JP7049279B2 - 水中清掃作業機 - Google Patents

水中清掃作業機 Download PDF

Info

Publication number
JP7049279B2
JP7049279B2 JP2019006933A JP2019006933A JP7049279B2 JP 7049279 B2 JP7049279 B2 JP 7049279B2 JP 2019006933 A JP2019006933 A JP 2019006933A JP 2019006933 A JP2019006933 A JP 2019006933A JP 7049279 B2 JP7049279 B2 JP 7049279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
suction
pressure water
work machine
underwater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019006933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020116478A (ja
Inventor
洋 山口
傑 尾池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2019006933A priority Critical patent/JP7049279B2/ja
Priority to CN202080007720.4A priority patent/CN113272077A/zh
Priority to PCT/JP2020/000284 priority patent/WO2020149190A1/ja
Priority to SG11202103932PA priority patent/SG11202103932PA/en
Priority to EP20741370.9A priority patent/EP3912738A4/en
Publication of JP2020116478A publication Critical patent/JP2020116478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7049279B2 publication Critical patent/JP7049279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • B08B3/024Cleaning by means of spray elements moving over the surface to be cleaned
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B59/00Hull protection specially adapted for vessels; Cleaning devices specially adapted for vessels
    • B63B59/06Cleaning devices for hulls
    • B63B59/10Cleaning devices for hulls using trolleys or the like driven along the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B2203/00Details of cleaning machines or methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B2203/02Details of machines or methods for cleaning by the force of jets or sprays
    • B08B2203/0229Suction chambers for aspirating the sprayed liquid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、水中清掃作業機に関する。
下記特許文献1には、船舶の海水浸漬面に付着した貝や藻類等を除去する水中洗掃機が開示されている。この水中洗掃機には、洗掃に使用するブラシを回転させるためのブラシ回転用ポンプ、船体に向けて機体を圧着するためのスクリューを回転させるモータ、清掃時に発生する汚水を吸引し排出する汚水ポンプ等、複数の駆動装置が搭載されており、機体自体が重量物となり、取扱性や操作性に問題があった。
実開昭54-59764号公報
そこで、本発明は上記課題に鑑み、水中で清掃作業をする作業機をより軽いものでありながら、海水の汚染を確実に防止することができる水中清掃作業機を提供することを目的とする。
本発明の水中清掃作業機は、水中に存在する清掃対象物の表面に沿って移動しながら、前記清掃対象物を清掃する水中清掃作業機であって、
前記清掃対象物に向かって高圧水を噴射して清掃する清掃装置と、前記清掃装置による清掃後の汚水を吸引する吸引装置と、を備え、
前記清掃装置と前記吸引装置は、外部の高圧水ポンプから供給される高圧水によって駆動されるものである。
本発明の水中清掃作業機は、清掃装置による清掃後の汚水を吸引する吸引装置を備えるため、海水の汚染を確実に防止することができる。また、本発明の水中清掃作業機によれば、清掃装置と吸引装置が外部の高圧水ポンプから供給される高圧水によって駆動されるため、清掃装置と吸引装置を駆動するための複数の駆動装置を機体に搭載する必要がなく、作業機が軽量となる。
本実施形態に係る水中清掃作業機の平面図である。 本実施形態に係る水中清掃作業機の右側面図である。 本実施形態に係る水中清掃作業機の底面図である。 図1に示す水中清掃作業機のA-A断面図である。 吸引ポンプの一部断面を含む側面図である。 インペラの平面図である。
以下に、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1~図4は、本実施形態に係る水中清掃作業機1を示す。水中清掃作業機1は、水中に存在する清掃対象物(例えば船体、養殖魚網等)の表面に沿って移動しながら、清掃対象物を清掃するものである。水中清掃作業機1は、作業機本体2と、走行装置3と、推進力発生用プロペラ4と、清掃ノズルユニット5(清掃装置に相当)と、吸引装置6と、を備えている。
作業機本体2は、推進力発生用プロペラ4が配置されるプロペラ側本体2Aと、清掃ノズルユニット5が配置されるノズル側本体2Bと、プロペラ側本体2Aとノズル側本体2Bを連結する連結体2Cと、を備えている。連結体2Cは、上下方向に延びる複数のパイプで構成されている。
プロペラ側本体2Aは、開口21を有する複数個(本実施形態では3個)の筒状のダクト20A,20B,20Cを備えている。ダクト20A,20B,20Cは、作業機本体2の左右方向に配設されており、各開口21の内部に推進力発生用プロペラ4がそれぞれ収容されている。
ノズル側本体2Bには、走行装置3が設けられている。走行装置3は、水中モータM1,M2がそれぞれ収容されるモータケース31A,31Bと、前後左右4個の車輪32,33,34,35と、左右一対のクローラ装置36,37と、を備えている。
前側のモータケース31Aに収容される水中モータM1は、右前側の車輪33を回転駆動させる。一方、後側のモータケース31Bに収容される水中モータM2は、左後側の車輪34を回転駆動させる。水中モータM1,M2はDCモータで構成されている。
左側のクローラ装置36は、左後側の車輪34の回転軸に固定され、水中モータM2により回転駆動される駆動輪36aと、左前側の車輪32の回転軸に固定された第1従動輪36bと、駆動輪36aと第1従動輪36bとの間であって駆動輪36aと第1従動輪36bよりも上方に回転自在に支持された第2従動輪36cと、駆動輪36a、第1従動輪36b、及び第2従動輪36cの間に巻き掛けられた環状のクローラ36dと、を備えている。これにより、クローラ装置36は、水中モータM2の回転によりクローラ36dが回転するとともに、左前側の車輪32も同時に回転させる。すなわち、水中モータM2は、左後側の車輪34、左前側の車輪32、及び左側のクローラ装置36を同じ方向に同時に回転させる。
右側のクローラ装置37は、右前側の車輪33の回転軸に固定され、水中モータM1により回転駆動される駆動輪37aと、右後側の車輪35の回転軸に固定された第1従動輪37bと、駆動輪37aと第1従動輪37bとの間であって駆動輪37aと第1従動輪37bよりも上方に回転自在に支持された第2従動輪37cと、駆動輪37a、第1従動輪37b、及び第2従動輪37cの間に巻き掛けられた環状のクローラ37dと、を備えている。これにより、クローラ装置37は、水中モータM1の回転によりクローラ37dが回転するとともに、右後側の車輪35も同時に回転させる。すなわち、水中モータM1は、右前側の車輪33、右後側の車輪35、及び右側のクローラ装置37を同じ方向に同時に回転させる。
各水中モータM1,M2には不図示の給電ケーブルが接続され、船上又は陸上の電源装置から給電ケーブルを介して各水中モータM1,M2へ給電させる。
清掃ノズルユニット5は、不図示の高圧ホースから供給された高圧水を清掃対象物に向かって噴射し、その噴流によって清掃対象物の清掃を行う。清掃ノズルユニット5は、ノズル側本体2Bに回転自在に支持された回転軸7の下部に固定されている。回転軸7の中間部には、ロータリジョイント71が配置されている。ロータリジョイント71は、回転する清掃ノズルユニット5に高圧水を搬送するためのものである。ロータリジョイント71は、後述するロータリジョイント624の構成と略同じのため、詳細な説明は省略する。ロータリジョイント71には、船上又は陸上の不図示の高圧水ポンプから高圧ホースを介して圧送される高圧水が供給される。高圧ホースは、分岐継手81に接続されており、分岐継手81にて分岐された高圧水は、分岐継手81から延びる各接続ホース82,83,84を介して各ロータリジョイント71へ供給される。ロータリジョイント71に供給された高圧水は、回転軸7内部の流路を通って清掃ノズルユニット5に供給される。
清掃ノズルユニット5は、回転軸7の下端に固定された円盤状の清掃体51と、清掃体51の外周部に設けられた複数個の清掃ノズル52と、を備えている。
清掃体51は、例えばステンレスで形成されており、清掃対象物に付着した貝類等に回転しながら接触し、貝類等を除去することもできる。清掃体51の外周側には、ノズル側本体2Bの下面から突出するように拡散防止用カバー53が設けられている。拡散防止用カバー53を設けることで、清掃時の汚水の拡散を防止することができる。拡散防止用カバー53は、3個の清掃体51の前後を取り囲むように配置される第1カバー部53aと、隣り合う清掃体51の間に各清掃体51の外周に沿って配置される第2カバー部53bと、を備えている。第1カバー部53aの突端部には、不図示のゴムパッキンが設けられる。また、本実施形態では、ノズル側本体2Bの外周に、清掃対象物の表面に接する車輪32,33,34,35とクローラ装置36,37とが配置されているため、清掃時の汚水の拡散をさらに防止することができる。
本実施形態では、2個の清掃ノズル52が清掃体51の軸心を挟んで対向するように配置されている。清掃ノズル52は、高圧水ポンプから圧送された高圧水を噴射する。各清掃ノズル52は、高圧水の噴射方向が清掃対象物に向くように所定角度だけ下方に傾斜するようになっている(図2を参照)。これにより、清掃ノズル52から高圧水が噴射された場合、この高圧水が清掃対象物の表面に吹き付けられることによって発生する噴射の反力により、清掃ノズルユニット5が回転軸7とともに回転する。
推進力発生用プロペラ4は、回転軸7の上端に固定されている。そのため、清掃ノズル52から高圧水が噴射され、その噴射反力によって清掃ノズルユニット5とともに回転軸7が回転すると、推進力発生用プロペラ4も一体的に回転する。
推進力発生用プロペラ4の回転により、プロペラ側本体2Aとノズル側本体2Bの間の水がダクト20A,20B,20Cに導入され、開口21から噴き出される水流が発生し、これによって水中清掃作業機1には推進力が得られ、水中清掃作業機1は清掃対象物へ押し付けられる。このため、各車輪32,33,34,35及び各クローラ装置36,37が清掃対象物から浮き上がることなく、水中清掃作業機1が清掃対象物の表面に沿って安定して走行しながら、清掃対象物を清掃することができる。
吸引装置6は、清掃ノズルユニット5による清掃後の汚水(残渣水)を吸引する。吸引装置6は、汚水が吸引される吸水口61と、汚水を吸引するための吸引ポンプ62と、を備えている。
吸水口61は、ノズル側本体2Bの下面に形成されている。また、吸水口61は、清掃体51の内方側、すなわち清掃体51の上側に設けられている。本実施形態では、各清掃体51に対して2個の吸水口61が設けられ、2個の吸水口61は、回転軸7の軸心を挟んで対向するように配置されている。
清掃ノズルユニット5による清掃後の汚水は、図4に一点鎖線にて示すように、清掃体51の外周側及び内方側の空隙を通って吸水口61から吸引される。このとき、清掃体51の周囲には拡散防止用カバー53が設けられていることで、汚水は吸水口61から効果的に吸引される。
吸引ポンプ62は、ノズル側本体2Bの上面に固定されている。図5は、吸引ポンプ62の側面図を示している。説明の便宜のため、図5の上下方向を吸引ポンプ62の上下方向と称する。
吸引ポンプ62は、中空円柱状のケーシング621と、ケーシング621内に配置されたインペラ622と、ケーシング621に形成された複数の吸引口623と、を備えている。
ケーシング621の上部端面621aには、下部軸受621cが固定されている。また、ケーシング621の下部端面(底面)621bには、円柱状に突出する吸引部621dが形成され、吸引部621dの外周部には、複数の吸引口623が配設されている。本実施形態では、6個の吸引口623が吸引部621dの円周方向に沿って等間隔で配置されている。各吸引口623は、ケーシング621の接線方向、具体的には吸引部621dの接線方向に向かって開口している(図4を参照)。各吸引口623は、不図示の吸引ホースにより各吸水口61と接続されている(図4を参照)。これにより、吸水口61から吸引された汚水は、吸引ホース及び吸引口623を介してケーシング621内に吸引される。
また、ケーシング621の外周部には、吸引された汚水を排出する排出部621eが設けられている。排出部621eの先端には、不図示の汚水移送ホースが接続されており、吸引ポンプ62から排出された汚水は、汚水移送ホースを介して船上又は陸上に移送される。
ケーシング621の上部端面621aには、中部ケースカバー621fが固定され、中部カバー621fの上面には上部ケースカバー621gが固定されている。中部ケースカバー621fは、下部軸受621cを覆っている。上部ケースカバー621gの内部には、後述するロータリジョイント624が収容されている。また、上部ケースカバー621gの上面には上部軸受621hが固定されている。
インペラ622は、円盤状のインペラ本体622aと、インペラ本体622aの外周部に設けられた複数個の噴射ノズル622bと、インペラ本体622aの下面に設けられた複数個の羽根部622cと、インペラ本体622aの上面に固定された回転軸622dと、を備えている。
噴射ノズル622bは、インペラ622の回転軸を挟んで一対設けられる。言い換えると、2個の噴射ノズル622bがインペラ本体622aの軸心を挟んで対向するように配置されている。噴射ノズル622bは、前述した不図示の高圧水ポンプから圧送された高圧水を噴射する。各噴射ノズル622bは、高圧水の噴射方向がインペラ本体622aの接線方向に向くように配置されている。そのため、噴射ノズル622bから高圧水が噴射された場合、この高圧水の噴射の反力により、インペラ本体622aが回転する。すなわち、インペラ622は、噴射ノズル622bからの高圧水の噴射の反力によって駆動される。
羽根部622cは、インペラ本体622aとともに回転することで、ケーシング621内の液体に遠心力を与える。本実施形態では、6個の羽根部622cがインペラ本体622aの円周方向に沿って等間隔で配置されている。
回転軸622dの下端は、インペラ本体622aに固定されている。回転軸622dは、下部軸受621cと、上部軸受621hとにより回転自在に支持されている。回転軸622dには、高圧水を軸方向へ送るための流路622eが形成されている。流路622eの上端は、回転軸622dの中央部に位置している。流路622eの下端は、インペラ本体622aまで延び、接続パイプ622fを介して噴射ノズル622bと連通している。
ロータリジョイント624は、回転するインペラ622に高圧水を搬送するためのものである。ロータリジョイント624は、インペラ622の回転軸622dと、回転軸622dを取り囲む固定ハウジング624aとから構成されている。
回転軸622dには、流路622eと連通する受給孔624bが形成されている。一方、固定ハウジング624aには、受給孔624bに対応する高さに供給孔624cが形成されている。
固定ハウジング624aは、中部ケースカバー621fの上面に固定されている。固定ハウジング624aの供給孔624cには、クランク継手625が接続されている。クランク継手625には、分岐継手81から延びる接続ホース85(図1を参照)が接続されている。
これにより、船上又は陸上の不図示の高圧水ポンプから圧送される高圧水が、高圧ホース、分岐継手81、接続ホース85、及びクランク継手625を介してロータリジョイント624へ供給される。ロータリジョイント624に供給された高圧水は、回転軸622dの流路622e及び接続パイプ622fを通って噴射ノズル622bに供給され、噴射ノズル622bから噴射される。
インペラ622は、噴射ノズル622bからの高圧水の噴射の反力によって回転駆動される。インペラ622が回転することで、ケーシング621内の液体に遠心力が与えられるため、吸引ポンプ62は、排出部621eから汚水を排出するとともに、吸引口623から汚水を吸引する。すなわち、吸引ポンプ62は、外部の高圧水ポンプから供給される高圧水によって駆動されるため、吸引装置6を駆動するためのモータ等の駆動装置を機体に搭載する必要がない。
以上のように、本実施形態の水中清掃作業機1は、水中に存在する清掃対象物の表面に沿って移動しながら、清掃対象物を清掃する水中清掃作業機1であって、清掃対象物に向かって高圧水を噴射して清掃する清掃ノズルユニット5と、清掃ノズルユニット5による清掃後の汚水を吸引する吸引装置6と、を備え、清掃ノズルユニット5と吸引装置6は、外部の高圧水ポンプから供給される高圧水によって駆動される。
これにより、清掃ノズルユニット5による清掃後の汚水を吸引する吸引装置6を備えるため、海水の汚染を確実に防止することができる。また、清掃ノズルユニット5と吸引装置6が外部の高圧水ポンプから供給される高圧水によって駆動されるため、清掃ノズルユニット5と吸引装置6を駆動するための複数の駆動装置を機体に搭載する必要がなく、作業機が軽量となる。
本実施形態では、清掃ノズルユニット5と吸引装置6は、高圧水ポンプから1本の高圧ホースを介して圧送された高圧水が分配される。ただし、清掃ノズルユニット5と吸引装置6に対して、複数個の高圧水ポンプから高圧ホースを介して圧送された高圧水をそれぞれに供給してもよい。
本実施形態では、清掃ノズルユニット5は、清掃対象物に対する高圧水の噴射の反力により回転する円盤状の清掃体51を備え、吸引装置6は、清掃体51の内方側に設けられる吸水口61を備えており、汚水は清掃体51の外周側及び内方側の空隙を通って吸水口61から吸引される。
本実施形態では、清掃体51の外周側には、汚水の拡散を防止する拡散防止用カバー53が設けられる。
本実施形態では、吸引装置6は、汚水を吸引するための吸引ポンプ62を含み、吸引ポンプ62は、中空円柱状のケーシング621と、ケーシング621内に配置されたインペラ622と、ケーシング621に形成された複数の吸引口623と、を備え、インペラ622は、インペラ622に設けられた噴射ノズル622bからの高圧水の噴射の反力により駆動される。
本実施形態では、複数の吸引口623は、ケーシング621の底面に円周方向に沿って配設されており、吸引口623は、ケーシング621の接線方向に向かって開口している。
本実施形態では、噴射ノズル622bは、インペラ622の回転軸622dを挟んで一対設けられる。
以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
1 水中清掃作業機
2 作業機本体
3 走行装置
4 推進力発生用プロペラ
5 清掃ノズルユニット
51 清掃体
52 清掃ノズル
53 拡散防止用カバー
6 吸引装置
61 吸水口
62 吸引ポンプ
621 ケーシング
622 インペラ
622b 噴射ノズル
623 吸引口
624 ロータリジョイント



Claims (6)

  1. 水中に存在する清掃対象物の表面に沿って移動しながら、前記清掃対象物を清掃する水中清掃作業機であって、
    前記清掃対象物に向かって高圧水を噴射して清掃する清掃装置と、前記清掃装置による清掃後の汚水を吸引する吸引装置と、を備え、
    前記清掃装置と前記吸引装置は、外部の高圧水ポンプから供給される高圧水によって駆動され、
    前記清掃装置は、前記清掃対象物に対する高圧水の噴射の反力により回転する円盤状の清掃体を備え、
    前記清掃体の外周側には、前記清掃体の前後を取り囲むように配置される第1のカバーと、前記清掃体の外周に沿って配置される第2のカバーによって構成される、拡散防止用カバーが設けられる、水中清掃作業機。
  2. 前記清掃装置と前記吸引装置は、前記高圧水ポンプから1本の高圧ホースを介して圧送
    された高圧水が分配される、請求項1に記載の水中清掃作業機。
  3. 記吸引装置は、前記清掃体の内方側に設けられる吸水口を備えており、汚水は前記清掃体の外周側及び内方側の空隙を通って前記吸水口から吸引される、請求項1又は2に記載の水中清掃作業機。
  4. 前記吸引装置は、汚水を吸引するための吸引ポンプを含み、
    前記吸引ポンプは、中空円柱状のケーシングと、前記ケーシング内に配置されたインペラと、前記ケーシングに形成された複数の吸引口と、を備え、
    前記インペラは、前記インペラに設けられた噴射ノズルからの高圧水の噴射の反力により駆動される、請求項1~の何れか1項に記載の水中清掃作業機。
  5. 前記複数の吸引口は、前記ケーシングの底面に円周方向に沿って配設されており、前記吸引口は、前記ケーシングの接線方向に向かって開口している、請求項に記載の水中清掃作業機。
  6. 前記噴射ノズルは、前記インペラの回転軸を挟んで一対設けられる、請求項に記載の水中清掃作業機。
JP2019006933A 2019-01-18 2019-01-18 水中清掃作業機 Active JP7049279B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019006933A JP7049279B2 (ja) 2019-01-18 2019-01-18 水中清掃作業機
CN202080007720.4A CN113272077A (zh) 2019-01-18 2020-01-08 水中清扫作业机
PCT/JP2020/000284 WO2020149190A1 (ja) 2019-01-18 2020-01-08 水中清掃作業機
SG11202103932PA SG11202103932PA (en) 2019-01-18 2020-01-08 Underwater cleaning machine
EP20741370.9A EP3912738A4 (en) 2019-01-18 2020-01-08 UNDERWATER CLEANING MACHINE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019006933A JP7049279B2 (ja) 2019-01-18 2019-01-18 水中清掃作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020116478A JP2020116478A (ja) 2020-08-06
JP7049279B2 true JP7049279B2 (ja) 2022-04-06

Family

ID=71613881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019006933A Active JP7049279B2 (ja) 2019-01-18 2019-01-18 水中清掃作業機

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3912738A4 (ja)
JP (1) JP7049279B2 (ja)
CN (1) CN113272077A (ja)
SG (1) SG11202103932PA (ja)
WO (1) WO2020149190A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001276754A (ja) 2000-01-26 2001-10-09 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 水中清掃ロボット

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1092133A (en) * 1965-03-04 1967-11-22 Exxon Research Engineering Co Apparatus for manoeuvring on a submerged surface
JPS5459764U (ja) * 1977-10-05 1979-04-25
DE4039092C1 (ja) * 1990-12-07 1992-04-16 Deutsche Lufthansa Ag, 5000 Koeln, De
NO20083079L (no) * 2008-07-11 2010-01-12 Mpi Trond Sivertsen Renseapparat for fjerning av marin begroning og anvendelse av apparat.
US9180934B2 (en) * 2012-09-14 2015-11-10 Raytheon Company Hull cleaning robot

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001276754A (ja) 2000-01-26 2001-10-09 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 水中清掃ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
CN113272077A (zh) 2021-08-17
EP3912738A1 (en) 2021-11-24
JP2020116478A (ja) 2020-08-06
WO2020149190A1 (ja) 2020-07-23
EP3912738A4 (en) 2022-10-12
SG11202103932PA (en) 2021-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3592204B2 (ja) 水中清掃ロボット
JP4827916B2 (ja) 水中清掃ロボット
WO2018199767A1 (en) An underwater cleaning device and apparatus
JP4708328B2 (ja) グラウトポンプ
JP7049279B2 (ja) 水中清掃作業機
KR20140092108A (ko) 선박의 프로펠러용 크리닝 장치
JP2004026018A (ja) 舶用サイドスラスター
US8177917B2 (en) Cleaning assembly
JP4476953B2 (ja) 水中清掃ロボット
JPH11169807A (ja) 管内清掃装置および管内清掃方法
JPS62258787A (ja) 自走式洗浄ノズル
JPH0455192A (ja) 水ジェット推進艇
FR2515536A1 (fr) Perfectionnements apportes aux machines a nettoyer et a decaper les sols
JP2552901B2 (ja) 高圧水等噴射装置及び該装置に用いる集水カバー
JP7100516B2 (ja) アジマススラスタ
US7552505B2 (en) Cleaning system for cleaning the outer skin of aircraft
JPH0671582B2 (ja) 回転式2系統噴射ノズル装置
JPH07151265A (ja) 水圧モータを利用した管路内研磨方法及びその装置
JP2005329022A (ja) 洗浄機
KR102395883B1 (ko) 수중클리닝로봇
KR20140001972U (ko) 선박용 데크 클리닝 장치
JPH0538811Y2 (ja)
US20220001410A1 (en) Device comprising rotary nozzle
JPH08290086A (ja) 水中噴射装置
KR101599514B1 (ko) 추진 장치 및 이를 포함하는 선박

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200828

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7049279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250