JP7013601B2 - 帯電水粒子散布装置 - Google Patents
帯電水粒子散布装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7013601B2 JP7013601B2 JP2021019476A JP2021019476A JP7013601B2 JP 7013601 B2 JP7013601 B2 JP 7013601B2 JP 2021019476 A JP2021019476 A JP 2021019476A JP 2021019476 A JP2021019476 A JP 2021019476A JP 7013601 B2 JP7013601 B2 JP 7013601B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- ring
- holding
- guide
- electrode holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Separation Of Particles Using Liquids (AREA)
- Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
Description
本発明は、
噴射ノズル部から水を噴出して生成した水粒子群を帯電させるリング部を有する誘導電極部と、
誘導電極部を保持する誘導電極保持部と、
を備えた帯電水粒子散布装置であって、
誘導電極保持部は、
各々に支点、力点及び作用点が形成され、リング部を保持する複数の誘導電極保持アームと、
力点を押圧して固定する押圧部と、
を備え、
保持の過程で誘導電極保持アームが、力点が押圧部により押圧されることに伴って支点まわりに回動する作用点をリング部の周部に当接しつつリング部を変位させることにより、リング部のリング中心が噴射ノズル部の軸心線と一致して保持されるように構成されたことを特徴とする。
本発明は、
噴射ノズル部から水を噴出して生成した水粒子群を帯電させるリング部を有する誘導電極部と、
誘導電極部を保持する誘導電極保持部と、
を備えた帯電水粒子散布装置であって、
誘導電極保持部は、
リング部が当接する把持部を有し、当該リング部を保持する複数の誘導電極保持アームと、
誘導電極部を誘導電極保持アームの各々に固定する誘導電極押えと、
誘導電極保持アームと誘導電極押えとを締結する締結部材と、
を備え、
保持の過程で誘導電極保持アームの各々が、リング部が把持部に当接した状態で、締結部材により誘導電極押えを締結することで、リング部のリング中心が噴射ノズル部の軸心線と一致して保持されるように構成されたことを特徴とする。
本発明は、噴射ノズル部から水を噴出し生成した水粒子群を帯電させるリング部を有する誘導電極部と、誘導電極部を保持する誘導電極保持部と、を備えた帯電水粒子散布装置であって、誘導電極保持部は、各々に支点、力点及び作用点が形成され、リング部を保持する複数の誘導電極保持アームと、力点を押圧して固定する押圧部と、を備え、保持の過程で誘導電極保持アームが、力点が押圧部により押圧されることに伴って支点まわりに回動する作用点をリング部の周部に当接しつつリング部を変位させることにより、リング部のリング中心が噴射ノズル部の軸心線と一致して保持されるように構成されたため、誘導電極部のリング部の被覆厚が誘導電極部ごとに異なっている場合においても、誘導電極保持アームがリング部のリング中心に向かって、同心円の変位による押圧力を与え、誘導電極部のリング部のリング中心が噴射ノズルの軸心線と自動的に一致するように保持することができ、組み立て作業又は誘導電極部の掃除や交換時において、誘導電極部の誘導電極保持アームの取付け取外しが誘導電極部側の空間からの作業で行えると共に、誘導電極部の中心合わせが不要又は容易で確実となり、作業員の技能によらず常に噴射ノズル部からの噴流に対して誘導電極部のリング部は適正な位置に保持することができ、常に良好な帯電性能が得られる。
本発明は、噴射ノズル部から水を噴出して生成した水粒子群を帯電させるリング部を有する誘導電極部と、誘導電極部を保持する誘導電極保持部と、を備えた帯電水粒子散布装置にであって、誘導電極保持部は、リング部が当接する保持部を有し、当該リング部を保持する複数の誘導電極保持アームと、誘導電極部を誘導電極保持アームの各々に固定する誘導電極押えと、誘導電極保持アームと誘導電極押えとを締結する締結部材と、を備え、保持の過程で誘導電極保持アームの各々が、リング部が保持部に当接した状態で、締結部材により誘導電極押えを締結することで、リング部のリング中心が噴射ノズルの軸心線と一致して保持されるように構成されたされたため、誘導電極部のリング部の被覆厚が誘導電極部ごとに異なっている場合においても、リング部材の中心直径は絶縁被覆の厚さに左右されないことから、誘導電極保持アームに対する誘導電極押えの固定により、誘導電極部を所定位置に保持することができ、組み立て作業又は誘導電極部の掃除や交換時において、誘導電極部の誘導電極保持アーム及び誘導電極押えの取付け取外しが誘導電極部側の空間からの作業で行えると共に、誘導電極部の中心合わせが容易で確実となり、作業員の技能によらず常に噴射ノズル部からの噴流に対して誘導電極部のリング部は適正な位置に保持することができ、常に良好な帯電性能が得られる。
図1(A)、図1(B)及び図2に示すように、本実施形態の帯電水粒子散布装置10は、装置ボディー12、ボディーカバー14、液体導管部16,水側電極部17、噴射ノズル部18、誘導電極部20、誘導電極保持部24で構成される。
出され、外部のポンプ等で加圧された水が供給される。液体導管部16に供給される水の圧力は例えば0.1~1.0MPaの範囲で調整される。
図1及び図2に示すように、誘導電極保持部24は、装置ボディー12の下側外周に形成されたボディー溝30、誘導電極部20の保持位置を決める3本の誘導電極保持アーム26、プレート32及び押圧部34で構成される。誘導電極保持アーム26、プレート3
2及び押圧部34は絶縁材質で作られており、この絶縁材質は、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ウレタン樹脂、ポリテトラフロオロエチレン樹脂、ポリクロロトリフルオロエチレン樹脂、セラミックス(アルミナセラミックス)、ガラス琺瑯の少なくとも1種を絶縁材質に用いて形成されている。
図4は帯電水粒子散布装置の第2実施形態を示した説明図であり、図4(A)は全体構成を示し、図4(B)は誘導電極保持アームを取り出して断面で示す。
縁材質に用いて形成されている。
上記の実施形態は、液体導管部の内部に導体材質で作られた水側電極部を配置しているが、絶縁体材質で作られた液体導管部の一部分を導体材質とすることで水側電極部を構成してもよい。
12:装置ボディー
14:ボディーカバー
16:液体導管部
17:水側電極部
18:噴射ノズル部
20:誘導電極部
20a:リング部
20b:電極心材
20c:絶縁被覆
22:水側電極ケーブル接続穴
24,44:誘導電極保持部
26,46:誘導電極保持アーム
28:把持部
30:ボディー溝
32:プレート
34:押圧部
36:軸心線
46a:柱部
46b:アーム部
46c:V溝
46d,48b:通し穴
48:誘導電極押え
50,52:ねじ
Claims (3)
- 噴射ノズル部から水を噴出して生成した水粒子群を帯電させるリング部を有する誘導電極部と、
前記誘導電極部を保持する誘導電極保持部と、
を備えた帯電水粒子散布装置であって、
前記誘導電極保持部は、
各々に支点、力点及び作用点が形成され、前記リング部を保持する複数の誘導電極保持アームと、
前記力点を押圧して固定する押圧部と、
を備え、
前記保持の過程で前記誘導電極保持アームが、前記力点が前記押圧部により押圧されることに伴って前記支点まわりに回動する前記作用点をリング部の周部に当接しつつ前記リング部を変位させることにより、前記リング部のリング中心が前記噴射ノズル部の軸心線と一致して保持されるように構成されたことを特徴とする帯電水粒子散布装置。
- 噴射ノズル部から水を噴出して生成した水粒子群を帯電させるリング部を有する誘導電極部と、
前記誘導電極部を保持する誘導電極保持部と、
を備えた帯電水粒子散布装置であって、
前記誘導電極保持部は、
前記リング部が当接する把持部を有し、当該リング部を保持する複数の誘導電極保持アームと、
前記誘導電極部を前記誘導電極保持アームの各々に固定する誘導電極押えと、
前記誘導電極保持アームと前記誘導電極押えとを締結する締結部材と、
を備え、
前記保持の過程で前記誘導電極保持アームの各々が、前記リング部が前記把持部に当接した状態で、前記締結部材により前記誘導電極押えを締結することで、前記リング部のリング中心が前記噴射ノズル部の軸心線と一致して保持されるように構成されたことを特徴とする帯電水粒子散布装置。
- 請求項1又は2記載の帯電水粒子散布装置に於いて、前記複数の誘導電極保持アームは、前記リング部の外周側の少なくとも三箇所に配置されたことを特徴とする帯電水粒子散布装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021019476A JP7013601B2 (ja) | 2021-02-10 | 2021-02-10 | 帯電水粒子散布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021019476A JP7013601B2 (ja) | 2021-02-10 | 2021-02-10 | 帯電水粒子散布装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017085016A Division JP6837904B2 (ja) | 2016-07-21 | 2017-04-24 | 帯電水粒子散布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021074718A JP2021074718A (ja) | 2021-05-20 |
JP7013601B2 true JP7013601B2 (ja) | 2022-01-31 |
Family
ID=75897220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021019476A Active JP7013601B2 (ja) | 2021-02-10 | 2021-02-10 | 帯電水粒子散布装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7013601B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009106405A (ja) | 2007-10-29 | 2009-05-21 | Hochiki Corp | 火災防災設備及び散布方法 |
WO2013161476A1 (ja) | 2012-04-26 | 2013-10-31 | ホーチキ株式会社 | 帯電水粒子散布装置 |
-
2021
- 2021-02-10 JP JP2021019476A patent/JP7013601B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009106405A (ja) | 2007-10-29 | 2009-05-21 | Hochiki Corp | 火災防災設備及び散布方法 |
WO2013161476A1 (ja) | 2012-04-26 | 2013-10-31 | ホーチキ株式会社 | 帯電水粒子散布装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021074718A (ja) | 2021-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109475883B (zh) | 静电喷雾产生装置和带电水粒子喷洒装置 | |
JP4540043B2 (ja) | コロナ放電型イオナイザ | |
US5039019A (en) | Indirect charging electrostatic coating apparatus | |
JP5513061B2 (ja) | 静電塗装システム、および、静電塗装用スプレーガン | |
JP6637851B2 (ja) | 静電噴霧発生装置 | |
JPS6068065A (ja) | 噴霧被覆吹付器 | |
CA1125002A (en) | Adapting means providing detachable mounting of an induction-charging adapter head on a spray device | |
GB2029271A (en) | Electrostatic powder spraying apparatus | |
WO2004039502A1 (ja) | 静電塗装用スプレーガン | |
CN1147776A (zh) | 喷涂设备 | |
JP7013601B2 (ja) | 帯電水粒子散布装置 | |
JPH04346861A (ja) | 低キャパシタンス静電塗装システム用の反発装置 | |
KR102654205B1 (ko) | 정전기 스프레이 건 상에 외부 대전 프로브의 장착 | |
JP6837904B2 (ja) | 帯電水粒子散布装置 | |
JP3866182B2 (ja) | 静電塗装ガン及びその外部帯電電極 | |
US9616440B2 (en) | Electrode holder and jet nozzle for a powder spray gun operable at high voltage | |
KR101658676B1 (ko) | 이온 생성장치 | |
JP5579515B2 (ja) | 対向電極を設けた静電塗装用スプレーガン | |
JP3749890B2 (ja) | 外部帯電式静電塗装スプレーガン | |
US20130216725A1 (en) | Method for electrostatically coating objects and application device | |
US20030006321A1 (en) | Tubular voltage multiplier powder gun | |
WO2006112020A1 (ja) | 除電装置 | |
JP6803730B2 (ja) | 静電塗装装置 | |
JP3760348B2 (ja) | 粉体篩い分け機における目詰まり防止方法及び装置 | |
JP2019111574A (ja) | 伸線加工線材への粉末潤滑剤塗布装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7013601 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |