JP7055751B2 - 拡張現実のためのシステムおよび方法 - Google Patents

拡張現実のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7055751B2
JP7055751B2 JP2018552061A JP2018552061A JP7055751B2 JP 7055751 B2 JP7055751 B2 JP 7055751B2 JP 2018552061 A JP2018552061 A JP 2018552061A JP 2018552061 A JP2018552061 A JP 2018552061A JP 7055751 B2 JP7055751 B2 JP 7055751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical element
diverter
light beam
divertor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018552061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019514057A (ja
Inventor
ブライアン ティー. ショーウェンゲルト,
マシュー ディー. ワトソン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magic Leap Inc
Original Assignee
Magic Leap Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magic Leap Inc filed Critical Magic Leap Inc
Publication of JP2019514057A publication Critical patent/JP2019514057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7055751B2 publication Critical patent/JP7055751B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B27/0103Head-up displays characterised by optical features comprising holographic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/52Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels the 3D volume being constructed from a stack or sequence of 2D planes, e.g. depth sampling systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0118Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
    • G02B2027/012Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility comprising devices for attenuating parasitic image effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B2027/0192Supplementary details
    • G02B2027/0194Supplementary details with combiner of laminated type, for optical or mechanical aspects

Description

(関連出願の引用)
本願は、米国仮出願第62/319,566号(2016年4月7日出願、名称「SYSTEM AND METHOD FOR AUGMENTED REALITY」、代理人事件番号ML.30065.00)に対する優先権を主張する。本願は、米国特許出願第14/331,218号(2014年7月14日出願、名称「PLANAR WAVEGUIDE APPARATUS WITH DIFFRACTION ELEMENT(S) AND SYSTEM EMPLOYING SAME」、代理人事件番号ML.20020.00)、米国特許出願第14/555,585号(2014年11月27日出願、名称「VIRTUAL AND AUGMENTED REALITY SYSTEMS AND METHODS」、代理人事件番号ML.20011.00)、米国特許出願第14/726,424号(2015年5月29日出願、名称「METHODS AND SYSTEMS FOR VIRTUAL AND AUGMENTED REALITY」、代理人事件番号ML.20016.00)、米国特許出願第14/726,429号(2015年5月29日出願、名称「METHODS AND SYSTEMS FOR CREATING FOCAL PLANES IN VIRTUAL AND AUGMENTED REALITY」、代理人事件番号ML.20017.00)、および、米国特許出願第14/726,396号(2015年5月29日出願、名称「METHODS AND SYSTEMS FOR DISPLAYING STEREOSCOPY WITH A FREEFORM OPTICAL SYSTEM WITH ADDRESSABLE FOCUS FOR VIRTUAL AND AUGMENTED REALITY」、代理人事件番号ML. ML.20018.00)に関連する。上記出願の内容は、それらが完全に記載されている場合と同様に、それらの全体が参照により本明細書に引用される。
(背景)
現代のコンピューティングおよびディスプレイ技術は、デジタル的に再現された画像またはその一部が、現実であるように見える様式で、もしくはそのように知覚され得る様式でユーザに提示される、いわゆる「拡張現実」体験のためのシステムの開発を促進している。拡張現実、すなわち、「AR」シナリオは、典型的には、ユーザの周囲の実際の世界の視覚化の拡張として、デジタルまたは仮想画像情報の提示を伴う(すなわち、他の実際の実世界視覚的入力に対して透過性)。故に、ARシナリオは、他の実際の実世界の視覚的入力に対して透過性を伴うデジタルまたは仮想画像情報の提示を伴う。ヒトの視知覚系は、非常に複雑であり、他の仮想または実世界画像要素間における仮想画像要素の快適で、自然のような感覚で、かつ豊かな提示を促進するAR技術の生成は、困難である。
脳の視覚化中枢は、両眼およびその構成要素の互いに対する運動から有益な知覚情報を得る。互いに対する両眼の両眼離反運動(すなわち、眼の視線を収束させ、オブジェクトに固定するための互いに向かう、または離れる瞳の回転運動)は、眼のレンズの焦点合わせ(または「遠近調節」)と密接に関連付けられる。正常条件下において、眼のレンズの焦点を変化させる、すなわち、眼を遠近調節させ、異なる距離におけるオブジェクトに焦点を合わせることは、「遠近調節-両眼離反運動反射作用」として知られる関係下、自動的に、同一距離までの両眼離反運動における整合変化を生じさせるであろう。同様に、両眼離反運動の変化は、正常条件下において、遠近調節の整合変化を誘発するであろう。この反射作用に逆らう働きは、(従来の立体視AR構成の大部分におけるように)眼疲労、頭痛、または他の形態の不快感をユーザにもたらすことが知られている。
立体視ウェアラブル眼鏡は、概して、3次元視界がヒト視覚系によって知覚されるように、若干異なる要素提示を伴う画像を表示するように構成される左および右眼のための2つのディスプレイを特徴とする。そのような構成は、画像を3次元で知覚するために克服されなければならない両眼離反運動と遠近調節との間の不整合(「両眼離反運動-遠近調節衝突」)に起因して、多くのユーザにとって不快であることが見出されている。実際、一部のARユーザは、立体視構成に耐えることができない。故に、大部分の従来のARシステムは、部分的に、従来のシステムが両眼離反運動-遠近調節衝突を含むヒト知覚系の基本的側面のいくつかに対処できないので、ユーザに対して快適かつ最大限に有用であろう様式で豊かな両眼の3次元体験を提示するために最適ではない。
ARシステムは、仮想デジタルコンテンツを種々の知覚される位置およびユーザに対する距離において表示することも可能でなければならない。ARシステムの設計は、仮想デジタルコンテンツを送達することにおけるシステムの速度、仮想デジタルコンテンツの品質、ユーザの射出瞳距離(両眼離反運動-遠近調節衝突に対処する)、システムのサイズおよび可搬性、ならびに他のシステムおよび光学課題を含む多数の他の課題を提示する。
これらの問題(両眼離反運動-遠近調節衝突を含む)に対処するための1つの可能なアプローチは、画像を複数の深度平面に投影することである。このタイプのシステムを実装するために、1つのアプローチは、光が複数の深度平面から生じるように見えるように、複数の光誘導光学要素を使用して、光をユーザの眼に向かわせることである。光誘導光学要素は、デジタルまたは仮想オブジェクトに対応する仮想光を内部結合し、全内部反射(「TIR」)によって、それを伝搬し、次いで、仮想光を外部結合し、デジタルまたは仮想オブジェクトをユーザの眼に表示するように設計される。光誘導光学要素は、実際の実世界オブジェクトからの(例えば、そこから反射した)光に透過性であるようにも設計される。したがって、光誘導光学要素の一部は、実世界オブジェクトからの実世界光に対して透過性でありながら、TIRを介した伝搬のために、仮想光を反射するように設計される。
しかしながら、一部の実世界光は、光誘導光学要素の中に内部結合され、非制御様式で外部結合し、ユーザの眼に提示される実世界オブジェクトの意図されない画像をもたらす。ARシナリオにおける実世界オブジェクトの意図されない画像の出現は、ARシナリオの意図される効果を妨害し得る。視野内の無作為場所における意図されない画像の出現も、両眼離反運動‐遠近調節衝突から不快感をもたらし得る。本明細書に説明されるシステムおよび方法は、これらの課題に対処するように構成される。
(要約)
一実施形態において、拡張現実システムは、仮想光ビームを生成するように構成される光源を含む。システムは、入射部分、出射部分、および表面を有する光誘導光学要素を含み、表面は、表面に隣接して配置されているダイバータも有する。光源および光誘導光学要素は、仮想光ビームが、入射部分を通って光誘導光学要素に入射し、少なくとも部分的に表面から反射することによって、光誘導光学要素を通って伝搬し、出射部分を通って光誘導光学要素から出射するように構成される。光誘導光学要素は、第1の実世界光ビームに対して透過性である。ダイバータは、表面において第2の実世界光ビームの光経路を修正するように構成される。
1つ以上の実施形態において、ダイバータは、第2の実世界光ビームを反射するように構成される。ダイバータは、第2の実世界光ビームを屈折させるように、または回折するように構成され得る。
1つ以上の実施形態において、ダイバータは、波長選択的である。光源は、仮想光ビームが、ダイバータが少なくとも部分的に反射性である波長に対応する波長を有するように構成され得る。
1つ以上の実施形態において、ダイバータは、入射角選択的である。光源および光誘導光学要素は、仮想光ビームが、ダイバータが反射性である入射角に対応する入射角で表面から反射するように構成され得る。
1つ以上の実施形態において、ダイバータは、偏光選択的である。仮想光ビームは、ダイバータが反射性である偏光に対応する偏光であり得る。
1つ以上の実施形態において、ダイバータは、ダイバータを伴わない表面と比較して、表面の臨界角を低減させるように構成される。ダイバータは、薄膜ダイクロイックダイバータであり得る。
1つ以上の実施形態において、光誘導光学要素は、第2の表面も有し、光源および光誘導光学要素は、仮想光ビームが、少なくとも部分的に表面および第2の表面から反射することによって、光誘導光学要素を通って伝搬するように構成される。光誘導光学要素は、第2の表面に隣接して配置されている第2のダイバータも有し得、第2のダイバータは、表面において第3の実世界光ビームの光経路を修正するように構成される。
1つ以上の実施形態において、ダイバータは、コーティングである。コーティングは、動的コーティングであり得る。動的コーティングは、誘電材料、液晶、またはニオブ酸リチウムを含み得る。ダイバータは、メタ表面材料を含み得る。ダイバータは、導波管外部結合器であり得る。
別の実施形態において、拡張現実システムは、仮想光ビームを生成するように構成される光源を含む。システムは、入射部分、出射部分、第1の表面、および第2の表面を有する光誘導光学要素も含む。第1の表面は、第1の表面に隣接して配置されている第1のダイバータを有する。第2の表面は、第2の表面に隣接して配置されている第2のダイバータを有する。光源および光誘導光学要素は、仮想光ビームが、入射部分を通って光誘導光学要素に入射し、少なくとも部分的に第1および第2の表面の両方から反射することによって、光誘導光学要素を通って伝搬し、出射部分を通って光誘導光学要素から出射するように構成される。光誘導光学要素は、第1の実世界光ビームに対して透過性である。第1および第2のダイバータの各々は、それぞれの第1および第2の表面において第2の実世界光ビームの反射を修正するように構成される。
1つ以上の実施形態において、第1および第2のダイバータの各々は、第2の実世界光ビームを反射するように構成される。
本明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
拡張現実システムであって、前記システムは、
仮想光ビームを生成するように構成されている光源と、
入射部分、出射部分、および表面を有する光誘導光学要素であって、前記表面は、前記表面に隣接して配置されているダイバータを有する、光誘導光学要素と
を備え、
前記光源および前記光誘導光学要素は、前記仮想光ビームが、
(a)前記入射部分を通って前記光誘導光学要素に入射し、
(b)少なくとも部分的に前記表面から反射することによって、前記光誘導光学要素を通って伝搬し、
(c)前記出射部分を通って前記光誘導光学要素から出射する
ように構成され、
前記光誘導光学要素は、第1の実世界光ビームに対して透過性であり、
前記ダイバータは、前記表面において第2の実世界光ビームの光経路を修正するように構成されている、システム。
(項目2)
前記ダイバータは、前記第2の実世界光ビームを反射するように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目3)
前記ダイバータは、前記第2の実世界光ビームを屈折させるように、または回折するように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目4)
前記ダイバータは、波長選択的である、項目1に記載のシステム。
(項目5)
前記光源は、前記仮想光ビームが、前記ダイバータが少なくとも部分的に反射性である波長に対応する波長を有するように構成されている、項目4に記載のシステム。
(項目6)
前記ダイバータは、入射角選択的である、項目1に記載のシステム。
(項目7)
前記光源および前記光誘導光学要素は、前記仮想光ビームが、前記ダイバータが反射性である入射角に対応する入射角で前記表面から反射するように構成されている、項目6に記載のシステム。
(項目8)
前記ダイバータは、偏光選択的である、項目1に記載のシステム。
(項目9)
前記仮想光ビームは、前記ダイバータが反射性である偏光に対応する偏光を有する、項目8に記載のシステム。
(項目10)
前記ダイバータは、前記ダイバータを伴わない前記表面と比較して、前記表面の臨界角を低減させるように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目11)
前記ダイバータは、薄膜ダイクロイックダイバータである、項目1に記載のシステム。
(項目12)
前記光誘導光学要素は、第2の表面も有し、前記光源および前記光誘導光学要素は、前記仮想光ビームが、少なくとも部分的に前記表面および前記第2の表面から反射することによって、前記光誘導光学要素を通って伝搬するように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目13)
前記光誘導光学要素は、前記第2の表面に隣接して配置されている第2のダイバータも有し、前記第2のダイバータは、前記表面において第3の実世界光ビームの光経路を修正するように構成されている、項目12に記載のシステム。
(項目14)
前記ダイバータは、コーティングである、項目1に記載のシステム。
(項目15)
前記コーティングは、動的コーティングである、項目14に記載のシステム。
(項目16)
前記動的コーティングは、誘電材料、液晶、またはニオブ酸リチウムを備えている、項目15に記載のシステム。
(項目17)
前記ダイバータは、メタ表面材料を備えている、項目1に記載のシステム。
(項目18)
前記ダイバータは、導波管外部結合器である、項目1に記載のシステム。
(項目19)
拡張現実システムであって、前記システムは、
仮想光ビームを生成するように構成されている光源と、
入射部分、出射部分、第1の表面、および第2の表面を有する光誘導光学要素と
を備え
前記第1の表面は、前記第1の表面に隣接して配置されている第1のダイバータを有し、
前記第2の表面は、前記第2の表面に隣接して配置されている第2のダイバータを有し、
前記光源および前記光誘導光学要素は、前記仮想光ビームが、
(a)前記入射部分を通って前記光誘導光学要素に入射し、
(b)少なくとも部分的に前記第1および第2の表面の両方から反射することによって、前記光誘導光学要素を通って伝搬し、
(c)前記出射部分を通って前記光誘導光学要素から出射する
ように構成され、
前記光誘導光学要素は、第1の実世界光ビームに対して透過性であり、
前記第1および第2のダイバータの各々は、前記それぞれの第1および第2の表面において第2の実世界光ビームの反射を修正するように構成されている、システム。
(項目20)
前記第1および第2のダイバータの各々は、前記第2の実世界光ビームを反射するように構成されている、項目19に記載のシステム。
図面は、本発明の種々の実施形態の設計および有用性を図示する。図は、正確な縮尺で描かれておらず、類似構造または機能の要素は、図全体を通して同一参照番号によって表されることに留意されたい。本発明の種々の実施形態の前述および他の利点ならびに目的が得られる方法をより深く理解するために、簡単に前述された発明を実施するための形態が、付随の図面に図示されるその具体的実施形態を参照することによって与えられるであろう。これらの図面は、本発明の典型的実施形態のみを描写し、その範囲の限定として見なされないことを理解した上で、本発明は、付随の図面の使用を通して追加の具体性および詳細とともに記載ならびに説明されるであろう。
図1-3は、種々の拡張現実システムの詳細な概略図である。 図1-3は、種々の拡張現実システムの詳細な概略図である。 図1-3は、種々の拡張現実システムの詳細な概略図である。 図4は、拡張現実システムの焦点面を描写する略図である。 図5は、拡張現実システムの光誘導光学要素の詳細な概略図である。 図6は、拡張現実システムの従来技術光誘導光学要素の真横向き概略図である。 図7は、一実施形態による、拡張現実システムの光誘導光学要素の真横向き概略図である。 図8は、一実施形態による、拡張現実システムの光誘導光学要素のコーティングされた表面の真横向き概略図である。 記載なし
(詳細な説明)
本発明の種々の実施形態は、単一実施形態または複数の実施形態において光学システムを実装するためのシステム、方法、および製造品を対象とする。本発明の他の目的、特徴、および利点は、発明を実施するための形態、図、および請求項に説明される。
ここで、種々の実施形態が、当業者が本発明を実践することを可能にするように、本発明の例証的例として提供される図面を参照して詳細に説明されるであろう。留意すべきこととして、以下の図および例は、本発明の範囲を限定することを意味するものではない。本発明のある要素が、公知の構成要素(または方法もしくはプロセス)を使用して部分的または完全に実装され得る場合、本発明の理解のために必要なそのような公知の構成要素(または方法もしくはプロセス)のそれらの一部のみ、説明され、そのような公知の構成要素(または方法もしくはプロセス)の他の部分の発明を実施するための形態は、本発明を曖昧にしないように省略されるであろう。さらに、種々の実施形態は、例証として本明細書に参照される構成要素の現在および将来的公知の均等物を包含する。
光学システムは、ARシステムから独立して実装され得るが、以下の多くの実施形態は、例証目的のためだけにARシステムに関係して説明される。
(問題および解決策の概要)
実世界光が通過することを可能にしながら、仮想画像を種々の深度に生成するための光学システムの1つのタイプは、少なくとも部分的に透過性の光誘導光学要素(例えば、回折光学要素を含む、プリズム)を含む。しかしながら、これらの光誘導光学要素は、実世界オブジェクトからの実世界光を意図せずに内部結合し得る。偶発的に内部結合された実世界光は、光誘導光学要素からユーザの眼に向かって外部結合し得る。外部結合された実世界光は、光誘導光学要素から変化した角度で出射し、それによって、水平線の下方に現れる太陽の「残影」画像またはアーチファクト等のアーチファクトをARシナリオに生成する。残影アーチファクトは、調和がなく、状況と矛盾した画像でARシナリオの効果を妨害するだけではなく、両眼離反運動‐遠近調節衝突からユーザ不快感をも生じさせ得る。
以下の開示は、1つ以上のコーティングを光誘導光学要素の1つ以上の表面に塗布することによって、この問題に対処する多面焦点光学要素を使用して3D知覚を作成するためのシステムおよび方法の種々の実施形態を説明する。特に、コーティングは、コーティングされた光学要素が、低入射角(「AOI」;例えば、光学要素の表面から約90度)を伴う実世界光に対して実質的に透過性であるように、角度選択的であることができる。同時に、コーティングは、高AOI(例えば、光学要素の表面と略平行;約170度)を伴う斜めの実世界光に対してコーティングされた光学要素を高反射性にする。したがって、コーティングされた光誘導光学要素は、実世界光の意図されない内部結合およびそれに関連付けられた残影アーチファクトを最小化しながら、視野内の実世界光に対して実質的に透過性であることができる。
(例証的拡張現実システム)
コーティングされた光誘導光学要素の実施形態の詳細を説明する前に、本開示は、ここで、例証的ARシステムの簡単な説明を提供するであろう。
ARシステムを実装するための1つの可能なアプローチは、それぞれの深度平面から生じるよう見える画像を生成するために、深度平面情報を組み込まれた複数の体積位相ホログラム、表面レリーフホログラム、または光誘導光学要素を使用する。言い換えると、回折パターン、すなわち、回折光学要素(「DOE」)が、光誘導光学要素(「LOE」;例えば、平面導波管)内に組み込まれるか、またはその上にインプリントされ得、それによって、コリメートされた光(略平面波面を伴う光ビーム)がLOEに沿って実質的に全内部反射されるにつれて、複数の場所において回折パターンを横切り、ユーザの眼に向かって出射する。DOEは、LOEからDOEを通して出射する光が近づき、特定の深度平面から生じるよう見えるように構成される。コリメートされた光は、光学凝集レンズ(「コンデンサ」)を使用して、生成され得る。
例えば、第1のLOEは、光学無限深度平面から生じるよう見えるコリメートされた光を眼に送達するように構成され得る(0ジオプトリ)。別のLOEは、2メートルの距離から生じるよう見えるコリメートされた光を送達するように構成され得る(1/2ジオプトリ)。さらに別のLOEは、1メートルの距離から生じるよう見えるコリメートされた光を送達するように構成され得る(1ジオプトリ)。スタックされたLOEアセンブリを使用することによって、複数の深度平面が生成され、各LOEが特定の深度平面から生じるよう見える画像を表示するように構成され得ることが理解され得る。スタックは、任意の数のLOEを含み得ることを理解されたい。しかしながら、少なくともN個のスタックされたLOEが、N個の深度平面を生成するために要求される。さらに、N、2N、または3N個のスタックされたLOEが、RGB着色画像をN個の深度平面において生成するために使用され得る。
3-D仮想コンテンツをユーザに提示するために、拡張現実(AR)システムは、Z方向における種々の深度平面から(すなわち、ユーザの眼から直交して離れて)生じるよう見えるように、仮想コンテンツの画像をユーザの眼の中に投影する。言い換えると、仮想コンテンツは、XおよびY方向(すなわち、ユーザの眼の中心視覚軸に直交する2D平面)において変化するのみならず、それは、ユーザが、オブジェクトが非常に近くにあるように、無限距離にあるように、またはその間の任意の距離にあるように知覚し得るように、Z方向にも変化するように見え得る。他の実施形態において、ユーザは、複数のオブジェクトを異なる深度平面において同時に感知し得る。例えば、ユーザには、無限遠から現れ、ユーザに向かって走ってくる、仮想ドラゴンが見え得る。代替として、ユーザは、ユーザから3メートル離れた距離における仮想鳥と、ユーザから腕の長さ(約1メートル)にある仮想コーヒーカップとを同時に見得る。
多平面焦点システムは、ユーザの眼からZ方向にそれぞれの固定距離に位置する複数の深度平面の一部または全部上に画像を投影させることによって、可変深度の知覚を生成する。ここで図4を参照すると、多平面焦点システムは、典型的には、固定深度平面202(例えば、図4に示される6つの深度平面202)においてフレームを表示することを理解されたい。ARシステムは、任意の数の深度平面202を含むことができるが、1つの例示的多平面焦点システムは、Z方向に6つの固定深度平面202を有する。仮想コンテンツを生成することにおいて、6つの深度平面202の3-D知覚のうちの1つ以上のものが、ユーザが1つ以上の仮想オブジェクトをユーザの眼から可変距離において知覚するように生成される。ヒトの眼が、離れて現れるオブジェクトより近い距離のオブジェクトにより敏感であるとすると、図4に示されるように、眼により近いほど、より多くの深度平面202が生成される。他の実施形態において、深度平面202は、互いから等距離だけ離れて設置され得る。
深度平面位置202は、典型的には、ジオプトリで測定され、それは、メートル単位で測定された焦点距離の逆数と等しい光強度の単位である。例えば、一実施形態において、深度平面1は、1/3ジオプトリだけ離れ、深度平面2は、0.3ジオプトリだけ離れ、深度平面3は、0.2ジオプトリだけ離れ、深度平面4は、0.15ジオプトリだけ離れ、深度平面5は、0.1ジオプトリだけ離れ、深度平面6は、無限遠(すなわち、0ジオプトリ離れている)を表し得る。他の実施形態は、他の距離/ジオプトリで深度平面202を生成し得ることを理解されたい。したがって、仮想コンテンツを方略的に設置された深度平面202に生成することにおいて、ユーザは、仮想オブジェクトを3次元で知覚可能である。例えば、ユーザは、深度平面1に表示されるとき、その近くにあるように第1の仮想オブジェクトを知覚し得る一方、別の仮想オブジェクトは、深度平面6における無限遠において現れる。代替として、仮想オブジェクトは、仮想オブジェクトがユーザに非常に近接して現れるまで、最初に、深度平面6で、次いで、深度平面5で表示され得る等。前述の例は、例証目的のために大幅に簡略化されていることを理解されたい。別の実施形態において、全6つの深度平面は、ユーザから離れた特定の焦点距離に集められ得る。例えば、表示されるべき仮想コンテンツが、ユーザから1/2メートル離れたコーヒーカップである場合、全6つの深度平面は、コーヒーカップの種々の断面で生成され、ユーザにコーヒーカップの非常に粒度の細かい3Dビューを与え得る。
一実施形態において、ARシステムは、多平面焦点システムとして機能し得る。言い換えると、6つの固定された深度平面から生じるように見える画像が、光源と迅速に連動して生成され、画像情報をLOE1、次いで、LOE2、次いで、LOE3等と迅速に伝達するように、全6つのLOEが、同時に照明され得る。例えば、無限光学における空の画像を含む所望の画像の一部が、時間1において出射され、光のコリメーションを保持するLOE1090(例えば、図4からの深度平面6)が、利用され得る。次いで、より近い木の枝の画像が、時間2において出射され、10メートル離れた深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成されるLOE1090(例えば、図4からの深度平面5)が、利用され得る。次いで、ペンの画像が、時間3において出射され、1メートル離れた深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成されるLOE1090が、利用され得る。このタイプのパラダイムは、ユーザの眼および脳(例えば、視覚野)が、入力が同一画像の全部分であるように知覚するように、迅速時間順次方式(例えば、360Hz)で繰り返されることができる。
ARシステムは、3-D体験のための画像を生成するために、Z軸(すなわち、深度平面)に沿った種々の場所から生じるように見えるように画像を投影すること(すなわち、光ビームを発散または収束させることによって)が要求される。本願で使用される場合、光ビームは、限定ではないが、光源から放散する光エネルギー(可視および非可視光エネルギーを含む)の方向性投影を含む。種々の深度平面から生じるよう見える画像を生成することは、その画像のためのユーザの眼の両眼離反運動と遠近調節とを適合させ、両眼離反運動-遠近調節衝突を最小化または排除する。
図1は、画像を単一深度平面において投影させるための基本光学システム100を描写する。システム100は、光源120と、それに関連付けられた回折光学要素(図示せず)および内部結合格子192(「ICG」)を有するLOE190とを含む。回折光学要素は、体積または表面レリーフを含む任意のタイプであり得る。一実施形態において、ICG192は、LOE190の反射モードアルミ被覆部分である。別の実施形態において、ICG192は、LOE190の透過回折部分である。システム100が使用されているとき、光源120からの光ビームは、ユーザの眼への表示のために、ICG192を介してLOE190に入射し、実質的全内部反射(「TIR」)によってLOE190に沿って伝搬する。1つのみのビームが図1に図示されるが、多数のビームが、同一ICG192を通して広範囲の角度からLOE190に入射し得ることを理解されたい。LOEの中に「入射する」または「入ることが許される」光ビームは、限定ではないが、実質的TIRによってLOEに沿って伝搬するようにLOEと相互作用する、光ビームを含む。図1に描写されるシステム100は、種々の光源120(例えば、LED、OLED、レーザ、およびマスクされた広面積/広帯域エミッタ)を含むことができる。他の実施形態において、光源120からの光は、光ファイバケーブル(図示せず)を介して、LOE190に送達され得る。
図2は、光源120と、3つのLOE190と、3つのそれぞれの内部結合格子192とを含む、別の光学システム100’を描写する。光学システム100’は、3つのビームスプリッタまたはダイクロイックミラー162(光をそれぞれのLOEに向かわせる)と、3つのLCシャッタ164(LOEが照明されるときを制御する)とも含む。システム100’が使用されるとき、光源120からの光ビームは、3ビームスプリッタ162によって、3つの光サブビーム/ビームレットに分割される。3ビームスプリッタは、ビームレットをそれぞれの内部結合格子192に向け直す。ビームレットがそれぞれの内部結合格子192を通ってLOE190に入射した後、それらは、実質的TIRによって、LOE190に沿って伝搬し、追加の光学構造と相互作用し、表示をユーザの眼にもたらす。光学経路の遠い側上の内部結合格子192の表面は、不透過性材料(例えば、アルミニウム)でコーティングされ、光が内部結合格子192を通過して次のLOE190に入ることを防止することができる。一実施形態において、ビームスプリッタ162は、波長フィルタと組み合わせられ、赤色、緑色、および青色ビームレットを生成することができる。そのような実施形態において、3つの単色LOE190が、色画像を単一深度平面において表示するために要求される。別の実施形態において、LOE190の各々は、同一の色または異なる色のいずれかのユーザの視野内で側方に角変位させられた、より大きい単一深度平面画像面積(「タイル状視野」)の一部を提示し得る。
図3は、6つのビームスプリッタ162と、6つのLCシャッタ164と、各々がそれぞれのICG192を有する6つのLOE190とを有するさらに別の光学システム100’’を描写する。図2の議論の際に上で説明されたように、3つのLOE190が、色画像を単一深度平面において表示するために要求される。したがって、本システム100’’の6つのLOE190は、色画像を2つの深度平面において表示することが可能である。
図5は、ICG192と、直交瞳エクスパンダ194(「OPE))と、射出瞳エクスパンダ196(「EPE))とを有するLOE190を描写する。
図1-4に示されるように、深度平面、フィールドタイル、または生成される色の数が、増加するにつれて(例えば、増加するARシナリオ品質に伴って)、LOE190およびICG192の数も、増加する。例えば、単一RGB色深度平面は、3つのICG192を伴う少なくとも3つのLOE190を要求する。その結果、これらの光学要素における実世界光の意図しない内部結合の機会も、増加する。さらに、実世界光は、外部結合格子(図示せず)を含むLOE190全体にわたって内部結合され得る。したがって、容認可能ARシナリオを生成するために要求される光学要素の数の増加は、内部結合された実世界光からの残影アーチファクトの問題を悪化させる。
(瞳エクスパンダ)
上記に議論されるLOE190は、加えて、射出瞳エクスパンダ196(「EPE」)として機能し、光源120の開口数を増加させ、それによって、システム100の分解能を増加させることができる。光源120は、小径/スポットサイズの光を生成するので、EPE196は、LOE190から出射する光の瞳の見掛けサイズを拡張させ、システム分解能を増加させる。ARシステム100の他の実施形態において、システムは、EPE196に加え、直交瞳エクスパンダ194(「OPE」)をさらに備え、XおよびY方向の両方において光を拡張させ得る。EPE196およびOPE194についてのさらなる詳細は、前述の米国実用特許出願第14/555,585号および米国実用特許出願第14/726,424号に説明されており、その内容は、参照することによって前述に組み込まれている。
図5は、ICG192、OPE194、およびEPE196を有するLOE190を描写する。図5は、ユーザの眼からのビューに類似する、上方視点からのLOE190を描写する。ICG192、OPE194、およびEPE196は、立体または表面リリーフを含む、任意のタイプのDOEであり得る。
ICG192は、光源120からの光ビームにTIRによる伝搬のために入ることを許すように構成されるDOE(例えば、線形格子)である。図5に描写される実施形態において、光源120は、LOE190の側面に配置される。
OPE194は、システム100を通って伝搬する光ビームが90度側方に偏向されるであろうように、側方平面(すなわち、光経路と垂直)に傾斜させられるDOE(例えば、線形格子)である。OPE194は、光経路に沿って部分的に透過性および部分的に反射性であり、それによって、光ビームは、OPE194を部分的に通過し、複数(例えば、11)のビームレットを形成する。一実施形態において、光経路は、X軸に沿ってあり、OPE194は、ビームレットをY軸に対して曲げるように構成される。
EPE196は、システム100を通って伝搬するビームレットが軸方向に90度偏向されるであろうように、軸方向平面(すなわち、光経路またはY方向に対して平行)に傾斜させられるDOE(例えば、線形格子)である。EPE196も、光経路(Y軸)に沿って部分的に透過性および部分的に反射性であり、ビームレットは、EPE196を部分的に通過し、複数(例えば、7つ)のビームレットを形成する。EPE196も、Z方向に傾斜させられ、伝搬ビームレットの一部をユーザの眼に向かわせる。
OPE194およびEPE196の両方も、Z軸に沿って少なくとも部分的に透過性であり、実世界光(例えば、実世界オブジェクトから反射する)が、Z方向においてOPE194およびEPE196を通過し、ユーザの眼に到達することを可能にする。いくつかの実施形態において、ICG192も、Z軸に沿って少なくとも部分的に透過性であり、実世界光に入ることを許す。しかしながら、ICG192、OPE194、またはEPE196が、LOE190の透過回折部分であるとき、それらは、実世界光をLOE190の中に意図せずに内部結合し得る。上で説明されるように、この意図せずに内部結合された実世界光は、ユーザの眼の中に外部結合され、残影アーチファクトを形成し得る。
(残影アーチファクト問題)
図6は、LOE190を有する従来技術ARシステム100の真横向き概略図である。LOE190は、図5に描写されるものに類似するが、ICG192およびEPE196のみが、図6に描写され、OPE194は、明確にするために省略される。種々の源からのいくつかの例示的光ビームが、上で述べられた残影アーチファクト問題を実証するために図示される。光源120によって生成された仮想光ビーム302は、ICG192によって、LOE190の中に内部結合される。仮想光ビーム302は、ARシステム100によって生成された仮想オブジェクトのための情報を搬送する。
仮想光ビーム302は、TIRによってLOE190を通って伝搬され、EPE196に衝突する度に部分的に出射する。図6において、仮想光ビーム302は、EPE196上の2つの場所に衝突する。出射する仮想光ビームレット302’は、ARシステム100によって決定された角度においてユーザの眼304に向かう。図6に描写される仮想光ビームレット302’は、互いに略平行である。仮想光ビームレット302’は、したがって、無限遠近くから生じるように見える画像(例えば、遠くの鳥の群れ;図示せず)をレンダリングするであろう。仮想光ビームレット302’は、互いに対して広範囲の角度においてユーザの眼304に向かい、ユーザの眼からの広範囲の距離から生じるように見える画像をレンダリングすることができる。
LOE190は、実世界オブジェクト308(例えば、遠くの木)から反射するそれら等の実世界光ビーム306に対して透過性でもある。図6に描写される木308は、ユーザの眼304から遠くにあるので、実世界光ビーム302は、互いに略平行である。実世界光ビーム306は、LOE190が、比較的に低AOI(例えば、LOE190の外部表面310から約90度)においてLOE190に衝突する光に対して透過性であるので、軌道を著しく変化させずに、LOE190を通過する。ユーザの眼302により近い距離における実世界オブジェクト308は、互いから発散するが、依然として、LOE190を実質的に通過するであろう。
問題は、この従来技術LOE190が、高AOI(例えば、LOE190の表面と略平行;約170度)においてLOE190に向かう高AOI実世界光ビーム312をも内部結合する(屈折によって)ことである。例えば、図6に描写される高AOIオブジェクト314(すなわち、太陽)は、LOE190に対して高AOIにある。太陽314は、LOE190の右に描写されるが、太陽314は、LOE190の上方の空高くにあり得、典型的には、そうである。
太陽314は、明るくもあるので、残影アーチファクトを生成し得る高AOIオブジェクト314である。残影アーチファクトを生成し得る他のオブジェクト314は、高AOIにおいてLOE190に偶発的に衝突する光源(懐中電灯、ランプ、ヘッドライト等)を含む。
図6に示されるように、高AOI実世界ビーム312は、LOE190の外部表面310においてLOE190の中に内部結合され得る。LOE190が作製される材料の屈折率に起因して、内部結合される高AOI実世界ビーム312’は、高AOI実世界ビーム312から軌道を変化させる。最終的に、内部結合された高AOI実世界ビーム312’がEPE196に衝突すると、それは、さらに変化した軌道を伴う出射する高AOI実世界ビーム312’’として、LOE190から出射する。図6に示されるように、出射する高AOI実世界ビーム312’’は、太陽314の実際の場所と異なる視野内の場所から生じるように見える太陽の残影画像/アーチファクト316をレンダリングする。図6において、残影画像/アーチファクト316は、木308と同一場所から生じるように見える。実世界木308に重なる太陽314の意図されない残影画像/アーチファクト316の並置は、ARシナリオの意図される効果を妨害し得る。意図されない残影画像/アーチファクト316の出現はまた、残影画像/アーチファクト316がランダムな焦点の度合いを伴って現れるであろうため、両眼離反運動‐遠近調節衝突から不快感をもたらし得る。
ARシステム100は、実世界光ビーム306に対してある程度の透過性を要求するので、そのLOE190は、高AOI実世界光ビーム312の意図されない内部結合と、内部結合された高AOI実世界ビーム312’がLOE190から出射するときに生成される残影アーチファクトとの問題を有する。単一ビームおよびビームレットが、図6に描写されるが、これは、明確にするためのものであることを理解されたい。図6に描写される各単一ビームまたはビームレットは、関連情報を搬送し、類似軌道を有する、複数のビームまたはビームレットを表す。
(コーティングされた光誘導光学要素)
図7は、一実施形態による、LOE190を有するARシステム100の真横向き概略図である。LOE190は、ICG192と、OPE(図示せず)と、EPE196と、選択的反射コーティング320とを有する。選択的反射コーティング320は、LOE190の外部表面310上に配置される。選択的反射コーティング320は、コーティング320が「調整」される方法に応じて、種々の特性を有する光を反射するように構成されることができる。一実施形態において、コーティングは、比較的に高AOIにおいて、コーティング320に衝突する光を選択的に反射する一方、比較的に低AOIにおいてコーティング320に衝突する光がコーティングを通過することを可能にするように調整される。コーティング320は、比較的に低AOI光が、その軌道角度を著しく変化させずに、それを通過することを可能にするように調整される。
コーティング320の調整は、コーティングの物理的寸法および化学組成を選択し、その反射特性を制御することを伴う。例えば、コーティング320は、図8に描写されるように、複数の薄層を含み得る。コーティング320全体またはその中の1つもしくはそれを上回る層は、ダイクロイック材料または光の特性(例えば、波長、AOI、および/または偏光)に基づく光の差異のある反射率を伴う他の材料を含み得る。異なる反射率特性を有する層が、組み合わせられ、コーティング320を調整することができる。
一実施形態において、コーティング320は、種々のAOIにおいて標的反射率を達成するように調整されることができる。コーティング設計ソフトウェアは、標的反射率を達成するために、層の数および各層のための屈折率を決定することができる。標準的屈折率および厚さのスタックから開始し(例えば、ミラー設計者から)、ソフトウェアは、AOIまたは波長の関数として、構造に対する閉形式解を決定することができる。コーティング320内の層の数および/またはそれらの層の屈折率ならびに厚さを増加させることは、AOIおよび反射率の観点から、鋭いカットオフを含むより複雑な反射率対AOIプロファイルを促進する。単一層および単一屈折率の材料の場合、コーティング320は、V‐コート(すなわち、1つの波長および1つの角度における反射防止材料)であることができる。2つの層の場合、コーティング320は、W‐コート(すなわち、2つの波長および2つの角度における反射防止材料)であることができる。コーティング設計技法は、多くの層および非常に鋭い波長カットオフを伴う蛍光顕微鏡のための生物学的フィルタを設計するために使用される技法に類似する。コーティング320の例は、誘電コーティング、液晶コーティング、およびニオブ酸リチウムコーティング等の動的コーティング(dynamic coating)を含む。
システム100は、仮想光ビーム302をICG192に向かわせるように構成される光源120を含む。仮想光ビーム302は、ICG192によってLOE190の中に内部結合される。仮想光ビーム302は、ARシステム100によって生成された仮想オブジェクトに関する情報を搬送する。
仮想光ビーム302は、TIRによってLOE190を通って伝搬され、EPE196に衝突する度に部分的に出射する。コーティング320は、システム100の臨界角以上のAOIに伴う光を選択的に反射し、それによって、TIRを促進するように調整される。他の実施形態において、コーティング320は、LOE190の臨界角を低減させ、TIRをさらに促進するように調整されることができる。
図7において、仮想光ビーム302は、EPE196上の2つの場所に衝突する。出射する仮想光ビームレット302’は、ARシステム100によって決定された角度においてユーザの眼304に向かう。図6に描写される仮想光ビームレット302’は、互いに略平行である。仮想光ビームレット302’は、したがって、無限遠近くから生じるように見える画像(例えば、遠くの鳥の群れ;図示せず)をレンダリングするであろう。仮想光ビームレット302’は、互いに対して広範囲の角度においてユーザの眼304に向かい、ユーザの眼からの広範囲の距離から生じるように見える画像をレンダリングすることができる。
LOE190は、実世界オブジェクト308(例えば、遠くの木)から反射するもの等の実世界光ビーム306に対して実質的に透過性でもある。LOE190に塗布されるコーティング320も、システム100の臨界角未満のAOIを伴う実世界光ビーム306に対して実質的に透過性であるように調整される。図6に描写される木308は、ユーザの眼304から遠いので、実世界光ビーム302は、互いに略平行である。実世界光ビーム306は、LOE190が比較的に低AOI(例えば、LOE190の外部表面310から約90度)においてLOE190に衝突する光に対して実質的に透過性であるので、軌道を著しく変化させずに、LOE190を通過する。ユーザの眼302により近い距離における実世界オブジェクト308は、互いから発散するであろうが、依然として、LOE190およびコーティング320を実質的に通過するであろう。
高AOI実世界光ビーム312が、高AOI(例えば、LOE190の表面と略平行)においてLOE190に衝突すると、高AOI実世界光ビーム312は、コーティング320によって選択的反射され、LOE190の中に内部結合しない。コーティング320は、その高AOIにより、高AOI実世界光ビーム312を選択的に反射するように調整される。図7に示されるように、反射された高AOI実世界ビーム312’’’は、LOE190から離れるように向かわせられ、ユーザの眼304に衝突しない。反射された高AOI実世界ビーム312’’’は、ユーザの眼304に到達しないので、残影アーチファクトは、ユーザの視野内に生成されない。
前述の様式において、選択的反射コーティング320は、ARシステム100の要求される実世界光ビーム306に対する透過性の程度を維持しながら、残影アーチファクトを低減または排除する。コーティング320は、LOE190が高AOI実世界光ビーム312を内部結合することを実質的に防止する。
コーティング320は、仮想光ビーム302の特性に対して選択的であり、そのTIRを促進するように調整され得る。一実施形態において、コーティング320は、ある波長の光を反射するように、またはより大きな程度まで反射するように調整され、光源120は、仮想光ビーム302がそのある波長を有するように構成されることができる。別の実施形態において、コーティング320は、あるAOIを有する光を反射するように、またはより大きな程度まで反射するように調整され、システム100は、仮想光ビーム302がそのあるAOIを有するように構成されることができる。さらに別の実施形態において、コーティング320は、ある偏光を有する光を反射するように、またはより大きな程度まで反射するように調整され、システム100は、仮想光ビーム302がそのある偏光を有するように構成されることができる。さらに別の実施形態において、コーティング320は、外部表面310の臨界角を低減させるように調整される。さらに別の実施形態において、コーティング320は、ユーザの眼が最も敏感である(例えば、520nmまたは532nm「緑色」光)、1つ以上の波長における光を反射し、それによって、その光の意図しない内部結合を防止するように調整される。
単一ビームおよびビームレットが、図6に描写されるが、これは、明確にするためのものであることを理解されたい。図6に描写される各単一ビームまたはビームレットは、関連情報を搬送し、類似軌道を有する、複数のビームまたはビームレットを表す。
コーティング320は、実世界高AOI光を反射することによって、視野を低減させ得るが、残影アーチファクトの低減または排除は、低減させられた視野のコストを上回り得る利点である。さらに、コーティング320は、容認可能視野を保持しながら、残影アーチファクトを低減させるように調整され得る。
本明細書に説明される実施形態は、単一のコーティングされた表面310を含むが、他の実施形態は、2つ以上のコーティングされた表面310を有し、コーティングされた表面310の全てにおける高AOI実世界光ビーム312の意図されない内部結合を低減させる。単一表面310がコーティングされる実施形態において、正面に面した表面310が高AOI実世界光ビーム312に最もさらされるであろうため、正面に面した表面310が、好ましくは、コーティングされる。
本明細書に説明される実施形態は、コーティングされた外部表面310を含むが、コーティング320またはその構造および化学均等物が、LOE190の中に組み込まれることもできる。いくつかの実施形態において、コーティング320またはその構造および化学均等物は、LOE190の内部表面に配置される。他の実施形態において、コーティング320またはその構造および化学均等物は、LOE190の中央に配置される。実施形態は、コーティング320またはその構造および化学均等物が高AOI実世界光ビーム312を反射し、それらがLOE190の中に内部結合することを防止する限り、あらゆる可能な位置を含む。
本明細書に説明される実施形態は、LOE190の1つの外部表面310上のコーティング320を含むが、他の実施形態は、複数の表面上の複数のコーティングを含む。例えば、図9に描写される光学システム100は、LOE190の第1の外部表面310上の第1のコーティング320と、LOE190の第2の外部表面310’上の第2のコーティング322’とを含む。この第2のコーティング322’は、LOE190の中への第2の方向からの選択実世界光ビーム(例えば、高AOI)の内部結合を防止することができる。
本明細書に説明される実施形態は、少なくとも部分的に、透過性コーティング320を含むが、他の実施形態は、実世界光ビームがLOEの中に内部結合されないように、選択実世界光ビーム(例えば、高AOI)の光経路を変化させるための他の「ダイバータ」を含み得る。ダイバータの例は、メタ表面材料等の種々の「損失性物質」および導波管外部結合器を含む。
本明細書に説明される実施形態は、選択実世界光ビームを反射するダイバータ(例えば、コーティング)を含むが、他の実施形態は、選択実世界光ビームの光経路を変化させるダイバータを含む。そのようなダイバータは、選択実世界光ビームを屈折させ、または回折し得る。
前述のARシステムは、選択的反射性光学要素から利益を享受し得る種々の光学システムの例として提供される。故に、本明細書に説明される光学システムの使用は、開示されるARシステムに限定されず、むしろ、任意の光学システムに適用可能である。
種々の本発明の例示的実施形態が、本明細書で説明される。非限定的な意味で、これらの例が参照される。それらは、本発明のより広く適用可能な側面を例証するように提供される。種々の変更が、説明される本発明に行われ得、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、均等物が置換され得る。加えて、特定の状況、材料、物質組成、プロセス、プロセス行為、またはステップを本発明の目的、精神、もしくは範囲に適合させるように、多くの修正が行われ得る。さらに、当業者によって理解されるように、本明細書で説明および例証される個々の変形例の各々は、本発明の範囲または精神から逸脱することなく、他のいくつかの実施形態のうちのいずれかの特徴から容易に分離され、またはそれらと組み合わせられ得る、離散構成要素および特徴を有する。全てのそのような修正は、本開示に関連付けられる請求項の範囲内にあることを目的としている。
本発明は、対象デバイスを使用して行われ得る方法を含む。方法は、そのような好適なデバイスを提供するという行為を含み得る。そのような提供は、エンドユーザによって行われ得る。換言すれば、「提供する」行為は、単に、エンドユーザが、対象方法において必須デバイスを提供するように、取得し、アクセスし、接近し、位置付けし、設定し、起動し、電源を入れ、または別様に作用することを要求する。本明細書で記載される方法は、論理的に可能である記載された事象の任意の順番で、ならびに事象の記載された順番で実行され得る。
本発明の例示的側面が、材料選択および製造に関する詳細とともに、上で記載されている。本発明の他の詳細に関しては、これらは、上で参照された特許および出版物と関連して理解されるとともに、概して、当業者によって公知または理解され得る。一般的または論理的に採用されるような追加の行為の観点から、本発明の方法ベースの側面に関して、同じことが当てはまり得る。
加えて、本発明は、種々の特徴を随意的に組み込むいくつかの例を参照して説明されているが、本発明は、本発明の各変形例に関して考慮されるような説明および指示されるものに限定されるものではない。種々の変更が、説明される本発明に行われ得、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、均等物(本明細書に記載されようと、いくらか簡単にするために含まれていなかろうと)が置換され得る。加えて、値の範囲が提供される場合、その範囲の上限と下限との間の全ての介在値、およびその規定範囲内の任意の他の規定または介在値が、本発明内に包含されることを理解されたい。
説明される本発明の変形例の任意の随意的な特徴が、独立して、または本明細書で説明される特徴のうちのいずれか1つ以上のものと組み合わせて、記載および請求され得ることも考慮される。単数形のアイテムへの参照は、複数形の同一のアイテムが存在するという可能性を含む。より具体的には、本明細書で、および本明細書に関連付けられる請求項で使用されるように、「1つの(「a」、「an」)」、「該(said)」、および「the(the)」という単数形は、特に規定がない限り、複数形の指示対象を含む。換言すれば、冠詞の使用は、上記説明ならびに本開示に関連付けられる請求項において、対象アイテムの「少なくとも1つ」を可能にする。さらに、そのような請求項は、任意の随意的な要素を除外するように起草され得ることに留意されたい。したがって、この記述は、請求項の要素の記載と関連して、「単に(solely)」、「のみ(only)」、および均等物等のそのような排他的用語の使用、または「否定的」制限の使用のために、先行詞としての機能を果たすことを目的としている。
そのような排他的用語を使用することなく、本開示に関連付けられる請求項での「備える(comprising)」という用語は、所与の数の要素がそのような請求項で列挙されるか、または特徴の追加をそのような請求項に記載される要素の性質の変換として見なすことができるかにかかわらず、任意の追加の要素を含むことを可能にするものとする。本明細書で具体的に定義される場合を除いて、本明細書で使用される全ての技術および科学用語は、請求項の有効性を維持しながら、可能な限り広い一般的に理解されている意味を与えられるものである。
本発明の範疇は、提供される例および/または対象の明細書に限定されるものではなく、むしろ、本開示に関連付けられる請求項の言葉の範囲のみによって限定されるものである。
前述の明細書において、本発明は、その具体的実施形態を参照して説明された。しかしながら、種々の修正および変更が、本発明のより広範な精神および範囲から逸脱することなくそこに成され得ることが、明白であろう。例えば、前述のプロセスフローは、特定の順序のプロセスアクションを参照して説明される。しかしながら、説明されるプロセスアクションの多くの順序は、本発明の範囲または動作に影響を及ぼすことなく、変更され得る。明細書および図面は、故に、限定的意味ではなく、例証と見なされるものとする。

Claims (22)

  1. 拡張現実システムであって、前記システムは、
    仮想光ビームを生成するように構成されている光源と、
    入射部分、出射部分、および表面を有する光誘導光学要素であって、前記表面は、前記表面に隣接して配置されているダイバータを有する、光誘導光学要素と
    を備え、
    前記光誘導光学要素は、臨界角以上の角度で前記光誘導光学要素に入射する光ビームを全内部反射(TIR)によって伝搬し、前記臨界角未満の角度で前記光誘導光学要素に入射する光ビームが前記光誘導光学要素を通過することを可能にするように構成されており、
    前記光源および前記光誘導光学要素は、前記仮想光ビームが、
    (a)前記入射部分を通って前記光誘導光学要素に入射し、
    (b)TIRによって、前記光誘導光学要素を通って伝搬し、
    (c)前記出射部分を通って前記光誘導光学要素から出射する
    ように構成され、
    前記ダイバータは、前記臨界角以上の角度で前記ダイバータに入射する実世界光ビームが前記表面に到達するのを防止し、前記臨界角未満の角度で前記ダイバータに入射する実世界光ビームが前記ダイバータを通過して前記表面に到達するのを可能にするように構成されており、
    前記ダイバータは、異なる反射率特性を有する複数の層を備える、システム。
  2. 前記ダイバータは、前記臨界角以上の角度で前記ダイバータに入射する実世界光ビームを反射して、前記実世界光ビームが前記表面を通って前記光誘導光学要素に入射するのを防止するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ダイバータは、さらなる実世界光ビームを屈折させるように、または回折するようにさらに構成されている、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記ダイバータは、波長選択的である、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記光源は、前記仮想光ビームが、前記ダイバータが少なくとも部分的に反射性である波長に対応する波長を有するように構成されている、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記ダイバータは、入射角選択的である、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記光源および前記光誘導光学要素は、前記仮想光ビームが、前記ダイバータが反射性である入射角に対応する入射角で前記表面から反射するように構成されている、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記ダイバータは、偏光選択的である、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記仮想光ビームは、前記ダイバータが反射性である偏光に対応する偏光を有する、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記ダイバータは、前記ダイバータを伴わない前記表面と比較して、前記表面の臨界角を低減させるように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記ダイバータは、薄膜ダイクロイックダイバータである、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記光誘導光学要素は、第2の表面も有し、前記光源および前記光誘導光学要素は、前記仮想光ビームが、少なくとも部分的に前記表面および前記第2の表面から反射することによって、前記光誘導光学要素を通って伝搬するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記光誘導光学要素は、前記第2の表面に隣接して配置されている第2のダイバータも有し、前記第2のダイバータは、前記臨界角以上の角度で前記第2のダイバータに入射する実世界光ビームが前記第2の表面に到達するのを防止し、前記臨界角未満の角度で前記第2のダイバータに入射する実世界光ビームが前記第2のダイバータを通過して前記第2の表面に到達するのを可能にするように構成されている、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記ダイバータは、コーティングである、請求項1に記載のシステム。
  15. 前記コーティングは、動的コーティングである、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記動的コーティングは、誘電材料、液晶、またはニオブ酸リチウムを備えている、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記ダイバータは、メタ表面材料を備えている、請求項1に記載のシステム。
  18. 前記ダイバータは、導波管外部結合器である、請求項1に記載のシステム。
  19. 拡張現実システムであって、前記システムは、
    仮想光ビームを生成するように構成されている光源と、
    入射部分、出射部分、第1の表面、および第2の表面を有する光誘導光学要素と
    を備え、
    前記光誘導光学要素は、臨界角以上の角度で前記光誘導光学要素に入射する光ビームを全内部反射(TIR)によって伝搬し、前記臨界角未満の角度で前記光誘導光学要素に入射する光ビームが前記光誘導光学要素を通過することを可能にするように構成されており、
    前記第1の表面は、前記第1の表面に隣接して配置されている第1のダイバータを有し、
    前記第2の表面は、前記第2の表面に隣接して配置されている第2のダイバータを有し、
    前記光源および前記光誘導光学要素は、前記仮想光ビームが、
    (a)前記入射部分を通って前記光誘導光学要素に入射し、
    (b)TIRによって、前記光誘導光学要素を通って伝搬し、
    (c)前記出射部分を通って前記光誘導光学要素から出射する
    ように構成され、
    前記第1および第2のダイバータの各々は、前記臨界角以上の角度で前記第1および第2のダイバータに入射する実世界光ビームが前記それぞれの第1および第2の表面に到達するのを防止し、前記臨界角未満の角度で前記第1および第2のダイバータに入射する実世界光ビームが前記第1および第2のダイバータを通過して前記それぞれの第1および第2の表面に到達するのを可能にするように構成されており、
    前記第1のダイバータは、異なる反射率特性を有する第1の複数の層を備え、
    前記第2のダイバータは、異なる反射率特性を有する第2の複数の層を備える、システム。
  20. 前記第1および第2のダイバータの各々は、前記臨界角以上の角度で前記第1および第2のダイバータに入射する実世界光ビームを反射して、前記実世界光ビームが前記それぞれの第1および第2の表面を通って前記光誘導光学要素に入射するのを防止するように構成されている、請求項19に記載のシステム。
  21. 前記ダイバータは、前記ダイバータの物理的寸法および化学組成を選択することによって調整される、請求項1~18のいずれか一項に記載のシステム。
  22. 前記第1のダイバータ、前記第2のダイバータの各々は、それぞれ、前記第1のダイバータ、前記第2のダイバータの物理的寸法および化学組成を選択することによって調整される、請求項19~20のいずれか一項に記載のシステム。
JP2018552061A 2016-04-07 2017-04-05 拡張現実のためのシステムおよび方法 Active JP7055751B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662319566P 2016-04-07 2016-04-07
US62/319,566 2016-04-07
PCT/US2017/026102 WO2017176861A1 (en) 2016-04-07 2017-04-05 Systems and methods for augmented reality

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019514057A JP2019514057A (ja) 2019-05-30
JP7055751B2 true JP7055751B2 (ja) 2022-04-18

Family

ID=59999340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552061A Active JP7055751B2 (ja) 2016-04-07 2017-04-05 拡張現実のためのシステムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US11067797B2 (ja)
EP (1) EP3440486A4 (ja)
JP (1) JP7055751B2 (ja)
KR (1) KR20180125600A (ja)
CN (1) CN109073819A (ja)
AU (1) AU2017246864B2 (ja)
CA (1) CA3018782A1 (ja)
IL (1) IL261829B2 (ja)
NZ (1) NZ746486A (ja)
WO (1) WO2017176861A1 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10156722B2 (en) 2010-12-24 2018-12-18 Magic Leap, Inc. Methods and systems for displaying stereoscopy with a freeform optical system with addressable focus for virtual and augmented reality
WO2015063762A1 (en) 2013-10-28 2015-05-07 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. System and method for controlling light
US9915826B2 (en) 2013-11-27 2018-03-13 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods having improved diffractive grating structures
CN111856755B (zh) 2014-05-30 2022-07-19 奇跃公司 用于显示虚拟和增强现实的立体视觉的方法和系统
IL303820B1 (en) 2015-01-26 2024-03-01 Magic Leap Inc Virtual and augmented reality systems and methods with improved diffractive lattice structures
EP3062142B1 (en) 2015-02-26 2018-10-03 Nokia Technologies OY Apparatus for a near-eye display
CN109073819A (zh) 2016-04-07 2018-12-21 奇跃公司 用于增强现实的系统和方法
US10650552B2 (en) 2016-12-29 2020-05-12 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented reality
EP4300160A2 (en) 2016-12-30 2024-01-03 Magic Leap, Inc. Polychromatic light out-coupling apparatus, near-eye displays comprising the same, and method of out-coupling polychromatic light
US11841520B2 (en) 2017-02-02 2023-12-12 Technology Innovation Momentum Fund (Israel) Limited Partnership Multilayer optical element for controlling light
US11835680B2 (en) 2017-05-04 2023-12-05 President And Fellows Of Harvard College Meta-lens doublet for aberration correction
KR102365138B1 (ko) 2017-05-16 2022-02-18 매직 립, 인코포레이티드 혼합 현실을 위한 시스템들 및 방법들
US10859834B2 (en) 2017-07-03 2020-12-08 Holovisions Space-efficient optical structures for wide field-of-view augmented reality (AR) eyewear
US10338400B2 (en) 2017-07-03 2019-07-02 Holovisions LLC Augmented reality eyewear with VAPE or wear technology
US10578870B2 (en) 2017-07-26 2020-03-03 Magic Leap, Inc. Exit pupil expander
KR20230152180A (ko) * 2017-12-10 2023-11-02 매직 립, 인코포레이티드 광학 도파관들 상의 반사―방지 코팅들
KR20200100720A (ko) 2017-12-20 2020-08-26 매직 립, 인코포레이티드 증강 현실 뷰잉 디바이스용 인서트
FI128665B (en) * 2017-12-22 2020-09-30 Dispelix Oy Waveguide display with improved glow
FI129167B (en) * 2017-12-22 2021-08-31 Dispelix Oy Interference-free waveguide display
US10989921B2 (en) * 2017-12-29 2021-04-27 Letinar Co., Ltd. Augmented reality optics system with pinpoint mirror
CN112136152A (zh) 2018-03-15 2020-12-25 奇跃公司 由观看设备的部件变形导致的图像校正
WO2019232282A1 (en) 2018-05-30 2019-12-05 Magic Leap, Inc. Compact variable focus configurations
JP7319303B2 (ja) 2018-05-31 2023-08-01 マジック リープ, インコーポレイテッド レーダ頭部姿勢位置特定
WO2019236495A1 (en) 2018-06-05 2019-12-12 Magic Leap, Inc. Homography transformation matrices based temperature calibration of a viewing system
JP7421505B2 (ja) 2018-06-08 2024-01-24 マジック リープ, インコーポレイテッド 自動化された表面選択設置およびコンテンツ配向設置を用いた拡張現実ビューア
WO2020010097A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 Magic Leap, Inc. Pixel intensity modulation using modifying gain values
US11510027B2 (en) 2018-07-03 2022-11-22 Magic Leap, Inc. Systems and methods for virtual and augmented reality
US11856479B2 (en) 2018-07-03 2023-12-26 Magic Leap, Inc. Systems and methods for virtual and augmented reality along a route with markers
EP4270016A3 (en) 2018-07-24 2024-02-07 Magic Leap, Inc. Temperature dependent calibration of movement detection devices
US11624929B2 (en) 2018-07-24 2023-04-11 Magic Leap, Inc. Viewing device with dust seal integration
DE102019211256A1 (de) * 2018-08-01 2020-03-19 Schott Ag Geschichteter optischer verbundwerkstoff, der einen reduzierten gehalt an stark lichtbrechenden schichten aufweist, und seine augmented-reality-anwendung
EP3605189A1 (en) 2018-08-01 2020-02-05 Schott AG Optical layered composite having a coating thickness below a threshold and its application in augmented reality
WO2020028834A1 (en) 2018-08-02 2020-02-06 Magic Leap, Inc. A viewing system with interpupillary distance compensation based on head motion
US10795458B2 (en) 2018-08-03 2020-10-06 Magic Leap, Inc. Unfused pose-based drift correction of a fused pose of a totem in a user interaction system
EP3850420A4 (en) 2018-09-14 2021-11-10 Magic Leap, Inc. SYSTEMS AND PROCEDURES FOR EXTERNAL LIGHT MANAGEMENT
US11927755B2 (en) 2018-09-27 2024-03-12 Technology Innovation Momentum Fund (Israel) Limited Partnership See-through display for an augmented reality system
CN113196138B (zh) 2018-11-16 2023-08-25 奇跃公司 用于保持图像清晰度的图像尺寸触发的澄清
US20200183163A1 (en) 2018-12-11 2020-06-11 Digilens Inc. Methods and Apparatuses for Providing a Single Grating Layer Color Holographic Waveguide Display
CN109633905B (zh) * 2018-12-29 2020-07-24 华为技术有限公司 多焦平面显示系统以及设备
WO2020152688A1 (en) * 2019-01-24 2020-07-30 Lumus Ltd. Optical systems including loe with three stage expansion
US11425189B2 (en) 2019-02-06 2022-08-23 Magic Leap, Inc. Target intent-based clock speed determination and adjustment to limit total heat generated by multiple processors
EP3939030A4 (en) 2019-03-12 2022-11-30 Magic Leap, Inc. REGISTRATION OF LOCAL CONTENT BETWEEN FIRST AND SECOND VIEWERS OF AUGMENTED REALITY
WO2020223636A1 (en) 2019-05-01 2020-11-05 Magic Leap, Inc. Content provisioning system and method
JP2022538583A (ja) 2019-07-05 2022-09-05 マジック リープ, インコーポレイテッド シースルーピクセルアレイ内のアーチファクトを軽減するための幾何学形状
US11514673B2 (en) 2019-07-26 2022-11-29 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented reality
US11169380B2 (en) 2019-08-15 2021-11-09 Magic Leap, Inc. Ghost image mitigation in see-through displays with pixel arrays
KR20210026581A (ko) * 2019-08-30 2021-03-10 엘지전자 주식회사 전자 디바이스
WO2021055343A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-25 Akalana Management Llc Optical systems with flare-mitigating angular filters
EP3798687A1 (en) 2019-09-27 2021-03-31 Schott AG Layered optical composite having a reduced content of highly refractive layers and its application in augmented reality
EP3798716A1 (en) 2019-09-27 2021-03-31 Schott AG Waveguide device comprising optical elements of selected refractive index
EP4045964A4 (en) * 2019-10-17 2023-11-08 Magic Leap, Inc. ATTENUATION OF LIGHT TRANSMISSION ARTIFACTS IN PORTABLE DISPLAY UNITS
WO2021097323A1 (en) 2019-11-15 2021-05-20 Magic Leap, Inc. A viewing system for use in a surgical environment
US11740466B1 (en) * 2020-03-20 2023-08-29 Apple Inc. Optical systems with scanning mirror input couplers
IL295694B2 (en) * 2020-03-23 2023-06-01 Lumus Ltd Optical devices to reduce ghosting
CN111681319B (zh) * 2020-06-09 2024-02-13 福州市极化律网络科技有限公司 基于鱼群算法的多用户虚拟世界探索方法及存储介质
CN112630966B (zh) * 2020-12-16 2022-04-05 浙江大学 超表面微纳结构单片全色彩波导镜片及ar显示装置
US11927769B2 (en) 2022-03-31 2024-03-12 Metalenz, Inc. Polarization sorting metasurface microlens array device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505352A (ja) 2003-09-10 2007-03-08 ラマス リミテッド 基板導光の光学素子
US20130250430A1 (en) 2012-03-21 2013-09-26 Steve Robbins Increasing field of view of reflective waveguide
JP2014130204A (ja) 2012-12-28 2014-07-10 Seiko Epson Corp 表示装置、表示システム、および、表示装置の制御方法
US20150234205A1 (en) 2013-11-27 2015-08-20 Magic Leap, Inc. Contact lens device for displaying augmented or virtual reality
US20150260992A1 (en) 2014-03-13 2015-09-17 Google Inc. Eyepiece with switchable reflector for head wearable display
US20150268467A1 (en) 2014-03-19 2015-09-24 Google Inc. Imaging lightguide with holographic boundaries

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6560018B1 (en) 1994-10-27 2003-05-06 Massachusetts Institute Of Technology Illumination system for transmissive light valve displays
US5800530A (en) 1995-08-18 1998-09-01 Rizzo, Iii; Joseph Intra-ocular lens system including microelectric components
JPH09166759A (ja) 1995-12-18 1997-06-24 Olympus Optical Co Ltd 画像表示装置
IL118209A0 (en) 1996-05-09 1998-02-08 Yeda Res & Dev Active electro-optical wavelength-selective mirrors and active electro-optic wavelength-selective filters
KR100386725B1 (ko) 2000-07-31 2003-06-09 주식회사 대양이앤씨 헤드 마운트 디스플레이용 광학 시스템
FI114945B (fi) 2002-09-19 2005-01-31 Nokia Corp Sähköisesti säädettävä diffraktiivinen hilaelementti
US7077523B2 (en) 2004-02-13 2006-07-18 Angstorm Inc. Three-dimensional display using variable focusing lens
US7116463B2 (en) 2004-07-15 2006-10-03 Optron Systems, Inc. High angular deflection micro-mirror system
JP2009528558A (ja) 2006-03-03 2009-08-06 ユニヴェルシテ ラヴァル 液晶を使用する空間変調電界の発生および電気光学的チューニング(electro−opticaltuning)のための方法および装置
US8212744B2 (en) * 2006-07-21 2012-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. See-through display
US8047653B2 (en) 2006-11-10 2011-11-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Si-O containing hydrogenated carbon film, optical device including the same, and method for manufacturing the Si-O containing hydrogenated carbon film and the optical device
WO2008071830A1 (en) 2006-12-14 2008-06-19 Nokia Corporation Display device having two operating modes
DE102007021036A1 (de) 2007-05-04 2008-11-06 Carl Zeiss Ag Anzeigevorrichtung und Anzeigeverfahren zur binokularen Darstellung eines mehrfarbigen Bildes
JP5031452B2 (ja) 2007-06-20 2012-09-19 キヤノン株式会社 画像観察装置及び画像観察システム
JP4906680B2 (ja) 2007-11-02 2012-03-28 キヤノン株式会社 画像表示装置
JP2009123553A (ja) 2007-11-15 2009-06-04 Sumitomo Chemical Co Ltd 導光板、面光源装置及び液晶表示装置
JP5151518B2 (ja) 2008-02-07 2013-02-27 ソニー株式会社 光学装置及び画像表示装置
JP5464839B2 (ja) 2008-10-31 2014-04-09 キヤノン株式会社 画像表示装置
US8087778B2 (en) 2009-02-13 2012-01-03 Adlens Beacon, Inc. Variable focus liquid filled lens mechanism
JP2010204397A (ja) 2009-03-04 2010-09-16 Hoya Corp 映像表示装置、およびヘッドマウントディスプレイ
WO2010123934A1 (en) 2009-04-20 2010-10-28 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Optical see-through free-form head-mounted display
TW201111834A (en) 2009-08-31 2011-04-01 Epicrystals Oy Stabilized light source
US20110075257A1 (en) 2009-09-14 2011-03-31 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona 3-Dimensional electro-optical see-through displays
WO2011134169A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Beijing Institute Of Technology Wide angle and high resolution tiled head-mounted display device
US9292973B2 (en) 2010-11-08 2016-03-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic variable virtual focus for augmented reality displays
KR101997852B1 (ko) * 2010-12-24 2019-10-01 매직 립, 인코포레이티드 인체공학적 머리 장착식 디스플레이 장치 및 광학 시스템
US10156722B2 (en) 2010-12-24 2018-12-18 Magic Leap, Inc. Methods and systems for displaying stereoscopy with a freeform optical system with addressable focus for virtual and augmented reality
EP2751611B1 (en) * 2011-08-29 2018-01-10 Vuzix Corporation Controllable waveguide for near-eye display applications
JP5875295B2 (ja) 2011-08-30 2016-03-02 キヤノン株式会社 画像表示装置
US8384999B1 (en) 2012-01-09 2013-02-26 Cerr Limited Optical modules
US9952096B2 (en) * 2012-06-05 2018-04-24 President And Fellows Of Harvard College Ultra-thin optical coatings and devices and methods of using ultra-thin optical coatings
US9671566B2 (en) 2012-06-11 2017-06-06 Magic Leap, Inc. Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same
EP2895910A4 (en) 2012-09-11 2016-04-20 Magic Leap Inc ERGONOMIC HEAD-MOUNTED DISPLAY DEVICE AND OPTICAL SYSTEM
EP2904605A1 (en) 2012-10-05 2015-08-12 Vidinoti SA Annotation method and apparatus
AU2013331179B2 (en) 2012-10-18 2017-08-24 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Stereoscopic displays with addressable focus cues
EP2912369B1 (en) 2012-10-24 2017-05-17 SeeReal Technologies S.A. Illumination device
JP6135095B2 (ja) 2012-11-05 2017-05-31 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
US9223139B2 (en) * 2013-02-15 2015-12-29 Google Inc. Cascading optics in optical combiners of head mounted displays
US9268139B2 (en) 2013-03-15 2016-02-23 Immy Inc. Head mounted display with micro-display alignment mechanism
JP6387589B2 (ja) * 2013-08-30 2018-09-12 株式会社リコー 画像形成装置、車両、及び画像形成装置の制御方法
US9915826B2 (en) 2013-11-27 2018-03-13 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods having improved diffractive grating structures
US9857591B2 (en) 2014-05-30 2018-01-02 Magic Leap, Inc. Methods and system for creating focal planes in virtual and augmented reality
CN111856755B (zh) 2014-05-30 2022-07-19 奇跃公司 用于显示虚拟和增强现实的立体视觉的方法和系统
CN106662754B (zh) 2014-05-30 2021-05-25 奇跃公司 用于采用虚拟或增强现实装置生成虚拟内容显示的方法和系统
CN104360484B (zh) 2014-12-02 2017-03-08 京东方科技集团股份有限公司 一种光波介质、眼镜及其成像方法
IL303820B1 (en) 2015-01-26 2024-03-01 Magic Leap Inc Virtual and augmented reality systems and methods with improved diffractive lattice structures
US9989763B2 (en) * 2015-12-04 2018-06-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Imaging using multiple different narrow bands of light having respective different emission peaks
CN109073819A (zh) 2016-04-07 2018-12-21 奇跃公司 用于增强现实的系统和方法
US11201313B2 (en) 2018-11-29 2021-12-14 Universal Display Corporation Enhanced outcoupling from surface plasmon modes in corrugated OLEDs

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505352A (ja) 2003-09-10 2007-03-08 ラマス リミテッド 基板導光の光学素子
US20130250430A1 (en) 2012-03-21 2013-09-26 Steve Robbins Increasing field of view of reflective waveguide
JP2014130204A (ja) 2012-12-28 2014-07-10 Seiko Epson Corp 表示装置、表示システム、および、表示装置の制御方法
US20150234205A1 (en) 2013-11-27 2015-08-20 Magic Leap, Inc. Contact lens device for displaying augmented or virtual reality
US20150260992A1 (en) 2014-03-13 2015-09-17 Google Inc. Eyepiece with switchable reflector for head wearable display
US20150268467A1 (en) 2014-03-19 2015-09-24 Google Inc. Imaging lightguide with holographic boundaries

Also Published As

Publication number Publication date
EP3440486A1 (en) 2019-02-13
WO2017176861A1 (en) 2017-10-12
US20210271080A1 (en) 2021-09-02
US11067797B2 (en) 2021-07-20
EP3440486A4 (en) 2019-04-24
AU2017246864B2 (en) 2022-04-21
AU2017246864A1 (en) 2018-10-04
IL261829B2 (en) 2023-05-01
KR20180125600A (ko) 2018-11-23
IL261829A (en) 2018-10-31
CN109073819A (zh) 2018-12-21
IL261829B1 (en) 2023-01-01
JP2019514057A (ja) 2019-05-30
NZ746486A (en) 2023-05-26
CA3018782A1 (en) 2017-10-12
US20170293141A1 (en) 2017-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7055751B2 (ja) 拡張現実のためのシステムおよび方法
JP7088997B2 (ja) 厚い媒体を含む仮想現実、拡張現実、および複合現実システムならびに関連方法
JP7299950B2 (ja) 仮想および拡張現実システムおよび方法
JP7093830B2 (ja) 仮想および拡張現実のための分離された瞳光学システムおよびそれを用いた画像表示の方法
JP2022100363A (ja) 空間光変調器を照明するための方法、デバイス、およびシステム
US20210231951A1 (en) Systems and methods for external light management

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211221

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220105

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7055751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150