JP7027020B2 - コネクタ - Google Patents
コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7027020B2 JP7027020B2 JP2019173649A JP2019173649A JP7027020B2 JP 7027020 B2 JP7027020 B2 JP 7027020B2 JP 2019173649 A JP2019173649 A JP 2019173649A JP 2019173649 A JP2019173649 A JP 2019173649A JP 7027020 B2 JP7027020 B2 JP 7027020B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal portion
- recess
- seal
- conductor
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/521—Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5205—Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
- H01R13/5208—Sealing means between cable and housing, e.g. grommet having at least two cable receiving openings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R11/00—Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
- H01R11/11—End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
- H01R11/12—End pieces terminating in an eye, hook, or fork
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5219—Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/16—Fastening of connecting parts to base or case; Insulating connecting parts from base or case
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2201/00—Connectors or connections adapted for particular applications
- H01R2201/26—Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
図1から図21を参照して、第1実施形態について説明する。本実施形態は、コネクタに関する。図1は、第1実施形態に係るコネクタ、第一装置、および第二装置の断面図、図2は、第1実施形態に係るコネクタの分解斜視図、図3は、第1実施形態に係る導体の正面図、図4は、第1実施形態に係るハウジングの平面図、図5は、第1実施形態に係るハウジングの正面図、図6は、第1実施形態に係るハウジングの側面図、図7は、第1実施形態に係るハウジングの断面図、図8は、第1実施形態に係るシール部材の平面図、図9は、第1実施形態に係るシール部材の断面図、図10は、第1実施形態に係るシール部材の断面図、図11は、第1実施形態に係る第三凹部の拡大図、図12は、第三凹部に収容された第1実施形態のシール部材の平面図である。
Cp1=(D1-Gp1)/D1×100…(1)
Cp2=(D2-Gp2)/D2×100…(2)
Cp1=Cp2…(3)
Gp1/D1=Gp2/D2・・・(4)
図22および図23を参照して、第2実施形態について説明する。第2実施形態については、上記第1実施形態で説明したものと同様の機能を有する構成要素には同一の符号を付して重複する説明は省略する。図22は、第2実施形態に係るシール部材の平面図、図23は、第2実施形態に係る第二シール部の断面図である。図23には、図22のXXIII-XXIII断面が示されている。第2実施形態のシール部材4において、上記第1実施形態のシール部材4と異なる点は、例えば、第二シール部42の形状である。
上記第1実施形態および第2実施形態の第1変形例について説明する。図24は、第1変形例に係る導体の正面図である。第1変形例に係る導体3において、上記各実施形態の導体3と異なる点は、例えば、テーパ部33を有していない点である。第1変形例の導体3では、本体30から第一端子部31までの幅が一定である。本体30の縁部には、係止面35が設けられている。導体3が支持部材5の第二貫通孔54に挿入されたときに、係止面35が第二貫通孔54によって係止され、導体3が位置決められる。
上記第1実施形態および第2実施形態の第2変形例について説明する。図25は、第2変形例に係るシール部材の正面図、図26は、第2変形例に係るシール部材の下面図である。第2変形例において、上記各実施形態と異なる点は、複数のシール部40が本体44によって連結されている点である。第2変形例のシール部材4は、四つのシール部40と、一つの本体44とを有する。本体44およびシール部40は、一体である。シール部40における軸方向の一端は、本体44の下面44aにつながっている。
実施形態の第3変形例について説明する。コネクタ1が有するシール部40の個数は、実施形態で例示された四つには限定されない。コネクタ1は、少なくとも一つのシール部40を有していればよい。シール部40の形状は、例示された形状には限定されない。例えば、第二シール部42は、直線部42bを有していなくてもよい。この場合、第二シール部42の平面形状は、半円形状とされてもよい。
2 ハウジング
3 導体
4 シール部材
5 支持部材
10 連通部
20 本体
21 壁部
21a:ナット、 21b:ねじ穴、 21c:先端面
22 基部
22a:第一面、 22b:第二面、 22c:固定部
23 突出部
23a 先端面
24 凹部
24A:第一凹部、 24B:第二凹部、 24C:第三凹部
24d:第一壁面、 24e:第二壁面、 24f:第一壁面、 24g:第二壁面、
24h,24j,24k 底面 24X:比較例の凹部
25 第一貫通孔
25a 係止部
26 絶縁壁
30 本体
31:第一端子部、 32:第二端子部、 33:テーパ部、 34:板状部、
35:係止面
40 シール部
41:第一シール部、 42:第二シール部、 42a:円弧部、
42b:直線部、 42c:一端、 42d:他端、 43:孔部、 44:本体、
45:リップ
50 筒状部
51 底壁部
51a:内側面、 51b:外側面
52 突部
53 絶縁壁
54 第二貫通孔
100 第一装置
101 筐体
101a:壁部、 101b:開口部
102 内部空間
103 モータ本体
104 第一液体
200 第二装置
201 筐体
201a:壁部、 201b:開口部
202 内部空間
203 インバータ本体
204 パイプ
205 第二液体
Cp1,Cp2 圧縮率
D1,D2 厚さ
Gp1,Gp2 隙間の大きさ
Wc1,Wc2 内寸
Ws1,Ws2 内寸
Ws3,Ws4 外寸
X 第一方向
Y 第二方向
Z 高さ方向
Claims (5)
- 第一装置の筐体の開口部と第二装置の筐体の開口部とが連通される連通部において前記第一装置の筐体に対して固定され、前記第一装置の内部空間と前記第二装置の内部空間とを連通する第一貫通孔を有する絶縁性のハウジングと、
前記第一貫通孔に挿通されて前記第一装置と前記第二装置とを電気的に接続する板状の導体と、
平面視における形状が扁平な環形状であり、前記導体と前記ハウジングとの間をシールするシール部と、
を備え、
前記シール部は、長手方向に延在している直線状の一対の第一シール部と、一対の前記第一シール部の端部同士をつないでいる弧状の一対の第二シール部と、を有し、
前記ハウジングは、平面視における形状が扁平でかつ前記第一貫通孔の端部とつながっており、前記シール部を収容する凹部を有し、
前記凹部の長手方向の内寸は、前記凹部に収容されていない状態での前記シール部の長手方向の外寸と同等であり、かつ前記凹部の短手方向の内寸は、前記凹部に収容されていない状態での前記シール部の短手方向の外寸よりも小さく、
前記導体は、前記第一貫通孔に挿通されて前記ハウジングによって保持された保持状態で、前記第一シール部および前記第二シール部を前記凹部の内壁面に向けて押圧して圧縮する
ことを特徴とするコネクタ。 - 前記保持状態における前記導体と前記凹部の内壁面との隙間の大きさは、前記第一シール部の圧縮率と、前記第二シール部の圧縮率とを同等とする大きさである
請求項1に記載のコネクタ。 - 前記凹部の内壁面は、前記凹部の短手方向において前記第一シール部と対向する第一壁面と、前記凹部の長手方向において前記第二シール部と対向する第二壁面と、を有し、
前記シール部が前記凹部に収容されていない状態での平面視における前記第一シール部の厚さをD1とし、平面視における前記第二シール部の厚さをD2とし、かつ前記保持状態における前記導体と前記第一壁面との隙間の大きさをGp1とし、前記導体と前記第二壁面との隙間の大きさをGp2とした場合に、下記式(1)が成立する、請求項2に記載のコネクタ。
Gp1/D1=Gp2/D2・・・(1) - 前記シール部を平面視した場合に、前記第二シール部の厚さが前記第一シール部の厚さよりも小さい
請求項1から3の何れか1項に記載のコネクタ。 - 前記導体は、前記導体の長手方向の中間部に位置する本体と、前記本体に対して前記導体の一端側に位置し、前記第一装置に対して接続される第一端子部と、前記本体に対して前記導体の他端側に位置し、前記第二装置に対して接続される第二端子部と、前記本体と前記第一端子部との間に設けられたテーパ部と、を有し、
前記本体は、前記保持状態において前記第一シール部および前記第二シール部を圧縮する部分であり、
前記第一端子部の幅は、前記本体の幅よりも狭い
請求項1から4の何れか1項に記載のコネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019173649A JP7027020B2 (ja) | 2019-09-25 | 2019-09-25 | コネクタ |
US17/031,025 US11217933B2 (en) | 2019-09-25 | 2020-09-24 | Connector with sealing part |
CN202011017308.9A CN112563806B (zh) | 2019-09-25 | 2020-09-24 | 连接器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019173649A JP7027020B2 (ja) | 2019-09-25 | 2019-09-25 | コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021051893A JP2021051893A (ja) | 2021-04-01 |
JP7027020B2 true JP7027020B2 (ja) | 2022-03-01 |
Family
ID=74880253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019173649A Active JP7027020B2 (ja) | 2019-09-25 | 2019-09-25 | コネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11217933B2 (ja) |
JP (1) | JP7027020B2 (ja) |
CN (1) | CN112563806B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7005118B2 (ja) * | 2019-07-29 | 2022-01-21 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP7005119B2 (ja) * | 2019-07-29 | 2022-01-21 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP7041101B2 (ja) * | 2019-08-07 | 2022-03-23 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP7066661B2 (ja) * | 2019-08-07 | 2022-05-13 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP7541282B2 (ja) * | 2021-01-25 | 2024-08-28 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012105655A (ja) | 2004-07-21 | 2012-06-07 | Givaudan Sa | 化合物同定用の代謝法 |
GB2516053A (en) | 2013-07-09 | 2015-01-14 | Otter Controls Ltd | Electrical appliances and components |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1684388B1 (en) * | 2004-05-10 | 2012-02-22 | Yazaki Corporation | Case member provided with connector part |
JP4401915B2 (ja) * | 2004-09-21 | 2010-01-20 | 矢崎総業株式会社 | 液体浸入防止構造を備えたコネクタ |
CN102362411B (zh) * | 2009-11-06 | 2014-06-25 | 矢崎总业株式会社 | 安装在电机壳中的逆变器端子板以及衬垫 |
JP5714294B2 (ja) * | 2010-10-25 | 2015-05-07 | 矢崎総業株式会社 | 機器接続用コネクタ構造 |
SE536777C2 (sv) * | 2012-12-10 | 2014-08-05 | Scania Cv Ab | Elektrisk kopplingsanordning för en maskin |
JP6372974B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2018-08-15 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP2018116896A (ja) | 2017-01-20 | 2018-07-26 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP6554509B2 (ja) * | 2017-06-12 | 2019-07-31 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ接続構造 |
CN110048258A (zh) * | 2019-05-19 | 2019-07-23 | 青岛昌誉密封有限公司 | 一种用于铜排连接器的密封装置 |
-
2019
- 2019-09-25 JP JP2019173649A patent/JP7027020B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-24 CN CN202011017308.9A patent/CN112563806B/zh active Active
- 2020-09-24 US US17/031,025 patent/US11217933B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012105655A (ja) | 2004-07-21 | 2012-06-07 | Givaudan Sa | 化合物同定用の代謝法 |
GB2516053A (en) | 2013-07-09 | 2015-01-14 | Otter Controls Ltd | Electrical appliances and components |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112563806A (zh) | 2021-03-26 |
CN112563806B (zh) | 2022-04-29 |
JP2021051893A (ja) | 2021-04-01 |
US11217933B2 (en) | 2022-01-04 |
US20210091507A1 (en) | 2021-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7027020B2 (ja) | コネクタ | |
JP7005118B2 (ja) | コネクタ | |
JP7041101B2 (ja) | コネクタ | |
JP7005119B2 (ja) | コネクタ | |
US20210044052A1 (en) | Connector | |
CN112217017B (zh) | 连接器 | |
WO2020121834A1 (ja) | 端子台 | |
US20180342833A1 (en) | Connector device | |
JP2009129780A (ja) | シールド導電体 | |
JP7378896B2 (ja) | シール構造 | |
JP7350645B2 (ja) | シール構造 | |
JP2021005478A (ja) | コネクタ | |
JP2024079011A (ja) | コネクタ | |
WO2024047751A1 (ja) | 電子部品の支持構造 | |
JP2022026467A (ja) | 車載電気機器用ガスケット | |
JP2022077602A (ja) | コネクタ | |
JP2022098806A (ja) | 端子台 | |
JP2024079001A (ja) | コネクタ | |
JP2019126190A (ja) | インバータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7027020 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |