画面G52には、レシート情報が、レシートのレイアウトに準じて表示される。ユーザーは、テキスト表示画面G52を参照することにより、印刷テキストデータに記述されたレシート情報の内容、及び、対応するレシートのレイアウトを簡易かつ直感的に把握することができる。
また、抽出項目関連テキストの選択とは、テキスト表示画面G52においてテキストとして表示された文字や文字列を、抽出項目関連テキストとして選択することを示す。例えば、ユーザーのマウス操作により、抽出項目関連テキストは選択される。本実施形態では、文字の種類として、「空白文字」と、「特殊文字」と、「普通文字」とがある。空白文字は、空白を形成する文字である。特殊文字は、記号のうち、予め定められた記号である。特殊文字は、エリア分割情報等、特殊な意味を持つ情報に使用する可能性がある記号とされる。例えば、特殊文字は、文字「-」や、文字「~」、文字「=」、文字「:」等を含む。普通文字は、文字のうち、空白文字、及び、特殊文字を除く文字であり、主に英数字である。
項目選択画面G51は、上述した15個の抽出項目のそれぞれについて、抽出項目の名称を示す名称情報を、選択可能に一覧表示する。
すなわち、項目選択画面G51は、発行日時情報項目の名称情報を示す「Printed at」、商品情報項目の名称情報を示す「Products」、レシート識別情報項目の名称情報を示す「Receipt ID」、合計金額情報項目の名称情報を示す「Total」、顧客識別情報項目の名称情報を示す「Consumer ID」、会計割引情報項目の名称情報を示す「Discounts」、顧客人数情報項目の名称情報を示す「Guests」、払戻有無情報項目の名称情報を示す「Is Refund」、取消有無情報項目の名称情報を示す「Is Void」、会員情報項目の名称情報を示す「Memberships」、支払方法情報項目の名称情報を示す「Payment methods」、販売方法情報項目の名称情報を示す「Sales type」、スタッフ情報項目の名称情報を示す「Staff」、小計金額情報項目の名称情報を示す「Subtotal」、及び、税情報項目の名称情報を示す「Taxes」を、選択可能に一覧表示する。
また、例えば、項目選択画面G51には、複数の項目値があることを示す情報「Select to see mapping details」が、名称情報「Products」、「Payment methods」、「Staff」、及び、「Taxes」のそれぞれに対応付いて表示されている。制御サーバー制御部40は、この情報が選択された場合、名称情報が示す抽出項目に属する複数の抽出項目(例えば商品情報項目の場合、商品名情報項目、購入数量情報項目、及び、単価情報項目)について、取得した項目値を表示する。
また、例えば、項目選択画面G51には、項目値が取得できていないことを示す情報「Not found」が表示される。項目値が取得できたことを示すマークM5bが付かない項目にはその名称情報に対応付けて「Not found」が表示される。
図11では、第5ユーザーインターフェースUI5に対するユーザーの操作を起点として、分析プログラム群BPGを生成する制御サーバー15の動作を示している。
合計金額情報項目に対応した第15分析プログラムBPを生成する場合について説明する。図11のフローチャートFDに示すように、制御サーバー制御部40は、第5ユーザーインターフェースUI5の項目選択画面G51において名称情報が選択されたか否かを判別する(ステップSD1)。
例えば、制御サーバー制御部40は、項目選択画面G51において「Total」の名称情報が選択(例えばマウスでクリック)された場合、合計金額情報項目に対応する第6ユーザーインターフェースUI6を表示する。
図12に示すように、第6ユーザーインターフェースUI6は、選択領域A61とテキスト表示領域A62を有する。
図12のテキスト表示画面G62には、印刷テキストデータの一部が表示されているが、スクロール等の操作に応じて、隠れている印刷テキストデータの部分が表示される。
選択画面G61は、ボタンB6aとボタンB6bとを有する。ボタンB6aは、第15分析プログラムBP15を生成する処理を開始するボタンであり、「Remap」の文字列が表示されている。ボタンB6bは、第15分析プログラムBP15の生成処理を終了するボタンであり、「OK」の文字列が表示されている。
また、選択画面G61には、ボタンB6aとボタンB6bとの下方に、現在の第15分析プログラムBP15(本実施形態では、デフォルトの第15分析プログラムBP15)による分析結果(抽出結果)が表示される。図12に示す例では、「Total」を示す抽出項目の名称情報と、「35.36」を示す項目値とが表示されている。このように、選択画面G61に抽出項目の名称情報と項目値とが表示されることで、ユーザーは、第15分析プログラムBP15の生成(変更も含む)が必要であるか否かを容易に判別できる。
図13に示すように、第7ユーザーインターフェースUI7は、設定領域A71とテキスト表示領域A72を有する。
設定画面G71は、ボタンB7a、ボタンB7b、ボタンB7c、及び、テキスト設定領域TA7を有する。
ボタンB7bは、テキスト設定領域TA7において設定された内容をクリアするためのボタンである。
ボタンB7cは、テキスト設定領域TA7において設定された内容に基づき、テキスト表示画面G72が表示する印刷テキストデータに対して分析処理の試行(実行)を指示するためのボタンである。ボタンB7cの選択後のユーザーインターフェースについては、後に説明する。
項目名テキスト領域TA71は、テキスト表示画面G72が表示する印刷テキストデータから、ユーザーにより選択(設定)された項目名テキストを表示する。項目名テキストとは、印刷テキストデータから項目値テキストを抽出する際に、検索キーワードとして機能するテキストを示す。図13では、項目名テキストが設定される前の状態を示している。そのため、図13では、項目名テキストの設定を指示する情報(「select parts from the Receipt pane」)が表示されている。
また、項目値テキスト領域TA72は、テキスト表示画面G72が表示する印刷テキストデータから、ユーザーにより選択(設定)された項目値テキストを表示する。図13では、項目値テキストが設定される前の状態を示している。そのため、図13では、項目値テキストが設定されていないことを示す情報(「not selected」)が表示されている。
なお、図13では、項目名テキスト領域TA71が選択された状態を示しているため、項目名テキスト領域TA71に項目名テキストの設定を指示する情報が表示されているが、項目値テキスト領域TA72が選択された状態では、項目値テキスト領域TA72に項目値テキストの設定を指示する情報が表示され、項目名テキスト領域TA71に項目名テキストが設定されていないことを示す情報が表示される。
図14Aの第7ユーザーインターフェースUI7では、テキスト表示画面G72で表示される印刷テキストデータにおいて「Total」を示す抽出項目関連テキストが選択された状態を示している。選択された抽出項目関連テキスト(文字列「TOTAL」)は、例えばハイライト表示により、他の抽出項目関連テキストと識別可能に表示される。
図14Aに示すように、設定メニューSM7aは、選択可能な複数の設定項目SKを有している。すなわち、設定メニューSM7aは、選択された抽出項目関連テキストを項目名テキストとして設定する項目名設定項目SK71(「Label」)と、選択された抽出項目関連テキストを項目値テキストとして設定する項目値設定項目SK72(「Amount」)とを有している。
なお、設定メニューSM7aが有する設定項目SKの種類は、抽出項目に応じて異なる。
また、ユーザーは、項目値設定項目SK72を選択することにより、抽出項目関連テキストを項目値テキストとして設定することができる。
この抽出条件に一致するテキストは、第7ユーザーインターフェースUI7が表示する印刷テキストデータにおいて、文字列「$35.36」のテキストとなる。
例えば、図15Bに示す第7ユーザーインターフェースUI7において、「Map」の文字列が表示されたボタンB7cが選択された場合、制御サーバー制御部40は、分析処理の試行を実行すると判別する(ステップSD10:YES)。また、例えば、図15Bに示す第7ユーザーインターフェースUI7において、試行メニューSM7bから試行実行項目SSK1が選択された場合、制御サーバー制御部40は、分析処理の試行を実行すると判別する(ステップSD10:YES)。
図16に示すように、第8ユーザーインターフェースUI8は、結果領域A81とテキスト表示領域A82を有する。
結果画面G81は、ボタンB8a、ボタンB8b、ボタンB8c、及び、試行結果領域TA8を有する。
ボタンB8bは、第7ユーザーインターフェースUI7のテキスト設定領域TA7における再設定を実行するためのボタンである。第8ユーザーインターフェースUI8においてボタンB8bが選択された場合、制御サーバー制御部40は、制御サーバー表示部43を制御して、第8ユーザーインターフェースUI8の表示を閉じ、テキスト設定領域TA7に何も設定されていない状態の第7ユーザーインターフェースUI7を表示させる。
ボタンB8cは、試行用分析プログラムを第15分析プログラムBP15として確定するためのボタンである。第8ユーザーインターフェースUI8においてボタンB8cが選択された場合、制御サーバー制御部40は、生成した抽出条件を有する試行用分析プログラムを第15分析プログラムBP15として確定する。そして、制御サーバー制御部40は、制御サーバー表示部43を制御して、第8ユーザーインターフェースUI8の表示を閉じ、第5ユーザーインターフェースUI5を表示させる。このとき、制御サーバー制御部40は、第5ユーザーインターフェースUI5の項目選択画面G51に、合計金額情報項目(名称情報「Total」)の項目値として、新たに生成した抽出条件が適用された第15分析プログラムBP15により取得した項目値を表示させる。
分析条件:抽出した項目値テキストの先頭の1文字「$」を外した形式に変換する。 この分析条件により、上述した抽出条件に一致し抽出された項目値テキストは、「$」が除かれた形式に変換される。
第8分析プログラムBP8を生成する場合について説明する。上述した第15分析プログラムBP15の生成と同様に、図11に示すフローチャートに沿って説明するが、一部の処理の説明を省略又は簡略化することがある。
制御サーバー制御部40は、図10に示す第5ユーザーインターフェースUI5の項目選択画面G51において「Printed at」の名称情報が選択された場合(ステップSD1)、発行日時情報項目について、第6ユーザーインターフェースUI6(図12参照)と同様のユーザーインターフェースを表示する(ステップSD2)。
そして、制御サーバー制御部40は、このユーザーインターフェースにおいて第8分析プログラムBP8の生成を指示するためのボタン(図12のボタンB6aに相当)が選択された場合、制御サーバー表示部43を制御して、表示パネルに第9ユーザーインターフェースUI9を表示させる。
図17Aに示すように、第9ユーザーインターフェースUI9は、設定領域A91とテキスト表示領域A92を有する。
設定画面G91は、図13に示す第7インターフェースUI7が有するボタンB7a~B7cと同様のボタンB9a~B9c、テキスト設定領域TA91(TA)、及び、テキスト設定領域TA92(TA)を有する。
また、テキスト設定領域TA92は、発行日時のうち発行日について、テキスト表示画面G92が表示する印刷テキストデータから選択され設定された項目名テキストを表示する項目名テキスト領域TA912を有する。図17Aでは、項目名テキストが設定されていない場合の項目名テキスト領域TA912を示している。そのため、図17Aの項目名テキスト領域TA912には、項目名テキストの設定を指示する情報(「select parts from the Receipt pane」)が表示されている。
また、テキスト設定領域TA92は、発行日時のうち発行時間について、テキスト表示画面G92が表示する印刷テキストデータから選択され設定された項目名テキストを表示する項目名テキスト領域TA922を有する。図17Aでは、項目名テキストが設定されていない場合の項目名テキスト領域TA922を示している。そのため、図17Aの項目名テキスト領域TA922には、項目名テキストが設定されていないことを示す情報(not selected)が表示されている。
図17Aの設定メニューSM9は、選択された抽出項目関連テキストを発行日の項目値テキストとして設定する項目値設定項目SK91(「Date infomation(Date)」)と、選択された抽出項目関連テキストを発行日の項目名テキストとして設定する項目名設定項目SK92(「Date infomation(Label)」)と、選択された抽出項目関連テキストを発行時間の項目値テキストとして設定する項目値設定項目SK93(「Time infomation(Time)」)と、選択された抽出項目関連テキストを発行時間の項目名テキストとして設定する項目名設定項目SK94(「Time infomation(Label)」)とを有している。
同様にして、制御サーバー制御部40は、印刷テキストデータにおいて、項目値関連テキストとして「02:24:34: PM」が選択された状態で、設定メニューSM9から項目値設定項目SK93が選択されると、抽出項目関連テキスト「02:24:34: PM」を発行時間の項目値テキストとして設定し、図17Aのように項目値テキスト領域TA921に「02:24:34: PM」を表示させる(ステップSD3~SD7)。
この抽出条件に一致するテキストは、テキスト表示画面G92が表示する印刷テキストデータにおいて、文字列「10/5/2017」のテキストとなる。
発行時間の項目値テキストの抽出条件:発行時間の項目値テキストは、文字列「SETTLED」と同じ行であり、「SETTLED」の文字列の後方(図17A、図17Bでは右側)であって2つめの空白文字以降の文字列(空白文字も含む)を示すテキスト。
この抽出条件に一致するテキストは、テキスト表示画面G92が表示する印刷テキストデータにおいて、文字列「02:24:34 PM」のテキストとなる。
図17Bに示すように、第10ユーザーインターフェースUI10は、結果領域A101とテキスト表示領域A102を有する。
結果画面G101は、図16に示す第8ユーザーインターフェースUI8が有するボタンB8a~B8cと同様のボタンB10a~B10c、ボタンB10d、及び、試行結果領域TA10を有する。
採用しうる形式が3つ以上ある場合も同様に、試行の度に適用する形式を順に変更する。例えば3つの形式がある場合、形式A→形式B→形式C→形式A・・・の順で、試行の都度、採用する形式を変更する。
なお、試行結果領域TA10に表示する際、制御サーバー制御部40は、例えば予めユーザーにより指定された表示形式で、発行日や発行時間を表示させる。すなわち、抽出した項目値テキストに適用する形式(変換形式)と、試行結果領域TA10に表示する際に適用する表示形式は、同一とは限らず異なる場合もある。また、分析データ管理データベース422に記録するレコードには、例えば、試行結果領域TA10に表示する表示形式と同一の形式(記録形式)を採用している。
発行時間の抽出項目値で表す項目値テキストに対する分析条件:24時間制表記「THH:MM:SS:000」(Tは時刻を表す記号、H:時、M:分、S:秒)の形式に変換する、発行時間表す項目値テキストは、12時間制表記「HH:MM:SS (空白文字)AM又はPM)」の形式で構成される。
これらの分析条件に基づいて、発行日を表す項目値テキストは「YYYY-MM-DD」の形式に変換され、発行時間を表す項目値テキストは「HH:MM:SS:000」(24時間制表記)の形式に変換される。そして、これらを組み合わせた「YYYY-MM-DDTHH:MM:SS:000」の形式の項目値が、発行日時情報J5として取得される。
制御サーバー制御部40は、生成した抽出条件に基づいて項目値テキストを抽出し、生成した分析条件に基づいて、項目値テキストを変換する。したがって、制御サーバー制御部40は、第8分析プログラムBP8により、印刷テキストデータから発行日時情報J5を示す項目値テキストを抽出し、ユーザーが活用可能な形式に変換し、項目値として提供することができる。
第9分析プログラムBP9を生成する場合について説明する。上述した第15分析プログラムBP15の生成と同様に、図11に示すフローチャートに沿って説明するが、一部の処理の説明を省略又は簡略化することがある。
制御サーバー制御部40は、図10に示す第5ユーザーインターフェースUI5の項目選択画面G51において「Products」の名称が選択された場合(ステップSD1)、商品情報項目について、第6ユーザーインターフェースUI6(図12参照)と同様のユーザーインターフェースを表示する(ステップSD2)。
そして、制御サーバー制御部40は、このユーザーインターフェースにおいて第9分析プログラムBP9の生成を指示するためのボタン(図12のボタンB6aに相当)が選択された場合、制御サーバー表示部43を制御して、表示パネルに第11ユーザーインターフェースUI11を表示させる。
図18に示すように、第11ユーザーインターフェースUI11は、設定領域A111とテキスト表示領域A112を有する。
設定画面G111は、図13に示す第7インターフェースUI7が有するボタンB7a~B7cと同様のボタンB11a~B11c、及び、テキスト設定領域TA11(TA)を有する。
また、テキスト設定領域TA11は、商品名について、テキスト表示画面G112が表示する印刷テキストデータから選択され設定された項目値テキストを表示する項目値テキスト領域TA112を有する。図18では、「mixed sandwich」を示す項目値テキストが設定されている場合の項目値テキスト領域TA112を示している。
また、テキスト設定領域TA11は、単価について、テキスト表示画面G112が表示する印刷テキストデータから選択され設定された項目値テキストを表示する項目値テキスト領域TA113を有する。図18では、「5.00」を示す項目値テキストが設定されている場合の項目値テキスト領域TA113を示している。
また、テキスト設定領域TA11は、付帯情報について、テキスト表示画面G112が表示する印刷テキストデータから選択され設定された項目値テキストを表示する項目値テキスト領域TA114を有する。付帯情報とは、商品に付帯する情報であり、例えば、ピザ(商品)にトッピングされる具材の情報である。図18では、項目値テキストが設定されていない場合の項目値テキスト領域TA114を示している。
同様にして、制御サーバー制御部40は、印刷テキストデータにおいて、抽出項目関連テキストとして「mixed sandwich」が選択された状態で、設定メニューSM11から項目値設定項目SK112が選択されると、抽出項目関連テキスト「mixed sandwich」を商品名の項目値テキストとして設定し、図18に示すように項目値テキスト領域TA112に「mixed sandwich」を表示させる(ステップSD3~SD7)。
同様にして、制御サーバー制御部40は、印刷テキストデータにおいて、抽出項目関連テキストとして「5.00」が選択された状態で、設定メニューSM11から項目値設定項目SK113が選択されると、抽出項目関連テキスト「5.00」を単価の項目値テキストとして設定し、図18に示すように項目値テキスト領域TA113に「5.00」を表示させる(ステップSD3~SD7)。
図19は、抽出条件の生成を説明するための図である。
図19に示す印刷テキストデータは、図18の第11ユーザーインターフェースUI11で表示される印刷テキストデータと同じである。図19に示すように、印刷テキストデータは、第1群G1~第8群G8の8つの群Gに分割される。本実施形態において、「群」とは、1の印刷テキストデータを所定の基準で分割した際の、分割単位を示す概念である。
図19では、エリア分割情報BKに基づいて印刷テキストデータを8つの群Gに分割した様子を示している。
例えば、第8分析プログラムBP8を生成する際に、第9ユーザーインターフェースUI9(図17A参照)のテキスト設定領域TA9において、抽出項目関連テキスト「10/5/2017」が項目値テキストとして設定され、項目名テキスト「SETTLED」は設定されていないものとする。この場合に、制御サーバー制御部40は、以下のような抽出条件を生成する。
この抽出条件に一致するテキストは、図19に示す印刷テキストデータにおいて、文字列「10/5/2017」を示すテキストである。なお、この抽出条件は、「/(スラッシュ(斜線))」を二つ含む数字からなる文字列を示すテキスト」であってもよい。さらには、文字数について規定し、「1又は2桁の数字/(スラッシュ)1又は2桁の数字/(スラッシュ)4桁の数字」の形式からなる文字列を示すテキストとしてもよい。
また、上述した発行日時情報項目に対応した第8分析プログラムBP8に適用される抽出条件として、項目値テキストの属性を付加してもよい。例えば、「二桁の数字:(コロン)二桁の数字:(コロン)二桁の数字 (空白1文字)PMまたはAMの英字」の形式を抽出条件として付加することで、より的確に抽出することができる。
例えば、第8分析プログラムBP8を生成する第9ユーザーインターフェースUI9(図17A参照)のテキスト設定領域TA91において、「10/5/2017」を示す抽出項目関連テキストが発行日の項目値テキストとして設定され、テキスト設定領域TA92において、「02:24:34 PM」を示す抽出項目関連テキストが発行時間の項目値テキストとして設定され、項目名テキストがいずれも設定されていないものとする。この場合に、制御サーバー制御部40は、特異なテキストに対する項目値テキストの位置に基づく、以下のような抽出条件を生成する。
又は、抽出条件:発行日情報項目の項目値テキストは、第7群G7において、「*」から構成されるエリア分割情報BKを示すテキストの1行上に記述されたテキストであって、数字をを含むテキスト。
上述した相対位置の他の例1と同様に、発行日の項目値テキストと発行時間の項目値テキストが設定されている場合に、発行時間を抽出する抽出条件として、制御サーバー制御部40は、発行日に対する項目値テキストの位置に基づく、以下のような抽出条件を生成する。
抽出条件:発行時間の項目値テキストは、発行日と同一行であり、発行日の後方(図17A、図17Bでは右側)にある空白文字1文字に連続する文字列を示すテキスト。
このように、制御サーバー制御部40は、他の項目値テキストに対する抽出対象の項目値テキストの位置に基づいて抽出条件を生成することもできる。
なお、制御サーバー制御部40は、項目名テキストが設定された場合でも、項目値テキストの属性、特異なテキストとの相対位置、他の項目値テキストとの相対位置、項目値テキストが属する群の他の群との相対位置の何れか1又は複数の条件を加味した抽出条件を生成してもよい。この場合、制御サーバー制御部40は、より的確に印刷テキストデータから項目値テキストを抽出できる抽出条件を生成できる。
Claims (9)
- 印刷媒体に印刷される情報がテキストで記述されたテキストデータから、抽出条件に一致するテキストを抽出可能な情報処理装置であって、
前記印刷媒体に前記情報が印刷されるレイアウトに準じて前記テキストデータを表示する画面において、抽出項目関連テキストの選択を受け付け、
前記抽出項目関連テキストが選択された状態で、複数の設定項目をメニューとして表示して前記設定項目の選択を受け付け、
複数の前記設定項目のうち項目名設定項目が選択された場合、前記抽出項目関連テキストを、前記テキストデータから項目値テキストを抽出するための検索キーワードである項目名テキストとして設定し、
複数の前記設定項目のうち項目値設定項目が選択された場合、前記抽出項目関連テキストを前記項目値テキストとして設定し、
前記テキストデータにおける前記項目名テキストの相対位置、前記項目値テキストの相対位置、及び、前記項目値テキストの属性の少なくともいずれかに基づいて、前記テキストデータから前記項目値テキストを抽出するための前記抽出条件を生成し、
生成した前記抽出条件に一致するテキストを前記項目値テキストとして抽出する、制御部を備える、
情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記テキストデータを複数の群に分割した際、前記項目値テキストが属する群の他の群に対する位置を、前記相対位置として前記抽出条件を生成する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記テキストデータに含まれる特異なテキストに対する前記項目値テキストの位置を、前記相対位置として前記抽出条件を生成する、
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記項目名テキストに対する前記項目値テキストの位置を前記相対位置として前記抽出条件を生成する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
生成した前記抽出条件に基づいて、前記テキストデータから前記項目値テキストの抽出を試行し、
試行により抽出した前記項目値テキストを所定の形式に変換する際に変換候補が複数ある場合、試行の都度、前記変換候補を順に表示して変換候補の選択を受け付け、選択された前記変換候補に基づいて分析条件を生成する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 印刷装置と通信可能に接続される接続部を備え、
前記制御部は、
前記印刷装置により印刷されるレシートに係る前記テキストデータを、前記接続部により前記印刷装置から取得する、
請求項1から5のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記項目値は、日付を示す値、合計金額を示す値、商品に関する情報を示す値のいずれかである、
請求項1から6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 印刷媒体に印刷される情報がテキストで記述されたテキストデータから、抽出条件に一致するテキストを抽出可能な情報処理装置の制御方法であって、
前記印刷媒体に前記情報が印刷されるレイアウトに準じて前記テキストデータを表示する画面において、抽出項目関連テキストの選択を受け付け、
前記抽出項目関連テキストが選択された状態で、複数の設定項目をメニューとして表示して前記設定項目の選択を受け付け、
複数の前記設定項目のうち項目名設定項目が選択された場合、前記抽出項目関連テキストを、前記テキストデータから項目値テキストを抽出するための検索キーワードである項目名テキストとして設定し、
複数の前記設定項目のうち項目値設定項目が選択された場合、前記抽出項目関連テキストを前記項目値テキストとして設定し、
前記テキストデータにおける前記項目名テキストの相対位置、前記項目値テキストの相対位置、及び、前記項目値テキストの属性の少なくともいずれかに基づいて、前記テキストデータから前記項目値テキストを抽出するための前記抽出条件を生成し、
生成した前記抽出条件に一致するテキストを前記項目値テキストとして抽出する、
情報処理装置の制御方法。 - 印刷媒体に印刷される情報がテキストで記述されたテキストデータから、抽出条件に一致するテキストを抽出可能な情報処理装置が備える制御部により実行されるプログラムであって、
前記制御部に、
前記印刷媒体に前記情報が印刷されるレイアウトに準じて前記テキストデータを表示する画面において、抽出項目関連テキストの選択を受け付けさせ、
前記抽出項目関連テキストが選択された状態で、複数の設定項目をメニューとして表示して前記設定項目の選択を受け付けさせ、
複数の前記設定項目のうち項目名設定項目が選択された場合、前記抽出項目関連テキストを、前記テキストデータから項目値テキストを抽出するための検索キーワードである項目名テキストとして設定させ、
複数の前記設定項目のうち項目値設定項目が選択された場合、前記抽出項目関連テキストを前記項目値テキストとして設定させ、
前記テキストデータにおける前記項目名テキストの相対位置、前記項目値テキストの相対位置、及び、前記項目値テキストの属性の少なくともいずれかに基づいて、前記テキストデータから前記項目値テキストを抽出するための前記抽出条件を生成させ、
生成した前記抽出条件に一致するテキストを前記項目値テキストとして抽出させる、
プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017226114A JP7059586B2 (ja) | 2017-11-24 | 2017-11-24 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム |
US16/196,466 US10909360B2 (en) | 2017-11-24 | 2018-11-20 | Information processing device, control method of information processing device, and storage medium |
EP18207764.4A EP3489816B1 (en) | 2017-11-24 | 2018-11-22 | Information processing device, control method of information processing device, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017226114A JP7059586B2 (ja) | 2017-11-24 | 2017-11-24 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019096142A JP2019096142A (ja) | 2019-06-20 |
JP7059586B2 true JP7059586B2 (ja) | 2022-04-26 |
Family
ID=64476930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017226114A Active JP7059586B2 (ja) | 2017-11-24 | 2017-11-24 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10909360B2 (ja) |
EP (1) | EP3489816B1 (ja) |
JP (1) | JP7059586B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7059586B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2022-04-26 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム |
JP7312357B2 (ja) * | 2019-05-16 | 2023-07-21 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP7476524B2 (ja) * | 2019-11-27 | 2024-05-01 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置の情報処理方法、情報処理装置及びプログラム |
JP7415509B2 (ja) * | 2019-12-09 | 2024-01-17 | カシオ計算機株式会社 | 取引データ処理装置、端末装置、取引データ処理システム及びプログラム |
CN112214181B (zh) * | 2020-09-02 | 2023-02-28 | 安天科技集团股份有限公司 | 一种打印机web信息提取方法、装置、电子设备及存储介质 |
US12001775B1 (en) * | 2023-06-13 | 2024-06-04 | Oracle International Corporation | Identifying and formatting headers for text content |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004164218A (ja) | 2002-11-12 | 2004-06-10 | Seiko Epson Corp | レシート処理装置およびその方法、並びにコンピュータプログラム |
JP2011019199A (ja) | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 情報処理装置 |
JP2015130087A (ja) | 2014-01-08 | 2015-07-16 | セイコーエプソン株式会社 | Pos制御システム、及び、pos制御システムの制御方法 |
JP2017120529A (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | セイコーエプソン株式会社 | プログラム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、情報処理システム |
JP2017120521A (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理装置の制御方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11272794A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-10-08 | Sanyo Electric Co Ltd | レシートデータ処理装置 |
JP4549725B2 (ja) * | 2004-04-30 | 2010-09-22 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 印刷データ処理装置、印刷データ処理方法、およびプログラム |
US20070041041A1 (en) * | 2004-12-08 | 2007-02-22 | Werner Engbrocks | Method and computer program product for conversion of an input document data stream with one or more documents into a structured data file, and computer program product as well as method for generation of a rule set for such a method |
US20100302604A1 (en) * | 2009-05-27 | 2010-12-02 | Kodimer Marianne L | System and method for setting data extraction fields for scanner input |
JP2012027633A (ja) | 2010-07-22 | 2012-02-09 | Seiko Epson Corp | デバイスドライバー、情報処理システム、デバイスドライバーの制御方法およびプログラム |
US8788930B2 (en) * | 2012-03-07 | 2014-07-22 | Ricoh Co., Ltd. | Automatic identification of fields and labels in forms |
US9396540B1 (en) * | 2012-03-28 | 2016-07-19 | Emc Corporation | Method and system for identifying anchors for fields using optical character recognition data |
CN104765579B (zh) * | 2014-01-08 | 2019-01-18 | 精工爱普生株式会社 | Pos控制系统、pos控制系统的控制方法、以及打印装置 |
KR102230024B1 (ko) * | 2014-09-05 | 2021-03-18 | 엘지전자 주식회사 | 전자 기기 및 그 동작방법 |
RU2613846C2 (ru) * | 2015-09-07 | 2017-03-21 | Общество с ограниченной ответственностью "Аби Девелопмент" | Метод и система извлечения данных из изображений слабоструктурированных документов |
US20180032483A1 (en) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | Seiko Epson Corporation | Information processing device, control method of an information processing device, and storage medium |
US10445571B1 (en) * | 2016-09-01 | 2019-10-15 | United Services Automobile Association | Document data capture |
JP7059586B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2022-04-26 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム |
JP6885318B2 (ja) * | 2017-12-15 | 2021-06-16 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置 |
JP2019159633A (ja) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
-
2017
- 2017-11-24 JP JP2017226114A patent/JP7059586B2/ja active Active
-
2018
- 2018-11-20 US US16/196,466 patent/US10909360B2/en active Active
- 2018-11-22 EP EP18207764.4A patent/EP3489816B1/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004164218A (ja) | 2002-11-12 | 2004-06-10 | Seiko Epson Corp | レシート処理装置およびその方法、並びにコンピュータプログラム |
JP2011019199A (ja) | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 情報処理装置 |
JP2015130087A (ja) | 2014-01-08 | 2015-07-16 | セイコーエプソン株式会社 | Pos制御システム、及び、pos制御システムの制御方法 |
JP2017120529A (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | セイコーエプソン株式会社 | プログラム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、情報処理システム |
JP2017120521A (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | セイコーエプソン株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190163972A1 (en) | 2019-05-30 |
JP2019096142A (ja) | 2019-06-20 |
EP3489816B1 (en) | 2024-02-28 |
EP3489816A1 (en) | 2019-05-29 |
US10909360B2 (en) | 2021-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7059586B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP6759817B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、制御プログラム | |
JP2016015108A (ja) | 電子レシート管理サーバ、商品販売データ処理装置、印字制御装置およびプログラム | |
JP2010020477A (ja) | 店舗決済システム及びこのシステムで用いられるハンディターミナル並びに店舗決済方法 | |
US20150356616A1 (en) | Graphical user interface implemented in a mobile computing device that displays alternate images to communicate a product purchase or a product promotion to a user of the mobile computing device | |
US20180211241A1 (en) | Commodity sales data processing apparatus and commodity sales data processing method | |
JP2012043471A (ja) | 店舗決済システム及び店舗決済方法 | |
JP6657945B2 (ja) | 制御サーバー、情報処理システム、及び、制御サーバーの制御方法 | |
JP2016035704A (ja) | 商品販売データ処理システム及び商品データ処理装置 | |
JP6766503B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、制御プログラム | |
JP6772636B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、制御プログラム | |
JP5523432B2 (ja) | 商品販売データ処理装置およびプログラム | |
JP4247714B2 (ja) | 印刷および印字システム | |
JP7127506B2 (ja) | 印刷装置、及び印刷装置の制御方法 | |
EP3623931B1 (en) | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium storing program for information processing apparatus | |
JP6461292B2 (ja) | 電子レシート管理サーバおよびプログラム | |
JP6756102B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の情報処理方法、及び、情報処理システム | |
JP2022009568A (ja) | システム、その制御方法、及びプログラム | |
JP6410864B2 (ja) | 電子レシート発行方法、pos端末及びプログラム | |
JP7465791B2 (ja) | 購入情報生成装置、商品販売データ処理システムおよびプログラム | |
JP7433387B2 (ja) | 電子レシート管理サーバおよびプログラム | |
JP6651589B2 (ja) | サーバ装置、プログラム、情報処理システム及び情報処理方法 | |
JP2018147185A (ja) | 商品販売データ処理装置、及びデータ処理プログラム | |
JP2014044464A (ja) | サービス券処理装置 | |
CN106157472A (zh) | 打印机及其控制方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7059586 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |