JP7022663B2 - 釣り用リール工具 - Google Patents

釣り用リール工具 Download PDF

Info

Publication number
JP7022663B2
JP7022663B2 JP2018133245A JP2018133245A JP7022663B2 JP 7022663 B2 JP7022663 B2 JP 7022663B2 JP 2018133245 A JP2018133245 A JP 2018133245A JP 2018133245 A JP2018133245 A JP 2018133245A JP 7022663 B2 JP7022663 B2 JP 7022663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing reel
wrench
accommodating
lid
side portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018133245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020010609A (ja
Inventor
剛 生田
邦生 武智
真吾 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2018133245A priority Critical patent/JP7022663B2/ja
Priority to TW108115338A priority patent/TWI782204B/zh
Priority to KR1020190067678A priority patent/KR102577104B1/ko
Priority to CN201910620421.7A priority patent/CN110710510B/zh
Publication of JP2020010609A publication Critical patent/JP2020010609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7022663B2 publication Critical patent/JP7022663B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K97/00Accessories for angling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/48Spanners; Wrenches for special purposes
    • B25B13/50Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0192Frame details
    • A01K89/01921Frame disassembly features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/56Spanner sets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/14Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for assembling objects other than by press fit or detaching same

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Description

本発明は、釣り用リールに使用される釣り用リール工具に関する。
釣り用リールをメンテナンスするには、工具が必要となる。例えば、特許文献1には、締結具(特許文献1では、ビス18)を用いて組み立てられた釣り用リール(特許文献1では、両軸受リール)が開示されているが、当該締結具を緩める又は締める際には、工具が必要となる。
一方、特許文献1には、釣り用リールの本体(特許文献1では、電池ケース17のケース本体23を含む部分)に、回転により着脱される着脱部材(特許文献1では、蓋部材27)も開示されている。当該着脱部材は、上部に設けられた溝に硬貨を差し込み、硬貨により当該着脱部材を回転させることで当該着脱部材の着脱をすることができる。
特開2007-195433号公報
本願発明者らは、着脱部材の薄型化、又は、デザインなどを考慮し、当該着脱部材の形状を変更し、専用工具(より詳細には箱型レンチ)により当該着脱部材を着脱させることを考えた。しかし、このような場合、着脱部材に使用される工具と、締結具に使用される工具と、が必要になってしまう。つまり、釣り用リールに対して複数の工具が必要になり、その管理が煩雑になるという問題がある。
本発明の目的は、上記の事情に鑑み、釣り用リールに使用される複数の工具を容易に管理できる釣り用リール工具を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明は、外周面に第1係合部(例えば、突出部165BC)を有する着脱部材(例えば、蓋165B)を釣り用リール(例えば、両軸受リール100)の本体に対して着脱するための釣り用リール工具(例えば、釣り用リール工具200)であって、
前記第1係合部と係合する箱型レンチ部(例えば、箱型レンチ部210)と、
前記箱型レンチ部を操作するための操作部(例えば、操作部220)と、を備え、
前記操作部は、内周面に第2係合部(例えば、ボルト孔163A)を有する締結具(例えば、ボルト163)であって前記釣り用リールの組み立てに使用される締結具を緩める又は締めるために前記第2係合部に係合する棒状レンチ(例えば、六角レンチ300)を収容する収容部(例えば、収容部221B)を備える。
この構成により、本発明に係る釣り用リール工具の操作部に棒状レンチを収容できる。そのため、釣り用リールに使用される複数の工具(箱型レンチ部と棒状レンチ)を容易に管理できる。
また、前記棒状レンチは、長辺部(例えば、長辺部310)と、前記長辺部の一端に繋がった短辺部(例えば、短辺部320)と、を有するL字型であり、
前記収容部は、前記棒状レンチの前記短辺部及び前記長辺部の一端部を収容する第1収容部(例えば、第1収容部221BA)と、前記棒状レンチの前記長辺部の他端部を収容する第2収容部(例えば、第2収容部221BB)と、を備える構成としてもよい。
この構成により、L字型の棒状レンチを、両端を固定した状態で収容できる。
また、前記釣り用リールの本体は、電池(例えば、ボタン型電池400)を収容する電池ケース(例えば、電池ケース165)を有し、
前記着脱部材は、前記電池ケースに着脱可能な蓋(例えば、蓋165B)であり、
前記操作部は、前記電池を収容する凹部(例えば、凹部223)を、さらに備える構成としてもよい。
この構成により、本発明に係る釣り用リール工具及び棒状レンチと一緒に電池も容易に管理できる。
また、前記収容部は、前記棒状レンチを収容したときに、当該棒状レンチが前記凹部の開口の少なくとも一部を横切るように形成されている構成としてもよい。
この構成により、収容された電池が凹部から脱落することを防止できる。
本発明によれば、釣り用リールに使用される複数の工具を容易に管理できる。
本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具の使用対象となる両軸受リールの分解斜視図である。 本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具の箱型レンチ部側を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具の操作部側を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具の断面図である。 本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具が両軸受リールの電池蓋と係合可能なことを示す斜視図である。 (a)は、本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具に六角レンチとボタン型電池とを収容可能なことを示す斜視図である。(b)は、本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具に六角レンチとボタン型電池とを収容した状態を示す斜視図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具を説明する。各図面においては、同一又は同等の部分に同一の符号を付す。
(両軸受リールの概略構成)
まず、図1を参照しながら、本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具の使用対象となる両軸受リール100を説明する。
両軸受リール100は、魚釣り用のリールである。両軸受リール100は、リールフット110と、第1本体部120と、ハンドル130と、スプール140と、クラッチ操作部150と、第2本体部160と、連結部170と、を備える。両軸受リール100は、リールフット110により、釣竿に取り付けられる。両軸受リール100は、スプール140に均一に糸を巻き回すためのレベルワインド機構(図示せず)なども備える。以下の説明では、カバー162の方向(両軸受リール100を取り付けた釣竿のユーザから見て左側)を「左」、スプール140の方向(前記ユーザから見て右側)を「右」とする。
第1本体部120は、スプール140の一端(右端)を回転可能に支持している。また、第1本体部120には、ハンドル130が取り付けられ、第1本体部120は、ハンドル130の回転をスプール140に伝達してスプール140を回転させる回転伝達機構(図示せず)を有する。第1本体部120は、その他、クラッチ機構、メカニカルブレーキ、ドラグ機構等も備える。前記クラッチ機構は、オンのときに、ハンドル130の回転をスプール140に伝達する一方、オフのときは、当該回転をスプール140に伝達しない。クラッチ機構のオン/オフは、クラッチ操作部150により切り替わる。
第2本体部160は、筐体部材161と、カバー162と、ボルト163と、電池ケース165と、を備える。さらに、第2本体部160は、スプール140の回転を受けて、レベルワインド機構のウォームシャフトを回転させるための複数のギア(図示せず)も備える。当該複数のギアは、第1本体部120内に配置してもよい。
第2本体部160は、スプール140の他端(左端)を回転可能に支持している。カバー162は、ドーム形状を有し、ボルト163(締結具)により、第2本体部160の筐体である筐体部材161に締め付けられて固定されている。カバー162は、筐体部材161の内部及び電池ケース165を覆っている。カバー162は、ボルト163を外すことで、筐体部材161から取り外し可能である。両軸受リール100は、ボルト163により筐体部材161とカバー162とが締結されて組み立てられているので、ボルト163は、両軸受リール100の組み立てに使用される締結具である。また、ボルト163の頭には、後述の六角レンチ300(棒状レンチ)と係合する内周面を有するボルト孔163A(第2係合部)が形成されている。六角レンチ300は、正六角柱を屈曲させた形状であり、ボルト163の内周面の断面は、当該正六角柱にあわせて、正六角形状となっている。ボルト163の内周面により、正六角柱形状の空間が形成されている。
電池ケース165は、後述のボタン型電池400を収容する。電池ケース165の詳細な構造等については後述する。連結部170は、スプール140を間に置いて左右方向に離れている第1本体部120と第2本体部160とを連結している。連結部170は、表示装置171を備える。表示装置171は、液晶表示装置等であり、釣りの仕掛けの現在の水深(繰り出した釣り糸の長さ)を表示する。表示装置171は、連結部170又は第2本体部160内に配置された制御部(例えば、マイクロコンピュータ。図示せず。)により制御される。制御部は、図示しない磁気センサによりスプール140の回転数を検出し、検出した当該回転数に基づいて、表示装置171に水深を表示する。表示装置171、制御部、磁気センサ等は、電池ケース165に収容された後述のボタン型電池400からの電力により動作する。
ここで、電池ケース165の詳細な構造を説明する。電池ケース165は、筐体部材161又は筐体部材161内部の所定部材に組み付けられ、カバー162を取り外した状態で周囲よりも左側に突き出ている。電池ケース165は、カバー162を筐体部材161に取り付けられたときに、カバー162内に配置される。電池ケース165は、ケース本体165Aと、ケース本体165Aに被さる蓋165Bと、を備える。蓋165Bは、ケース本体165Aに対してバヨネット式で付け外し(着脱)される。
ケース本体165Aは、円形状の底部165AAと、底部165AAの周縁部から左方向に延びている円筒状の側部165ABとを備え、円形のカップ形状に形成されている。底部165AAと側部165ABとは、後述のボタン型電池400を収容するための収容空間S1を形成している。従って、ケース本体165Aは、後述のボタン型電池400を装着する装着部である。ケース本体165Aは、ボタン型電池400に電気的に接続される正電極及び負電極など(図示せず)も備える。側部165ABは、周方向に延びたバヨネット溝M1を有する。
蓋165B(着脱部材)は、後述の釣り用リール工具200により回転させることで、ケース本体165Aに対して付け外し可能となっている。蓋165Bは、覆い部165BAと、側部165BBと、3つの突出部165BCと、を備える。
覆い部165BAは、円盤形状を有し、ケース本体165Aの収容空間S1を上方から覆う。側部165BBは、円筒形状であり、覆い部165BAの周縁部から右方向に延びている。側部165BBは、ケース本体165Aの側部165ABを外側から覆う。覆い部165BAと側部165BBとは、蓋本体を構成している。当該蓋本体は、全体として、円形のカップ形状を有し、ケース本体165Aに被さる。側部165BBの内周面には、ケース本体165Aに蓋165Bを取り付けたときに、バヨネット溝M1に係合するバヨネット突起(図示せず)が設けられている。
3つの突出部165BC(第1係合部)それぞれは、側部165BBの外周面から外側(蓋165Bの回転軸(図1の蓋165Bの中央を貫く二点鎖線)に直交する方向。蓋165Bの径方向とも言える。)に突出している。3つの突出部165BCは、側部165BBの外周面に周方向に沿って120度ごとに等間隔で配置されている。突出部165BCは、蓋165Bを付け外しするために回転させるときに後述の釣り用リール工具200と係合する形状に形成されている。突出部165BCは、山形形状を有する。
蓋165Bをケース本体165Aに被せ回転させると、蓋165Bのバヨネット突起が、ケース本体165Aのバヨネット溝M1に入り込み係合する。これにより、蓋165Bが締められ、蓋165Bがケース本体165Aに取り付けられる。蓋165Bを反対方向に回転させると、蓋165Bが緩められ、蓋165Bがケース本体165Aから取り外される。このようにして、蓋165Bは、ケース本体165Aに対して付け外し可能となっている。蓋165Bとケース本体165Aとの間には、ケース本体165A内部に水が浸入することを防止するOリング等が配置されるとよい。
(釣り用リール工具の構成)
次に、図2から図4を参照しながら、本発明の実施の形態に係る釣り用リール工具200を説明する。釣り用リール工具200は、電池ケース165の蓋165Bを付け外しするための工具である。釣り用リール工具200は、箱型レンチ部210と、操作部220と、を備える。
箱型レンチ部210は、蓋165Bと係合し、回転による蓋165Bの付け外しに用いられる(図5も参照)。操作部220は、箱型レンチ部210を回転させる際に、ユーザに持たれて回転操作される部分である。箱型レンチ部210と操作部220とは、回転軸Cを共有し、合成樹脂又は金属等により一体的に形成されている。ユーザは、箱型レンチ部210が蓋165Bと係合した状態で操作部220を回転させることにより、箱型レンチ部210及び蓋165Bを回転させ、蓋165Bを付け外しすることができる。また、操作部220は、後述の六角レンチ300及び後述のボタン型電池400を収容可能な形状に形成されている(図6も参照)。なお、以下の説明では、箱型レンチ部210の方向を「下」、操作部220の方向を「上」とする。
箱型レンチ部210は、円形型の底部211と、底部211の周縁部から下方向に延びている円筒状の側部212と、を備える。底部211と側部212とにより、箱形状(ここでは、一端閉口の円筒形状)が構成されており、その内部に円柱状の空間S2が形成されている。空間S2には、蓋165Bの付け外しの際に当該蓋165Bが収容される(図5も参照)。側部212は、外周面に平面状の平面部212Bを備える。側部212は、内周面に3つの係合凹部212Aを備える。3つの係合凹部212Aそれぞれは、係合凹部212Aの周囲の内周面よりも外側(釣り用リール工具200の回転軸Cに直交する方向。釣り用リール工具200の径方向とも言える)に凹んでいる。各係合凹部212Aは、側部212の内周面に周方向に沿って120度ごとに等間隔で配置されている。3つの係合凹部212Aは、蓋165Bの3つの突出部165BCと一対一で対応して設けられている。係合凹部212Aは、突出部165BCの形状に合わせて設けられている。蓋165Bが空間S2に収容されたとき、突出部165BCそれぞれが係合凹部212Aそれぞれに入り込み、両者は係合する。このようにして、箱型レンチ部210の内周面は、蓋165Bの外周面と係合可能である。
操作部220は、所定の厚さを有するドーナツ板形状(中央が中空の円板形状)のドーナツ部221と、ドーナツ部221の下端を閉口する底部222と、を備える。なお、図4において、後述の収容部221Bに収容された六角レンチ300及び後述の凹部223に収容されたボタン型電池400を破線にて示している。また、六角レンチ300はL字型であり、長辺部310と、長辺部310の一端部に繋がった短辺部320と、を有する。
ドーナツ部221は、中空部分の内周面221Aと、上面に形成され、六角レンチ300を収容する収容部221Bと、下部に形成された環状凹部221Cと、凹凸形状に形成された外周面221Dと、を備える。箱型レンチ部210の回転を容易なものとするため、ドーナツ部221の直径は、箱型レンチ部210の直径よりも大きいことが好ましい。
底部222は、箱型レンチ部210の底部211と一体的に形成されている。底部222は、中央に配置された円形の平坦な底面222Aと、底面222Aを囲み、底面222Aと内周面221Aとの間に位置している斜面222Bと、を備える。斜面222Bは、底面222Aと繋がっている内周が低く、内周面221Aと繋がっている外周が高くなるように傾斜しており、傾斜角度が異なる2つの斜面を含む。2つの斜面は円錐台の側面形状で形成されている。底面222Aの直径は、ボタン型電池400の直径と同程度であり、内周面221Aの直径より小さい。
内周面221Aと底部222とにより、ボタン型電池400を収容する凹部223が形成されている。凹部223にボタン型電池400を収容したとき、ボタン型電池400は底面222A上に配置される。
収容部221Bは、第1収容部221BAと第2収容部221BBとを備える。第1収容部221BAは、L字型の孔により形成されている。具体的には、第1収容部221BAは、第1の孔H1と、第2の孔H2と、を備える。第1の孔H1は、一端が凹部223の開口に繋がった、回転軸Cに直交する方向(径方向)に延びた直線状の溝である。第2の孔H2は、第1の孔H1の他端に繋がった、上下方向(回転軸Cの方向)に延びたドーナツ部221を貫通している貫通孔である。第2収容部221BBは、第1の孔H1と同一直線上かつ凹部223の開口の中心を挟んで反対側に所定の長さで凹部223の開口に繋がった直線状の溝からなる第3の孔H3により形成されている。第1の孔H1と、第3の孔H3とは、凹部223の開口を挟んで直線状の溝を構成する。
第1収容部221BA及び第2収容部221BBは、六角レンチ300を収容した際に、ドーナツ部221の上面を下向きにしても六角レンチ300が脱落しない程度に六角レンチ300と嵌合するように形成されていることが好ましい。
外周面221Dの凹凸形状は、ユーザが釣り用リール工具200を使用して蓋165Bを付け外しする際に滑り止めとして機能する。
(釣り用リール工具による電池ケースの蓋の付け外し)
図5を参照しながら、釣り用リール工具200による電池ケース165の蓋165Bの付け外しについて説明する。なお、図5に示すように、カバー162はすでに第2本体部160から取り外されているものとする。ユーザは、カバー162と第2本体部160とを締結するボルト163を後述の六角レンチによって取り外すことにより、カバー162を取り外すことができる。また、蓋165Bは、図5に示す時計回りに回転させることによりケース本体165Aから取り外すことができ、蓋165Bがケース本体165Aに被さった状態で反時計回りに回転させることによりケース本体165Aに取り付けることができる。
まず、ケース本体165Aに取り付けられている蓋165Bの取り外しについて説明する。ユーザは、釣り用リール工具200の操作部220を握り、箱型レンチ部210を蓋165Bに被せる、換言すると、蓋165Bを箱型レンチ部210に収容させる。このとき、箱型レンチ部210の各係合凹部212Aに、蓋165Bの各突出部165BCを入り込ませ、各係合凹部212Aと各突出部165BCとを係合させる。これにより、箱型レンチ部210が蓋165Bと係合する。ユーザは、箱型レンチ部210が蓋165Bと係合した状態で、操作部220を時計回りに回転させる。これにより、箱型レンチ部210全体が時計回りに回転し、箱型レンチ部210と係合する蓋165Bも時計回りに回転する。具体的に、係合凹部212Aの内面が突出部165BCに引っ掛かり、これにより、箱型レンチ部210と蓋165Bとが一体で回転する。そのため、ユーザは、当該操作により、蓋165Bをケース本体165Aから取り外すことができる。
次に、取り外されている蓋165Bのケース本体165Aへの取り付けについて説明する。まず、ユーザは、蓋165Bを箱型レンチ部210に収容させ、上記と同様に蓋165Bと箱型レンチ部210とを係合させる。次に、ユーザは、操作部220をつかみ、箱型レンチ部210ごと蓋165Bをケース本体165Aに被せる。そして、ユーザが、この状態で操作部220を反時計回りに回転させると、箱型レンチ部210全体が反時計回りに回転する。この回転の際、係合凹部212Aの内面が突出部165BCに引っ掛かり、箱型レンチ部210とともに蓋165Bが反時計回りに回転する。これにより、蓋165Bのバヨネット突起が、ケース本体165Aのバヨネット溝M1に入り込み係合し、蓋165Bがケース本体165Aに取り付けられる。このように、ユーザは、当該操作により、蓋165Bをケース本体165Aに取り付けることができる。
(六角レンチ及びボタン型電池の収容)
図6(a)及び図6(b)を参照しながら、釣り用リール工具200への六角レンチ300及びボタン型電池400の収容について説明する。なお、図6(a)及び図6(b)では、円柱を屈曲させた形状にて六角レンチ300を示しているが、前述のとおり、実際には、六角レンチ300は正六角柱を屈曲させた形状である。
六角レンチ300は、長辺部310と、長辺部310の一端部に繋がった短辺部320と、を有するL字型の六角レンチである。長辺部310の先端部、短辺部320の先端部はいずれも、ボルト163のボルト孔163Aと係合する正六角柱状である。
短辺部320及び短辺部320に繋がった長辺部310の一端部は、第1収容部221BAに収容される。長辺部310の他端部は、第2収容部221BBに収容される。したがって、第1収容部221BAと第2収容部221BBとを備える収容部221Bは、六角レンチ300を収容する、といえる。六角レンチ300を収容部221Bに収容すると、六角レンチ300の長辺部310は、凹部223の開口を、回転軸Cを通るように横切る。六角レンチ300の短辺部320は、第1収容部221BAの第2の孔H2を貫き、短辺部320の先端部は、操作部220の下側に突き出る(図4も参照)。
ボタン型電池400は、凹部223に収容される。このとき、ボタン型電池400は、底面222A上に配置される。また、ボタン型電池400を凹部223に収容し、さらに六角レンチ300を収容部221Bに収容したとき、ボタン型電池400は六角レンチ300の長辺部310の下方に配置される。
(実施の形態上の効果)
釣り用リール工具200は、六角レンチ300を収容部221Bに収容できる。したがって、ユーザは、両軸受リール100に使用されるこれらの複数の工具を容易に管理できる。
釣り用リール工具200は、短辺部320及び短辺部320に繋がった長辺部310の一端部を第1収容部221BAに収容し、長辺部310の他端部を第2収容部221BBに収容するので、六角レンチ300の両端が固定された状態で収容できる。
釣り用リール工具200は、凹部223にボタン型電池400を収容できる。したがって、ユーザは、釣り用リール工具200及び六角レンチ300と一緒に、ボタン型電池400も容易に管理できる。例えば、ユーザは、電池ケース165内に装着されているボタン型電池400が電池切れとなったときに備えて、交換用のボタン型電池400を凹部223に収容し管理することが考えられる。また、管理対象となるボタン型電池400は、交換用に限られない。例えば、両軸受リール100を長期間使用しない場合、ボタン型電池400が電極と長期間接触している状態でいることは放電などの点から好ましくないため、ユーザは、電池ケース165内に装着されているボタン型電池400を取り外し凹部223に収容して管理することが考えられる。
釣り用リール工具200では、六角レンチ300を収容部221Bに収容したとき、長辺部310が凹部223の開口を横切る。そして、ボタン型電池400が凹部223に収容されているとき、ボタン型電池400は長辺部310の下方に配置されている。このとき、凹部223の開口を横切る長辺部310により、凹部223に収容されたボタン型電池400が外部に脱落することを防ぐことができる。また、ユーザは、長辺部310のうち凹部223の開口を横切る部分をつまんで上方向に引くことにより、収容部221Bに収容した六角レンチ300を容易に取り出すことができる。
釣り用リール工具200では、六角レンチ300を収容部221Bに収容したとき、短辺部320の先端部が操作部220の下側に突き出る。そのため、ユーザは、突き出た先端部を指で押すことにより、収容部221Bに収容された六角レンチ300を容易に取り出すことができる。
釣り用リール工具200では、底面222Aの周囲に斜面222Bが配置されているので、底面222Aの直径と内周面221Aの直径とが同一の場合と比べて、ボタン型電池400を収容するのに十分な凹部223の開口径が確保されている。さらに、凹部223に収容され底面222A上に配置されたボタン型電池400の横方向(上下方向に直交する方向)への移動が斜面222Bにより防止され、ボタン型電池400が不要に横方向に動くことを防止できる。
(変形例)
本発明は、上述した実施の形態に限定されるわけではなく、その他の種々の変更が可能である。例えば、上記各部材の形状等は、任意に変更可能である。さらに、本発明は、電池ケースの蓋を付け外しするための工具以外の工具にも適用可能である。例えば、本発明は、両軸受リール100のハンドルノブのキャップ等の他の着脱部材(両軸受リール100の本体に対して着脱される部材)を取り外すための工具にも適用可能である。具体的に、箱型レンチ部210は、ハンドルノブのキャップ等の着脱部材の外周と係合するものであればよい。ここで、両軸受リール100の本体とは、両軸受リール100の主要な部分(例えば、スプール140と、第1本体部120と第2本体部160とのうちスプール140を回転可能に支持する部分と、連結部170とを少なくとも含む部分)であればよく、着脱部材が着脱される対象又は締結具によりある部材を締結する対象であればよい。例えば、両軸受リール100の本体は、第1本体部120と、第2本体部160の筐体部材161及びケース本体165Aと、連結部170とを含むものであってもよいし、さらにハンドル130を含むものであってもよい。また、六角レンチ300の対象を、ボルト163に加え又は代えて、両軸受リール100の組み立てに使用される他の締結具にしてもよい。
実施の形態では、第1収容部221BAと第2収容部221BBにより六角レンチ300を釣り用リール工具200に収容した。しかし、六角レンチ300の長辺部310の長さが凹部223の開口径より短い場合、第2収容部221BBが設けられていなくとも、短辺部320及び短辺部320に繋がった長辺部310の一端部を第1収容部221BAに収容することにより、釣り用リール工具200に六角レンチ300を収容することができる。
この場合、六角レンチ300を収容しても、長辺部310は凹部223の開口を完全には横切らない。つまり、長辺部310は、当該開口の一部を横切ることとなる。この場合であっても、実施の形態の場合と同様に、長辺部310の長さが一定以上あれば凹部223に収容されたボタン型電池400の脱落を防ぐことができる。また、実施の形態の場合と同様に、ユーザは、当該開口の一部を横切る長辺部310をつまんで引くことにより、収容された六角レンチ300を容易に取り出すことができる。
また、収容されたボタン型電池400の脱落を防ぐことができないくらいに長辺部310の長さが短かったとしても、ユーザは、当該開口の一部を横切る長辺部310をつまんで引くことにより、収容された六角レンチ300を容易に取り出すことができる。
実施の形態では、釣り用リール工具200の操作部220はドーナツ部221と底部211とを備えるものとしたが、ドーナツ部221及び底部211に代えて円柱状の円柱部を備え、当該円柱部の上面にL字型の孔により形成される収容部221Bを備えるものであってもよい。この場合、釣り用リール工具200は、ボタン型電池400を収容することはできないが、六角レンチ300を収容することはできるので、実施の形態の場合と同様に、複数の工具を容易に管理できる。
実施の形態では、収容部221BはL字型の六角レンチ300を収容するものとしたが、他の形状の棒状レンチを収容するものであってもよい。例えば、直線型の棒状レンチを収容するものであってもよいし、T字型の棒状レンチを収容するものであってもよい。
棒状レンチは、締結具の内周面、特に締結具の頭部に設けられた孔(上記実施の形態では、ボルト孔163A)の内周面に係合して締結具を締める又は緩めるための工具であればよい。例えば、棒状レンチは、断面が正五角形状の棒状レンチであってもよい。また、棒状レンチは、プラスドライバ、マイナスドライバなどのドライバも含む。当該ドライバは、直線型に限らず、L字型でもT字型でもよい。
実施の形態では、蓋165Bはバヨネット式で付け外しされるものとしたが、他の形式により付け外しされるものであってもよい。例えば、蓋165Bは、ネジ式で付け外しされるものであってもよい。
実施の形態では、突出部165BCと係合凹部212Aとが係合することにより、蓋165Bと箱型レンチ部210とが係合するものとしたが、他の態様により蓋165Bと箱型レンチ部210とが係合するものであってもよい。例えば、蓋165Bの外周の形状を正六角形とし、箱型レンチ部210の内周の形状を蓋165Bの外周に係合するような正六角形としてもよい。
100 両軸受リール
110 リールフット
120 第1本体部
130 ハンドル
140 スプール
150 クラッチ操作部
160 第2本体部
161 筐体部材
162 カバー
163 ボルト
163A ボルト孔
165 電池ケース
165A ケース本体
165AA 底部
165AB 側部
M1 バヨネット溝
S1 収容空間
165B 蓋
165BA 覆い部
165BB 側部
165BC 突出部
170 連結部
171 表示装置
200 釣り用リール工具
210 箱型レンチ部
211 底部
212 側部
212A 係合凹部
212B 平面部
S2 空間
220 操作部
221 ドーナツ部
221A 内周面
221B 収容部
221BA 第1収容部
H1 第1の孔
H2 第2の孔
221BB 第2収容部
H3 第3の孔
221C 環状凹部
221D 外周面
222 底部
222A 底面
222B 斜面
223 凹部
C 回転軸
300 六角レンチ
310 長辺部
320 短辺部
400 ボタン型電池

Claims (4)

  1. 外周面に第1係合部を有する着脱部材を釣り用リールの本体に対して着脱するための釣り用リール工具であって、
    前記第1係合部と係合する箱型レンチ部と、
    前記箱型レンチ部を操作するための操作部と、を備え、
    前記操作部は、内周面に第2係合部を有する締結具であって前記釣り用リールの組み立てに使用される締結具を緩める又は締めるために前記第2係合部に係合する棒状レンチを収容する収容部を備える、
    釣り用リール工具。
  2. 前記棒状レンチは、長辺部と、前記長辺部の一端に繋がった短辺部と、を有するL字型であり、
    前記収容部は、前記棒状レンチの前記短辺部及び前記長辺部の一端部を収容する第1収容部と、前記棒状レンチの前記長辺部の他端部を収容する第2収容部と、を備える、
    請求項1に記載の釣り用リール工具。
  3. 前記釣り用リールの本体は、電池を収容する電池ケースを有し、
    前記着脱部材は、前記電池ケースに着脱可能な蓋であり、
    前記操作部は、前記電池を収容する凹部を、さらに備える、
    請求項1又は2に記載の釣り用リール工具。
  4. 前記収容部は、前記棒状レンチを収容したときに、当該棒状レンチが前記凹部の開口の少なくとも一部を横切るように形成されている、
    請求項3に記載の釣り用リール工具。
JP2018133245A 2018-07-13 2018-07-13 釣り用リール工具 Active JP7022663B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018133245A JP7022663B2 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 釣り用リール工具
TW108115338A TWI782204B (zh) 2018-07-13 2019-05-03 釣魚用捲線器工具
KR1020190067678A KR102577104B1 (ko) 2018-07-13 2019-06-10 낚시용 릴 공구
CN201910620421.7A CN110710510B (zh) 2018-07-13 2019-07-10 钓鱼用绕线轮工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018133245A JP7022663B2 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 釣り用リール工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020010609A JP2020010609A (ja) 2020-01-23
JP7022663B2 true JP7022663B2 (ja) 2022-02-18

Family

ID=69168721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018133245A Active JP7022663B2 (ja) 2018-07-13 2018-07-13 釣り用リール工具

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7022663B2 (ja)
KR (1) KR102577104B1 (ja)
CN (1) CN110710510B (ja)
TW (1) TWI782204B (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011184100A (ja) 2010-03-09 2011-09-22 Yoichi Masuda ペットボトルキャップ回し
JP6074959B2 (ja) 2011-09-08 2017-02-08 三菱化学株式会社 Iii族窒化物結晶及びその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074959U (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 ダイワ精工株式会社 魚釣リ−ル用ドライバ−
TW356756U (en) * 1998-05-08 1999-04-21 Cheng-Yi He Improvement for positioned structure of tool fastening seat for tool pack of case
JP2002037387A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Akira Amano 携帯用蓋開け具
JP2007195433A (ja) 2006-01-25 2007-08-09 Shimano Inc 釣り用リールの電池ケース
JP4804330B2 (ja) * 2006-12-21 2011-11-02 株式会社シマノ スピニングリールのリール本体
US8480022B2 (en) * 2009-01-22 2013-07-09 Seok Woon KANG Fly reel spool
CN201989076U (zh) * 2011-04-11 2011-09-28 山东省电力学校 L型六角扳手
US8746485B1 (en) * 2012-11-29 2014-06-10 Briggs & Stratton Corporation Snap-on fuel cap cover
CN205503679U (zh) * 2015-12-31 2016-08-24 温州市一威汽车零部件有限公司 内六角头螺栓
TWM538932U (zh) * 2016-12-07 2017-04-01 育全 李 捲線器及捲線器收納組

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011184100A (ja) 2010-03-09 2011-09-22 Yoichi Masuda ペットボトルキャップ回し
JP6074959B2 (ja) 2011-09-08 2017-02-08 三菱化学株式会社 Iii族窒化物結晶及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI782204B (zh) 2022-11-01
TW202005525A (zh) 2020-02-01
JP2020010609A (ja) 2020-01-23
KR20200007650A (ko) 2020-01-22
KR102577104B1 (ko) 2023-09-11
CN110710510B (zh) 2023-01-17
CN110710510A (zh) 2020-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI607696B (zh) 雙軸承捲線器的操作桿組裝體及雙軸承捲線器
US6883738B2 (en) Spinning reel handle assembly
TWI594692B (zh) 紡車式捲線器
JP7022663B2 (ja) 釣り用リール工具
KR20010034997A (ko) 파스너와 리테이너
JP7034654B2 (ja) 釣り用リール
JP2013046580A (ja) 魚釣用電動リール
US20180220635A1 (en) Fishing reel having tension nut retainer
US10065292B2 (en) Ratchet wrench with planet gear unit
US7765899B2 (en) Socket assembly for quickly releasing object engaged with the socket
CN207814187U (zh) 一种后半轴防松螺丝
JP7086555B2 (ja) 釣り用リール
US6167785B1 (en) Tool for turning fasteners in confined spaces
US3979081A (en) Motorized fishing reel
AU2020204440A1 (en) Enclosure for an electronic device in a fishing rod
CN112873113A (zh) 一种防止拆卸螺栓时螺帽掉落的扳手
TWI780208B (zh) 雙軸承捲線器
JP2008121847A (ja) 摘みねじ
US20190015960A1 (en) Wrench with a movable positioning rod
JP4666846B2 (ja) 釣り用リールのナット部材回り止め構造
JP2015139392A (ja) 両軸受リールのレベルワインド機構
US9185893B1 (en) Fishing reel
JP2000201594A (ja) 釣り用リ―ルの締結部材回り止め構造
CN108999811B (zh) 便于拆卸的风轮固定结构及具有该结构的冷风扇
JP5750738B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7022663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150