JP7021911B2 - サーバ、クライアント装置、プログラム - Google Patents

サーバ、クライアント装置、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7021911B2
JP7021911B2 JP2017216057A JP2017216057A JP7021911B2 JP 7021911 B2 JP7021911 B2 JP 7021911B2 JP 2017216057 A JP2017216057 A JP 2017216057A JP 2017216057 A JP2017216057 A JP 2017216057A JP 7021911 B2 JP7021911 B2 JP 7021911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
serial
printing
print
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017216057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019087115A (ja
Inventor
盛茂 佐々木
慶伍 岩城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Holdings Corp filed Critical Sato Holdings Corp
Priority to JP2017216057A priority Critical patent/JP7021911B2/ja
Publication of JP2019087115A publication Critical patent/JP2019087115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7021911B2 publication Critical patent/JP7021911B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 平成29年5月15日にサトーホールディングス株式会社がヤマハ株式会社において公開
本発明は、サーバ、クライアント装置、及び、プログラムに関する。
通信機能を有する電子機器(例えば、ルータ)には、一般に、ネットワーク上で電子機器を識別するためのMACアドレス(Media Access Control Address)が割り当てられる。
MACアドレスが重複すると、通信にエラーが発生する。従って、MACアドレスが重複しないように、各通信ポートに割り当てられるMACアドレスを管理する必要がある。
例えば、特許文献1は、通信機器に割り当てられるMACアドレスの重複を防ぐために、MACアドレスを管理するプリンタサーバを開示している。
特開2002-261764号公報
通信機器に割り当てられたMACアドレスをユーザに提示するために、通信機器には、割り当てられたMACアドレスが印字されたラベルが貼付される場合がある。この場合、通信機器に割り当てられたMACアドレスだけでなく、ラベルに印字されたMACアドレスが重複しないように、MACアドレスを管理する必要がある。
しかし、特許文献1のプリンタサーバは、通信機器に割り当てられるMACアドレスを管理するものの、ラベルに印字されるMACアドレスは管理しない。そのため、印字媒体(例えば、ラベル)に印字されるシリアル情報(例えば、MACアドレス)の重複が起こり得る。
本発明の目的は、印字媒体に印字されるシリアル情報の重複を回避することである。
本発明の一態様は、
機器に割り当てられる少なくとも1つのシリアル情報を印字媒体に印字するクライアント装置と接続可能なサーバであって、
複数のシリアル情報と、各シリアル情報の印字が完了したか否かを示す管理情報と、を関連付けて記憶する手段と、
シリアル情報が一意に割り当てられる機器を識別する機器識別情報と、同一の機器識別情報に対応する1以上の機器にそれぞれ付与されるシリアル情報の数を示すシリアル付与数情報と、を関連付けて記憶する手段と、
前記クライアント装置から、前記機器識別情報に対応するシリアル情報の印字の要求を取得する手段と、
前記取得された要求に応じて、前記シリアル付与数情報に基づき、前記複数のシリアル情報のうち、印字が完了していないことを示す管理情報に関連付けられたシリアル情報を、印字対象シリアル情報として特定する手段と、
前記特定された印字対象シリアル情報を、前記クライアント装置に送信する手段と、
前記クライアント装置から、前記印字対象シリアル情報の印字が完了したことを示す印字完了情報を取得する手段と、
前記印字完了情報に基づいて、前記印字対象シリアル情報に関連付けられた管理情報を、前記印字が完了したことを示す情報に更新する手段と、を備える、
サーバである。
本発明の一態様によれば、印字媒体に印字されるシリアル情報の重複を回避することができる。
本実施形態の情報処理システムの概略図。 図1の情報処理システムの構成を示すブロック図。 本実施形態の概要の説明図。 本実施形態のシリアル管理情報データベースのデータ構造を示す図。 本実施形態のプロダクトマスタ情報データベースのデータ構造を示す図。 本実施形態の情報処理のシーケンス図。 図6の情報処理において表示される画面例を示す図。 図8の情報処理において表示される画面例を示す図。 図6の印字処理(S103)の詳細なフローチャート。 図6の印字処理(S103)において得られる印字媒体の一例を示す図。 変形例の情報処理のシーケンス図。 図11の情報処理において表示される画面例の図。
以下、本発明の一実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施形態を説明するための図面において、同一の構成要素には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
(1)情報処理システムの構成
情報処理システムの構成について説明する。図1は、本実施形態の情報処理システムの概略図である。図2は、図1の情報処理システムの構成を示すブロック図である。
図1に示すように、情報処理システム1は、複数のクライアント装置10(10a~10b)と、サーバ30と、複数のプリンタ50(50a~50c)と、を備える。
クライアント装置10及びサーバ30は、ネットワーク(例えば、インターネット又はイントラネット)NWを介して接続される。
クライアント装置10及びプリンタ50は、有線通信又は無線通信を介して接続される。
クライアント装置10は、サーバ30にリクエストを送信し、且つ、サーバ30からのレスポンスに応じてプリンタ50を制御する情報処理装置の一例である。クライアント装置10は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、又は、パーソナルコンピュータである。
サーバ30は、クライアント装置10から送信されたリクエストに応じたレスポンスをクライアント装置10に提供する情報処理装置の一例である。サーバ30は、例えば、ローカルネットワークに接続されたプリンタサーバ(一例として、スマートフォン、タブレット端末、若しくは、パーソナルコンピュータ)、又は、インターネットに接続されたプリンタサーバ(一例として、ウェブサーバ)である。
プリンタ50は、印字媒体Pに印字情報を印字するように構成される。プリンタ50は、例えば、サーマルプリンタである。印字媒体Pは、例えば、機器に貼付可能な粘着面を有するラベルである。
(1-1)クライアント装置の構成
クライアント装置10の構成について説明する。
図2に示すように、クライアント装置10は、記憶装置11と、プロセッサ12と、入出力インタフェース13と、通信インタフェース14と、を備える。
記憶装置11は、プログラム及びデータを記憶するように構成される。記憶装置11は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、及び、ストレージ(例えば、フラッシュメモリ又はハードディスク)の組合せである。
記憶装置11に記憶されたプログラムは、例えば、以下のプログラムを含む。
・OS(Operating System)のプログラム
・情報処理を実行するアプリケーション(例えば、ウェブブラウザ)のプログラム
記憶装置11に記憶されたデータは、例えば、以下のデータを含む。
・情報処理において参照されるデータベース
・情報処理を実行することによって得られるデータ(つまり、情報処理の実行結果)
プロセッサ12は、記憶装置11に記憶されたプログラムを起動することによって、クライアント装置10の機能を実現するように構成される。プロセッサ12は、コンピュータの一例である。
入出力インタフェース13は、クライアント装置10に接続される入力デバイスからユーザの指示を取得し、かつ、クライアント装置10に接続される出力デバイスに情報を出力するように構成される。
入力デバイスは、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル、又は、それらの組合せである。
出力デバイスは、例えば、ディスプレイである。
通信インタフェース14は、クライアント装置10とサーバ30との間の通信を制御するように構成される。
(1-2)サーバの構成
サーバ30の構成について説明する。
図2に示すように、サーバ30は、記憶装置31と、プロセッサ32と、入出力インタフェース33と、通信インタフェース34と、を備える。
記憶装置31は、プログラム及びデータを記憶するように構成される。記憶装置31は、例えば、ROM、RAM、及び、ストレージ(例えば、フラッシュメモリ又はハードディスク)の組合せである。
記憶装置31に記憶されたプログラムは、例えば、以下のプログラムを含む。
・OSのプログラム
・情報処理を実行するアプリケーションのプログラム
記憶装置31に記憶されたデータは、例えば、以下のデータを含む。
・情報処理において参照されるデータベース
・情報処理の実行結果
プロセッサ32は、記憶装置31に記憶されたプログラムを起動することによって、サーバ30の機能を実現するように構成される。プロセッサ32は、コンピュータの一例である。
入出力インタフェース33は、サーバ30に接続される入力デバイスからユーザの指示を取得し、かつ、サーバ30に接続される出力デバイスに情報を出力するように構成される。
入力デバイスは、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル、又は、それらの組合せである。
出力デバイスは、例えば、ディスプレイである。
通信インタフェース34は、サーバ30とクライアント装置10との間の通信を制御するように構成される。
(2)本実施形態の概要
本実施形態の概要について説明する。図3は、本実施形態の概要の説明図である。
図3に示すように、クライアント装置10は、ユーザから与えられたユーザ指示に応じて、印字リクエストをサーバ30に送信する。
サーバ30の記憶装置31には、シリアル情報の印字が完了したか否かを示す管理情報が記憶されている。
サーバ30は、クライアント装置10から送信された印字リクエストに応じて、記憶装置31に記憶された管理情報を参照して、使用可能なシリアル情報を特定する。
サーバ30は、特定したシリアル情報をクライアント装置10に送信する。
クライアント装置10は、サーバ30から送信されたシリアル情報を印字媒体Pに印字するための印字コマンドをプリンタ50に送信する。
プリンタ50は、クライアント装置10から送信された印字コマンドに従って、印字媒体Pにシリアル情報(つまり、使用可能なシリアル情報)を印字する。
クライアント装置10は、プリンタ50に印字コマンドを送信した後、更新リクエストをサーバ30に送信する。更新リクエストは、シリアル情報の管理状態を「使用可能」から「印字済」に変更するための要求である。
サーバ30は、クライアント装置10から送信された更新リクエストに応じて、記憶装置31に記憶された管理情報を更新する。
(3)データベース
本実施形態のデータベースについて説明する。以下のデータベースは、記憶装置31に記憶される。
(3-1)シリアル管理情報データベース
本実施形態のシリアル管理情報データベースについて説明する。図4は、本実施形態のシリアル管理情報データベースのデータ構造を示す図である。
図4のシリアル管理情報データベースには、シリアル情報を管理するためのシリアル管理情報が格納される。
シリアル管理情報データベースは、「シリアル情報」フィールドと、「プロダクトコード」フィールドと、「印字ステータス」フィールドと、「印字日」フィールドと、を含む。各フィールドは、互いに関連付けられている。
「シリアル情報」フィールドには、シリアル情報が格納される。
シリアル情報は、以下の少なくとも1つを含む。
・MACアドレス(機器に配置される複数の通信ポートのそれぞれに割り当てられる)
・シリアルナンバ(複数の機器のそれぞれに割り当てられる)
「プロダクトコード」フィールドには、シリアル情報が付与される機器を識別するプロダクトコードが格納される。
「印字ステータス」フィールドには、シリアル情報の印字ステータス(「管理情報」の一例)が格納される。印字ステータスは、以下の何れかを意味する。
・「印字済」…シリアル情報が印字媒体Pに印字されたこと
・「印字禁止」…シリアル情報の印字が禁止されたこと
・「使用可能」…シリアル情報の印字が行われていない(つまり、使用可能である)こと
「印字日」フィールドには、シリアル情報の印字日に関する情報が格納される。
(3-2)プロダクトマスタ情報データベース
本実施形態のプロダクトマスタ情報データベースについて説明する。図5は、本実施形態のプロダクトマスタ情報データベースのデータ構造を示す図である。
図5のプロダクトマスタ情報データベースには、プロダクト(「機器」の一例)に関するプロダクト情報が格納される。
プロダクトマスタ情報データベースは、「プロダクトコード」フィールドと、「プロダクト名」フィールドと、「シリアル付与数」フィールドと、を含む。各フィールドは、互いに関連付けられている。
「プロダクトコード」フィールドには、プロダクトコードが格納される。
「プロダクト名」フィールドには、プロダクト名に関する情報(例えば、テキスト)が格納される。
「シリアル付与数」フィールドには、プロダクトに付与されるシリアル情報の数に関するシリアル付与数情報が格納される。
(4)情報処理
本実施形態の情報処理について説明する。図6は、本実施形態の情報処理のシーケンス図である。図7は、図6の情報処理において表示される画面例を示す図である。図8は、図8の情報処理において表示される画面例を示す図である。図9は、図6の印字処理(S103)の詳細なフローチャートである。図10は、図6の印字処理(S103)において得られる印字媒体の一例を示す図である。
図6に示すように、クライアント装置10は、画面表示(S100)を実行する。
具体的には、プロセッサ12は、画面P100(図7)をディスプレイに表示する。
図7に示すように、画面P100は、表示オブジェクトA100と、ボタンオブジェクトB100~B100bと、入力フィールドオブジェクトF100a~F100bと、を含む。
入力フィールドオブジェクトF100aは、プロダクトコードを指定するためのユーザ指示を受け付けるオブジェクトである。
入力フィールドオブジェクトF100bは、プリンタ50に印字させる印字媒体Pの数(以下「発行枚数」という)を指定するためのユーザ指示を受け付けるオブジェクトである。
表示オブジェクトA100には、入力フィールドオブジェクトF100aに入力されたプロダクトコードに関連付けられたシリアル付与数が表示される。
ボタンオブジェクトB100aは、入力フィールドオブジェクトF100a及びF100bを介して与えられたユーザ指示をサーバ30に送信するためのユーザ指示を受け付けるオブジェクトである。
ボタンオブジェクトB100bは、シリアル情報の印字履歴の提示を要求するためのユーザ指示を受け付けるオブジェクトである。
図6に示すように、ステップS100の後、クライアント装置10は、シリアルリクエスト(S101)を実行する。
具体的には、ユーザが、入力フィールドオブジェクトF100a~F100bを介してユーザ指示を与え、且つ、ボタンオブジェクトB100を操作すると、プロセッサ12は、シリアルリクエストデータをサーバ30に送信する。
シリアルリクエストデータは、以下の情報を含む。
・入力フィールドオブジェクトF100aに入力されたプロダクトコード
・入力フィールドオブジェクトF100bに入力された発行枚数n(nは1以上の整数)
ステップS101の後、サーバ30は、使用可能なシリアル情報の特定(S300)を実行する。
具体的には、プロセッサ32は、プロダクトマスタ情報データベース(図5)を参照して、シリアルリクエストデータに含まれるプロダクトコードに関連付けられたシリアル付与数m(mは1以上の整数)を特定する。
プロセッサ32は、発行枚数n及びシリアル付与数mに基づいて、シリアル情報の使用数Kを計算する。
(式1)K=n×m
プロセッサ32は、シリアル管理情報データベース(図4)を参照して、印字ステータス「使用可能」に関連付けられたシリアル情報のうち、K個のシリアル情報を、使用可能なシリアル情報として判定する。
ステップS300の後、サーバ30は、シリアルレスポンス(S301)を実行する。
具体的には、プロセッサ32は、シリアルレスポンスデータをクライアント装置10に送信する。
シリアル管理情報データベース(図4)において、印字ステータス「使用可能」に関連付けられたシリアル情報の総数JがK以上である場合、シリアルレスポンスデータは、以下の情報を含む。
・ステップS300で特定された使用可能なシリアル情報
・シリアルリクエストデータに含まれるプロダクトIDに関連付けられたプロダクト名
・シリアルリクエストデータに含まれるプロダクトIDに関連付けられたシリアル付与数
印字ステータス「使用可能」に関連付けられたシリアル情報の総数JがK未満である場合、シリアルレスポンスデータは、使用可能なシリアル情報が不足していることを示すエラーメッセージを含む。
ステップS301の後、クライアント装置10は、画面表示(S102)を実行する。
具体的には、JがK未満である場合、プロセッサ12は、ディスプレイに画面P102(図8A)を表示する。
画面P102は、シリアルレスポンスデータに含まれるエラーメッセージを含む。
JがK以上である場合、プロセッサ12は、ディスプレイに画面P104(図8B)を表示する。
画面P104は、表示オブジェクトA104と、ボタンオブジェクトB104a~B104bと、を含む。
表示オブジェクトA104には、シリアルレスポンスデータに含まれるシリアル情報の範囲が含まれる。
ボタンオブジェクトB104aは、印字のためのユーザ指示を受け付けるオブジェクトである。
ボタンオブジェクトB104bは、画面P100を表示させるためのユーザ指示を受け付けるオブジェクトである。
図6に示すように、ステップS102の後、クライアント装置10は、印字処理(S103)を実行する。
図9に示すように、クライアント装置10は、印字コマンドの送信(S1030)を実行する。
具体的には、プロセッサ12は、シリアル情報を各印字媒体Pに印字するための印字コマンドを生成する。
印字コマンドは、以下の情報を含む。
・シリアルリクエストデータに含まれるプロダクトID
・シリアルリクエストデータに含まれる発行枚数
・シリアルレスポンスデータに含まれるシリアル情報のうち、表示オブジェクトA100(図7)に表示されたシリアル付与数と発行枚数の積に相当する数のシリアル情報
プロセッサ12は、生成した印字コマンドをプリンタ50に送信する。
ステップS1030の後、プリンタ50は、ステップS1030でクライアント装置10から送信された印字コマンドに基づいて、印字(S5030)を実行する。
これにより、図10に示すように、印字情報が印字された印字媒体Pが得られる。
印字情報は、以下を含む。
・シリアルリクエストデータに含まれるプロダクトID
・シリアルレスポンスデータに含まれるプロダクト名
・シリアルレスポンスデータに含まれるシリアル情報
・シリアルレスポンスデータに含まれるシリアル付与数
・印字日(つまり、ステップS5030の実行日)
ステップS5030でエラーが発生しなかった場合(S5031-NO)、プリンタ50は、成功通知をクライアント装置10に送信する(S5032)。成功通知は、シリアル情報と、印字に成功したことを示す印字ステータス「印字済」と、を含む。
ステップS5030でエラーが発生した場合(S5031-YES)、プリンタ50は、エラー通知をクライアント装置10に送信する(S5033)。エラー通知は、シリアル情報と、印字に失敗したことを示す印字ステータス「印字禁止」と、を含む。
ステップS5032又はS5033の後、クライアント装置10は、印字ステータスの更新(S1031)を実行する。
具体的には、プロセッサ12は、プリンタ50から成功通知を取得した場合(S5031-NO)、成功通知に含まれるシリアル情報と、印字ステータス「印字済」と、を関連付けて記憶装置11に記憶する。
プロセッサ12は、プリンタ50からエラー通知を取得した場合(S5031-YES)、エラー通知に含まれるシリアル情報と、印字ステータス「印字禁止」と、を関連付けて記憶装置11に記憶する。
ステップS5030は、シリアルリクエストデータに含まれる発行枚数の分だけ繰り返し実行される(S5034-NO)。
シリアルリクエストデータに含まれる発行枚数の分だけステップS5030が実行されると(S5034-YES)、プリンタ50は、クライアント装置10に完了通知を送信する(S5035)。
ステップS5035の後、図6に示すように、クライアント装置10は、更新リクエスト(S104)を実行する。
具体的には、プロセッサ12は、更新リクエストデータをサーバ30に送信する。
更新リクエストデータは、以下の情報を含む。
・ステップS1031(図9)で記憶装置11に記憶されたシリアル情報
・ステップS1031でシリアル情報と関連付けて記憶された印字ステータス「印字済」又は「印字禁止」
ステップS104の後、サーバ30は、データベースの更新(S302)を実行する。
具体的には、プロセッサ32は、シリアル管理情報データベース(図4)を参照して、更新リクエストデータに含まれるシリアル情報と、印字ステータスと、印字日(つまり、ステップS302の実行日)と、を関連付けて記憶する。
本実施形態によれば、サーバ30は、印字ステータス「使用可能」に関連付けられたシリアル情報の中から使用可能なシリアル情報を特定し(S300)、且つ、特定したシリアル情報をクライアント装置10に送信する(S301)。クライアント装置10は、サーバ30から送信されたシリアル情報を印字媒体Pに印字する(S5030)。これにより、印字媒体P(例えば、ラベル)に印字されるシリアル情報の重複を回避することができる。
(5)変形例
本実施形態の変形例について説明する。変形例は、シリアル情報の印字履歴をユーザに提示する例である。図11は、変形例の情報処理のシーケンス図である。図12は、図11の情報処理において表示される画面例の図である。
図11に示すように、ステップS100(図6)の後、クライアント装置10は、検索リクエスト(S110)を実行する。
具体的には、ユーザが、画面P100(図7)においてボタンオブジェクトB100bを操作すると、プロセッサ12は、画面P110(図12)をディスプレイに表示する。
画面P110は、ボタンオブジェクトB110と、入力フィールドオブジェクトF110と、を含む。
入力フィールドオブジェクトF110は、印字履歴の検索条件に関するユーザ指示を受け付けるオブジェクトである。検索条件は、プロダクトコード、印字ステータス、印字日、及び、シリアル範囲の少なくとも1つである。
ボタンオブジェクトB110は、入力フィールドオブジェクトF110を介して受け付けられた検索条件を含む検索リクエストデータをサーバ30に送信するためのユーザ指示を受け付けるオブジェクトである。
ユーザが、入力フィールドオブジェクトF110に検索条件を入力し、且つ、ボタンオブジェクトB110を操作すると、プロセッサ12が、検索リクエストデータをサーバ30に送信する。
検索リクエストデータは、入力フィールドオブジェクトF110を介して受け付けられた検索条件を含む。
ステップS110の後、サーバ30は、印字履歴の検索(S310)を実行する。
具体的には、プロセッサ32は、シリアル管理情報データベース(図4)を参照して、印字ステータス「印字済」又は「印字禁止」を含むレコードを特定する。
プロセッサ32は、特定したレコードのうち、ステップS110でクライアント装置10から送信された検索リクエストデータに含まれる検索条件に該当するレコードを特定する。
ステップS310の後、検索レスポンス(S311)を実行する。
具体的には、プロセッサ32は、検索レスポンスデータをクライアント装置10に送信する。
検索レスポンスデータは、ステップS310で特定されたレコードのシリアル管理情報を含む。
ステップS311の後、クライアント装置10は、画面表示(S111)を実行する。
具体的には、プロセッサ12は、検索レスポンスデータに含まれるシリアル管理情報に基づく画面P112(図12)をディスプレイに表示する。
画面P112には、検索レスポンスデータに含まれるシリアル管理情報が表示される。
変形例によれば、サーバ30は、ユーザが指定した検索条件に該当する印字履歴をクライアント装置10に送信する。これにより、ユーザに対して、所望の印字履歴を提示することができる。
(6)本実施形態の小括
本実施形態について小括する。
本実施形態の第1態様は、
機器に割り当てられる少なくとも1つのシリアル情報(例えば、MACアドレス)を印字媒体Pに印字するクライアント装置10と接続可能なサーバ30であって、
複数のシリアル情報と、各シリアル情報の印字が完了したか否かを示す管理情報と、を関連付けて記憶する手段(例えば、記憶装置31)と、
クライアント装置10から、シリアル情報の印字の要求を取得する手段(例えば、ステップS300の処理を実行するプロセッサ32)と、
取得された要求に応じて、複数のシリアル情報のうち、印字が完了していないことを示す管理情報に関連付けられたシリアル情報を、印字対象シリアル情報として特定する手段(例えば、ステップS300の処理を実行するプロセッサ32)と、
特定された印字対象シリアル情報を、クライアント装置10に送信する手段(例えば、ステップS301の処理を実行するプロセッサ32)と、
クライアント装置10から、印字対象シリアル情報の印字が完了したことを示す印字完了情報を取得する手段(例えば、ステップS302の処理を実行するプロセッサ32)と、
印字完了情報に基づいて、印字対象シリアル情報に関連付けられた管理情報を、印字が完了したことを示す情報に更新する手段(例えば、ステップS302の処理を実行するプロセッサ32)と、を備える、
サーバ30である。
第1態様によれば、サーバ30は、印字が完了していないことを示す管理情報の中から印字対象シリアル情報を特定し、且つ、特定した印字対象シリアル情報をクライアント装置10に送信する。これにより、印字媒体Pに印字されるシリアル情報の重複を回避することができる。
本実施形態の第2態様は、
印字の要求は、シリアル情報の範囲を指定するユーザ指示を含み、
特定する手段は、複数のシリアル情報の中から、ユーザ指示によって指定された範囲に含まれるシリアル情報を、印字対象シリアル情報として特定する、
サーバ30である。
第2態様によれば、サーバ30は、ユーザによって指定された条件に合致するシリアル情報を印字対象シリアル情報として特定する。これにより、所望のシリアル情報を印字することができる。
本実施形態の第3態様は、
シリアル情報が割り当てられる機器を識別する機器識別情報(例えば、プロダクトID)と、機器に付与されるシリアル情報の数を示すシリアル付与数情報と、を関連付けて記憶する手段を備える、
サーバである。
第3態様によれば、サーバ30は、機器識別情報と、シリアル付与数情報と、を関連付けて記憶する。これにより、機器毎に任意の数のシリアル情報を付与する場合にも、印字媒体Pに印字されるシリアル情報の重複を回避することができる。
本実施形態の第4態様は、
印字の要求は、シリアル情報が印字された印字媒体Pを貼付すべき機器の機器識別情報を指定するユーザ指示を含み、
更新する手段は、ユーザ指示によって指定された機器識別情報に関連付けられたシリアル付与数情報が示す数のシリアル情報に関連付けて記憶された管理情報を、印字が完了したことを示す情報に更新する、
サーバ30である。
第4態様によれば、サーバ30は、シリアル情報の印字が完了した場合、シリアル付与数の分だけ、シリアル情報に関連付けられた管理情報を、印字が完了したことを示す管理情報に更新する。これにより、機器毎に任意の数のシリアル情報を付与する場合にも、印字媒体Pに印字されるシリアル情報の重複を回避することができる。
本実施形態の第5態様は、
印字の要求は、シリアル情報が印字された印字媒体を貼付すべき機器の機器識別情報を指定するユーザ指示を含み、
印字が完了していないことを示す管理情報に関連付けられたシリアル情報の数と、ユーザ指示によって指定される機器識別情報に関連付けられたシリアル付与数情報と、を比較することにより、印字の可否を判定する手段(例えば、ステップS301の処理を実行するプロセッサ32)を備える、
サーバ30である。
第5態様によれば、サーバ30は、使用可能なシリアル情報の数、及び、シリアル付与数に基づいて印字の可否を判定する。これにより、使用可能なシリアル情報が不足している場合、印字を拒否することができる。
本実施形態の第6態様は、
判定する手段によって印字不可能と判定された場合、印字が不可能であることを示すメッセージをユーザに提示する手段(例えば、ステップS301の処理を実行するプロセッサ32)を備える、
サーバ30である。
第6態様によれば、サーバ30は、使用可能なシリアル情報が不足している場合、印字が不可能であることを示すメッセージをユーザに提示する。これにより、使用可能なシリアル情報が不足していることをユーザに認識させることができる。
本実施形態の第7態様は、
記憶する手段は、印字エラーが発生した場合、印字を禁止する管理情報と、シリアル情報と、を関連付けて記憶する、
サーバ30である。
第7態様によれば、サーバ30は、印字エラーが発生した場合、シリアル情報と、印字エラーが発生したことを示す管理情報と、を関連付けて記憶する。これにより、印字エラーが発生したシリアル情報を管理することができる。
本実施形態の第8態様は、
シリアル情報は、機器の通信ポートに割り当てられるMACアドレスである、
サーバ30である。
本実施形態の第9態様は、
サーバ30と接続されるクライアント装置10であって、
サーバ30によって送信された印字対象シリアル情報を印字媒体Pに印字する手段(例えば、ステップS1030の処理を実行するプロセッサ12)と、
印字対象シリアル情報の印字が完了したことをサーバ30に通知する手段(例えば、ステップS104の処理を実行するプロセッサ12)と、を備える、
クライアント装置10である。
本実施形態の第10態様は、コンピュータ(例えば、プロセッサ12又は32)を、上記各手段として機能させるためのプログラムである。
(7)その他の変形例
記憶装置11は、ネットワークNWを介して、クライアント装置10と接続されてもよい。記憶装置31は、ネットワークNWを介して、サーバ30と接続されてもよい。
プリンタ50は、クライアント装置10ではなく、サーバ30に接続されてもよい。この場合、プリンタ50は、図6のクライアント装置10のステップS100~S104を実行する。つまり、プリンタ50は、クライアント装置10として機能する。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の範囲は上記の実施形態に限定されない。また、上記の実施形態は、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更が可能である。また、上記の実施形態及び変形例は、組合せ可能である。
1 :情報処理システム
10 :クライアント装置
11 :記憶装置
12 :プロセッサ
13 :入出力インタフェース
14 :通信インタフェース
30 :サーバ
31 :記憶装置
32 :プロセッサ
33 :入出力インタフェース
34 :通信インタフェース
50 :プリンタ

Claims (10)

  1. 機器に割り当てられる少なくとも1つのシリアル情報を印字媒体に印字するクライアント装置と接続可能なサーバであって、
    複数のシリアル情報と、各シリアル情報の印字が完了したか否かを示す管理情報と、を関連付けて記憶する手段と、
    シリアル情報が一意に割り当てられる機器を識別する機器識別情報と、同一の機器識別情報に対応する1以上の機器にそれぞれ付与されるシリアル情報の数を示すシリアル付与数情報と、を関連付けて記憶する手段と、
    前記クライアント装置から、前記機器識別情報に対応するシリアル情報の印字の要求を取得する手段と、
    前記取得された要求に応じて、前記シリアル付与数情報に基づき、前記複数のシリアル情報のうち、印字が完了していないことを示す管理情報に関連付けられたシリアル情報を、印字対象シリアル情報として特定する手段と、
    前記特定された印字対象シリアル情報を、前記クライアント装置に送信する手段と、
    前記クライアント装置から、前記印字対象シリアル情報の印字が完了したことを示す印字完了情報を取得する手段と、
    前記印字完了情報に基づいて、前記印字対象シリアル情報に関連付けられた管理情報を、前記印字が完了したことを示す情報に更新する手段と、を備える、
    サーバ。
  2. 前記印字の要求は、シリアル情報の範囲を指定するユーザ指示を含み、
    前記特定する手段は、前記複数のシリアル情報の中から、前記ユーザ指示によって指定された範囲に含まれるシリアル情報を、前記印字対象シリアル情報として特定する、
    請求項1に記載のサーバ。
  3. 前記印字の要求には、発行枚数の情報を含み、
    前記特定する手段は、前記シリアル付与数情報と前記発行枚数の情報とに基づいて、前記印字対象シリアル情報を特定する、
    請求項に記載のサーバ。
  4. 前記印字の要求は、前記シリアル情報が印字された印字媒体を貼付すべき機器の機器識別情報を指定するユーザ指示を含み、
    前記更新する手段は、前記ユーザ指示によって指定された機器識別情報に関連付けられたシリアル付与数情報が示す数のシリアル情報に関連付けて記憶された管理情報を、前記印字が完了したことを示す情報に更新する、
    請求項1から3のいずれか一項に記載のサーバ。
  5. 前記印字の要求は、前記シリアル情報が印字された印字媒体を貼付すべき機器の機器識別情報を指定するユーザ指示を含み、
    印字が完了していないことを示す管理情報に関連付けられたシリアル情報の数と、前記ユーザ指示によって指定される機器識別情報に関連付けられたシリアル付与数情報と、を比較することにより、印字の可否を判定する手段を備える、
    請求項1から4のいずれか一項に記載のサーバ。
  6. 前記判定する手段によって印字不可能と判定された場合、前記印字が不可能であることを示すメッセージをユーザに提示する手段を備える、
    請求項5に記載のサーバ。
  7. 前記記憶する手段は、印字エラーが発生した場合、前記印字を禁止する管理情報と、前記シリアル情報と、を関連付けて記憶する、
    請求項1~6の何れかに記載のサーバ。
  8. 前記シリアル情報は、前記機器の通信ポートに割り当てられるMAC(Media Access Control)アドレスである、
    請求項1~7の何れかに記載のサーバ。
  9. 請求項1~8の何れかに記載のサーバと接続されるクライアント装置であって、
    前記サーバによって送信された印字対象シリアル情報を印字媒体に印字する手段と、
    前記印字対象シリアル情報の印字が完了したことを前記サーバに通知する手段と、を備える、
    クライアント装置。
  10. コンピュータを、請求項1~9の何れかに記載の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2017216057A 2017-11-09 2017-11-09 サーバ、クライアント装置、プログラム Active JP7021911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017216057A JP7021911B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09 サーバ、クライアント装置、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017216057A JP7021911B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09 サーバ、クライアント装置、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019087115A JP2019087115A (ja) 2019-06-06
JP7021911B2 true JP7021911B2 (ja) 2022-02-17

Family

ID=66764214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017216057A Active JP7021911B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09 サーバ、クライアント装置、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7021911B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134654A (ja) 1999-11-05 2001-05-18 Sony Corp 電子機器製造システムおよび電子機器製造方法
JP2012165065A (ja) 2011-02-03 2012-08-30 Fujitsu Ltd 管理装置、管理方法及び管理システム
JP2013131120A (ja) 2011-12-22 2013-07-04 Toppan Printing Co Ltd Icタグラベル発行方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134654A (ja) 1999-11-05 2001-05-18 Sony Corp 電子機器製造システムおよび電子機器製造方法
JP2012165065A (ja) 2011-02-03 2012-08-30 Fujitsu Ltd 管理装置、管理方法及び管理システム
JP2013131120A (ja) 2011-12-22 2013-07-04 Toppan Printing Co Ltd Icタグラベル発行方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019087115A (ja) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8854665B2 (en) Information processing system, registration device, and computer readable medium for identifying a user of a printer
US9430171B2 (en) Management apparatus, management method, non-transitory computer readable medium, and information processing system
US9152363B2 (en) Print control apparatus controlling deletion of print job history and job data based on a set retention period
US20120099149A1 (en) Printing system and printer
EP2530580B1 (en) Setting value management apparatus and management method thereof
US8869247B2 (en) Apparatus, system, and non-transitory computer readable medium storing program
JP2017147668A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理システムの制御方法、及び、プログラム
US11669573B2 (en) Data management system
US20180114103A1 (en) Printing managing apparatus and computer readable medium storing printing managing program
JP7021911B2 (ja) サーバ、クライアント装置、プログラム
CN108280355A (zh) 一种数据脱敏方法及装置
JP2020004297A (ja) 店舗発注管理装置、店舗発注管理方法、及び店舗発注管理プログラム
US10404880B2 (en) Image forming device, image forming method, and non-transitory computer-readable medium
JP6447367B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP7272034B2 (ja) 印刷指示装置、印刷システム及びプログラム
JP7206603B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム
JP6825295B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6787015B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2019192088A5 (ja)
JP6147064B2 (ja) 情報処理装置、制御方法およびコンピュータプログラム
JP6515439B2 (ja) 権限管理装置、権限管理方法、及び権限管理システム
US20120243037A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium storing program
JP5076485B2 (ja) 印刷装置
JP2019016243A (ja) 注文データ管理装置、注文データ管理方法、および、注文データ管理プログラム
US9239969B1 (en) Image forming device, image forming method, and non-transitory computer readable medium

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20171116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7021911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150