JP7059294B2 - 通信方法、ネットワークデバイス、および端末デバイス - Google Patents
通信方法、ネットワークデバイス、および端末デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP7059294B2 JP7059294B2 JP2019545248A JP2019545248A JP7059294B2 JP 7059294 B2 JP7059294 B2 JP 7059294B2 JP 2019545248 A JP2019545248 A JP 2019545248A JP 2019545248 A JP2019545248 A JP 2019545248A JP 7059294 B2 JP7059294 B2 JP 7059294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource
- bundling
- value
- scheduling
- resource block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 177
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 66
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 161
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 61
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 52
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 23
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 9
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
- H04B7/046—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account
- H04B7/0465—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account taking power constraints at power amplifier or emission constraints, e.g. constant modulus, into account
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
- H04B7/0478—Special codebook structures directed to feedback optimisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0626—Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0632—Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/0204—Channel estimation of multiple channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
- H04W88/085—Access point devices with remote components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
ネットワークデバイスによって、リソースバンドリング粒度の値に基づいて、端末に対応するスケジューリングリソース内の少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを決定するステップは、
ネットワークデバイスによって、リソースバンドリング粒度の値およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの位置に基づいて、スケジューリングリソース内の少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを決定するステップを含む。
ネットワークデバイスによって、以下の式に従ってスケジューリングリソース内の第1のプリコーディングリソースブロックグループを決定するステップであって、
PRGfirst=P-N mod P
PRGfirstは第1のプリコーディングリソースブロックグループがスケジューリングリソース内に第1のPRGfirst個のリソースブロックを含むことを示し、Pはリソースバンドリング粒度の値を示し、Nはスケジューリングリソース内の第1の物理リソースブロックPRBのインデックスであり、システムの最大利用可能帯域幅におけるインデックスを示し、N mod Pは、NをPで割った後の余りを示す、ステップと、
ネットワークデバイスによって、以下の式に従ってスケジューリングリソース内の最後のプリコーディングリソースブロックグループを決定するステップであって、
PRGlast=(N+L)mod P
PRGlastは最後のプリコーディングリソースブロックグループがスケジューリングリソース内に最後のPRGlast個のリソースブロックを含むことを示し、Lはスケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L)mod PはN+LをPで割った後の余りを示す、ステップと、
ネットワークデバイスによって、スケジューリングリソース内の他のプリコーディングリソースブロックグループの各々が連続リソースブロックを含むと決定するステップであって、連続リソースブロックの量は、スケジューリングリソース内のリソースバンドリング粒度の値である、ステップとを含む。
ネットワークデバイスによって、リソースバンドリング粒度の値に基づいて、端末に対応するスケジューリングリソース内の少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを決定するステップは、
ネットワークデバイスによって、リソースバンドリング粒度の値に基づいて、同じプリコーディングリソースブロックグループとしてスケジューリングリソースを決定するステップを含む。
端末デバイスによって、リソースバンドリング粒度の値に基づいて、端末デバイスに対応するスケジューリングリソース内の少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定するステップであって、リソースバンドリング粒度の値は、第1のタイプの値および第2のタイプの値のうちの1つであり、第1のタイプの値に対応するリソースブロックバンドリンググループ決定方法が、第2のタイプの値に対応するリソースブロックバンドリンググループ決定方法とは異なる、ステップと、端末デバイスによって、少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを使用することによって、ネットワークデバイスによって送信されたデータを受信するステップとを含む。
端末デバイスによって、リソースバンドリング粒度の値に基づいて、端末デバイスに対応するスケジューリングリソース内の少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定するステップが、
端末デバイスによって、リソースバンドリング粒度の値およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの位置に基づいて、スケジューリングリソース内の少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定するステップを含む。
端末デバイスによって、以下の式に従ってスケジューリングリソース内の第1のリソースブロックバンドリンググループを決定するステップであって、
PRBbundlingfirst=P-N mod P
PRBbundlingfirstは第1のリソースブロックバンドリンググループがスケジューリングリソース内の第1のPRBbundlingfirst個のリソースブロックを含むことを示し、Pはリソースバンドリング粒度の値を示し、Nはスケジューリングリソース内の第1のPRBのインデックスであり、システムの最大利用可能帯域幅にあるインデックスを示し、N mod Pは、NをPで割った後の余りを示す、ステップと、
端末デバイスによって、以下の式に従ってスケジューリングリソース内の最後のリソースブロックバンドリンググループを決定するステップであって、
PRBbundlinglast=(N+L) mod P
PRBbundlinglastは最後のリソースブロックバンドリンググループがスケジューリングリソース内に最後のPRBbundlinglast個のリソースブロックを含むことを示し、Lはスケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L) mod PはN+LをPで割った後の余りを示す、ステップと、
端末デバイスによって、スケジューリングリソース内の他のリソースブロックバンドリンググループの各々が連続リソースブロックを含むと決定するステップであって、連続リソースブロックの量は、スケジューリングリソース内のリソースバンドリング粒度の値である、ステップとを含む。
端末デバイスによって、リソースバンドリング粒度の値に基づいて、端末に対応するスケジューリングリソース内の少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定するステップは、
端末デバイスによって、リソースバンドリング粒度の値に基づいて、同じリソースブロックバンドリンググループとしてスケジューリングリソースを決定するステップを含む。
PRGfirst=P-N mod P
PRGfirstは、第1のプリコーディングリソースブロックグループがスケジューリングリソース内に第1のPRGfirst個のリソースブロックを含むことを示し、Pはリソースバンドリング粒度の値を示し、Nは、スケジューリングリソース内の第1の物理リソースブロックPRBのインデックスであり、システムの最大利用可能帯域幅におけるインデックス(または、番号と呼ばれることもある)を示し、N mod Pは、NをPで割った後の余りを示す。
PRGlast=(N+L-1)mod P
PRGlastは最後のプリコーディングリソースブロックグループがスケジューリングリソース内に最後のPRGlast個のリソースブロックを含むことを示し、Lはスケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L-1)mod PはN+LをPで割った後の余りを示す。
PRBbundlingfirst=P-N mod P
PRBbundlingfirstは第1のリソースブロックバンドリンググループがスケジューリングリソース内の第1のPRBbundlingfirst個のリソースブロックを含むことを示し、Pはリソースバンドリング粒度の値を示し、Nはスケジューリングリソース内の第1のPRBのインデックスであり、システムの最大利用可能帯域幅にあるインデックスを示し、N mod Pは、NをPで割った後の余りを示す。
PRBbundlinglast=(N+L) mod P
PRBbundlinglastは最後のリソースブロックバンドリンググループがスケジューリングリソース内に最後のPRBbundlinglast個のリソースブロックを含むことを示し、Lはスケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L) mod PはN+LをPで割った後の余りを示す。
処理ユニットは、リソースバンドリング粒度の値およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの位置に基づいて、スケジューリングリソース内の少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを決定するように特に構成される。
PRGfirst=P-N mod P
PRGfirstは第1のプリコーディングリソースブロックグループがスケジューリングリソース内に第1のPRGfirst個のリソースブロックを含むことを示し、Pはリソースバンドリング粒度の値を示し、Nはスケジューリングリソース内の第1の物理リソースブロックPRBのインデックスであり、システムの最大利用可能帯域幅におけるインデックスを示し、N mod Pは、NをPで割った後の余りを示す、ことと、
以下の式に従ってスケジューリングリソース内の最後のプリコーディングリソースブロックグループを決定することであって、
PRGlast=(N+L)mod P
PRGlastは最後のプリコーディングリソースブロックグループがスケジューリングリソース内に最後のPRGlast個のリソースブロックを含むことを示し、Lはスケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L)mod PはN+LをPで割った後の余りを示す、ことと、
スケジューリングリソース内の別のプリコーディングリソースブロックグループが連続リソースブロックを含むと決定することであって、連続リソースブロックの量は、スケジューリングリソース内のリソースバンドリング粒度の値である、こととを行うように特に構成される。
処理ユニットは、リソースバンドリング粒度の値に基づいて、同じプリコーディングリソースブロックグループとしてスケジューリングリソースを決定するように特に構成される。
処理ユニットは、リソースバンドリング粒度の値およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの位置に基づいて、スケジューリングリソース内の少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定するように特に構成される。
PRBbundlingfirst=P-N mod P
PRBbundlingfirstは第1のリソースブロックバンドリンググループがスケジューリングリソース内の第1のPRBbundlingfirst個のリソースブロックを含むことを示し、Pはリソースバンドリング粒度の値を示し、Nはスケジューリングリソース内の第1のPRBのインデックスであり、システムの最大利用可能帯域幅にあるインデックスを示し、N mod Pは、NをPで割った後の余りを示す、ことと、
以下の式に従ってスケジューリングリソース内の最後のリソースブロックバンドリンググループを決定することであって、
PRBbundlinglast=(N+L) mod P
PRBbundlinglastは最後のリソースブロックバンドリングがスケジューリングリソース内に最後のPRBbundlinglast個のリソースブロックを含むことを示し、Lはスケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L) mod PはN+LをPで割った後の余りを示す、ことと、
スケジューリングリソース内の他のリソースブロックバンドリンググループの各々が連続リソースブロックを含むと決定することであって、連続リソースブロックの量は、スケジューリングリソース内のリソースバンドリング粒度の値である、こととを行うように特に構成される。
処理ユニットは、リソースバンドリング粒度の値に基づいて、同じリソースブロックバンドリンググループとしてスケジューリングリソースを決定するように特に構成される。
61 トランシーバユニット
62 ベースバンドユニット
62 処理ユニット
71 トランシーバユニット
72 処理ユニット
100 通信システム
102 ネットワーク側デバイス
104 アンテナ
106 アンテナ
110 アンテナ
112 アンテナ
114 アンテナ
116 端末デバイス、順方向リンク
120 逆方向リンク
122 端末デバイス
124 順方向リンク
126 逆方向リンク
300 通信方法
600 ネットワークデバイス
611 アンテナ
612 無線周波数ユニット
621 メモリ
622 プロセッサ
700 端末デバイス
Claims (25)
- 処理ユニットとトランシーバユニットとを備える通信装置であって、
前記処理ユニットは、リソースバンドリング粒度の値が第1のタイプの値であるときに、前記リソースバンドリング粒度およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの第1の物理リソースブロック(PRB)の位置に従って、端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソース内の少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定するように構成され、且つ前記トランシーバユニットは、前記少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを使用することによって、ネットワークデバイスからデータを受信するように構成され、
前記処理ユニットは、前記リソースバンドリング粒度の前記値が第2のタイプの値であるときに、前記端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソースを1つのリソースブロックバンドリンググループとして決定するように構成され、且つ前記トランシーバユニットは、前記1つのリソースブロックバンドリンググループを使用することによって、前記ネットワークデバイスからデータを受信するように構成され、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、前記処理ユニットが、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の第1のリソースブロックバンドリンググループを決定することであって、
PRBbundling first =P-N mod P
PRBbundling first が前記第1のリソースブロックバンドリンググループが前記スケジューリングリソース内の第1のPRBbundling first 個のリソースブロックを備えることを示し、Pが前記リソースバンドリング粒度の前記値を示し、Nが前記スケジューリングリソース内の第1のPRBのインデックスであり、前記システムの前記最大利用可能帯域幅にあるインデックスを示し、N mod PがNをPで割った後の余りを示す、こと
を行うように特に構成される、
通信装置。 - 前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、前記処理ユニットが、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の最後のリソースブロックバンドリンググループを決定することであって、
PRBbundlinglast=(N+L) mod P
PRBbundlinglastが前記最後のリソースブロックバンドリンググループが前記スケジューリングリソース内に最後のPRBbundlinglast個のリソースブロックを備えることを示し、Lが前記スケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L) mod PがN+LをPで割った後の余りを示す、ことと、
前記スケジューリングリソース内の他のリソースブロックバンドリンググループの各々が連続リソースブロックを備えると決定することであって、前記連続リソースブロックの量が、前記スケジューリングリソース内の前記リソースバンドリング粒度の前記値である、ことと
を行うように特に構成される、請求項1に記載の通信装置。 - 前記第1のタイプの値が2および4を備え、前記第2のタイプの値が前記端末デバイスの連続スケジューリング帯域幅のサイズを備える、請求項1または2に記載の通信装置。
- 処理ユニットとトランシーバユニットとを備える通信装置であって、
前記処理ユニットは、リソースバンドリング粒度の値が第1のタイプの値であるときに、前記リソースバンドリング粒度およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの第1の物理リソースブロック(PRB)の位置に従って、端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソース内の少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを決定するように構成され、且つ前記トランシーバユニットは、前記少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを使用することによってデータを前記端末デバイスに送信するように構成され、
前記処理ユニットは、前記リソースバンドリング粒度の前記値が第2のタイプの値であるときに、前記端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソースを1つのプリコーディングリソースブロックグループとして決定するように構成され、且つ前記トランシーバユニットは、前記1つのプリコーディングリソースブロックグループを使用することによって、前記端末デバイスにデータを送信するように構成され、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、前記処理ユニットが、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の第1のプリコーディングリソースブロックグループを決定することであって、
PRG first =P-N mod P
PRG first が前記第1のプリコーディングリソースブロックグループが前記スケジューリングリソース内に第1のPRG first 個のリソースブロックを備えることを示し、Pが前記リソースバンドリング粒度の前記値を示し、Nが前記スケジューリングリソース内の第1の物理リソースブロックPRBのインデックスであり、前記システムの前記最大利用可能帯域幅にあるインデックスを示し、N mod Pが、NをPで割った後の余りを示す、こと
を行うように特に構成される、
通信装置。 - 前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、前記処理ユニットが、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の最後のプリコーディングリソースブロックグループを決定することであって、
PRGlast=(N+L)mod P
PRGlastが前記最後のプリコーディングリソースブロックグループが前記スケジューリングリソース内に最後のPRGlast個のリソースブロックを備えることを示し、Lが前記スケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L)mod PがN+LをPで割った後の余りを示す、ことと、
前記スケジューリングリソース内の他のプリコーディングリソースブロックグループの各々が連続リソースブロックを備えると決定することであって、前記連続リソースブロックの量が、前記スケジューリングリソース内の前記リソースバンドリング粒度の前記値である、ことと
を行うように特に構成される、請求項4に記載の通信装置。 - 前記第1のタイプの値が2および4を備え、前記第2のタイプの値が前記端末デバイスの連続スケジューリング帯域幅のサイズを備える、請求項4または5に記載の通信装置。
- リソースバンドリング粒度の値が第1のタイプの値であるときに、
前記リソースバンドリング粒度およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの第1の物理リソースブロック(PRB)の位置に従って、端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソース内の少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定するステップと、
前記少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを使用することによって、ネットワークデバイスからデータを受信するステップと、
を実行するステップと、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が第2のタイプの値であるときに、
前記端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソースを1つのリソースブロックバンドリンググループとして決定するステップと、
前記1つのリソースブロックバンドリンググループを使用することによって、前記ネットワークデバイスからデータを受信するステップと、
を実行するステップと、
を備え、
前記スケジューリングリソース内の前記少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定する前記ステップが、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の第1のリソースブロックバンドリンググループを決定するステップであって、
PRBbundling first =P-N mod P
PRBbundling first が前記第1のリソースブロックバンドリンググループが前記スケジューリングリソース内の第1のPRBbundling first 個のリソースブロックを備えることを示し、Pが前記リソースバンドリング粒度の前記値を示し、Nが前記スケジューリングリソース内の第1のPRBのインデックスであり、前記システムの前記最大利用可能帯域幅にあるインデックスを示し、N mod PがNをPで割った後の余りを示す、ステップ
を備える、
通信方法。 - 前記スケジューリングリソース内の前記少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定する前記ステップが、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の最後のリソースブロックバンドリングを決定するステップであって、
PRBbundlinglast=(N+L) mod P
PRBbundlinglastが前記最後のリソースブロックバンドリンググループが前記スケジューリングリソース内に最後のPRBbundlinglast個のリソースブロックを備えることを示し、Lが前記スケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L) mod PがN+LをPで割った後の余りを示す、ステップと、
前記スケジューリングリソース内の他のリソースブロックバンドリンググループの各々が連続リソースブロックを備えると決定するステップであって、前記連続リソースブロックの量が、前記スケジューリングリソース内の前記リソースバンドリング粒度の前記値である、ステップと
を備える、請求項7に記載の方法。 - 前記第1のタイプの値が2および4を備え、前記第2のタイプの値が前記端末デバイスの連続スケジューリング帯域幅のサイズを備える、請求項7または8に記載の方法。
- リソースバンドリング粒度の値が第1のタイプの値であるときに、
前記リソースバンドリング粒度およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの第1の物理リソースブロック(PRB)の位置に従って、端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソース内の少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを決定するステップと、
前記少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを使用することによって、データを前記端末デバイスに送信するステップと、
を実行するステップと、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が第2のタイプの値であるときに、
前記端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソースを1つのプリコーディングリソースブロックグループとして決定するステップと、
前記1つのプリコーディングリソースブロックグループを使用することによって、前記端末デバイスにデータを送信するステップと、
を実行するステップと、
を備え、
前記スケジューリングリソース内の前記少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを決定する前記ステップが、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の第1のプリコーディングリソースブロックグループを決定するステップであって、
PRG first =P-N mod P
PRG first が前記第1のプリコーディングリソースブロックグループが前記スケジューリングリソース内に第1のPRG first 個のリソースブロックを備えることを示し、Pが前記リソースバンドリング粒度の前記値を示し、Nが前記スケジューリングリソース内の第1の物理リソースブロックPRBのインデックスであり、前記システムの前記最大利用可能帯域幅にあるインデックスを示し、N mod Pが、NをPで割った後の余りを示す、ステップ
を備える、
通信方法。 - 前記スケジューリングリソース内の前記少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを決定する前記ステップが、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の最後のプリコーディングリソースブロックグループを決定するステップであって、
PRGlast=(N+L)mod P
PRGlastが前記最後のプリコーディングリソースブロックグループが前記スケジューリングリソース内に最後のPRGlast個のリソースブロックを備えることを示し、Lが前記スケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L)mod PがN+LをPで割った後の余りを示す、ステップと、
前記スケジューリングリソース内の他のプリコーディングリソースブロックグループの各々が連続リソースブロックを備えると決定するステップであって、前記連続リソースブロックの量が、前記スケジューリングリソース内の前記リソースバンドリング粒度の前記値である、ステップと
を備える、請求項10に記載の方法。 - 前記第1のタイプの値が2および4を備え、前記第2のタイプの値が前記端末デバイスの連続スケジューリング帯域幅のサイズを備える、請求項10または11に記載の方法。
- コンピュータプログラムを備えるコンピュータ可読ストレージ媒体であって、前記コンピュータプログラムがコンピュータ上で実行されると、前記コンピュータが、請求項7から12のいずれか一項に記載の前記方法を実行する、コンピュータ可読ストレージ媒体。
- コンピュータ上で実行されると、前記コンピュータに、請求項7から12のいずれか一項に記載の前記方法を実施させる、コンピュータプログラム。
- プロセッサおよびインターフェースを備える処理装置であって、前記プロセッサが、請求項7から12のいずれか一項に記載の前記方法を実行するように構成される、処理装置。
- プロセッサ、インターフェース、およびメモリを備える処理装置であって、
コードを記憶するように構成されたうちの前記メモリ、前記プロセッサが、請求項7から12のいずれか一項に記載の前記方法を実行するために、前記メモリに記憶された前記コードを実行するように構成される、処理装置。 - 請求項16に記載の処理装置であって、
前記メモリが前記プロセッサに配置されている、または、
前記メモリと前記プロセッサが別々に配置されている、処理装置。 - プロセッサとトランシーバとを備える端末デバイスであって、
前記プロセッサは、リソースバンドリング粒度の値が第1のタイプの値であるときに、前記リソースバンドリング粒度およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの第1の物理リソースブロック(PRB)の位置に従って、端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソース内の少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを決定するように構成され、且つ前記トランシーバは、前記少なくとも1つのリソースブロックバンドリンググループを使用することによって、ネットワークデバイスからデータを受信するように構成され、
前記プロセッサは、前記リソースバンドリング粒度の前記値が第2のタイプの値であるときに、前記端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソースを1つのリソースブロックバンドリンググループとして決定するように構成され、且つ前記トランシーバは、前記1つのリソースブロックバンドリンググループを使用することによって、前記ネットワークデバイスからデータを受信するように構成され、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、前記プロセッサが、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の第1のリソースブロックバンドリンググループを決定することであって、
PRBbundling first =P-N mod P
PRBbundling first が前記第1のリソースブロックバンドリンググループが前記スケジューリングリソース内の第1のPRBbundling first 個のリソースブロックを備えることを示し、Pv前記リソースバンドリング粒度の前記値を示し、Nが前記スケジューリングリソース内の第1のPRBのインデックスであり、前記システムの前記最大利用可能帯域幅にあるインデックスを示し、N mod PがNをPで割った後の余りを示す、こと
を行うように特に構成される、
端末デバイス。 - 前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、前記プロセッサが、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の最後のリソースブロックバンドリンググループを決定することであって、
PRBbundlinglast=(N+L) mod P
PRBbundlinglastが前記最後のリソースブロックバンドリンググループが前記スケジューリングリソース内に最後のPRBbundlinglast個のリソースブロックを備えることを示し、Lが前記スケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L) mod PがN+LをPで割った後の余りを示す、ことと、
前記スケジューリングリソース内の他のリソースブロックバンドリンググループの各々が連続リソースブロックを備えると決定することであって、前記連続リソースブロックの量が、前記スケジューリングリソース内の前記リソースバンドリング粒度の前記値である、ことと
を行うように特に構成される、請求項18に記載の端末デバイス。 - 前記第1のタイプの値が2および4を備え、前記第2のタイプの値が前記端末デバイスの連続スケジューリング帯域幅のサイズを備える、請求項18または19に記載の端末デバイス。
- プロセッサとトランシーバとを備えるネットワークデバイスであって、
前記プロセッサは、リソースバンドリング粒度の値が第1のタイプの値であるときに、前記リソースバンドリング粒度およびシステムの最大利用可能帯域幅におけるスケジューリングリソースの第1の物理リソースブロック(PRB)の位置に従って、端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソース内の少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを決定するように構成され、且つ前記トランシーバは、前記少なくとも1つのプリコーディングリソースブロックグループを使用することによって、前記端末デバイスにデータを送信するように構成され、
前記プロセッサは、前記リソースバンドリング粒度の前記値が第2のタイプの値であるときに、前記端末デバイスに対応する前記スケジューリングリソースを1つのプリコーディングリソースブロックグループとして決定するように構成され、且つ前記トランシーバは、前記1つのプリコーディングリソースブロックグループを使用することによって、前記端末デバイスにデータを送信するように構成され、
前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、前記プロセッサが、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の第1のプリコーディングリソースブロックグループを決定することであって、
PRG first =P-N mod P
PRG first が前記第1のプリコーディングリソースブロックグループが前記スケジューリングリソース内に第1のPRG first 個のリソースブロックを備えることを示し、Pが前記リソースバンドリング粒度の前記値を示し、Nが前記スケジューリングリソース内の第1の物理リソースブロックPRBのインデックスであり、前記システムの前記最大利用可能帯域幅にあるインデックスを示し、N mod Pが、NをPで割った後の余りを示す、こと
を行うように特に構成される、
ネットワークデバイス。 - 前記リソースバンドリング粒度の前記値が前記第1のタイプの値であるときに、前記プロセッサが、以下の式を満たす前記スケジューリングリソース内の最後のプリコーディングリソースブロックグループを決定することであって、
PRGlast=(N+L)mod P
PRGlastが前記最後のプリコーディングリソースブロックグループが前記スケジューリングリソース内に最後のPRGlast個のリソースブロックを備えることを示し、Lが前記スケジューリングリソース内のPRBの量を示し、(N+L)mod PがN+LをPで割った後の余りを示す、ことと、
前記スケジューリングリソース内の他のプリコーディングリソースブロックグループの各々が連続リソースブロックを備えると決定することであって、前記連続リソースブロックの量が、前記スケジューリングリソース内の前記リソースバンドリング粒度の前記値である、ことと
を行うように特に構成される、請求項21に記載のネットワークデバイス。 - 前記第1のタイプの値が2および4を備え、前記第2のタイプの値が前記端末デバイスの連続スケジューリング帯域幅のサイズを備える、請求項21または22に記載のネットワークデバイス。
- 請求項1から3のいずれか一項に記載の前記端末デバイスと、請求項4から6のいずれか一項に記載の前記ネットワークデバイスとを備える通信システム。
- 請求項18から20のいずれか一項に記載の前記端末デバイスと、請求項21から23のいずれか一項に記載の前記ネットワークデバイスとを備える通信システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201810030620.8 | 2018-01-12 | ||
CN201810030620.8A CN110034796A (zh) | 2018-01-12 | 2018-01-12 | 通信的方法、网络设备和终端设备 |
PCT/CN2018/083157 WO2019136871A1 (zh) | 2018-01-12 | 2018-04-16 | 通信的方法、网络设备和终端设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020509686A JP2020509686A (ja) | 2020-03-26 |
JP7059294B2 true JP7059294B2 (ja) | 2022-04-25 |
Family
ID=64348184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019545248A Active JP7059294B2 (ja) | 2018-01-12 | 2018-04-16 | 通信方法、ネットワークデバイス、および端末デバイス |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP3703454B1 (ja) |
JP (1) | JP7059294B2 (ja) |
KR (1) | KR102230746B1 (ja) |
CN (5) | CN108900229B (ja) |
BR (1) | BR112019015331B1 (ja) |
CA (1) | CA3053919C (ja) |
ES (1) | ES2936985T3 (ja) |
WO (1) | WO2019136871A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10461822B2 (en) | 2018-01-12 | 2019-10-29 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Communication method, network device, and terminal device |
CN108900229B (zh) * | 2018-01-12 | 2019-08-27 | 华为技术有限公司 | 通信的方法、网络设备和终端设备 |
CN113302963B (zh) * | 2019-01-15 | 2024-07-30 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | 利用信令消息调度服务小区 |
WO2021163925A1 (zh) * | 2020-02-19 | 2021-08-26 | 北京小米移动软件有限公司 | 数据传输方法、装置、通信设备及存储介质 |
CN113766642A (zh) * | 2020-06-02 | 2021-12-07 | 华为技术有限公司 | 一种通信方法及装置 |
CN112822671B (zh) * | 2020-12-31 | 2023-06-23 | 联想未来通信科技(重庆)有限公司 | 一种数据传输方法和装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011158726A1 (ja) | 2010-06-14 | 2011-12-22 | シャープ株式会社 | 基地局装置、端末装置、通信システムおよび通信方法 |
US20160227520A1 (en) | 2015-01-29 | 2016-08-04 | Intel Corporation | Precoding resource block group bundling enhancement for full dimension multi-in-multi-output |
US20160302174A1 (en) | 2015-04-09 | 2016-10-13 | Intel IP Corporation | Methods, apparatuses, and systems for enhancement of evolved physical downlink control channel for machine type communications |
WO2017017881A1 (ja) | 2015-07-24 | 2017-02-02 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 基地局、端末、送信方法および受信方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101132598B (zh) * | 2006-08-25 | 2010-05-12 | 华为技术有限公司 | 无线资源的指配方法和指配系统 |
CN101621846B (zh) * | 2008-07-01 | 2012-10-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 频谱资源分类及划分方法 |
CN101771449B (zh) * | 2008-12-26 | 2013-03-27 | 电信科学技术研究院 | 波束赋形颗粒度的指示方法、系统及设备 |
US8917677B2 (en) * | 2010-04-14 | 2014-12-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Systems and methods for bundling resource blocks in a wireless communication system |
US9130708B2 (en) * | 2010-06-18 | 2015-09-08 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for bundling resource blocks in wireless communication |
US9148204B2 (en) * | 2010-06-21 | 2015-09-29 | Qualcomm Incorporated | Physical resource block (PRB) bundling for open loop beamforming |
WO2011161907A1 (ja) * | 2010-06-21 | 2011-12-29 | パナソニック株式会社 | 無線通信装置及び無線通信方法 |
CN102316581B (zh) * | 2010-06-29 | 2014-12-31 | 华为技术有限公司 | 一种预编码资源组的分配方法和设备 |
EP3367605B1 (en) * | 2012-05-09 | 2019-06-05 | Sun Patent Trust | Reception apparatus and corresponding method for signal detection in cross-carrier scheduled e-pdcch signals |
WO2014035137A1 (ko) * | 2012-08-30 | 2014-03-06 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 채널을 추정하는 방법 및 장치 |
WO2014077577A1 (ko) * | 2012-11-13 | 2014-05-22 | 엘지전자 주식회사 | 데이터 전송 방법 및 장치와, 데이터 전송 방법 및 장치 |
CN103974427B (zh) * | 2013-01-31 | 2018-01-16 | 华为技术有限公司 | 一种资源分配的方法、装置和一种通信系统 |
US10841910B2 (en) * | 2015-05-21 | 2020-11-17 | Intel IP Corporation | Physical downlink control channel for fifth-generation networks |
CN108900229B (zh) * | 2018-01-12 | 2019-08-27 | 华为技术有限公司 | 通信的方法、网络设备和终端设备 |
-
2018
- 2018-01-12 CN CN201810680540.7A patent/CN108900229B/zh active Active
- 2018-01-12 CN CN201810680640.XA patent/CN108900230B/zh active Active
- 2018-01-12 CN CN201810030620.8A patent/CN110034796A/zh active Pending
- 2018-04-16 BR BR112019015331-4A patent/BR112019015331B1/pt active IP Right Grant
- 2018-04-16 WO PCT/CN2018/083157 patent/WO2019136871A1/zh unknown
- 2018-04-16 KR KR1020197023947A patent/KR102230746B1/ko active IP Right Grant
- 2018-04-16 JP JP2019545248A patent/JP7059294B2/ja active Active
- 2018-04-16 EP EP20151505.3A patent/EP3703454B1/en active Active
- 2018-04-16 ES ES20151505T patent/ES2936985T3/es active Active
- 2018-04-16 EP EP18743668.8A patent/EP3537808B1/en active Active
- 2018-04-16 CN CN201880086279.6A patent/CN111602445B/zh active Active
- 2018-04-16 CA CA3053919A patent/CA3053919C/en active Active
- 2018-04-16 CN CN202310139443.8A patent/CN116234030A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011158726A1 (ja) | 2010-06-14 | 2011-12-22 | シャープ株式会社 | 基地局装置、端末装置、通信システムおよび通信方法 |
US20160227520A1 (en) | 2015-01-29 | 2016-08-04 | Intel Corporation | Precoding resource block group bundling enhancement for full dimension multi-in-multi-output |
US20160302174A1 (en) | 2015-04-09 | 2016-10-13 | Intel IP Corporation | Methods, apparatuses, and systems for enhancement of evolved physical downlink control channel for machine type communications |
WO2017017881A1 (ja) | 2015-07-24 | 2017-02-02 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 基地局、端末、送信方法および受信方法 |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
Huawei, HiSilicon,PRB bundling size for DL data precoding [online],3GPP TSG RAN WG1 Ad Hoc Meeting R1-1709925,インターネット<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1706/Docs/R1-1709925.zip>,2017年06月17日 |
Nokia, Alcatel-lucent Shanghai Bell,On details of PRB Bundling [online],3GPP TSG RAN WG1 NR Ad-Hoc#2 R1-1711287,インターネット<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1706/Docs/R1-1711287.zip>,2017年06月16日 |
OPPO,Text Proposal for DL PRB Bundling[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1801 R1-1800497,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1801/Docs/R1-1800497.zip>,2018年01月12日 |
Samsung,Issues on DL PRB bundling[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1801 R1-1800423,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1801/Docs/R1-1800423.zip>,2018年01月12日 |
Xinwei,Further Discussion on DL PRB Bundling [online],3GPP TSG RAN WG1 NR#2 R1-1709905,インターネット<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1706/Docs/R1-1709905.zip>,2017年06月16日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3537808B1 (en) | 2020-07-15 |
WO2019136871A1 (zh) | 2019-07-18 |
CA3053919C (en) | 2024-03-05 |
KR20190105075A (ko) | 2019-09-11 |
CN111602445B (zh) | 2023-02-07 |
EP3537808A1 (en) | 2019-09-11 |
CN116234030A (zh) | 2023-06-06 |
BR112019015331A2 (pt) | 2020-03-10 |
BR112019015331B1 (pt) | 2023-03-21 |
CN108900230A (zh) | 2018-11-27 |
ES2936985T3 (es) | 2023-03-23 |
CA3053919A1 (en) | 2019-07-18 |
CN108900230B (zh) | 2019-08-06 |
CN110034796A (zh) | 2019-07-19 |
EP3703454A1 (en) | 2020-09-02 |
JP2020509686A (ja) | 2020-03-26 |
CN111602445A (zh) | 2020-08-28 |
CN108900229A (zh) | 2018-11-27 |
EP3703454B1 (en) | 2022-12-28 |
KR102230746B1 (ko) | 2021-03-19 |
CN108900229B (zh) | 2019-08-27 |
EP3537808A4 (en) | 2019-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7059294B2 (ja) | 通信方法、ネットワークデバイス、および端末デバイス | |
US10932251B2 (en) | Data receiving method and apparatus thereof, and data sending method and apparatus thereof | |
JP2020516128A (ja) | Dmrs送信方法及び通信デバイス | |
JP7142721B2 (ja) | 通信方法および通信装置 | |
JP6971321B2 (ja) | 送信方法、ネットワークデバイス、及び端末デバイス | |
EP3691381A1 (en) | Method and apparatus for transmitting downlink control information, and method and apparatus for obtaining number of blind detections | |
EP3955677A1 (en) | Communication method and communication apparatus | |
US11381288B2 (en) | Communication method, network device, and terminal device | |
WO2019137299A1 (zh) | 通信的方法和通信设备 | |
WO2023011211A1 (zh) | 一种通信方法、装置及计算机可读存储介质 | |
WO2022205022A1 (zh) | 用于传输参考信号的方法和装置 | |
AU2017417241A1 (en) | Wireless communication method and apparatus | |
CN114698104A (zh) | 一种指示天线端口的方法、装置与系统 | |
WO2020061975A1 (zh) | 信号传输的方法和装置 | |
CN115941139A (zh) | 一种训练参考信号的传输方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7059294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |