JP7019678B2 - プラズマ噴射装置および方法 - Google Patents

プラズマ噴射装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7019678B2
JP7019678B2 JP2019516499A JP2019516499A JP7019678B2 JP 7019678 B2 JP7019678 B2 JP 7019678B2 JP 2019516499 A JP2019516499 A JP 2019516499A JP 2019516499 A JP2019516499 A JP 2019516499A JP 7019678 B2 JP7019678 B2 JP 7019678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inert gas
cooled
substrate
gas
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019516499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020537712A (ja
Inventor
アントロッティ,ネルソ
コッペレッティ,ジローラモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincotek Trento SpA
Original Assignee
Lincotek Trento SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lincotek Trento SpA filed Critical Lincotek Trento SpA
Publication of JP2020537712A publication Critical patent/JP2020537712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7019678B2 publication Critical patent/JP7019678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/137Spraying in vacuum or in an inert atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B16/00Spray booths
    • B05B16/60Ventilation arrangements specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/16Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed
    • B05B7/22Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/16Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed
    • B05B7/22Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc
    • B05B7/222Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc using an arc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/26Plasma torches
    • H05H1/28Cooling arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/12Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0431Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with spray heads moved by robots or articulated arms, e.g. for applying liquid or other fluent material to 3D-surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0442Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to separate articles rotated during spraying operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/16Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed
    • B05B7/22Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc
    • B05B7/222Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc using an arc
    • B05B7/226Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc using an arc the material being originally a particulate material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

発明の技術分野
この発明は、プラズマ噴射装置および方法に関する。
背景技術
溶射技術は、溶解されたまたは加熱された材料が、基材とも称される表面上に噴射されるコーティング処理である。
原料、すなわちコーティング前駆体は、電気的または化学的な手段によって加熱される。
プラズマ噴射処理は、粉末の形態の原料がプラズマジェットによって加熱されプラズマトーチから発散する、溶射の下位分類である。
温度が10’000Kの桁であるプラズマジェットでは、材料は、基材に向かって溶解され、推進される。
そこで、解かされた液滴は、平坦化し、急速に固化し、堆積物を形成し、層を重ねる。
プラズマは、作動ガスの連続的な入力から形成され、高い電流放電にさらされる。通常作動ガスは、窒素、水素、ヘリウム、アルゴンまたはこれらの混合物によって構成される。
プラズマ噴射処理は、噴射環境によって分類されることができる。
空気プラズマ噴射(APS)は、空気内で常圧下で行われる。
真空プラズマ溶射(VPS)および低圧プラズマ溶射(LPPS)は、不活性ガス環境内で、たとえば0.05~0.25バール、またはより低い低圧において封止されたチャンバ内部で行われる。
そのような処理の例は、米国特許第4,596,718号明細書に開示され、これは、低圧チャンバ内に配置されるプラズマトーチを備える真空プラズマコーティング装置に言及する。
米国特許第4,328,257号明細書は、高強度コーティングを取得するための超音速プラズマストリームおよび輸送されるアークシステムを開示し、プラズマチャンバ内の圧力は、真空ポンプを用いて、0.6バールから0.001バールまでの範囲で保持される。
米国特許第6,357,386号明細書は、不活性ガス内の準大気圧において作動し、処理チャンバの内側のガス流を制御するためのアセンブリを備える別のプラズマ噴射装置を開示する。
APS処理と比較して、VPSおよびLPPS処理は、それらの環境内に酸素が存在しないおかげで、より高い機械的強度のコーティングを生む。
知られているように、酸素は非常に反応性の高い元素であり、加熱された原料を酸化し、金属マトリックス内の脆い相をもたらし、同様に、窒素もまた、原料を構成する元素に依存して、コーティングの脆化を引き起こし得る。
したがって、VPSおよびLPPSコーティングは、基材に対するより高い接着、より高い凝集、より高い耐摩耗性を有し、さらにVPSおよびLPPS処理は、APS処理によって得られるものよりも大きな厚みを有するコーティングを製造するために、また高い多孔質性であるが依然として機械的に非常に強いコーティングを製造するために使用されることができる。
すべてのプラズマ噴射処理は、プラズマジェットのために沢山の熱を生成するが、基材を過加熱し熱損傷をもたらさないために、適切な冷却システムを提供することが必要である。後者の冷却システムは、その中に基材に向かって冷却ガスが高流速で送風される1つまたは複数のダクトを備える。
冷却システムは、基材が到達する温度を制限するが、適切に冷却されなければ、高い熱応力がコーティングの中でおよび基材の中で起こり、これは、機械的強度および疲労抵抗に悪影響を及ぼし得、または最終のコーティングされた対象物における変形を誘発し得る。
上記を考慮すると、VPSおよびLPPS処理は、2つの理由のせいでAPS処理と比較して本質的に不利である。
第1に、低圧条件内で生成されるプラズマジェットは、はるかにより高い温度に到達する。
第2に、低圧力環境の場合、冷却媒体の流速は、常圧環境の場合と同じくらい高くなることはできず、さもなければ作業室の内圧は上昇するだろう。
さらに、冷却媒体は、不活性ガスでなければならず、多くの場合アルゴンが使用され得るが、それは空気よりも低い冷却能力を有し、したがってアルゴン冷却されたVPS処理の冷却効率性は、APS処理のものよりも低い。
ヘリウムは、そのような適用範囲に適した別の不活性ガスであり、その冷却能力は、空気よりも高いが、それは非常に高価なガスであり、それは処理費用対効果を低くする。
結果として基材、ならびに(対象物をつかみ、所定の位置に保持する)支持部および(コーティングされてはならない表面の部分を覆う)マスキングツールも、より急速に加熱される。
これに関して、APS処理において現在使用される費用対効果の高いシリコンマスキングテープは、VPS処理において利用できず、金属製マスキングカバーが使用されなければならず、それらはより費用が高い。
制御下の基材の温度を制限し維持するための簡単な方法は、1つのコーティング層および次のコーティング層の堆積の間に長い休止を設定することであるが、これは、コーティング処理期間を増加させ、生産性を低下させる。
低く、制御されたレベルに温度を維持するための他の方法は、冷凍ガスの使用に関連する。
たとえば、欧州特許第0124432号明細書は、制御された雰囲気上でプラズマ噴射コーティングにさらされる冷却部分に対して、液化されたアルゴンまたは液化された窒素の液滴を噴射する処理を開示する。
仏国特許発明第2808808号明細書は、20~60バールの圧力において、および/または10~300kg/hの流速において二酸化炭素またはアルゴンジェットを用いる冷却によってコーティングされるべき部分の温度が300°C、好ましくは100~200°Cに維持される方法を開示する。
欧州特許第0375914号明細書は、二酸化炭素、アルゴンまたは窒素ジェットを用いて、60バールの圧力において、150°Cよりも低い温度を維持する、繊維強化されたプラスチックのプラズマ噴射コーティングのための方法を開示する。
すべての上述の開示された方法は、温度制御に関して有効であるが、それらは、必須とされる冷却ガスの量が多いために非常に高価である。
二酸化炭素はまた、それが酸化につながり得るので、金属基材コーティングに適合しない。
本発明の目的
本発明の技術的目的は、コーティング処理の分野における最先端技術を改善することである。
そのような技術的目的の範囲において、VPSおよびLPPS処理で得られるものに匹敵するが、基材が到達する温度のさらに良好な制御および制限を有する、高品質のコーティングを生産可能なプラズマ噴射装置および方法を提供することが、本発明の目的である。
本発明のさらなる目的は、VPSおよびLPPS処理で得られるものに匹敵するが、より高い生産性を有する高品質のコーティングを生産可能なプラズマ噴射装置および方法を提供することである。
この目的およびこれら対象は、添付された請求項1に従うプラズマ噴射装置によってすべて達成される。
プラズマ噴射装置は、少なくともプラズマトーチとコーティングされるべき基材のための少なくとも基材支持部とを含む、常圧に近いかそれより高い圧力において不活性ガスまたは不活性ガスの混合物が含まれる作業室を少なくとも備える。
装置はさらに、作業室と連通する、同作業室内に含まれる不活性ガスの再循環手段を備える、ガス回路を少なくとも含む。
本発明のある局面に従えば、再循環手段は、不活性ガスを冷却するための第1の熱交換器を含み、作業室と連通し、作業室から不活性ガスを抽出し同じ不活性ガスの第1の一部を作業室の第1の部分に供給して戻すために適した、1つの閉じたループを少なくとも備える。
再循環手段は、閉じたループと連通した、ガスをさらに冷却するための第2の熱交換器とガスの圧力を増加させるためのコンプレッサとを含み、冷却され、適切に配置された導管を用いて基材の方向に向けられた不活性ガスの第2の一部を上記作業室の第2の部分内に供給するのに適した、少なくとも経路をさらに含む。
この目的およびこれら対象はまた、添付された請求項11に従うプラズマ噴射方法によってすべて達成される。
コーティング基材のためのプラズマ噴射方法は、少なくともプラズマトーチとコーティングされるべき基材のための少なくとも基材支持部とを含む、常圧に近いかそれより高い圧力において不活性ガスまたは不活性ガスの混合物が含まれる、作業室を少なくとも提供するステップと、作業室と連通する、作業室内に含まれる不活性ガスの再循環手段を備える、ガス回路を少なくとも提供するステップとを備える。
本発明に従えば、方法はさらに、再循環され冷却された不活性ガスの第1の一部を作業室の第1の一部内に供給するステップと、適切に配置された導管を用いて基材の方向に向けられた、再循環され、圧縮され、さらに冷却された不活性ガスの第2の一部を作業室の第2の一部内に供給するステップとを備える。
従属請求項は、本発明の望ましく有利な実施形態に言及する。
図面の簡単な説明
これらおよびさらなる利点は、非限定的な例として与えられる以下の詳細な説明および添付の図面から当業者によってよりよく理解されるだろう。
本発明に従うプラズマ噴射装置の簡略図である。 本発明に従うプラズマ噴射装置の作業室の簡略図である。 本発明に従う装置および方法によって得られた金属コーティングされた対象物の用途例の断面顕微鏡写真である。 本発明に従う装置および方法によって得られたポリマーコーティングされた対象物の用途例の断面顕微鏡写真である。
本発明の実施形態
図1を参照して、参照符号1は、本発明に従うプラズマ噴射装置を全体的に示す。
装置1は、主制御ユニット(図示されない)を含み、主制御ユニットは、装置の動作を管理し制御する。
装置1は、全般的に2で示されるガス回路を備える。
以下で明らかになるように、本発明に従うプラズマ噴射処理において所望の効果を達成するために、ガス回路2は、すべての必要とされる部品および連通手段を含む。
装置1は、全般的に3で示される作業室をさらに含む。
作業室3の内部では、噴射処理が行われ、そのような処理は、以下でよりよく開示されるだろう。
ガス回路2は、作業室3内に含まれる不活性ガスの再循環手段Rを含む。
再循環手段Rは特に、作業室内に含まれる不活性ガスについて、以下でよりよく開示される理由のために、冷却動作を行う。
ガス回路2は、第1のブランチ4を含む。
第1のブランチ4は、少なくとも真空ポンプ5を含む。
図1に示されるように、真空ポンプ5は、第1のブランチ4に沿って配置され、それは、2つのそれぞれのバルブ5a、5bの間に挟まれる。
ガス回路2は、第2のブランチ6をさらに含み、第2のブランチ6は、作業室3を第1のブランチ4に接続する。
第2のブランチ6の終わりに、2つのそれぞれのバルブ6a、6bが提供される。
本発明のある局面によれば、装置1は、少なくとも通過室7をさらに含む。
通過室7は、作業室3と連通し、通過室7は、基材または対象物を積み込みまたは積み下ろすために、使用される。
通過室7は、そのドア8を備える。
ドア8は、操作者によって、手動でまたは自動で、基材または対象物を積み込みまたは積み下ろすために使用されることができる。
装置1は、作業室3と通過室7とを連通させるゲート9を含む。
以下で明らかになるように、通過室7の存在は、プラズマ噴射処理の生産性を増加させる。
実際、通過室7を用いて操作者は、噴射処理が実行されている間に、コーティングされた対象物を新しい対象物と置き換えることができる。
さらに、作業室3の雰囲気を変更または置き換える必要はなく、はるかにより小さい容量を有する通過室7内に含まれるものだけを変更または置き換える必要がある。
ガス回路2は、第3のブランチ10を含み、第3のブランチ10は、通過室7を第1のブランチ4と連通させる。
第3のブランチ10の終わりに、2つのそれぞれのバルブ10a,10bが提供される。
本発明のある局面によれば、不活性ガスの再循環手段Rは、第4のブランチ11を含む。
第4のブランチ11は、作業室3を第1のブランチ4と連通させ、それは、閉じたループLを規定するように、第2のブランチ6に対して(少なくとも機能的観点から)実質的に並列である。
第2のブランチ6(したがって閉じたループL)は、再循環出口6cを用いて作業室3と連通する。
第4のブランチ11は、その入口バルブ11aを備える。
再循環手段Rは、第5のブランチ12をさらに含み、第5のブランチ12は、経路Pに沿って、第4のブランチ11を作業室3に接続する。
第5のブランチ12は、その入口バルブ12aを備える。
入口バルブ12aは、第4のブランチ11を通って流れるガスの少なくとも一部が第5のブランチ12を通って流れることを可能とする。
第2のブランチ6は、少なくとも1つのフィルタ13,14を備え、より詳細に、第2のブランチ6は、第1のフィルタ13および第2のフィルタ14を備える。
第1のフィルタ13および第2のフィルタ14は、作業室3から抽出されたガスが図1内の第1の矢印Aによって示される方向に横断するのに適している。
より詳細に、第1のフィルタ13は、荒いフィルタであり、第2のフィルタ14は、細かいフィルタである。
第3のブランチ10は、それぞれの第3のフィルタ15、および第1のブロワ16を備える。
第3のフィルタ15および第1のブロワ16は、図1内の第2の矢印Bによって示される方向に沿ってガスによって横断される方法で配置される。
第4のブランチ11は、第2のブロワ17および第1の熱交換器18を含む。
第2のブロワ17および第1の熱交換器18は、図1内の第3の矢印Cによって示される方向に沿ってガスによって横断される方法で配置される。
第5のブランチ12は、コンプレッサ19および第2の熱交換器20を備える。
コンプレッサ19および第2の熱交換器20は、図1内の第4の矢印Dによって示される方向に沿ってガスによって横断される方法で配置される。
図2を参照して、プラズマ噴射処理が行われる作業室3は、少なくともプラズマトーチ21を含む。
以下でよりよく説明されるように、プラズマトーチ21は、基材Sの方向を向いたプラズマジェットを生成するのに適している。
そのようなプラズマジェットを生成するために使用される作動ガスは、不活性ガスのみの混合物である。
特定の実用的関心に関して本発明の実施形態では、作動ガスは、アルゴンおよびヘリウムの混合物である。
作業室3は、プラズマトーチ21を取り扱うためのロボット22をさらに含む。
ロボット22は、作業室3の内側に配置される。
プラズマトーチ21は、プラズマトーチ電源23、プラズマ作業ガス入口24、および(粉末の形態の)原料入口25を備える。
作業室3は、基材支持部26を含む。
基材支持部26は、基材Sの任意の部分をプラズマトーチ21に向かって配向するために、基材Sを少なくとも回転軸27の周りに回転させるのに適している。
作業室3は、それぞれバルブ28a,29aによって作動される不活性ガス入口28および不活性ガス出口29を含む。
不活性ガス出口29は、作業室3の内圧を減少させる必要があるときにはいつでも開放される。
本発明のある局面によれば、作業室3は、冷却された不活性ガスの第1の一部の導入のための第1の冷却された不活性ガス入口30をさらに含む。
本発明の別の局面によれば、作業室3は、冷却され圧縮された不活性ガスの第2の一部の導入のための第2の冷却された不活性ガス入口31を含む。
第2の冷却された不活性ガス入口31は、基材Sの方向に向けられた少なくとも1つの導管31a,31bと連通する。
他の導管は、必要に応じて追加され、ガス入口31に接続され得る。
図2では、2つの導管31aおよび31bは、例として示される。
導管の出口ノズルは、基材S自体の幾何に従って異なる配向で基材Sの方を向く。
作業室3は、たとえば高温計、サーマルカメラなどの温度測定手段32をさらに含む。
温度測定手段32は、噴射処理中の基材Sの温度を監視することを可能とする。
装置1の主制御ユニットに接続された温度測定手段32は、技術的問題の場合に、たとえば所与の最大の温度閾値の場合に、噴射処理を停止する制御センサの役割を果たす。
通過室7は、それぞれバルブ33a,34aによって作動される不活性ガス入口33、および不活性ガス出口34を備える。
上述したように、本発明は、プラズマ噴射コーティングのための改善された装置および方法を提供し、特に、本発明は、不活性ガスの再循環および冷却システムを有する不活性ガス環境内のプラズマ噴射方法を提供し、これは、従来型の空気プラズマ噴射(APS)、真空プラズマ溶射(VPS)および低圧プラズマ溶射処理(LPPS)よりも大いに有利である。
本発明に従う装置1の動作は、以下の通りである。
コーティングされるべき基材Sは、通過室7を通して作業室3内に導入される。
作業室3およびブランチ6,11,12は、それらが第1のブランチ4を通して真空ポンプ5に接続されるので、初期的に排気される。
この動作中に、バルブ10b,28a,28bおよびゲート9は閉塞されており、一方バルブ5a,5b,6a,6b,11a,12aは開放されている。
完全に排気された後に、作業室3およびブランチ6,11,12は、不活性ガス入口28を通して不活性ガスで充填される。
この動作を行う前に、バルブ28aは、開放され、バルブ6bは、閉鎖される。
そのような不活性ガスは、好ましくはアルゴンである。
この段階の終わりに、作業室の内側のガスは常圧に近いかそれよりも高い圧力であり、好ましくは0.7~2.0バールであり、さらにより好ましくは1.1~1.5バールまたは1.13バールもしくは1.3バールである。
バルブ28aを閉じた後、プラズマトーチ21は、動作を開始され、プラズマジェットによって加熱され、プラズマトーチから出たより少量の不活性ガスと混合された作動雰囲気の不活性ガスは、再循環手段Rによって作業室3から外に連続的に圧送される。
排気されたガスは、第1のブランチ6を通過し、したがって固体粒子を排除するために、第1のフィルタ13および第2のフィルタ14を通る。
その後、第2のブロワ17によって吸引された排気ガスは、第4のブランチ11を通過し、このため(チラーである)第1の熱交換器18を通る。
第1の熱交換器18を脱出する際に、たとえば5~40°C、好ましくは10~20°Cの温度における不活性ガスの第1の一部は、第1の冷却された不活性ガス入口30を通して作業室3内に再び供給され、それは作動雰囲気のための冷却およびクリーニング媒体として使用される。
本発明に従い、第1の熱交換器18を脱出する不活性ガスの第2の一部は、第2の冷却された不活性ガス入口31を通して作業室3内に供給される。
そのような不活性ガスの第2の一部は、その圧力を2バール、好ましくは6~8バールより高く増加させるために、(コンプレッサ19によって)圧縮される。
さらに、そのような不活性ガスの第2の(圧縮された)一部は、第2の熱交換器20に供給され、40°Cよりも低い温度、好ましくは10~20°Cに冷却される。
第2の熱交換器20を脱出する際に、比較的に冷たい第2の一部の不活性ガスは、250Nm/h~350Nm/h(単位時間あたりの標準立方メートル、または好ましくは280Nm/h~320Nm/h)の流速において作業室3内に再び供給され、コーティングされるべき基材Sの近くにありその方向に向かう第1の導管および第2の導管31a、31bを通して導かれ、基材自体のための冷却媒体として機能する。
導管31a,31bのノズルは、冷却されたガスの流速がさらに増加されるように、幾何学的に設計される。これを得るための手段は、いわゆる空気増幅器、またはベンチュリ効果により流速を増加する同様のイジェクタの使用である。不活性ガスは、250Nm/h~1000Nm/hの最終流速において基材に向かって最終的に排出される。
上述したように、作業室3は、基材Sまたは対象物全般を積み込みおよび積み下ろすために使用される、より小さい通過室7に接続される。
動作の観点から、通過室7は、初期的に通常の環境状態にあり、操作者は、ドア8を開きコーティングされるべき対象物/基材Sを通過室7内に置く。
ドア8が閉鎖された後に、通過室7内の空気は、(第3のブランチ10を通して)圧送され、同じ通過室7は、不活性ガス入口33を通して、作業室3を充填するために使用されるものと同じ成分を有する不活性ガスで、作業室3の同じ圧力において、再び充填される。
その後、作業室3と通過室7との間のゲート9は、開放され、コーティングされるべき対象物/基材Sは、作業室3内に自動的に移動され、同時に、以前にコーティングされた対象物/基材Sは、作業室3から通過室7に移動される。
ゲート9が閉鎖した後に、通過室7の圧力は、開口部バルブ34aによって常圧に減少される。
同時に、噴射処理は、作業室3内で開始する。
通過室7の圧力が通常レベルに達した後に、操作者はドア8を再び開き、コーティングされた対象物/基材Sを除去し、それらを新しいコーティングされるべき対象物/基材Sと置き換えることが可能である。
本発明の目的はまた、上記で開示された動作的段階を含むプラズマ噴射方法である。
本発明の実施形態では、プラズマ噴射方法は、上記で開示された特徴を含む装置1によって行われる。
用途例は、生物医学的インプラント用のコーティングに及ぶ。
実際、本発明は特に、人工関節または脊椎インプラントといった医療インプラントデバイス上の高多孔、高強度コーティングを作成するために有用であり有利である。
そのような金属の多孔コーティングは、手術直後のインプラントの初期的固定を提供するために有用であり、また、骨の外植/内植を強化するための長期間の安定性を容易にし、高い空隙率は、インプラントの臨床上の成功保障するための解決の鍵となる特徴である。
金属インプラント部品上の高多孔、高厚コーティングは、75~250ミクロンの大きさの細かいチタン粉末を原料として使用して取得されることができる。
基材は、通常チタン、ステンレス鋼またはクロム-コバルト合金で作られる。粉末は、アルゴンガスの流れによってプラズマ噴射銃に運ばれる。
プラズマ噴射銃は、25kWを生成可能である電源ユニットによって電力供給されると、ヘリウムおよびアルゴンの制御された混合物を受ける。
作業室3は、1.2~1.3バールの圧力におけるアルゴンで初期的に充填される。
再循環不活性ガスの第1の一部は、10~20°Cに冷却され、作業室3に再び供給される。不活性ガスの第2の一部は、圧縮され、10~20°Cに冷却され、600~800Nm/hの最終の流速で金属基材に向けられる。
高多孔コーティングは、500~800μmの最終の厚さを有する。
図3は、これらの条件に従いコーティングされた金属対象物の断面顕微鏡写真を示す。
第2の例(図4)は、インプラント部品のコーティングによって構成されるポリエーテルエーテルケトン(PEEK)といった生体適合性ポリマーで作られる。
75~200ミクロンの大きさの細かいチタン粉末が原料として使用され、プラズマ噴射銃は、14kWを生成可能である電源ユニットによってそれが電力を受けるときに、ヘリウムおよびアルゴンの制御された混合物を受ける。
作業室3は、1.1バールの圧力におけるアルゴンで初期的に充填される。
再循環不活性ガスの第1の一部は、10~20°Cに冷却され、作業室3に再び供給される。
不活性ガスの第2の一部は、圧縮され、10~20°Cに冷却され、800~1000Nm/hの最終の流速においてポリマー基材に向けられる。
高多孔コーティングは、300~500μmの最終の厚さを有する。
図4は、上記で引用された条件に従ってコーティングされたPEEK対象物の断面顕微鏡写真を示す。
従来型のVPSおよびLPPS処理と比較して、本発明に従う装置および方法は、作動雰囲気が常圧に近いかそれより高いので、冷却不活性ガスのより高い流速、すなわちより高い冷却性能を可能とする。
使い捨ての不活性ガスを使用すれば、本発明に従う再循環手段Rによって到達され得る非常に高い流速は、経済性の観点から持続可能ではないだろう。
さらに、そのような高流速は、VPSまたはLPPSシステムにおいて、それらの作業室の内側の低圧のせいで可能ではないだろう。
上述したように本発明の望ましい実施形態に従い、アルゴンは、冷却不活性ガスとして使用され、アルゴンおよびヘリウムの混合物は、プラズマジェットを生成するために使用される。
プラズマトーチを脱出した後に、プラズマガス混合物は、作業室3雰囲気内へと拡散し、このため雰囲気をヘリウムで豊富にする。
作動雰囲気の不活性ガスは、作業室3から連続的に圧送され、再循環され、冷却媒体として使用される。
ヘリウムが高い冷却性能(アルゴン、窒素、および空気よりも高い)を有するので、冷却再循環されたガス内のヘリウムの存在は、冷却処理の効率性をさらに増加させる。
より高い冷却性能は、2つの続くコーティング層の堆積間の休止を実質的に減らすこと、すなわち、コーティング処理の期間を減らすことを可能とする。
さらに、より高い冷却性能は、APS処理において現在使用されるもののような、より費用対効果の高いシリコンマスキングテープを、VPS処理において使用される高価な金属製マスキングカバーの代わりに使用可能とする。
追加的に、本発明は、作動環境が酸素と窒素のいずれをも含有しないので、VPSまたはLPPS処理におけるような高品質のコーティングを生産可能である。
これら利点の証拠として、異なる条件の下でチタン粉末を有するプラズマ噴射にさらされる、薄いチタンプレート(100×25×1.5mm)について一連の実験が行われる。以前の2つの例のように、材料のこの組み合わせは、医療インプラント部品のための骨結合コーティングを生成するために有用である。
サーマルストリップは、実験中に到達した最大の温度を記録するために使用される。サーマルストリップは、一連の温度感受性要素からなる自己接着ラベルである。各要素は、その評価温度が超過されると白から黒に変わる。変化は不可逆であり、最大の温度の記録を提供する。
46°Cから260°Cの最終の温度目盛を形成するさまざまな異なるサーマルストリップは、チタンプレートの1つの側面に取り付けられ、1.5mm厚の熱絶縁されたシリコンテープによって続いて保護される。プレートの他の側面は、覆われないまま残される。このようにして、サーマルストリップは、コーティングされた表面の1.5mm下方の位置において到達される最大の温度を記録する。
行われるすべての試験において、吹き付けられた粉末は、75~250ミクロンの粒の大きさを有する純粋なチタンで作られる。化学的に、粉末は、0.08重量%以下の炭素、0.5wt%以下の鉄、0.05wt%以下の水素、0.05wt%以下の窒素、0.4wt%以下の酸素の含有量を有する。
現実の製造条件をシミュレートするために、実験中に測定された処理時間は、同じコーティング・ラン中にコーティングされ得る片の個数によって割り算され、このため「1片ごとの処理時間」が得られる。作業室は、実際に複数の基材支持部を含有し得る。作業室内に配置され得る片の個数がそれらの幾何および寸法にも依存するので、すべての実験は、すべての試験片が同じ種別であると考えて行われる。最終に、計算された1個ごとの処理時間は、参照として、APSシステムにおいて得られた値として正規化される。
しかしながら単純化の目的で、処理時間は、作業室または通過室内へとまたはそこから各片を積み込み/積み下ろすために必要とされる時間を考慮しない。積み込み/積み下ろし段階は、APSシステムに対して、それらが通常の空気環境内で動作するので、一般に非常に早い。通過室を有する不活性環境内で作動するシステムに対して、それは一般に2~4倍より遅く、一方、通過室を有さない不活性環境内で作動するシステムに対して、それは著しくより時間がかかる。
実験の結果は下の表1に要約される。
Figure 0007019678000001
冷却媒体(列E)の流速値は、吹きつけチャンバに入る前のダクト内の冷却媒体の流れに関連付けられ、このためノズルの流れの増大効果を考慮しない。
試験番号1は、通常雰囲気圧力において空気内で行われるAPS処理に関し、他の実験において処理時間および温度を評価するための指標とされる。参照されるように、その処理時間は1.00(列F)とされる。
約75Nm/hの冷却空気の流速で、最大の温度は、約93°C(列H)である。上述のように、基材温度がそのような低レベルに維持されるとき、熱応力は、減少され、機械的な特性および基材の疲労抵抗は保たれる。
APS処理では、休止の割合(列G)は最小のレベルに維持され、総処理時間の3%以下である。空気環境のせいで、APSコーティングは、ある量の酸素および窒素(列I)を含み、その厚さは、350~400ミクロン(列J)以下に制限されなければならず、そうでなければそれはとても脆くなる。その空隙率はまた30%に制限される(列K)。
試験番号2は、冷却空気の流速を減少する効果を示し、約半分の冷却能力(36Nm/h、試験番号2)であり、最大温度は、従って160°Cにまで上昇する。
試験番号3~5は、2つの異なるVPSコーティング処理に関連付けられる。
試験番号3は、低圧力において行われる遅い処理環境に関連付けられる。冷却媒体なしに休止の割合が最小のレベルに維持されると、温度は260°Cを超える値に、おそらく300°Cよりも高い値にさえ到達する(すべてのサーマルストリップは、解かされるか焼ける)。1.80の相対的処理時間は、同じ個数をコーティングするためにこの処理がAPSシステムに対して1.80倍高いことを示す。
これら条件下で、処理ははるかにより高い温度を誘発するだけでなく、もうすでに以前のAPSコーティングシステムよりも生産性が低い。当業者は、温度を減らすため、また変形のリスクおよび内部応力を下げるために、そのような低圧力システム内で長い休止が設定されなければならないことを知っており、この結果このシステムは一層遅くなる。
試験番号4は、わずかに常圧よりも低い圧力において不活性環境内で行われる急速処理に関連付けられる。相対的処理時間は、APSシステムの約半分であるが、冷却媒体を有さず、温度は、260°Cを超えて上昇する。
休止のより高い割合(試験番号5、休止は34.8%に設定)を用いて、相対的処理時間は0.71にまで増加するが、温度は依然として230°Cに到達する。さらに温度を減らすために、処理はより長い休止が設定されるべきであり、これは処理を一層遅くする。
VPS処理の良好な出力は、コーティングのより高い純度によって証拠付けられ、試験番号3および試験番号4における酸素および窒素のレベルは、試験番号1におけるものよりもはるかに低い。それらの最終のコーティング内の存在は、主に初期的なチタン粉末におけるそれらの存在に関連付けられる。コーティングは、より高い凝集を有し、および基材への接着および厚さと空隙率の両方は、増加され得る。
試験番号6~10は、異なる条件の下で提示される装置を用いて行われる。すべての試験は、アルゴン環境において常圧よりもわずかに高い圧力において行われ、不活性ガス(アルゴン)は、リサイクルされ、図1の案に従い圧縮され、冷却される。
試験番号6では、低い流速のアルゴンが、冷却媒体として設定される。冷却媒体はまだ非常に効果的ではないので、最小の量の休止を用いて、基材の温度は依然として260°C超える。休止の増加割合を33.3%にまで増加させることによって(試験番号7)、冷却媒体は、より長い時間のための役割を果たし、温度は171°Cに減少され得る。しかし、相対的処理時間は(0.74から1.04まで)増加する。
他方、流速が15Nm/hから66Nm/hに増加され(試験番号8)、休止の割合が最小のレベルに維持された場合、相対的処理時間は、約0.72に留まり、温度は、182°Cに減らされる。
提示される装置を用いて、冷却ガスの流速はさらに増加され得、望ましい組み合わせの1つを提示する試験番号9では、それは、318Nm/hに設定される。休止され得る割合は、相対的処理時間が約0.74に留まるように最小のレベルに維持される。この場合、最大の温度は、110°Cである。
試験番号9は、試験番号5と比較されることができ、両方の処理は、高い純度、同様の厚さおよび高い空隙率を有するコーティングを生産する。相対的処理時間も、同様であるが、一方試験番号5において、片は230°Cにまで加熱され、試験番号8では温度は、110°Cに制限された。
試験番号10においてみられるように、より厚いコーティングがまた得られることができる。この状態は、添付された図面3に図示される例を表す。より多くの連続的なコーティング層が堆積されなければならないので、当然に処理はより長いが、それは依然として参照のAPS試験番号1と同じぐらい生産性が高い。なおかつ、APSと比較して、より高い純度および空隙率が達成され、このことは、コーティングを骨結合に関してより効率的にする。
本発明の装置および方法はそのため、以下のように、
-コーティング処理が不活性ガス環境内で行われるという事実のために、高品質のコーティングを生むことと、
-コーティングの下の部分のより低い熱露出のために、疲労抵抗および寸法変更の面で基材に対する影響を少なくすることと、
-通過室7の使用のために、またVPSおよびLPPSシステムと比較して増加された冷却効率性のために、高い製造効率を有すること、すなわち減少されたコーティング処理期間とを、同時に実現することができる。
このため、本発明が提案された目的を達成することが理解された。
提案された技術的解決策は、構造的に単純かつ安価であり、既に稼動している装置にも設置されることができる。
本発明を好ましい実施形態に従って説明したが、以下の特許請求の範囲によって提供される保護範囲から逸脱することなく均等の変形形態を想到することができる。

Claims (18)

  1. 基材(S)をコーティングするためのプラズマ噴射装置(1)であって、
    少なくともプラズマトーチ(21)と、コーティングされるべき前記基材(S)のための少なくとも基材支持部(26)とを含む、常圧に近いかそれより高い圧力において不活性ガスまたは不活性ガスの混合物が含まれる少なくとも作業室(3)と、
    前記作業室(3)と連通し、前記作業室(3)内に含まれる前記不活性ガスの再循環手段(R)を備える、少なくともガス回路(2)とを備え、
    前記再循環手段(R)は、前記ガスを冷却するために前記作業室(3)と連通する第1の熱交換器(18)と、前記第1の熱交換器(18)の上流に配置された再循環ブロワ(17)とを含む、前記作業室(3)から前記不活性ガスを抽出し、前記冷却された不活性ガスの第1の一部を前記作業室(3)の第1の部分(3a)内に供給し戻すために適した閉じたループ(L)を備え、
    前記再循環手段(R)は、前記閉じたループ(L)と連通し、前記ガスをさらに冷却するための第2の熱交換器(20)と前記第2の熱交換器(20)の上流に配置された少なくともコンプレッサ(19)とを含み、適切に配置された導管(31a,31b)によって前記基材(S)の方向に向けられた前記冷却された不活性ガスの第2の一部を前記作業室(3)の第2の部分(3b)内に供給するために適した少なくとも経路(P)を備えることを特徴とする装置。
  2. 前記ガス回路(2)は、第1のブランチ(4)に沿って配置される、前記作業室(3)から空気を抽出するための少なくとも真空ポンプ(5)を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記閉じたループ(L)は、第2のブランチ(6)に沿って配置される、前記不活性ガスのための少なくともフィルタ(13,14)を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 少なくともゲート(9)によって前記作業室(3)と連通する少なくとも通過室(7)を備え、前記通過室(7)は、操作者に前記作業室(3)内へとまたはそこから基材(S)または対象物を積み込み/積み下ろすことを可能にするための少なくともドア(8)を含む、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記通過室(7)は、それぞれのバルブ(33a,34a)によって作動される不活性ガス入口(33)および不活性ガス出口(34)を含む、請求項4に記載の装置。
  6. 前記作業室(3)は、それぞれのバルブ(28a,29a)によって作動される不活性ガス入口(28)および不活性ガス出口(29)と、冷却された不活性ガスの前記第1の一部を供給するための第1の冷却された不活性ガス入口(30)を含む、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記作業室(3)は、冷却された不活性ガスの前記第2の一部を供給するための第2の冷却された不活性ガス入口(31)を含み、前記第2の冷却された不活性ガス入口(31)は、前記基材(S)の方向に向けられた少なくとも1つの終端導管(31a,31b)と連通する、請求項1~請求項6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記作業室(3)は、噴射処理中に前記基材(S)の温度を監視するための温度測定手段(32)を備える、請求項1~請求項7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記冷却不活性ガスは、アルゴンである、請求項1~請求項8のいずれか1項に記載の装置。
  10. ラズマジェットは、アルゴンおよびヘリウムの混合物を使用して生成される、請求項1~請求項9のいずれか1項に記載の装置。
  11. 基材(S)をコーティングするためのプラズマ噴射方法であって、
    少なくともプラズマトーチ(21)と、コーティングされるべき前記基材(S)のための少なくとも基材支持部(26)とを含む、常圧に近いかそれより高い圧力において不活性ガスまたは不活性ガスの混合物が含まれる少なくとも作業室(3)を提供するステップと、
    前記作業室(3)と連通する、前記作業室(3)内に含まれる前記不活性ガスの再循環手段(R)を備える、少なくともガス回路(2)を提供するステップと、を備え、前記方法は、
    前記作業室(3)の第1の部分(3a)内に前記再循環され冷却された不活性ガスの第1の一部を供給するステップと、前記基材(S)の方向に向けられた、再循環され、圧縮され、さらに冷却された不活性ガスの第2の一部を前記作業室(3)の第2の部分(3b)内に供給するステップをさらに備えることを特徴とする、方法。
  12. 再循環された不活性ガスの前記第1の一部は、5~40°C、好ましくは10~20°Cの温度まで冷却される、請求項11に記載の方法。
  13. 再循環された不活性ガスの前記第2の一部は、40°Cより低い温度、好ましくは10~20°Cにまでさらに冷却される、請求項11または請求項12に記載の方法。
  14. 再循環された不活性ガスの前記第2の一部は、2バールを超える圧力、好ましくは6~8バールに圧縮される、請求項11~請求項13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 再循環された、冷却された不活性ガスの前記第2の一部は、250~1000Nm/hの流速において前記基材(S)に向けられる、請求項11~請求項14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 冷却された不活性ガスの前記第2の一部は、少なくとも1つの終端導管(31a,31b)と連通する、前記基材(S)に向けられた第2の冷却された不活性ガス入口(31)を通して供給される、請求項11~請求項15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記冷却不活性ガスは、アルゴンである、請求項11~請求項16のいずれか1項に記載の方法。
  18. ラズマジェットは、アルゴンおよびヘリウムの混合物を使用して生成される、請求項11~請求項17のいずれか1項に記載の方法。
JP2019516499A 2017-09-18 2017-09-18 プラズマ噴射装置および方法 Active JP7019678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2017/055628 WO2019053492A1 (en) 2017-09-18 2017-09-18 APPARATUS AND METHOD FOR PLASMA PROJECTION

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020537712A JP2020537712A (ja) 2020-12-24
JP7019678B2 true JP7019678B2 (ja) 2022-02-15

Family

ID=59982430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516499A Active JP7019678B2 (ja) 2017-09-18 2017-09-18 プラズマ噴射装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11021781B2 (ja)
EP (1) EP3684960B1 (ja)
JP (1) JP7019678B2 (ja)
CN (1) CN109819660B (ja)
CA (1) CA3032893A1 (ja)
HU (1) HUE056818T2 (ja)
PL (1) PL3684960T3 (ja)
WO (1) WO2019053492A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110742328A (zh) * 2019-11-19 2020-02-04 深圳迭代新材料有限公司 应用于电子烟的多孔陶瓷基导电线路板及其制备方法
CN111111961B (zh) * 2019-12-29 2021-07-16 苏州路之遥科技股份有限公司 一种马桶圈用ptc加热材料的喷涂装置及喷涂方法
CN113499912A (zh) * 2021-06-04 2021-10-15 重庆工程职业技术学院 一种便于固定的新能源汽车生产用轮毂喷漆装置
CN116474995B (zh) * 2023-04-28 2024-03-08 沧州鑫圆通不锈钢制品有限公司 用于向阀门球体表面喷涂耐磨材料的喷射装置及工艺

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US711419A (en) * 1899-03-03 1902-10-14 Charles S Bradley Apparatus for reducing the temperature of gases or vapors.
US3039274A (en) * 1958-03-28 1962-06-19 Union Carbide Corp Process and apparatus for purifying and separating compressed gas mixtures
US4328257A (en) 1979-11-26 1982-05-04 Electro-Plasma, Inc. System and method for plasma coating
FR2545007B1 (fr) 1983-04-29 1986-12-26 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif pour le revetement d'une piece par projection de plasma
DE3422718A1 (de) 1984-06-19 1986-01-09 Plasmainvent AG, Zug Vakuum-plasma-beschichtungsanlage
US4845334A (en) * 1988-01-26 1989-07-04 Oregon Metallurgical Corporation Plasma furnace inert gas recycling system and process
DE3844290C1 (ja) 1988-12-30 1989-12-21 Uranit Gmbh, 5170 Juelich, De
EP0474604B1 (de) * 1990-09-07 1997-11-05 Sulzer Metco AG Apparatur zur plasmathermischen Bearbeitung von Werkstückoberflächen
US6746225B1 (en) * 1992-11-30 2004-06-08 Bechtel Bwtx Idaho, Llc Rapid solidification processing system for producing molds, dies and related tooling
US5844192A (en) * 1996-05-09 1998-12-01 United Technologies Corporation Thermal spray coating method and apparatus
CH697092A5 (de) 1998-12-24 2008-04-30 Sulzer Metco Ag Anordnung für eine Plasmaspritzanlage.
FR2808808A1 (fr) 2000-05-10 2001-11-16 Air Liquide Projection de titane sur prothese medicale avec refroidissement par co2 ou argon
US6517791B1 (en) * 2000-12-04 2003-02-11 Praxair Technology, Inc. System and process for gas recovery
CN2528538Y (zh) * 2001-12-24 2003-01-01 中国科学院力学研究所 低气压层流等离子体喷涂装置
US6759085B2 (en) * 2002-06-17 2004-07-06 Sulzer Metco (Us) Inc. Method and apparatus for low pressure cold spraying
US6822185B2 (en) * 2002-10-08 2004-11-23 Applied Materials, Inc. Temperature controlled dome-coil system for high power inductively coupled plasma systems
US7682667B2 (en) * 2003-10-22 2010-03-23 Nishinippon Plant Engineering And Construction Co., Ltd. Method of thermal spraying
GB0417936D0 (en) * 2004-08-12 2004-09-15 Rolls Royce Plc Method and apparatus for recycling inert gas
EP1816228A1 (de) * 2006-01-12 2007-08-08 Siemens Aktiengesellschaft Beschichtungsanlage und Beschichtungsverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
HUE056818T2 (hu) 2022-03-28
CN109819660B (zh) 2022-05-03
PL3684960T3 (pl) 2022-01-31
JP2020537712A (ja) 2020-12-24
CN109819660A (zh) 2019-05-28
WO2019053492A1 (en) 2019-03-21
US20210230731A1 (en) 2021-07-29
US11021781B2 (en) 2021-06-01
EP3684960A1 (en) 2020-07-29
US20200087772A1 (en) 2020-03-19
CA3032893A1 (en) 2019-03-18
EP3684960B1 (en) 2021-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7019678B2 (ja) プラズマ噴射装置および方法
US8293035B2 (en) Treatment method, system and product
US9347126B2 (en) Process of fabricating thermal barrier coatings
JP2004076157A (ja) MCrAlXコーティングの溶射方法
KR20080005562A (ko) 기판 표면의 코팅 방법 및 코팅된 제품
CA2482085A1 (en) A plasma spraying method
CN103290361A (zh) 施涂热障涂层的方法
TWI422694B (zh) 改良金屬表面性質之方法及使用該方法製備的具塗覆層之金屬
JPWO2011040303A1 (ja) 連続溶融めっき及び連続焼鈍の兼用設備
JPH11315369A (ja) 部材の予熱方法及びコーティング装置
JP5098109B2 (ja) 皮膜形成方法
US7429174B2 (en) Clean atmosphere heat treat for coated turbine components
US20050053800A1 (en) Method for post deposition of beta phase nickel aluminide coatings
EP3489525A1 (en) Compressor vane or blade for engine
CN111286731B (zh) 多晶硅还原炉钟罩内壁涂层及其制备方法、多晶硅还原炉钟罩内壁涂层的喷涂装置和应用
US10487387B2 (en) Surface nitriding treatment method of titanium material
CN210357639U (zh) 一种冷喷凃设备的不停机双送粉装置
EP3492625B1 (en) Nanoparticle formation mitigation in a deposition process
CN114262859A (zh) 一种双界面性能强化的MCrAlYX粘结层和热障涂层及其制备方法
JP2008163444A (ja) 金属材料の熱処理方法及びその装置
JPH05171399A (ja) 溶射コーティング方法及び装置
US20180073129A1 (en) EBPVD Columnated Vapor Stream
CN117403173A (zh) 一种厚质垂直裂纹结构热障涂层及制备方法
JP2808734B2 (ja) 微粒子膜の製造装置
Azarmi et al. Effect of pre-treatment on substrates for metal coatings fabricated by low pressure cold spray technique

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7019678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150