JP7034344B2 - 高速デジタルビット生成器 - Google Patents

高速デジタルビット生成器 Download PDF

Info

Publication number
JP7034344B2
JP7034344B2 JP2020572067A JP2020572067A JP7034344B2 JP 7034344 B2 JP7034344 B2 JP 7034344B2 JP 2020572067 A JP2020572067 A JP 2020572067A JP 2020572067 A JP2020572067 A JP 2020572067A JP 7034344 B2 JP7034344 B2 JP 7034344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
samples
digital
phase
band
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020572067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021516521A (ja
Inventor
マ、ルイ
ダ・コスタ・ディニス、ダニエル・アントニオ
幸政 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/006,101 external-priority patent/US10187232B1/en
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JP2021516521A publication Critical patent/JP2021516521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7034344B2 publication Critical patent/JP7034344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • H04B1/0007Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at radiofrequency or intermediate frequency stage
    • H04B1/0017Digital filtering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • H04B1/0028Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at baseband stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • H04B1/0007Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at radiofrequency or intermediate frequency stage
    • H04B1/0014Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at radiofrequency or intermediate frequency stage using DSP [Digital Signal Processor] quadrature modulation and demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • H03M3/458Analogue/digital converters using delta-sigma modulation as an intermediate step
    • H03M3/466Multiplexed conversion systems

Description

本発明は、包括的には、高速デジタルビット生成器に関し、より具体的には、光フロントインターフェースのための高速デジタルビット生成器のシステムに関する。
無線通信は現代の情報インフラストラクチャの重要な部分である。この10年間は、スマートフォン等のハンドセット、タブレット、及び新たなネットワーク依存デバイスの指数関数的な広がりによって特徴付けられてきた。高データレート通信リンクに関する厳しい要件は、歴代の規格を、より高いスループット、モビリティサポート並びに向上したサービス品質(QoS:Quality-of-Service)及び体感品質(QoE:Quality-of-Experience)を有するものにしてきた。それでもなお、全ての更なる進歩は、運用支出(OPEX:Operational Expenditure)/資本支出(CAPEX:Capital Expenditure)コストの増加を伴うことなく、円滑かつ効率的な方法で行わなければならない。
さらに、上記のことは、無線リソースを効率的に利用しなければならないことと同時に、より高いデータレートの無線アクセス技術を開発しなければならないことを意味する。データレート要件を効率的な方法で満たすために、最初のステップで、3Gシステムにおける利用可能な帯域幅の増強を行ってきた。次に、スペクトル配分制約を伴わずに拡張可能なより広い帯域幅の達成を試みて、ロングタームエボリューション(LTE:Long-Term Evolution)Advanced等のCAの概念が4Gシステムにおいて導入された。
連続CA及び不連続CAの機能を標準化することによって、複数の周波数帯域を組み合わせて高速データ送信を行うことが可能になった。LTE-Advancedの特徴の商業的成功によって、それらの特徴は、5G技術の一部として発展し続けていくことが期待される。コンパクトで効率的な方法で無線アクセスネットワーク(RAN:Radio Access Network)の期待を実現するには、複数の帯域及び複数の規格を根本的にサポートするフレキシブルで、アジャイルかつ再構成可能な無線送受信機の開発が必要である。これらの特徴を統合することによって、全てのRANパーティー間で複数の同時かつ周波数アジャイルのデータリンクを確立するための効率的な回答を得ることができる。
オールデジタル送信機(ADT:All-Digital Transmitter)の概念は、次世代の無線周波数(RF:Radio-Frequency)送受信機の開発に向けた前途有望な道筋として目標とされてきた。コンパクトで多用途の無線通信送受信機を設計することができる高い可能性は、多くの注目を集めている。幾つかの方法は、ベースバンド(BB:Baseband)からRFステージに至るまで完全デジタルデータパスを表している。これは、複雑度が低くかつフレキシブルな送信機の設計を可能にする。基礎となるアイデアは、mビットデジタル信号の2レベル表現への量子化し、定包絡を有する信号を生成することである。所望の搬送周波数へのデジタルアップコンバージョンの後、このパルス表現をスイッチングモード電力増幅器(SMPA:Switched-Mode Power Amplifier)等の高効率非線形増幅器によって増幅することができる。増幅後、信号をアンテナによる放射前の信号に復元するために、帯域通過フィルタが必要とされる。それらの完全デジタル動作によって、本質的に、この作業についてアジャイル、フレキシブル、再構成可能、マルチスタンダード、及び重要で最低限の外部フロントエンドを有するマルチバンドRFフロントエンドを得ることができる。
それでも、マルチバンド機能の明らかで理想的な根本的サポートにもかかわらず、不連続CA送信に関連した設計の難題が、マルチバンドソリューションの提案を妨げてきた。マルチバンド送信は、変調器サンプリング周波数の整数倍又は削減されたサンプリングレートトポロジーを用いて達成することができる。他の方法では、送信前に、バルキーで非効率的な電力コンバイナを用いて異なる帯域を結合する。マルチバンド送信を設計する際の難題のうちの幾つかは、パルス符号化後にデジタルアップコンバージョン(DUC:Digital Up-Conversion)を配置することによって生じる。この手法によると、符号化された信号は、スペクトル全体にわたって分布したかなりの量の帯域外雑音を有するので、異なる帯域へのアップコンバージョンは、通常、システム性能の劣化をもたらす。帯域間により大きなスパンを達成する1つの方法論は、異なるナイキストゾーン(NZ:Nyquist Zone)からのレプリカを利用することに基づいている。しかしながら、関与する全てのサンプリングレート/周波数において整数倍を維持する必要があることに伴う信号対雑音比(SNR:Signal-to-Noise Ratio)の本質的な低下は、性能の低下に至る。加えて、パルス符号化の前にDUCを配置することは、通常、サンプリングレートが搬送周波数の少なくとも2倍であることを意味する。これは、パルスエンコーダ及びアナログフロントエンドの双方に困難な要件を課す。したがって、連続マルチバンド送信及び不連続マルチバンド送信に適したデジタル送信機が必要とされている。
光リンクアプリケーションでは、大規模データ伝送が、次世代の光フロントホール及びバックホールアーキテクチャを推進している。従来のアナログベースフロントホールの解決法は、非線形の減損及び柔軟性の欠如(inflexibility)を被る。
1つの実施の形態の目的は、連続マルチバンド信号及び不連続マルチバンド信号の送信を可能にする並列アーキテクチャを提供することである。別の実施の形態の目的は、デジタルマルチバンド無線周波数(RF)送信機を可能にするデジタル領域において実施することができるアーキテクチャを提供することである。そのような送信機は、オールデジタル送信機(ADT)と呼ばれることがある。
デジタルRF送信機は、通常、信号をベースバンド周波数から無線周波数にアップコンバートするデジタルアップコンバータ(DUC:digital up-converter)と、増幅及び送信のために信号を符号化するパルスエンコーダとを備える。幾つかの実施の形態は、DUCの前にパルスエンコーダを配置することによって、パルスエンコーダが制限された低サンプリングレートを用いて動作することが可能になる利点があるという理解に基づいている。しかしながら、そのような配置は、帯域制限のない信号を生成する高度に非線形な動作をパルスエンコーダに行わせる。そのような非線形性によって、種々のアップコンバージョンステージが帯域外雑音を目的の送信信号と結合させるので、ADTは同時マルチバンド送信をサポートするには不適切なものとなる。
そのため、マルチバンド送信を可能にするために、幾つかの実施の形態は、パルスエンコーダの前にDUCを配置することを目標とする。しかしながら、この配置は、過酷なサンプリングレートが必要とされるため、パルスエンコーダに難題が発生する。したがって、パルスエンコーダにおけるサンプリングレートの望ましくない増加を伴うことなく、RF信号の連続マルチバンド送信及び不連続マルチバンド送信を可能にするアーキテクチャが必要とされている。
幾つかの実施の形態は、送信信号のマルチバンド並列化及び直列化を可能にするマルチバンドRF送信機の各サブシステムについて並列/多相の同等のものを見つけることができるという理解に基づいている。具体的には、マルチバンド信号を2つの次元において、すなわち、各帯域内において及び帯域間にわたって、並列化することができることが理解されている。そのようにして、並列化は、個々の帯域だけでなく、帯域を組み合わせたものについても実現することができる。マルチバンド並列化によって、クロック刻みごとの時間連続性は、垂直ライン(位相間タイミング連続性)において広がる。したがって、必要とされる搬送周波数の少なくとも2倍よりも高い所与のサンプリングレートでクロック制御される1つの位相のみを有するのではなく、幾つかの実施の形態では、各位相の最大サンプリングレートは、各帯域の並列プロセスの数をMとすると、M分の1に低減される。
したがって、1つの実施の形態は、無線通信のための無線周波数(RF)送信機を開示する。RF送信機は、一組のディスジョイント周波数帯域上で送信される信号のベースバンドサンプルを受信する一組の入力ポートであって、各入力ポートは、対応するRF周波数帯域上で送信されるベースバンドサンプルのシーケンスを受信する、一組の入力ポートと、一組のフィルタバンクであって、入力ポートごとに1つのフィルタバンクが存在し、各フィルタバンクは、対応するベースバンドサンプルのシーケンスのシフトされた位相をサンプリングし、サンプリングされた位相を補間して、シフトされた位相を有する補間されたベースバンド位相サンプルの複数のシーケンスを生成する複数のデジタル多相補間フィルタを備える、一組のフィルタバンクと、一組の発振器バンクであって、フィルタバンクごとに1つの発振器バンクが存在し、各発振器バンクは、デジタル波形のサンプルの複数のシーケンスを生成する、複数のデジタル多相補間フィルタに対応する複数の多相デジタルダイレクトシンセサイザ(DDS:Digital Direct Synthesizer)を備え、補間されたベースバンド位相サンプルのそれぞれにデジタル波形のサンプルの1つのシーケンスが存在し、デジタル波形のサンプルのシーケンスは、対応する補間されたベースバンド位相サンプルと位相同期され、デジタル波形の実効周波数は、RFサンプリングレートを複数の補間されたベースバンド位相サンプルの数で除算したものに等しい、一組の発振器バンクと、一組のミキサバンクであって、フィルタバンクごとに1つのミキサバンクが存在し、各ミキサバンクは、デジタル波形のサンプルの対応するシーケンスと、補間されたベースバンド位相サンプルとを混合し、補間されたベースバンド位相サンプルの各シーケンスを実効周波数にアップコンバートする複数の並列デジタルミキサを備える、一組のミキサバンクと、異なる周波数帯域の補間されたベースバンド位相サンプルの同相シーケンスを結合して、マルチバンドアップコンバートサンプルの複数のシーケンスを生成する並列デジタルコンバイナと、マルチバンドアップコンバートサンプルの複数のシーケンスを変調及び符号化して、複数の符号化されたマルチバンド信号を生成するパルスエンコーダと、複数の符号化されたマルチバンド信号をRFビットストリームに変換するシリアライザと、RFビットストリームを増幅する電力増幅器と、増幅されたRFビットストリームをフィルタリングしてRFアナログ信号を生成するマルチバンドRFフィルタと、RFアナログ信号を放射する少なくとも1つのアンテナとを備える。
別の実施の形態は、無線通信のための無線周波数(RF)送信の方法を開示する。方法は、一組のディスジョイント周波数帯域上で送信される信号のベースバンドサンプルを受信することであって、各入力ポートが、対応するRF周波数帯域上で送信されるベースバンドサンプルのシーケンスを受信することと、複数のデジタル多相補間フィルタを用いて対応するRF周波数帯域上で送信されるベースバンドサンプルのシーケンスのシフトされた位相をサンプリングし、サンプリングされた位相を補間して、シフトされた位相を有する補間されたベースバンド位相サンプルの複数のシーケンスを生成することと、デジタル波形のサンプルの複数のシーケンスを生成することであって、補間されたベースバンド位相サンプルのそれぞれにデジタル波形のサンプルの1つのシーケンスが存在し、デジタル波形のサンプルのシーケンスは、対応する補間されたベースバンド位相サンプルと位相同期され、デジタル波形の実効周波数は、RFサンプリングレートを複数の補間されたベースバンド位相サンプルの数によって除算したものに等しいことと、デジタル波形のサンプルの対応するシーケンスと、補間されたベースバンド位相サンプルとを混合し、補間されたベースバンド位相サンプルの各シーケンスを実効周波数にアップコンバートすることと、異なる周波数帯域の補間されたベースバンド位相サンプルの同相シーケンスを結合して、マルチバンドアップコンバートサンプルの複数のシーケンスを生成することと、マルチバンドアップコンバートサンプルの複数のシーケンスを変調及び符号化して、複数の符号化されたマルチバンド信号を生成することと、複数の符号化されたマルチバンド信号をRFビットストリームに変換することと、RFビットストリームを増幅することと、増幅されたRFビットストリームをフィルタリングしてRFアナログ信号を生成することと、RFアナログ信号を放射することとを含む。
さらに、別の実施の形態は、光リンクアプリケーションにおいてリアルタイムADTを用いることができるという認識に基づいている。この実施の形態では、本発明におけるADTアーキテクチャによって提供されるデジタルアップコンバージョンからのデジタル信号処理の利点を活用し、マルチバンド送信を同時にサポートする。これは、ハードウェアコストを削減し、5G以降の次世代光リンクの柔軟性を提供するためのものである。このアーキテクチャは、eNode Bのような3GPP基地局のフロントホール、及びマルチバンド送信機としてのユーザ機器に適用することができる。ユーザ機器(スマートフォン、IoTデバイス等)の場合、このアーキテクチャは、無線通信送信機の様々な組み合わせをサポートすることができる。典型的な事例は、(1)2G、3G、LTE及び5Gのような幾つかの3GPP世代、(2)複数の3GPP世代及びWi-Fi、並びに(3)3GPPキャリアアグリゲーションをサポートすることである。そのため、送信を組み合わせたものは、デジタル送信であるために柔軟性を有する。詳細な規格化された仕様は、3GPP規格文書3GPP TS38.104に見ることができる。
したがって、別の実施の形態は、光フロントインターフェースのための高速デジタルビット生成器を開示する。高速デジタルビット生成器は、一組のディスジョイント周波数帯域上で送信される信号のベースバンドサンプルを受信する一組の入力ポートであって、各入力ポートは、対応するRF周波数帯域上で送信されるベースバンドサンプルのシーケンスを受信する、一組の入力ポートと、一組のフィルタバンクであって、入力ポートごとに1つのフィルタバンクが存在し、各フィルタバンクは、対応するベースバンドサンプルのシーケンスのシフトされた位相をサンプリングし、サンプリングされた位相を補間して、シフトされた位相を有する補間されたベースバンド位相サンプルの複数のシーケンスを生成する複数のデジタル多相補間フィルタを備える、一組のフィルタバンクと、一組の発振器バンクであって、フィルタバンクごとに1つの発振器バンクが存在し、各発振器バンクは、デジタル波形のサンプルの複数のシーケンスを生成する、複数のデジタル多相補間フィルタに対応する複数の多相デジタルダイレクトシンセサイザ(DDS)を備え、補間されたベースバンド位相サンプルのそれぞれにデジタル波形のサンプルの1つのシーケンスが存在し、デジタル波形のサンプルのシーケンスは、対応する補間されたベースバンド位相サンプルと位相同期され、デジタル波形の実効周波数は、RFサンプリングレートを複数の補間されたベースバンド位相サンプルの数によって除算したものに等しい、一組の発振器バンクと、一組のミキサバンクであって、フィルタバンクごとに1つのミキサバンクが存在し、各ミキサバンクは、デジタル波形のサンプルの対応するシーケンスと、補間されたベースバンド位相サンプルとを混合し、補間されたベースバンド位相サンプルの各シーケンスを実効周波数にアップコンバートする複数の並列デジタルミキサを備える、一組のミキサバンクと、異なる周波数帯域の補間されたベースバンド位相サンプルの同相シーケンスを結合して、マルチバンドアップコンバートサンプルの複数のシーケンスを生成する並列デジタルコンバイナと、マルチバンドアップコンバートサンプルの複数のシーケンスを変調及び符号化して、複数の符号化されたマルチバンド信号を生成するパルスエンコーダと、複数の符号化されたマルチバンド信号をRFビットストリームに変換するシリアライザと、RFビットストリームを、光ファイバを介して出力するための光信号に変換するE/Oインターフェースとを備えることができる。
種々の実施形態によって用いられる幾つかの原理を示す概略図である。 光フロントホールアプリケーションの場合の種々の実施形態によって用いられる幾つかの原理を示す概略図である。 幾つかの実施形態による無線通信用のRF送信機のブロック図である。 幾つかの実施形態によるデジタル多相補間フィルタによって用いられる原理の概略図である。 幾つかの実施形態によるデジタル多相補間フィルタによって用いられる原理の概略図である。 幾つかの実施形態によるフィルタバンクに対応する発振器バンクの概略図である。 幾つかの実施形態の送信機によって用いられるデジタルアップコンバージョンステージの概略図である。 幾つかの実施形態による3つの帯域の信号を結合する一例示的なコンバイナの概略図である。 1つの実施形態によってパルス符号化に用いられるPWM概念を示す概略図である。 1つの実施形態によってパルス符号化に用いられるデルタシグマ変調器の概略図である。 1つの実施形態によってパルス符号化に用いられるデルタシグマ変調器の概略図である。 1つの実施形態によるコーナーベンダー行列転置器(Corner Bender Matrix Transposer)の概略図である。 符号化された信号を直列化するために1つの実施形態によって用いられるシリアライザの概略図である。 実施形態のうちの1つを検査するのに用いられる一例示的な装置構成を示す図である。 1つの実施形態による信号送信の一例示的なフローチャートであり、これはN個の帯域に拡張可能である。 幾つかの実施形態による同時不連続マルチバンド送信機のスペクトルの概略図である。 4Gbpsのシリアライザ周波数を用いて組み込まれた幾つかの実施形態の送信機から測定されたスペクトルの概略図である。 1つの実施形態によるマルチレベルデジタル送信機アーキテクチャの概略図である。 幾つかの実施形態による増幅器ステージとしてHブリッジSMPAを用いたマルチビットADTの応用例の概略図である。 1つの実施形態による7レベルのRFinを表す8つのMGT(0~7)のマッピング関係を与える表である。
図1Aは、種々の実施形態によって用いられる幾つかの原理を示す概略図を示している。例えば、無線周波数(RF)オールデジタル送信機(ADT)システム100は、同相(I)成分及び直交(Q)成分を有するベースバンドサンプル105をベースバンドインターフェース101から受信し、その後、デジタルアップステージコンバータ110を用いてこれらのサンプル105をRF周波数帯域にデジタル方式でアップコンバートする。例えば、アップステージコンバージョン110は、ベースバンドサンプルとRF周波数信号との乗算によって行うことができる。アップコンバートされた信号115は、その後、例えば、パルス幅変調、デルタシグマ変調、及び/又はハイブリッド変調を用いるパルスエンコーダ120によって符号化され、パルス列信号125とも呼ばれる符号化された信号125が生成される。幾つかの実施態様では、パルス列信号125は、パルスエンコーダ120のタイプに応じて2レベル信号波形(1ビット)又はマルチレベル波形である。符号化された信号125は、電力増幅器130によって増幅される。この電力増幅器は、高効率を達成するためにスイッチングモード(ON/OFFステータスのみ)で動作することが好ましい。フィルタ140は、アンテナ145によって自由空間に放射される前に増幅器130の出力信号135の帯域外放射をフィルタリング除去する帯域通過フィルタである。符号化された信号の帯域外放射は、主としてパルスエンコーダ120によってもたらされ、増幅器130によって更に歪められる。そのために、帯域外放射は、近傍周波数のユーザとの干渉を低減するために可能な限り低く維持されるべきである。例えば、信号125について、マルチレベル信号の方が、通常、2レベル信号よりも放射が少ない。
そのようなアーキテクチャは、搬送周波数アジリティに関してより良好な性能を提供する。しかしながら、このアーキテクチャは、設計において、パルスエンコーダがRF搬送周波数の少なくとも2倍の周波数でクロック制御されるという過酷な要件ももたらす。そのため、幾つかの実施形態では、送信信号のマルチバンド並列化直列化200を設けて、パルスエンコーダ130の動作の複雑さを低減する。具体的には、マルチバンド信号を2つの次元において、すなわち、各帯域内において及び帯域間にわたって、並列化することができることが理解されている。そのようにして、並列化は、個々の帯域だけでなく、帯域を組み合わせたものについても実現することができる。マルチバンド並列化によって、クロック刻みごとの時間連続性は、垂直ライン(位相間タイミング連続性)において広がる。したがって、必要とされる搬送周波数の少なくとも2倍よりも高い所与のサンプリングレートでクロック制御される1つの位相のみを有するのではなく、幾つかの実施形態では、各位相の最大サンプリングレートは、各帯域の並列プロセスの数をMとすると、M分の1に低減される。
図1Bは、DU(データユニット)151と、ファイバ156と、RRU(リモート無線ユニット)152とからなる光リンク160を示している。DU151は、図1Aの101において記載したような101のベースバンド処理ユニットからなり、105のベースバンド情報信号I/Q又はマルチバンドI/Q、及びI/Q等を受信する。ユニット200は、図1Aの200において言及されたものと同じアーキテクチャを有し、図2において詳述される。幾つかの実施形態によれば、光リンク160は、DU(データユニット)151と、RRU(リモート無線ユニット)152と、E/O(電気対光変換器)ユニット151-1とを含めることによって構成することができる。この場合、E/O151-1は、E/Oユニット151-1によって変換された光信号を送信する。E/O151-1は、1つ以上の光出力ポート(図示せず)を含むので、この1つ以上の光出力ポートに1つ以上のファイバ156を接続して、変換された光信号を送信することができる。
例えば、バンドパスデルタシグマ(ΔΣ)又はPWMパルスエンコーダが、デジタルに更新された信号に基づいて符号化を実行することができる。このパルスエンコーダは、図2において与えられるような並列化による高速データレートの信号処理を提供して、複数の信号を同時にサポートすることができる。例えば、E/O(電気対光変換器)変換後の光信号を送信するのに、シングルモードファイバ156(SMF:single mode fiber)が用いられる。これは、高速ビットトレインの形式である。このファイバは、RRUユニット152とリモートに接続され、RRUユニットは、O/E152-2(光対電気変換)と、高周波数電気信号を増幅する電力増幅器153とを有する。帯域外雑音を除去し、その後、これを、RFフロントエンド155にフィードするのにBPF154(バンドパスフィルタ)が用いられる。この160の光リンクは、次世代(5G)基地局をサポート及び簡略化することを目標とするが、5G基地局フロントホールに限定されない。この利点は、従来のように専用RRUを用いるのではなく、同じ時点で4G LTE信号及び5G信号等のマルチスタンダード信号を同時送信するのに同じプラットフォームを用いることができることである。幾つかの場合、フロントホールの事例は、相互関係に基づいてバックホールにおける高速デジタル受信機として反対に機能することができる。
容易に理解することができるように、図1Bは、受信機アプリケーションに用いることもでき、一方、RRU152は、電気信号を受信し、次に、光リンク156を通じてこれを送信する。次に、DU151が、E/O151-1を介して光信号を処理する。ブロック200の利点は、ハードウェアコストのコストの削減、小型化、及びアナログ処理の代わりに用いるデジタル処理の性質に起因した再構成可能性の観点で、送信アプリケーション及び受信アプリケーションの双方の場合に保たれる。160は、4G及び5Gの基地局の無線通信フロントホール及びバックホール、小規模セルの分散能動アンテナシステム(DAS)のための通信、及び光ロングホール伝送を含む多様なアプリケーションに適していることを見て取ることができる。
図2は、幾つかの実施形態による無線通信用のRF送信機201のブロック図を示している。このRF送信機は、一組のジョイント(joint:統合)周波数帯域及び/又はディスジョイント(disjoint:互いに素な)周波数帯域上で送信されるベースバンドサンプル400を受信するベースバンドインターフェース401の一組の入力ポートを備える。ベースバンドサンプルは、ベースバンド信号をデジタル領域に離散化したものである。
幾つかの実施形態では、各入力ポートは、対応するRF周波数帯域上で送信されるベースバンドサンプルのシーケンスを受信する。例えば、入力ポート401は1つの周波数帯域のサンプル400を受信し、入力ポート401aは、サンプル400の周波数帯域とディスジョイントにすることができる別の周波数帯域のサンプル400aを受信する。複数の周波数帯域のサンプルの複数の入力ポートが、2次元並列化の第1の次元を提供する。
2次元並列化の第2の次元を可能にするために、RF送信機は、入力ポートごとに1つのフィルタバンク405、すなわち、周波数帯域ごとに1つのフィルタバンクが存在するように、一組のフィルタバンクを備える。各フィルタバンクは、複数のデジタル多相補間フィルタを備える。複数のデジタル多相補間フィルタは、対応するベースバンドサンプルのシーケンスの回転可能にシフトされた位相をサンプリングし、サンプリングされた位相を補間して、回転可能にシフトされた位相を有する補間されたベースバンド位相サンプルの複数のシーケンスを生成する。
各デジタル多相補間フィルタは、補間器と直列に結合されたポリフェーザ(polyphaser)フィルタを備える。多相は、サンプリングレート変換を行う方法である。ポリフェーザフィルタは、マルチレート設定においてフィルタを用いることを可能にするとともに、マルチレート設定においてサンプリングレート変換を行うことを可能にする構造体である。そのようにして、一組のフィルタバンク405は、ディスジョイント周波数帯域を表すベースバンドサンプル400のそれぞれ1つを補間する。サンプルが補間されるのと同時に、サンプルは、あらゆるクロック刻みにおいて位相間の時間連続性も確保しながら、M個の位相410にわたって分配される。410における位相は、同相/直交(I/Q)サンプルの双方を表す。
2次元並列化の原理に従って、RF送信機は、フィルタバンク405ごとに1つの発振器バンク415が存在するように一組の発振器バンク415を備える。各発振器バンクは、デジタル波形420のサンプルの複数のシーケンスを生成する複数のデジタル多相補間フィルタに対応する複数の多相デジタルダイレクトシンセサイザ(DDS)を備える。補間されたベースバンド位相サンプルのそれぞれについて、デジタル波形のサンプルの1つのシーケンスがある。例えば、フィルタ405がM個の補間されたベースバンド位相サンプルを生成する場合、発振器バンクはM個のデジタル波形を生成する。デジタル波形のサンプルのシーケンスは、対応する補間されたベースバンド位相サンプルと位相同期されている。この構成方法によると、デジタル波形の実効周波数は、RFサンプリングレートを、複数の補間されたベースバンド位相サンプルの個数Mによって除算したものに等しい。
周波数帯域ごとの複数のデジタル波形によって、2次元並列化を維持しながら、マルチバンド信号410のアップコンバージョンが可能になる。そのために、RF送信機は、フィルタバンクごとに1つのミキサバンクが存在するように一組のミキサバンク425を備える。各ミキサバンクは、デジタル波形420のサンプルの対応するシーケンスと、補間されたベースバンド位相サンプル410とを混合し、補間されたベースバンド位相サンプルの各シーケンスを実効周波数の信号430にアップコンバートする複数の並列デジタルミキサを備える。
RF送信機は、異なる周波数帯域の補間されたベースバンド位相サンプルの同相シーケンスを結合して、マルチバンドアップコンバートサンプル440の複数のシーケンスを生成する並列デジタルコンバイナ435を備え、マルチバンドアップコンバートサンプル440の複数のシーケンスを変調及び符号化して複数の符号化されたマルチバンド信号450を生成するマルチバンドパルスエンコーダ445を備え、複数の符号化されたマルチバンド信号をRFビットストリーム460に変換するシリアライザ455を備える。
コンバイナ435は、異なる周波数帯域の同相サンプルを結合し、それによって、2次元並列化を1次元並列化に削減する。例えば、サンプルは同相であるが、異なる周波数帯域に属するので、幾つかの実施形態におけるサンプルの結合は数学的和である。そのような次元数削減によって、実効周波数における単一の帯域符号化に適したパルスエンコーダ445を用いることが可能になり、これによって、パルスエンコーダの実施が簡素化される。
加えて、RF送信機は、RFビットストリームを増幅する増幅器130等の電力増幅器と、増幅されたRFビットストリームをフィルタリングしてRFアナログ信号を生成するフィルタ140等のマルチバンドRFフィルタと、RFアナログ信号を放射する少なくとも1つのアンテナ145とを備える。
図3A及び図3Bは、幾つかの実施形態によるデジタル多相補間フィルタによって用いられる原理の概略図を示している。入力サンプル、例えば、サンプル400aは、低レートで動作する各サブフィルタh[n]、例えば、210、220、及び230に進む。図3Aに見ることができるように、各サンプルは送信信号の位相に対応するので、各サブフィルタは、サンプル400aによって表される信号のシフトされた位相をサンプリングする。フィルタリングされたサンプルは、図3Bに示すように、フィルタリング後に補間される。例えば、サブフィルタ210、220、及び230の出力間の交番切り替え240によって得られる出力225は、補間された信号の値330を用いて補間される。補間は、サンプル400及び400aによって表される信号のタイプに依存し、補間は、サブフィルタによって出力されたサンプルの中間値を得るためにその信号の値を推定する。例えば、補間は、正弦曲線補間、多項式補間、及び/又はスプライン補間とすることができる。
ポリフェーザ補間は、サンプルをM個の異なる位相に分割して、サンプリングレートをベースバンドサンプルレートFsBBからRFサンプルレートFsRFに増加させる。多相フィルタは、非常に効率的な実施をもたらすサンプルレート変換を行うアーキテクチャである。その結果得られる離散時間信号は、元のサンプリングレートのM倍のサンプルレートを有している。各パスは低レートで動作しているが、出力信号は、ポリフェーザアーキテクチャに起因して高レートを有する。より低いサンプリングレートによるフィルタリングによって、計算の省力化が実現される。
図4は、幾つかの実施形態によるフィルタバンクに対応する発振器バンクの概略図を示している。具体的には、多相デジタルダイレクト合成部(DDS:Digital Direct Synthesis)415のN(RF搬送周波数の数)個の複製が動作して、所望のRF周波数帯域420からコサインサンプル250及びサインサンプル255を生成するように、405のポリフェーザ補間フィルタバンクごとに1つの発振器バンクが存在する。ここでも同様に、サンプルは、クロック刻みごとに異なる位相間のM個の位相にわたって分配される。補間されたベースバンド位相サンプル410のそれぞれについて、デジタル波形420のサンプルの1つのシーケンスがある。
幾つかの実施形態は、ハードウェアの速度限界に起因してシリアライザのサンプリング周波数(FsRF)に等しいサンプリングレートを達成するのは困難であるので、この特定の場合に単一レートDDSを用いるのは困難であるという認識に基づいている。この問題を克服するために、幾つかの実施形態は、ポリフェーザを用いて、単一レートDDSと同等のサンプリングレートを達成する。DDSはフィードフォワードシステムであるので、多相技法は、クリティカルパスに大きな影響を与えない。要するに、多相はM個の単一レートDDSモジュールを結合する。各DDSは、特定の位相アキュムレータと、サイン波形及びコサイン波形を含む2つのリードオンリーメモリとを有する。DDSモジュールは並列に動作し、必要とされるRF搬送周波数(ωc)波形のM個のサンプルを同時に生成する。DDSのそれぞれは、実際には、同等の全体のサンプリングレートよりもM倍低いレートで動作している。したがって、M個の異なる位相がFsBBでクロック制御されていても、シリアライザのサンプリング周波数FsRFに等しい全体のサンプリングレートを達成することが可能である。
幾つかの実施態様では、位相計算ブロック416は、所望の搬送周波数、位相ステップ、及びそれぞれのDDS位相オフセットの間のマッピングを実行する。最小周波数分解能(Δf)が従来の単一レートDDSと同様に計算されるが、ここでは、サンプリングレートはN倍高い。
Figure 0007034344000001
この式において、Lは、各位相アキュムレータ417からのビットの数である。
図5は、幾つかの実施形態の送信機によって用いられるデジタルアップコンバージョンステージの概略図を示している。補間されたベースバンドサンプル410の実部Re[XINT(n)]及び虚部Im[XINT(n)]は、搬送周波数(ωc)におけるRF周波数サンプルのコサイン及びサイン420と乗算され、その後、減算される。減算結果は、RFサンプルXRF(n)430である。これは、各RF搬送周波数帯域用に複製される。
式(2)は、DUC(デジタルアップコンバージョンステージ)の動作のアーキテクチャを説明している。
Figure 0007034344000002
2N個の乗算器及びN個の減算器を備える並列DUC425は、式(2)に与えられているように、410のI成分及びQ成分からのM個の位相間で要素ごとの演算を実行する。M個の位相は、420のサイン波形及びコサイン波形からのものである。この演算は、DCから所望のRF搬送周波数へのデジタルアップコンバージョンと形式的に同等である。これらの演算は、RF搬送周波数のN個の全ての帯域について並列に実行される。
図6は、幾つかの実施形態による、N=3個の帯域の信号430を結合する一例示的なコンバイナ435の概略図を示している。これらの実施形態は、各単一帯域の並列/ポリフェーザアーキテクチャを利用し、まず、各帯域の多相サンプルを結合し、次に、1つのマルチバンドパルス符号化をこれらの結合されたサンプルに適用する。これによって、雑音シェーピングをマルチバンド送信に効果的に行うことが可能になる。これらは、単一の帯域と比較して固有の課題である。
N個の各帯域のM個の全ての位相サンプルは、並列デジタルコンバイナ435の数学加算器620によって結合された同相のサンプルである。その結果の信号440は、N個の全てのRF帯域からの情報を有する。
異なる実施形態は、異なる方法を用いてパルス符号化を実行する。例えば、異なる実施形態は、デルタシグマ変調、パルス幅変調、パルス位置変調、又はそれらの或る組み合わせを用いてパルス符号化を実行する。異なる実施形態は、これらの設計技法を用いて異なる方法を拡張し、必要とされる全体的なサンプリングレートを達成するために並列化を行うことができることを確保する。
図7Aは、1つの実施形態によってパルス符号化に用いられるPWMの概念を示す概略図を示している。この実施形態は、2つのmビット信号、すなわち、所望の信号x(n)720と、一様な振幅分布を有する基準波形r(n)710との間の比較730に基づくパルス幅変調を用いて、出力信号y(n)740を生成する。
図7Bは、1つの実施形態によってパルス符号化に用いられるDSM(デルタシグマ変調器)の概念を示す概略図を示している。この実施形態は、時変信号x(n)760のオーバーサンプリング及び量子化に基づいており、この信号を2レベル又はマルチレベルに量子化された信号y(n)770に符号化する。フィードバック信号は、量子化された信号を入力信号760から減算したものを含む。780は、量子化誤差e(n)を表す。790は、信号伝達関数である式(3)である。
Figure 0007034344000003
DSMの伝達関数を説明する。STF(信号伝達関数)はZ-1であり、NTF(雑音伝達関数)は(1-Z-1)である。量子化雑音はフィルタリングされて、信号から除去され、信号対雑音比が高められる。実際には、伝達関数の次数に応じてDSMの様々な実施態様も存在する。
図7Cは、1つの実施形態によってパルス符号化に用いられるデルタシグマ変調器750の概略図を示している。この実施形態では、パルスエンコーダは、結合された信号を符号化するデルタシグマ変調器の並列表現として実施される。この実施形態は、フレキシブルなRF搬送周波数の生成を可能にするために、デルタシグマ変調が、上記で説明したように帯域外放射を最小にするその量子化雑音シェーピングの特徴及びオーバーサンプリングの性質に起因して、パルス符号化を実行するのにより好ましい方法であるという理解に基づいている。
M個のデルタシグマ変調器(マルチコアデルタシグマ変調器448)の並列化に加えて、デルタシグマ変調445が選択されるとき、幾つかの実施態様は、追加のモジュール、すなわち、デインターリーブモジュール446及びインターリーブモジュール447を用いる。デインターリーブモジュール446及びインターリーブモジュール447は、多くの場合に、実際的な実施態様におけるハードウェアリソースの課題に対応するように最適化する必要がある。デインターリーブモジュール446及びインターリーブモジュール447は、入力/出力データを適応させ、再配置するように構成されている。目的は、各デルタシグマ変調器からのフィードバックループが入力信号の連続サンプルを処理することを確保することである。例えば、コーナーベンダー行列転置器等の技法を適用して、446及び447のブロックに一時的に格納しなければならないサンプルの量を削減することができる。図7Cに示すようなこの技法は、N個の入力及び出力の独立した(サイズKの)スライスの転置器を示している。この設計は、FIFO(先入れ先出し)を用いず、完全に同期し、固定サイズのシフトレジスタ遅延のみを用いる。同じモジュールが446及び447の双方に用いられる。このモジュールを含めることによって、ブロックランダムアクセスメモリ(BRAM:Block Random-Access Memory)リソースの使用の徹底した削減が可能になる。Kサイズのスライスの数は、並列位相の数(M)に対応する。
図8は、並列パルスエンコーダ445からの符号化された信号450を直列化するために1つの実施形態によって用いられるシリアライザ455の概略図を示している。この例示的なシリアライザは、ビットをインターリーブすることによって低速の並列信号(1.25Gbps)810を高速の直列信号(5Gbps)820に変換するように構成されている。出力送信クロックレートは、入力信号の並列クロックの倍数である。現代のFPGAプラットフォームは、超高速シリアライザモジュール(10Gbpsを超える)を提供し、これに基づいて、本実施形態は、RF搬送周波数の生成周波数範囲のフレキシビリティを提供することができる。上限周波数範囲は、通常、シリアライザの最大クロックレートの2分の1である。
図8のシリアライザは、符号化された信号の2つの出力レベル用に設計されている。しかしながら、異なる実施形態は、マルチビットバス用に設計されたシリアライザを用いることができる。例えば、1つの実施形態は、この高速シリアライザを、結合されるとマルチビット信号を表すことができる複数の高速シリアライザに置き換える。
図9は、実施形態のうちの1つの実施されたADTを検査するのに用いられる一例示的な装置構成200を示す図を示している。外部クロックジェネレーター901は、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ(field programmable gate array))902のクロックを微分形式(CLK DIFF)で与える。FPGA902は、ADTアルゴリズムを実施するプラットフォームであり、通常、902のMGT(マルチギガビット送受信機)インターフェース、並びにその後に続くRF増幅器130及びフィルタ140が、高速の符号化されたRFビットストリーム125を生成するのに用いられる。VSA(ベクトル信号アナライザー(Vector signal analyzer))903は、RFビットストリーム125の周波数領域を測定するのに用いられる機器である。ホストPC904は、USB(ユニバーサルシリアルバス(Universal Serial Bus))を介したFPGAの制御及びFPGAとの通信、並びに、イーサネット(ETH)を通じたVSA903による測定に用いられる。通常、基準信号、例えば10MHzも、同期のために901によって903に与えられる。検査装置構成900は、様々な実施形態によるRF-ADTの実現可能性を検証する。
図10は、1つの実施形態による信号送信の一例示的なフローチャートを示し、これはN個の帯域に拡張可能である。複数のディスジョイント周波数帯域を表す複数のベースバンド帯域300は、個別に補間することができ(モジュール305による)、与えられた搬送周波数にアップコンバートすることができ(モジュール315による)、信号320が得られる。しかしながら、タイミング要件を緩和するために、サンプルは、320においてM個の位相にわたって分配される。その後、各ベースバンド帯域に対応するM個の位相は、同じ数の位相を維持しながら並列デジタルコンバイナ325内に加えられる。その後、パルスエンコーダの並列版335が、330のM個の位相を操作し、より少ない数の出力レベルを有する等価な出力340を生成する。この出力もM個の位相にわたって分割され、これらの位相は、その後、高速シリアライザ350によって直列化される。出力レベルの通常の数は2である。ただし、この実施形態は、マルチレベルバスに有効である。マルチレベルバスの場合、この高速シリアライザは、結合されるとマルチレベル信号を表すことができる複数の高速シリアライザに置き換えることができる。
図11は、幾つかの実施形態による同時不連続マルチバンド送信機のスペクトルの概略図を示している。この事例は、2つの帯域1100が送信されるデュアルバンドのシナリオを報告する。パルスエンコーダ1110からの歪及び量子化雑音は、干渉問題を最小にするために放射前に帯域通過フィルタによってフィルタリングされる。
図12は、4Gbpsのシリアライザ周波数を用いて組み込まれた幾つかの実施形態の送信機から測定されたスペクトルの概略図を示している。トリプルバンドは、18.75MHzの帯域幅を用いて16直交振幅変調(QAM:Quadrature Amplitude Modulation)で変調された信号を有する。この実施態様は、4Gbpsで動作するシリアライザを有するフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)内に組み込まれる。全ての論理サブシステムは、62.5MHzでクロック制御されている。特に、同じスペクトルを達成するために、単一レートアーキテクチャは、全てのサブシステムが少なくとも4GHzでクロック制御されるべきである。
幾つかの実施形態は、マルチレベル出力用のオールデジタル送信機のスペクトル性能が、改善された量子化レベルに起因して、2レベルの場合よりも優れているという理解に基づいている。システム性能(隣接チャネル電力比(ACPR:Adjacent-Channel Power Ratio)、エラーベクトル振幅(EVM:Error-Vector Magnitude)及びSNRによって評価される)を高めるために、マルチレベル出力への拡張を行う最終ステージが導入される。このマルチレベル出力の合成は、パルス列の結合に基づいている。
図13は、1つの実施形態によるマルチレベルデジタル送信機アーキテクチャの概略図を示している。出力1301は、ビットストリームの高速読み出しを可能にする幾つかの高速インターフェース、例えば、FPGAプラットフォームにおいて利用可能なMGT(マルチギガビット送受信機(multi-gigabit transceiver))インターフェースを有する。各マルチギガビット送受信機インターフェースは、2レベルRFビットストリームを生成している。概略図1303は、送信機201の図と同様のシステムブロック図を示している。ただし、この場合、パルスエンコーダは、マルチレベル振幅を用いるデルタシグマ変調器1304を用いる。そのために、この送信機は、1301の各送受信機の動作を制御するマッパ1302を備える。
図14Aは、幾つかの実施形態による増幅器ステージとしてHブリッジSMPAを用いたマルチビットADTの応用例の概略図を示している。例えば、2レベルの単一ビットの1つのみのMGTの代わりに、7つの異なるマルチギガビット送受信機(MGT)が用いられ、ルックアップテーブルマッパ1402がMGTの前に含まれる。このルックアップテーブルマッパは、マルチレベル入力信号を、7つの異なるパルス列シーケンスを結合したものに変換する。このマッパは、用いられるアナログ結合ネットワークに従って設計される。例えば、デュアルHブリッジSMPA1410が、増幅機能及び結合機能の双方として用いられる。帯域通過フィルタ後の結合されたRF出力(正:output)は、マルチRF帯域において信号を送信するアンテナに接続される。
図14Bは、1つの実施形態による7レベルのRFinを表す8つのMGT(0~7)のマッピング関係を与える表を示している。この実施形態において、表における1又は0は、ON又はOFFである1410の8つのトランジスタの動作条件を示す。例えば、3レベル出力(暗い灰色の背景)、5レベル出力(暗い灰色及び明るい灰色の背景)、又は7レベル出力(全ての表の要素を用いる)が示されている。
上述した実施形態によれば、アンテナによって放射されるRF信号がビームに形成されるフェーズドアレイを用いて、5Gについて他の利点を提供することができる。これは、3G及び4G等のこれまでの世代の無線通信におけるかなり広いセクターエリアではなく、幾つかの特定の方向におけるターゲットとされたモバイルユーザ端末に向かう所望の方向にエネルギーを集中させるのに役立つ。ビームフォーミングは、導入されたアンテナ指向性を用いて、高周波数における高い信号パス損失を克服するのに役立ち、制御可能なビームステアリング角を用いて干渉を最小にするという利点も提供することができる。
加えて、デジタルビームフォーミングフェーズドアレイのアプリケーションにおけるように、ビームフォーミングアルゴリズムは、ベースバンド信号の重み係数及び位相遅延(時間遅延と等価)を数値的に制御することによって、デジタルベースバンドにおいて実施することができる。
上述した実施形態は、マルチバンド送信機としてのeNode Bのような3GPP基地局及びユーザ機器に適用することができることに留意されたい。ユーザ機器(スマートフォン、IoTデバイス等)の場合、このアーキテクチャは、無線通信送信機の様々な組み合わせをサポートすることができる。一般的な場合は、(1)2G、3G、LTE及び5Gのような幾つかの3GPP世代、(2)複数の3GPP世代及びWi-Fi、並びに(3)3GPPキャリアアグリゲーションをサポートすることである。そのため、送信を組み合わせたものは、デジタル送信であるために柔軟性を有する。
上述した本開示の実施形態は、数多くの方法のうちの任意のもので実施することができる。例えば、実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア、又はそれらの組み合わせを用いて実施することができる。請求項の要素を修飾する、特許請求の範囲における「第1」、「第2」等の序数の使用は、それ自体で、1つの請求項の要素の別の請求項の要素に対する優先順位も、優位性も、順序も暗示するものでもなければ、方法の動作が実行される時間的な順序も暗示するものでもなく、請求項の要素を区別するために、単に、或る特定の名称を有する1つの請求項の要素を、同じ(序数の用語の使用を除く)名称を有する別の要素と区別するラベルとして用いられているにすぎない。
また、本開示の実施形態は方法として具現することができ、その一例が提供されてきた。その方法の一部として実行される動作は、任意の適切な方法において順序化することができる。したがって、例示的な実施形態において順次の動作として示される場合であっても、例示されるのとは異なる順序において動作が実行される実施形態を構成することもでき、異なる順序は、幾つかの動作を同時に実行することを含むことができる。

Claims (8)

  1. 光フロントインターフェースのための高速デジタルビット生成器であって、
    一組のディスジョイント周波数帯域上で送信される信号のベースバンドサンプルを受信する一組の入力ポートであって、各入力ポートは、対応する無線周波数(RF)帯域上で送信されるベースバンドサンプルのシーケンスを受信する、一組の入力ポートと、
    一組のフィルタバンクであって、入力ポートごとに1つのフィルタバンクが存在し、各フィルタバンクは、対応する前記ベースバンドサンプルのシーケンスのシフトされた位相をサンプリングし、サンプリングされた位相を補間して、前記シフトされた位相を有する補間されたベースバンド位相サンプルの複数のシーケンスを生成する複数のデジタル多相補間フィルタを備える、一組のフィルタバンクと、
    一組の発振器バンクであって、フィルタバンクごとに1つの発振器バンクが存在し、各発振器バンクは、デジタル波形のサンプルの複数のシーケンスを生成する、前記複数のデジタル多相補間フィルタに対応する複数の多相デジタルダイレクトシンセサイザ(DDS)を備え、前記補間されたベースバンド位相サンプルのそれぞれにデジタル波形のサンプルの1つのシーケンスが存在し、前記デジタル波形のサンプルのシーケンスは、対応する前記補間されたベースバンド位相サンプルと位相同期され、前記デジタル波形の実効周波数は、RFサンプリングレートを前記複数の補間されたベースバンド位相サンプルの数によって除算したものに等しい、一組の発振器バンクと、
    一組のミキサバンクであって、フィルタバンクごとに1つのミキサバンクが存在し、各ミキサバンクは、デジタル波形のサンプルの対応するシーケンスと、補間されたベースバンド位相サンプルとを混合し、補間されたベースバンド位相サンプルの各シーケンスを前記実効周波数にアップコンバートする複数の並列デジタルミキサを備える、一組のミキサバンクと、
    アップコンバートされた補間されたベースバンド位相サンプルの異なる周波数帯域の同相シーケンスを結合して、マルチバンドアップコンバートサンプルの複数のシーケンスを生成する並列デジタルコンバイナと、
    前記マルチバンドアップコンバートサンプルの複数のシーケンスを変調及び符号化して、複数の符号化されたマルチバンド信号を生成するパルスエンコーダと、
    前記複数の符号化されたマルチバンド信号をRFビットストリームに変換するシリアライザと、
    前記RFビットストリームを、光ファイバを介して出力するための光信号に変換するE/Oインターフェースと、
    を備える、高速デジタルビット生成器。
  2. 各前記デジタル多相補間フィルタは、補間器と直列に結合されたポリフェーザフィルタを含む、請求項1に記載の高速デジタルビット生成器。
  3. 前記パルスエンコーダはマルチバンドパルス幅変調器である、請求項1に記載の高速デジタルビット生成器。
  4. 前記パルスエンコーダはデルタシグマ変調器である、請求項1に記載の高速デジタルビット生成器。
  5. 前記パルスエンコーダは2レベル符号化信号を出力する、請求項1に記載の高速デジタルビット生成器。
  6. 前記パルスエンコーダはマルチレベル符号化信号を出力し、レベルの数は2よりも大きい、請求項1に記載の高速デジタルビット生成器。
  7. 前記一組の入力ポートおよび前記一組のフィルタバンク、複数の周波数帯域にわたり、各周波数帯域を用いて前記一組のディスジョイント周波数帯域上で送信される信号の2次元並列化を行う、請求項1に記載の高速デジタルビット生成器。
  8. 多相デジタルダイレクトシンセサイザが、クロック刻みごとにM個の位相にわたって分配されるコサインサンプル及びサインサンプルを生成する、請求項1に記載の高速デジタルビット生成器。
JP2020572067A 2018-06-12 2019-06-10 高速デジタルビット生成器 Active JP7034344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/006,101 US10187232B1 (en) 2018-06-12 2018-06-12 Multi-band radio frequency transmitter
US16/006,101 2018-06-12
US16/217,491 2018-12-12
US16/217,491 US10516420B1 (en) 2018-06-12 2018-12-12 High speed digital bit generator for optical frontal interface
PCT/JP2019/023783 WO2019240291A1 (en) 2018-06-12 2019-06-10 High speed digital bit generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021516521A JP2021516521A (ja) 2021-07-01
JP7034344B2 true JP7034344B2 (ja) 2022-03-11

Family

ID=67441550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020572067A Active JP7034344B2 (ja) 2018-06-12 2019-06-10 高速デジタルビット生成器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10516420B1 (ja)
EP (1) EP3808000B1 (ja)
JP (1) JP7034344B2 (ja)
CN (1) CN112236944B (ja)
WO (1) WO2019240291A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10523478B1 (en) * 2018-06-12 2019-12-31 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for generating high speed digitized-RF signals
US11121680B1 (en) * 2020-03-30 2021-09-14 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. All-digital transmitter with wideband beamformer
EP4298737A1 (en) * 2021-02-24 2024-01-03 BlueHalo LLC System and method for a digitally beamformed phased array feed
RU2770420C1 (ru) * 2021-05-25 2022-04-18 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский автомобильно-дорожный государственный технический университет (МАДИ)" Способ кодирования цифровой информации в радиоканале

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528945A (ja) 1998-10-19 2002-09-03 モトローラ・インコーポレイテッド 多重チャネル多相フィルタにおいて非整数サンプリング・レート変更を行う装置
US20140314178A1 (en) 2013-04-22 2014-10-23 Sang-Ho Seo Digital wireless transmitter having parallel structure and wireless communication system including the same
JP2016530739A (ja) 2013-10-25 2016-09-29 三菱電機株式会社 送信機
JP2017529023A (ja) 2014-11-10 2017-09-28 三菱電機株式会社 マルチ帯域信号を生成するシステム及び方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8693876B2 (en) * 2009-01-23 2014-04-08 Ciena Corporation High speed signal generator
CN102714541A (zh) * 2010-01-18 2012-10-03 株式会社日立制作所 光通信系统、光发送器、光接收器以及光转发器
CN102223340B (zh) * 2011-06-20 2013-12-11 电子科技大学 基于光梳的太比特传输速率相干光正交频分复用系统
US20140153929A1 (en) * 2012-08-14 2014-06-05 Titan Photonics, Inc. Single Sideband Up-Down Converter for Sub-Octave Bandwidth Transmission of Low Frequency Signals
US9148247B2 (en) * 2013-09-20 2015-09-29 Alcatel Lucent Frequency-diversity MIMO processing for optical transmission
CN103647529B (zh) * 2013-12-26 2017-03-22 中国电子科技集团公司第四十一研究所 一种多模信号发生装置及其信号发生方法
US9985667B1 (en) * 2017-04-24 2018-05-29 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Inter-band CA digital transmitter with multi-stage out-of-band noise canceller
US10187232B1 (en) * 2018-06-12 2019-01-22 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Multi-band radio frequency transmitter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528945A (ja) 1998-10-19 2002-09-03 モトローラ・インコーポレイテッド 多重チャネル多相フィルタにおいて非整数サンプリング・レート変更を行う装置
US20140314178A1 (en) 2013-04-22 2014-10-23 Sang-Ho Seo Digital wireless transmitter having parallel structure and wireless communication system including the same
JP2016530739A (ja) 2013-10-25 2016-09-29 三菱電機株式会社 送信機
JP2017529023A (ja) 2014-11-10 2017-09-28 三菱電機株式会社 マルチ帯域信号を生成するシステム及び方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Daniel C. Dinis et al.,A Fully Parallel Architecture for Designing Frequency-Agile and Real-Time Reconfigurable FPGA-Based RF Digital Transmitters,IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES,2018年,VOL. 66, NO. 3,pp. 1489-1499
Daniel C. Dinis et al.,Agile Single- and Dual-Band All-Digital Transmitter Based on a Precompensated Tunable Delta-Sigma Modulator,IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES,2016年,VOL. 64, NO. 12,pp. 4720-4730

Also Published As

Publication number Publication date
US20190379407A1 (en) 2019-12-12
US10516420B1 (en) 2019-12-24
WO2019240291A1 (en) 2019-12-19
CN112236944B (zh) 2022-05-17
EP3808000B1 (en) 2022-11-16
EP3808000A1 (en) 2021-04-21
JP2021516521A (ja) 2021-07-01
CN112236944A (zh) 2021-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6983331B2 (ja) 無線周波数(rf)送信機及びrf送信の方法
JP7034344B2 (ja) 高速デジタルビット生成器
JP6983333B2 (ja) 高速デジタル信号シンセサイザ
JP7034316B2 (ja) 混合モードミリメートル波送信機
KR101944205B1 (ko) 다중 대역 신호를 생성하는 시스템 및 방법
US20060119493A1 (en) Transmitter for wireless applications incorporation spectral emission shaping sigma delta modulator
Silva et al. Design and optimization of flexible and coding efficient all-digital RF transmitters
Dinis et al. A real-time architecture for agile and FPGA-based concurrent triple-band all-digital RF transmission
US10536307B2 (en) Method and apparatus for generating at least one RF signal
Pereira et al. Millimeter-Wave Real-Time All-Digital Transmitter with Electro-Optical Upconversion

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7034344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150