JP7039699B2 - エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体 - Google Patents

エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7039699B2
JP7039699B2 JP2020528386A JP2020528386A JP7039699B2 JP 7039699 B2 JP7039699 B2 JP 7039699B2 JP 2020528386 A JP2020528386 A JP 2020528386A JP 2020528386 A JP2020528386 A JP 2020528386A JP 7039699 B2 JP7039699 B2 JP 7039699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
encoded
bit rate
predetermined
targets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020528386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021505028A (ja
Inventor
加▲慶▼ 王
方政 ▲鄭▼
荻 ▲張▼
韶▲輝▼ ▲孫▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Original Assignee
Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd filed Critical Datang Mobile Communications Equipment Co Ltd
Publication of JP2021505028A publication Critical patent/JP2021505028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7039699B2 publication Critical patent/JP7039699B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/09Error detection only, e.g. using cyclic redundancy check [CRC] codes or single parity bit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/253Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • H04L1/001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding applied to control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0072Error control for data other than payload data, e.g. control data
    • H04L1/0073Special arrangements for feedback channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年11月24日に中国特許局に提出し、出願番号が201711192729.3であり、発明名称が「エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体」との中国特許出願を基礎とする優先権を主張し、その開示の総てをここに取り込む。
本発明は、通信技術分野に関し、特にエンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体に関する。
第5世代移動通信技術(5th-Generation,5G)として、eMBB(Enhanced Moblie Broad Band,エンハンストモブリブロードバンド)シーンは、バイナリ対称チャネル容量を達成できる新しいエンコーディングスキームであるチャネルエンコーディングスキームのポーラーコード(Polar Codes)を制御することができ、また、優れたデコーディング性能を持っている。
しかしながら、マザーコードの長さがより長い場合、ポーラーコードはより大きな記憶容量および待ち時間(latency)を有するので、5Gは、ポーラーコードの最大のマザーコード長は、ダウンリンク送信に対して512ビットであり、アップリンク送信に対して1024ビットであることを規定する。アップリンク送信。ただし、大規模多入力多出力(Massive Multiple-Input Multiple-Output,Massive MIMO)テクノロジーの影響により、アップリンク制御情報(UCI)の情報シーケンスの長さは劇的に増加している。
単一のキャリアの場合、UCIは最大で543ビットであり、5Gは、アップリンクキャリア上で送信される16キャリアまでのUCIをサポートすることができる。従って、1つのキャリアで送信する必要があるUCIの長さは543 * 16=8688ビットであるが、8688ビットは、アップリンク送信のポーラーコードの最大マザーコード長(1024ビット)をはるかに超えているため、複数のキャリアによって集約されたUCIをエンコーディングして送信する方法を研究するために必要である。
より長い長さのUCIが中および低ビットレートでポーラーコードの性能を著しく失うという問題を解決するために、従来技術の方法は、より長い長さの情報シーケンスを適切なビットで2つのセグメントに分割することである。ポーラーコードエンコーディングは、1024の最大マザーコードを使用して、情報シーケンスの2つのセグメントでそれぞれ実行される。UCIペイロードサイズ(payload size)=512、ポーラーコードレートが1/6であると仮定すると、エンコードされたビット総数は512 * 6=3072ビットである。
既存のプロトコルによれば、3072ビットを得るために1024の最大ポーラーコード長に従って反復を実行する必要があり、非反復的で真のコードレートは512/1024=1/2だけである。間違いなく、アップリンク制御チャネルの性能が大幅に低下する。従って、最初にペイロードの最初の長さを2つのセグメント、つまり512/2=256ビットに分割する必要がある。256ビットは、Nmax=1024のポーラーコードを使用してエンコーディングされ、1024ビットを取得する。こうして、512のペイロードは2048のエンコーディングされたビットを取得し、3072ビットまで繰り返される。このとき、非反復の実際のコードレートは256/1024=1/4であり、R=1/2と比較して性能が大幅に向上する可能性がある。
図1は、従来技術においてUCIのセグメントに対してポーラーエンコーディングを実行する方法である。最初に、CRCシーケンスがUCI情報シーケンス(情報ビット)の後ろに追加されてUCIペイロードが取得される。次に、コードブロックセグメンテーション(Code block segmentation)がUCIペイロードで実行され、ポーラーコードエンコーディングが2つのセグメントに分割されたペイロードで実行される。レートマッチング(rate matching)は、エンコーディングされたコードブロックに対してそれぞれ操作が実行され、最後にコードブロックが最終出力として連結される。図1に示すUCIセグメンテーションでは、UCIの複数のセグメントにCRCが1つしかない場合がある。または、デコーディングが実行されるたびに複数のセグメントをデコーディングして候補パスを取得する必要があり、これらのセグメントを組み合わせてこのCRCを使用してチェックする必要がある。
図2は、従来技術におけるUCIセグメンテーションに対してポーラーエンコーディングを実行する別の方法である。コードブロックセグメンテーション(Code block segmentation)は、最初にUCI情報シーケンス(情報ビット)で実行され、各セグメントにはLビットのCRCシーケンスが追加される。次に、CRCが追加されたビットストリームの各セグメントでポーラーコードエンコーディングが実行される。レートマッチング操作は、エンコーディングされたコードブロックに対してそれぞれ実行され、最終的にコードブロックは最終出力として連結される。図2に示す方法ではデコーディング中に、ポーラーコードの各セグメントは、その対応するCRCに従ってそれぞれチェックされ得る。CRCオーバーヘッドは2倍になる。現在の標準的な進歩によれば、CRCは少なくとも11ビットであるため、システム性能が大幅に低下し、簡単なデコーディングと簡単な操作という利点もある。
現在、すべての議論は、単一のキャリアエンコーディングスキーム、または複数のキャリアが2つのセグメントだけに分割されるときのエンコーディング方法に基づいている。特にエンコーディングされるビット数がエンコーディング中に許可される最大の情報シーケンス長より大きい場合、柔軟にセグメント化する方法についての解決策はない。
本発明の実施形態は、エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体を提供し、エンコーディングされるべきシーケンスの柔軟でないセグメンテーションの従来の問題を解決する。
上述の目的を達成するために、本発明の実施形態によるエンコーディング方法は、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するステップと、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するステップと、
セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結するステップとを備える。
任意選択で、前記エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するステップは、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さ、送信ビットレートおよび所定の第1の関数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するステップを備える。
任意選択で、前記所定の第1の関数は、
N=a1*K/g(R)である整数であり、ここで、前記g(R)は、線形関数であるかまたは、非線形関数であり、a1は第1のスケーリング係数であり、Kはエンコーディングされるべきシーケンスの長さであり、Rは送信ビットレートであり、Nはセグメントのターゲットの数である。
任意選択で、前記g(R)が線形関数である場合、前記g(R)=c1*R+b1であり、ここで、c1はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b1は所定の第1のオフセット値である。
任意選択で、前記g(R)が非線形関数である場合、前記g(R)=c2*(Ai*Ri+Ai-1i-1+……+A R)+b2であり、ここで、c2はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b2は所定の第2のオフセット値であり、iは2以上の所定の定数であり、Ai~Aは所定の定数である。
任意選択で、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、前記方法では、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定し、
送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定し、
前記一時的な値が前記比例しきい値以上かどうかを判断し、
しきい値以上であると判断すれば、次のステップに進む。
任意選択で、前記エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定ステップは、
前記セグメントのターゲットの数および所定の第1の数値に従って第2の数を決定し、エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記第2の数の比率を一時的な値として決定し、または、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記セグメントのターゲットの数の第2の比率を決定し、第2の比率と所定の第2のスケーリング係数の積を一時的な値として決定するステップを備える。
任意選択で、前記第1の数値は1である。
任意選択で、前記一時的な値が前記比例しきい値未満であれば、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、前記方法ではさらに、
前記セグメントのターゲットの数を調整する。
任意選択で、前記送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定するステップは、
送信ビットレートが所定の第1のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を所定値として決定するステップを備える。
任意選択で、前記送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定するステップは、
送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定するステップを備える。
任意選択で、前記送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定するステップは、
送信ビットレートが所定の第2のビットレートしきい値以上であれば、前記送信ビットレートおよび所定の線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って、前記比例しきい値を決定するステップを備え、c3はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b3は所定の第3のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
任意選択で、前記送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定するステップは、
送信ビットレートが所定の第3のビットレートしきい値以上、所定の第4のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレート、所定の線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って、前記比例しきい値を決定するステップを備え、c4はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b4は所定の第4のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
任意選択で、スケーリング係数は0より大きく、1以下である。
任意選択で、オフセット値は-150より大きく200未満である。
任意選択で、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するステップは、
エンコーディングされるべきシーケンスに従って、ターゲットシーケンスを決定し、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記ターゲットシーケンスをセグメント化するステップを備え、前記ターゲットシーケンスは、情報シーケンスであり、または、情報シーケンスおよび巡回冗長チェック(CRC)シーケンスで構成されるシーケンスである。
任意選択で、前記セグメント化は、
等しいセグメンテーション、または、
等しくないセグメンテーション、または、
ゼロパディング後の等しいセグメンテーションを含む。
本発明の実施形態によるエンコーディング装置は、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するように構成された決定モジュールと、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するように構成されたセグメント化モジュールと、
セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結するように構成されたエンコーディングモジュールとを備える。
本発明の実施形態による電子デバイスは、メモリと、プロセッサとを備え、
前記プロセッサは、メモリ内のプログラムを読み取って次のプロセスを実行するように構成され、エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定し、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化し、
セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結する。
任意選択で、前記プロセッサは、エンコーディングされるべきシーケンスの長さ、送信ビットレートおよび所定の第1の関数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定する。
任意選択で、前記プロセッサはさらに、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定し、送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定し、前記一時的な値が前記比例しきい値以上かどうかを判断し、しきい値以上であると判断すれば、次のステップに進む。
任意選択で、前記プロセッサは具体的に、前記セグメントのターゲットの数および所定の第1の数値に従って第2の数を決定し、エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記第2の数の比率を一時的な値として決定し、または、エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記セグメントのターゲットの数の第2の比率を決定し、第2の比率と所定の第2のスケーリング係数の積を一時的な値として決定する。
任意選択で、前記プロセサはさらに、前記一時的な値が前記比例しきい値未満であれば、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、前記セグメントのターゲットの数を調整する。
任意選択で、前記プロセッサは具体的に、送信ビットレートが所定の第1のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を所定値として決定する。
任意選択で、前記プロセッサは具体的に、送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定する。
任意選択で、前記プロセッサは具体的に、送信ビットレートが所定の第2のビットレートしきい値以上であれば、前記送信ビットレートおよび所定の線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って、前記比例しきい値を決定し、c3はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b3は所定の第3のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
任意選択で、前記プロセッサは具体的に、送信ビットレートが所定の第3のビットレートしきい値以上、所定の第4のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレート、所定の線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って、前記比例しきい値を決定し、c4はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b4は所定の第4のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
任意選択で、前記プロセッサは具体的に、エンコーディングされるべきシーケンスに従って、ターゲットシーケンスを決定し、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記ターゲットシーケンスをセグメント化し、前記ターゲットシーケンスは、情報シーケンスであり、または、情報シーケンスおよび巡回冗長チェック(CRC)シーケンスで構成されるシーケンスである。
本発明の実施形態は、電子デバイス上で実行時に上記エンコーディング方法のステップを電子デバイスに実行させる、電子デバイスによって実行可能なコンピュータプログラムを格納する、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。
本発明の実施形態は、エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体を提供し、エンコーディングされるべきシーケンスの柔軟でないセグメンテーションの従来の問題を解決する。エンコーディング方法は、エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するステップと、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化し、セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングするステップと、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結するステップとを備える。本発明の実施形態では、エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定し、セグメントのターゲットの数に従ってエンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する。これにより、エンコーディングされるべきシーケンスを柔軟にセグメント化し、エンコーディングの性能を向上させる。
本発明に係る実施例や従来の技術方案をより明確に説明するために、以下に実施例を説明するために必要な図面をについて簡単に紹介する。無論、以下の説明における図面は本発明に係る実施例の一部であり、当業者は、創造性作業を行わないことを前提として、これらの図面に基づいて他の図面を得ることができる。
従来技術におけるポーラーエンコーディングのためのUCIセグメンテーションの概略図である。 従来技術におけるポーラーエンコーディングのためのUCIセグメンテーションの概略図である。 本発明の実施形態によって提供されるエンコーディングプロセスの概略図である。 本発明の実施形態によって提供されるエンコーディングプロセスの概略図である。 本発明の実施形態によって提供されるセグメンテーションの概略図である。 本発明の実施形態によって提供されるセグメンテーションの概略図である。 本発明の実施形態によって提供されるセグメンテーションの概略図である。 本発明の実施形態よって提供されるエンコーディング装置の構造図である。 本発明の実施形態によって提供される電子デバイスである。
エンコーディングされるシーケンスを柔軟にセグメント化するために、本発明の実施形態は、エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体を提供する。
本発明の実施形態における技術的解決策は、本発明の実施形態における添付の図面と組み合わせて、以下に明確かつ完全に説明される。説明される実施形態は、本出願の実施形態の一部にすぎず、すべての実施形態ではないことが明らかである。本出願の実施形態に基づいて、創造的な作業なしに当業者によって得られる他のすべての実施形態は、本出願の保護範囲に関係する。
図3は、本出願の実施形態によって提供されるエンコーディングプロセスの概略図である。プロセスには次のステップが含まれる。
S301:エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定する。
S302:前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する。
S303:セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結する。
本発明の実施形態によって提供されるエンコーディング方法は、送信端に適用され、具体的には、送信端は、基地局またはUE(User Equipment,ユーザ機器)であり得る。
送信端にエンコーディングされるべきシーケンスがあり、本発明は、エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化することを意図し、セグメント化の後に各サブシーケンスをエンコーディングして、エンコーディング性能を改善する。送信側は、ビットストリームの送信に使用する送信コードレートRを認識している。
エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するために、最初に、ターゲット数と呼ばれる、エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントの数が決定されるべきである。エンコーディングされるシーケンスの長さおよび送信コードレートに従って、エンコーディングされるシーケンスのセグメントのターゲット数を決定することが可能であり、ここで、ターゲット数は正の整数である。
ターゲット数が決定された後、エンコーディングされるべきシーケンスは、ターゲット数に従ってセグメント化され得る。セグメンテーションが実行されるとき、それは等しいセグメンテーションまたは等しくないセグメンテーションであり得る。
本発明の実施形態において、エンコーディングされるシーケンスは、UCIを含む情報シーケンスであってもよく、またはチェックに使用されるUCIおよびCRCシーケンスを含む情報シーケンスであってもよい。すなわち、当該エンコーディングされるシーケンスは取得したUCIペイロードである。送信ビットレート(R)は、エンコーディングされるべきシーケンスの長さ(K)と、エンコーディングされるべきシーケンスに対してポーラーエンコーディングおよびレートマッチング(rate matching)を実行した後に得られるシーケンスの長さ(M)の比率であり、すなわち、R=K/Mである。
エンコードされるべきシーケンスがセグメント化された後、セグメント化された後の各サブシーケンスを決定すると、当該サブシーケンスをエンコーディングして各コードブロックを得る。エンコーディング後に取得された複数のコードブロックを連結して、エンコーディングされたビットストリーム全体を取得できる。
本発明の実施形態では、エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定し、セグメントのターゲットの数に従ってエンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する。これにより、エンコーディングされるべきシーケンスを柔軟にセグメント化し、エンコーディングの性能を向上させる。
実施形態1:
本発明の実施形態において、セグメントの数をより柔軟かつ合理的に決定するために、前記エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定することは、具体的に、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さ、送信ビットレートおよび所定の第1の関数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定する。
具体的には、所定の第1の関数は、送信側に格納される。エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定する場合、エンコーディングされるべきシーケンスの長さ、送信ビットレートおよび所定の第1の関数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定することができる。
送信端に格納された第1の関数は、エンコーディングされるシーケンスの長さおよび送信コードレートに関連するサブ関数を含み得、ここで、サブ関数はg(R)であり、所定の第1の関数は、N=int(a1*K/g(R))であるか、または、N=ceiling(a1*K/g(R))である。ここで、前記g(R)は送信ビットレートRに関連する的関数であり。また、g(R)は、線形関数であるかまたは、非線形関数であり、a1は第1のスケーリング係数であり、Kはエンコーディングされるべきシーケンスの長さであり、Rはエンコーディングされるべきシーケンスの送信ビットレートである,Nはセグメントのターゲットの数である。
本発明の実施形態において、当該第1の関数は、a1*K/g(R)である整数であってもよい。具体的には、a1*K/g(R)を切り捨てることが可能で、第1の関数はN=int(a1*K/g(R))である。または、a1*K/g(R)を切り上げることが可能で、第1の関数は、N=ceiling(a1*K/g(R))である。ここで、a1は第1のスケーリング係数であり、第1のスケーリング係数の範囲は0より大きく1以下である。Kはエンコーディングされるべきシーケンスの長さであり、Rはエンコーディングされるべきシーケンスの送信ビットレートである。
上記のg(R)は、線形関数であってもよいし、g(R)は、非線形関数であってもよい。
g(R)が線形関数である場合、g(R)=c1*R+b1であり、ここで、c1はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b1は所定の第1のオフセット値である。
好ましくは、第1のオフセット値の範囲は、-150より大きく200未満である。本発明の実施形態がポーラーコードのエンコーディング方法である場合、c1は、1024ビットであり得る最大のマザーコード長である。
さらに、好ましくは、本出願の一実施形態では、g(R)が線形関数である場合、N=ceiling(a*K/g(R))である。
a1およびb1の値が変化するため、対応する線形関数g(R)が変化し、対応する第1の関数も変化する。以下では、a1とb1の異なる値が異なるケースで示される。第1の関数がN=ceiling(a1*K/g(R))であれば、g(R)=c1*R+b1である。
a1が1ではなく、b1が0でない場合、具体的には、ターゲット数N=ceiling(a1*K/(c1*R+b1))。
a1が1ではなく、b1が0の場合、具体的には、ターゲット数N=ceiling(a1*K/(c1*R))。
a1が1でb1が0でない場合、具体的には、ターゲット数N=ceiling(K/(c1*R+b1));
具体的には、a1が1でb1が0の場合、ターゲット数N=ceiling(K/(c1*R))。
第1の関数がN=int(a1*K/g(R))である場合、特定のターゲット数は上記と同様であり、ここでは繰り返さない。
g(R)が非線形関数であるとき、それは、g(R)=c2*(Ai*Ri+Ai-1i-1+……+A R)+b2であり得、ここで、c2はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b2は所定の第2のオフセット値であり、iは2以上の所定の定数であり、Ai~Aは所定の定数である。本発明の実施形態がポーラーコードのエンコーディング方法である場合、c2は最大のマザーコード長であり、それは1024ビットであり得る。上記のAi~Aは所定の定数であり、Ai~Aのいずれか1つ以上が0であってもなくてもよい。
さらに好ましくは、本発明の実施形態において、当該g(R)が線形関数である場合、N=ceiling(a1*K/ (c2*(Ai*Ri+Ai-1i-1+……+A R)+b2))。
a1およびb2の値が変化するため、対応する非線形関数g(R)が変化し、対応する第1の関数も変化する。a1とb2の異なる値を、異なるケースで以下に示す。
a1が1でなく、b2が0でない場合、具体的には、ターゲット数N=ceiling(a1*K/ (c2*(Ai*Ri+Ai-1i-1+……+A R)+b2)+b2))、
a1が1でなく、b2が0の場合、具体的には、ターゲット数N=ceiling(a1*K/ (c2*(Ai*Ri+Ai-1i-1+……+A R)))、
a1が1でb2が0でない場合、具体的には、ターゲット数N=ceiling(*K/ (c2*(Ai*Ri+Ai-1i-1+……+A R)+b2)+b2))、
具体的には、a1が1でb2が0の場合、ターゲット数N=ceiling(*K/ (c2*(Ai*Ri+Ai-1i-1+……+A R)))。
上記Ai~Aは所定の定数であり、Ai~Aの定数は0であってもなくてもよいため、定数が0であることに対応する項目は存在せず、定数0でないことに対応する項目は存在する。
例えば、3つの項目しかない場合、g(R)=c2*(A*R+A+A R)+b2であり得る。
例えば、2つの項目しかない場合、g(R)=c2*(A*R+A R)+b2であり得る。
第1の関数がN=int(a1*K/ (c2*(Ai*Ri+Ai-1i-1+……+A R)+b2))である場合、特定のターゲット数は上記と同様であり、ここでは繰り返さない。
実施形態2:
境界点がセグメント境界を首尾よくキャプチャできるように、より正確にセグメント化するために、ターゲットの数に従ってセグメント化するかどうかは、ターゲットの数が決定された後に決定される。所定の条件を満たしているかどうかを判断してもよい。所定の条件が満たされた場合、当該エンコーディングされるべきシーケンスは、ターゲットの数に従ってセグメント化される。条件が満たされない場合、決定されたターゲットの数が調整されてもよく、エンコーディングされるべきシーケンスは、調整されたターゲットの数に従ってセグメント化される。前述の実施形態に基づいて、本発明の実施形態において、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、前記方法では、さらに、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定し、
送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定し、
前記一時的な値が前記比例しきい値以上かどうかを判断し、
しきい値以上であると判断すれば、次のステップに進む。
本発明の一実施形態では、セグメント化の前に、セグメントのターゲットの数に従ってエンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するかどうかを判断することができる。
具体的には、最初に、エンコーディングされるべきシーケンスの長さとターゲットの数に従って一時的な値を決定することが可能である。ここで、当該一時的な値は、セグメント化後にエンコーディングされるべきシーケンスの各セグメントの理論的なサブ長さである。すなわち、エンコーディングされるべきシーケンスの長さとターゲットの数に従って決定される比率である。また、送信コードレートに対応する比例しきい値は、送信コードレートに従って決定される。
比例しきい値および一時値の大きさに従って、セグメントのターゲットの数に従ってエンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するかどうかが決定される。
一時的な値が比例しきい値以上である場合、セグメントのターゲットの数に従ってエンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する。一時的な値が比例しきい値よりも小さい場合、ターゲットの数を調整する必要があり、エンコーディングされるべきシーケンスは、調整されたターゲットの数に従ってセグメント化される。
第1の数値は、送信側に格納される。仮の一時的な値がエンコーディングされるべきシーケンスの長さおよびターゲットの数に従って決定されるとき、第2の数は、ターゲットの数および格納された第1の数値に従って決定され得る。エンコーディングされるべきシーケンスの長さと第2の数の比率が一時的な値として決定される。ターゲットの数と格納された第1の数値に従って第2の数が決定されるとき、ターゲットの数と第1の数値の合計が第2の数として決定されるか、ターゲットの数と第1の数値の差が第2の数として決定される。第1の数値は、0、1、1、1.5、または2、または別の数値であってもよく、好ましくは、第1の数値は1である。
第1の数値が0である場合、すなわち、エンコーディングされるべきシーケンスの長さKとターゲットの数Nとの比が、一時的な値として採用され、ここで、当該一時的な値=K/Nである。当該第1の数値が1で、ターゲットの数と第1の数値の差が第2の数であるN-1として決定される場合、一時的な値は、エンコーディングされるべきシーケンスの長さの長さKと第2の数(N-1)の比率である。つまり一時的な値=K/(N-1)。
第2のスケーリング係数a2は、送信端に格納される。仮の一時的な値がエンコーディングされるべきシーケンスの長さKおよびターゲットの数Nに従って決定されるとき、一時的な値はエンコーディングされるべきシーケンスの長さ、ターゲットの数および第2のスケーリング係数に従って決定され得る。具体的には、最初に、エンコーディングされるべきシーケンスの長さとターゲットの数の第2の比率を決定し、第2の比率と当該第2のスケーリング係数の積を一時的な値として決定することができる。つまり、当該一時的な値=a2*K/Nである。あるいは、ターゲットの数と第1の数値との差は、第2の数として決定されてもよく、第2の数はN-1である。エンコーディングされるべきシーケンスの長さKと第2の数N-1の比率が決定され、この比率と第2のスケーリング係数の積が一時的な値として決定される。つまり、一時的な値=a2*K/(N-1)。
一時的な値が比例しきい値未満である場合、ターゲットの数は調整される必要がある。ターゲットの数を調整するとき、ターゲットの数をN-kまたはN+kに調整することが特に可能であり、ここでkは0より大きい整数であり、好ましくはkは1である。
実施形態3:
一時的な値および比例しきい値の大きさが判断されるとき、比例しきい値を決定するプロセスは、異なる送信コードレートに対して異なり得る。前述の実施形態に基づいて、本発明の実施形態において、前記送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、具体的に、送信ビットレートが所定の第1のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を所定値として決定する。
本発明の実施形態では、第1のコードレートしきい値およびプリセット値は、送信側に格納される。送信コードレートに対応する比例しきい値が決定されるとき、送信コードレートに対応する比例しきい値は、送信コードレートおよび第1のコードレートしきい値の大きさに従って決定され得、送信ビットレートが所定の第1のビットレートしきい値未満であれば、送信ビットレートに対応する比例しきい値が所定値であると決定される。
当該第1のコードレートしきい値R1は、0より大きい任意の値であり得る。RがR1未満である場合、Rに対応する比例しきい値は、所定値である。R1が1以上の場合、送信ビットレートに関係なく、対応する比例しきい値は所定値であると見なされる。
好ましくは、第1のコードレートしきい値は、1/5または2/5である。
送信コードレートに対して比例しきい値が決定されると、本発明の実施形態では、送信端は、保存された所定の第2の関数に従って決定することができる。具体的には、前記送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、具体的に、
送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定する。
送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定する場合、送信ビットレートが所定の第2のビットレートしきい値以上であれば、前記送信ビットレートおよび所定の線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って、前記比例しきい値を決定してもよい。c3はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b3は所定の第3のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
当該第2のコードレートしきい値R2は、1以下の任意の値であり得る。RがR2以上である場合、比例しきい値は、送信ビットレートおよび所定の線形関数c3*R+b3に従って、または、int(c3*R+b3)に従って決定される。
R2が0以下である場合、対応する比例しきい値は、送信コードレートに関係なく、線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って決定されると考えられ得る。
好ましくは、第2のコードレートしきい値は、1/5または2/5である。
R1=R2、かつ0<R1<1である場合、0<R2<1である。R<R1の場合、対応する比例しきい値は所定値である。R≧R1の場合、対応する比例しきい値は、線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って決定される。
送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定する場合、送信ビットレートが所定の第3のビットレートしきい値以上、所定の第4のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレート、所定の線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って、前記比例しきい値を決定してもよい。c4はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b4は所定の第4のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
第3のコードレートしきい値R3は、第4のコードレートしきい値R4よりも小さい。これに基づいて、R3は1未満の任意の値で、第4のコードレートしきい値R4は0より大きい任意の値である。R3≦R<R4の場合、対応する比例しきい値は線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って決定される。
R3が0であり、R4が1である場合、対応する比例しきい値は、送信コードレートに関係なく、線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って決定される。
また、R1=R3、R2=R4、0<R1<1、0<R2<1、0<R3<1、0<R4<1。R<R1の場合、対応する比例しきい値は所定値である。
R1≦R<R2の場合、対応する比例しきい値は、線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って決定される。
R≧R2の場合、対応する比例しきい値は、線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って決定される。
また、R1=R3、0<R1<1、0<R3<1、0<R4<1であってもよい。
R<R1の場合、対応する比例しきい値は所定値である。
R1≦R<R4の場合、対応する比例しきい値は、線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って決定される。
また、R2=R3、0<R2<1、0<R3<1、0<R4<1であってもよい。
R≧R2の場合、対応する比例しきい値は、線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って決定される。
R3≦R<R2の場合、対応する比例しきい値は、線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って決定される。
上記の説明によれば、以下の表における送信コードレートRと比例しきい値との間の決定された関係を得ることができ、R1は第1のコードレートしきい値であり、R2は第2のコードレートしきい値であり、R3は第3のコードレートしきい値、R4は第4のコードレートしきい値である。

Figure 0007039699000001
以下は、セグメンテーションの特定の実施形態である:
N=ceil(M/1024) where M=K/R
If R <=1/5
Ksegthr=370
Else if 1/5<R <=2/5
Ksegthr=1024*R +150
End
すなわち、コードレートが0.2以下である場合、所定値Ksegthr=370がセグメンテーションに使用され得る。コードレートが0.2より大きく、0.4以下の場合、セグメンテーションには線形関数Ksegthr=1024*R+150が使用される。
エンコーディングされるべきシーケンスの長さがK=543*4=2172ビットであり、送信ビットレートR=0.4であると仮定される。
エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数が決定されるとき、N=ceiling(K/(1024*R))に従って決定されてもよいので、エンコーディングされるべきシーケンスのターゲットの数はN=ceiling(2172/(1024*0.4))=6セグメントであり、エンコーディングされるべきシーケンスは、6つのセグメントに直接分割できる。上記の例は、1024の最大マザーコード長を使用して、エンコーディングされたビット数M=K/Rをセグメント化することである。図5は、N=ceiling(K/(1024*R))を使用した2つのセグメントのみの例である。ここで、菱形は境界点を表す。
エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数が決定されるとき、N=ceiling(K/(1024*R+b))に従って決定され得、ここで、b=56 or 72である。b=56b=56の場合、エンコーディングされるべきシーケンスの長さのセグメントのターゲットの数はN=ceiling(2172/(1024*0.4+56))=6セグメントである。b=72の場合、エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数はN=ceiling(2172/(1024*0.4+72))=6セグメントである。上記の例は、1024+b/Rの長さを使用して、エンコーディングされた後のビット数M=K/Rをセグメント化することである。図6は、N=ceiling(K/(1024*R+b)),offset=56 or 72を使用した例である。この例では、最大2つのセグメントのみがあり、菱形はbが56のときの境界点を表し、円はbが72のときの境界点を表す。
上記は、決定されたセグメントのターゲットの数数に従って、エンコーディングされるべきシーケンスを直接セグメント化することである。セグメンテーションをより正確にし、境界点をより正確にキャプチャするために、ターゲットの数Nを決定した後で、セグメンテーション一時値と比例しきい値の関係を決定し、送信コードレートに従って、ターゲットの数を更新するかどうかを決定することもできる。
具体的には、最初にN=ceiling(K/(1024*R))に従ってNの特定の値を計算し、Nの特定の値を取得した後に一時的な値を決定することが可能である。一時的な値と比例しきい値、および送信コードレートに従って、Nセグメントに分割するかN-1セグメントに分割するかが決定される。
以下は、セグメンテーションの別の特定の実施形態である:
N=ceil(M/1024) where M=K/R
If R <=1/5
Ksegthr=370
Else if 1/5<R
Ksegthr=832*R+200
End
すなわち、コードレートが0.2以下である場合、所定値Ksegthr=370をセグメンテーションに使用することができる。コードレートが0.2より大きい場合、セグメンテーションには線形関数Ksegthr=832*R+200が使用される。
図7は、境界点がセグメンテーション境界を首尾よくキャプチャした、前述の実施形態によるセグメンテーションの概略図である。
実施形態4:
ロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)システムにおいて、アップリンク制御チャネル(PUCCH)は、同期されたUCIを送信するために使用され、PUCCH上で送信されるUCIは、アップリンクスケジューリング要求(SR)、ダウンリンクハイブリッド自動再送信要求確認応答(HARQ-ACK)情報、およびUEの定期的なチャネル品質インジケータ(CQI)情報を含む。受信側が受信したUCIの精度をチェックできることを保証するために、送信側はUCIをエンコーディングする前にUCI情報シーケンスの後ろをチェックするためのCRCシーケンスを追加できる。本出願の一実施形態では、エンコーディングされるべきシーケンスはセグメント化され、エンコーディングされる。具体的には、最初にセグメント化してからCRCシーケンスを追加するか、または、最初にCRCシーケンスを追加してからセグメント化することもできる。上記の実施形態に基づいて、本出願の実施形態では、ターゲットの数に従ってエンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化することは、以下を含む。
エンコーディングされるべきシーケンスに従って、ターゲットシーケンスを決定し、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記ターゲットシーケンスをセグメント化し、前記ターゲットシーケンスは、情報シーケンスであり、または、情報シーケンスおよび巡回冗長チェック(CRC)シーケンスで構成されるシーケンスである。
具体的には、セグメンテーションにおいて、UCIペイロードを得るためにUCI情報シーケンス(Information bits,報告ビット)の後ろにCRCシーケンスが追加され、その後、コードブロックセグメンテーション(Code block segmentation)がUCIペイロードに対して実行される場合、ターゲットを決定する必要がある。エンコーディングされるべきシーケンスがUCI情報シーケンスである場合、当該エンコーディングされるべきシーケンスに従って、ターゲットシーケンスを決定する必要がある。当該ターゲットシーケンスは、CRCシーケンスがUCI情報シーケンス(Information bits)の後ろに追加された後に構成されるUCIペイロードである。エンコーディングされるべきシーケンス自体が、当該のためのUCI情報シーケンスおよびCRCシーケンスを含むとき、エンコーディングされるべきシーケンスは、ターゲットシーケンスとして直接使用され得る。
あるいは、セグメンテーションにおいて、コードブロックセグメンテーション(Code block segmentation)は、最初にUCI情報シーケンス(Information bits)に対して実行され、各セグメントは、LビットのCRCシーケンスが追加され、その後、ポーラーコードエンコーディングがLビットのCRCシーケンスが追加された各セグメントに対して実行される。エンコーディングされたコードブロックに対してレートマッチング(rate matching)操作がそれぞれ実行され、最後にコードブロックが最終出力として連結される。そして、エンコーディングされるべきシーケンスがUCI情報シーケンスである場合、当該エンコーディングされるべきシーケンスは、ターゲットシーケンスとして直接使用され得、ターゲットシーケンスは、ターゲットの数を使用することによってセグメント化される。エンコーディングするシーケンス自体にUCI情報シーケンスとチェック用のCRCシーケンスが含まれる場合、CRCシーケンスをエンコーディングするシーケンスから削除する必要があり、取得したUCI情報シーケンスをターゲットシーケンスとして使用してセグメンテーションを実行する。
実施形態5:
上記の実施形態に基づいて、セグメンテーションが実行されるとき、それは、等しいセグメンテーションまたは等しくないセグメンテーションであり得る。または、ゼロパディング後のセグメンテーションが等しい場合がある。
エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する場合、エンコーディングされるべきシーケンスを等分割または不等分割してもよく、または、まずゼロパディングしてから等分割してもよい。
ターゲットシーケンスをセグメント化する場合、ターゲットシーケンスを等分割または不等分割してもよく、または、まずゼロパディングしてから等分割してもよい。
図4は、本発明の実施形態によって提供されるエンコーディングプロセスの概略図である。プロセスには次のステップが含まれる。
S401:エンコーディングされるべきシーケンスの長さ、送信ビットレートおよび所定の第1の関数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定する。
S402:エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定し、送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定する。
S403:前記一時的な値が前記比例しきい値以上かどうかを判断し、しきい値以上であると判断すれば、S405に進む。そうでない場合は、S404に進む。
S404:前記セグメントのターゲットの数を調整し、調整されたターゲットの数に従ってS405を実行する。
S405:前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する。
S406:セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結する。
実施形態6:
図8は、本発明の実施形態によって提供されるエンコーディング装置の構造図である。前記装置は、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するように構成された決定モジュール81と、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するように構成されたセグメント化モジュール82と、
セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結ように構成されたエンコーディングモジュール83とを備える。
任意選択で、前記決定モジュール81はさらに、エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定し、送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定する。
前記装置は、前記一時的な値が前記比例しきい値以上かどうかを判断し、しきい値以上であると判断すれば、セグメント化モジュール82をトリガーするように構成された判断モジュールをさらに備える。
前記決定モジュール81は具体的に、前記セグメントのターゲットの数および所定の第1の数値に従って第2の数を決定し、エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記第2の数の比率を一時的な値として決定し、または、エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記セグメントのターゲットの数の第2の比率を決定し、第2の比率と所定の第2のスケーリング係数の積を一時的な値として決定する。
前記装置は、前記セグメントのターゲットの数を調整するように構成された更新モジュールをさらに備える。
前記決定モジュール81は具体的に、送信ビットレートが所定の第1のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を所定値として決定する。
前記決定モジュール81は具体的に、送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定する。
前記決定モジュール81は具体的に、送信ビットレートが所定の第2のビットレートしきい値以上であれば、前記送信ビットレートおよび所定の線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って、前記比例しきい値を決定し、c3はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b3は所定の第3のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
前記決定モジュール81は具体的に、送信ビットレートが所定の第3のビットレートしきい値以上、所定の第4のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレート、所定の線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って、前記比例しきい値を決定し、c4はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b4は所定の第4のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
前記セグメント化モジュール82は具体的に、エンコーディングされるべきシーケンスに従って、ターゲットシーケンスを決定し、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記ターゲットシーケンスをセグメント化し、前記ターゲットシーケンスは、情報シーケンスであり、または、情報シーケンスおよび巡回冗長チェック(CRC)シーケンスで構成されるシーケンスである。
実施形態7:
図9は、本発明の一実施形態によって提供される電子デバイスである。電子デバイスは、メモリ92およびプロセッサ91を備える。
前記プロセッサ91は、メモリ内のプログラムを読み取って以下のプロセスを実行するように構成される。
エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定し、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化し、
セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結する。
前記プロセッサ91は具体的に、エンコーディングされるべきシーケンスの長さ、送信ビットレートおよび所定の第1の関数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定する。
前記プロセッサ91はさらに、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定し、送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定し、前記一時的な値が前記比例しきい値以上かどうかを判断し、しきい値以上であると判断すれば、次のステップに進む。
前記プロセッサ91は具体的に、前記セグメントのターゲットの数および所定の第1の数値に従って第2の数を決定し、エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記第2の数の比率を一時的な値として決定し、または、エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記セグメントのターゲットの数の第2の比率を決定し、第2の比率と所定の第2のスケーリング係数の積を一時的な値として決定する。
前記プロセッサ91はさらに、前記一時的な値が前記比例しきい値未満であれば、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、前記セグメントのターゲットの数を調整する。
前記プロセッサ91は具体的に、送信ビットレートが所定の第1のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を所定値として決定する。
前記プロセッサ91は具体的に、送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定する。
前記プロセッサ91は具体的に、送信ビットレートが所定の第2のビットレートしきい値以上であれば、前記送信ビットレートおよび所定の線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って、前記比例しきい値を決定し、c3はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b3は所定の第3のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
前記プロセッサ91は具体的に、送信ビットレートが所定の第3のビットレートしきい値以上、所定の第4のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレート、所定の線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って、前記比例しきい値を決定し、c4はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b4は所定の第4のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
前記プロセッサ91は具体的に、エンコーディングされるべきシーケンスに従って、ターゲットシーケンスを決定し、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記ターゲットシーケンスをセグメント化し、前記ターゲットシーケンスは、情報シーケンスであり、または、情報シーケンスおよび巡回冗長チェック(CRC)シーケンスで構成されるシーケンスである。
図9に示されるように、それは、本発明の実施形態によって提供される電子デバイスの構造概略図である。ここで、図9において、バスアーキテクチャは、任意の数の相互接続されたバスおよびブリッジを含むことができ、特に、プロセッサ91によって表される1つまたは複数のプロセッサ及びメモリ92によって表されるメモリの多様な回路により接続される。バスアーキテクチャは、外部設備、電圧レギュレーター及び電力管理回路等の他の回路を接続することもできる。これらは、当該分野の周知技術であるため、本発明において、詳細に説明しない。バスインターフェースはインターフェースを提供する。プロセッサ91は、バスアーキテクチャ及び通常の処理を管理し、メモリ92はプロセッサ91が動作する際に利用するデータを記憶することができる。
実施形態8:
コンピュータ可読記憶媒体は、電子デバイスによって実行可能なコンピュータプログラムを格納し、前記プログラムが電子デバイス上で運行する場合、電子デバイスに以下のステップを実行させるように構成される。
エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定し、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化し、
セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結する。
任意選択で、前記エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定することは、具体的に、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さ、送信ビットレートおよび所定の第1の関数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定する。
任意選択で、前記所定の第1の関数は、N=a1*K/g(R)である整数であり、ここで、前記g(R)は、線形関数であるかまたは、非線形関数であり、a1は第1のスケーリング係数であり、Kはエンコーディングされるべきシーケンスの長さであり、Rは送信ビットレートであり、Nはセグメントのターゲットの数である。
任意選択で、前記g(R)が線形関数である場合、前記g(R)=c1*R+b1であり、ここで、c1はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b1は所定の第1のオフセット値である。
任意選択で、前記g(R)が非線形関数である場合、前記g(R)=c2*(Ai*Ri+Ai-1i-1+……+A R)+b2であり、ここで、c2はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b2は所定の第2のオフセット値であり、iは2以上の所定の定数であり、Ai~Aは所定の定数である。
任意選択で、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、前記方法では、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定し、
送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定し、
前記一時的な値が前記比例しきい値以上かどうかを判断し、
しきい値以上であると判断すれば、次のステップに進む。
任意選択で、前記エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定することは、具体的に、
前記セグメントのターゲットの数および所定の第1の数値に従って第2の数を決定し、エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記第2の数の比率を一時的な値として決定し、または、
エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記セグメントのターゲットの数の第2の比率を決定し、第2の比率と所定の第2のスケーリング係数の積を一時的な値として決定する。
任意選択で、前記第1の数値は1である。
任意選択で、前記一時的な値が前記比例しきい値未満であれば、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、前記方法ではさらに、前記セグメントのターゲットの数を調整する。
任意選択で、前記送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、具体的に、
送信ビットレートが所定の第1のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を所定値として決定する。
任意選択で、前記送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、具体的に、
送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定する。
任意選択で、前記送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、具体的に、
送信ビットレートが所定の第2のビットレートしきい値以上であれば、前記送信ビットレートおよび所定の線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って、前記比例しきい値を決定し、c3はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b3は所定の第3のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
任意選択で、前記送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、具体的に、
送信ビットレートが所定の第3のビットレートしきい値以上、所定の第4のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレート、所定の線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って、前記比例しきい値を決定し、c4はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b4は所定の第4のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)である。
任意選択で、スケーリング係数は0より大きく、1以下である。
任意選択で、オフセット値は-150より大きく200未満である。
任意選択で、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化することは具体的に、エンコーディングされるべきシーケンスに従って、ターゲットシーケンスを決定し、
前記セグメントのターゲットの数に従って、前記ターゲットシーケンスをセグメント化し、前記ターゲットシーケンスは、情報シーケンスであり、または、情報シーケンスおよび巡回冗長チェック(CRC)シーケンスで構成されるシーケンスである。
任意選択で、前記セグメント化は、
等しいセグメンテーション、または、
等しくないセグメンテーション、または、
ゼロパディング後の等しいセグメンテーションを含む。
本発明の実施形態は、エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体を提供し、エンコーディングされるべきシーケンスの柔軟でないセグメンテーションの従来の問題を解決する。当該方法では、エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定し、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化し、セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結する。本発明の実施形態では、エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定し、セグメントのターゲットの数に従ってエンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する。これにより、エンコーディングされるべきシーケンスを柔軟にセグメント化し、エンコーディングの性能を向上させる。
システム/装置の実施形態の場合、それらは方法の実施形態と実質的に類似しているので、その説明は比較的単純であり、関連する部分は方法の実施形態の部分の図を参照することがある。
本明細書における第1および第2などの関係用語は、あるエンティティまたはオペレーションを別のエンティティまたはオペレーションから区別するためにのみ使用され、これらのエンティティまたはオペレーションの間のそのような実際の関係またはシーケンスを必ずしも必要とせず、含意しないことに留意されたい。
本分野の技術者として、本発明の実施形態が、方法、システムまたは、コンピュータプログラム製品を提供できるため、本発明は完全なハードウェア実施形態、完全なソフトウェア実施形態、またはソフトウェアとハードウェアの両方を結合した実施形態を採用できることがわかるはずである。さらに、本発明は、一つまたは、複数のコンピュータプログラム製品の形式を採用できる。当該製品はコンピュータ使用可能なプログラムコードを含むコンピュータ使用可能な記憶媒体(ディスク記憶装置、CD-ROM、光学記憶装置等を含むがそれとは限らない)において実施する。
以上は本発明の実施形態の方法、装置(システム)、およびコンピュータプログラム製品のフロー図および/またはブロック図によって、本発明を記述した。理解すべきことは、コンピュータプログラム指令によって、フロー図および/またはブロック図における各フローおよび/またはブロックと、フロー図および/またはブロック図におけるフローおよび/またはブロックの結合を実現できる。プロセッサはこれらのコンピュータプログラム指令を、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組込み式処理装置、または、他のプログラム可能なデータ処理装置設備の処理装置器に提供でき、コンピュータまたは、他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサは、これらのコンピュータプログラム指令を実行し、フロー図における一つまたは、複数のフローおよび/またはブロック図における一つまたは、複数のブロックに指定する機能を実現する。
これらのコンピュータプログラム指令は、又、コンピュータまたは、他のプログラム可能なデータ処理装置を特定方式で動作させるコンピュータ読取記憶装置に記憶できる。これによって、指令を含む装置は当該コンピュータ読取記憶装置内の指令を実行でき、フロー図における一つまたは、複数のフローおよび/またはブロック図における一つまたは、複数のブロックに指定する機能を実現する。
これらコンピュータプログラム指令はさらに、コンピュータまたは、他のプログラム可能なデータ処理装置設備に実装もできる。コンピュータプログラム指令が実装されたコンピュータまたは、他のプログラム可能設備は、一連の操作ステップを実行することによって、関連の処理を実現し、コンピュータまたは、他のプログラム可能な設備において実行される指令によって、フロー図における一つまたは、複数のフローおよび/またはブロック図における一つまたは、複数のブロックに指定する機能を実現する。
上述した実施形態に記述された技術的な解決手段を改造し、または、その中の一部の技術要素を置換することもできる。そのような、改造と置換は本発明の各実施形態の技術の範囲から逸脱するとは見なされない。
無論、当業者によって、上述した実施形態に記述された技術的な解決手段を改造し、または、その中の一部の技術要素を置換することもできる。そのような、改造と置換は本発明の各実施形態の技術の範囲から逸脱するとは見なされない。そのような改造と置換は、すべて本発明の請求の範囲に属する。
81 決定モジュール
82 セグメント化モジュール
83 エンコーディングモジュール
91 プロセッサ
92 メモリ

Claims (13)

  1. エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するステップと、
    前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するステップと、
    セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結するステップと
    を備え
    前記エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するステップは、
    エンコーディングされるべきシーケンスの長さ、送信ビットレートおよび所定の第1の関数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するステップを備え、
    前記所定の第1の関数は、
    N=a1*K/g(R)である整数であり、
    ここで、前記g(R)は、線形関数であるか、または、非線形関数であり、a1は第1のスケーリング係数であり、Kはンコーディングされるべきシーケンスの長さであり、Rは送信ビットレートであり、Nはセグメントのターゲットの数であり、
    前記g(R)が線形関数である場合、前記g(R)=c1*R+b1であり、ここで、c1はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b1は所定の第1のオフセット値であり、または、
    前記g(R)が非線形関数である場合、前記g(R)=c2*(A i *R i +A i-1 i-1 +……+A R)+b2であり、ここで、c2はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b2は所定の第2のオフセット値であり、iは2以上の所定の定数であり、A i ~A は所定の定数であることを特徴とするエンコーディング方法。
  2. 前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、
    エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定し、
    送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定し、
    前記一時的な値が前記比例しきい値以上かどうかを判断し、
    しきい値以上であると判断すれば、次のステップに進むことを特徴とする請求項1に記載のエンコーディング方法。
  3. 前記エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび前記セグメントのターゲットの数に従って、一時的な値を決定することは、
    前記セグメントのターゲットの数および所定の第1の数値に従って第2の数を決定し、エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記第2の数の比率を一時的な値として決定し、または、
    エンコーディングされるべきシーケンスの長さと前記セグメントのターゲットの数の第2の比率を決定し、第2の比率と所定の第2のスケーリング係数の積を一時的な値として決定することを特徴とする請求項に記載のエンコーディング方法。
  4. 前記一時的な値が前記比例しきい値未満であれば、前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化する前に、
    前記セグメントのターゲットの数を調整することを特徴とする請求項に記載のエンコーディング方法。
  5. 前記送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、
    送信ビットレートが所定の第1のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を所定値として決定することを特徴とする請求項に記載のエンコーディング方法。
  6. 前記送信ビットレートに従って前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、
    送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することを特徴とする請求項2に記載のエンコーディング方法。
  7. 前記送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、
    送信ビットレートが所定の第2のビットレートしきい値以上であれば、前記送信ビットレートおよび所定の線形関数c3*R+b3、または、int(c3*R+b3)に従って、前記比例しきい値を決定し、c3はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b3は所定の第3のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)であることを特徴とする請求項に記載のエンコーディング方法。
  8. 前記送信ビットレートおよび所定の第2の関数に従って、前記送信ビットレートに対応する比例しきい値を決定することは、
    送信ビットレートが所定の第3のビットレートしきい値以上、所定の第4のビットレートしきい値未満であれば、前記送信ビットレート、所定の線形関数c4*R+b4、または、int(c4*R+b4)に従って、前記比例しきい値を決定し、c4はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b4は所定の第4のオフセット値であり、Rは送信ビットレートであり、intは丸め(rounding)であることを特徴とする請求項に記載のエンコーディング方法。
  9. スケーリング係数は0より大きく、1以下であることを特徴とする請求項3に記載のエンコーディング方法。
  10. オフセット値は-150より大きく200未満であることを特徴とする請求項に記載のエンコーディング方法。
  11. 前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するステップは、
    エンコーディングされるべきシーケンスに従って、ターゲットシーケンスを決定するステップと、
    前記セグメントのターゲットの数に従って、前記ターゲットシーケンスをセグメント化するステップと
    を備え、
    前記ターゲットシーケンスは、情報シーケンスであり、または、情報シーケンスおよび巡回冗長チェック(CRC)シーケンスで構成されるシーケンスであることを特徴とする請求項1に記載のエンコーディング方法。
  12. 前記セグメント化は、
    等しいセグメンテーション、または、
    等しくないセグメンテーション、または、
    ゼロパディング後の等しいセグメンテーション
    を含むことを特徴とする請求項11に記載のエンコーディング方法。
  13. エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定するように構成された決定モジュールと、
    前記セグメントのターゲットの数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスをセグメント化するように構成されたセグメント化モジュールと、
    セグメント化された後の各サブシーケンスをエンコーディングし、エンコーディングされた後にサブシーケンスを連結するように構成されたエンコーディングモジュールと
    を備え
    前記決定モジュールが、前記エンコーディングされるべきシーケンスの長さおよび送信ビットレートに従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定することは、
    エンコーディングされるべきシーケンスの長さ、送信ビットレートおよび所定の第1の関数に従って、前記エンコーディングされるべきシーケンスのセグメントのターゲットの数を決定することを備え、
    前記所定の第1の関数は、
    N=a1*K/g(R)である整数であり、
    ここで、前記g(R)は、線形関数であるか、または、非線形関数であり、a1は第1のスケーリング係数であり、Kはンコーディングされるべきシーケンスの長さであり、Rは送信ビットレートであり、Nはセグメントのターゲットの数であり、
    前記g(R)が線形関数である場合、前記g(R)=c1*R+b1であり、ここで、c1はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b1は所定の第1のオフセット値であり、または、
    前記g(R)が非線形関数である場合、前記g(R)=c2*(A i *R i +A i-1 i-1 +……+A R)+b2であり、ここで、c2はエンコーディングされるべき最大ビット長であり、b2は所定の第2のオフセット値であり、iは2以上の所定の定数であり、A i ~A は所定の定数であることを特徴とするエンコーディング装置。
JP2020528386A 2017-11-24 2018-08-29 エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体 Active JP7039699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711192729.3A CN109842458B (zh) 2017-11-24 2017-11-24 一种编码方法、装置、电子设备和存储介质
CN201711192729.3 2017-11-24
PCT/CN2018/103089 WO2019100795A1 (zh) 2017-11-24 2018-08-29 一种编码方法、装置、电子设备和存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021505028A JP2021505028A (ja) 2021-02-15
JP7039699B2 true JP7039699B2 (ja) 2022-03-22

Family

ID=66631285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020528386A Active JP7039699B2 (ja) 2017-11-24 2018-08-29 エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11476971B2 (ja)
EP (1) EP3716509A4 (ja)
JP (1) JP7039699B2 (ja)
KR (1) KR102365382B1 (ja)
CN (1) CN109842458B (ja)
WO (1) WO2019100795A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11343822B2 (en) * 2018-01-12 2022-05-24 Qualcomm Incorporated Coded-bit allocation for uplink control information (UCI) segmentation
CN110768680B (zh) * 2019-11-04 2024-03-29 重庆邮电大学 一种scl剪枝技术联合球型列表译码的方法及装置
CN111757118B (zh) * 2020-06-29 2023-04-21 北京百度网讯科技有限公司 视频转码处理方法、装置、设备和介质
CN113438054B (zh) * 2021-06-23 2022-08-16 杭州海康威视数字技术股份有限公司 数据传输方法及装置
WO2024000564A1 (zh) * 2022-07-01 2024-01-04 华为技术有限公司 一种通信方法及通信装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011244509A (ja) 2011-09-09 2011-12-01 Fujitsu Ltd 送信方法
CN102318222A (zh) 2009-02-13 2012-01-11 三星电子株式会社 多输入多输出传输无线系统中用于码字到层映射的装置和方法
US20130077595A1 (en) 2010-06-14 2013-03-28 Sharp Kabushiki Kaisha User equipment, base station apparatus, communication system and mobile communication methods for uplink control information
WO2014207895A1 (ja) 2013-06-28 2014-12-31 富士通株式会社 基地局装置、移動局装置及び通信方法
JP2016213871A (ja) 2008-01-31 2016-12-15 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド トランスポートブロックサイズの決定方法及びこれを用いた信号伝送方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986741B2 (en) 2007-09-28 2011-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus of improved circular buffer rate matching for turbo-coded MIMO-OFDM wireless systems
CN101667884A (zh) * 2008-09-03 2010-03-10 中兴通讯股份有限公司 信道编码方法及装置、信道译码方法及装置
US9526089B2 (en) * 2010-10-27 2016-12-20 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control information in a wireless communication system, and device therefor
US9380490B2 (en) * 2010-11-08 2016-06-28 Qualcomm Incorporated System and method for uplink multiple input multiple output transmission
WO2016174884A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 ソニー株式会社 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム
US10541781B2 (en) 2016-01-29 2020-01-21 Intel IP Corporation Rate matching using low-density parity-check codes
JP2019149589A (ja) * 2016-07-08 2019-09-05 シャープ株式会社 基地局装置、端末装置、通信方法、および、集積回路
CN108289010B (zh) * 2017-01-09 2022-04-15 中兴通讯股份有限公司 一种数据处理方法和装置
CN108631941B (zh) * 2017-03-24 2021-02-23 华为技术有限公司 通信方法和装置
CN116073954A (zh) * 2017-08-10 2023-05-05 三星电子株式会社 用于在通信或广播系统中对信道进行编码和解码的方法和设备
CN109600194A (zh) * 2017-09-30 2019-04-09 华为技术有限公司 Ploar编码方法和编码装置、译码方法和译码装置
CN109600201B (zh) * 2017-10-01 2024-04-26 大唐移动通信设备有限公司 一种极化编码方法、装置、电子设备及存储介质
KR102428522B1 (ko) * 2018-04-05 2022-08-03 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 극 부호를 이용한 부호화 및 복호화를 위한 장치 및 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016213871A (ja) 2008-01-31 2016-12-15 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド トランスポートブロックサイズの決定方法及びこれを用いた信号伝送方法
CN102318222A (zh) 2009-02-13 2012-01-11 三星电子株式会社 多输入多输出传输无线系统中用于码字到层映射的装置和方法
US20130077595A1 (en) 2010-06-14 2013-03-28 Sharp Kabushiki Kaisha User equipment, base station apparatus, communication system and mobile communication methods for uplink control information
JP2011244509A (ja) 2011-09-09 2011-12-01 Fujitsu Ltd 送信方法
WO2014207895A1 (ja) 2013-06-28 2014-12-31 富士通株式会社 基地局装置、移動局装置及び通信方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
InterDigital Inc.,Code Block Segmentation for Data Channel[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1706 R1-1710958,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1706/Docs/R1-1710958.zip>,2017年06月16日,pp. 1-3
ZTE, Sanechips,Segmentation of Polar code for large UCI[online],3GPP TSG RAN WG1 #90b R1-1718914,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_90b/Docs/R1-1718914.zip>,2017年10月11日,pp. 1-10
新出 隆昭 Takaaki SHINDE,参照ブロックの波形を用いたステレオ動画像符号化方式 A Stereo Video Coding Scheme Using a Waveform in a Reference Block,画像符号化シンポジウム 映像メディア処理シンポジウム 平成9年10月6日・7日・8日 第12回シンポジウム資料 PCSJ97 IMPS97 The Proceedings of the 12th Picture Coding Symposium of Japan,日本,電子情報通信学会,1997年10月08日,pp. 93-94

Also Published As

Publication number Publication date
CN109842458B (zh) 2020-10-20
WO2019100795A1 (zh) 2019-05-31
JP2021505028A (ja) 2021-02-15
EP3716509A1 (en) 2020-09-30
US11476971B2 (en) 2022-10-18
US20200389249A1 (en) 2020-12-10
CN109842458A (zh) 2019-06-04
KR102365382B1 (ko) 2022-02-18
EP3716509A4 (en) 2020-12-30
KR20200090877A (ko) 2020-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7039699B2 (ja) エンコーディング方法および装置、電子デバイスおよび記憶媒体
JP7035177B2 (ja) 極性コーディング方法、装置、電子デバイスおよび記憶媒体
CN111133704B (zh) 用于基于代码块组的第五代(5g)或其它下一代系统的自适应两级下行链路控制信道结构
CN110278062B (zh) 资源指示、确定方法及装置
CN108809487B (zh) 传输数据的方法、基站和终端设备
WO2018171401A1 (zh) 一种信息处理方法、装置及设备
WO2018019073A1 (zh) 编码方法、设备和装置
EP3633858A1 (en) Method and device for determining check matrix, and computer storage medium
TWI794260B (zh) 確定傳輸塊大小的方法、裝置及設備
CN110138523B (zh) 一种反馈码本确定方法及装置
WO2018214927A1 (zh) 编译码方法及装置
US11075653B2 (en) Polar code encoding and decoding method and apparatus
AU2018328362A1 (en) Encoding method and apparatus
KR20190035906A (ko) 인코딩 방법 및 장치
EP3713105B1 (en) Channel state information encoding method and apparatus, storage medium and processor
CN111726216A (zh) 一种应答信息处理方法、设备及存储介质
KR101996026B1 (ko) 부호율 호환성을 갖는 극 부호를 구성하는 방법 및 장치
WO2018201903A1 (zh) 数据传输方法、终端和基站
US10200152B2 (en) Method and device for transmitting data using LDPC code
US11218248B2 (en) Channel encoding method and device
CN112438023B (zh) 极化编码和解码
CN111713023A (zh) 一种极化码译码方法及译码装置
CN111817729B (zh) 一种译码终止方法及装置
CN103200693B (zh) 调度授权处理方法及用户设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210614

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7039699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150