JP7010367B2 - 通報装置、通報方法、通報システム、及びプログラム - Google Patents
通報装置、通報方法、通報システム、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7010367B2 JP7010367B2 JP2020510332A JP2020510332A JP7010367B2 JP 7010367 B2 JP7010367 B2 JP 7010367B2 JP 2020510332 A JP2020510332 A JP 2020510332A JP 2020510332 A JP2020510332 A JP 2020510332A JP 7010367 B2 JP7010367 B2 JP 7010367B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- notification
- reporting
- notification device
- radio wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 105
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 66
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B21/00—Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
- G08B21/02—Alarms for ensuring the safety of persons
- G08B21/0202—Child monitoring systems using a transmitter-receiver system carried by the parent and the child
- G08B21/028—Communication between parent and child units via remote transmission means, e.g. satellite network
- G08B21/0283—Communication between parent and child units via remote transmission means, e.g. satellite network via a telephone network, e.g. cellular GSM
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M19/00—Current supply arrangements for telephone systems
- H04M19/02—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
- H04M19/04—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B21/00—Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
- G08B21/02—Alarms for ensuring the safety of persons
- G08B21/0202—Child monitoring systems using a transmitter-receiver system carried by the parent and the child
- G08B21/0272—System arrangements wherein the object is to detect exact location of child or item using triangulation other than GPS
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B25/00—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
- G08B25/01—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
- G08B25/10—Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using wireless transmission systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
- H04M11/04—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with alarm systems, e.g. fire, police or burglar alarm systems
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
通報音を発生する、通報音発生部と、
位置情報を取得する、位置情報取得部と、
前記通報音発生部と前記位置情報取得部とを起動させる、起動部と、
省電力広域無線通信をする、通信部と、
前記起動部が前記通報音発生部を起動させた後、前記位置情報取得部から前記位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する通報情報を、前記通信部を介して送信する、制御部と、
を有することを特徴とする。
(a)起動部が、通報音を発生する通報音発生部を起動させた後、位置情報を取得する位置情報取得部から前記位置情報を取得できない場合、前記通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する通報情報を、省電力広域無線通信をする通信部を介して送信する、ステップ
を有することを特徴とする。
プロセッサに、
(a)起動部が、通報音を発生する通報音発生部を起動させた後、位置情報を取得する位置情報取得部から前記位置情報を取得できない場合、前記通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する通報情報を、省電力広域無線通信をする通信部を介して送信する、ステップを
実行させることを特徴とする。
通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報を送信する、前記通報装置と、
前記通報情報を受信した場合、前記第一の通報発生情報に、前記通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報を付加した第二の通報情報を送信する、前記無線装置と、
前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、情報生成装置と、
を有することを特徴とする。
(a)通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報を送信する、ステップと、
(b)前記第一の通報情報を受信した場合、前記第一の通報情報に、前記第一の通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報を付加した第二の通報情報を送信する、ステップと、
(c)前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、ステップと、
を有することを特徴とする。
通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報に、前記第一の通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報とを付加した第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する
ことを特徴とする。
(a)通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報に、前記第一の通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報とを付加した第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、ステップ
を有することを特徴とする。
コンピュータに、
(a)通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報に、前記第一の通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報とを付加した第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、ステップ
を実行させることを特徴とする。
以下、本発明の実施の形態について、図1から図6を参照しながら説明する。
最初に、図1を用いて、本実施の形態における通報装置の構成について説明する。図1は、通報装置の一例を示す図である。
続いて、図2を用いて、本実施の形態における通報システムにつて具体的に説明する。図2は、通報装置を有するシステムの一例を示す図である。
変形例について説明する。例えば、上述した通信機能が設けられた防犯ブザーを用いた場合、防犯ブザーに設けられている引きヒモを、犯罪者が元に戻した場合、防犯ブザーは鳴動を停止するだけでなく、通信機能まで停止する。そのため、危険状態が継続する。
起動部4と別に、通報音発生部2を起動しない、位置情報取得部3だけを起動する起動部を、通報装置1に設けてもよい、すなわち、位置情報取得部3だけを起動し、位置情報のみを送信してもよい。そうすることで、遠隔地にいる高齢者、又は障害者などが支援を必要とする状態において、保護者、家族、教職員、警察以外に、タクシー会社、地域ケアサポータなどを呼び出す場合に用いる、緊急通報装置として利用できる。
次に、本発明の実施の形態における通報装置1の動作について図3を用いて説明する。図3は、通報装置の動作の一例を示す図である。また、本発明の実施の形態における情報生成装置23の動作について図4を用いて説明する。図4は、情報生成装置の動作の一例を示す図である。更に、本発明の実施の形態における通報装置の変形例について図5を用いて説明する。図5は、通報装置の動作の変形例を示す図である。
図3に示すように、制御部6は、まず、起動部4が操作されたことを検出する(ステップA1)。続いて、制御部6は、通報音発生部2及び位置情報取得部3を起動する(ステップA2)。続いて、制御部6は、位置情報取得部3が位置情報を取得したか否かを判定する(ステップA3)。続いて、制御部6は、位置情報を取得した場合(ステップA3:Yes)、第三の通報情報を、通信部5を介して、無線装置21へ送信する(ステップA4)。また、制御部6は、位置情報を取得していない場合(ステップA3:No)、第一の通報情報を、通信部5を介して、無線装置21へ送信する(ステップA5)。続いて、制御部6は、起動部4が元の状態に戻された否かを検出する(ステップA6)。すなわち、通報装置1が停止状態であるか否かを検出する。通報装置1が停止状態に移行したことを検出した場合(ステップA6:Yes)、この処理を終了する。また、通報装置1が停止状態に移行していない場合(ステップA6:No)、ステップA3からA6の処理を繰り返す。
ステップA1において、通報の際、起動部4が利用者により操作された場合、例えば、防犯ブザーの引きヒモが引かれた場合などに、起動部4が出力する、起動部4が操作されたことを示す信号を、制御部6が検出する。
図4に示すように、情報生成装置23は、まず、通報情報を受信する(ステップB1)。続いて、情報生成装置23は、第三の通報情報を取得したか否かを判定する(ステップB2)。第三の通報情報を取得した場合(ステップB2:Yes)、情報生成装置23は、第三段階の表示情報を生成する(ステップB3)。また、第三の通報情報が取得できない場合(ステップB2:No)、情報生成装置23は、第二の通報情報を取得した無線装置21が一台であるか否かを判定する(ステップB4)。
ステップB1において、情報生成装置23は、サーバ装置22から第二、又は第三の通報情報を受信する。
図5に示すように、制御部6は、起動部4が起動前の状態であることを検出する(ステップC1)。続いて、制御部6は、通報音発生部2へ停止信号を出力する(ステップC2)。続いて、制御部6は、時計部7が時間計測を開始する(ステップC3)。続いて、制御部6は、位置情報取得部3から位置情報を取得する(ステップC4)。続いて、制御部6は、無線装置21へ第三の通報情報を送信する(ステップC5)。続いて、制御部6は、設定時間経過したかを判定する(ステップC6)。続いて、制御部6は、設定時間経過した場合(ステップC6:Yes)、無線装置21への第三の通報情報の送信を停止する(ステップC7)。また、制御部6は、設定時間経過していない場合(ステップC6:No)、ステップC4からC5の処理を繰り返す。
ステップC1において、制御部6は、起動部4が起動前の状態(例えば、防犯ブザーの引きヒモが元に戻された状態)を検出する。
以上のように本実施の形態によれば、通報装置1は、通常時、通信部5をコールドスタンバイさせている。また、通信部5は、省電力広域無線通信を採用している。そうすることで、消費電力を抑えことができる。従って、通報装置1に搭載している電力源、例えば、電池を頻繁に交換又は充電しなくてよい。更に、通信部5は、省電力広域無線通信を採用しているので、広域無線通信装置を採用した場合よりも、通信費を抑えことができる。
本発明の実施の形態における通報プログラムは、コンピュータに、図3に示すステップA1からA6、図5に示すステップC1からC7を実行させるプログラムであればよい。このプログラムをコンピュータにインストールし、実行することによって、本実施の形態における通報装置と通報方法とを実現することができる。この場合、コンピュータのプロセッサは、制御部6として機能し、処理を行なう。
ここで、実施の形態におけるプログラムを実行することによって、情報生成装置を実現するコンピュータについて図6を用いて説明する。図6は、情報生成装置を実現するコンピュータの一例を示す図である。
以上の実施の形態に関し、更に以下の付記を開示する。上述した実施の形態の一部又は全部は、以下に記載する(付記1)から(付記28)により表現することができるが、以下の記載に限定されるものではない。
通報音を発生する、通報音発生部と、
位置情報を取得する、位置情報取得部と、
前記通報音発生部と前記位置情報取得部とを起動させる、起動部と、
省電力広域無線通信をする、通信部と、
前記起動部が前記通報音発生部を起動させた後、前記位置情報取得部から前記位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する通報情報を、前記通信部を介して送信する、制御部と、
を有することを特徴とする通報装置。
付記1に記載の通報装置であって、
前記制御部は、所定時間経過後、前記位置情報を取得した場合、前記通報装置識別情報と、前記通報発生情報と、前記位置情報とを有する通報情報を、前記通信部を介して送信する
ことを特徴とする通報装置。
付記1又は2に記載の通報装置であって、
前記制御部は、前記起動部が起動前の状態に戻された場合、前記通報音発生部を停止させ、予め設定された設定時間後、前記位置情報取得部を停止させる
ことを特徴とする通報装置。
通報装置の制御方法であって、
(a)起動部が、通報音を発生する通報音発生部を起動させた後、位置情報を取得する位置情報取得部から前記位置情報を取得できない場合、前記通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する通報情報を、省電力広域無線通信をする通信部を介して送信する、ステップ
を有することを特徴とする通報装置の制御方法。
付記4に記載の通報装置の制御方法であって、
(b)所定時間経過後、前記位置情報を取得した場合、前記通報装置識別情報と、前記通報発生情報と、前記位置情報とを有する通報情報を、前記通信部を介して送信する、ステップを有する
ことを特徴とする通報装置の制御方法。
付記4又は5に記載の通報装置の制御方法であって、
(c)前記起動部が起動前の状態に戻された場合、前記通報音発生部を停止させ、予め設定された設定時間後、前記位置情報取得部を停止させる、ステップを有する
ことを特徴とする通報装置の制御方法。
通報装置の制御プログラムであって、
プロセッサに、
(a)起動部が、通報音を発生する通報音発生部を起動させた後、位置情報を取得する位置情報取得部から前記位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する通報情報を、省電力広域無線通信をする通信部を介して送信する、ステップ
を実行させるプログラム。
付記7に記載のプログラムであって、
前記プログラムが、前記プロセッサに、
(b)所定時間経過後、前記位置情報を取得した場合、前記通報装置識別情報と、前記通報発生情報と、前記位置情報とを有する通報情報を、前記通信部を介して送信する、ステップを実行させるプログラム。
付記7又は8に記載のプログラムであって、
前記プログラムが、前記プロセッサに、
(c)前記起動部が起動前の状態に戻された場合、前記通報音発生部を停止させ、予め設定された設定時間後、前記位置情報取得部を停止させる、ステップを実行させるプログラム。
通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報を送信する、前記通報装置と、
前記第一の通報情報を受信した場合、前記第一の通報情報に、前記第一の通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報を付加した第二の通報情報を送信する、前記無線装置と、
前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、情報生成装置と、
を有することを特徴とする通報システム。
付記10に記載の通報システムであって、
前記情報生成装置は、二台の前記無線装置から二つの前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、前記表示情報を生成する
ことを特徴とする通報システム。
付記10又は11に記載の通報システムであって、
前記情報生成装置は、三台以上の前記無線装置から三つ以上の前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、三点位置測位に基づいて前記通報装置の位置を算出し、算出した位置を用いて、前記表示情報を生成する
ことを特徴とする通報システム。
付記10から12のいずれか一つに記載の通報システムであって、
前記通報装置は、通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できた場合、前記第一の通報情報に、前記通報装置の位置情報を付加した第三の通報情報を送信する
ことを特徴とする通報システム。
付記10から13のいずれか一つに記載の通報システムであって、
前記通報装置は、起動部が起動前の状態に戻された場合、前記通報音発生部を停止し、予め設定された設定時間後、前記位置情報の取得を停止する
ことを特徴とする通報システム。
(a)通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報を送信する、ステップと、
(b)前記第一の通報情報を受信した場合、前記第一の通報情報に、前記第一の通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報を付加した第二の通報情報を送信する、ステップと、
(c)前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、ステップと、
を有することを特徴とする通報方法。
付記15に記載の通報方法であって、
前記(c)のステップにおいて、二台の前記無線装置から二つの前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、前記表示情報を生成する
ことを特徴とする通報方法。
付記15又は16に記載の通報方法であって、
前記(c)のステップにおいて、三台以上の前記無線装置から三つ以上の前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、三点位置測位に基づいて前記通報装置の位置を算出し、算出した位置を用いて、前記表示情報を生成する
ことを特徴とする通報方法。
付記15から17のいずれか一つに記載の通報方法であって、
前記(a)のステップにおいて、通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できた場合、前記第一の通報情報に、前記通報装置の位置情報を付加した第三の通報情報を送信する
ことを特徴とする通報方法。
付記15から18のいずれか一つに記載の通報方法であって、
(d)起動部が起動前の状態に戻された場合、前記通報音発生部を停止し、予め設定された設定時間後、前記位置情報の取得を停止する、ステップを有する
ことを特徴とする通報方法。
通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報に、前記第一の通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報とを付加した第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する
ことを特徴とする情報生成装置。
付記20に記載の情報生成装置であって、
前記情報生成装置は、二台の前記無線装置から二つの前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、前記表示情報を生成する
ことを特徴とする情報生成装置。
付記20又は21に記載の情報生成装置であって、
前記情報生成装置は、三台以上の前記無線装置から三つ以上の前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、三点位置測位に基づいて前記通報装置の位置を算出し、算出した位置を用いて、前記表示情報を生成する
ことを特徴とする情報生成装置。
(a)通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報に、前記第一の通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報とを付加した第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、ステップ
を有することを特徴とする情報生成方法。
付記23に記載の情報生成方法であって、
(b)二台の前記無線装置から二つの前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、前記表示情報を生成する、ステップを有する
ことを特徴とする情報生成方法。
付記23又は24に記載の情報生成方法であって、
(c)三台以上の前記無線装置から三つ以上の前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、三点位置測位に基づいて前記通報装置の位置を算出し、算出した位置を用いて、前記表示情報を生成する、ステップを有する
ことを特徴とする情報生成方法。
コンピュータに、
(a)通報音を発生する通報音発生部が起動した後、位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報と、通報の発生を示す通報発生情報とを有する第一の通報情報に、前記第一の通報情報を受信した無線装置を識別する無線装置識別情報と、前記第一の通報情報を受信した場合に計測した電波受信強度を示す電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した日時を示す無線通信日時情報とを付加した第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報と、前記第一の通報情報を受信した前記無線装置の設置位置を示す設置位置情報とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、ステップ
を実行させるプログラム。
付記26に記載のプログラムであって、
前記プログラムが、前記コンピュータに、
(b)二台の前記無線装置から二つの前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、前記表示情報を生成する、ステップを実行させるプログラム。
付記26又は27に記載のプログラムであって、
前記プログラムが、前記コンピュータに、
(c)三台以上の前記無線装置から三つ以上の前記第二の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波受信強度が強い前記無線装置の前記設置位置を用いて、三点位置測位に基づいて前記通報装置の位置を算出し、算出した位置を用いて、前記表示情報を生成する、ステップを実行させるプログラム。
2 通報音発生部
3 位置情報取得部
4 起動部
5 通信部
6 制御部
20 通報システム
21、21a、21b、21c 無線装置
22 サーバ装置
23 情報生成装置
24 端末装置
110 コンピュータ
111 CPU
112 メインメモリ
113 記憶装置
114 入力インターフェイス
115 表示コントローラ
116 データリーダ/ライタ
117 通信インターフェイス
118 入力機器
119 ディスプレイ装置
120 記録媒体
121 バス
Claims (13)
- 通報を開始する開始操作と、前記通報を停止する停止操作とを受け付ける操作部と、
前記開始操作に応じて、通報音を発生する、通報音発生部と、
前記開始操作に応じて、位置情報を取得する、位置情報取得部と、
前記位置情報取得部が前記位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報を送信する、送信部と、
を備え、
前記送信部は、前記停止操作を受け付けてから、設定された時間、前記通報装置識別情報を送信する
ことを特徴とする通報装置。 - 請求項1に記載の通報装置であって、
前記送信部は、前記位置情報取得部が前記位置情報を取得した場合、前記通報装置識別情報と、前記位置情報とを有する通報情報を送信する
ことを特徴とする通報装置。 - 通報を開始する開始操作に応じて、位置情報を取得する位置情報取得部が前記位置情報を取得できない場合、前記通報装置を識別する通報装置識別情報を送信し、
前記通報を停止する停止操作を受け付けてから、設定された時間、前記通報装置識別情報を送信する
ことを特徴とする通報装置の制御方法。 - 請求項3に記載の通報装置の制御方法であって、
前記位置情報取得部が前記位置情報を取得した場合、前記通報装置識別情報と、前記位置情報とを有する通報情報を送信する
ことを特徴とする通報装置の制御方法。 - 通報装置の制御プログラムであって、
プロセッサに、
通報を開始する開始操作に応じて、位置情報を取得する位置情報取得部が前記位置情報を取得できない場合、前記通報装置を識別する通報装置識別情報を送信させ、
前記通報を停止する停止操作を受け付けてから、設定された時間、前記通報装置識別情報を送信させる
処理を実行させるプログラム。 - 通報を開始する開始操作と、前記通報を停止する停止操作とを受け付ける操作手段と、
前記開始操作に応じて、通報音を発生する、通報音発生手段と、
前記開始操作に応じて、位置情報を取得する、位置情報取得手段と、
前記位置情報取得手段が前記位置情報を取得できない場合、通報装置を識別する通報装置識別情報を送信する、送信手段と、
を備え、
前記送信手段は、前記停止操作を受け付けてから、設定された時間、前記通報装置識別情報を送信する
ことを特徴とする通報システム。 - 請求項6に記載の通報システムであって、
前記送信手段は、前記位置情報取得手段が前記位置情報を取得した場合、前記通報装置識別情報と、前記位置情報とを有する通報情報を、送信する
ことを特徴とする通報システム。 - 請求項6又は7に記載の通報システムであって、
前記通報装置識別情報を受信し、前記通報装置識別情報と、前記受信した通報装置識別情報の電波強度を示す電波受信強度情報と、を含む第一の通報情報を送信する、第一通報情報送信手段と、
前記第一の通報情報を受信し、前記電波受信強度情報と、前記第一通報情報送信手段の設置位置とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、表示情報生成手段と、
を有することを特徴とする通報システム。 - 請求項8に記載の通報システムであって、
前記表示情報生成手段は、二台の前記第一通報情報送信手段から二つの前記第一の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波強度が強い前記第一通報情報送信手段の前記設置位置を用いて、前記表示情報を生成する
ことを特徴とする通報システム。 - 請求項8又は9に記載の通報システムであって、
前記表示情報生成手段は、三台以上の前記第一通報情報送信手段から三つ以上の前記第一の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波強度が強い前記第一通報情報送信手段の前記設置位置を用いて、三点位置測位に基づいて前記通報装置の位置を算出し、算出した位置を用いて、前記表示情報を生成する
ことを特徴とする通報システム。 - 請求項8から10のいずれか一つに記載の通報システムであって、
前記通報装置は、前記設置位置を取得できた場合、前記通報装置識別情報に、前記通報装置の位置情報を付加した第二の通報情報を送信する
ことを特徴とする通報システム。 - 通報装置が、通報を開始する開始操作に応じて、位置情報を取得する位置情報取得手段が前記位置情報を取得できない場合、前記通報装置を識別する通報装置識別情報を送信し、前記通報を停止する停止操作を受け付けてから、設定された時間、前記通報装置識別情報を送信し、
第一通報情報送信手段が、前記通報装置識別情報を受信し、前記通報装置識別情報と、前記受信した通報装置識別情報の電波強度を示す電波受信強度情報と、を含む第一の通報情報を送信し、
表示情報生成手段が、前記第一の通報情報を受信し、前記電波受信強度情報と、前記第一通報情報送信手段の設置位置とに基づいて、地図上に前記通報装置に対応する位置を、端末装置に表示させるための表示情報を生成する、
ことを特徴とする情報生成方法。 - 請求項12に記載の情報生成方法であって、
二台の前記第一通報情報送信手段から二つの前記第一の通報情報を受信した場合、前記電波受信強度情報を参照して、電波強度が強い前記第一通報情報送信手段の前記設置位置を用いて、前記表示情報を生成する
ことを特徴とする情報生成方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018058820 | 2018-03-26 | ||
JP2018058820 | 2018-03-26 | ||
PCT/JP2019/003751 WO2019187628A1 (ja) | 2018-03-26 | 2019-02-01 | 通報装置、通報方法、通報システム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019187628A1 JPWO2019187628A1 (ja) | 2021-03-11 |
JP7010367B2 true JP7010367B2 (ja) | 2022-01-26 |
Family
ID=68061312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020510332A Active JP7010367B2 (ja) | 2018-03-26 | 2019-02-01 | 通報装置、通報方法、通報システム、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11380180B2 (ja) |
JP (1) | JP7010367B2 (ja) |
WO (1) | WO2019187628A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019187628A1 (ja) * | 2018-03-26 | 2019-10-03 | 日本電気株式会社 | 通報装置、通報方法、通報システム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003218997A (ja) | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Nec Commun Syst Ltd | 防犯機能及び緊急呼発信機能付き携帯電話機並びに防犯機能及び緊急呼発信機能作動方法 |
JP2007312165A (ja) | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 位置情報通信端末装置 |
JP2007324780A (ja) | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 通信装置 |
JP2011091600A (ja) | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Iwatsu Service Center:Kk | 監視装置および緊急通報システム |
JP2014107623A (ja) | 2012-11-26 | 2014-06-09 | Anzen Center Kk | 緊急通報システム |
JP2016139932A (ja) | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器、制御方法及び制御プログラム |
Family Cites Families (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6636732B1 (en) * | 1998-03-19 | 2003-10-21 | Securealert, Inc. | Emergency phone with single-button activation |
JP2000278203A (ja) | 1999-03-24 | 2000-10-06 | Hideo Owaki | 救援連絡装置 |
US20020186135A1 (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-12 | Colleen Wagner | Device for locating an individual |
CA2355426A1 (en) * | 2001-08-17 | 2003-02-17 | Luther Haave | A system and method for asset tracking |
US7142900B1 (en) * | 2001-11-01 | 2006-11-28 | Garmin Ltd. | Combined global positioning system receiver and radio |
CA2472723C (en) | 2002-01-16 | 2013-12-17 | Genencor International, Inc. | Multiply-substituted protease variants |
WO2005001894A2 (en) * | 2003-06-02 | 2005-01-06 | University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education | Antenna on a wireless untethered device such as a chip or printed circuit board for harvesting energy from space |
JP2006333114A (ja) | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Yamaha Corp | 警報システムおよびそのための携帯端末装置、基地局、サーバ装置およびプログラム |
US8060085B2 (en) * | 2007-06-04 | 2011-11-15 | Pine Valley Investments, Inc. | System and method for communicating location information |
JP5038793B2 (ja) * | 2007-06-27 | 2012-10-03 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 位置推定システム |
US20090176510A1 (en) * | 2008-01-07 | 2009-07-09 | Michael Routtenberg | Method And Apparatus For Routing Data Between A User And A Data Provider |
US20090177397A1 (en) * | 2008-01-07 | 2009-07-09 | Michael Routtenberg | Method And Apparatus For Distribution Of Positional Information |
US8756030B2 (en) * | 2008-02-08 | 2014-06-17 | Yahoo! Inc. | Time code validation and correction for proximity-based ad hoc networks |
US20090233573A1 (en) * | 2008-03-11 | 2009-09-17 | Gray Anthony M | Portable Emergency Position Location Data Logging Communications Terminal |
US8718678B2 (en) * | 2009-02-20 | 2014-05-06 | Sprint Communications Company L.P. | Selective delivery of presence messages for wireless communication devices |
US8688779B2 (en) * | 2009-04-08 | 2014-04-01 | Blackberry Limited | Publishing location for a limited time |
US8451120B2 (en) * | 2009-08-14 | 2013-05-28 | Accenture Global Services Limited | System for relative positioning of access points in a real time locating system |
US8305264B1 (en) * | 2010-02-03 | 2012-11-06 | Sprint Spectrum L.P. | GPS enhancement for wireless devices |
EP2609448B1 (en) * | 2010-08-23 | 2018-06-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | A navigation device with adjustable data transmission |
KR20120030753A (ko) * | 2010-09-20 | 2012-03-29 | 삼성전자주식회사 | 기지국 및 기지국의 클락 동기화 방법 |
US20120092160A1 (en) * | 2010-10-14 | 2012-04-19 | Rickey Antonucci | Dual-Signaling Location System |
US8683727B2 (en) * | 2010-11-22 | 2014-04-01 | DM Innovations | Firearm accessory part with tracking capability |
CN102811418A (zh) * | 2011-05-29 | 2012-12-05 | 丽台科技股份有限公司 | 移动通信装置的追踪系统与方法 |
CN102568157A (zh) * | 2012-02-24 | 2012-07-11 | 胡礼明 | 自动求救报警方法及其系统 |
US9451061B2 (en) * | 2012-03-29 | 2016-09-20 | Erik N. Hagenstad | Cell phone personal safety alarm |
CN103781029B (zh) * | 2012-10-18 | 2018-05-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 呼叫请求处理方法和装置 |
US9432807B2 (en) * | 2013-05-23 | 2016-08-30 | Honeywell International Inc. | System and method with automatic radius crossing notification for global positioning system (GPS) tracker |
US20150079967A1 (en) * | 2013-09-18 | 2015-03-19 | Lisa Marie Mullins | Systems and methods to remotely restrict the use of mobile device |
US9071958B2 (en) * | 2013-09-18 | 2015-06-30 | Lisa Marie Mullins | Systems and methods to remotely restrict the use of mobile device |
AU2014268282B2 (en) * | 2013-11-29 | 2018-03-29 | Stephen Edward Ecob | Conditional Separation Alert System |
JP6427386B2 (ja) | 2014-03-18 | 2018-11-21 | 株式会社Nttドコモ | 通信システム、携帯端末および位置管理方法 |
WO2015160791A1 (en) * | 2014-04-14 | 2015-10-22 | Dynapar Corporation | Sensor hub comprising a rotation encoder |
US20160057596A1 (en) * | 2014-08-25 | 2016-02-25 | Telecommunication Systems, Inc. | Distress beacon |
US20190213860A1 (en) * | 2014-11-25 | 2019-07-11 | Fynd Technologies, Inc. | Geolocation bracelet, system, and methods |
US10397751B2 (en) * | 2014-11-25 | 2019-08-27 | Fynd Technologies, Inc. | Geolocation bracelet, system, and methods |
US20190340916A1 (en) * | 2015-05-15 | 2019-11-07 | Paul Graafsma | Mobile Personal Emergency Response System and Method of Use |
JP2017033514A (ja) | 2015-07-29 | 2017-02-09 | 豊美 柳生 | ファイブポイント防犯ブザー |
US9955870B2 (en) * | 2015-07-31 | 2018-05-01 | Allis Dunlavey | Emergency services and information bracelet system |
US20170215033A1 (en) * | 2016-01-26 | 2017-07-27 | F.R.I.E.N.D. Security Systems LLC | Wearable Apparatus for Personal Security |
US9697720B1 (en) * | 2016-04-11 | 2017-07-04 | Jason L. Lassiter | Multifunctional personal emergency safety device |
US9946098B2 (en) * | 2016-04-25 | 2018-04-17 | Eddie Bauer | Eyewear with a cellular GPS module |
US20180025384A1 (en) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | David M. Tumey | System for providing mixed reality interaction with a commercial offering |
US20180051962A1 (en) * | 2016-08-16 | 2018-02-22 | Ying-Chun Wong | Multi-functional self-defense device |
US9928714B1 (en) * | 2016-09-29 | 2018-03-27 | Jens Lovell | Programmable child positioning and tracking device |
US20180151057A1 (en) * | 2016-11-25 | 2018-05-31 | Pedro Alberto Reyna | System for activity monitoring and alert generation for an article stored in a receptacle |
US20180199546A1 (en) * | 2017-01-17 | 2018-07-19 | Chi Home Inspections Of Sf, Llc | Emergency response pet collar device |
US20190287383A1 (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-19 | Orrick R. Quick | Multi-Functional Personal Security System |
WO2019187628A1 (ja) * | 2018-03-26 | 2019-10-03 | 日本電気株式会社 | 通報装置、通報方法、通報システム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US20220041135A1 (en) * | 2019-10-16 | 2022-02-10 | Jonathan A. Tyler | Device, system, and method for determining a location of a vehicle |
-
2019
- 2019-02-01 WO PCT/JP2019/003751 patent/WO2019187628A1/ja active Application Filing
- 2019-02-01 JP JP2020510332A patent/JP7010367B2/ja active Active
- 2019-02-01 US US17/041,739 patent/US11380180B2/en active Active
-
2022
- 2022-06-02 US US17/830,450 patent/US12118867B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003218997A (ja) | 2002-01-22 | 2003-07-31 | Nec Commun Syst Ltd | 防犯機能及び緊急呼発信機能付き携帯電話機並びに防犯機能及び緊急呼発信機能作動方法 |
JP2007312165A (ja) | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 位置情報通信端末装置 |
JP2007324780A (ja) | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 通信装置 |
JP2011091600A (ja) | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Iwatsu Service Center:Kk | 監視装置および緊急通報システム |
JP2014107623A (ja) | 2012-11-26 | 2014-06-09 | Anzen Center Kk | 緊急通報システム |
JP2016139932A (ja) | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器、制御方法及び制御プログラム |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
創立40周年を迎えたNTTアドバンステクノロジの事業拡大に向けた取組み,BUSINESS COMMUNICATION 第53巻 第12号 ,日本,株式会社ビジネスコミュニケーション社,第53巻,50-51頁 |
唐島 明子,ソフトバンク、KCCS、ファーウェイらが戦略を語る いよいよ本番! LPWAでIoT,テレコミュニケーション 第33巻 第12号 Telecommunication,日本,株式会社リックテレコム,第33巻,10-13頁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220292947A1 (en) | 2022-09-15 |
US12118867B2 (en) | 2024-10-15 |
US11380180B2 (en) | 2022-07-05 |
JPWO2019187628A1 (ja) | 2021-03-11 |
US20210027601A1 (en) | 2021-01-28 |
WO2019187628A1 (ja) | 2019-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10455342B2 (en) | Sound event detecting apparatus and operation method thereof | |
US9721457B2 (en) | Global positioning system equipped with hazard detector and a system for providing hazard alerts thereby | |
WO2018177425A1 (zh) | 一种请求救援的方法、装置和系统 | |
JP6160447B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
KR102469570B1 (ko) | 전자 장치 및 그의 동작 방법 | |
CN109844857A (zh) | 具有语音能力的便携式音频装置 | |
US9788150B2 (en) | Method for managing disaster and electronic device thereof | |
KR102598270B1 (ko) | 차량 탑승 인식 방법 및 이를 구현한 전자 장치 | |
US20170230786A1 (en) | Tracking a plurality of associated registered users to communicate with a selected associated registered user within the vicinity of a person in distress during an emergency situation | |
CN111554069A (zh) | 智能报警方法及装置 | |
JP7010367B2 (ja) | 通報装置、通報方法、通報システム、及びプログラム | |
KR20180075173A (ko) | 전자 장치 및 전자 장치의 이물 검출방법 | |
WO2014160372A1 (en) | User interface for object tracking | |
KR101031732B1 (ko) | 위기 관리 시스템 | |
KR20190125902A (ko) | 비상신호 송출 기능을 갖는 세대방송 조절 장치 및 세대방송 조절 장치를 포함하는 방송 송출 시스템 | |
JP6705254B2 (ja) | 通知サーバ装置、通知方法、及びプログラム | |
KR102262259B1 (ko) | 룸 메이트 매칭 서비스를 제공하는 서버 및 그 동작 방법 | |
JP2010152484A (ja) | 安否確認システム、安否確認プログラム、安否確認方法、及び安否確認装置。 | |
WO2017049481A1 (zh) | 一种信息提醒方法及智能手环 | |
KR102595793B1 (ko) | 전자 장치 및 그의 동작 방법 | |
WO2024057634A1 (ja) | 通知システムおよび通知方法 | |
JP7505795B2 (ja) | 忘れ物検知装置、荷物棚、携帯端末、システム、方法、及びプログラム | |
JP2019146080A (ja) | ドアベルシステム | |
JP2006201888A (ja) | 救援連絡端末装置及び救援連絡システム | |
JP6539693B2 (ja) | 電子機器、電子機器の報知方法及び電子機器のプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200825 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211227 |