JP7025329B2 - 飲料分配システム用の飲料フォント、飲料フォントを含む飲料分配システム、および飲料分配システムを提供することによる混合アルコール飲料製品の分配方法 - Google Patents

飲料分配システム用の飲料フォント、飲料フォントを含む飲料分配システム、および飲料分配システムを提供することによる混合アルコール飲料製品の分配方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7025329B2
JP7025329B2 JP2018526568A JP2018526568A JP7025329B2 JP 7025329 B2 JP7025329 B2 JP 7025329B2 JP 2018526568 A JP2018526568 A JP 2018526568A JP 2018526568 A JP2018526568 A JP 2018526568A JP 7025329 B2 JP7025329 B2 JP 7025329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
inlet
additive
valve
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018526568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019503942A (ja
JP2019503942A5 (ja
Inventor
ヤン・ネラエア・ラスムッセン
ニコライ・ハイベア・ベストレ
Original Assignee
カールスバーグ・ブルワリーズ・エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カールスバーグ・ブルワリーズ・エー/エス filed Critical カールスバーグ・ブルワリーズ・エー/エス
Publication of JP2019503942A publication Critical patent/JP2019503942A/ja
Publication of JP2019503942A5 publication Critical patent/JP2019503942A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7025329B2 publication Critical patent/JP7025329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0015Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components
    • B67D1/0021Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0015Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components
    • B67D1/0021Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers
    • B67D1/0022Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed
    • B67D1/0027Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed control of the amount of one component, the amount of the other components(s) being dependent on that control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0015Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components
    • B67D1/0021Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers
    • B67D1/0022Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed
    • B67D1/0027Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed control of the amount of one component, the amount of the other components(s) being dependent on that control
    • B67D1/0028Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed control of the amount of one component, the amount of the other components(s) being dependent on that control based on the timed opening of a valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0015Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components
    • B67D1/0021Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers
    • B67D1/0022Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed
    • B67D1/0034Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed for controlling the amount of each component
    • B67D1/0035Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed for controlling the amount of each component the controls being based on the same metering technics
    • B67D1/0036Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed for controlling the amount of each component the controls being based on the same metering technics based on the timed opening of valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0042Details of specific parts of the dispensers
    • B67D1/0043Mixing devices for liquids
    • B67D1/0044Mixing devices for liquids for mixing inside the dispensing nozzle
    • B67D1/0045Venturi arrangements; Aspirators; Eductors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0888Means comprising electronic circuitry (e.g. control panels, switching or controlling means)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/12Flow or pressure control devices or systems, e.g. valves, gas pressure control, level control in storage containers
    • B67D1/1202Flow control, e.g. for controlling total amount or mixture ratio of liquids to be dispensed
    • B67D1/1204Flow control, e.g. for controlling total amount or mixture ratio of liquids to be dispensed for ratio control purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D2001/0093Valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D2210/00Indexing scheme relating to aspects and details of apparatus or devices for dispensing beverages on draught or for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D2210/00028Constructional details
    • B67D2210/00047Piping
    • B67D2210/0006Manifolds

Landscapes

  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)

Description

本発明は、飲料分配システム用の飲料フォント、飲料フォントを含む飲料分配システム、および飲料分配システムを提供することによる混合アルコール飲料製品の分配方法に関する。
バーやレストラン等のような商業施設での生の飲料の分配は、一般に、加圧容器と飲料フォントを含む飲料分配システムを用いて行われる。飲料フォントは、飲料ラインと蛇口を含む。飲料を分配するために、オペレータは蛇口を開けて、飲料容器から、オペレータが持つかまたは蛇口の下に置かれたグラスに、飲料が蛇口を通って流れる。
市場では、2つの別々のタイプの飲料分配システムが存在し、その第1は、何十年も知られており、リサイクルされた樽を用いるシステムであり、第2は使い捨ての樽を用いる新しいシステムである。従来のタイプは、固い金属容器を用い、容器の内部を加圧するために、この容器は加圧された二酸化炭素ボトルからの二酸化炭素を用いて加圧される。新しいタイプは、加圧チャンバ中に保持された圧縮性のプラスチック容器を用いる。容器は、コンプレッサからの空気圧力により外部から加圧され、分配中に容器を加圧する。後者のタイプの飲料分配システムの1つの例は、本出願人自身の国際出願WO07/019853A2に記載されている。
飲料、特にビールや、それに含まれるプリスナー、ラガー、エール、スタウト、ポーター等のような炭酸飲料は、非常の多量の変形が存在する。変形は、異なる種類と量のモルト、イーストおよびホップを用いて得られる。更に、アルコールと二酸化炭素の量は、異なるビールの変形の間で著しく異なる。また更に、追加のフレーバー成分が加えられたフレーバービールが存在する。
生の飲料システムは施設内で多くの空間を占めることが、一般的な設備は生の飲料として限られた種類しか提供できない理由である。それぞれの生の飲料の種類は、一般的な20~30リットルの大きな樽中で提供され、この樽は、冷却、分離した蛇口、および分離したライン等を必要とする。このように、生の飲料として入手できるそれぞれの追加の飲料は、施設のための投資に追加される。その結果として、一般的な施設は、生の飲料として、限定された数の最も人気のある飲料を提供し、より売上げの少ない飲料は、ボトルのみの形態で提供される。
上記問題を解決するために、飲料分配システムは、1またはそれ以上の添加物が飲料容器から供給される飲料の中に注入される。この方法では、1つの蛇口と1つの飲料容器が複数の飲料の種類を提供できるので、飲料の種類の入手可能性が増加する。
全てのソフトドリンクは、ソフトドリンクの種類に依存して異なる、炭酸水および添加物に基づくため、ソフトドリンク装置は、一般に上記原理に基づく。この方法では、コーラ、オレンジ、リンゴ、トニック、ソーダ等の味を有するソフトドリンクを作製するために、炭酸水が添加物と混ぜられる。
1つの例がEP2891622A1に記載されており、これは、少なくとも1つの混和性の添加物を主液の流れに注入できる、飲料を分配するためのデバイスを開示する。混和性の添加物の注入は、バルブにより制御される。また、注入は、ベンチュウリー効果を用いて行っても良い。
他の例は、DE10126598B4であり、1つがシロップであり、他が炭酸水である、2つの流れの混合を可能にする装置を開示する。
更に、WO2012/123462は、直接消費のために、水ベースの炭酸化された、後に混合される飲物を、部分的に製造する方法が開示され、この方法では、水が炭酸化され、次に一部がパッケージ化された予め炭酸化された飲物濃縮液と混合される。
また、EP2703336A1は、2つの成分を混合し、混合チャネルのための入口チャネルに残る添加物を避けるための可撓性膜を有する飲料タップを開示する。
US4535917は、圧力差を生じるために、供給ライン中にベンチュリ用いる分配装置を開示する。
上記システムの1つの欠点は、飲料に関して添加物の濃度を一定にするのが困難であるという事実が存在することである。ソフトドリンクに関しては、問題は大きくはないが、しかしながら、アルコール飲料に関しては、最終飲料が所定のアルコール成分を有するように確実にしなければならない。
1つの観点は、国税、即ち高いアルコールパーセンテージを有する飲料の価格は、低いアルコールパーセンテージを有する飲料よりずっと高くなるという事実を処理することである。
税率は、異なる管轄区の間で大きく変わる。例えば0.5%未満のような非常に低いabv(alcohol by volume:体積当たりのアルコール)を有するビールは、「アルコール無し(alcohol free)」と考えられ、追加の税は無いが、一方で、より高いabvを有するビールは、abvに依存した税率を有する。
更に、自動車を使用したり、または仕事、スポーツ等の他の必要な業務を行いたい人は、飲んだ後に、人がその業務を行えることを確実にするために、特定のアルコール成分を有する飲料を受け取ることを信用できなければならない。全てではないにしても、殆どの国は、アルコールの影響の下での運転に関して厳格な規則を有し、運転前にはアルコールを禁止し、またはほんの少量のアルコールのみを許可する。
このように、本発明の目的は、添加物の濃度と、これによる混合飲料中のアルコール量が、使用者特有の量と一致して対応することを確実にする方法を提供する。
少なくても上記目的、または本発明の以下の記載から明らかになるであろう多くの更なる目的の少なくとも1つは、飲料分配システムのための飲料フォントにより得られる本発明の第1の態様かかるものであり、この飲料フォントは、
第1のアルコールパーセンテージを規定する加圧された飲料を受け取るための第1の入口と、圧縮された飲料と混合可能な添加物を受け取り、第2のアルコールパーセンテージを規定して、これにより第1のアルコールパーセンテージと第2のアルコールパーセンテージの少なくとも1つをゼロより大きくする第2の入口と、圧縮された飲料と添加物の混合物を構成する混合アルコール飲料製品を供給する出口と、を有し、第1の入口は電子的に制御可能な主バルブを含み、第2の入口は電子的に制御可能な添加バルブを含む混合導管と、
飲料分配位置と非飲料分配位置を規定するタッピングハンドルであって、飲料分配位置では、第1の入口から混合導管を介して出口まで圧縮された飲料の一定の流れを形成するために、電子的に制御された主バルブが開かれ、非飲料分配位置では、第1の入口から混合導管まで圧縮された飲料が流れるのを防止するために、電子的に制御された主バルブが閉じられる、タッピングハンドルと、
混合アルコール飲料製品に対する、所定のアルコールパーセンテージまたは所定の添加物の濃度を示すパラメータを受け取る制御ユニットであって、タッピングハンドルが飲料分配位置に配置された場合に、パラメータに基づいて、電子的に制御された添加バルブを制御して、これにより、出口を通る混合アルコール飲料製品に対して、所定のアルコールパーセンテージまたは所定の濃度の添加物を規定する、混合アルコール飲料製品の流れを形成するために、第2の入口から混合導管に、添加物の流れを形成することができる制御ユニットと、を含む。
飲料は、二酸化炭素、空気、または飲料を直接ポンプするポンプのような手段により加圧されても良い。飲料は、人が消費するために適した水ベースの溶液であると理解される。アルコールパーセンテージは、アルコールフリーの飲料のような、ゼロでも良いが、しかしながら、一般には、加圧された飲料はゼロパーセントでないアルコールを含んでも良い。添加物は、飲料と混合可能な、即ち、加圧された飲料と混和性があり、毒の、食べるのに適さない、またはそうでなくても適さない製品を形成するような方法で飲料と反応しない。結果の混合飲料製品はアルコールであるべきで、少なくとも添加物および加圧された飲料の1つはアルコールであるべきで、ゼロでないアルコールパーセンテージを有する。混合飲料製品のアルコールパーセンテージは、一般には、0.5%から20%の範囲であり、加圧された飲料または添加物の少なくとも一方は、ゼロでないアルコールパーセンテージを有するべきである。例えば、飲料は、ゼロアルコールパーセンテージを有し、一方、添加物は0.5%から20%のアルコールパーセンテージを有しても良く、またその逆でも良い。代わりに、加圧された飲料と添加物の双方が、0.5%から20%のアルコールパーセンテージを有しても良い。加圧された飲料と添加物それぞれのアルコールパーセンテージおよび体積を知ると、混合飲料のアルコールパーセンテージは、簡単な計算で求めることができる。
加圧された飲料は、混合アルコール飲料製品の大部分を構成し、その上、加圧された飲料の加圧により加圧される。さらに添加物が任意的に加圧されても良い。また、添加物は、ゼロパーセントのアルコールを含んでも良く、またはゼロパーセントでないアルコールを含んでも良い。添加物は、一般には、モルトまたはホップから形成されたシロップのような液体であるが、しかしながら、同様に、NまたはCOのような気体を用いても良い。粉体や細粒のような固体であっても、うまくいくであろう。添加物は、ストロベリー、ライムのような味を有しても良い。
タッピングハンドルが操作された場合、主バルブが開く。ハンドルは、例えば、押されるボタン、またはより一般にはビールの場合には水平位置から垂直位置に動くロッドでも良い。加圧された飲料は、これにより入口から混合導管に流れ、混合導管を通って出口に流れる。同時に、添加バルブが開いて、適当な量の添加物が、導管を通る飲料の流れに混ぜられる。混合導管の終わりは、混合アルコール飲料製品が、飲料グラス等に放出される飲料出口である。混合導管での添加物の注入は、混合された飲料製品中の飲料と添加物の均一な混合と共に、結果の混合アルコール飲料製品中の添加物の濃度の、高い正確性を可能にする。一般に、主バルブは、閉じられるか、完全に開放されるかのいずれかであるが、しかしながら、飲料の流れがより遅い、中間の位置も同様にありそうである。添加物の混入は、これにより、所望の濃度を保つために適用されるべきである。
飲料に混入される添加物の量は、ユーザにより制御ユニットに送られたパラメータによって決定される。制御ユニットは、パラメータを受け取って蓄積することができる、マイクロプロセッサ等であり、このパラメータに基づいて添加バルブを制御できる。パラメータは、飲料に対する所定の添加物の濃度、例えば20%の添加物と80%の飲料、を決定しても良い。そのような濃度は、例えば2リットル/分の飲料と0.5リットル/分の添加物を提供することにより達成される。パラメータは、また、例えば5%のような混合アルコール飲料製品中の所定のパーセンテージまたはアルコールでも良く、制御回路は、追加のパラメータの助けが必要な場合は、飲料に対する添加物の所定の濃度を導き出す。例えば、ユーザは、好ましくは、アルコールパーセンテージと共に所望の味や所望の飲料のタイプを特定しても良く、飲料に対する添加物の濃度が、次に、ユーザの望みにマッチするように、制御回路により決定されても良い。
パラメータは、このように、ユーザにより直接得られても、ユーザにより望まれた特定の味に基づいて形成されて良い。ノブ、ホイール、またはいずれかの電子同等品のようなユーザインターフェイスは、パラメータおよび/またはテイストの入力のために提供されても良い。より精巧なユーザインターフェイスは、プロセスを表し、様々なユーザ選択肢を入力するために、タッチスクリーンディスプレイを用いたグラフィックインターフェイスを含んでも良く、これは、飲料に対する添加物のパーセンテージおよび/またはアルコールパーセンテージの詳細に入力に関連する、予め決められた混合の番号の1つをユーザが選択するのを可能にする、単純な「ワンタッチ」セッティングを含む様々なユーザオプションを入力する。
ユーザが所望の量の飲料を分配した場合、ユーザはハンドルを非飲料分配状態に戻して、主バルブと添加バルブの双方を閉じ、これにより出口を通る飲料の流れを中断する。添加物の混入は、連続して、または少なくとも準連続に行われるため、ユーザはいつでも飲料の分配を中断しても良く、一方で、例えば、正確な濃度の添加物が保持されて、飲料と添加物は正確に混合される。これにより、常に、飲料中で、正確なアルコールパーセンテージが保持される。
飲料分配システムのための飲料フォントのさらなる具体例では、混合導管はベンチュリチューブを構成し、ベンチュリチューブは、電子的に制御された主バルブに接続された入口部分、出口に接続された出口部分、入口部分と出口部分とを相互に接続し、さらに電子的に制御された添加バルブに接続された混合部分、を含み、混合部分は、入口部分および出口部分より小さな流路面積を規定する。
添加物を飲料に混入するためのベンチュリチューブの使用は、飲料自身の流れを、添加物を飲料の流れに押すために使用することを暗示する。この方法では、添加物の飲料の流れ中への、添加物の非常に正確な混入が達成される。ベンチュリの混合部分、即ち添加物が飲料に出会う位置では、ベンチュリチューブの入口部分と出口部分より小さな流路面積が規定され、これにより、飲料の流れの速度が、混合部分でより高くなり、ベンチュリ効果として知られる吸引効果を発生し、添加物が、高精度で、飲料の流れの中に混入される。ベンチュリ原理により、添加物を飲料の流れの中に積極的に引き込む必要がなく、飲料自身が添加物を引き込む。
飲料分配システムのための飲料フォントのさらなる具体例では、制御ユニットはパラメータに応じてパルス幅変調信号を形成し、パルス幅変調信号により添加バルブを制御して電子的に制御された添加バルブを開状態と閉状態との間で連続して切り替えることが可能になる。
パルス幅変調信号は、加圧飲料と添加物との間の混合パーセンテージを示すパラメータ、即ち飲料に対する添加物の濃度に基づく。パルス幅変調信号は、添加バルブが開き、閉じたそれぞれの時間を定義し、この結果、混合アルコール飲料製品中の特定の濃度の添加物となる。これにより、添加バルブのみが、閉じた状態と完全に開いた状態の2つの状態を有することも仮定できる。負荷サイクル、即ち、バルブが開いた全ての時間は、混合アルコール飲料製品中の所望の濃度の添加物に対応する。例えば主バルブが開かれた場合、飲料の流れが一定であり、添加バルブが開かれた場合、添加物の流れは一定であり、主バルブと添加バルブの双方が開いた場合に、飲料の流れは添加物の流れより5倍速いと仮定する。この条件で、飲料分布位置にハンドルを維持した状態で、全期間の間添加バルブが開いていた場合は添加物の濃度は20%であり、一方、期間の50%開き、期間の50%閉じた負荷サイクルにより添加バルブが連続して開閉された場合は、11%の添加物濃度が達成される。
飲料分配システムのための飲料フォントのさらなる具体例では、パルス幅変調信号は、1Hzと1KHzとの間、好適には10Hzと100Hzとの間、更に好適には30Hzと70Hzとの間、例えば50Hzのスイッチング周波数を規定する。
スイッチング周波数は、均一な飲料を得るためには高い方が好ましい。これは、飲料中への添加物の混合を改良する。更に、所望の濃度が全ての期間で達成できるため、高いスイッチング周波数は重要である。期間中にユーザが飲料分配を中断した場合、濃度は正確ではないだろう。スイッチング周波数が低い場合、ユーザはいつでも飲料分配を中断しても良いが、添加物の濃度が所望の濃度に対応しないというリスクがある。しかしながら、周波数が高いほど、誤差は小さくなる。しかしながら、周波数が高すぎると、バルブが開く時間、および閉じる時間により、所望のようにはならず、この周波数は、一般には1ミリ秒の大きさのオーダである。このように、上述のスイッチング周波数は、上述の誤差の理由の間で良好なトレードオフを規定する。
飲料分配システムのための飲料フォントのさらなる具体例では、添加バルブは、パラメータに応じて部分的な開状態を仮定できる比例バルブである。
パルス幅変調信号を用いてバルブを制御する代わりに、バルブは、飲料分配の全ての期間、一定の部分的に開いた状態に仮定できる比例バルブでも良い。バルブ開放のパーセンテージと、これによる流路面積は、所望の濃度に応じて開き、即ち開きが大きくなるほど、混合アルコール飲料製品中でより高い濃度の添加物となる。このように、所望の濃度の添加物に応じて、制御ユニットにより、完全に閉じた状態から完全に開いた状態の間で、固定された開きパーセンテージが規定される。
飲料分配システムのための飲料フォントのさらなる具体例では、混合導管は、それぞれの更なる添加物を受け取るために、第2の入口に隣り合って複数の更なる入口を含み、それぞれは、これらの添加物は加圧された飲料に混合可能で、更なるアルコールパーセンテージを規定し、更なる入口のそれぞれは、更に電子的に制御される添加バルブをそれぞれ含み、その数は、例えば1から50、好適には2から20、より好適には3から10、更に好適には4から8、例えば5から7、または6である。
さらに飲料の選択の種類を達成するために、1つより多くの添加物が好ましい。添加物は、上で述べたような同様の方法で、第1の添加物に対して飲料中に混入される。制御回路は、混合アルコール飲料製品中のそれぞれの添加物の濃度と、混合アルコール飲料製品中のアルコールパーセンテージを計算する場合に、全ての添加物を考慮しなければならず、添加バルブはこれに従って制御されなければならない。上述の数の添加物は、大きな数の飲料の種類を達成するために適している。
さらなる電子的に制御される添加バルブを制御する制御ユニットが、パルス幅変調信号に応じてさらなる電子的に制御される添加バルブを開いたり閉じたりするために、パルス幅変調信号を用いる場合、さらなる電子的に制御される添加バルブが、それぞれの時間に1つの電子的に制御される添加バルブのみが開くように構成されることが好ましい。
飲料分配システムのための飲料フォントのさらなる具体例では、混合導管は、予備のアルコールパーセンテージを規定する加圧された予備の飲料を受け取るための電子的に制御された予備バルブを有する第3の入口を含み、タッピングハンドルは飲料分配位置にある場合に、電子的に制御された主バルブと電子的に制御された予備バルブは、予備のパラメータに応じて制御ユニットにより制御される。
更に、入ってくる飲料は、2つの飲料の混合を構成し、または例えば、ラガーとエール、またはアルコール飲料とノンアルコール飲料のような、2つの主な飲料の間の選択でも良い。電子的に制御された主バルブと電子的に制御された予備バルブは、ハンドルにより、および制御回路により制御され、開閉自身はハンドルにより制御され、一方で、制御ユニットは、ユーザの入力に応じて、電子的に制御された主バルブと、電子的に制御された予備バルブのどちらを開くべきかを決定する。電子的に制御された主バルブと電子的に制御された予備バルブは、2つの加圧された飲料、例えば飲料と予備飲料の間の正確な混合を達成するために、添加バルブと接続された、上述のような比例バルブまたはパルス幅制御バルブでも良い。
飲料分配システムのための飲料フォントのさらなる具体例では飲料分配システムは、さらに制御ユニットにワイヤレスまたはワイヤで接続された固定または移動式の電子コンピュータデバイスを含み、コンピュータデバイスは、好適にはグラフィカルユーザインターフェイスを含む。
電子コンピュータデバイスは、例えば、フォントまたはシステムに組み込まれたラップトップ、タブレット、または類似のデバイスでも良い。電子コンピュータデバイスは、制御ユニットとユーザとの間のユーザインターフェイスを備える。電子コンピュータデバイスは、情報を入力するキーボードまたはタッチスクリーンを含んでも良い。ユーザは、パラメータを直接入力して添加物と飲料との間の関係を規定しても良いし、またはユーザは、アルコールの含有量、タイプ、および/または味のような他の情報を入力しても良い。ユーザが全てのありうるセッティングにアクセスできて、ユーザに個人的な混合飲料の作製を可能にするエキスパートモード、およびユーザが多数の予め選択可能な混合飲料から選択できるシンプルモード、のような異なるモードを備えても良い。電子コンピュータデバイスは、また、分配前に飲料の選択時にユーザを補助する追加の情報を提供するためのスクリーンを含み、分配中および分配後の体積、アルコール含有量等の詳細を示しても良い。
飲料分配システムのための飲料フォントのさらなる具体例では飲料分配システムは、混合アルコール飲料製品は、30%未満、好適には20%未満、より好適には10%未満、最も好適には5%未満の添加物を含む。
一般には、混合飲料製品の多くの部分は加圧された飲料からなり、少ない部分は添加物である。添加物は、濃縮された形態で提供され、小さな体積の添加物が、飲料の味に大きな変化をもたらす。この方法では、添加物容器は、小さく形成でき、これによりフォントの周辺でより少ない空間を占める。
少なくとも上記目的、または本発明の以下の記載から明らかになる、複数の更なる目的の少なくとも1つは、飲料分配システムにより得られた本発明の第2の態様に対応し、この飲料分配システムは、いずれかの請求項にかかる飲料フォント、第1の入口の接続された飲料容器、および第2の入口に接続された添加物容器を含む。
一般に、上述のフォントは飲料分配システムの中に組み込まれ、飲料分配システムは、加圧された飲料の容器および添加物容器を含む。複数の添加物容器および複数の飲料容器は、上述のように実行できる。
飲料分配システムのさらなる具体例では、飲料容器は加圧チャンバの中に配置され、または代わりに飲料容器は外部の加圧源に接続される。
飲料分配システムは、二酸化炭素により加圧された金属の樽の中に飲料が貯蔵される従来のタイプ、または飲料が折りたたみ可能なプラスチック製の樽に貯蔵され、空気コンプレッサのような加圧源の手段により加圧された加圧チャンバ中に配置される新しいタイプ、のいずれでも良い。
飲料分配システムのさらなる具体例では、加圧された飲料は、炭酸飲料、好適にはビールである。
本システムは、特に、新鮮で泡立ちを保持するために、加圧下で貯蔵される炭酸アルコール飲料のために有用である。好適には、本システムは、ビールのために使用され、ビールは多数の変形が存在することが知られている。
飲料分配システムのさらなる具体例では、添加物は流体、好適には水溶液または気体、より好適にはCOまたはNを含む気体および/またはアルコールまたは砂糖を含む水溶液、例えばシロップまたはリキュールである。
加圧された飲料が液体で、添加物が液体と混合可能な流体でも良い。好適には、大麦シロップまたはホップシロップのようなシロップが使用される。アルコール飲料は、また、混合飲料製品のアルコールパーセンテージを増加するために使用されても良い。
少なくとも上記目的、または本発明の以下の記載から明らかになる、複数の更なる目的の少なくとも1つは、飲料分配システムにより提供される混合アルコール飲料製品を分配する方法により得られた本発明の第3の態様に対応し、この飲料分配システムは、飲料フォント、第1アルコールパーセンテージを規定する加圧された飲料を含む飲料容器、および加圧された飲料と混合可能であり、第2のアルコールパーセンテージを規定する添加物を含む添加物容器、を含み、第1のアルコールパーセンテージおよび第2のアルコールパーセンテージの少なくとも1つはゼロより大きく、飲料フォントは、
飲料容器に接続された第1の入口、添加物容器に接続された第2の入口、および出口を有する混合導管であって、第1の入口は電子的に制御された主バルブを含み、第2の入口は電子的に制御された添加バルブを含む、混合導管、
飲料分配位置および非飲料分配位置を規定するタッピングハンドル、および、
制御ユニット、を含み、
この方法は、更に、以下の工程:
混合アルコール飲料製品に対する特定のアルコールパーセンテージまたは特定の添加物濃度を表すパラメータを制御ユニットにより受け取る工程、
第1の入口から混合導管に加圧された飲料が流れるのを防止するために、電子的に制御された主バルブが閉じられた非飲料分配位置から、第1の入口から混合導管を通って出口まで加圧された飲料の一定の流れを形成するために、電子的に制御された主バルブが開かれた飲料分配位置まで、タッピングハンドルを変化させる工程、および、
制御ユニットを用いて電子的に制御された添加バルブを制御し、これにより、第2の入口から混合導管に添加物を流し、出口を通る混合アルコール飲料製品に対して、所定のアルコールパーセンテージまたは添加物の所定の濃度を規定する、混合アルコール飲料製品の流れを形成する工程、を含む。
第3の形態にかかる方法は、好適には、第1の形態にかかるフォントおよび第2の形態にかかるシステムと共に用いられる。
少なくとも上記目的、または本発明の以下の記載から明らかになる、複数の更なる目的の少なくとも1つは、飲料分配システムにより得られた本発明の第4の形態に関し、この飲料分配システムは、加圧された飲料と添加物の混合からなる混合アルコール飲料製品を供給するための出口を含む飲料フォントを含み、さらに、飲料フォントのすぐそばに、
第1のアルコールパーセンテージを規定する加圧された飲料を受け取る第1の入口と、加圧された飲料と混合可能であり、第2のアルコールパーセンテージを規定する添加物を受け取る第2の入口とを有し、第1のアルコールパーセンテージおよび第2のアルコールパーセンテージの少なくとも1つはゼロより大きく、第1の入口は電子的に制御される主バルブを含み、第2の出口は電子的に制御された添加バルブを含む、混合導管と、
第1の入口に接続された飲料容器と、
第2の入口に接続された添加物容器と、
電子的に制御された主バルブが開き、第1の入口から混合導管を通って出口まで、加圧された飲料の一定の流れを形成する飲料分配位置と、電子的に制御された主バルブが閉じて、第1の入口から混合導管までの加圧された飲料の流れを防止する非飲料分配位置と、を規定するタッピングハンドルと、
混合アルコール飲料製品に対して所定のアルコールパーセンテージまたは添加物の所定の濃度を表すパラメータを受け取る制御ユニットであって、タッピングハンドルが飲料分配位置に配置された場合に、パラメータに基づいて、電子的に制御され添加バルブの制御を可能にし、これにより第2の入口から混合導管に添加物を流して、混合アルコール飲料製品に対して所定のアルコールパーセンテージまたは添加物の所定の濃度を規定する混合アルコール飲料製品の出口を通る流れを形成する制御ユニットと、を含む。
いくつかの場合、フォントの外側でフォントの近くに混合導管を有することが好ましい。これはフォントでいくらかの空間を節約するが、しかしながらフォント中にいくらかの混合された飲料製品が残り、分配される次の飲料の味に影響するという欠点がある。
本発明にかかる飲料フォントの斜視図である。 本発明にかかる飲料フォントの正面図である。 本発明にかかる飲料フォントの側面図である。 本発明にかかる飲料フォントの切欠図である。 本発明にかかる飲料フォントの拡大図である。 本発明にかかるタッピングヘッドの正面図である。 本発明にかかるタッピングヘッドの斜視図である。 本発明にかかるタッピングヘッドの側面図である。 本発明にかかるタッピングヘッドの切欠図である。 本発明にかかる飲料分配システムの図である。
図1は本発明にかかる飲料フォント10の斜視図である。フォント10は、飲料分配システム(図示せず)の一部を形成する。フォント10は、中空の支柱12を含み、支柱12は、一端がタッピングヘッド14に接続され、他端がバーカウンタ等(図示せず)に接続される。タッピングヘッドは、タッピングハンドル15を含み、タッピングハンドル15はその閉じた垂直の位置で示されるが、水平の位置に廻されて、飲料出口18を通って飲料の分配を開始しても良い。ハンドル16は主飲料バルブ20に接続され、主飲料バルブ20は、加圧された容器(図示せず)と出口18との間で飲料の流れを制御する。主飲料バルブ20は、電子的に制御される。加えて、本具体例にかかるタッピングヘッド14は、6つの電子的に制御された添加バルブ22I-VIを含みが、添加バルブ22I-VIの数は、基本的な変形と考えられる、1の場合から、広い空間が得られる場合の、6を超えるいずれかのありそうな数までに渡る。添加バルブ22I-VIは、飲料が出口18から流れ出る前に、加圧された飲料への添加物の混入を制御する。制御ユニット(図示せず)は、ユーザにより与えられたパラメータに基づいて添加バルブ22I-VIを制御する。
図2Aは、本発明にかかる飲料フォント10の正面図である。この図では、予備の飲料バルブ20’は、主飲料バルブを通る加圧された飲料に加えて、代わりの加圧された飲料を提供するために使用される、ハンドル16が水平位置に廻されて、出口18を通って飲料の分配を始める場合、主飲料バルブおよび/または予備の飲料バルブ20’の開放は、制御ユニット(図示せず)に提供されたユーザパラメータに基づく。このように、ユーザパラメータに基づいて、ハンドル16が水平位置に廻された場合、バルブ20、20’のいずれかまたは双方が開く。
図2Bは、本発明にかかる飲料フォント10の側面図である。バルブ20、20’および添加バルブ22I-VIが、飲料出口に近い場所に配置され、フォント10中に多量の混合された飲料が残るのを避けるのが見られる。そのような飲料は、衛生的な問題への貢献の他に、また次の分配の味に影響し、飲料の味を変えるかも知れない。
図3は、本発明のかかる飲料フォント10の切欠図を示す。加圧された飲料は、主飲料バルブ20および/または予備の飲料バルブ20’から、混合導管24を通って出口18に導かれる。混合導管24は、小さい流路面積を有し、増加した速度で飲料を流すベンチュリチューブからなる。混合導管24は、複数の付加導管26に、加圧された飲料の流れに対して直角に接続される。付加導管の数は、添加バルブ22の数に対応する。
ハンドル16が水平位置に廻されて、出口18を通って飲料の分配を開始した場合、加圧された飲料は、ユーザのパラメータに従って主飲料バルブ20および/または予備の飲料バルブ20‘を通って流れ、混合導管24を通って出口に流れる。混合導管24および付加導管26がベンチュリチューブとして働くため、それぞれの添加バルブ22が開かれた場合に、それぞれの付加導管26を介して混合導管24の中に添加物が混入される。特定の添加バルブが開かれるか否かは、ユーザパラメータに依存する。即ち、ユーザが添加物を望むか否かに依存する。このように、添加バルブ22の1つまたは幾つかは、ユーザによって提供されるパラメータに依存して開いても良い。
添加バルブ22は、部分的に開いて、完全に開いたバルブに比較して、減らした量の添加物を混入しても良い。完全な開と閉の間で素早い切り換えが可能なスイッチモード制御バルブの手段、または完全に開いた開口部に比較して低減した開口部を仮定する比例バルブの手段の何れでも、非常に正確な特定の量または濃度の添加物の注入を可能にする。添加物の濃度をモニタする、制御ユニット(図示せず)は、添加バルブ22と、混合飲料製品中のアルコールパーセンテージを制御し、出口18を通って分配される。
図4は、本発明にかかる飲料フォント10の拡大図である。この図では、主飲料バルブ20、予備の飲料バルブ20’、および2つの添加バルブ22が、中空の支柱12に入る、対応する混合導管24と付加導管26と共に示されている。飲料と添加物は、バーカウンタ(図示せず)の近所または下に配置された容器から供給される。バルブ20、22は、中空の支柱12を通って導かれるワイヤ28により、制御ユニット(図示せず)により制御される。
飲料および添加物の流れは、矢印で示される。出口18において、添加物と飲料は混合されて、予め定められたアルコール含有量を有する均一な混合アルコール飲料製品を形成する。
図5Aは、本発明にかかるタッピングヘッド14の正面図を示す。タッピングヘッド14の中央部分は、円形形状と中心混合導管24を形成する。
図5Bは、本発明にかかるタッピングヘッド14の斜視図を示す。混合導管24の混合部分24Bは、混合導管24の入口部分24Aおよび出口部分24Cに比較して小さな流路面積を規定し、混合部分24Aを通って高い速度を形成し、付加導管26を介して添加物を混合するためにベンチュリ効果を増大させる。
図6Aは、本発明にかかるタッピングヘッド14の側面図を示す。付加導管26はタッピングヘッド14に入り、半径方向から混合導管24に流体接続される。
図6Bは、本発明にかかるタッピングヘッド14の切欠図を示す。6つの付加導管26のそれぞれは、隣の付加導管26に対して60度の角度で、混合導管24に接続される。
図7は、本発明にかかる飲料分配システム30の図である。飲料分配システム30は、それぞれ飲料を、好適にはビールのような炭酸飲料を含む、2つの加圧された飲料容器32、32’を含む。飲料容器32、32’は、それぞれ飲料導管34、34’を介して、それぞれ電子的な飲料バルブ20、20’に接続される。飲料バルブ20、20’は、共通の混合導管24に接続される。混合導管24は、ハンドル16により制御される、任意的な分配バルブ42を介して飲料出口18に導かれる。
混合導管24は、飲料バルブ20と出口18との間で、更に混合導管24に対して実質的に直角を形成する付加導管のセットに接続される。付加導管26のそれぞれは、それぞれ添加バルブ22を介して、それぞれ添加物を含むそれぞれの添加物容器36に接続される。飲料バルブ20と添加バルブ22は、制御ユニット38により接続される。
制御ユニット38は電子的なコンピュータデバイス40により制御され、コンピュータデバイス40はラップトップまたはタブレットまたはシステム30に組み込まれた類似のデバイスでも良く、飲料分配システム30を操作するユーザのためのユーザインターフェイスとして機能する。電子的コンピュータデバイス40は、グラフィックユーザインターフェイスを含み、特定のユーザが規定した濃度で、1またはそれ以上の飲料と添加物の間での混合として規定される、ユーザ特定の混合アルコール飲料製品を規定するパラメータをユーザがセットできるようにしても良い。ユーザは、飲料のアルコール含有量について知らされ、これを修正しても良い。飲料出口18を通る飲料の分配を停止するために、ユーザがハンドル16を水平な位置に廻した場合、飲料バルブおよび添加バルブは、ユーザにより特定されたパラメータに従って、制御ユニットにより、開かれおよび/または閉じられる。
上述の具体例は、単に、本発明により可能な具体化を記載したに過ぎず、特定の材料や寸法の選択のような更なる変形および仕様は、それ自体当業者にとって明らかであることは明白である。
10 飲料フォント
12 支柱
14 タッピングヘッド
16 タッピングハンドル
18 飲料出口
20 主バルブ
22 添加バルブ
24 混合導管
26 付加導管
28 電気配線
30 飲料分配システム
32 飲料容器
34 飲料導管
36 添加物容器
38 制御ユニット
40 電子的コンピュータデバイス
42 任意的分配バルブ
(’)およびローマ字は変形を表す
(a),(b),(c)はサブパートを表す

Claims (17)

  1. 飲料分配システムのための飲料フォントであって、この飲料フォントは、
    第1のアルコールパーセンテージを規定する加圧された飲料を受け取るための第1の入口と、加圧された飲料と混合可能で、第2のアルコールパーセンテージを規定する添加物を受け取る第2の入口と、を有する混合導管であって、第1のアルコールパーセンテージと第2のアルコールパーセンテージの少なくとも1つゼロより大きく、さらに混合導管は加圧された飲料と添加物の混合物を構成する混合アルコール飲料製品を供給する出口を有し、第1の入口は電子的に制御可能な主バルブを含み、第2の入口は電子的に制御可能な添加バルブを含む混合導管と、
    飲料分配位置と非飲料分配位置を規定するタッピングハンドルであって、飲料分配位置では、第1の入口から混合導管を介して出口まで加圧された飲料の一定の流れを形成するために、電子的に制御された主バルブが開かれ、非飲料分配位置では、第1の入口から混合導管まで加圧された飲料が流れるのを防止するために、電子的に制御された主バルブが閉じられる、タッピングハンドルと、
    混合アルコール飲料製品に対する、所定のアルコールパーセンテージまたは添加物の所定の濃度を示すパラメータを受け取る制御ユニットであって、タッピングハンドルが飲料分配位置に配置された場合に、パラメータに基づいて、電子的に制御された添加バルブを制御して、これにより、出口を通る混合アルコール飲料製品に対して、所定のアルコールパーセンテージまたは所定の濃度の添加物を規定する、混合アルコール飲料製品の流れを形成するために、第2の入口から混合導管に、添加物の流れを形成することができる制御ユニットと、を含む飲料フォント。
  2. 混合導管はベンチュリチューブを構成し、ベンチュリチューブは、電子的に制御される主バルブに接続された入口部分、出口に接続された出口部分、および入口部分と出口部分を接続し、さらに電子的に制御された添加バルブに接続された混合部分と、を含み、混合部分は入口部分および出口部分より小さな流路面積を規定する請求項1に記載の飲料フォント。
  3. 制御ユニットは、パラメータに応じてパルス幅変調信号を形成でき、パルス幅変調信号により添加バルブの制御ができ、電子的に制御される添加バルブを、開状態と閉状態の間で連続して切り替える請求項1または2に記載の飲料フォント。
  4. 制御ユニットは、パルス幅変調信号により電子的に制御された添加バルブを開閉するために、パルス幅変調信号を用いる電子的に制御された添加バルブを更に制御して、1つの電子的に制御された添加バルブのみがそれぞれの時間開き、および/またはパルス幅変調信号は1Hzから1kHzまでの切換え周波数を規定する請求項3に記載の飲料フォント。
  5. 添加バルブは、パラメータに基づいて部分的な開状態を仮定することができる比例バルブである請求項1または2に記載の飲料フォント。
  6. 混合導管は、それぞれが更に添加物を受け取るために、第2の入口に隣り合って複数の更なる入口を含み、それぞれの添加物は、加圧された飲料に混合可能であり、更なるアルコールパーセンテージを規定し、更なる入口のそれぞれは、それぞれの更に電子的に制御された添加バルブを含み、その数は1から50である請求項1~5のいずれかに記載の飲料フォント。
  7. 混合導管は、予備のアルコールパーセンテージを規定する加圧された予備の飲料を受け取るために、電子的に制御された予備バルブを有する第3の入口を有し、タッピングハンドルが飲料分配位置に配置された場合に、電子的に制御された主バルブと電子的に制御された予備バルブが、予備のパラメータに応じて制御ユニットにより制御される請求項1~6のいずれかに記載の飲料フォント。
  8. 飲料分配システムは、更にパラメータを形成するために制御ユニットにワイヤレスまたはワイヤにより接続された固定または移動式の電子コンピュータデバイスを含み、コンピュータデバイスは、グラフィックユーザインターフェイスを含む請求項1~7のいずれかに記載の飲料フォント。
  9. 混合アルコール飲料製品は、30%未満の添加物から構成される請求項1~8のいずれかに記載の飲料フォント。
  10. 飲料容器は第1入口に接続され、および追加の容器は第2入口に接続された請求項1~9のいずれかに記載の飲料フォントを含む飲料分配システム。
  11. 飲料容器は、圧力チャンバの内側に配置され、または代わりに飲料容器は、外部圧力源に接続される請求項10に記載の飲料分配システム。
  12. 加圧された飲料は、炭酸飲料またはビールである請求項10または11に記載の飲料分配システム。
  13. 添加物は、流体および/またはアルコールまたは砂糖を含む水溶液である請求項10~12のいずれかに記載の飲料分配システム。
  14. パラメータは、使用者により規定される請求項1~13のいずれかに記載の飲料フォントを含む飲料分配システム。
  15. 飲料分配システムは、使用者がパラメータを設定できるように形成されたグラフィカルユーザインターフェイスを含む電子コンピュータデバイスを含む請求項1~14のいずれかに記載の飲料フォントを含む飲料分配システム。
  16. 飲料分配システムにより混合アルコール飲料製品を分配する方法であって、
    飲料分配システムは、飲料フォント、第1のアルコールパーセンテージを規定する加圧された飲料を含む飲料容器、および加圧された飲料と混合可能であり、第2のアルコールパーセンテージを規定する添加物を含む添加物容器、を含み、これにより第1のアルコールパーセンテージおよび第2のアルコールパーセンテージの少なくとも1つは、ゼロより大きく、飲料フォントは、
    飲料容器に接続された第1の入口、添加物容器に接続された第2の入口、および出口を有する混合導管であって、第1の入口は電子的に制御された主バルブを含み、第2の入口は電子的に制御された添加バルブを含む、混合導管、
    飲料分配位置および非飲料分配位置を規定するタッピングハンドル、および、
    制御ユニット、を含み、
    この方法は、更に、以下の工程:
    混合アルコール飲料製品に対する特定のアルコールパーセンテージまたは特定の添加物濃度を表すパラメータを制御ユニットにより受け取る工程、
    第1の入口から混合導管に加圧された飲料が流れるのを防止するために、電子的に制御された主バルブが閉じられた非飲料分配位置から、第1の入口から混合導管を通って出口まで加圧された飲料の一定の流れを形成するために、電子的に制御された主バルブが開かれた飲料分配位置まで、タッピングハンドルを変化させる工程、および、
    制御ユニットを用いて電子的に制御された添加バルブを制御し、これにより、第2の入口から混合導管に添加物を流し、出口を通る混合アルコール飲料製品に対して、所定のアルコールパーセンテージまたは添加物の所定の濃度を規定する、混合アルコール飲料製品の流れを形成する工程、を含む方法。
  17. 加圧された飲料と添加物との混合からなる混合アルコール飲料製品を供給するための出口を含む飲料フォントを含む飲料分配システムであって、更に飲料フォントのすぐそばに、
    第1のアルコールパーセンテージを規定する加圧された飲料を受け取る第1の入口と、加圧された飲料と混合可能であり、第2のアルコールパーセンテージを規定する添加物を受け取る第2の入口とを有し、第1のアルコールパーセンテージおよび第2のアルコールパーセンテージの少なくとも1つはゼロより大きく、第1の入口は電子的に制御される主バルブを含み、第2の入口は電子的に制御された添加バルブを含む混合導管と、
    第1の入口に接続された飲料容器と、
    第2の入口に接続された添加物容器と、
    電子的に制御された主バルブが開き、第1の入口から混合導管を通って出口まで、加圧された飲料の一定の流れを形成する飲料分配位置と、電子的に制御された主バルブが閉じて、第1の入口から混合導管までの加圧された飲料の流れを防止する非飲料分配位置と、を規定するタッピングハンドルと、
    混合アルコール飲料製品に対して所定のアルコールパーセンテージまたは添加物の所定の濃度を表すパラメータを受け取る制御ユニットであって、タッピングハンドルが飲料分配位置に配置された場合に、パラメータに基づいて、電子的に制御され添加バルブの制御を可能にし、これにより第2の入口から混合導管に添加物を流して、混合アルコール飲料製品に対して所定のアルコールパーセンテージまたは添加物の所定の濃度を規定する混合アルコール飲料製品の出口を通る流れを形成する制御ユニットと、を含む、飲料分配システム。
JP2018526568A 2015-12-08 2016-12-07 飲料分配システム用の飲料フォント、飲料フォントを含む飲料分配システム、および飲料分配システムを提供することによる混合アルコール飲料製品の分配方法 Active JP7025329B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15198363.2 2015-12-08
EP15198363.2A EP3178782A1 (en) 2015-12-08 2015-12-08 A beverage font for a beverage dispensing system, a beverage dispensing system comprising a beverage font and a method of dispensing a mixed alcoholic beverage product by providing a beverage dispensing system
PCT/EP2016/080038 WO2017097820A1 (en) 2015-12-08 2016-12-07 A beverage font for a beverage dispensing system, a beverage dispensing system comprising a beverage font and a method of dispensing a mixed alcoholic beverage product by providing a beverage dispensing system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019503942A JP2019503942A (ja) 2019-02-14
JP2019503942A5 JP2019503942A5 (ja) 2020-01-09
JP7025329B2 true JP7025329B2 (ja) 2022-02-24

Family

ID=54838210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526568A Active JP7025329B2 (ja) 2015-12-08 2016-12-07 飲料分配システム用の飲料フォント、飲料フォントを含む飲料分配システム、および飲料分配システムを提供することによる混合アルコール飲料製品の分配方法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US20180362318A1 (ja)
EP (2) EP3178782A1 (ja)
JP (1) JP7025329B2 (ja)
CN (1) CN108367905B (ja)
CA (1) CA3006637C (ja)
CL (1) CL2018001518A1 (ja)
DK (1) DK3386906T3 (ja)
EA (1) EA035339B1 (ja)
ES (1) ES2792030T3 (ja)
HU (1) HUE048797T2 (ja)
IL (1) IL259525B (ja)
MX (1) MX2018006941A (ja)
MY (1) MY189540A (ja)
PL (1) PL3386906T3 (ja)
PT (1) PT3386906T (ja)
RS (1) RS60309B1 (ja)
UA (1) UA124304C2 (ja)
WO (1) WO2017097820A1 (ja)
ZA (1) ZA201803529B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021518314A (ja) 2018-03-28 2021-08-02 カールスバーグ ブルワリーズ アグシャセルスガーブ 遠隔制御方式の飲料分注システム
EP3810542A2 (en) 2018-06-25 2021-04-28 Conceptr Partners Llc Fluid integrating system for producing an integrated fluid according to consumer-defined preferences
EP3908647A4 (en) 2019-01-10 2022-10-05 Alfa Laval Sandymount Technologies Corporation UNIT FOR DISPENSING ULTRA HIGH GRAVITY DRAFTS
US11975959B2 (en) 2020-02-07 2024-05-07 Alfa Laval Copenhagen A/S Unit for dispensing ultra-high gravity fermented beverages on draft
HUP2000274A1 (hu) * 2020-08-17 2022-02-28 Gyoergy Pintz Elrendezés és eljárás szénsavas italok, különösen sörök sûrítménybõl történõ testre szabott, önkiszolgáló, kiskereskedelmi elõállítására és töltésére
WO2022066819A1 (en) * 2020-09-22 2022-03-31 Bottomless Beverages Company Beverage composition and methods for preparing beverages
GB2600484B (en) * 2020-11-02 2023-03-01 Hodges & Drake Design Ltd A beverage dispensing apparatus
WO2022169574A1 (en) * 2021-02-05 2022-08-11 Cana Technology, Inc. Systems and methods for mixing and dispensing liquid mixtures
US11524886B2 (en) * 2021-02-05 2022-12-13 Cana Technology, Inc. Ingredients cartridge for a beverage mixture dispensing system
WO2024072669A1 (en) * 2022-09-26 2024-04-04 The Coca-Cola Company Beverage dispenser for mixed drinking dispensing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525381A (ja) 2003-05-30 2007-09-06 ランサー・パートナーシップ・リミテッド 食品/飲料ディスペンサー用配置アーキテクチャ
JP2008114926A (ja) 2000-05-01 2008-05-22 Coca Cola Co:The 自己モニター式インテリジェント噴流デイスペンサー

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4535917A (en) 1981-02-13 1985-08-20 Multiplex Company, Inc. Dispensing apparatus
US4747516A (en) * 1985-12-23 1988-05-31 Liquid Motion Industries, Co. Soft drink maker
DE68908228T2 (de) * 1988-03-26 1993-11-25 Bass Plc Vorrichtung zur Abgabe von Bier und anderen Getränken.
ATE158922T1 (de) * 1990-08-06 1997-10-15 Paul Kateman Verfahren und einrichtung zum herstellen und spenden von luftigen produkten
GB2247848B (en) * 1990-08-17 1994-05-11 Whitlenge Drink Equipment Ltd Improvements relating to apparatus for dispensing drinks
US5383581A (en) * 1992-12-16 1995-01-24 Jet Spray Corp. Static mixing nozzle
US5642761A (en) * 1996-02-21 1997-07-01 Fountain Fresh, Inc. Liquid proportioning apparatus and method
GB2362873B (en) 2000-06-01 2005-05-04 Imi Cornelius Apparatus to control fluid flow rates
US6689410B2 (en) * 2001-01-25 2004-02-10 Flavor Burst Co. Product blender and dispenser
US7159743B2 (en) * 2003-09-27 2007-01-09 Imi Cornelius Inc. Device for injecting additive fluids into a primary fluid flow
WO2006036353A1 (en) * 2004-09-22 2006-04-06 Imi Cornelius Inc. Alcoholic beverage dispenser with additive injection
MY163766A (en) 2005-08-12 2017-10-31 Carlsberg Breweries As An assembly for dispensing beverage
US7905373B2 (en) * 2006-03-06 2011-03-15 Deka Products Limited Partnership System and method for generating a drive signal
US9821992B2 (en) * 2006-03-06 2017-11-21 The Coca-Cola Company Juice dispensing system
US7913879B2 (en) * 2006-03-06 2011-03-29 The Coca-Cola Company Beverage dispensing system
JP4707592B2 (ja) * 2006-03-23 2011-06-22 三洋電機株式会社 飲料ディスペンサ
US20080073376A1 (en) * 2006-04-12 2008-03-27 Imi Cornelius Inc. Frozen carbonated modulating dispensing valve and/or flavor injection
US20080041876A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Frank Jimmy I Multi-ingredient food dispensing machine
EP2181063B1 (en) * 2007-08-20 2011-12-14 Carlsberg Breweries A/S Modular pressure distributing system for beverages and module therefor
AU2008296269A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 The Coca-Cola Company Method for consumer-dispenser interactions
US8162176B2 (en) * 2007-09-06 2012-04-24 The Coca-Cola Company Method and apparatuses for providing a selectable beverage
US8881948B1 (en) * 2009-11-24 2014-11-11 Food Equipment Technologies Company, Inc. Liquid beverage concentrate mixing beverage dispenser and method
US8442674B2 (en) * 2010-02-05 2013-05-14 Ecowell Container-less custom beverage vending invention
DE102011001252A1 (de) 2011-03-14 2012-09-20 Biologic Gmbh Verfahren zur portionsweisen Herstellung von wasserbasierten karbonisierten Postmix-Getränken zum direkten Verbrauch, Getränkekapsel sowie ein Haushaltsgerät zur portionsweisen Karbonisierung und Aromatisierung von Wasser
DE102012017236A1 (de) 2012-08-31 2014-03-06 DIRMEIER Systems GmbH Mischhahn für eine Getränkezapfanlage
FR3012123B1 (fr) 2013-10-18 2015-10-30 Heineken Entpr Dispositif de distribution d'une boisson permettant l'injection d'au moins un additif dans la boisson distribuee
US10501304B2 (en) * 2014-08-05 2019-12-10 Somabar, Inc. System for mixing and dispensing beverages

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114926A (ja) 2000-05-01 2008-05-22 Coca Cola Co:The 自己モニター式インテリジェント噴流デイスペンサー
JP2007525381A (ja) 2003-05-30 2007-09-06 ランサー・パートナーシップ・リミテッド 食品/飲料ディスペンサー用配置アーキテクチャ

Also Published As

Publication number Publication date
RS60309B1 (sr) 2020-07-31
CN108367905B (zh) 2022-12-02
EA035339B1 (ru) 2020-05-29
PT3386906T (pt) 2020-03-25
CA3006637C (en) 2024-04-02
ZA201803529B (en) 2020-12-23
US20180362318A1 (en) 2018-12-20
EP3386906A1 (en) 2018-10-17
JP2019503942A (ja) 2019-02-14
EP3386906B1 (en) 2020-02-26
WO2017097820A1 (en) 2017-06-15
PL3386906T3 (pl) 2020-09-07
DK3386906T3 (da) 2020-06-02
MX2018006941A (es) 2018-08-01
IL259525B (en) 2020-05-31
EP3178782A1 (en) 2017-06-14
CL2018001518A1 (es) 2018-07-13
ES2792030T3 (es) 2020-11-06
IL259525A (en) 2018-07-31
EA201891117A1 (ru) 2018-11-30
UA124304C2 (uk) 2021-08-25
HUE048797T2 (hu) 2020-08-28
MY189540A (en) 2022-02-16
CA3006637A1 (en) 2017-06-15
CN108367905A (zh) 2018-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7025329B2 (ja) 飲料分配システム用の飲料フォント、飲料フォントを含む飲料分配システム、および飲料分配システムを提供することによる混合アルコール飲料製品の分配方法
KR102613814B1 (ko) 음료 공급 장치
AU2014372685B2 (en) Beverage dispenser and method for mixing one or more beverage components with at least one carbonated liquid
CA2962496C (en) Beverage dispenser comprising one or more double jet mixers
EP4116257A1 (en) Method and device for dispensing a pulsing mixture of still water and carbonated water
EP3087025B1 (en) Beverage dispensing device for dispensing different types of beverages or beverage components
IE860551L (en) Beverage dispensing system
JP2019503942A5 (ja)
KR20170076747A (ko) 음료 공급 장치
JP2018158762A (ja) 飲料供給装置
WO2024075520A1 (ja) 飲料サーバ
JP2019006504A (ja) 飲料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7025329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150