JP7037496B2 - 蒸気透過性不織布シートを含む複合材 - Google Patents

蒸気透過性不織布シートを含む複合材 Download PDF

Info

Publication number
JP7037496B2
JP7037496B2 JP2018549523A JP2018549523A JP7037496B2 JP 7037496 B2 JP7037496 B2 JP 7037496B2 JP 2018549523 A JP2018549523 A JP 2018549523A JP 2018549523 A JP2018549523 A JP 2018549523A JP 7037496 B2 JP7037496 B2 JP 7037496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
fluorinated
coating
layer
composite laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018549523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019521002A5 (ja
JP2019521002A (ja
Inventor
ノエル ステファン ブラッブス
エリック ヒュブシュ
ノルベルト フレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2019521002A publication Critical patent/JP2019521002A/ja
Publication of JP2019521002A5 publication Critical patent/JP2019521002A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7037496B2 publication Critical patent/JP7037496B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N5/00Roofing materials comprising a fibrous web coated with bitumen or another polymer, e.g. pitch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/83Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with metals; with metal-generating compounds, e.g. metal carbonyls; Reduction of metal compounds on textiles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0094Fibrous material being coated on one surface with at least one layer of an inorganic material and at least one layer of a macromolecular material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/625Sheets or foils allowing passage of water vapor but impervious to liquid water; house wraps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D12/00Non-structural supports for roofing materials, e.g. battens, boards
    • E04D12/002Sheets of flexible material, e.g. roofing tile underlay
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D13/00Special arrangements or devices in connection with roof coverings; Protection against birds; Roof drainage ; Sky-lights
    • E04D13/16Insulating devices or arrangements in so far as the roof covering is concerned, e.g. characterised by the material or composition of the roof insulating material or its integration in the roof structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2209/00Properties of the materials
    • D06N2209/12Permeability or impermeability properties
    • D06N2209/121Permeability to gases, adsorption
    • D06N2209/123Breathable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/654Including a free metal or alloy constituent
    • Y10T442/655Metal or metal-coated strand or fiber material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

本発明は、建築において水不透過膜として使用するために適した不織布プレキシフィラメント状ポリオレフィンシートとフルオロポリマー(fluoroplolymer)コーティングとを含む複合積層体に関する。
ポリオレフィン不織布シートは、空気および液体水に対するバリアを提供するのと同時に建築のエネルギー効率を高めながら、水蒸気がシートを通過するのを可能にし、したがってシートの後ろに設置される絶縁材の結露を防ぐ建築の屋根および壁においての膜としての用途がますます増加している。
膜が、湿潤または湿った木材と接触するとき、接触領域および隣接した領域はその後に水浸透に対する耐性が損なわれることがある可能性がある。この効果は、膜が、木材防腐剤で処理された木材と接触する時に特にひどくなることがあり、建築の水密性を損なうことがあり得る。
Bletsosらに対する米国特許出願公開第2006/0040091号明細書には、水蒸気透過性シートを少なくとも1つの金属層および少なくとも1つの外側有機コーティング層でコートすることによって形成される水蒸気透過性金属化複合シートが開示されている。複合シートの透湿度は、出発シートの透湿度の少なくとも約80%である。複合シートは、高い透湿度および良い断熱性を有しながら空気および液体水浸透に対するバリアを提供する。複合シート材料は、屋根ライニングおよびハウスラップなどの建築構造ラップとして使用するために適している。
Jonesらに対する米国特許第4,999,222号明細書には、平滑な金属ロールと軟質の弾性ロールとの間でポリエチレンフィルム-フィブリルシートをカレンダー処理して高鏡面光沢のシートを形成し、その後に、平滑な高鏡面光沢表面の真空金属化を実施する方法によって製造される非常に低い輻射率を有する金属化高鏡面光沢ポリエチレンプレキシフィラメント状フィルム-フィブリルシートが記載されている。このような蒸着シートは、省エネルギー目的のための輻射バリアまたは屋根ライナーとして有用である。
Avellanetに対する米国特許第4,974,382号明細書には、実質的に連続的な方法で構造物に適用されて構造アンダーレイメントと仕上材料との間に配置され、構造物のエネルギー効率を高める少なくとも1つの金属化層をその上に有する可撓性基材シートを含む浸透およびエネルギーバリアが記載されている。所望の用途に従って、浸透およびエネルギーバリアは、不透過性または蒸気透過性のどちらであってもよい。
Squiresらに対する公開PCT国際出願第01/28770号には、微孔性フィルムの下層と、水蒸気透過性反射金属コーティングが提供される、フィラメント状ポリマー布、例えばスパンボンド布から形成される上層とを備える通気性建築膜が記載されている。
Avrilらに対する公開欧州特許出願第1400348号明細書には、金属層を第1のポリマーフィルム層上に蒸着する工程と金属層を第1のポリマーフィルム層と第2のポリマーフィルム層との間に挟む工程とによって形成される反射フィルム層を備えるハウスラップおよび屋根アンダーレイなどの建築布として使用するために適している液体不透過性、水蒸気/ガス透過性積層布が記載されている。フィルム層は、使用中に金属層を損傷から保護するが、不透湿性であり、金属化後に微細穿孔されて所望の透湿度を提供する。
湿潤木材と接触する時に悪影響を及ぼされない建設産業用の通気性膜を提供することが依然として必要とされている。このような解決策は、建築の建設段階中に特に有用であるが、また、建築構造物が例えば、タイルを失うことによって損傷される場合、建設後にも有効である。
本発明は、第1および第2の表面を有する少なくとも1つの水蒸気透過性不織布シートとシートの第1の表面上のフッ素化ポリマーコーティングとを含む複合積層体に関し、
(i)コートされた不織布シートの全フッ素含有量が0.05~0.4gsm以下であるような量においてフッ素化ポリマーコーティングが存在しており、
(ii)湿潤木材に暴露した後に複合積層体が、試験方法Aに従って試験される時に少なくとも60パーセントの保持水頭を示す。
本発明の実施形態の概略図である。 分解図において、図1A~1Dのさらなる特徴を示す。 本発明による壁システムの一実施形態の概略図である。 本発明による屋根システムの概略図である。 本発明による屋根システムの概略図である。 本発明による屋根システムの概略図である。
用語
本明細書中で用いられるとき、用語「不織布」、「不織布シート」、「不織布層」、および「不織布ウェブ」は、編物または織布とは対照的に不規則な方法で配置されて特定可能なパターンのない平面材料を形成する単一ストランド(例えば繊維、フィラメント、または糸)の構造物を意味する。用語「繊維」は、ステープルファイバーならびに連続フィラメントを包含するように本明細書において使用される。不織布の例には、メルトブローンウェブ、スパンボンド不織布ウェブ、フラッシュ紡糸ウェブの他、カーデッドウェブおよびエアレイドウェブなどのステープルベースのウェブ、スパンレースウェブ、および2種以上の不織布ウェブを含む複合シートが含まれる。
本明細書中で用いられるとき、用語「スパンボンド繊維」は、溶融熱可塑性ポリマー材料を、紡糸口金の複数の微細な、通常は円状の毛管から、繊維として押出し、次に押出されたフィラメントの直径を、繊維を延伸および次いで急冷により急速に減少させることにより溶融紡糸される繊維のことを意味する。
本明細書中で用いられるとき、用語「メルトブローン繊維」は、溶融加工可能なポリマーを複数の毛管を通して溶融流れとして高速ガス(例えば、空気)流れに押出すことを含む、メルトブローイングにより溶融紡糸される繊維を意味する。
本明細書中で用いられるとき、用語「スパンボンド-メルトブローン-スパンボンド不織布」(「SMS」)は、2つのスパンボンド層の間に挟まれて接着されたメルトブローン繊維のウェブを含む複数層複合シートを意味する。付加的なスパンボンドおよび/またはメルトブローン層を複合積層体、例えばスパンボンド-メルトブローン-メルトブローン-スパンボンドウェブ(「SMMS」)等に組み込むことができる。
本明細書中で用いられるとき、用語「微孔性フィルム積層体」(「MPF」)は、水蒸気を通過させる複数の微細孔をその中に有する薄いポリマーフィルムを含む複数層複合シートを意味し、この微孔性フィルムは、スパンボンド繊維の強化用ウェブに積層される。
本明細書中で用いられるとき、用語「プレキシフィラメント」は、約4ミクロン未満の平均フィルム厚さおよび約25ミクロン未満のメジアンフィブリル幅を有する、不規則な長さの多数の薄い、リボン状の、フィルム-フィブリル要素の三次元一体網目構造またはウェブを意味する。プレキシフィラメント状構造物において、フィルム-フィブリル要素は一般的に、構造物の軸線と同延に整列され、構造物の長さ、幅および厚さの全体にわたって様々な場所において不規則な間隔で不連続に結合および分離して連続した三次元網目構造を形成する。プレキシフィラメント状フィルム-フィブリル要素の不織布ウェブは本明細書において「フラッシュ紡糸プレキシフィラメント状シート」と称される。
本明細書中で用いられるとき、用語「金属」は、金属合金ならびに金属を包含する。
用語「壁システム」は、建築構造物内の壁を意味するように本明細書において使用される。壁システムは、内部ライニングおよび外側表皮層、ならびに内部ライニングと外側表皮層との中間のその他の壁要素を包含する。中間要素には、垂直木製スタッドなどの支持フレーム要素、少なくとも1つのエアスペース、絶縁材料、任意選択の防湿層、および本発明の水蒸気透過性金属化複合シートが含まれ得る。
用語「屋根システム」は本明細書において、建築構造物内の屋根を意味する。屋根システムは、勾配木製垂木などの支持用屋根フレーム要素、外部屋根材料およびその他の屋根要素を包含する。屋根システムは、暖かい屋根システムと冷たい屋根システムとに分類することができる。冷たい屋根システムにおいて、他の屋根要素には、任意選択の防湿層、少なくとも1つのエアスペース(それは屋根裏エアスペースであり得る)、支持用屋根フレーム要素と目板または固体被覆などの外部屋根材料との中間の要素、本発明の水蒸気透過性金属化複合シート、および内部天井高さの上の、屋根裏スペースの床面高さに設置される絶縁材料が含まれ得る。暖かい屋根システムにおいて、他の屋根要素には、冷たい屋根システムについて列挙された屋根要素の他に、屋根裏天井および(屋根裏スペースの床面高さに設置される代わりに)屋根裏天井の上に設置された絶縁材が含まれ得る。他の屋根要素は、特定の屋根要素に応じて、支持用屋根フレーム要素と外部屋根材料との中間にあるか、または屋根裏スペースの方を向いている支持用屋根フレーム要素の面に取り付けられるか、または隣接した屋根フレーム要素の間に設置される等々であり得る。
複合積層体
図1Aおよび1Dに示されるように、一実施形態において、複合積層体10は、水蒸気透過性不織布シート11およびシート11の第1の表面11a上のフッ素化ポリマーコーティング12を含む。シート11の第2の表面は11bである。ポリマーコーティングは、第1の表面12aおよび第2の表面12bを有する。
図1Bおよび1Eに示されるように、別の実施形態において、複合積層体10は、水蒸気透過性不織布シート11と、第1および第2の表面13aおよび13bそれぞれを有する金属化コーティングの層13とを含み、金属化コーティング層の第1の表面13aは不織布シート11aの第1の表面に隣接している。フッ素化ポリマーコーティング12は、金属化層13の第2の表面13bに隣接している。
図1Cおよび1Fに示されるように、さらに別の実施形態において、複合積層体は、水蒸気透過性不織布シート11と、第1および第2の表面13aおよび13bそれぞれを有する金属化コーティングの層13(金属化コーティング層の第1の表面13aは不織布シート11aの第1の表面に隣接している)と、第1および第2の表面14aおよび14bそれぞれを有する耐蝕層14(耐蝕層の第1の表面14aは金属化層13の第2の表面13bに隣接している)とを含む。フッ素化ポリマーコーティング12は、耐蝕層14の第2の表面14bに隣接している。
上記の実施形態のいずれも、強化用支持部材をさらに含んでもよい。強化用部材は、グリッド、または不織布または織布の形態であってもよい。強化用部材の組成物は有機系または無機系であってもよい。好ましくは、支持部材は、不織布シート11の第1の表面11bと接触してシートの外側にあってもよい。代替実施形態において、支持部材がオープングリッドまたは布、すなわちコーティングの表面をあまり覆わないようにオープンスペースを有するグリッドまたは布であるならば、支持部材は、フルオロポリマーコーティング表面12bに付着されてもよい。
一実施形態において、湿潤木材に暴露した後、複合積層体は、試験方法Aに従って試験される時に少なくとも60パーセントの保持水頭を示す。他の実施形態において、保持水頭は少なくとも80パーセントまたは90パーセントまたはさらに100パーセントである。
不織布シート
不織布シートは、プレキシフィラメント状ポリオレフィン繊維を含む。水蒸気透過性プレキシフィラメント状ポリオレフィンシート膜11は、図1D~1Fにおいて11aおよび11bとしてそれぞれ示される第1および第2の表面を有する。
いくつかの実施形態において、不織布シートは、35~120gsmの面積重量および50~500マイクロメートルの厚さを有する。
本発明の複合積層体を形成するために適した水蒸気透過性不織布シート層は、比較的低い透気度、例えば約5~約12,000ガーレイ秒の間、さらに約20~約12,000ガーレイ秒の間、さらに約100~約12,000ガーレイ秒の間、およびさらに約400~約12,000ガーレイ秒の間を有することができ、それは一般的に、空気侵入に対するバリアを提供すると考えられる。代わりに、水蒸気透過性シート層は、比較的高い透気度を有するように選択されることができ、例えばそれらのシートは、5秒未満のガーレイ・ヒル(Gurley Hill)透気度を有し、透気度はフレーザー(Frazier)透気度の範囲内にある。比較的高い透気度を有する複合シートは、少なくとも約35g/m2/24時間、または少なくとも約200g/m2/24時間、またはさらに少なくとも約600g/m2/24時間の透湿度、および少なくとも約20cmH2O、または少なくとも約50cmH2O、さらに少なくとも約100cmH2Oまたはさらに少なくとも約130cmH2Oの静水頭を有することができる。ハウスラップとして使用されるとき、複合シートは好ましくは、少なくとも約35N/cmの引張強さを有する。
適した水蒸気透過性不織布シート層は、フラッシュ紡糸プレキシフィラメント状シートなどのシートである。好ましくは、シートは、ポリオレフィン、例えばポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステルまたはポリアミドから形成される。高密度ポリエチレンまたはポリプロピレンおよび好ましい材料。
一実施形態において、水蒸気透過性不織布シートは、商品名Tyvek(登録商標)としてE.I.du Pont de Nemours and Company,Inc.(Wilmington,Del.)から入手可能な、フラッシュ紡糸高密度ポリエチレンなどのフラッシュ紡糸プレキシフィラメント状ポリオレフィンシートである。また、適したフラッシュ紡糸プレキシフィラメント状フィルム-フィブリル材料は、ポリプロピレンから製造されてもよい。水蒸気透過性シートは、フラッシュ紡糸プレキシフィラメント状シートと溶融紡糸スパンボンドシートとを含む積層体など、フラッシュ紡糸プレキシフィラメント状シートと1つまたは複数の付加的な層との積層体であり得る。プレキシフィラメント状フィルム-フィブリルストランド材料のウェブ層を形成するためのフラッシュ紡糸法は、米国特許第3,081,519号明細書(Bladesら)、米国特許第3,169,899号明細書(Steuber)、米国特許第3,227,784号明細書(Bladesら)、米国特許第3,851,023号明細書(Brethauerら)に開示されている。
ポリマーコーティング
ポリマーコーティング層12は、0.05~1gsm以下の量でシート11の表面上に存在しているフルオロポリマーの連続したコーティングであり、その結果、コートされた不織布シートに存在しているフッ素の全量は0.05~0.4gsm以下である。コーティング層12は、第1および第2の表面12aおよび12bを有する。コート重量が0.05gsm未満である場合、または存在しているフッ素の全量が0.05gsm未満である場合、不良複合積層体をもたらすコーティングの不連続な領域がある。コーティング量が1gsmよりも多い場合、または存在しているフッ素の全量が0.4gsmよりも多い場合、複合積層体は、湿潤木材と接触するその耐性のさらなる改良を全く示さず、その通気性が低下する場合がある。0.05~1gsm以下のコート重量範囲は(i)不織布シート膜の十分な通気性および(ii)湿潤木材に暴露した後の高い保持水頭を有する複合積層体を提供するが、SMSまたはMPF基材に適用されるこの範囲よりもかなり高いコート重量値は必要とされる性質を達成しないことが驚くべきことに見出された。
いくつかの実施形態において、フルオロポリマーは、6個以下の隣接したフッ素担持炭素原子を有するフッ素化側鎖を含む。
フルオロポリマー(fluoroplymer)の適した例には、フルオロアルキルアクリレートホモポリマー、フルオロアルキルアクリレートコポリマー、フッ素化シロキサン、フッ素化シリコーン、フッ素化ウレタンおよびそれらの混合物が含まれる。フルオロポリマーは好ましくは、コーティングのために後で適した濃度に希釈されてもよい水中の分散体またはエマルションとして供給されてもよい。アルコール、界面活性剤、クロスカップリング剤およびpH調節剤などの付加的な添加剤を希釈されたフルオロポリマー溶液に添加して、湿潤および必要ならばフィルム形成を制御してもよい。
コーティングは、本技術分野に公知の任意の適した方法によって、例えば吹付コーティング、浸漬コーティング、グラビアコーティング、ダイコーティング、カーテンコーティングまたはナイフコーティングによって適用され、その後に、乾燥されてもよい。
金属化コーティング層
いくつかの実施形態において、複合積層体10は、不織布シート11とポリマーコーティング12との間の中間の金属の反射層13をさらに含み、金属化層は0.25以下の輻射率を有する。金属の層13は第1および第2の表面13aおよび13bそれぞれ(図1E)を有し、金属化コーティング層の第1の表面13aは、不織布シートの第1の表面11aに隣接している。
本発明の複合積層体の金属層を形成するために適した金属には、アルミニウム、金、銀、亜鉛、スズ、鉛、銅、およびそれらの合金が含まれる。合金組成物が低輻射率複合シートを提供する限り、金属合金は他の金属を含有することができる。金属層は、約15nm~200nmの間、または約30nm~60nmの間の厚さを有する。一実施形態において、金属層は、約15~150nmの間、または約30~60nmの間の厚さを有するアルミニウムを含む。金属層を形成するための方法は本技術分野に公知であり、抵抗蒸発、金属蒸着、電子ビーム金属蒸着、またはスパッタリングが含まれる。金属層が非常に薄い場合、所望の断熱性が達成されない。金属層が非常に厚い場合、それは亀裂を生じて剥がれ落ちることがあり得る。一般的に、所望の断熱性を提供する最も小さい金属厚さを使用することが好ましい。本発明の複合シートがハウスラップまたは屋根ライニングとして使用されるとき、金属層は赤外線を反射するかまたはほとんど赤外線を放射せず、エネルギー損失を低減すると共に建築を夏にはより涼しく冬にはより暖かく保つ断熱層を提供する。
金属の断熱性は、その輻射率によって特性決定され得る。輻射率は、その環境と平衡状態にある表面によって放射される単位面積当たりのパワーの、同じ温度において黒体によって放射される単位面積当たりのパワーに対する比である。したがって黒体は1の輻射率を有し、完全な反射体はゼロの輻射率を有する。輻射率が低くなればなるほど、断熱性がより高くなる。各々の金属層および隣接した外側の耐蝕性および/またはフルオロポリマーコーティング層が好ましくは順次に堆積される。
好ましくは、金属層は、金属層の実質的な酸化がないように空気または酸素への暴露なしに真空下で堆積される。アルミニウム層を雰囲気に暴露する前に外側有機コーティング層を堆積することによってアルミニウムの酸化の程度を最小にすることにより、複合積層体の輻射率は、アルミニウムの非保護層と比較してかなり改良される。また、外側有機コーティング層は、ロール処理、輸送および最終用途設置の間に金属を機械摩耗から保護する。
耐蝕層
いくつかの実施形態において、複合積層体10は、第1および第2の表面14aおよび14bそれぞれを有する保護耐蝕層14をさらに含む。耐蝕層の配置は、図1Cおよび1Fに対して前述した。
この保護層の厚さおよび組成物は、反射金属化シートの透湿度も、それが適用される低輻射率金属層の輻射率も実質的に変化させないように選択される。保護層は好ましくは、0.2~2.5ミクロンの間およびより好ましくは0.2~1.0ミクロンの間の厚さを有する。保護耐蝕層の組成物は、上に記載されたように好適に薄い層において適用できるならば金属表面を湿気および酸素による攻撃から有効に保護する疎水性材料のなかから選択されてもよい。架橋ポリアクリレートおよびビニルポリマーは、これらを低粘度モノマーまたはオリゴマー前駆物質の形態で適用して公知の熱硬化または放射線硬化方法によってin situ重合することができるので、特に便利であることがわかった。
建築壁システム
図2は、ハウスラップとして本発明の複合積層体10を利用するフレーム構造建築内の壁システム20の概略図である。合板ボードまたは木製プランクなどの被覆層21は、建築の荷重支持フレームを形成するフレーム要素23の外側に取り付けられる。垂直フレーム要素23は典型的に、木(例えば木製スタッド)から形成されるが、特定の構造物において金属から形成され得る。複合積層体10は被覆21の外面に取り付けられる。いくつかの建築構造物において、被覆21は使用されず、複合積層体10はフレーム要素23に直接に取り付けられる。建築の外部を形成する、外側表皮27(例えばレンガ、コンクリートブロック、繊維強化セメント、石など)は、金属ストラップ29によって金属化複合シートから隔てられ、それらの間にエアスペース28を形成する。木ストリップまたは他の間隔部材が、金属ストラップ29に取って代わることができる。複合積層体は好ましくは、複合積層体10のフッ素化コーティング層12が被覆層21と接触し且つ不織布シートの第2の表面11bがエアスペースに面しているように設置される。内部ライニング29(例えば石膏、プラスターボード)は建築の内壁を形成する。絶縁材25は、隣接したフレーム要素の間および内部ライニングと被覆層との間(または被覆層が使用されない場合は内部ライニングと複合積層体との間)の壁内に設置される。壁構造物は、内部ライニングと絶縁材料との中間に空気漏れバリアおよび防湿層26を備えていてもよい。層26は対流熱損失に対して保護し、家屋内で発生する過剰な湿気が絶縁材内に浸透するのを防ぐ。複合積層体の高い透湿度は、水蒸気を矢印「B」の方向に複合シートを通過させ、そこでそれがエアスペース28内に分散され、したがって絶縁材内の結露を防ぐ。低い透気度および高い静水頭を有する複合積層体については、それはまた、風の侵入や水の浸透に対して保護する。
屋根システム
図3A~3Cは、本発明の複合積層体を備えるフレーム構造建築の屋根システムの概略図である。図3Aは、内部屋根裏スペース30が居住可能でない「冷たい屋根」システムの例を説明する。複合積層体10は、勾配屋根フレーム要素(例えば木製垂木)37の上に設置される。絶縁材料25は、内部天井31の高さより上に且つ隣接して屋根裏根太(図示せず)の間に設置される。任意選択の防湿層38は、絶縁材25と内部天井31との中間に設置され得る。間隔部材(目板)36は、複合積層体の上面に隣接して配置され、外部屋根材料33(例えばタイルなど)は間隔要素上に取り付けられる。複合積層体より上に且つ間隔要素(目板)36と外部屋根材料との間に目板エアスペース34がある。屋根システムの大棟は35によって示される。複合積層体10は水蒸気透過性であり、少なくとも1つの水蒸気透過性プレキシフィラメント状不織布シート11とフッ素化ポリマーコーティング12とを含む。
図3Bは、目板システムの代わりに完全に板張りしたデッキを備える冷たい屋根システムの一部の断面である。複合積層体10は屋根垂木37の上に設置され、好ましくは、ポリオレフィンシート11は、内部屋根裏スペース30の方に向いている。固体ルーフデッキ40(例えば合板)は複合積層体10の上に設置され、外部屋根材料は、固体デッキ材の上に設置される。外部屋根材料の例には、屋根アンダーレイメントの上に置かれるタイルまたはアスファルト屋根板などの外部屋根材料33を有するアスファルト被覆フェルトまたは他の屋根アンダーレイメント材料39が含まれる。図3Cに示される完全に板張りしたデッキの別の実施形態において、複合積層体10は屋根垂木37の下面に取り付けられ、不織布シート11は屋根裏スペース30の方に向いている。
試験方法
試験方法A
複合積層体が湿潤木材と接触する耐性は、ここに記載され以下に試験方法Aとして参照される方法によって評価された。試験材料の水浸透に対する耐性(水頭)を最初に数回測定して平均出発値を得る。処理済み木材(Serubo P、Koshii Wood、日本)の28cm×3cm×5cmのブロックを28×5cmの面を上にして脱イオン水の別個の皿内に置き、水がブロックの側面の半分までくるようにする。次に、試験材料のA4シート(210×297mm)を各々の木のブロック上に、試験される面、すなわちフルオロポリマーコーティング面を木と接触させて置く。ポリエステルフィルムのシートを各々の試料の上に置き、木のさらに2つの同じブロックをフィルムの各々のシートの上に置いて試料を重みで押し下げ、木と試料との間の十分な接触を確実にする。水が各々の木のブロックにしみ込み、各々の試料の表面に移動する。試料は、しみ込んだ木と24時間にわたって接触させておく。この時間の終わりに、試料を除去して完全に乾燥させてから、試料が木のブロックと接触していた時の領域について水頭を測定して、湿潤木材と接触した後の平均値を出す。試験結果は、9つの試料の平均から湿潤木材と接触した後に保持される元の出発水頭のパーセンテージとして表わされる。
水頭(静水頭)は、60cmH2O/分の圧力上昇速度でEN20811、1992に従って測定された。
基本重量は、100cm2の試料の大きさでEN536、1996に従って測定された。
コートされた試料のフルオロポリマー層中のフッ素含有量を測定するため、コートされたシートの秤量された試料を濃酸に溶解して完全鉱化溶液を生じ、これを標準体積に希釈し、次に、得られた溶液をそのフッ素含有量について誘導結合プラズマ原子発光分析によって分析した。これは、この特定の目的のためにしばしば使用される公知の方法であり、技術文献において、例えばAnal.Chem.,1979,51(7),888~895ページにおいて報告されている。
水蒸気透過度は、Gintronic GraviTest6400透過試験装置を使用してJIS A1324によるドライカップ法によって測定された。
材料
不織布シート
Tyvek(登録商標)Reflex 3563Mは、E.I.DuPont de Nemours and Company(DuPont),Wilmington,DEから入手可能である60gsmの基本重量(面積重量)を有する市販の不織布ポリエチレンシートである。それは、ポリエチレン繊維の接着プレキシフィラメント状シートとアルミニウムの蒸着層とから構成される低輻射率膜である。
Tyvek(登録商標)1422Aは、同じくDuPontから入手可能である41.5gsmの基本重量(面積重量)を有する市販の不織布ポリエチレンシートである。
Permo(登録商標)airは、Kloeber GmbH,Ennepetal,Germanyから入手可能なポリプロピレンフリースと2つのメルトブローン層とを含むSMS積層体である。基本重量は160gsmであった。
DB2112ポリエチレン系微孔性フィルム積層体はDuPont,Contern,Luxembourgから得られた。基本重量は112gsmであった。
フルオロポリマーエマルション
3M-4701は、3M Deutschland GmbH,Neuss,Germanyから得られた。それは、17~21wt%のフッ素化アクリルポリマーエマルション、5~9wt%のプロパン-1,2-ジオールおよび1~2wt%のドキュセートナトリウムを含む水性分散体である。フッ素化アクリルポリマーは、4個以下の隣接したフッ素担持炭素原子を有するフッ素化側鎖を含む。
Unidyne TG-5601は、Daikin Chemical Europe GmbH,Dusseldorf,Germanyから得られた。それは、20~30wt%のフッ素化アクリルポリマーエマルション、1~10wt%のトリプロピレングリコールおよび5wt%までのポリオキシエテングリコールアルキルエーテルを含む水性分散体である。フッ素化アクリルポリマーは、6個以下の隣接したフッ素担持炭素原子を有するフッ素化側鎖を含む。
Phobol(登録商標)CP-Sは、Huntsman Textile Effects(Germany)GmbH,Langweid,Germanyから得られた。それは、20~40wt%のフッ素化アクリルポリマーエマルションおよび3wt%までのポリエチレングリコールモノステアレートを含む水性分散体である。フッ素化アクリルポリマーは、6個以下の隣接したフッ素担持炭素原子を有するフッ素化側鎖を含む。
他の材料
Invadine(登録商標)PBN界面活性剤は、Huntsman Textile Effects(Germany)GmbH,Langweid,Germanyから得られた。
酢酸およびn-ヘキサノールは、Sigma-Aldrichなどの任意の適した化学製品供給元から入手できる工業銘柄試薬であった。
コーティング法
フルオロポリマーコーティングをフーラード(Foulard)または「ディップ-スクイーズ」法によって不織布シートに適用し、その後に、連続した製造プロセスにおいてテンター炉内で乾燥させた。基材がロールから巻出され、移動ウェブが水性コーティング槽を通過して、それを完全に浸漬した。コーティング槽を出たすぐ後に、基材をゴムニップ-ロール間に押出して過剰なコーティング溶液を除去し、それをコーティング槽内に戻した。次に、このようにコーティング溶液で含浸された基材をテンター炉内にすぐに送り、コートされたシートの両面に衝突する熱エアジェットを使用してコーティングを乾燥させた。テンターを出たとき、シートを室温に冷却し、コートされたシートのロールとして巻き上げた。炉内の平均滞留時間は約10秒であり、ニップ間隙を調節して、ロールに対して基材のあらゆる滑りを回避すると共に結果として生じる不均一な含浸を回避した。線速度およびニップ圧力設定を調節して、所望のフルオロポリマー付着量を得た。
「湿潤付着量」は、湿潤コーティングの存在による基材の単位面積当たりの重量の増加のパーセンテージである。それは、簡単には、コーティングを適用するために使用される製造ラインを停止し、スクイーズロールのすぐ後に湿潤含浸基材の知られた面積の試料を取り、この試料をすぐに秤量することによって測定された。次に、出発基材の基本重量を知ることにより湿潤付着量を計算することができる。湿潤付着量およびコーティング槽の知られた固形分から、適用された乾燥コーティング重量の値を計算することができる。
実施例1
Tyvek(登録商標)3563Mが、90g/Lの3M 4701フッ素化ポリマーエマルションを含有する固形分2.7wt%の水性分散体を使用して70m/分でフーラード(Foulard)法によってコートされ、次に、適用されたコーティングは、110℃において運転するテンター炉内で乾燥された。適用されたフルオロポリマーによる、コートされた基材上に存在している全フッ素は0.144gsmであった。湿潤木材と接触するコートされた試料の耐水性は試験方法Aに従って測定された。
実施例2
フッ素化ポリマーエマルションが50g/LのUnidyne5601および5g/Lのn-ヘキサノールを含有する1.5wt%分散体であること以外は実施例1の手順に従った。適用されたフルオロポリマーによる、コートされた基材上に存在している全フッ素は0.168gsmであった。湿潤木材と接触するコートされた試料の耐水性は試験方法Aに従って測定された。
実施例3
フッ素化ポリマーエマルションが50g/LのPhobol CP-S、6g/Lのn-ヘキサノール、5g/LのInvadine(登録商標)PBNおよび1g/Lの酢酸を含有する2.5wt%分散体であること以外は実施例1の手順に従った。適用されたフルオロポリマーによる、コートされた基材上に存在している全フッ素は0.102gsmであった。湿潤木材と接触するコートされた試料の耐水性は試験方法Aに従って測定された。
実施例4
Tyvek(登録商標)1422Aが使用され、100g/LのUnidyne 5601および5g/Lのn-ヘキサノールを含有する固形分1.5wt%の水性分散体を使用してフーラード法によってコートされたこと以外は実施例1の手順に従った。湿潤木材と接触するコートされた試料の耐水性は試験方法Aに従って測定された。
比較例1
Tyvek(登録商標)3563Mは、全くフルオロポリマーコーティングを適用せずに湿潤木材と接触する耐性について試験された。基材上に存在している全フッ素は、0.0018gsmである試験の定量化の限度よりも低かった。
比較例2
Tyvek(登録商標)3563MをPermo(登録商標)air SMS屋根膜と取り換えたこと以外は実施例1の手順に従った。適用されたフルオロポリマーによる、コートされた基材上に存在している全フッ素は0.992gsmであった。湿潤木材と接触するコートされた試料の耐水性は試験方法Aに従って測定された。
比較例3
Tyvek(登録商標)3563MをDB2112微孔性フィルム積層建築用膜と取り換えたこと以外は実施例1の手順に従った。適用されたフルオロポリマーによる、コートされた基材上に存在している全フッ素は0.448gsmであった。湿潤木材と接触するコートされた試料の耐水性は試験方法Aに従って測定された。
比較例4
Tyvek(登録商標)1422Aは、全くフルオロポリマーコーティングを適用せずに湿潤木材と接触する耐性について試験された。
全ての上記の実施例の試験結果は表1および2に示される。
Figure 0007037496000001
Figure 0007037496000002
尚、本発明は、以下の事項として捉えることも可能である。
(付記1)
第1および第2の表面を有する少なくとも1つの水蒸気透過性不織布シートと前記シートの前記第1の表面上のフッ素化ポリマーコーティングとを含む複合積層体であって、
(i)コートされた不織布シートの全フッ素含有量が0.05gsm~0.4gsm以下であるような量において前記フッ素化ポリマーコーティングが存在しており、
(ii)湿潤木材に暴露した後に複合積層体が、試験方法Aに従って試験される時に少なくとも60パーセントの保持水頭を示す、複合積層体。
(付記2)
プレキシフィラメント状ポリオレフィン繊維を含む、付記1に記載の不織布シート。
(付記3)
前記ポリオレフィンがポリエチレンまたはポリプロピレンである、付記2に記載の不織布シート。
(付記4)
ポリオレフィンシートの第1の表面と前記フッ素化ポリマーコーティングとの間の中間に金属化コーティングの層をさらに含む付記1に記載の複合積層体であって、0.25以下の輻射率を有する複合積層体。
(付記5)
前記金属がアルミニウム、スズ、亜鉛、チタンニッケル、金、銀、鉛、銅またはそれらの合金である、付記4に記載の複合積層体。
(付記6)
前記金属がアルミニウムである、付記4に記載の複合積層体。
(付記7)
前記金属化コーティング層と前記フッ素化ポリマーコーティングとの間に堆積された耐蝕層をさらに含む、付記4に記載の複合積層体。
(付記8)
木製シートボードまたはプランクと付記1に記載の複合積層体とを含む壁または屋根システムを含む建築構造物であって、前記ポリマーコーティングが、木製ボードまたはプランクと接触している、建築構造物。

Claims (2)

  1. プレキシフィラメント状ポリオレフィン繊維を含み、第1および第2の表面を有する少なくとも1つの水蒸気透過性不織布シートと前記シートの前記第1の表面上のフッ素化ポリマーコーティングとを含む複合積層体であって、
    (i)前記フッ素化ポリマーコーティングが、フルオロアルキルアクリレートホモポリマー、フルオロアルキルアクリレートコポリマー、フッ素化シロキサン、フッ素化シリコーン、フッ素化ウレタンおよびそれらの混合物から選択され、前記フッ素化ポリマーコーティングが、6個以下の隣接したフッ素担持炭素原子を有するフッ素化側鎖を含み、
    (ii)コートされた不織布シートの全フッ素含有量が0.05gsm~0.4gsmあるような量において前記フッ素化ポリマーコーティングが存在し、前記フッ素含有量が、本明細書に記載された誘導結合プラズマ原子発光分析によって分析される値である、複合積層体。
  2. 木製シートボードまたはプランクと請求項1に記載の複合積層体とを含む壁または屋根システムを含む建築構造物であって、前記ポリマーコーティングが、木製ボードまたはプランクと接触している、建築構造物。
JP2018549523A 2016-05-18 2017-05-11 蒸気透過性不織布シートを含む複合材 Active JP7037496B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662338088P 2016-05-18 2016-05-18
US62/338,088 2016-05-18
US201762504588P 2017-05-11 2017-05-11
US62/504,588 2017-05-11
PCT/US2017/032101 WO2017200831A1 (en) 2016-05-18 2017-05-11 Composite comprising a nonwoven vapor permeable sheet

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019521002A JP2019521002A (ja) 2019-07-25
JP2019521002A5 JP2019521002A5 (ja) 2020-06-25
JP7037496B2 true JP7037496B2 (ja) 2022-03-16

Family

ID=59009763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018549523A Active JP7037496B2 (ja) 2016-05-18 2017-05-11 蒸気透過性不織布シートを含む複合材

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10895036B2 (ja)
JP (1) JP7037496B2 (ja)
WO (1) WO2017200831A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7056882B2 (ja) 2017-11-10 2022-04-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 断熱材及びその方法
US11274437B2 (en) * 2018-02-10 2022-03-15 R. H. Tamlyn & Sons, Lp Draining construction framework and methods for same
CN208088530U (zh) 2018-02-10 2018-11-13 苏州兹安材料科技有限公司 具有立体结构的防水透湿布及生产线与墙体结构
MX2020012010A (es) 2018-05-11 2021-01-29 Owens Corning Intellectual Capital Llc Lamina transpirable reforzada.
CA3148803A1 (en) 2019-07-29 2021-02-04 Lifelabs Design, Inc. Metallized breathable composite textile and method of fabricating same
WO2021231270A1 (en) * 2020-05-11 2021-11-18 R. H. Tamlyn & Sons, Lp Draining construction framework and methods for same
CA3229546A1 (en) * 2021-11-01 2023-05-04 Bmic Llc Roofing accessories with radiofrequency radiation shielding capabilities and methods of making and use thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510640A (ja) 2004-08-23 2008-04-10 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 改良された通気性低輻射率金属化シート
JP2009534224A (ja) 2006-04-20 2009-09-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 高撥水性複合布帛
JP2011509358A (ja) 2008-01-08 2011-03-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐水性かつ水蒸気透過性の衣類
JP2013256765A (ja) 2012-06-11 2013-12-26 Okura Ind Co Ltd 建築壁構造
JP2014024988A (ja) 2012-07-27 2014-02-06 Kagawa Prefecture 透湿防水シート及びその製造方法並びに撥水性の向上方法
JP2014224447A (ja) 2014-06-16 2014-12-04 香川県 透湿防水シート

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL271149A (ja) 1960-11-08 1900-01-01
US3227664A (en) 1961-12-07 1966-01-04 Du Pont Ultramicrocellular structures of crystalline organic polymer
US3081519A (en) 1962-01-31 1963-03-19 Fibrillated strand
US3851023A (en) 1972-11-02 1974-11-26 Du Pont Process for forming a web
US4974382A (en) 1989-01-06 1990-12-04 Constructonika, Inc. Infiltration and energy barrier
US4999222A (en) 1989-07-10 1991-03-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Metallized polyethylene plexifilamentary film-fibril sheet
DE4201800A1 (de) * 1992-01-23 1993-07-29 Wacker Chemie Gmbh Beschichtung von substratoberflaechen
WO2001028770A1 (en) 1999-10-21 2001-04-26 Hunt Technology Limited Breathable buildings materials
DE60314345D1 (de) 2002-09-21 2007-07-26 Don & Low Ltd Flüssigkeitsundurchlässige und Dampf/Gasdurchlässige Textilware
EP2882894A1 (en) * 2012-08-09 2015-06-17 E. I. du Pont de Nemours and Company Improved barrier fabrics

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510640A (ja) 2004-08-23 2008-04-10 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 改良された通気性低輻射率金属化シート
JP2009534224A (ja) 2006-04-20 2009-09-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 高撥水性複合布帛
JP2011509358A (ja) 2008-01-08 2011-03-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐水性かつ水蒸気透過性の衣類
JP2013256765A (ja) 2012-06-11 2013-12-26 Okura Ind Co Ltd 建築壁構造
JP2014024988A (ja) 2012-07-27 2014-02-06 Kagawa Prefecture 透湿防水シート及びその製造方法並びに撥水性の向上方法
JP2014224447A (ja) 2014-06-16 2014-12-04 香川県 透湿防水シート

Also Published As

Publication number Publication date
US10895036B2 (en) 2021-01-19
US20190119847A1 (en) 2019-04-25
JP2019521002A (ja) 2019-07-25
WO2017200831A1 (en) 2017-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7037496B2 (ja) 蒸気透過性不織布シートを含む複合材
JP4731560B2 (ja) 改良された通気性低輻射率金属化シート
US20230381720A1 (en) Microporous membranes, underlayment, roofing, flashing, wrap, and methods for making and using the same
US8404330B2 (en) Breathable low-emissivity metallized sheets
JP4975030B2 (ja) 低輻射率および高透湿性を有する、無機層でコーティングされた多孔質金属化シート
US20090223155A1 (en) Building Construction Applications for Porous Material
JP5171473B2 (ja) 建築用遮熱性透湿防水シート
GB2496244A (en) Laminated non-woven fabric, comprising meltblown and spunbonded layers, for roofing underlay
US20090079216A1 (en) Body assembly of a motor vehicle
EP3458639B1 (en) Composite comprising a nonwoven vapor permeable sheet
US20090158683A1 (en) Multiple sheet building wrap for use in external wall assemblies having wet-applied facades
AU705627B2 (en) Flat composite insulating system and method of producing said system
US8741393B2 (en) Method for producing metalized fibrous composite sheet with olefin coating
EP2099607A1 (en) Building wrap for use in external wall assemblies having wet-applied façades
JP2010514963A (ja) 湿式塗布されたファサードを有する外壁組立体に使用するための多層建築用ラップ
US20090075033A1 (en) Building wrap for use in external wall assemblies having wet-applied facades
US20230219330A1 (en) New or improved microporous membranes, building materials comprising the same, and methods for making and using the same
GB2494543A (en) Laminated non-woven fabric with spunbond and meltblown layer, for roofing
WO2024167706A1 (en) Self-adhering article

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200508

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7037496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350