JP7026487B2 - 柱 - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP7026487B2
JP7026487B2 JP2017216381A JP2017216381A JP7026487B2 JP 7026487 B2 JP7026487 B2 JP 7026487B2 JP 2017216381 A JP2017216381 A JP 2017216381A JP 2017216381 A JP2017216381 A JP 2017216381A JP 7026487 B2 JP7026487 B2 JP 7026487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
pillar
column
filled steel
steel pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017216381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019085808A (ja
Inventor
真一郎 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP2017216381A priority Critical patent/JP7026487B2/ja
Publication of JP2019085808A publication Critical patent/JP2019085808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7026487B2 publication Critical patent/JP7026487B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

本発明は高層ビルなどの建築物を含む構造物を構成する柱に関する。
コンクリート構造物において多くの場合、柱として鉄筋コンクリート柱が用いられている。
鉄筋コンクリート柱では、圧縮荷重をコンクリートで受け、引っ張り荷重および曲げ荷重を鉄筋で受けるようにしている。
そして、高層ビルでは、鉄筋コンクリート柱の本数も数十本単位で多くなる。
特開2017-31774号公報
一方、鉄筋コンクリート柱は、断面が円形、矩形、多角形など種々の形状で提供されているが、その表面は円筒面や平坦面で形成されている。
そのため、鉄筋コンクリート柱が耐えられる圧縮荷重にも限界があり、鉄筋コンクリート柱は所定値以上の断面積を有していることが必要となる。
その結果、鉄筋コンクリート柱が大型化せざるを得ず、構造物の重量が大きくなり、その結果、基礎や地震対策構造なども大型化せざるを得ないため、構造物のコストが上昇し、また、居住スペースやオフィススペースに対して鉄筋コンクリート柱が占めるスペースの割合が多くならざるを得ないのが現状である。
鉄筋コンクリート柱に代えコンクリート充填鋼管柱を用いる場合にも同様な事情が生じている。
本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、その目的は、構造物の重量を軽減して構造物のコストダウンを図れ、また、居住スペースやオフィススペースに対して柱が占めるスペースの割合を小さくする上で有利な柱を提供することにある。
上述の目的を達成するため、請求項1記載の発明は、構造物を構成する柱であって、天井に結合される前記柱の上の端部および床に結合される前記柱の下の端部の周面は円筒面で形成され、前記柱の上下の端部を除いた前記柱の周面の全域は、複数の面からなるPCCP構造で形成されていることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、前記柱はコンクリート柱であることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、前記コンクリート柱はプレキャスト製であることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、前記コンクリート柱は、コンクリート本体と、前記コンクリート本体の内部に埋設された骨組とを含んで構成されていることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、前記柱はコンクリート充填鋼管柱であることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、上下端部を除いた柱の周面の全域はPCCP構造により強固に補強されており、同じ断面積の円筒面のみからなる柱に比べ、より大きな圧縮荷重に耐えることが可能となる。
したがって、従来の柱に代えて断面積の小さい柱を使用できる。
したがって、例えば、柱を大量に使用する高層ビルにおいては構造物の重量を軽減でき、その結果、基礎や地震対策構造などの小型化、簡易化を図れ、構造物のコストを削減する上で有利となる。
また、居住スペースやオフィススペースに対して柱が占めるスペースの割合を小さくでき、居住スペースやオフィススペースを大きく確保する上で有利となる。
請求項2記載の発明によれば、従来のコンクリート柱に代えて断面積の小さいコンクリート柱を使用できる。
したがって、例えば、鉄筋コンクリート柱を大量に使用する高層ビルにおいては構造物の重量を軽減でき、その結果、基礎や地震対策構造などの小型化、簡易化を図れ、構造物のコストを削減する上で有利となる。
また、居住スペースやオフィススペースに対して鉄筋コンクリート柱が占めるスペースの割合を小さくでき、居住スペースやオフィススペースを大きく確保する上で有利となる。
請求項3記載の発明によれば、本発明のコンクリート柱を簡単に製造する上で、また、量産する上で有利となる。
請求項4記載の発明によれば、高層ビルのコストを削減する上で有利となり、また、居住スペースやオフィススペースを大きく確保する上で有利となる。
請求項5記載の発明によれば、従来のコンクリート充填鋼管柱に代えて断面積の小さいコンクリート充填鋼管柱を使用できる。
したがって、例えば、コンクリート充填鋼管柱を大量に使用する高層ビルにおいては構造物の重量を軽減でき、その結果、基礎や地震対策構造などの小型化、簡易化を図れ、構造物のコストを削減する上で有利となる。
また、居住スペースやオフィススペースに対してコンクリート充填鋼管柱が占めるスペースの割合を小さくでき、居住スペースやオフィススペースを大きく確保する上で有利となる。
第1の実施の形態の柱の正面図である。 第2の実施の形態の柱の一部断面正面図である。
次に本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
まず、図1を参照して第1の実施の形態から説明する。
図1に示すように第1の実施の形態では、本発明の柱10はコンクリート柱10Aである。
コンクリート柱10Aは、鉄筋組み立て体や鉄骨などの骨組みと、この骨組みを埋設する円柱状のコンクリート本体12を含んで構成されている。本実施の形態では、コンクリート柱10Aは、骨組みとして鉄筋組み立て体が用いられた鉄筋コンクリート柱である。
コンクリート本体12の上下の端部を除いた外周面の全域には、複数の面1402からなるPCCP構造14が形成されている。
したがって、コンクリート柱10Aの外周面は、上下の端部が円筒面16で形成され、床や天井に対しての結合が円滑になされるように図られ、残りの部分が複数の面1402からなるPCCP構造14で形成されている。
コンクリート柱10Aは、プレキャスト製であり、簡単に製造でき、量産可能である。
本実施の形態のコンクリート柱10Aによれば、上下の端部を除いたコンクリート柱10Aの外周面の全域は、複数の面1402からなるPCCP構造14で構成されている。
そのため、コンクリート柱10の外周面部分はPCCP構造14により強固に補強されており、同じ断面積の円筒面のみからなるコンクリート柱に比べ、より大きな圧縮荷重に耐えることが可能となる。
したがって、従来のコンクリート柱に代えて断面積の小さいコンクリート柱10Aを使用できる。
したがって、鉄筋コンクリート柱を大量に使用する高層ビルにおいては構造物の重量を軽減でき、その結果、基礎や地震対策構造などの小型化、簡易化を図れ、構造物のコストを削減する上で有利となる。
また、鉄筋コンクリート柱の断面積を小さくできることから、居住スペースやオフィススペースに対して鉄筋コンクリート柱が占めるスペースの割合を小さくでき、居住スペースやオフィススペースを大きく確保する上で有利となる。
なお、本実施の形態では、コンクリート柱10Aが、鉄筋組み立て体が埋め込まれた鉄筋コンクリート柱である場合について説明したが、本発明は、鉄骨が埋め込まれた鉄骨コンクリート柱や、骨組が埋め込まれていないコンクリート柱にも無論適用可能である。
また、コンクリート柱10Aは、プレキャスト製である場合について説明したが、本発明は現場で型枠を組み立て、その型枠内にコンクリートを打設して構築するコンクリート柱にも無論適用される。
次に、図2を参照して第2の実施の形態について説明する。
図2に示すように第2の実施の形態では、本発明の柱10はコンクリート充填鋼管柱10Bである。
コンクリート充填鋼管柱10Bは、鋼管20に充填されたコンクリート22を含んで構成されている。
なお、必要に応じてコンクリート22に、鉄筋組み立て体や鉄骨などの骨組みを埋設するなど任意である。
鋼管20の上下の端部を除いた外周面の全域には、複数の面1402からなるPCCP構造14が形成されている。
したがって、コンクリート充填鋼管柱10Bの外周面は、上下の端部が円筒面26で形成され、床や天井に対しての結合が円滑になされるように図られ、残りの部分が複数の面1402からなるPCCP構造14で形成されている。
第2の実施の形態のコンクリート充填鋼管柱10Bによれば、上下の端部を除いたコンクリート充填鋼管柱10Bの外周面の全域は、複数の面1402からなるPCCP構造14で構成されている。
そのため、コンクリート充填鋼管柱10Bの外周面部分はPCCP構造14により強固に補強されており、同じ断面積の円筒面のみからなるコンクリート充填鋼管柱10Bに比べ、より大きな圧縮荷重に耐えることが可能となる。
したがって、従来のコンクリート充填鋼管柱に代えて断面積の小さいコンクリート充填鋼管柱10Bを使用できる。
したがって、コンクリート充填鋼管柱を大量に使用する高層ビルにおいては構造物の重量を軽減でき、その結果、基礎や地震対策構造などの小型化、簡易化を図れ、構造物のコストを削減する上で有利となる。
また、コンクリート充填鋼管柱10Bの断面積を小さくできることから、居住スペースやオフィススペースに対してコンクリート充填鋼管柱10Bが占めるスペースの割合を小さくでき、居住スペースやオフィススペースを大きく確保する上で有利となる。
10 柱
10A 鉄筋コンクリート柱
10Bコンクリート充填鋼管柱
12 コンクリート本体
14 PCCP構造
1402 面
16、26 円筒面
20 鋼管
22 コンクリート

Claims (5)

  1. 構造物を構成する柱であって、
    天井に結合される前記柱の上の端部および床に結合される前記柱の下の端部の周面は円筒面で形成され、前記柱の上下の端部を除いた前記柱の周面の全域は、複数の面からなるPCCP構造で形成されている、
    ことを特徴とする柱。
  2. 前記柱はコンクリート柱である、
    ことを特徴とする請求項1記載の
  3. 前記コンクリート柱はプレキャスト製である、
    ことを特徴とする請求項2記載の
  4. 前記コンクリート柱は、コンクリート本体と、前記コンクリート本体の内部に埋設された骨組とを含んで構成されている、
    ことを特徴とする請求項2または3記載の
  5. 前記柱はコンクリート充填鋼管柱である、
    ことを特徴とする請求項1記載の
JP2017216381A 2017-11-09 2017-11-09 Active JP7026487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017216381A JP7026487B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017216381A JP7026487B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019085808A JP2019085808A (ja) 2019-06-06
JP7026487B2 true JP7026487B2 (ja) 2022-02-28

Family

ID=66762514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017216381A Active JP7026487B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7026487B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7289589B2 (ja) * 2018-10-31 2023-06-12 株式会社フジタ 構造物を構成するコンクリート壁の構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010007801A (ja) 2008-06-29 2010-01-14 Taiji Kajikawa 円筒面3方向螺旋相互分割方法
JP2011111970A (ja) 2009-11-26 2011-06-09 Toyota Motor Corp 複層管構造、放射音低減構造、管体及び管体成形方法
JP2011256566A (ja) 2010-06-08 2011-12-22 Kajima Corp コンクリート充填鋼管の製造方法、およびコンクリート充填鋼管

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765339B2 (ja) * 1989-03-01 1995-07-19 清水建設株式会社 コンクリート柱の構築工法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010007801A (ja) 2008-06-29 2010-01-14 Taiji Kajikawa 円筒面3方向螺旋相互分割方法
JP2011111970A (ja) 2009-11-26 2011-06-09 Toyota Motor Corp 複層管構造、放射音低減構造、管体及び管体成形方法
JP2011256566A (ja) 2010-06-08 2011-12-22 Kajima Corp コンクリート充填鋼管の製造方法、およびコンクリート充填鋼管

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019085808A (ja) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101767677B1 (ko) 스틸 콘크리트 합성기둥구조
KR101527716B1 (ko) 중공형성체의 부력방지장치 및 이를 이용한 2방향 중공슬래브의 시공방법
JP4247496B2 (ja) 耐震補強構造
JP6815183B2 (ja) 複合建物
JP6422795B2 (ja) 複合梁及びこれを構成するPCa複合梁部材並びに複合ラーメン構造
JP5575561B2 (ja) 建物の耐震構造
JP7026487B2 (ja)
JP6227452B2 (ja) 壁柱構造
JP6339923B2 (ja) 建築物躯体の構築方法
JP2006233548A (ja) プレキャストコンクリート部材
JP2005139894A (ja) 鉄骨連結部材
JP5492163B2 (ja) 鉄筋コンクリート造壁柱
JP7075748B2 (ja) 鉄筋
JP6261964B2 (ja) 耐震補強構造
JP2010285783A (ja) 耐震構造およびその構築方法
TWM621077U (zh) 耐震結構柱及其雙核心鋼筋結構
JP6568388B2 (ja) 鉄筋コンクリート造の設計方法及び鉄筋コンクリート造
JPH05272198A (ja) コア柱
JP7289589B2 (ja) 構造物を構成するコンクリート壁の構造
JP2013227775A (ja) 既存建物の耐震補強構造及び方法
JP6444773B2 (ja) 建物群及び建物群構築方法
JP6890031B2 (ja) 建物の補強構造
JP7049950B2 (ja) 門型架構構造
KR20130019531A (ko) 충전 강관
JP5248784B2 (ja) 柱と梁の接合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7026487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150