JP7013376B2 - それぞれの細胞が生成するftirスペクトルによって細胞を同定することを含む、サンプルを分析するための方法、コンピュータプログラム、及びシステム - Google Patents
それぞれの細胞が生成するftirスペクトルによって細胞を同定することを含む、サンプルを分析するための方法、コンピュータプログラム、及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7013376B2 JP7013376B2 JP2018532832A JP2018532832A JP7013376B2 JP 7013376 B2 JP7013376 B2 JP 7013376B2 JP 2018532832 A JP2018532832 A JP 2018532832A JP 2018532832 A JP2018532832 A JP 2018532832A JP 7013376 B2 JP7013376 B2 JP 7013376B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- spectrum
- cells
- spectra
- disease
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 79
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 6
- 238000001157 Fourier transform infrared spectrum Methods 0.000 title description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 235
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 claims description 129
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 claims description 115
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 114
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 112
- 206010058314 Dysplasia Diseases 0.000 claims description 52
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 claims description 33
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 28
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 27
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 claims description 17
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 claims description 14
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 13
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 13
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000036571 hydration Effects 0.000 claims description 6
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 claims description 6
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 5
- 229940126601 medicinal product Drugs 0.000 claims description 2
- 239000000556 agonist Substances 0.000 claims 1
- 238000005102 attenuated total reflection Methods 0.000 claims 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 157
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 144
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 112
- 239000000463 material Substances 0.000 description 105
- 208000036764 Adenocarcinoma of the esophagus Diseases 0.000 description 98
- 206010030137 Oesophageal adenocarcinoma Diseases 0.000 description 98
- 208000028653 esophageal adenocarcinoma Diseases 0.000 description 98
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 92
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 88
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 72
- 238000004483 ATR-FTIR spectroscopy Methods 0.000 description 38
- 208000023514 Barrett esophagus Diseases 0.000 description 32
- 208000023665 Barrett oesophagus Diseases 0.000 description 32
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 31
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 29
- 238000007417 hierarchical cluster analysis Methods 0.000 description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 19
- 208000009458 Carcinoma in Situ Diseases 0.000 description 18
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 201000004933 in situ carcinoma Diseases 0.000 description 18
- 238000000305 Fourier transform infrared microscopy Methods 0.000 description 16
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000000513 principal component analysis Methods 0.000 description 15
- UCTWMZQNUQWSLP-UHFFFAOYSA-N adrenaline Chemical compound CNCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 UCTWMZQNUQWSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 description 13
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 12
- PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N L-N-acetyl-Cysteine Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 9
- 229960004308 acetylcysteine Drugs 0.000 description 9
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 9
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 9
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 8
- 201000005243 lung squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 6
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 6
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 6
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 6
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 6
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 6
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 6
- 238000012549 training Methods 0.000 description 6
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 5
- 238000002790 cross-validation Methods 0.000 description 5
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 5
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 5
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 4
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 4
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000007477 logistic regression Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- RNAMYOYQYRYFQY-UHFFFAOYSA-N 2-(4,4-difluoropiperidin-1-yl)-6-methoxy-n-(1-propan-2-ylpiperidin-4-yl)-7-(3-pyrrolidin-1-ylpropoxy)quinazolin-4-amine Chemical compound N1=C(N2CCC(F)(F)CC2)N=C2C=C(OCCCN3CCCC3)C(OC)=CC2=C1NC1CCN(C(C)C)CC1 RNAMYOYQYRYFQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 3
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 3
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 208000015943 Coeliac disease Diseases 0.000 description 2
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 2
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 2
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 2
- 206010019375 Helicobacter infections Diseases 0.000 description 2
- 201000007902 Primary cutaneous amyloidosis Diseases 0.000 description 2
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000007107 Stomach Ulcer Diseases 0.000 description 2
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 description 2
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 2
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 2
- 238000000701 chemical imaging Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 238000012326 endoscopic mucosal resection Methods 0.000 description 2
- 238000001839 endoscopy Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 201000005917 gastric ulcer Diseases 0.000 description 2
- 208000021302 gastroesophageal reflux disease Diseases 0.000 description 2
- 210000005095 gastrointestinal system Anatomy 0.000 description 2
- 238000007489 histopathology method Methods 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- MCPLVIGCWWTHFH-UHFFFAOYSA-L methyl blue Chemical compound [Na+].[Na+].C1=CC(S(=O)(=O)[O-])=CC=C1NC1=CC=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[NH+]C=2C=CC(=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C=CC(NC=3C=CC(=CC=3)S([O-])(=O)=O)=CC=2)C=C1 MCPLVIGCWWTHFH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 208000014670 posterior cortical atrophy Diseases 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 2
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000919 Fourier transform infrared map Methods 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 238000000585 Mann–Whitney U test Methods 0.000 description 1
- 208000006994 Precancerous Conditions Diseases 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- 210000004381 amniotic fluid Anatomy 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- DGJPPCSCQOIWCP-UHFFFAOYSA-N cadmium mercury Chemical compound [Cd].[Hg] DGJPPCSCQOIWCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013145 classification model Methods 0.000 description 1
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000007621 cluster analysis Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000004624 confocal microscopy Methods 0.000 description 1
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000009109 curative therapy Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000012631 diagnostic technique Methods 0.000 description 1
- 210000002249 digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000013399 early diagnosis Methods 0.000 description 1
- 210000000750 endocrine system Anatomy 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 208000037828 epithelial carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000012520 frozen sample Substances 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 210000001613 integumentary system Anatomy 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 238000000491 multivariate analysis Methods 0.000 description 1
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 1
- 238000007557 optical granulometry Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 210000004994 reproductive system Anatomy 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000013515 script Methods 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 208000022159 squamous carcinoma in situ Diseases 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/483—Physical analysis of biological material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/27—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
- G01N21/274—Calibration, base line adjustment, drift correction
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/3563—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing solids; Preparation of samples therefor
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/359—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using near infrared light
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/55—Specular reflectivity
- G01N21/552—Attenuated total reflection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
- G01N33/57407—Specifically defined cancers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N2021/3595—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using FTIR
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2201/00—Features of devices classified in G01N21/00
- G01N2201/12—Circuits of general importance; Signal processing
- G01N2201/129—Using chemometrical methods
- G01N2201/1293—Using chemometrical methods resolving multicomponent spectra
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
特定の癌(出発点としての食道腺癌(EAC))を用いて、本発明者らは、癌及び前癌の組織の改良された同定及び診断の技術を開発した。そして、当該技術は、様々な癌(特に癌腫)に適用可能である。
バレット食道(BE)は、EACの前駆的病変と認識されており、慢性胃食道逆流症(GERD)患者で見られる。EACへの癌化は連続的な生理学的段階を経て起こる。
まず未変性の扁平(SQ)上皮の円柱状仮形成が起こる。これは、非異形成バレット食道(NDBE)と呼ばれ、軽度異形成(LGD)、高度異形成(HGD)を経てEACになる。円柱上皮仮形成/NDBEからEACへの進行の危険度は、0.3―0.5%3,4の間にある。
しかしながら、一旦、高度異形成(HGD)が発現すると、未治療の場合、食道腺癌(EAC)へ進行する危険度は5年以内で40―60%程度に高まり得る。LGD又は初期の高度異形成(HGD)患者の治療は、過去5年間で劇的に変わった。これらの前進を以て、胃腸病学協会(BSG)は、BEと診断された患者は内視鏡観察を2―5年毎5に受けるべきであると推奨している。高周波アブレーション(RFA)6及び内視鏡的粘膜切除術(EMR)のような新らしい最小限侵襲内視鏡的治療法は、軽度異形成LGD/高度異形成HGD患者7において80―90%の治癒的療法を提供することができる。
フーリエ変換赤外分光光度計FTIR24-27,28及びラマン振動性分光光度計29,30―34分光法はともに、BEの診断にも適用されている。FTIRの研究は、組織25の、又はBEや食道腺癌EAC細胞株26由来の幹細胞の顕微分光分析、そして、BE24やEAC27,28から扁平上皮(SQ)を識別するためのマクロ―ATR―FTIRイメージング35を含む。疾患進行の様々なステージ29,32で採取されたBE組織切片のラマンイメージの多変量解析は、個々の細胞型33とその特徴的な生化学的変化30の同定につながる。ごく最近、生体外組織サンプルのスペクトルがラマンプローブで得られた。そして、それは、生体内での将来の使用可能性34,36,37を目的としている。
具体的には、FTIRイメージングを用いて見出された異なる組織型の分光特性を用いることにより、生検材料の平均化された表面を現在有力な組織型に分けることができるということを本発明者らは発見した。
a)1mm 2 以上の視野を有する赤外分光光度計を用いて前記サンプルをスキャンすることによって生成された前記サンプルの細胞型及び疾患の信号を含む赤外スペクトルを提供するステップと、
b) 前記サンプルの前記赤外スペクトルと、同定された既知の細胞の赤外スペクトルとの比較により、前記サンプルの細胞を同定するステップと、を備える方法。
サンプルは、対象から得られ、FTIR(特にATR―FTIR)を用いてスクリーニングされ得るいかなる適当なサンプルであってもよい。特に、サンプルは、組織生検材料、特に上皮組織のサンプルでもよい。
本技術分野で周知のように、上皮組織は、上皮から採取した組織を意味する。それは、例えば、循環器系、食道、胃腸などの消化器系、内分泌系、外皮系、生殖系、呼吸器系及び泌尿器系の上皮組織を含み得る。
ある特定の例では、サンプルは、食道から得られる。食道サンプルの場合、例えば、扁平上皮の、及び/又は粘膜固有層の細胞を含むことがある。
サンプルは、生検や切除術のような組織サンプルであってもよいし、又は、唾液、尿、血液、血清、脳脊髄液(CSF)、羊水、水性又は硝子体液、胆汁又はその他の分泌液のような、体液サンプルのような細胞を含む、他のいかなるサンプルでもあってもよい。
サンプルは、いかなる適当な方法によっても得られる(例えば、擦ること、削ること、生検又は針サンプリングによって)。
サンプルは、スライド上への固定の前に回転処理(遠心分離)してもよい。
サンプルは、体から取り除かれても、又は体内にあるままでもよく、すなわち、適当な分光計によって測定できるならば、サンプルは生体外でも生体内でもよい。
いかなる適当な分光光度計(例えばベンチ・ベースの分光光度計又はプローブ)を使ってもよい。分光光度計は、好ましくはFTIR分光光度計(より好ましくは、ATR―FTIR分光光度計)である。
本方法は、サンプルをスキャンするステップを含んでもよく、又は単にスキャン結果を解析するステップを含むか、若しくは解析するステップからなるものであってもよい。
本方法は既知の細胞からスペクトルを得るステップを含むか、又は、これは別途実施することができる。既知の細胞のスペクトルとサンプルのスペクトルは、同一タイプの分光計により得られなければならない。
例えば、本方法は、サンプルが正しい場所から採られたことを確認すること、例えば、その場所にあるべき特定の細胞型の存在を確認するのに有用である。サンプルが特定の細胞を含むか含まないかの同定、又は生細胞、死細胞あるいは死にゆく細胞を含むのか、又はこれらの細胞の混合なのか、又は全く細胞を含まないのかどうかの同定のために、スペクトルによってサンプルを分類することができる。
したがって、サンプルの中で細胞の存在を確認する方法が提供されるが、その方法は、FTIR分光光度計を用いてサンプルをスキャンすることによって生じるスペクトルを提供するステップ、そして、各々が生じるスペクトルに従ってサンプル中の細胞を同定するステップを含む。
別法として、又は、既に言及されたいかなるステップに加えても、本方法は、異なる細胞型を分類するステップを含むことができる。サンプルは、通常一つ以上の細胞型を含む。
例えば、食道上皮のサンプルは、通常少なくとも若干の扁平上皮細胞及び若干の粘膜固有層細胞を含む。特にサンプルが特定の細胞型の疾患のために調査されている場合、細胞型を識別することが可能であることは特に有用である。その細胞型が存在しない場合、そのサンプルは廃棄できる。
本方法は、正常細胞と体内の他の部分での発癌(遠隔発癌)のマーカーを含むか、又は発癌マーカーとして働く細胞とを分類するステップを含むことができる。例えば、検査されているサンプルが食道上皮である場合、本方法は非異形成バレット食道(NDBE)細胞を軽度異形成(LGD)、高度異形成(HGD)そして食道腺癌(EAC)を有する細胞から分類することを含む。細胞は以下を含む他の疾患、又は疾患状態によって、分類することもできる。炎症性腸疾患(IBD)又は炎症性腸症候群(IBS)でみられるような炎症又は炎症の徴候を伴うか又は示す細胞を含む他の疾患や疾患状態、扁平上皮癌、肺癌、前立腺癌、乳癌、子宮頸癌などを含む他の癌タイプ。細胞は、ヘリコバクター・ピロリ感染、胃潰瘍、クローン病、セリアック病、潰瘍性大腸炎などを含む他の疾患又は疾患状態によって分類することもできる。細胞は、例えば、種別(タイプ)によっても分類できる。
当業者であれば、離れた疾患を発見することに適したサンプルの適切なサイズ(例えば、面積及び厚み)及び形状の範囲を決定することができる。
更にこの種のコンピュータプログラムを含むコンピュータ可読媒体が提供される。
更には、コンピュータプログラム(例えばコンピュータやコンピュータが接続されるサーバーにインストールされているプログラム)を実行可能なコンピュータを含むシステムが提供される。本システムは、分光光度計を備えることもできる。また、本システムは、分類ステップ用にコンピュータによってアクセスされることができる、既知の細胞からのスペクトルのライブラリを含むこともできる。
疾患状態は、同種の正常細胞と異なるスペクトルを生じさせる、いかなる疾患状態でもあってもよい。特に、疾患状態は、癌又は前癌状態であっても良く、更に上皮組織の癌であっても良く、とりわけBEやEACであってもよい。
FTIR分光イメージング
FTIR分光イメージは、15×0.4NAの対物レンズを備えたHyperionIRスコープII顕微鏡と連結されたBruker IFS66スペクトロメータ及び128×128ピクセルのテルル化カドミウム水銀焦点面アレイ(FPAフォーカルプレーンアレイ)検出器を用いて測定された。
アレイ検出器を使用することにより、サンプルの異なる空間領域から同時にスペクトルを取得することができ、1つの検知素子34,38を用いて同じ領域をマッピングするより非常に速くなる。
NDBE/LGD及びSQサンプルは、厚さ8μmまでミクロトームで薄く切断され、そして、厚さ2mmのフッ化カルシウム・ウインドウ上に取り付け、規格化されたキシレン・プロトコルによって脱パラフィンする[リファレンス]。
イメージは、SN比(信号対雑音比)改善のために、4×4マトリックスでビニングされた。水蒸気の影響は、予め記録してある水蒸気のリファレンススペクトルを差し引くことで取り除かれた。処理後、異なる細胞型の違いが明らかにされた。
6000―800cm―1領域で記録するブルカー・オプティクス(Bruker Optics)IFS66/sFTIRスペクトロメータがスペクトルの記録のために用いられたが、4000―900cm―1の領域だけが集められ、2200―900cm―1の領域だけが分析された。
本装置は、ZnSeオプティクスを有する減衰全反射(ATR)3反射シリコン・プリズムを備えた、液体窒素で冷却されたMCT―A検出器を装備している。スペクトルは、Bruker OPUS 6.5ソフトウェアを使用して記録された。
きれいなプリズム面の1000のバックグランド干渉図形が平均化され(水及び100%のエタノールでプリズムを慎重に清浄後に)、そして、生検サンプルを正しく配置した後に、500の干渉図形が平均化され、単一の生検吸光度スペクトルを生成する。
全てのデータは、ソフトウェア内で、Bruker OPUS 6.5ファイル形式からASCIIファイル形式まで変換された。
その後データは前処理され、MATLAB_R2012b及び/又はPLSツールボックスv7.0.3で開発された社内スクリプトを使用して解析された。
リファレンスの水スペクトルを使用した水のスペクトルの除去(サブストラクション)、予め記録してあるリファレンススペクトルを使用して水蒸気のスペクトルの除去(サブストラクション)、アミドIIバンドの高さによる標準化、及び2次導関数の算出。
UCLHの胃腸管系部門は、2人の担当組織学者を有している。
正しい診断を確実にするために、両組織学者は、異形成の診断を有するいかなるサンプルも個別に検査した。
サンプルは、4%のホルマリン溶液に格納され、包埋カセットに置かれ、次に示すエタノール溶液の中に、2時間配置され脱水された:各々1時間後に交換される70%、80%、95%及び100%エタノール溶液。
その後、生検材料はキシレンの中に3時間置かれ、毎時、溶液は交換された。
その後、生検材料は、1.5時間、パラフィンワックス(~57℃)中に置かれ、パラフィン・ブロック包埋されるまで繰り返された。
その後、ブロックは40―45℃の水浴中でミクロトームにより4μmにスライスされ、ガラススライド上に置かれ、オーブンで乾燥させた。
その後、サンプルは、5分間、キシレン中で再水和された;溶液は、変更されて、それから水和の工程が3回繰り返された。その後、サンプルは、100%エタノール中で3分間すすがれ、それが繰り返され、そのあと、95%エタノール中で3分すすがれ、その後、サンプルは蒸留水で洗浄され、検査のために着色された。
インターセプトマッチ(intercepted-matched)されたデータセットの場合、NDBE―IMの群(クラス)が追加で含まれた。
UCLHの専門家の病理学者が各生検材料を診断し、そして、生検材料がHGD又はEACと診断された場合、さらに別の組織学者がその診断を独立に検証した。
LGDと分類された生検材料は、モデルのトレーニングデータから除外された。
部分的最小自乗判別分析
部分的最小自乗判別分析(PLSDA)が、説明変数、相関変数(波数)及び分類変数(疾患ステージ)の間の共分散を最大にするために、次数の低減に適用された。
このモデルが多段階プロセスを使用して構築されたので、変数(波数)のサブセットは細胞型によって変わる。SQ分類のために、1385―1235―1cm―1と1192―1130cm―1領域が使用され、上皮診断用モデルのために1200―900cm―1が使用され、粘膜固有層診断用に1290―1210cm―1と1130―870cm―1の領域が使用された。
そして、これらの領域は、潜在変数と呼ばれる無相関変数の、より低次元空間に縮小され、使用する潜在変数の数は、結果の章で示される。
PLSモデルを作成して迅速に正確に算出するために、我々は、De Johng、Sijmen39のアプローチに従う。
疾患ステージを識別するために、我々は、ロジスティック回帰分析を用いてPLSDAから生成されたスコアに基づいて、各ステージに確率を割り当てた。ロジスティック回帰モデルは、次式で与えられる。
この方程式から、我々は疾患ステージごとに確率を算出することができ、そして、ひとつの分類規則が2つの群の間での閾値の同定のために適用されなければならない。
分類性能の最適化のために、我々は決定問題に誤分類コストを適用した。
X*というデータが与えられて、2つの可能な決定があったとする。:未知の生検スペクトルを「治療不要」(SQ/NDBE)として分類することに対応する「ノートリート」、そして、未知の生検スペクトルを「治療」(HGD/EAC)として分類することに対応する「トリート」 である。正しく分類された生検スペクトルに、損失はなかった。
もし、決定はノートリートであるが、真の群はトリートであった場合、コストλtreatが存在し、それは1に固定される。同様に、トリート生検のノートリートとする誤分類の決定は、値が変化するλno-treatが割り当てられることになり、λno-treatの結果の章を参照。下記参照:
ならば、サンプルは『不確定』であると特徴づけられる。ここで、実際には、tは絶対値でのこれらの差のq%分位数で選択される。
一方、
ならば、100%-q%の信頼度でトリート又はノートリートの決定がなされる。
最も正確に臨床環境を表すために、各患者から採取される生検材料の数に関係なく、トレーニング・データセット及びテストデータセットは同じ患者を決して含まない。その方法は以下の通りである。ここで、Nは患者数であり、:i)生検材料はランダムにN個のサブサンプル、必ずしも同じサイズである必要はない、に分けられ、同じ患者の生検材料は同じサブサンプルに属するようにする。ii) N-1個の患者のサブサンプルをトレーニングデータとして、そしてN人の患者からの1個のサブサンプルをテストデータとして使う。iii)最初の二つのステップを各患者一人ずつN回繰り返す。この方法は患者数が生検材料数より非常に少ないためそれほど計算コストは高くない。
細胞及び疾患状態分光特性のライブラリ構築のためのFTIRイメージング
シングルエレメントATR―FTIR法は高速で、簡単、そして、高い信号/ノイズ比を有するが、いくつかの固有の限界を有する。
これらの中の一つは、視野が大きい(数mm2)ことで、その結果、サンプル全体で、すべての細胞型及び疾患ステージのスペクトルが平均化される。これは、病気にかかった細胞と正常細胞のスペクトルの違いを解析するのが困難であることを意味する。
特に、病気にかかった少数の細胞からの信号は、多数の正常サンプルの中において平均化されて見えなくなってしまうことがある。
この限界の克服のため、FTIRイメージングが、細胞及び疾患ステージ特徴のライブラリを構築するために用いられた。
既知の疾患ステージ、SQ、LGD領域を有するNDBE、HGD及びEAC、を含む厚さ8μmの組織切片のFTIRマイクロ分光学イメージが記録されている。
それから、細胞型及び疾患ステージの特徴(フィーチャー)が、これらのイメージから選択され、ATR―FTIRスペクトルの特定の細胞型のスペクトルのシグネチャーをより良く同定するために用いることができる。
SQサンプルは2つの組織型を含むと思われる:表面の上皮(EP)及び深層の粘膜固有層(LP)。
図1Aは、アミドIIバンドの高さに対して擬似的に色付けされたSQサンプルの厚さ8μmの組織切片のFTIRイメージを示す。図1A中の四角形は、EP及びLPの既知領域を示す。
これらの2つの領域からのスペクトルは、加算され、平均化された(図1B)。
これらの平均化スペクトルの間の主な違いは、1200―1000cm―1領域に起こる。
階層的クラスター分析(HCA)が、2次導関スペクトルのこのスペクトル領域を使用して実行された。これは、扁平上皮及び ?粘膜固有層に明らかに対応する2つの優勢な群を生成した(図1C)。
図2Aは、組織学分析のためにH&E染色された厚さ3μmの組織切片を示す。このサンプルはLGDの領域を有し、優勢的にNDBEとして組織学的に定義された。このサンプルには、主に2つの組織型が存在する。:円柱上皮(CEP)細胞及びLP。
CEP及びLPの既知領域からのスペクトルは手動で検査され、そして、それらの最大の違いは1600cm―1領域周辺で生じている。
イメージからの全てのピクセルをCEP又はLPのどちらかに分類するために、HCAが、2次導関数スペクトルの1610―1530cm―1領域を使用して実行された。これは、CEP及びLPの領域に明らかに対応した2つの優勢な群を生成した(図2B)。
これらの2つのHCAクラスからの平均化スペクトルが図2Cに示される。2次導関数スペクトルにおいて最も顕著に見られるいくつかの特徴があり、それが、このNDBE/LGDサンプルの中でCEPとLPの間の分類を示す:
LPのスペクトルには存在しない1570cm―1近傍のCEPピーク;
CEPの1541cm―1からLPの1545cm―1への、アミドIIのトラフ(溝)の4cm―1シフト;
アミドIバンドの肩形状の1633cm―1の大きさの変化について、1633cm―1のCEPのアミドIの肩は、LPに比べてより顕著である;
そして、アミドI/アミドII強度比は、CEPからLPへ、0.27増加している。
図3Aは組織学的に少なくともHGD(HGD+)と定義された厚さ3μmの組織切片を示す。
SQ及びNDBE/LGDでのFTIRイメージにおけるものとな同じ組織型の分類方法に続いて、同定可能なCEP及びLPの既知領域からのスペクトルが手動で検査され、そして、1600cm―1近傍領域で同様の差が見られた。
イメージの中の全てのピクセルをCEP又はLPに分類するために、1610―1530cm―1領域のHCAが実行された。NDBE/LGDサンプルと同様に、CEP及びLPに対応する2つの優勢なHCA群が見られる(図3B)。
しかしながら、それらの平均化スペクトル(図3C)間の違いは、NDBE/LGDサンプルほどは明白でなかった。
1570cm―1において、CEPとLPの間にほんの小さいピークの違いがある;
1542cm―1からLPにおける1544cm―1へのCEPのアミドIIバンドの2cm―1シフト、;
CEPスペクトルでの1633cm―1の小さいアミドIの肩形状;
そして、CEPからLPへの0.18のアミドI/アミドII強度比のより小さい増加。
図4Aは、組織学的にEACと定義された大きな組織(直径1cm)の厚さ3μmの切片を示す。
このサンプルは切除片であり、生検サンプルの典型的な直径(1―2mm)より大きい。
このサイズのEACサンプルは、サンプル表面に細胞の線維層を、そして、その下部にはCEPとLPの、不規則に間隔が空いた陥入を含む。
この研究はATR―FTIR分光光度計を用いた生検材料の診断に焦点を置いたものであり、もし、生検材料が、1―2mmの典型的サイズ以内で、EAC領域からとられた場合には、それが線維層の組織型以外のものを含む可能性は少ない。従って、EACサンプルの外側端部だけがイメージングされたことになる(図4Aの黒い四角形で示される)。CEPもLP組織型も線維層に存在しなかったと予測される。
NDBE/LGD及びHGDサンプルにおける特徴と同じ特徴を有するこれらの組織型が、この層において同定可能だったかどうか調べるために、同じ1610―1530cm―1スペクトル領域を用いたHCAが行われた。2つの優勢な群への明白な分類は成し遂げられなかった。
図4Bで、最初の2つの群のカラーマップが示されているが、同定可能な組織型への明白な識別はなく、これらの2つの群の平均化スペクトル(図4C)は、弱い、有意でないスペクトルの違いを示すだけであった。
NDBE、LGD及びHGD+CEP及びSQ EPは、すべて上皮細胞型であるにもかかわらず、それらは異なる細胞構造を有する。
従って、CEPとSQ EPのスペクトルの違いは、CEPの疾患ステージ間のスペクトルの違いより大きいと思われる。
図5Aは、図1CからのSQ EPスペクトルと図2C及び3CからのNDBE/LGD/HGD+CEPの平均との比較である。
SQ EPとCEPの間の最も有意な差は、それらの2次導関数スペクトルの1300―1000cm―1領域において最も明らかに見られる(図5A)。
SQ EPからCEPまでに発生する最も顕著な変化は以下の通りである:
1292cm―1バンドの強度の増大;
1212及び1201cm―1のバンドの強度の減少;
1168cm―1の強度の減少及び1154cm―1ピークの強度の増大;
1116cm―1近傍のバンド組成の変化;及び
1066cm―1ピークと1034cm―1トラフ間の明瞭な変化。
スペクトルの最も有意な違いはNDBE/LGDとHGD+/EACの間にあり、図5Bの2次導関数1300―1000cm―1スペクトル領域で最も顕著である。
NDBEからEACへの移行を示すスペクトルの特徴は第2導関数スペクトルにおいて以下を含む。:
1283cm―1のトラフの強度の増大;
1158cm―1のトラフの強度の減少;
1154cm―1と1167cm―1バンド間の大きさの比率の変化、1167cm―1のトラフもHGD+/EACステージの1170cm―1へのシフト;
1116cm―1のNDBEトラフからLGD/HGD+ステージでの1119cm―1へのシフト及びEACステージでの1123cm―1へのシフト
BEサンプル(NDBE/LGD/HGD+)の中に存在するSQLPとLPは、同じ組織成分を含み、それゆえ類似のスペクトルを有すると予想される。
図6Aでは、SQLPを、NDBE、LGD及びHGD+そしてEACのLPのスペクトルの平均と比較している。
予想したように、SQ LP及びBE LPスペクトルは類似であるが、それらを区別するために用いることができる特徴がある。
これらは、2次導関数中ではっきりと見える:
強度の増大及び1157cm―1のトラフの1153cm―1へのシフト;
1114cm―1のBE ?粘膜固有層の追加の構成要素(トラフ);及び
1122cm―1のトラフの減少。
NDBEの1233cm―1のトラフがまずLGDで1232cm―1にシフトし、そしてHGD+で強度が減少する。そして、EACで1230cm―1への更にシフトする;
BEの進行に伴い、1215cm―1及び1053cm―1のバンドの強度が減少する;
NDBEの1114cm―1のトラフがHGD+ステージの1119cm―1を経て、EACステージの1122cm―1にシフトする;
1080cm―1のNDBEバンドの強度は減少し、LGDステージで1079cm―1を経てHGD+/EACステージで1077cm―1にシフトする;そして、1045cm―1近傍のバンドの強度が減少する。
全体で、患者131人からの414の生検材料の790の生検スペクトルが、シングルエレメントATR―FTIR分光光度計を用いて測定された。可能な限り、少なくとも一つのスペクトルが、生検材料の各面で記録された。小さい生検材料の場合、1つのスペクトルだけが記録された;逆に、生検材料が大きい場合、それぞれの側で複数のスペクトルが記録された。スペクトルは、水及び水蒸気の寄与が修正され、アミドIIバンドの高さに標準化され、更なる分析の前にそれらの2次導関数の形式に変換された。これらの790のスペクトルのうち、80は異常値として除外され、379の生検材料及び122人の患者から合計710の生検スペクトルが残った(表1)。処理後、スペクトルが、1800―850cm―1スペクトル領域の75%以上において、平均±標準偏差から逸脱する場合、それは異常であると判断された。
シングルエレメントATR―FTIR分光光度計の更なる制限は、エバネセント波37が侵入する深さが限られていること(数ミクロン)である。それは細胞の表層だけが分析されることを意味する。
生検サンプルは、おおよそディスク形で、一方の面が露出面(SQ EP又はCEP)に由来し、他方の面が下層の組織(LP)に由来する。侵入の深さの制限を克服するため、そして、これら2つの表面が異なる細胞型を含むので、疾患ステージによる分析の前に、常に生検材料の両面からのスペクトルが記録され、それらの優勢な細胞型に従って識別された。
SQに対するEP又はLP、NDBE及びHGD;及び
完全に癌化したサンプルに対するEAC。
ここで記載されたモデルのトレーニングデータから、LGDサンプルは意図的に取り除かれた。
これは、組織学者間のLGD診断の観察者間合意が低いためであり、ここでは、κ―値が0.278の低さであることが報告され、これらの患者が切除治療法による治療をすべきか否かの議論もある4。これらの理由でLGD患者は、分析の主要部分から除外された。しかし、これらの患者を予測するモデルの能力について後述する。
(i)スペクトルは、まずNDBE/HGD/EAC、又はSQに、割り当てられた;
(ii)その後、NDBE/HGD/EACのスペクトルは、EP又はLP組織型に分類された;
それから(iiia)上皮又は(iiib)LP群は、付加的な誤分類コストを使用してNDBE又はHGD/EAC疾患ステージに更に分類された。
最終ステップにおいて、生検の両側面のスペクトルが組み合わされ、
SQ/NDBE (臨床的に治療を必要でない群)、HGD/EAC(治療が必要な患者の群)、又は、疾患等級を決定するに十分なデータのない不確定の群、のいずれであるかの全体的な生検予測を得る。
SQ(SQ EP及びSQ LP)組織を他の全ての疾患ステージ(NDBE/HGD/EAC)から効果的に分類するために、一個(患者)抜き交差検証(leave-one-patient-out交差検証)を用いたPLSDAを、710の個々のスペクトルの1385―1235及び1192―1130cm―1スペクトル領域に適用した。
このスペクトル領域は、図5A及び6AのSQ EPとSQ LPとの比較の差異に基づいて選択した。
NDBE/HGD/EACの生検材料を正しく識別することが、より重要であるので、3のNDBE/HGD/EAC誤分類コストがこのクラスに割り当てられた。
対応する混同行列(confusion matrix)は表2に示され、そして、SQとNDBE/HGD/EACの間のスペクトルの違いが、図8Aの平均化スペクトルで見られる。
図8Bは、このモデルの潜在変数(LV)スコアプロットを示し、2つの良好な分類が見られる。NDBE/HGD/EACの生検材料の検出感度は、99%(536/543)であり、無病正診率は64%(107/167)であった。
SQ EPが、1153cm―1で固有のバンドを備えているとわかった。
この群の平均積分は―5.6483×10―5±0.15987×10―5であった、そして、他の全ての組織型/疾患ステージの平均積分は―0.0015±6.4367×10―4であった。従って、この成分の積分が―8.5633×10―4以下である場合、それはSQ EPと分類された。生検材料が、NDBE/HGD/EAC及びSQ群に存在するスペクトルを有する場合、SQスペクトルは固有のSQ EPピークの存在が調査された。もしピークが存在する場合、先に誤分類されたNDBE/HGD/EACスペクトルはSQとして再分類された。この付加的なチェックにより、結果的に、誤分類された60のSQのうちの28が正しく再分類された。そして、NDBE/HGD/EACの生検材料のいずれも誤分類することなく、NDBE/HGD/EAC 対 SQモデルの無病正診率を81%(135/160)まで改善した。
その後、NDBE/HGD/EACスペクトルが、それらが主にEP細胞型を表すのかLP細胞型を表すのかに関して分析された。
FTIRイメージングは、EPからのスペクトルが、1570cm―1の2次導関数ピークの存在及びアミドIIバンドのシフトにより、NDBE及びHGDのLPから区別され得ることを明らかにした。
これに基づき、kは(クラスター分析を意味し、ここではk=2(2つの群))、NDBE及びHGDのシングルエレメントATR―FTIR測定の1610―1465cm―1領域で行われた。
偏側性を予測する一個(患者)抜きの(leave-one-patient out)PLSDAモデルを構築するために、NDBE及びHGDサンプルのEPとLPとの間の、1610―1465cm―1スペクトルの違いを用いた。
図9は、モデル適用後のNDBE、HGD及びEAC群からのすべてのスペクトルのEPとLPの予測の平均を示す。
NDBE/HGD/EACスペクトルのEP及びLPへの分類の後、これらのカテゴリは、NDBE又はHGD/EAC疾患ステージに更に分類された。
図10Aは、NDBE又はHGD/EACとして組織学的に分類されたEPサンプルからの平均的スペクトルを示す。NDBEとHGD/EACのスペクトルの違いは小さい。
1200―900cm―1スペクトル領域(特に1082、1043及び974cm―1のバンド)は、これらの疾患ステージの最大の違いを呈した。しかしながら、それらの標準偏差はオーバーラップするため、これらのバンドを単独で分類特性として使用することはできない。
そのかわりに4つの潜在変数である1100―900cm―1スペクトル領域の一個(患者)抜き交差検証PLSモデルが構築された。図10Bは、NDBE及びHGD/EACの生検材料の分類に用いる最初の2つの潜在変数からのPLSスコアを示す。PLSDAとその後のロジスティック回帰が、これらのPLSスコアに実行され、誤分類コスト3が割り当てられた。なぜならHGD/EACの生検材料の正しい分類がより重要であるからである。これらのコスト適用により、HGD/EACの感度86%(71/83)及び無病正診率72%(221/308)が達成された。これらのモデル性能の指標は、ステップ(i)からの28(32中)の誤分類SQスペクトルを含み、その後、本モデルのこのステップに入れた。但し、これらのスペクトルは、この群に分類されてはならなかったので、トレーニングデータから除外された点に注意することが重要である。SQスペクトルは、もしHGD/EACと同定された場合、誤って分類されており、もしNDBEであると同定された場合、正しく分類される。これは、我々があらかじめ定めた予測クラスが、SQ/NDBE(治療が不要)対 HGD/EAC(治療が必要)だからである。
図11Aは、NDBE又はHGD/EACとして組織学的に分類された、LPサンプルからの平均化スペクトルを示す。主なスペクトルの違いは1290―1210及び1130―870cm―1領域に見られ、最大の違いを示す1221及び1047cm―1のバンドをもつ。
ピーク位置の組合せ及び積分では疾患ステージを十分に識別できなかったため、1290―1210及び1130―870cm―1領域の2群(NDBE対HGD/EAC)4潜在変数PLSモデル、HGD/EAC誤分類コスト3、が構築された。
図11Bは、最初の2つの潜在変数からのPLSスコアを示す。その後、PLSDAが、PLS結果の分類のために用いられた。
2つの群の完全な分類が達成されなかったにもかかわらず、HGD/EACの同定は93%(41/43)の感度及び71%(95/133)の無病正診率を有した。
これらのモデル性能の指標は、ステップ(i)からの7(32中)の誤分類を含み、その後、これは本モデルのこのステップに入れた。(iii a)のように、これらのスペクトルは、トレーニングデータから除外された。SQスペクトルは、もしHGD/EACと同定された場合は誤分類であり、もしNDBEとして同定された場合は正しい分類である。
前述のように、可能な限り、各々の生検では生検材料の各側面から一つずつ、合計2つのスペクトルが記録された。
BE EP及びBE LP(EACを含まない)の340の全ての生検材料のATR―FTIR測定のうちの158が1つのEP及び1つのLPスペクトルを有し、96が2つのEP表示を有し、40が2つのLP表示を有し、23が単一のEPスペクトルだけを有し、そして、23が単一のLPスペクトルだけを有した。
記録された複数のスペクトルのうち、様々なモデルの結果が、平均87%の確率で一致した。予測スコアの平均化の後のSQ/NDBE対HGD/EACの感度は90%、無病正診率は71%であり、HGD/EAC誤分類コストは3であった。
上記モデルの感度及び無病正診率は、臨床医の意志決定過程の補助のための、異形成BE生検スクリーニング装置として使えるように、臨床ニーズを満たすように更に最適化され得る。スクリーニング装置は、最小95%の感度を要し、明白な臨床的利益がある限り、無病正診率は考慮されなくてもよい。このモデルの感度を高めるために、『不確定』な分類結果が含められた。このステップは、単一ステップ中の偽陰性及び偽陽性の数を減らすことにより、2つのクラスの確実性を改善するために用いられた。
以下の記載のいずれかでも真であった場合、不確定な結果が与えられた。第1に、生検材料のいずれの側からの分類予測も一致しなかった場合。
第2に、p値に調整されたコストの両方が閾値を超えた場合、あるいは、両方のスペクトルが0.8の閾値より下の場合、つまり、そのモデルで、両方のスペクトルが互いに反対の分類群に分類される確信があった場合、あるいは、そのモデルで、両方のスペクトルが互いに反対の分類群に分類される確信がなかった場合、生検は不確定とされるべきである。
一方のスペクトルが閾値を超えて、他方のスペクトルが閾値より下にあった場合、生検は与えられた閾値を超えたスペクトルの分類を採用するだろう。
これらの規則を含めると、HGD/EACの全体の感度は97%、無病正診率は83%及び不確定率は18%となった。
上記の通りにスペクトルの両面からの予測を結合した後に、7つの生検材料は、SQ/NDBE(2つがSQであった)と分類された;
2つはHGD/EACであり、そして、5つは不確定であった。
LGD生検の不確定率は36%で他のクラスの不確定率18%より高かった。
ここで、我々は、シングルエレメントATR―FTIR分光光度計がHGD/EAC生検のためのリアルタイムのポイントオブケアスクリーニング装置として使われることを可能にする技術を解説する。
他の振動分光法の様に、ATR―FTIR分光光度計は、その生化学的プロファイルに基づいて臨床組織診断を提供することができる。
他の方法が初期コストが高く、専門オペレータを必要とする生体内診断を提供しようとする中で、我々は看護師によって操作され得るより単純化された方法を提案する。
シングルエレメントATR―FTIR分光光度計の大きな利点の1つは単一のサンプル・タイプに限られていないことと、サンプルに損傷が引き起こされないことである。従って、それが固体又は液体の分析に使われ得るし、そして、同じサンプルは必要に応じて従来の診断のために回すことができる。よって、用途の広いツールとなり、様々な臨床現場に適用できる。
SQ/NDBE、すなわち治療を必要としない;
HGD/EAC、つまり直ちに手当が必要;
不確定、つまり結果の信頼性がそれを分類するのに十分高くない。
各結果は関連する信頼性レベル(p値)を有し、臨床意志決定の過程の補助のために臨床医に示され得る。このモデルは、90%の総合的な精度(正確度)、97%の感度、83%の無病正診率(不確定結果を含まない)及び18%の不確定率を有する。モデルがLGD患者で検査された場合、患者10人からの14の生検材料の50%がSQ/NDBEに分類され、14%はHGD/EACに、そして36%が不確定に分類された。
理想的には、LGD生検材料であればすべて、不確定、又はHGD/EACに分類されるだろう。
但し、このモデルは、LGD診断で観察者間合意が50%未満だった組織学結果を使用して調整された。従って、モデルがLGD生検材料を一貫して単一の群に分類しないことが予期された。
しかしながら、LGDは、NDBEと、HGD/EACのクラスの間にある異形成のステージであるため、結果の36%が不確定であったことは見込みがある。
より多くのサンプルがあれば、追加のLGD群をモデルに含めることが可能であろう。
しかし、10秒未満で研究室レベルの機器と同様のデータ品質を提示できると主張するポータブルな室温装置が利用可能である。
この装置を臨床適用するには、これらのより小さいベンチトップ型シングルエレメントATR―FTIR分光光度計の1つについて、より多くの研究を行う必要がある。
FTIRイメージング及びATR―FTIR分光光度計は、上記の通り、肺癌にも適用された。
肺扁平上皮癌(SCC)の細胞及び疾患進行を特徴づけるために、単一の、脱パラフィンされた、組織学的に疾患の進行が明らかにされた領域を含んだ、厚さ8μmの生検切片において、伝送モードのFTIR分光学イメージングが使用された。
この生検材料に存在する疾患ステージは、正常、軽度/中度/重度の異形成及び上皮内の肺扁平上皮癌(SCC)を含んでいた。この種のサンプルの使用は、発癌に無関係に起り得る、サンプル間と患者間のスペクトルの違いを排除することが期待されていた。そのことによって、単一のサンプルがその位置のままで(in situ)正常から上皮内癌へ完全な疾患移行を示すことはまれとなる。本研究は、この種のサンプルのFTIR分光イメージングを初めて示すものである。FTIRイメージから得られた細胞型の情報は、患者21人の新鮮な肺生検材料の小さいデータセットを分類するためのアルゴリズムの開発に使用された。そして、それらの疾患ステージの違いが評価された。
細胞型の違い
スペクトルの最大の違いは、組織内の細胞型の間に見つかるように思われる。従って、この研究では、細胞型の中で疾患ステージの違いを評価する前に、細胞型が、まず分類された。図12は、気管支生検切片の細胞型と疾患ステージを同定する。図12Aは、上皮性疾患ステージ進行の領域を含む、EP及びLPの組織学的に定義済みの領域を伴う、H&E染色された厚さ3μmの肺サンプルの切片を示す。疾患の進行は、LGD及びHGDに相対するものとして、軽度、中度及び重度の異形成の構成によって特徴づけられている。軽度の異形成はLGD(低度異形成)に相当し、重度の異形成はHGD(高度異形成)に相当した。
細胞型の間で違いを示したスペクトルの全体を通していくつかの特性があった。FTIRイメージのピクセルが1591、1334、1215及び1275cm-1バンドの積分に色でコードされたときに、細胞型は容易に分類され得る。例えば、図12C及びDは、各々1591及び1334cm-1バンドの積分を示す。細胞型を2つの異なる群に分類するために、1614―1465cm-1領域でHCAが実行された、そして、樹形図(図13)からの2つの優勢な群が選択され、区別するため、EPを赤色に、LPを緑に、ピクセル色がコード化された(図12E)。細胞型の間でスペクトルの違いが全部のスペクトル全体に見られたが、1614―1465cm-1の領域が選択された。なぜなら、この領域でのスペクトルの違いは、主に疾患ステージの変化によってよりも、むしろ細胞型の変化に主に起因しているように見えたためである。
細胞型から生じるスペクトルの違いを疾患ステージの違いとして誤解することを排除するために、EP及びLPの疾患ステージは、別々に分析された。
しかしながら、疾患ステージの区別に用いることができる小さい信号の差を正確にデコンボリューションするためには、これは、まだ不十分だった。
SNR向上のためにイメージの広域からのスペクトルが選択され、平均化された。
イメージの合計15の領域が、EPに沿って手動で選択された(図14A及びB)。
オリジナルの解像度において投影されたピクセルサイズが2.7×2.7 mである領域1―15は以下のピクセル数を含む。
領域1、2224;領域2、992;領域3、1392;領域4、1344;領域5、880;領域6、2144;領域7、3744;領域8、3376;領域9、2992;領域10、4720;領域11、5056;領域12、2416;領域13、2720;領域14、2352及び領域15、3280。
これらの各領域の中のスペクトルは、平均化され、それらのアミドII強度の標準化の後、比較された(図14C及びD)。
1163、1074及び1036cm-1のトラフと1093cm-1のピークを含むいくつかのスペクトルの違いがあった:これらの違いは、2次導関数スペクトルにおいて、はっきりと見えている。
上述したすべてのバンドは、正常EP(赤色:領域1―3)からEPの患部組織(黄色/青色:領域4―15)にいくにつれて強度が減少した。
1163及び1036cm-1の両方の積分において、正常と異形成/上皮内癌との間のマン―ホウィットニーU検定でのp値は0.0044であり、正常と異形成/上皮内癌との間の差は有意であった。但し、軽度/中度/重度異形成と上皮内癌との間には有意なスペクトルの違いがなかった(領域4―15)。
SCCは表層の上皮で生じるので、スペクトルの主な違いは細胞のこの層で起こると考えられる。
異形成の進行が下層の組織のスペクトル特性にも影響を及ぼしたかどうか調査するために、15のLPの領域が、マッピングされたFTIRイメージ(図16)から手動で選択された。
図17は、これら15の領域から平均化された絶対スペクトル(上部)と2次導関数スペクトル(下部)を示す。
オリジナルの解像度において投影されたピクセルサイズが2.7×2.7 mである領域1―15は以下のピクセル数を含む:領域1、9360;領域2、5232;領域3、5264;領域4、5008;領域5、3376;領域6、4896;領域7、5536;領域8、6544;領域9、6288;領域10、7872;領域11、6576;領域12、9072;領域13、9296;領域14、10704及び領域15、4288。
領域1―3、正常;
領域4―6、軽度異形成;
領域7―9、中度異形成;及び
領域10―15、重度異形成/上皮内癌。
ATR―FTIR気管支生検材料の偏側性の評価
脱パラフィンした厚さ8μmの気管支生検材料のFTIRイメージの上記分析に基づき、2つの細胞型が、典型的な大きさの生検材料(直径1―2mm及び厚さ最高1mm)で予測された。生検材料は概ねディスク形であり、EP細胞が表面に、LP細胞がその下部の側にあると予測される。
これは、FTIRイメージングの調査(図12B)の所見と一致した。第2の主要な細胞型はLP(図19の青色スペクトル)由来であった。これは、1570cm-1の2次導関数のピークの欠如、1633cm-1での不明瞭なアミドIの肩形状により、主にLPに割り当てられた。スペクトルの最終的なクラスは、そのLP/EPの平均化スペクトル(図19の黒色スペクトル)との類似性に基づき、EPとLPの混成であると予測された(図19の緑色スペクトル)。
全体で、22の生検材料は2つの細胞型を含むシグネチャーを示した、そのうち、わずか2つが下部にあるLP側からのスペクトルを示した。
直径1―2mmサイズの生検材料の作成に小さな鉗子が使われた。しかし、生検材料の厚さは、計測が困難であり、この生検材料は1mm未満であると考えられた。この厚さの生検材料にさえ、EP及びLPの両方が存在すると思われる。
なお、生検材料がEPスペクトル、LPスペクトルのどちらかひとつだけを有した所では、生検材料の両面が測定され、同じ側が二回測定されるように生検材料の方向が向いていた可能性がある。
疾患状態の正確な識別のために。異なる群の疾患ステージが評価される前に、3つの優勢なEP及びLP群が、まずHCA(上を参照)からつくられた。
図20は、主にEPを含む生検材料の正常なSQ、LGD、HGD、及び癌の疾患状態における平均化された2次導関数スペクトル間の違い示す。
疾患状態の主要な違いは、1130と900cm-1の間に発生していたが、そこでの主な寄与因子はDNA/RNA及びグリコーゲン/糖タンパク質の違いであると考えられる。そして、それは、BE組織の疾患変化についての以前の研究に基づいて、疾患ステージ間の大部分の変化が予想されるところであった。1273cm-1のピークは、正常組織では、他の病気にかかったEPシグネチャーと比較して大きかった。そして、癌組織の1738cm-1のトラフは他の全ての疾患ステージより顕著だった。1738cm-1は、15で示される脂質スペクトルに基づいた脂質に暫定的に起因するものである。
気管支異形成はEPにおいて発生するので、LP組織での変化はわずかであることが予想された。しかしながら、単一生検材料のFTIRイメージングの調査が、LPが、隣接するEPの疾患ステージ特有の特徴も示す可能性を示唆した。図21は、正常なSQ、LGD、HGD及び癌LP組織に分類された生検材料のLPスペクトルにおいて、実際にスペクトルの違いが存在していたことを示す。但し、含まれるスペクトル、患者及び生検材料の数が少なかった点に注意されなければならない。
混合細胞型の群は、各疾患群内での変化が多すぎるため、それらを区別するために使用され得るいかなる重大なスペクトルの違いをも抽出することができなかった。プリズム上での生検材料の方向付けの不確実性により、細胞型が混合する可能性がある。例えば、生検材料がねじれた場合、結果として生じるスペクトルが表層のEPと下層にあるEPを含む。BE及び肺癌を調査する際に、新鮮な生検材料の臨床診断のためのATR―FTIR分光光度計を使用する主な欠点の1つは、プリズム上へのその方向付けであった。新鮮な肺生検材料が記録されたのは、偏側性の問題が知られる前であった。従って、将来、収集されたデータが記録される場合、生検材料がねじれていないことや折り畳まれていないことを確認するのを助けるためのプロトコールが重要になるであろう。これは、複数の細胞型がプリズムに接触している、というようなことを防止する。
BEの主要な研究と同様に、FTIRイメージングは、典型的な細胞型のスペクトル及び疾患タイプ・スペクトルのライブラリ構築のために用いられた。分析には、脱パラフィンした厚さ8μmの、正常からSCC insitu(扁平上皮内癌)までの疾患の完全な段階的変化を含む、一つの肺生検材料を用いた。細胞型は有意に異なり、1591、1334、1215及び1275cm-1バンドの積分により、又は1614―1465cm-1領域のHCA(スペクトルを異なる2つの細胞型群に分離するため用いられる)により容易に識別された。肺組織のスペクトルによる細胞型の識別に関する文献情報は殆ど存在しない。Birdらは、単一サンプルの中での異なる細胞型の識別のためにFTIRイメージングを用いた一例を示している。これは10のクラスのHCAを用いて行われた。そして、それは細胞/組織型(例えば線維芽細胞を有するLP、多数のリンパ球、血管、マクロファージ及び粘液性腺を有するLP)に割り当てられた。しかし、彼らは、これらの細胞型から生じており、そしてここのデータと比較され得ないスペクトルの特徴を特定しなかった。しかし、ここで見つかる細胞型の違いは、BE中のEPとLPの間で見つかる細胞型の違いと類似性を持つ。この類似性は、2次導関数の1633cm-1のスペクトル領域にあり、そこには、BE CEPと肺EPに存在し、BE LPと肺LPには存在しないアミドIの肩形状があった。但し、肺EPのアミドIの肩形状は、BEのFTIRイメージデータほど顕著でなかった。BEのFTIRイメージ情報の1614―1465cm-1スペクトル領域での偏側性の決定に使用できる他の顕著な特徴は、1570cm-1の2次導関数のピークであった。肺EPと肺LPの間の、この領域でのFTIRイメージングデータの違いは顕著ではなかった。
にもかかわらず、新鮮な肺のEPやLPの生検材料のATR―FTIRスペクトルにおける1570cm-1のバンドの違いは、新鮮なBE生検材料のEPやLPのATR―FTIRスペクトルの間で見いだされた違いに、更に類似していた。FTIRイメージデータにおいてこの違いが明らかでなかった理由は不明である。しかし、それはIRスペクトルに影響を及ぼす脱水の効果がイメージング・サンプル・スペクトル上で現れたのかもしれない。しかしながら、画像全体のスペクトルの整合性が原因で、1614―1465cm-1での違いが、タンパク質タイプの実質的な違いから生じた可能性が最も高い。LPは、上皮より多くのコラーゲンと血管を含む線維組織のネットワークから成る構造組織である。正常なEPは、上皮細胞の薄層で、LPより多くの細胞を含む。1560―1190cm-1スペクトル領域でのEPとLPのスペクトルの違いは、この領域に影響しそうな要因が複雑に重なり合うため、いかなる個別の要因にも割り当てられなかった。しかし、これらの違いは、より多くの、炭水化物のような代謝産物を含むEP細胞の層と比較して、LP中の線維結合組織の相違に関連がありそうである。
主にEPスペクトルを含んだスペクトルが、2次導関数のスペクトルの1273及び1738cm-1のバンドで、SQと癌の間の違いを示した。しかしながら、これらのバンドは、LGDとHGDの疾患クラスの識別に用いることができない。
2つの実験が行われた:
1.酢酸が、制御環境にある組織に及ぼす可能性のある影響を試験するために、2つの濃度の酢酸が、豚の食道に吹き付けられた。その後、食道の小さい部分が切除され、IR分光光度計で測定された。
2. ヒト組織上への、酢酸、喉スプレー、1/100,000のアドレナリン、NAC及び喉スプレーの影響が、これらの薬剤を使用した患者と、使用しない患者のヒト生検組織のIR測定の比較によって分析された。
その後、ヒト及び豚の組織における酢酸と関連したスペクトル変化が比較された。
方法
2匹の異なるブタからの食道が使われ、そして、実験はブタが屠殺されたほぼ3時間後に行われた。食道は、屠殺場から氷上で研究室まで運ばれ、それから解剖され、食道に残っている食べ物すべてを取り除くために蒸留水で洗浄された。
その後、食道の一部は2.5%の酢酸で洗浄された;組織は切られて直ちに測定された。
5%の酢酸を用い、食道の新しい領域で、これが繰り返された。
1回反射型ダイヤモンドATRプリズム(シングルバウンスダイヤモンドATRプリズム)を取り付けたパーキン・エルマー・Spectrum2とDTGS検出器が用いられた。スペクトルは、スキャンで1cm―1の分解能で、4000と400cm―1の間の吸光度モードで10回の同時加算及び平均化スキャンで記録した。その後、SN比を改善し、ヒトでの酢酸実験に用いられた分光計のSN比と等しくするために、スペクトルの分解は、後に4cm―1まで減らされた。
図22は、豚の組織上への酢酸の影響を示す。
その組織では、酢酸濃度の増加に伴い、明瞭で一貫したバンド強度の変化があり、5%酢酸の標準スペクトルに直接対応する。
この強度変化をたどるバンドは、1709、17744、1397、1366、1366、1312、1279、1050及び1013cm―1である。
このバンドは、標準スペクトルに一致していないが、これは、おそらく立体構造変化に起因する。このバンドの主成分はタンパク質のアミドIII結合であり、このことは、タンパク質の立体構造変化の仮説を支持するものである。
方法
通常の内視鏡検査の際、サンプルはUCLでBOOST研究に同意した患者から切除された。
サンプルは氷上で保湿密封された環境で、測定される研究室に運ばれた。ある患者については、処理の間中、食道表面にはいかなる局所用薬物も吹き付けられなかった。これらの患者は、この分析の『薬剤なし』に該当する。
ある患者については、以下の薬の1つが食道上に吹き付けられた:
2.5%の酢酸、1:100,000のアドレナリン、NAC又は喉スプレー。
表6は、患者、サンプル及びスペクトル数の内訳を示す。
スペクトルは、Bruker Optics IFS 66/sFTIR分光計を用いて4000と400cm―1の間の吸光度モードで記録された。液体窒素で冷却したMCT―A検出器、臭化カリウムビームスプリッタ、そして、炭素グローバーが使われた。開口部は1.5mmにセットされ、40kHzのスキャナ速度が使われた。分光計は、乾燥空気によってパージされた。すべての測定値は、4cm―1の分解能で記録され、ほぼ±1cm―1のピークの精度を与えた。スペクトルはZnSeオプティクスを有するSensIR 3―反射シリコン・プリズムのATRモードで記録され、清浄なプリズム面の1000のバックグラウンドの干渉図形は平均化された(水と100%エタノールでプリズムの慎重な洗浄後に取得)。そして、プリズム上でのサンプルの方向付けの後、500の干渉図形が平均化され、単一のサンプル吸収スペクトルが合成された。すべてのATR―FTIRスペクトルは、BrukerOPUS6.5ソフトウェアを使用して記録された。
図23は、酢酸スプレーの有無によるヒト組織での比較を示す。酢酸がスペクトルに影響を及ぼすという証拠がないことが見られる。若干の小さいスペクトルの違いが1051と1030cm―1周辺にある。これらのバンドの違いが、スペクトルの酢酸吸収領域において見られるが、スペクトルでは他に酢酸によると思われる変化は全くない。これらの変化は、両群のデータの標準偏差範囲内にあり、統計上差はない。
実際は、酢酸がヒトの生体内に適用される場合、それは急速に胃の中に流出して、唾液により更に洗い流される。
その影響は図24に示される通りであり、アドレナリンが用いられたヒト組織と薬が使われなかったヒト組織の間でわずかな変化しかなかった。これらの変化で、統計的な有意差はない。
その影響は図26に示される通りであり、組織の喉スプレーの有無の間でスペクトルの違いが示される。1294と1213cm―1間の変化は、統計的に有意な変化である。しかしながら、これらは、アルゴリズムで一般的に使われないスペクトル領域で見られるので、アルゴリズム・パフォーマンスへ影響はしそうでない。1110cm―1より下の軽微なスペクトル変化は、統計的に有意でない。
A)可能なIR細胞型全体での全てのスペクトルの分布
B)同じ生検材料からのスペクトルのペアの分布:
それらが同じ細胞型、異なる細胞型を有したかどうか、又は、生検材料が1つのスペクトルだけを有したかどうか。
1.Bhat,S.ら バレット食道患者における悪性進行リスク:大規模研究の結果。J.Natl.Cancer Inst.103,1049-1057(2011)
2.Simard,E.P.,E.M.Siegel、R.& Jemal,米国における癌発症率上昇傾向:1999~2008。CA Cancer J Clin 62,118-1288(2012)
3. Reid,B,J.,Li X.,Galipeau,P.C. & Vaughan,T.L. バレット食道及び食道腺癌:新たな異形成のための時間。Nat Rev Cancer 10,87-101(2010)
4. Fitzgerald,R.C.ら British Society of Gastroenterology 診断上のガイドラインとバレット食道の管理。gut 63,7-42(2014)
5. Haidry,R.J.ら 初期の食道扁平上皮腫瘍形成のための高周波アブレーション:英国のレジストリの結果フォーム。World J Gastroenterol 19,6011-6019(2013)
6. Haidry,R.J.らは、バレット食道由来の腫瘍形成の内視鏡的治療を受けている患者の結果の時間の改善:英国患者レジストリにおいて治療される最初の500人の患者からの6年の経験。gut(2014)doi:10.1136/gutjnl―2014―308501
7. Levine,D.S.ら 内視鏡観察下生検法プロトコールは、高度異形成をバレット食道の中の初期腺癌と識別することができる。Gastroenterology 105,40-50(1993)
8. Kerkhof,M.ら バレットの食道における異形成の格付け:一般及び胃腸管系病理学者の間での観察者間の大きなばらつき。Histopathology 50,920-927(2007)
9. Downs-Kelly,E.ら バレット食道生検の前処理における高度異形成と食道腺癌の識別における観察者間合意の乏しさ.J Gastroenterol 103,2333-2340(2008)
10. Chisholm,J.A.,Mayne,G.C.,Hussey,D.J.& Watson,D.I.バレット食道の分子生物マーカー及び切除療法。Expert Review of Gastroenterology & Hepatology 6,567-581(2012)
11. Sharma,P.ら ランダムな生検の標準内視鏡検査 対 バレット食道における狭帯域イメージングをターゲットにした生検:プロスペクティブな国際的無作為比較試験。gut62,15-21(2012)
12. Curvers, W.ら バレット食道の粘膜形態:観察者間合意及び狭帯域イメージングの役割。Endoscopy 40,799-805(2008)
13. Curvers, W.L.ら 早期バレット異常増殖検出のための 内視鏡的トリモダルイメージング 対 標準ビデオ内視鏡検査:一般医療での多施設無作為クロスオーバー試験。Gastrointestinal Endoscopy 73,195-203(2011)
14. Evans,J.A.&Nishioka,N.S。バレット食道のスクリーニング及びサーベイランスにおける光コヒーレンス断層撮影法の使用 Clinical Gastroenterology and Hepatology 3,S8―S11(2005)
15. Lovat,L.& Bown,S.バレット食道の異形成の検出のための弾性散乱分光計。Gastrointestinal Endoscopy Clinics of North America 14,507-517(2004)
16. Zhu,Y.ら バレット食道の癌リスクの検出のための弾性散乱分光計:精度を増加させるための直交減算によるエラー除去の実験的及び臨床的バリデーション。J Biomed Opt14,044022-044022-7(2009)
17. Sturm,M.B.ら 共焦点レーザーEndomicroscopyを用いた生体内バレット食道の分子イメージング。Gastroenterology 145, 56-58(2013)
18. Goetz,M.& Kiesslichh,R.Confocal Endomicroscopy:胃腸管の腫瘍性病巣の生体内診断。Anticancer Res 28,353-360(2008)
19. Estores,D.& Velanovich,V.バレット食道:疫学、病原、診断及び管理。Current Problems in Surgery 50,192-223(2013)
20. Almond,L.M.&Barr,H.バレット食道の詳細な内視鏡的イメージング。International Jouenal of Surgery 10,236-241(2012)。
21. Diem,M.ら Diem,M.ら 医用診断における細胞及び組織の赤外線ラマン顕微分光法の適用:現状及び将来の展望。Spectroscopy:An International Journal 27,463-496(2012)
22. Kendall,C.ら 他振動性分光計:癌診断法のための臨床ツール。Analyst 134,1029-1045(2009)。
23. Wang,T.D.ら フーリエ変換赤外分光法によるバレット食道の内因性生体分子の検出。Proc Natl Acad Sci U S A 104,15864-15869(2007)
24. Quaroni、L.& Casson,フーリエ変換赤外線の顕微鏡検査によるバレット食道及び食道腺癌の特徴描写。Analyst134,1240-1246(2009)
25. Zhao,R.,Quaroni,L.& Casson,A.G.ヒト食道の通常細胞及び腺癌細胞の細胞ラインにおける幹細胞様細胞集団のフーリエ変換赤外分光法(FTIR)による顕微鏡的特徴描写。Analyst135,53-61(2009)
26. Maziak,D.E.ら 食道癌細胞の特性分子構造に関するフーリエ変換赤外分光法の研究:調査研究。Cancer Detect.Prev.31,244-253(2007)
27. Wang,J.S.ら 。食道の正常組織及び癌組織のFTIR分光分析。World J Gastroenterol 9,1897-1899(2003)
28. Kendall,C.A.ら 円柱上皮と扁平上皮における異形成の診断のためのラマン分光法。4161,131-137(SPIE、2000)
29. Shetty,G.Kendall,C.,Shepherd,N.,Stone,N.& Barr,H.ラマン分光法:食道の発癌の生化学変化の解明。Br.J.Cancer 94,1460-1464(2006)
30. Li,S.X ら 。サポートベクターマシン及び非侵襲性食道癌検出のための血清表面増強ラマン分光法。J Biomed Opt18,027008-027008(2013)
31. Kendall,C.ら ラマン分光法、バレット食道の異常増殖における客観的識別及び分類のための潜在ツール。J.Pathol.200,602-609(2003)
32. Hutchings,J.Kendall,C.,Shepherd,N.,Barr,H.& Stone,N.食道の高度異形成の自動ラマン組織学マッピングのための線形判別分析の評価。J Biomed Opt15,066015-066015(2010)
33. Almond,J.M.ら ラマン分光内視鏡検査はバレット食道における異形成の客観的診断を可能にする。Gastrointestinal Endoscopy 79,37-45(2014)
34. Kazarian,S.G.& Chan,K.L.A. ATR―FTIR分光イメージング:生物系への最近の進歩及び適用。Analyst138,138,1940(2013)
35. Almond,L.M.ら 初期の食道異常増殖の診断のためのカスタムメイドのラマン分光プローブの評価。J Biomed17、81421-81421(2012)
36. Kendall,C.ら 食道癌診断のためのラマン・プローブの評価。Analyst 135,3038-3041(2010)
37. Gajjar,K.ら フーリエ変換赤外分光法及び/又は判別分析に連結するラマン分光法を使用したヒトの脳腫瘍の診断の分離。Anal.Methods 5,89(2012)
38. Dorling,K.M.& Baker、M.J.急速なFTIR化学的イメージング):FPA検出器の強調。Trends Biotechnol.31,437-438 (2013)
39. De Jong,S.SIMPLS:部分的最小二乗回帰に代わるアプローチ。Chemometrics and Intelligent Laboratory Systems18,251-263(1993)
Claims (22)
- 対象から得られたサンプルを分析する方法であって、
a)1mm2以上の視野を有する赤外分光光度計を用いて前記サンプルをスキャンすることによって生成された前記サンプルの細胞型及び疾患の信号を含む赤外スペクトルを提供するステップと、
b) 前記サンプルの前記赤外スペクトルと、同定された既知の細胞の赤外スペクトルとの比較により、前記サンプルの細胞を同定するステップと、を備える方法。 - 前記サンプルの前記赤外スペクトルがATR―FTIR分光計から得られたものであることを特徴とする、請求項1記載の方法。
- 前記サンプルが上皮組織のサンプルであることを特徴とする、請求項1又は請求項2記載の方法。
- 前記上皮組織が食道から得られたものであることを特徴とする、請求項3記載の方法。
- 前記サンプルの前記赤外スペクトルを得るステップを含むことを特徴とする、請求項1乃至請求項4のいずれか一項記載の方法。
- 前記細胞を同定するステップが、細胞の正常細胞と非正常細胞との識別を含むこと特徴とする、請求項1乃至請求項5のいずれか一項記載の方法。
- 前記細胞を同定するステップが、細胞型による細胞の識別を含むことを特徴とする、請求項1乃至請求項6のいずれか一項記載の方法。
- 前記細胞を同定するステップが、疾患状態への細胞の識別を含むことを特徴とする、請求項1乃至請求項7のいずれか一項記載の方法。
- 前記サンプル、又は前記サンプルの前記赤外スペクトルの画像を作り出すステップをも含むことを特徴とする、請求項1乃至請求項8のいずれか一項記載の方法。
- 前記サンプルの水和や、いかなる薬剤、他の医薬品、又はサンプリングの前に前記対象に与えられたかもしれない、他のいかなる作用剤をも考慮に入れるための前記サンプルの前記赤外スペクトルのシフト、又はキャリブレーションのステップも含むことを特徴とする、請求項1乃至請求項9のいずれか一項記載の方法。
- コンピュータと1mm 2 以上の視野を有する赤外線分光光度計とを含み、
以下のステップa)及びb)を実行するシステム。
a)前記赤外分光光度計を用いて前記サンプルをスキャンすることによって生成された前記サンプルの細胞型及び疾患の信号を含む赤外スペクトルを取得するステップと、
b)前記赤外スペクトルと、同定された既知の細胞の赤外スペクトルとの比較により、前記サンプルの細胞を同定するステップ。 - 前記赤外線分光光度計は、減衰全反射フーリエ変換赤外線分光光度計(ATR-FTIR)である、請求項11記載のシステム。
- 更に既知の細胞からの赤外スペクトルのライブラリを含む、請求項11又は請求項12に記載のシステム。
- 請求項11乃至13のいずれか一項記載のシステムにおける前記コンピュータ又は前記前記コンピュータが接続されるサーバーにおいて、
前記ステップa)及び前記ステップb)の少なくとも1つを実行するためのコンピュータプログラム。 - 請求項14記載のコンピュータプログラムを記録したコンピュータ可読媒体。
- 対象の疾患状態を診断するための方法であって、
請求項1乃至10のいずれか一項記載の方法を使用してサンプルを分析することを含み、
非正常細胞、又は特定の疾患状態を有する細胞の存在が疾患状態を有する対象を示すことを特徴とする、対象の疾患状態を診断するための方法。 - 前記サンプルの前記赤外スペクトルをリファレンススペクトルと比較することによって前記ステップb)が実行される請求項1乃至10又は請求項16のいずれか1項記載の方法。
- 前記リファレンススペクトルは、
既知の特定された病気及び/又は既知の特定された疾患ステージを持つサンプルのスペクトルである請求項17記載の方法。 - 前記サンプルを分析する方法は、同じ側面で二か所以上の場所をスキャンするスキャニングステップを含む請求項1乃至10、16乃至18のいずれか1項記載の方法。
- 前記サンプルの前記赤外スペクトルは、シングルエレメントATR-FTIR分光器技術から生成される請求項1乃至10、16乃至19のいずれか1項記載の方法。
- 前記サンプルの細胞を同定するステップが、以下のステップの組み合わせを含む、請求項1乃至請求項10及び請求項16乃至請求項20のいずれか1項記載の方法。
(i)スペクトルを、非異形成、高度異形成、若しくは癌分類、又は扁平上皮分類のいずれかに割り当てるステップ、
(ii)非異形成、高度異形成若しくは癌スペクトルを、上皮分類又は固有層分類のいずれかに割り当てるステップ、
(iiia)上皮スペクトルを、非異形成分類、高度異形成、又は癌分類のいずれかに割り当てるステップ、及び
(iiib)固有層スペクトルを非異形成分類、高度異形成、又は癌分類のいずれかに割り当てるステップ。 - 前記サンプルの細胞を同定するステップが、サンプルの各側面からの2つのスペクトルからの分類結果を組み合わせることをさらに含む、請求項21記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1516056.7 | 2015-09-10 | ||
GB1516056.7A GB2545877B (en) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | ATR-FTIR computational analysis of Barrett's esophagus and esophageal cancers |
PCT/GB2016/052794 WO2017042579A1 (en) | 2015-09-10 | 2016-09-09 | Method, computer programme and system for analysing a sample comprising identifying or sorting cells according to the ftir spectrum each cell produces |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018534587A JP2018534587A (ja) | 2018-11-22 |
JP7013376B2 true JP7013376B2 (ja) | 2022-01-31 |
Family
ID=54362979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018532832A Active JP7013376B2 (ja) | 2015-09-10 | 2016-09-09 | それぞれの細胞が生成するftirスペクトルによって細胞を同定することを含む、サンプルを分析するための方法、コンピュータプログラム、及びシステム |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10809190B2 (ja) |
EP (1) | EP3347716A1 (ja) |
JP (1) | JP7013376B2 (ja) |
KR (1) | KR20180052125A (ja) |
CN (1) | CN108713143A (ja) |
AU (1) | AU2016320546A1 (ja) |
CA (1) | CA3036146A1 (ja) |
GB (1) | GB2545877B (ja) |
HK (1) | HK1258233A1 (ja) |
WO (1) | WO2017042579A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018008025A1 (en) * | 2016-07-05 | 2018-01-11 | Pims- Passive Imaging Medical Systems Ltd | Device and method for tissue diagnosis in real-time |
IT201800002353A1 (it) * | 2018-02-02 | 2019-08-02 | Alifax Srl | Procedimento di identificazione batterica tramite analisi multivariata di profili spettrali |
CN110222745B (zh) * | 2019-05-24 | 2021-04-30 | 中南大学 | 一种基于相似性学习及其增强的细胞类型鉴定方法 |
JP2023509819A (ja) * | 2019-11-15 | 2023-03-10 | シエラ メディカル リミテッド | 肺癌の検出方法 |
US11460400B2 (en) * | 2020-07-07 | 2022-10-04 | Sakura Finetek U.S.A., Inc. | Use of IR spectroscopy to evaluate penetration of reagents into biological specimen |
CN113989578B (zh) * | 2021-12-27 | 2022-04-26 | 季华实验室 | 拉曼光谱的峰位分析方法、系统、终端设备及介质 |
CN114923893B (zh) * | 2022-06-02 | 2024-04-30 | 西北大学 | 一种无损免标记快速乳腺癌拉曼光谱病理分级分期方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002508845A (ja) | 1997-06-27 | 2002-03-19 | パシフィック ノースウェスト リサーチ インスティテュート | 転移性腫瘍および非転移性腫瘍を識別する方法 |
JP2004515759A (ja) | 2000-12-05 | 2004-05-27 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 生体サンプル内の病変を診断するための方法 |
US20070043518A1 (en) | 2005-04-19 | 2007-02-22 | Nicholson Jeremy K | Method for the identification of molecules and biomarkers using chemical, biochemical and biological data |
JP2013500464A (ja) | 2009-07-24 | 2013-01-07 | ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント | 皮膚黒色腫の赤外イメージング |
JP2013533960A (ja) | 2010-06-01 | 2013-08-29 | トドス メディカル リミテッド | がんの診断 |
JP2013535014A (ja) | 2010-06-25 | 2013-09-09 | セルマーク セラノスティクス,リミテッド ライアビリティー カンパニー | 生物学的試片をスペクトル画像により分析する方法 |
JP2014526035A (ja) | 2011-06-24 | 2014-10-02 | シレカ セラノスティック エルエルシー | スペクトルイメージングによる生体試料の分析方法 |
JP2015102542A (ja) | 2013-11-28 | 2015-06-04 | 住友電気工業株式会社 | 生体検査装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2035603C (en) * | 1991-02-04 | 1998-08-04 | Patrick T.T. Wong | A method of detecting the presence of anomalies exfoliated cells using infrared spectroscopy |
EP0644412A3 (de) * | 1993-09-17 | 1995-08-09 | Boehringer Mannheim Gmbh | Verfahren zur Analyse klinisch relevanter Flüssigkeiten und Suspensionen. |
JPH10505412A (ja) * | 1994-06-28 | 1998-05-26 | ウォン,パトリック・ティ・ティ | 保存料処理試料の赤外分光法 |
US6146897A (en) * | 1995-11-13 | 2000-11-14 | Bio-Rad Laboratories | Method for the detection of cellular abnormalities using Fourier transform infrared spectroscopy |
US6031232A (en) * | 1995-11-13 | 2000-02-29 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | Method for the detection of malignant and premalignant stages of cervical cancer |
JPH09286739A (ja) * | 1996-04-23 | 1997-11-04 | Tomoya Satou | バイオアクティビティの生命活性を制御する物質の計画設計方法 |
EP1002226A1 (en) * | 1997-07-24 | 2000-05-24 | Ecole Polytechnique Federale De Lausanne | Detection and investigation of biological molecules by fourier transform infra-red spectroscopy |
US5945674A (en) * | 1997-07-30 | 1999-08-31 | Vysis, Inc. | Method of identifying cellular types in a biological sample supported on an absorptive substrate by infrared spectroscopy |
US6887711B1 (en) * | 1999-01-22 | 2005-05-03 | Cytospec | Method of characterization of biological entities |
IL146521A0 (en) * | 2001-11-15 | 2002-07-25 | Univ Ben Gurion | Novel optical method for diagnosis and grading of premalignant and malignant human colonic tissues |
US20060155178A1 (en) * | 2004-03-26 | 2006-07-13 | Vadim Backman | Multi-dimensional elastic light scattering |
WO2010056347A1 (en) * | 2008-11-14 | 2010-05-20 | Sti Medical Systems, Llc | Process and device for detection of precancer tissues with infrared spectroscopy. |
US9798918B2 (en) * | 2012-10-05 | 2017-10-24 | Cireca Theranostics, Llc | Method and system for analyzing biological specimens by spectral imaging |
GB201220573D0 (en) * | 2012-11-15 | 2013-01-02 | Univ Central Lancashire | Methods of diagnosing proliferative disorders |
CN103543123A (zh) * | 2013-10-08 | 2014-01-29 | 江南大学 | 一种掺假牛奶的红外光谱识别方法 |
EP3430377A4 (en) * | 2016-03-16 | 2019-11-27 | Ohio State Innovation Foundation | SYSTEM AND METHOD FOR DIFFERENTIATING TISSUES USING A RAPID CANCER INFRARED SENSOR |
-
2015
- 2015-09-10 GB GB1516056.7A patent/GB2545877B/en active Active
-
2016
- 2016-09-09 AU AU2016320546A patent/AU2016320546A1/en not_active Abandoned
- 2016-09-09 WO PCT/GB2016/052794 patent/WO2017042579A1/en active Application Filing
- 2016-09-09 KR KR1020187010076A patent/KR20180052125A/ko not_active Application Discontinuation
- 2016-09-09 US US15/758,906 patent/US10809190B2/en active Active
- 2016-09-09 EP EP16784548.6A patent/EP3347716A1/en active Pending
- 2016-09-09 CA CA3036146A patent/CA3036146A1/en not_active Abandoned
- 2016-09-09 CN CN201680052699.3A patent/CN108713143A/zh active Pending
- 2016-09-09 JP JP2018532832A patent/JP7013376B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-14 HK HK19100593.0A patent/HK1258233A1/zh unknown
-
2020
- 2020-09-17 US US17/023,400 patent/US11598719B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002508845A (ja) | 1997-06-27 | 2002-03-19 | パシフィック ノースウェスト リサーチ インスティテュート | 転移性腫瘍および非転移性腫瘍を識別する方法 |
JP2004515759A (ja) | 2000-12-05 | 2004-05-27 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 生体サンプル内の病変を診断するための方法 |
US20070043518A1 (en) | 2005-04-19 | 2007-02-22 | Nicholson Jeremy K | Method for the identification of molecules and biomarkers using chemical, biochemical and biological data |
JP2013500464A (ja) | 2009-07-24 | 2013-01-07 | ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント | 皮膚黒色腫の赤外イメージング |
JP2013533960A (ja) | 2010-06-01 | 2013-08-29 | トドス メディカル リミテッド | がんの診断 |
JP2013535014A (ja) | 2010-06-25 | 2013-09-09 | セルマーク セラノスティクス,リミテッド ライアビリティー カンパニー | 生物学的試片をスペクトル画像により分析する方法 |
JP2014526035A (ja) | 2011-06-24 | 2014-10-02 | シレカ セラノスティック エルエルシー | スペクトルイメージングによる生体試料の分析方法 |
JP2015102542A (ja) | 2013-11-28 | 2015-06-04 | 住友電気工業株式会社 | 生体検査装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
LUCA QUARONI,CHARACTERIZATION OF BARRETT ESOPHAGUS AND ESOPHAGEAL ADENOCARCINOMA BY FOURIER-TRANSFORM INFRARED MICROSCOPY,THE ANALYST,2009年,VO:134, NR:6,PAGE(S):1240-1246,https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2009/an/b823071d/unauth#!divAbstract |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10809190B2 (en) | 2020-10-20 |
AU2016320546A1 (en) | 2018-03-29 |
WO2017042579A1 (en) | 2017-03-16 |
US20210239607A1 (en) | 2021-08-05 |
US11598719B2 (en) | 2023-03-07 |
CA3036146A1 (en) | 2017-03-16 |
GB2545877A (en) | 2017-07-05 |
EP3347716A1 (en) | 2018-07-18 |
JP2018534587A (ja) | 2018-11-22 |
GB201516056D0 (en) | 2015-10-28 |
CN108713143A (zh) | 2018-10-26 |
GB2545877B (en) | 2021-09-15 |
HK1258233A1 (zh) | 2019-11-08 |
KR20180052125A (ko) | 2018-05-17 |
US20190041324A1 (en) | 2019-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7013376B2 (ja) | それぞれの細胞が生成するftirスペクトルによって細胞を同定することを含む、サンプルを分析するための方法、コンピュータプログラム、及びシステム | |
Sitnikova et al. | Breast cancer detection by ATR-FTIR spectroscopy of blood serum and multivariate data-analysis | |
JP5684452B2 (ja) | 光干渉測定法により解剖学的構造に関連する情報を評価するためのシステム、方法及びソフトウエア装置 | |
Wallace et al. | Endoscopic detection of dysplasia in patients with Barrett's esophagus using light-scattering spectroscopy | |
Verdonck et al. | Characterization of human breast cancer tissues by infrared imaging | |
KR101947859B1 (ko) | 광섬유 라만 분광법을 이용하는 내시경검사로 실시간 암 진단과 관련된 방법 | |
US8532750B2 (en) | Process and device for detection of precancer tissues with infrared spectroscopy | |
Huang et al. | In vivo detection of epithelial neoplasia in the stomach using image-guided Raman endoscopy | |
EP2054706B1 (en) | Method for identifying refractive-index fluctuations of a target | |
Evers et al. | Diffuse reflectance spectroscopy: a new guidance tool for improvement of biopsy procedures in lung malignancies | |
Czaplicka et al. | Raman spectroscopy and surface-enhanced Raman spectroscopy (SERS) spectra of salivary glands carcinoma, tumor and healthy tissues and their homogenates analyzed by chemometry: Towards development of the novel tool for clinical diagnosis | |
CA2766219A1 (en) | Infrared imaging of cutaneous melanoma | |
Pascarenco et al. | A preliminary feasibility study: Narrow-band imaging targeted versus standard white light endoscopy non-targeted biopsies in a surveillance Barrett's population | |
WO2010131045A1 (en) | Tissue sample analysis | |
IL259561A (en) | Methods for predicting Barrett's esophageal progression | |
Ollesch et al. | Clinical application of infrared fibre-optic probes for the discrimination of colorectal cancer tissues and cancer grades | |
Komatsu et al. | Enhancing the detection of Barrett esophagus | |
Latos et al. | Stratification of the dysplasia and neoplasia risk using autofluorescence endoscopic surveillance of Barrett’s esophagus | |
Maitra | Delineating the difficulties in diagnosing oesophageal adenocarcinoma destined to arise from Barrett’s oesophagus and exploring the role of vibrational spectroscopy from biofluid and tissue analysis | |
Buchan et al. | Review–Vibrational spectroscopy‐aided diagnosis, prognosis and treatment of inflammatory bowel disease | |
Rashmi et al. | Diagnostic Study of Lung Cancer using Photonics | |
Old | Detection of Barrett's Neoplasia with Vibrational Spectroscopy | |
Severcan et al. | Diagnosis and Screening of Cancer Tissues by Vibrational Spectroscopy | |
CarvalhoPhD et al. | Study of malignant prostate lesions by near-infrared Raman spectroscopy: diagnostic model based on Principal Components Analysis |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200901 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210322 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210621 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211029 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20211029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20211029 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20211126 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20211130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7013376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |