JP7031786B1 - 全自動工場システム - Google Patents

全自動工場システム Download PDF

Info

Publication number
JP7031786B1
JP7031786B1 JP2021163784A JP2021163784A JP7031786B1 JP 7031786 B1 JP7031786 B1 JP 7031786B1 JP 2021163784 A JP2021163784 A JP 2021163784A JP 2021163784 A JP2021163784 A JP 2021163784A JP 7031786 B1 JP7031786 B1 JP 7031786B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crane
mobile robot
luggage
floor
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021163784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023054854A (ja
Inventor
祐次 廣田
Original Assignee
祐次 廣田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 祐次 廣田 filed Critical 祐次 廣田
Priority to JP2021163784A priority Critical patent/JP7031786B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7031786B1 publication Critical patent/JP7031786B1/ja
Publication of JP2023054854A publication Critical patent/JP2023054854A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

【課題】大幅な作業効率のUPとスペースの有効利用につながる全自動工場システムを提供する。【解決手段】円筒形の高層ビルにして、屋上にクレーンアームが水平方向に回転する(上下には動かない)クレーンを設置し、また高層ビルの各階には、トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットを設置し、さらに地上には、無人運転の重量物の荷物が搬送可能なトラックが停車できるようにする。該円筒形の高層ビルの随所に、監視カメラを設定し、該クレーンが荷物を吊り上げると同時に、該クレーンアームが回転し、各階の荷物受取部に来ている該トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットの上に該荷物を降ろし、該移動ロボットが工程まで運び、工程内の組み立てロボットが組み込みを行う流れを構築する。【選択図】図1

Description

本発明は、狭い敷地を有効に使う円筒型高層ビルの工場にて、クレーンを駆使し、トラックの荷台から重量部品を効率よく各階の製造ラインに運ぶシステムを構築し、AIサーバーが部品の供給から、製造工程までを全統括する、24時間対応の工場に関するものである。
100kgを越える重量のある部品やユニットを組み込むような工程のある工場は、従来は重量物を持ちあげる技術が自動化されていなかったがために、人がフォークリフトで運搬をしたり、自動搬送車を使うとしても積み込むのは人がロボットを操作するようなことが多く、人手が多くかかり、また重量部品の点数が増えるに従い、平屋建ての広いスペースの工場にするのが一般的であった。
特開2000-339015
平屋の広い工場だと、部品の加工や保管、組み立て工程のスペースが、多種大量生産に伴いどんどん広がり、人の移動や部品の移動等に時間がかかるようになり、特に重量部品の場合には、フォークリフトや移動ロボットでの移動にも時間がかかり、移動効率が悪くなる。
また、土地の広さにもおのずと制限が生じるという課題がある。
円筒形の高層ビルにして、屋上にクレーンアームが水平方向に回転する(上下には動かない、前後=伸び縮み方向には少し動く)クレーンを設置し、また高層ビルの各階には、トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットを設置し、さらに地上には、無人運転の重量物の荷物が搬送可能な複数のトラックが停車できるようにする。
該円筒形の高層ビルの随所に、監視カメラを設定し、AIサーバーは複数の監視カメラ画像から、荷物やクレーンの位置情報及び状態を知り、該クレーンに作動指示を与える。
該クレーンのアームが回転と伸び縮みをすることで、またクレーンのフック部を上下させることで、該トラックの荷台の重量物のフック部をひっかっけ、荷物を吊り上げると同時に、該クレーンアームが回転し、各階の荷物受取部に来ている該トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットの上に該荷物を降ろし、該トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットが工程まで運び、同様にAIサーバーは複数の監視カメラ画像から得られる情報によって工程内の組み立てロボットに指示を与え、該ロボットが組み込みを行う工程を構築する。
工場の敷地面積を狭くでき、また重量物の部品を自動運転のトラックで持ち込み→自動クレーンと移動ロボットとで移動→ロボットによる工程での組み込み等が、AIサーバーの管理によってすべて自動化され24時間稼働の工場が可能となる。人や移動ロボットの移動範囲が狭くて済むので、また重量物部品のストックを工場内で持たないので、大幅な作業効率のUPとスペースの有効利用につながる。
本発明の概要を示す。
円筒形の高層ビルにして、屋上に複数のクレーンアームが水平方向に回転し、伸び縮みをする(上下には動かない)自動クレーンを設置し、また高層ビルの各階には、トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットを設置し、さらに地上には、無人運転の重量物の荷物が搬送可能な複数の自動運転のトラックが停車できるようにする。
該円筒形の高層ビルの随所に、監視カメラを設定し、該クレーンが該トラックの荷台の重量物のフック部にて、荷物を吊り上げると同時に、該クレーンアームが回転し、各階の荷物受取部に来ている該トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットの上に該荷物を降ろし、該トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットが工程まで運び、工程内の組み立てロボットが組み込みを行う工程を構築する。
図1において、円筒形のビルの屋上1に、下側回転クレーンアーム3と上側回転クレーンアーム14とを同軸で設定する。荷物は基本的にクレーンワイヤー4とバックアップクレーンワイヤー5のフック部6によって吊り上げられるので、クレーンアーム14の先端側に荷重がかかるため、複数のタイヤ2で受けるようにする。複数の自動運転トラック7が地上に停車しており、該自動運転トラック7には、複数のひっかけ部付帯部品運搬ケース15が積まれており、数多くのAIに画像情報を送るカメラ12によって、AIサーバー16は、該自動運転トラック7の荷台の状況を知り、必要な部品供給の順番で、該ひっかけ部付帯部品運搬ケース15を吊り上げるようクレーンに指示を出し、該クレーンは必要な階へ該ひっかけ部付帯部品運搬ケース15を運搬する。
尚、該クレーンが該ひっかけ部付帯部品運搬ケース15のひっかけ部をひっかける場合は、クレーンアーム3を回転し、ワイヤー滑車部17を前後(伸び縮み)させ、そしてクレーンのフック部6を上下させて行う。
また、クレーンワイヤー5とバックアップクレーンワイヤー6は、互いに独立してクレーンアームのワイヤー滑車部17が前後に移動(伸び縮み)をする構造を有し、該ひっかけ部付帯部品運搬ケース15の二つのひっかけ部を各ワイヤーのフック部6で吊り上げ、該ひっかけ部付帯部品運搬ケース15を移動し、2つのワイヤーの共同作業によって、該ひっかけ部付帯部品運搬ケース15の微妙な角度調整等を行う。
円筒形高層ビル側面11には、例えば15階シドニー向け荷受け部8、16階プノンペン向け荷受け部9、17階モスクワ向け荷受け部10等を設定し、また各階の荷受け部には、トロッコ形状の荷物受取の移動ロボット13が出入りし、クレーンからの荷受けをし、工程に運ぶ役割をになう。
例えば、仕向け地向け毎に基本形は同一ながら、いくつかの部品が異なり、また部品形状は同一ながら色のみが異なる場合があるが、5階はA市向けの仕様にし、6階はB市向けの仕様の場合は、A市向け部品〇△▲□◆とB市向け部品●△▲□◇とを自動運転トラック7の荷台に適当に並べていても、AIサーバー16の指示で、必要な順番で、必要な階へ、間違うことなく運搬する。人を一切介さなくても稼働が可能なので、24時間稼働の工場が達成される。
工場の敷地面積を狭くでき、また重量物の部品を自動運転のトラックで持ち込み→自動クレーンと移動ロボットとで移動→ロボットによる工程での組み込み等が、AIサーバーの管理によってすべて自動化され24時間稼働の工場が可能となる。人や移動ロボットの移動範囲が狭くて済むので、また重量物部品のストックを工場内で持たないので、大幅な作業効率のUPとスペースの有効利用につながる。
1.円筒形のビルの屋上
2.タイヤ(重量受け)
3.下側回転クレーンアーム
4.クレーンワイヤー
5.バックアップクレーンワイヤー
6.フック部
7. 自動運転トラック
8.15階シドニー向け荷受け部
9.16階プノンペン向け荷受け部
10.17階モスクワ向け荷受け部
11.円筒高層ビル側面
12. AIに画像情報を送るカメラ
13.トロッコ形状の荷物受取の移動ロボット
14.上側回転クレーンアーム
15 ひっかけ部付帯部品運搬ケース
16.AIサーバー
17.ワイヤー滑車部

Claims (1)

  1. 円筒形のビルにて、屋上に複数のクレーンアームが水平方向に回転及び伸び縮みをするクレーンを設置し、また該円筒形ビルの各階には、荷物受け取りエリアにトロッコ形状の荷物受取の移動ロボットを設置し、さらに地上には、無人運転の重量荷物が搬送可能な複数のトラックが停車できるようにする全自動工場システムであって、該円筒形のビルの随所に、複数の監視カメラを設定し、該複数の監視カメラの情報に基づくAIサーバーの指示によって、該クレーンアームが回転し伸び縮し、またクレーンワイヤーの先のフック部を上下させ、該トラックの荷台の該重量荷物のひっかけ部にて、該重量荷物を吊り上げると同時に、該クレーンアームが回転し伸び縮し、各階の該荷物受取りエリアに来ている該トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットの上に該重量荷物を降ろし、該トロッコ形状の荷物受取の移動ロボットが工程まで運び、工程内の組み立てロボットが組み込みを行う工程を有する全自動工場システム。
JP2021163784A 2021-10-05 2021-10-05 全自動工場システム Active JP7031786B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021163784A JP7031786B1 (ja) 2021-10-05 2021-10-05 全自動工場システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021163784A JP7031786B1 (ja) 2021-10-05 2021-10-05 全自動工場システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7031786B1 true JP7031786B1 (ja) 2022-03-08
JP2023054854A JP2023054854A (ja) 2023-04-17

Family

ID=81212880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021163784A Active JP7031786B1 (ja) 2021-10-05 2021-10-05 全自動工場システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7031786B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274970A (ja) * 1989-04-17 1990-11-09 Toda Constr Co Ltd 建築資材搬入方法及び荷受用可動台
JPH07207946A (ja) * 1994-01-17 1995-08-08 Kajima Corp 建築資材自動搬送方法及びその装置
US20110147329A1 (en) * 2008-02-06 2011-06-23 Ian Evans Load transportation system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274970A (ja) * 1989-04-17 1990-11-09 Toda Constr Co Ltd 建築資材搬入方法及び荷受用可動台
JPH07207946A (ja) * 1994-01-17 1995-08-08 Kajima Corp 建築資材自動搬送方法及びその装置
US20110147329A1 (en) * 2008-02-06 2011-06-23 Ian Evans Load transportation system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023054854A (ja) 2023-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8840355B1 (en) Automated sling load handler for an aircraft
US9043022B2 (en) Robot system and method of manufacturing workpiece
US8151935B2 (en) Lifting and positioning apparatus
US9254539B2 (en) Manufacturing system
CN105128031A (zh) 变电站巡检机器人集中调度系统及方法
TWI698373B (zh) 大型物體用之表面處理系統
JP7031786B1 (ja) 全自動工場システム
CN104310286A (zh) 多功能液压三级升降平台
CN113460846A (zh) 一种塔吊式物流快递运输机器人及其控制方法
US20240002163A1 (en) Interoperable robotic system to load/unload trucks and other containers
US10351156B1 (en) Two-wheeled apparatus for transporting commercial and industrial appliance units
JP6877096B2 (ja) 搬送ロボットと施工ロボットの統合管理システム
JP3054616U (ja) 可動式構造体
JPH06171889A (ja) 荷物の搬送装置
CN106006438A (zh) 一种多功能液压起重机
WO2023166692A1 (ja) 動作判定方法、動作判定システム、及び動作判定装置
EP3330212A1 (en) Mobile crane
CN213569351U (zh) 一种建筑物越冬维护用保温材料搬运装置
JP7491782B2 (ja) 物資空輸システム及び物資空輸方法
CN219296580U (zh) 一种分层装载式复合机器人结构
JP2022015237A (ja) 作業機の干渉判定装置、作業機の干渉判定システム、及び作業機の干渉判定方法
CN216660324U (zh) 一种集装货物装载装置
RU204398U1 (ru) Мобильное робототехническое устройство для ремонта техники в полевых условиях
KR102657394B1 (ko) 작업 안전성이 개선된 스틱크레인 장치
JP2017128443A (ja) クレーン付き高所作業車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211015

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7031786

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150