JP7030649B2 - 連続式インクジェット記録装置および連続式インクジェット記録装置の制御方法 - Google Patents
連続式インクジェット記録装置および連続式インクジェット記録装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7030649B2 JP7030649B2 JP2018151222A JP2018151222A JP7030649B2 JP 7030649 B2 JP7030649 B2 JP 7030649B2 JP 2018151222 A JP2018151222 A JP 2018151222A JP 2018151222 A JP2018151222 A JP 2018151222A JP 7030649 B2 JP7030649 B2 JP 7030649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control data
- inkjet recording
- continuous inkjet
- recording device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 61
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 117
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 57
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 12
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 8
- 238000011158 quantitative evaluation Methods 0.000 claims description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 14
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 238000003050 experimental design method Methods 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 102220040657 rs199773433 Human genes 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
まず、図2のステップS01では、印字歪に影響するインク吐出圧、インク粒子の使用率、印字速度、帯電電圧の最小値、最大値等を設定する。
N1: round((Ntotal-Nchg)×β1)
N2: round((Ntotal-Nchg-N1)×β2)
N3: round((Ntotal-Nchg-N1-N2)×β3)
N4: Ntotal-Nchg-N1-N2-N3
このテスト印字が終わると、ステップS13に進む。ステップS13では、テスト印字結果を画像として取り込む。テスト印字の結果、画像データが例えば図8のように得られる。
ステップS203では、世代数IにおけるNPop数分のテスト印字結果から、目的関数、すなわち印字品質が良好な親個体Aを確率的に選択する。ステップS204では、世代数IにおけるNPop数分のテスト印字結果から、目的関数、すなわち印字品質が良好な親個体Bを確率的に選択する。
ステップS205ではK番目の子個体のL番目の設計変数を確率的に決定する。この際、次の式(1)に従う。
ステップS207では、設計変数カウンタ値Lをインクリメント(L=L+1)し、ステップS205に戻る。
ステップS208では、交叉カウンタ値Kの判定を行う。Kが個体数NPopに一致すれば、ステップS210に進む。一致しなければ、ステップS209に進む。
ステップS209では、交叉カウンタKをインクリメント(K=K+1)し、ステップS202に戻る。
このようにして、交叉実行部S20Kにより交差を決定する。
ステップS210では、突然変異カウンタ値Mを0に初期化する。
ステップS211では、突然変異を実行するかの判定を行う。判定には、0~1の実数乱数を発生させ、定数として設定する突然変異実行確率以下であれば、突然変異を実行するものとしてステップS213に進む。実行しない場合、ステップS212に進む。
ステップS212では、突然変異カウンタ値Mをインクリメント(M=M+1)し、ステップS211に戻る。
ステップS213では、設計変数カウンタ値L0に初期化する。
ステップS214では、K番目の子個体のL番目の設計変数を確率的に決定する。この際、次の式(2)に従う。
ステップS216では、設計変数カウンタ値Lをインクリメント(L=L+1)し、ステップS214に戻る。
ステップS217では、突然変異カウンタ値Mの判定を行う。Mが個体数NPopに一致すれば、設計変数の補正を終了する。一致しなければ、ステップS218に進む。
ステップS218では、突然変異カウンタ値をインクリメント(M+1)し、ステップS211に戻る。
この図2のステップS20により、設計変数(制御データ)が補正される。この補正は、Iが、設定した世代数NGenに達するまで繰り返される。
Claims (10)
- 連続的に噴射されたインク粒子を印字信号に応じて帯電させる帯電電極と、帯電されたインク粒子を被印刷物の印字位置に飛翔させる偏向電極とを備えた印字ヘッドと、
該印字ヘッドを印字制御信号に基づいて制御する印字制御部と、
印字するための制御データを該印字制御部に供給してテスト文字を印字させ、前記テスト文字の画像データに基づいて印字品質を向上させるための制御データを探索し、該制御データを該印字制御部に供給する最適制御探索部と、を有するインクジェット記録装置であって、
前記最適制御探索部は、
前記テスト文字のインク粒子投入順序および該インク粒子の帯電電圧を前記制御データとし、前記制御データにより前記テスト文字の印字を行なわせて前記画像データの各ドット位置と理想とする各ドット位置とのずれを定量評価し、前記定量評価と前記制御データとを対応付けて記憶し、前記制御データを補正して新たな前記制御データを設定し、該新たな設定値により新たな前記テスト文字の印字を行わせ、前記定量評価および前記制御データの補正を複数回繰り返し、印字位置の理想位置からのずれを最小化する最適な制御データを演算する
連続式インクジェット記録装置。 - 請求項1記載の連続式インクジェット記録装置において、
前記最適な制御データの演算を最適化アルゴリズムにより行う連続式インクジェット記録装置。 - 請求項1記載の連続式インクジェット記録装置において、
前記最適制御探索部における前記最適な制御データの演算を行う機能の一部または全部を前記印字制御部にて行う連続式インクジェット記録装置。 - 請求項1記載の連続式インクジェット記録装置において、
前記最適な制御データは前記最適制御探索部から外部のサーバに伝送し、前記サーバは前記最適な制御データを記憶する連続式インクジェット記録装置。 - 請求項4記載の連続式インクジェット記録装置において、
前記サーバは、前記最適な制御データを他の連続式インクジェット記録装置に供給する連続式インクジェット記録装置。 - ノズルから噴出されたインク粒子を印字信号に応じて帯電させ、該帯電された前記インク粒子を偏向して被印刷物の印字位置に飛翔させる印字ヘッドと、制御データに基づいて印字制御信号を前記印字ヘッドに出力し制御する印字制御部とを有する連続式インクジェット記録装置の制御方法であって、
通常の印字作業を前記テスト文字の粒子投入順序および該投入順序における該粒子の帯電電圧を前記制御データとし、前記制御データにより前記テスト文字を印字させ、前記テスト文字の画像を画像データとして取込み、前記画像データの各ドット位置と理想とする各ドット位置とのずれを定量評価し、該定量評価と前記制御データを対応付けて記憶し、前記制御データを補正して新たな前記制御データを設定して新たな前記テスト文字の印字を行わせ、前記定量評価および前記制御データの補正を複数回繰り返し、印字位置の理想位置からのずれを最小化する最適な制御データを演算する連続式インクジェット記録装置の制御方法。 - 請求項6記載の連続式インクジェット記録装置の制御方法において、
前記最適な制御データの演算を最適化アルゴリズムにより行う連続式インクジェット記録装置の制御方法。 - 請求項6記載の連続式インクジェット記録装置の制御方法において、
前記最適な制御データの演算を前記印字制御部にて行なわせる連続式インクジェット記録装置の制御方法。 - 請求項6記載の連続式インクジェット記録装置の制御方法において、
前記最適な制御データを外部のサーバに伝送し、前記サーバは前記最適な制御データを記憶する連続式インクジェット記録装置の制御方法。 - 請求項9記載の連続式インクジェット記録装置の制御方法において、
前記サーバは、前記最適な制御データを他の連続式インクジェット記録装置に供給する連続式インクジェット記録装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018151222A JP7030649B2 (ja) | 2018-08-10 | 2018-08-10 | 連続式インクジェット記録装置および連続式インクジェット記録装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018151222A JP7030649B2 (ja) | 2018-08-10 | 2018-08-10 | 連続式インクジェット記録装置および連続式インクジェット記録装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020026057A JP2020026057A (ja) | 2020-02-20 |
JP7030649B2 true JP7030649B2 (ja) | 2022-03-07 |
Family
ID=69620903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018151222A Active JP7030649B2 (ja) | 2018-08-10 | 2018-08-10 | 連続式インクジェット記録装置および連続式インクジェット記録装置の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7030649B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101714354B1 (ko) * | 2016-07-18 | 2017-03-09 | 삼성정밀공업 주식회사 | 가구도어의 점프거리를 증대하는 가구힌지 |
KR101714356B1 (ko) * | 2016-07-18 | 2017-03-09 | 삼성정밀공업 주식회사 | 가구도어의 점프거리를 증대하는 가구힌지 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7517868B2 (ja) | 2020-06-04 | 2024-07-17 | 株式会社日立産機システム | インクジェット記録装置の帯電制御方法 |
JP7429167B2 (ja) | 2020-07-14 | 2024-02-07 | 株式会社日立産機システム | インクジェットプリンタシステム |
JP7414757B2 (ja) * | 2021-03-05 | 2024-01-16 | 株式会社日立産機システム | インクジェットプリンタシステム |
JP7518044B2 (ja) | 2021-08-10 | 2024-07-17 | 株式会社日立産機システム | インクジェットプリンタシステム、及びインクジェットプリンタ |
WO2024201551A1 (ja) * | 2023-03-24 | 2024-10-03 | 株式会社日立産機システム | インクジェットプリンタシステム及びインクジェットプリンタ異常予兆検知方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008087289A (ja) | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fujifilm Corp | 画像処理装置及び方法、並びに画像形成装置及び方法 |
JP2016185688A (ja) | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 株式会社日立産機システム | 印字検査装置、インクジェット記録システム、及びそれらに用いる印字歪補正方法 |
JP2017071077A (ja) | 2015-10-05 | 2017-04-13 | 株式会社日立産機システム | インクジェット記録システム、及びそれに用いるインクジェット記録装置、印字検査装置、及び印字文字高さの調整方法 |
WO2017168536A1 (ja) | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 株式会社日立産機システム | インクジェット記録装置のサポートサービスシステムおよびその制御方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02147246A (ja) * | 1988-11-30 | 1990-06-06 | Hitachi Ltd | インクジエツトプリンタの歪補正装置 |
JPH08187881A (ja) * | 1995-01-09 | 1996-07-23 | Canon Inc | 印刷方法及びその装置 |
JPH10337858A (ja) * | 1997-06-06 | 1998-12-22 | Hitachi Ltd | インクジェット印字装置 |
JPH11198360A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-07-27 | Hitachi Ltd | インクジェット記録装置 |
-
2018
- 2018-08-10 JP JP2018151222A patent/JP7030649B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008087289A (ja) | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fujifilm Corp | 画像処理装置及び方法、並びに画像形成装置及び方法 |
JP2016185688A (ja) | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 株式会社日立産機システム | 印字検査装置、インクジェット記録システム、及びそれらに用いる印字歪補正方法 |
JP2017071077A (ja) | 2015-10-05 | 2017-04-13 | 株式会社日立産機システム | インクジェット記録システム、及びそれに用いるインクジェット記録装置、印字検査装置、及び印字文字高さの調整方法 |
WO2017168536A1 (ja) | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 株式会社日立産機システム | インクジェット記録装置のサポートサービスシステムおよびその制御方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101714354B1 (ko) * | 2016-07-18 | 2017-03-09 | 삼성정밀공업 주식회사 | 가구도어의 점프거리를 증대하는 가구힌지 |
KR101714356B1 (ko) * | 2016-07-18 | 2017-03-09 | 삼성정밀공업 주식회사 | 가구도어의 점프거리를 증대하는 가구힌지 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020026057A (ja) | 2020-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7030649B2 (ja) | 連続式インクジェット記録装置および連続式インクジェット記録装置の制御方法 | |
JP5283685B2 (ja) | 不良記録素子の検出装置及び方法、並びに画像形成装置及び方法 | |
JP5158992B2 (ja) | 不良記録素子の検出装置及び方法、画像形成装置 | |
JP5160488B2 (ja) | ドット位置測定方法及び装置並びにプログラム | |
CN110039901B (zh) | Onepass喷墨打印控制方法、装置、设备及介质 | |
JP2012250530A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
Yoon et al. | Few-shot unlearning by model inversion | |
US11559988B2 (en) | Compensation method and device for nozzle in inkjet printer and inkjet printer | |
CN111045609A (zh) | 喷墨打印方法、装置、设备及存储介质 | |
US8342632B2 (en) | Printer, printing program, and printing method | |
US9457561B2 (en) | Image forming apparatus, image processing method, and program recording medium | |
CN113199864B (zh) | 液体喷出装置和液体喷出方法 | |
CN111032358B (zh) | 喷墨记录装置及其控制方法 | |
EP3741568B1 (en) | Nozzle abnormality compensation method, device, and printer | |
US20230095675A1 (en) | Controlling precision systems using free topology waveforms | |
Ghosh et al. | Contrast enhancement of degraded document image using partitioning based genetic algorithm | |
CN1178738A (zh) | 喷墨记录设备 | |
US20080259368A1 (en) | Printer, Printing program, and printing method | |
WO2023153039A1 (ja) | インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法 | |
JP2023127426A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 | |
US12325192B2 (en) | Printing apparatus for 3D surface | |
CN120206987A (zh) | 打印控制装置、打印装置以及打印控制方法 | |
JP6768325B2 (ja) | インクジェット記録装置およびその制御方法 | |
GB2531638A (en) | Inkjet printing apparatus, inkjet printing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
CN116001464A (zh) | 喷头振动打印方法、装置、设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7030649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |