JP7034677B2 - 医療用回路基板及び医療機器 - Google Patents
医療用回路基板及び医療機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7034677B2 JP7034677B2 JP2017222250A JP2017222250A JP7034677B2 JP 7034677 B2 JP7034677 B2 JP 7034677B2 JP 2017222250 A JP2017222250 A JP 2017222250A JP 2017222250 A JP2017222250 A JP 2017222250A JP 7034677 B2 JP7034677 B2 JP 7034677B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- sealing member
- electronic components
- circuit board
- electrode portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00043—Operational features of endoscopes provided with output arrangements
- A61B1/00055—Operational features of endoscopes provided with output arrangements for alerting the user
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00112—Connection or coupling means
- A61B1/00121—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
- A61B1/00124—Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle electrical, e.g. electrical plug-and-socket connection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/04—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
- G01M3/16—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/181—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/06—Hermetically-sealed casings
- H05K5/065—Hermetically-sealed casings sealed by encapsulation, e.g. waterproof resin forming an integral casing, injection moulding
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/70—Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
- A61B2090/701—Cleaning devices specially adapted for surgical instruments for flexible tubular instruments, e.g. endoscopes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09372—Pads and lands
- H05K2201/09381—Shape of non-curved single flat metallic pad, land or exposed part thereof; Shape of electrode of leadless component
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09372—Pads and lands
- H05K2201/09418—Special orientation of pads, lands or terminals of component, e.g. radial or polygonal orientation
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/10151—Sensor
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
Description
特許文献1に記載の医療用内視鏡装置では、プロセッサ等の外部機器に接続するコネクタ内に、複数の電子部品(生体内を撮像する撮像素子の駆動回路を含む)が実装された医療用回路基板(回路基板)が設けられている。
特に、特許文献1に記載のコネクタは、生体内を観察する医療用内視鏡装置に用いられている。このような医療用内視鏡装置は、生体内の観察前に、所謂オートクレーブによる滅菌処理や、消毒液等による消毒処理が施されるため、コネクタ内に蒸気(水分)や消毒液等の液体が浸入し易いものである。
ところで、オートクレーブによる滅菌処理や消毒液による消毒処理を多くの回数、実施すると、封止部材の外縁部分において、基板及び当該封止部材間の界面に隙間が形成されてしまう虞がある。すなわち、当該隙間を介して実装領域(複数の電子部品)まで液体が浸入してしまう虞がある。
ここで、本発明に係る医療用回路基板では、基板上における実装領域を除く他の領域には、基板及び封止部材間の界面への液体の浸入を検知する検知部が設けられている。このため、当該界面に隙間が形成され、当該隙間を介して実装領域まで液体が浸入する虞がある状況であっても、当該検知部により、当該状況を早期に検知することができる。
特に、検知部の少なくとも一部は、基板との間で複数の電子部品とともに封止部材にて封止されている。このため、例えば検知部全体が封止部材にて封止されていない構成では基板及び封止部材間の界面に隙間が形成されていない場合でも液体を検知してしまうところ、検知部の少なくとも一部を封止部材にて封止することで、上述した状況を検知する構造を容易に実現することができる。
〔医療用内視鏡装置の概略構成〕
図1は、本実施の形態1に係る医療用内視鏡装置1の概略構成を示す図である。
医療用内視鏡装置1は、本発明に係る医療機器に相当する。この医療用内視鏡装置1は、医療分野において用いられ、生体内等の被検体を観察する装置である。この医療用内視鏡装置1は、図1に示すように、挿入部2と、光源装置3と、ライトガイド4と、カメラヘッド5と、第1伝送ケーブル6と、表示装置7と、第2伝送ケーブル8と、制御装置9と、第3伝送ケーブル10とを備える。
光源装置3は、ライトガイド4の一端が接続され、制御装置9による制御の下、当該ライトガイド4の一端に生体内を照明する照明光を供給する。
ライトガイド4は、一端が光源装置3に着脱自在に接続されるとともに、他端が挿入部2に着脱自在に接続される。そして、ライトガイド4は、光源装置3から供給された光を一端から他端に伝達し、挿入部2に供給する。挿入部2に供給された光は、当該挿入部2の先端から出射され、生体内に照射される。生体内に照射され、当該生体内で反射された光(被写体像)は、挿入部2内の光学系により集光される。
第1伝送ケーブル6は、両端にコネクタCN1,CN2を有し、一端のコネクタCN1(図1)が制御装置9に着脱自在に接続され、他端のコネクタCN2(図1)がカメラヘッド5に着脱自在に接続される。そして、第1伝送ケーブル6は、カメラヘッド5から出力される画像信号を制御装置9に伝送するとともに、制御装置9から出力される制御信号、同期信号、クロック、及び駆動用電力等をカメラヘッド5にそれぞれ伝送する。
なお、第1伝送ケーブル6を介したカメラヘッド5から制御装置9への画像信号の伝送は、当該画像信号を光信号で伝送してもよく、あるいは、電気信号で伝送しても構わない。第1伝送ケーブル6を介した制御装置9からカメラヘッド5への制御信号、同期信号、クロックの伝送も同様である。
本実施の形態では、コネクタCN1内または/およびコネクタCN2内には、医療用回路基板11が配設されている(図2~図5参照)。なお、医療用回路基板11の詳細な構成については後述する。
第2伝送ケーブル8は、一端が制御装置9に着脱自在に接続され、他端が表示装置7に着脱自在に接続される。そして、第2伝送ケーブル8は、制御装置9からの映像信号を表示装置7に伝送する。
具体的に、制御装置9は、第1伝送ケーブル6を介してカメラヘッド5から取得した画像信号に対して所定の処理を施すことで映像信号を生成し、第2伝送ケーブル8を介して当該映像信号を表示装置7に出力する。そして、表示装置7は、当該映像信号に基づく画像を表示する。また、制御装置9は、第1,第3伝送ケーブル6,10を介して、カメラヘッド5や光源装置3に対して制御信号等を出力する。
第3伝送ケーブル10は、一端が光源装置3に着脱自在に接続され、他端が制御装置9に着脱自在に接続される。そして、第3伝送ケーブル10は、制御装置9からの制御信号を光源装置3に伝送する。
次に、医療用回路基板11の構成について図2ないし図5を参照しながら説明する。
図2ないし図5は、医療用回路基板11を示す図である。具体的に、図2は、医療用回路基板11を部品面側から見た斜視図である。図3は、図2に示す状態から、封止部材14を取り外した図である。図4は、医療用回路基板11の断面図である。なお、図4では、説明の便宜上、封止部材14にのみハッチを入れている。図5は、図3の一部を拡大した図である。
医療用回路基板11は、基板12(図2~図5)と、複数の電子部品13(図3~図5)と、封止部材14(図2,図4)と、検知部15(図3~図5)とを備える。
複数の電子部品13は、カメラヘッド5内に設けられた撮像素子(図示略)を駆動する駆動回路や他の電子部品13の駆動に必要な電源電圧をそれぞれ生成する複数のレギュレータ131(図7参照)等を含んで構成されている。そして、複数の電子部品13は、基板12における部品面の略中央部分の実装領域Ar1(図3~図5)内にそれぞれ実装され、配線パターン12aに電気的にそれぞれ接続する。なお、図3及び図5では、実装領域Ar1を一点鎖線で示している。また、図3及び図5では、基板12における部品面において、矩形を形成するように実装領域Ar1を囲む周方向の全周に亘って延在する環状の領域(以下、検知領域Ar2と記載)を二点鎖線で示している。
なお、第1伝送ケーブル6(コネクタCN1,CN2を含む)は、生体内の観察前に、オートクレーブによる滅菌処理や、消毒液等による消毒処理が施される部分である。そして、封止部材14は、オートクレーブによる滅菌処理時の蒸気や消毒処理時の消毒液等の液体から複数の電子部品13を保護するために用いられる。
ところで、オートクレーブによる滅菌処理等を多くの回数、実施すると、封止部材14の外縁部分において、基板12及び当該封止部材14間の界面に隙間が形成されてしまう虞がある。すなわち、当該隙間を介して実装領域Ar1(複数の電子部品13)まで液体が浸入してしまう虞がある。そして、検知部15は、実装領域Ar1まで液体が浸入する虞がある状況を検知するために用いられる。
なお、検知部15による当該界面への液体の浸入を検知する方法(以下、液体の浸入検知方法と記載)については後述する。
この検知部15は、図5に示すように、複数の第1電極部151と、複数の第2電極部152とを備える。
第1,第2電極部151,152は、図5に示すように、検知領域Ar2において、実装領域Ar1を囲む周方向の全周に亘って当該周方向に交互に配列されている。
なお、第1,第2電極部151,152間の離間距離D1(図5)は、全て同一に設定されている。
第1,第2電極部151,152間の離間距離D1(図5)は、複数の電子部品13のうちピンピッチが最も狭い電子部品13aの各ピンが電気的に接続される各ランド12b(配線パターン12a)の離間距離D2(図6)と同一に設定されている。言い換えれば、第1,第2電極部151,152間の離間距離D1は、配線パターン12aにおける最小ピッチに設定されている。なお、離間距離D1は、離間距離D2と同一の距離に限らず、離間距離D2よりも小さく(配線パターン12aにおける最小ピッチよりも小さく)設定しても構わない。
次に、検知部15による液体の浸入検知方法について図7を参照しながら説明する。
図7は、検知部による液体の浸入検知方法を説明するブロック図である。なお、図7では、液体の浸入検知方法を説明する上での要部のみを図示している。
第1,第2電極部151,152間には、電位差が設けられる。具体的に、医療用回路基板11は、コネクタCN1を制御装置9に装着することで、当該制御装置9と電気的に接続される。そして、第1,第2電極部151,152間には、複数のレギュレータ131のうちレギュレータ131a(図7)から電圧が印加される。ここで、レギュレータ131aは、複数のレギュレータ131のうち、制御装置9(電力供給部91(図7))から供給された駆動用電力に基づいて、最も高い動作電圧を生成するレギュレータ(複数の電子部品13のうち最も高い動作電圧で動作する電子部品13に当該動作電圧を供給するレギュレータ)である。すなわち、第1,第2電極部151,152間には、複数の電子部品13に供給される動作電圧のうち最も高い動作電圧が印加される。なお、第1,第2電極部151,152間に印加する電圧は、複数の電子部品13に供給される動作電圧のうち最も高い動作電圧と同一の電圧に限らず、当該動作電圧よりも大きく設定しても構わない。
なお、報知部16としては、表示装置7で構成し、上述した情報を表示画像で報知する構成としてもよく、LED(Light Emitting Diode)等で構成し、上述した情報を点灯あるいは点滅で報知する構成としても構わない。また、報知部16としては、スピーカで構成し、上述した情報を音声で報知する構成としても構わない。
本実施の形態1に係る医療用回路基板11では、基板12上の実装領域Ar1に実装された複数の電子部品13は、樹脂製の封止部材14にて覆われ、基板12との間で当該封止部材14にて封止されている。このため、当該封止部材14にて、オートクレーブによる滅菌処理時の蒸気や消毒処理時の消毒液等の液体から複数の電子部品13を保護することができる。
また、本実施の形態1に係る医療用回路基板11では、基板12上における実装領域Ar1を除く検知領域Ar2には、基板12及び封止部材14間の界面への液体の浸入を検知する検知部15が設けられている。このため、当該界面に隙間が形成され、当該隙間を介して実装領域Ar1まで液体が浸入する虞がある状況であっても、当該検知部15により、当該状況を早期に検知することができる。
特に、検知部15は、基板12との間で複数の電子部品13とともに封止部材14にて封止されている。このため、例えば検知部15全体が封止部材14にて封止されていない構成では基板12及び封止部材14間の界面に隙間が形成されていない場合でも液体を検知してしまうところ、検知部15を封止部材14にて封止することで、上述した状況を検知する構造を容易に実現することができる。
そして、本実施の形態1に係る医療用回路基板11では、第1,第2電極部151,152間に設けられる電位差は、複数の電子部品13に供給される動作電圧のうち最も高い動作電圧と同一の電圧に設定されている。すなわち、故障が生じ易い電子部品13と同一の動作電圧を第1,第2電極部151,152間に印加することで、当該第1,第2電極部151,152間を短絡し易い状態とし、当該電子部品13の故障、ひいては、全ての電子部品13の故障を事前に回避することが可能となる。
そして、本実施の形態1に係る医療用回路基板11では、第1,第2電極部151,152間の離間距離D1は、電子部品13aの各ピンが電気的に接続される各ランド12b(配線パターン12a)の離間距離D2と同一に設定されている。すなわち、第1,第2電極部151,152間の離間距離D1を故障が生じ易い電子部品13aの各ピンが電気的に接続される各ランド12bの離間距離D2と同一に設定することで、当該第1,第2電極部151,152間を短絡し易い状態とし、当該電子部品13aの故障、ひいては、全ての電子部品13の故障を事前に回避することが可能となる。
次に、本発明の実施の形態2について説明する。
以下の説明では、上述した実施の形態1と同様の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略または簡略化する。
図8及び図9は、本実施の形態2に係る医療用回路基板11Aを示す図である。具体的に、図8は、医療用回路基板11を部品面側から見た図である。なお、図8では、説明の便宜上、複数の電子部品13、封止部材14、及び基板レジスト12cの図示を省略している。図9は、図8の一部を拡大した図である。なお、図9では、基板12上に塗布された基板レジスト12cを斜線で示している。
本実施の形態2に係る医療用回路基板11Aでは、図8または図9に示すように、上述した実施の形態1で説明した医療用回路基板11(図2~図5)に対して、検知部15とは異なる検知部15Aを採用している。
第1電極部151Aは、検知領域Ar2において、矩形を形成するように実装領域Ar1を囲む周方向に沿って延在する環形状を有する。
第2電極部152Aは、検知領域Ar2において、矩形を形成するように第1電極部151Aを囲む周方向に沿って延在する環形状を有する。
なお、第1,第2電極部151A,152A間の離間距離D1(図9)は、上述した実施の形態1と同様の距離に設定されている。
なお、検知部15Aによる液体の浸入検知方法は、上述した実施の形態1と同様であるため、詳細な説明は省略するが、第1,第2電極部151A,152A間に電位差を設けて当該第1,第2電極部151A,152A間の抵抗値の変化を検出する方法である。
本実施の形態2に係る医療用回路基板11Aでは、第1電極部151Aは、実装領域Ar1を囲む周方向に延在する環形状を有する。また、第2電極部152Aは、第1電極部151Aを囲む周方向に延在する環形状を有する。このため、上述した実施の形態1で説明した検知部15と比較して、検知部15Aの構成を簡素化することができるとともに、基板12の面積も小さくすることができる。
そして、本実施の形態2に係る医療用回路基板11Aでは、第1,第2電極部151A,152A間に基板レジスト12cが塗布されていない未塗布領域Ar3が設けられている。すなわち、封止部材14は、実装領域Ar1を囲む周方向に延在する環状の未塗布領域Ar3において、基板12と直接、密着する。このため、当該未塗布領域Ar3において、基板12と封止部材14との間の密着力を向上させることができ、実装領域Ar1への液体の浸入を抑制することができる。
次に、本発明の実施の形態3について説明する。
以下の説明では、上述した実施の形態2と同様の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略または簡略化する。
図10は、本実施の形態3に係る医療用回路基板11Bを示す図である。具体的に、図10は、医療用回路基板11Bの断面図である。なお、図10では、説明の便宜上、封止部材14及びカバー部材17にのみハッチを入れている。
本実施の形態3に係る医療用回路基板11Bでは、図10に示すように、上述した実施の形態2で説明した医療用回路基板11A(図8,図9)に対して、カバー部材17が追加されている。
カバー本体171は、全体略直方体の容器形状を有する。このカバー本体171における容器状の底部分は、平面視(医療用回路基板11Bの部品面側から見て)で第1電極部151Aよりも大きく第2電極部152Aよりも若干小さい平面サイズを有する。また、当該底部分には、図10に示すように、未硬化状態の熱硬化型樹脂(封止部材14)を当該カバー本体171内に充填するための充填用孔171aと、当該充填時に当該カバー本体171内の空気を抜くための空気抜き孔171bとが形成されている。
そして、カバー部材17は、半田So(図10)により固定部172が第2電極部152Aに固定されることで、基板12に取り付けられる。この状態では、カバー部材17は、複数の電子部品13を覆い、外部から当該複数の電子部品13に影響を及ぼす電磁ノイズや、複数の電子部品13から外部に影響を及ぼす電磁ノイズを遮蔽する。なお、半田Soは、第2電極部152A全面(固定部172全面)に亘って設けられている。
すなわち、作業者は、未硬化状態の熱硬化型樹脂(封止部材14)が予め充填された注射器(図示略)を用い、当該注射器の注射針を充填用孔171aに挿通し、カバー本体171内に当該熱硬化型樹脂を充填する。当該充填時において、カバー本体171内の空気は、空気抜き孔171bから抜ける。そして、作業者は、当該熱硬化型樹脂を充填した後、加熱することにより、当該熱硬化型樹脂を硬化させる。
すなわち、本実施の形態3に係る封止部材14は、実装領域Ar1の全体及び検知領域Ar2の一部の領域に設けられている。すなわち、封止部材14は、実装領域Ar1に実装された複数の電子部品13、及び検知領域Ar2に形成された検知部15Aの一部(第1電極部151A)を覆い、基板12との間で当該複数の電子部品13及び当該第1電極部151Aを封止する。
本実施の形態3に係る医療用回路基板11Bでは、カバー部材17が追加されている。このため、封止部材14及びカバー部材17の双方により、複数の電子部品13を液体から保護することができ、当該複数の電子部品13の長寿命化を図ることができる。
次に、本発明の実施の形態4について説明する。
以下の説明では、上述した実施の形態1と同様の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略または簡略化する。
図11は、本実施の形態4に係る医療用回路基板11Cを示す図である。具体的に、図11は、医療用回路基板11Cの要部を示す図である。なお、図11では、説明の便宜上、複数の電子部品13、封止部材14、及び基板レジスト12cの図示を省略している。また、図11では、説明の便宜上、第1,第2電極部151C,152Cを斜線で示している。
本実施の形態4に係る医療用回路基板11Cでは、図11に示すように、上述した実施の形態1で説明した医療用回路基板11(図2~図5)に対して、検知部15とは異なる検知部15Cを採用している。
なお、第1電極部151Cと第2電極部152Cとは、上述した実施の形態1で説明した検知部15と同様に、基板12に形成された配線パターンである。
第1電極部151Cは、検知領域Ar2において、実装領域Ar1を囲む周方向に沿って配列されている。
第2電極部152Cは、検知領域Ar2において、複数の第1電極部151Cを除く領域の略全体にベタパターンとして形成されている。
なお、第1,第2電極部151C,152C間の離間距離D1(図11)は、上述した実施の形態1と同様の距離に設定されている。
複数のゼロΩ抵抗153は、基板12上に実装された電子部品であり、隣接する第1電極部151Cに跨るように半田によりそれぞれ接続されている。
なお、検知部15Cによる液体の浸入検知方法は、上述した実施の形態1と同様であるため、詳細な説明は省略するが、第1,第2電極部151C,152C間に電位差を設けて当該第1,第2電極部151C,152C間の抵抗値の変化を検出する方法である。
本実施の形態4に係る医療用回路基板11Cでは、検知部15Cは、隣接する第1電極部151Cに跨るように半田によりそれぞれ接続された複数のゼロΩ抵抗153を備える。すなわち、封止部材14内に複数のゼロΩ抵抗153が介在することとなるため、当該複数のゼロΩ抵抗153により、基板12及び封止部材14間の接合力を向上させることができる。また、浸入した液体への半田(第1電極部151C及びゼロΩ抵抗153間の半田)の溶出に対する検出力も向上させることが可能となる。
次に、本発明の実施の形態5について説明する。
以下の説明では、上述した実施の形態1と同様の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略または簡略化する。
図12及び図13は、本実施の形態5に係る医療用回路基板11Dを示す図である。具体的に、図12は、医療用回路基板11Dを部品面側から見た斜視図である。なお、図12では、説明の便宜上、複数の電子部品13、封止部材14、及び基板レジスト12cの図示を省略している。図13は、図12に示す状態からカバー部材17Dを取り外した図である。なお、図13では、説明の便宜上、カバー部材17Dが固着される領域Ar4に斜線を付している。
本実施の形態5に係る医療用回路基板11Dでは、図12または図13に示すように、上述した実施の形態1で説明した医療用回路基板11(図2~図5)に対して、検知部15とは異なる検知部15Dを採用し、カバー部材17Dが追加されている。
ここで、本実施の形態5に係る検知領域Ar2´は、図13に示すように、矩形状の実装領域Ar1周囲において、当該実装領域Ar1の一つの辺に沿って直線状に延在した領域である。
そして、本実施の形態5に係る第1,第2電極部151,152は、検知領域Ar2´において、当該検知領域Ar2´に沿って交互に配列されている。
なお、第1,第2電極部151,152間の離間距離D1(図13)は、上述した実施の形態1と同様の距離に設定されている。また、検知部15Dによる液体の浸入検知方法は、上述した実施の形態1と同様であるため、詳細な説明は省略するが、第1,第2電極部151,152間に電位差を設けて当該第1,第2電極部151,152間の抵抗値の変化を検出する方法である。
そして、カバー部材17Dは、固定部172における平面視U字状の開口部分が検知部15D側に向く姿勢で、当該固定部172が耐熱性及び絶縁性を有する両面テープ(図示略)により領域Ar4に固着されることで、基板12に取り付けられる。この状態では、カバー部材17Dは、平面視で、実装領域Ar1及び検知領域Ar2´を覆う。そして、カバー部材17Dは、上述した実施の形態3で説明したカバー部材17と同様に、複数の電子部品13を覆い、外部から当該複数の電子部品13に影響を及ぼす電磁ノイズや、複数の電子部品13から外部に影響を及ぼす電磁ノイズを遮蔽する。なお、上述した両面テープは、領域Ar4全面(固定部172全面)に亘って設けられている。
すなわち、作業者は、未硬化状態の熱硬化型樹脂(封止部材14)が予め充填された注射器(図示略)を用い、当該注射器の注射針を充填用孔171aに挿通し、カバー本体171内に当該熱硬化型樹脂を充填する。当該充填時において、カバー本体171内の空気は、当該カバー本体171と基板12とで囲まれる開口部分171c(図12)を介して抜ける。そして、作業者は、当該熱硬化型樹脂を充填した後、加熱することにより、当該熱硬化型樹脂を硬化させる。
すなわち、本実施の形態5に係る封止部材14は、実装領域Ar1及び検知領域Ar2´の全体に設けられている。そして、封止部材14は、実装領域Ar1に実装された複数の電子部品13、及び検知領域Ar2´に形成された検知部15Dを覆い、基板12との間で当該複数の電子部品13及び当該検知部15Dを封止する。
ここまで、本発明を実施するための形態を説明してきたが、本発明は上述した実施の形態1~5によってのみ限定されるべきものではない。
上述した実施の形態1~5では、本発明に係る医療用回路基板を硬性内視鏡を用いた医療用内視鏡装置1に用いていたが、これに限らない。
例えば、軟性内視鏡を用いた医療用内視鏡装置に本発明に係る医療用回路基板を採用しても構わない。また、被検体内部(生体内)や被検体表面(生体表面)の所定の視野範囲を拡大して撮像する医療用観察装置(例えば、特開2016-42981号公報参照)に本発明に係る医療用回路基板を採用しても構わない。
また、本発明に係る医療用回路基板の形状は平面視矩形状に限定するものではなく、円形やその他の異形でもよく、さらには平面でなく曲面形状であってもよい。加えて実装領域Ar1も矩形に限定されることなく異形でもよい。さらには検知領域Ar2に囲まれ封止部材14で封止される実装領域Ar1は、1つでなく複数の実装領域Ar1であってもよい。さらには封止部材14は実装領域Ar1を囲む複数の検知領域Ar2を封止してもよい。
上述した実施の形態1~5では、抵抗値算出部92及び報知制御部93は、制御装置9に設けられていたが、これに限らず、制御装置9外部(例えば、カメラヘッド5やコネクタCN1,CN2等)に設けても構わない。
上述した実施の形態3では、カバー部材17は、半田Soにより第2電極部152Aに固定されていたが、これに限らず、上述した実施の形態5と同様に、両面テープにより固定しても構わない。同様に、上述した実施の形態5では、カバー部材17Dは、両面テープにより基板12に対して取り付けられていたが、これに限らず、上述した実施の形態3と同様に、半田Soにより固定する構造を採用しても構わない。
2 挿入部
2a 接眼部
3 光源装置
4 ライトガイド
5 カメラヘッド
6 第1伝送ケーブル
7 表示装置
8 第2伝送ケーブル
9 制御装置
10 第3伝送ケーブル
11,11A~11D 医療用回路基板
12 基板
12a 配線パターン
12b ランド
12c 基板レジスト
13,13a 電子部品
14 封止部材
15,15A,15C,15D 検知部
16 報知部
17,17D カバー部材
91 電力供給部
92 抵抗値算出部
93 報知制御部
131,131a レギュレータ
151,151A,151C 第1電極部
152,152A,152C 第2電極部
153 ゼロΩ抵抗
171 カバー本体
171a 充填用孔
171b 空気抜き孔
171c 開口部分
172 固定部
Ar1 実装領域
Ar2,Ar2´ 検知領域
Ar3 未塗布領域
CN1,CN2 コネクタ
D1,D2 離間距離
So 半田
Claims (8)
- 配線パターンが形成された基板と、
前記基板上の実装領域に実装された複数の電子部品と、
前記複数の電子部品を覆い、前記基板との間で当該複数の電子部品を封止する樹脂製の封止部材と、
前記基板上において、前記実装領域を除く他の領域に設けられ、前記基板及び前記封止部材間の界面への液体の浸入を検知する検知部とを備え、
前記検知部の少なくとも一部は、
前記封止部材にて覆われ、前記基板との間で当該封止部材にて封止され、
前記検知部は、
前記基板上に形成された第1電極部と、
前記基板上に形成され、前記第1電極部との間に電位差が設けられる第2電極部とを備え、
前記第1電極部は、
前記実装領域を囲む周方向に延在する環形状を有し、
前記第2電極部は、
前記第1電極部を囲む周方向に延在する環形状を有する
ことを特徴とする医療用回路基板。 - 前記電位差は、
前記複数の電子部品に供給される動作電圧のうち最も高い動作電圧以上に設定されている
ことを特徴とする請求項1に記載の医療用回路基板。 - 前記第1電極部及び前記第2電極部間の離間距離は、
前記配線パターンの最小ピッチ以下に設定されている
ことを特徴とする請求項1または2に記載の医療用回路基板。 - 前記基板上の一部の領域には、
基板レジストが塗布され、
前記基板及び前記封止部材間の密着力は、
前記封止部材及び前記基板レジスト間の密着力よりも高く、
前記基板上には、
前記実装領域を囲む周方向に延在する環形状を有し、前記基板レジストが塗布されていない非塗布領域が設けられ、
前記封止部材は、
前記非塗布領域を覆うように設けられている
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一つに記載の医療用回路基板。 - 配線パターンが形成された基板と、
前記基板上の実装領域に実装された複数の電子部品と、
前記複数の電子部品を覆い、前記基板との間で当該複数の電子部品を封止する樹脂製の封止部材と、
前記基板上において、前記実装領域を除く他の領域に設けられ、前記基板及び前記封止部材間の界面への液体の浸入を検知する検知部とを備え、
前記検知部の少なくとも一部は、
前記封止部材にて覆われ、前記基板との間で当該封止部材にて封止され、
前記検知部は、
前記基板上にそれぞれ形成された複数の第1電極部と、
前記基板上にそれぞれ形成され、前記複数の第1電極部との間に電位差がそれぞれ設けられる複数の第2電極部とを備え、
前記第1電極部及び前記第2電極部は、
前記実装領域を囲む周方向の全周に亘って当該周方向に交互に配列され、
前記電位差は、
前記複数の電子部品に供給される動作電圧のうち最も高い動作電圧以上に設定されている
ことを特徴とする医療用回路基板。 - 配線パターンが形成された基板と、
前記基板上の実装領域に実装された複数の電子部品と、
前記複数の電子部品を覆い、前記基板との間で当該複数の電子部品を封止する樹脂製の封止部材と、
前記基板上において、前記実装領域を除く他の領域に設けられ、前記基板及び前記封止部材間の界面への液体の浸入を検知する検知部とを備え、
前記検知部の少なくとも一部は、
前記封止部材にて覆われ、前記基板との間で当該封止部材にて封止され、
前記検知部は、
前記基板上にそれぞれ形成された複数の第1電極部と、
前記基板上にそれぞれ形成され、前記複数の第1電極部との間に電位差がそれぞれ設けられる複数の第2電極部とを備え、
前記第1電極部及び前記第2電極部は、
前記実装領域を囲む周方向の全周に亘って当該周方向に交互に配列され、
前記第1電極部及び前記第2電極部間の離間距離は、
前記配線パターンの最小ピッチ以下に設定されている
ことを特徴とする医療用回路基板。 - 配線パターンが形成された基板と、
前記基板上の実装領域に実装された複数の電子部品と、
前記複数の電子部品を覆い、前記基板との間で当該複数の電子部品を封止する樹脂製の封止部材と、
前記基板上において、前記実装領域を除く他の領域に設けられ、前記基板及び前記封止部材間の界面への液体の浸入を検知する検知部とを備え、
前記検知部の少なくとも一部は、
前記封止部材にて覆われ、前記基板との間で当該封止部材にて封止され、
前記基板上の一部の領域には、
基板レジストが塗布され、
前記基板及び前記封止部材間の密着力は、
前記封止部材及び前記基板レジスト間の密着力よりも高く、
前記基板上には、
前記実装領域を囲む周方向に延在する環形状を有し、前記基板レジストが塗布されていない非塗布領域が設けられ、
前記封止部材は、
前記非塗布領域を覆うように設けられている
ことを特徴とする医療用回路基板。 - 請求項1~7のいずれか一つに記載の医療用回路基板と、
前記検知部による検知結果を報知する報知部とを備える
ことを特徴とする医療機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017222250A JP7034677B2 (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 医療用回路基板及び医療機器 |
US16/154,786 US10856723B2 (en) | 2017-11-17 | 2018-10-09 | Medical circuit board and medical device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017222250A JP7034677B2 (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 医療用回路基板及び医療機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019092601A JP2019092601A (ja) | 2019-06-20 |
JP7034677B2 true JP7034677B2 (ja) | 2022-03-14 |
Family
ID=66534692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017222250A Active JP7034677B2 (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 医療用回路基板及び医療機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10856723B2 (ja) |
JP (1) | JP7034677B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010160905A (ja) | 2009-01-06 | 2010-07-22 | Seiko Epson Corp | 有機エレクトロルミネッセンス装置および電子機器 |
WO2013042647A1 (ja) | 2011-09-22 | 2013-03-28 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
JP2013085714A (ja) | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Fujifilm Corp | 内視鏡装置 |
JP2013118937A5 (ja) | 2011-12-07 | 2014-07-17 | ||
JP2016004053A (ja) | 2014-06-13 | 2016-01-12 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3003942B2 (ja) * | 1990-02-13 | 2000-01-31 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡 |
JP3302074B2 (ja) * | 1992-04-23 | 2002-07-15 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡装置 |
JPH0955579A (ja) * | 1995-08-11 | 1997-02-25 | Denso Corp | プリント基板上へのベアチップ実装構造 |
JPH09211266A (ja) * | 1996-01-30 | 1997-08-15 | Hitachi Ltd | 半導体装置及び光通信モジュール |
JP3633505B2 (ja) * | 2001-04-27 | 2005-03-30 | 松下電器産業株式会社 | プリント配線基板およびプリント配線基板の半田付け方法 |
KR101001549B1 (ko) * | 2003-11-20 | 2010-12-17 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 유기 전계 발광 소자 |
JP5037043B2 (ja) * | 2005-07-14 | 2012-09-26 | ユニ・チャーム株式会社 | 水分検知センサ |
JP2012139408A (ja) | 2010-12-29 | 2012-07-26 | Hoya Corp | 電子内視鏡及び電子内視鏡システム |
JP5488534B2 (ja) * | 2011-06-06 | 2014-05-14 | 株式会社デンソー | 湿度センサ及びその製造方法 |
JP2013118937A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-17 | Fujifilm Corp | 電子内視鏡及びその製造方法並びに電子内視鏡システム |
JP6014055B2 (ja) * | 2012-01-18 | 2016-10-25 | 京セラ株式会社 | 入力装置、表示装置、および電子機器 |
JP5913063B2 (ja) * | 2012-11-27 | 2016-04-27 | 日本特殊陶業株式会社 | 配線基板 |
US20140168909A1 (en) * | 2012-12-19 | 2014-06-19 | Tieyu Zheng | Gapped attachment structures |
JP6127637B2 (ja) * | 2013-03-26 | 2017-05-17 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器 |
US9975646B2 (en) * | 2015-07-28 | 2018-05-22 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Aerospace transparency having moisture sensors |
CN107946478B (zh) * | 2017-12-15 | 2024-05-28 | 京东方科技集团股份有限公司 | 封装结构及其制作方法、封装缺陷检测方法、oled器件和显示装置 |
DE102018201422A1 (de) * | 2018-01-30 | 2019-08-01 | Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg | Elektronisches Steuergerät |
-
2017
- 2017-11-17 JP JP2017222250A patent/JP7034677B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-09 US US16/154,786 patent/US10856723B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010160905A (ja) | 2009-01-06 | 2010-07-22 | Seiko Epson Corp | 有機エレクトロルミネッセンス装置および電子機器 |
WO2013042647A1 (ja) | 2011-09-22 | 2013-03-28 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
JP2013085714A (ja) | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Fujifilm Corp | 内視鏡装置 |
JP2013118937A5 (ja) | 2011-12-07 | 2014-07-17 | ||
JP2016004053A (ja) | 2014-06-13 | 2016-01-12 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10856723B2 (en) | 2020-12-08 |
JP2019092601A (ja) | 2019-06-20 |
US20190150708A1 (en) | 2019-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11172814B2 (en) | Antifogging device, endoscope device and method of manufacturing antifogging device | |
EP3050491B1 (en) | Endoscope device | |
JP6009964B2 (ja) | 内視鏡の曇り防止用ヒータユニットとこのヒータユニットを有する内視鏡 | |
JP6396650B2 (ja) | 撮像ユニットおよび内視鏡装置 | |
US20150190039A1 (en) | Imaging module and endoscope device | |
US10617285B2 (en) | Imaging module with multi-layer substrate and endoscope apparatus | |
JP6595232B2 (ja) | 内視鏡用撮像装置、内視鏡装置、及び内視鏡用ケーブル | |
US20190021582A1 (en) | Imaging unit and endoscope | |
EP3170443B1 (en) | Imaging module, endoscope system, and method for manufacturing imaging module | |
JP6100446B2 (ja) | 撮像ユニット、内視鏡、および撮像ユニットの製造方法 | |
US12042131B2 (en) | Endoscope distal end portion having conductive elastically deformable member and endoscope having the distal end portion | |
JP2015058149A (ja) | 内視鏡の曇り防止用ヒータユニットとこのヒータユニットを有する内視鏡 | |
JP7034677B2 (ja) | 医療用回路基板及び医療機器 | |
US10877260B2 (en) | Electrostatic touch assembly of light source device for endoscope and endoscope system including the same | |
US10191270B2 (en) | Imaging unit and endoscope apparatus | |
US20180296076A1 (en) | Imageing device and endoscope | |
JPWO2015194460A1 (ja) | ケーブル接続構造および内視鏡装置 | |
JP2016083009A (ja) | 実装構造体、撮像モジュールおよび内視鏡装置 | |
JPH03236825A (ja) | 内視鏡 | |
JP2018137234A (ja) | ケーブル実装構造体、ケーブル接続構造体、内視鏡装置およびケーブル実装構造体の製造方法 | |
JP6792966B2 (ja) | 電子内視鏡装置用の接続構造 | |
JP2021164525A (ja) | 内視鏡 | |
JP4414938B2 (ja) | 内視鏡用電気コネクタ | |
WO2017115441A1 (ja) | 実装構造体、撮像装置および内視鏡 | |
JPWO2017104055A1 (ja) | 撮像ユニット、内視鏡および撮像ユニットの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7034677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |