JP7006669B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7006669B2
JP7006669B2 JP2019190286A JP2019190286A JP7006669B2 JP 7006669 B2 JP7006669 B2 JP 7006669B2 JP 2019190286 A JP2019190286 A JP 2019190286A JP 2019190286 A JP2019190286 A JP 2019190286A JP 7006669 B2 JP7006669 B2 JP 7006669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curved portion
normal
shape
display device
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019190286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021063969A (ja
Inventor
卓也 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2019190286A priority Critical patent/JP7006669B2/ja
Priority to US17/060,401 priority patent/US11409158B2/en
Publication of JP2021063969A publication Critical patent/JP2021063969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7006669B2 publication Critical patent/JP7006669B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133388Constructional arrangements; Manufacturing methods with constructional differences between the display region and the peripheral region
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/54Arrangements for reducing warping-twist
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/56Substrates having a particular shape, e.g. non-rectangular

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、光学フィルムを備える表示装置に関する。
表示装置は、マトリクス状に配置された複数の画素より発せられる光の輝度や色が制御することにより、表示装置の表面に所望の画像を表示するものである。このよう表示装置の表面において画像が表示される領域を表示領域という。各画素の輝度の制御、あるいは画像表示性能の向上のため、表示装置の表面の表示領域を覆う範囲に、光学的な機能を有する光学フィルムを貼り付ける場合がある。この光学フィルムとしては、例えば液晶表示装置においては、偏光板や、広視野角化を実現するための位相差板が用いられる。
表示装置の表面の外形は矩形が一般的であり、この場合、表面に貼り付ける光学フィルムも相似の矩形とすればよい。しかし、表示領域の外周形状が非矩形であったり、表示装置の表面において光学フィルムを貼り付けたくない箇所がある場合があり、その場合、貼り付けられる光学フィルムも非矩形の外周形状を有するものが用いられる。このような光学フィルムを所望の外周形状にする場合、外周形状の一部に凹部を設けることがあるが、凹部が角ばっていると光学フィルムの製造工程における外形加工時のクラック発生の要因となる。このクラックの抑制のため凹部を曲線形状とすることが行われているが、曲線形状であっても凹部には光学フィルムの内部応力が集中しやすい。光学フィルムの内部応力が表示装置の不具合の要因になることがあり、例えば、液晶表示装置における不具合としては、光学フィルムのクラックによる線状の表示不良、光学フィルムや基板の光弾性による黒均一性の低下が挙げられる。
以上のような光学フィルムの内部応力に起因する問題を解決する技術が特許文献1に記載されている。
特許文献1に記載の液晶表示装置は、表示面の表裏に穴の開いた2枚の偏光板をクロスニコル配置、すなわち偏光軸が直行するような配置で貼り付けている。表示領域の長手方向と偏光軸が直行する偏光板は、穴の周囲に生じる内部応力によって穴を起点として偏光軸に沿った方向へのクラックが発生しやすいため、表示領域の長手方向と偏光軸が直行する偏光板の穴径を大きくすることで、穴の端部における偏光板のクラック発生を抑制するようにしている。
国際公開第2017/077963 号
特許文献1に記載されたものは、一方の偏光板に開ける穴の径を、他方の穴の径よりも大きくすることが示されているに過ぎないため、光学フィルムに穴を開けるのではなく、表示領域、光学フィルムを貼り付けたくない領域を所望の形状にする際に、貼り付ける光学フィルムの内部応力の集中を緩和することができない。
本開示は、上記の問題を解決するためになされたものであり、表示領域や光学フィルムを貼り付ける領域の形状を所望の形状にする場合でも、光学フィルムの内部応力の集中を緩和することができる表示装置を得ることを目的とする。
本開示に係る表示装置は、表面に画像を表示する表示領域を有し、外周に凹部を有する基板と、基板の表面に設定され、表示領域の全体を覆うように貼り付けられる光学フィルムを備え、
光学フィルムの外周は、基板の凹部に対向する凹形の曲線部を有しており、
曲線部の始点から基板の外周に向けておろした第1の法線の長さが曲線部の始点から表示領域の外周に向けておろした第2の法線の長さよりも大きく、
曲線部の終点から基板の外周に向けておろした第3の法線の長さが曲線部の終点から表示領域の外周に向けておろした第4の法線の長さよりも大きく、
曲線部の始点と曲線部の終点の間にある曲線部上の1点から基板の外周に向けておろした第5の法線の長さが第1の法線及び第3の法線よりも小さくしたものである。
本開示によれば、光学フィルムの曲線部の始点と終点が表示領域に近く、中間点が貼り付け領域に近くなるため、光学フィルムの曲線部の形状を貼り付け領域の凹部より緩い曲線とすることができ、光学フィルムを貼り付ける領域や表示領域の形状を所望の形状にする場合でも、光学フィルムの内部応力の集中を緩和することができる。
本発明の実施の形態1の液晶表示装置の平面図である。 図1の液晶表示装置の断面図である。 図1の液晶表示装置の一部を拡大した平面図である。 本発明の実施の形態2の液晶表示装置の平面図である。 図4の液晶表示装置の一部を拡大した平面図である。 本発明の実施の形態3の液晶表示装置の一部を拡大した平面図である。 本発明の実施の形態4の液晶表示装置の一部を拡大した平面図である。
実施の形態1
本発明の実施の形態1では表示装置として、凹部を含む外周形状を有する液晶表示装置を例に挙げて説明する。図1は液晶表示装置100の平面図、図2は図1のAーAの断面を示す断面図である。
図2に示すように、この液晶表示装置100においては液晶層3を介してアレイ基板1とカラーフィルター基板2が対向して設けられている。
アレイ基板1の上面、すなわちカラーフィルター基板2に対向する面には、直行する走査配線と信号配線がマトリクス状に形成されるとともに、各配線の交点に対応する箇所に、液晶を駆動するための画素電極とこの画素電極に電圧を印加する薄膜トランジスタ(以下、TFTという)が設けられている。走査配線と信号配線の各交点に対応する箇所のTFTから画素電極に電圧を印加さすると、画素電極から生じる電界によって液晶の分子の配向が変わるため、光の透過と遮断を制御することができる。走査配線と信号配線の各交点に対応して光の透過と遮断が制御される部分が、この液晶表示装置100における各画素となる。図2ではこの画素が配置された領域を画素領域5aとして示している。
また、カラーフィルター基板2の下面、すなわちアレイ基板1と対向する面には、各画素の色を決定する色材層が備えられており、図2においては色材層が設けられている領域を画素領域5bとして示している。
以上のようにアレイ基板1とカラーフィルター基板2が液晶層3を介して対向した状態で貼り合わされたものを液晶セル6と呼ぶ。液晶セル6が形成された状態では、画素領域5a、5bが重なっており、画素領域5a、5bそれぞれに設けられた構成要素の動作、作用により、画素領域5a、5bの間の液晶が駆動され、画像が表示される。この画像が表示される領域を表示領域4という。図2では、アレイ基板1とカラーフィルター基板2それぞれの表面の一部が表示領域4となっていることが示されている。
そして、アレイ基板1とカラーフィルター基板2のそれぞれが対向する面とは反対の面、すなわち液晶セル6の表面をなす2つの面には、表示領域4を覆うようにして、光学フィルムとしての偏光板7、8が貼り付けられている。この偏光板7、8は、透過する光の偏光状態等を変化させる機能を持つものである。偏光板7、8の光学的機能を表示領域4全体にもれなく作用させるために、偏光板7、8の形状は、表示領域4を覆う形状となっている。一方で、偏光板7、8は、アレイ基板1あるいはカラーフィルター基板2からはみ出すと、割れ、剥離などの原因になるため、アレイ基板1あるいはカラーフィルター基板2からはみ出さない形状となっている。つまり、この場合、アレイ基板1あるいはカラーフィルター基板2の外周の範囲内が偏光板7、8を貼り付け可能な領域となる。
以上により、図1に示すように、偏光板7、8は、その外周形状が、アレイ基板1及びカラーフィルター基板2の外周形状と表示領域4の外周形状に挟まれた範囲に含まれるような形状に加工されており、適切な位置に貼り付けられている。なお、図1は図2のカラーフィルター基板2側から液晶表示装置100をみた平面図のため、偏光板7は示していないが、アレイ基板1側から液晶表示装置100をみた場合、偏光板7は図1の偏光板8と同様の形状となっている。
さらに、この偏光板7、8の形状について詳細に説明する。以下、偏光板8について説明するが、偏光板7も同様である。
この液晶表示装置100のアレイ基板1、カラーフィルター基板2及び表示領域4の外周形状は、図1に示すように一部が突出した部分を有する形状であるため、2か所の凹部を有している。これら凹部のうち、左側の凹部周辺の点線で囲った辺りを拡大した平面図を図3に示す。カラーフィルター基板2の外周2aは凹部において一定の曲率の円弧11を有しており、点線で示す表示領域4の外周4aは凹部において一定の曲率の円弧12を有している。
そして、偏光板8の外周8aは、カラーフィルター基板2の外周2aと表示領域4の外周4aとの間にあり、カラーフィルター基板2の凹部に対向して同じほうにへこんだ凹形となる曲線部13を有している。この曲線部13の形状は以下のような形状となっている。
まず、曲線部13の始点14からカラーフィルター基板2の外周2aに曲線部13の法線を下ろし、始点14から曲線部13の法線がカラーフィルター基板2の外周2aと交差する点までの線分を第1の法線16とし、始点14から表示領域4に曲線部13の法線を下ろし、始点14から曲線部13の法線が表示領域の外周4aと交差する点までの線分を第2の法線17とする。
また、曲線部の終点15からカラーフィルター基板2の外周2aに曲線部13の法線を下ろし、終点15から曲線部13の法線がカラーフィルター基板2の外周2aと交差する点までの線分を第3の法線18とし、終点15から表示領域4に曲線部13の法線を下ろし、終点15から曲線部13の法線が表示領域の外周4aと交差する点までの線分を第4の法線19とする。
さらに、曲線部13上にあって始点14と終点15の間に位置する中間点20について、中間点20からカラーフィルター基板2の外周2aに曲線部13の法線を下ろし、中間点20から曲線部13の法線がカラーフィルター基板2の外周2aと交差する点までの線分を第5の法線21とする。
このとき、曲線部13は、第1の法線16の長さは第2の法線17の長さより大きく、第3の法線18の長さは第4の法線19の長さより大きく、第5の法線21の長さは第1の法線16の長さ及び第3の法線18の長さより小さいという条件を満たす滑らかな曲線形状となっている。
このような条件を満たす曲線形状は、偏光板8を貼り付け可能な貼り付け領域、すなわちカラーフィルター基板2の外周2aと表示領域の外周4aの間の領域において、始点14と終点15はカラーフィルター基板2の外周2aより表示領域4に近くなり、始点14と終点15の間にある中間点20は始点14、終点15よりもカラーフィルター基板2の外周2aに近くなるため、カラーフィルター基板2の円弧11より緩やかな曲線形状となる。そして、このような曲線形状の曲線部13を有する偏光板8は、偏光板8を貼り付け可能な貼り付け領域、すなわちカラーフィルター基板2の外周2aの範囲内であり、かつ表示領域4の全体を覆う範囲を持つ形状であるとともに、その条件を満たした上で曲線部13における曲率が小さく抑えられるものとなっている。このため、曲線部13における応力集中を緩和でき、応力集中に起因する液晶表示装置100の表示品位低下や表示不良の発生を抑制することができる。
なお本実施の形態1においては、偏光板7、8が貼り付けられる基板、すなわちアレイ基板1、カラーフィルター基板2の凹部、及び表示領域4の凹部が、一定の曲率を有する円弧を有して形成されている場合を示したが、凹部の形状はこれに限定されるものではなく、例えば複数の円弧からなる曲線で形成されてもよく、あるいは角であってもよい。
実施の形態2
上記実施の形態1ではアレイ基板1及びカラーフィルター基板2の外周形状が貼り付け領域の外周形状である液晶表示装置について説明したが、本実施の形態2では貼り付け領域がアレイ基板1及びカラーフィルター基板2の外周形状ではなく、別の要因で決められた形状である場合の液晶表示装置101について説明する。
図4は本実施の形態2における液晶表示装置101の平面図であり、図5は図4の一部を拡大した平面図である。図4に示すように、この液晶表示装置101も実施の形態1と同様に一部が突出した非矩形の表示領域4を有しており、この表示領域4も2か所の凹部を有している。
一方、カラーフィルター基板2の外周形状は、実施の形態1とは異なり、矩形である。カラーフィルター基板2の2つの角、図4における右上と左上の角には、偏光板等のフィルムを貼り付けることができない貼り付け不可領域9が設定されている。この貼り付け不可領域9を設定する理由としては、例えば、本液晶表示装置101が組み込まれる機器に搭載される赤外線センサやLEDインジケータなどの別デバイスが発光、検知する光を透過させる領域として、偏光板等で不要に光を減衰させたくない領域を確保すること等である。この貼り付け不可領域9を設けた結果、偏光板8を貼り付けることができる貼り付け領域10は、カラーフィルター基板2の外周形状である矩形から、貼り付け不可領域9を除いた凸形状となり、これは表示領域4とほぼ相似形となっている。実施の形態1ではアレイ基板1、カラーフィルター基板2の外周形状が貼り付け領域であり、2つの凹部を有していたが、この実施の形態2における貼り付け領域10も2つの凹部を有している。
本実施の形態2における、偏光板8の外周形状は、実施の形態1と同様に、貼り付け領域10の外周10aと表示領域4の外周4aとの間にあり、貼り付け領域10の凹部に対向して同じほうにへこんだ凹形となる曲線部31を有しており、この曲線部31の形状は以下のような形状となっている。
まず、曲線部31の始点32から貼り付け領域10の外周10aに曲線部31の法線を下ろし、始点32から曲線部31の法線が貼り付け領域10の外周10aと交差する点までの線分を第1の法線35とし、始点32から表示領域4に曲線部31の法線を下ろし、始点32から曲線部31の法線が表示領域の外周4aと交差する点までの線分を第2の法線36とする。
また、曲線部の終点33から貼り付け領域10の外周10aに曲線部31の法線を下ろし、終点33から曲線部31の法線が貼り付け領域10の外周10aと交差する点までの線分を第3の法線37とし、終点33から表示領域4に曲線部31の法線を下ろし、終点33から曲線部31の法線が表示領域の外周4aと交差する点までの線分を第4の法線38とする。
さらに、曲線部31上にあって始点32と終点33の間に位置する中間点34について、中間点34から貼り付け領域10の外周10aに曲線部31の法線を下ろし、中間点24から曲線部31の法線が貼り付け領域10の外周と交差する点までの線分を第5の法線39とする。
このとき、曲線部31は、第1の法線35の長さは第2の法線36の長さより大きく、第3の法線37の長さは第4の法線38の長さより大きく、第5の法線39の長さは第1の法線35の長さ及び第3の法線37の長さより小さいという条件を満たす滑らかな曲線形状となっている。
このような条件を満たす曲線形状は、貼り付け領域10の外周10aと表示領域4の外周4aの間の領域において、始点32と終点33は貼り付け領域10の外周10aより表示領域4の外周4aに近くなり、始点32と終点33の間にある中間点34は始点32、終点33よりも貼り付け領域10の外周10aに近くなるため、貼り付け領域10の外周10aより緩やかな曲線形状となる。そして、このような曲線形状の曲線部31を有する偏光板8は、偏光板8を貼り付け可能な貼り付け領域10の範囲内であり、かつ表示領域4の全体を覆う範囲を持つ形状であるとともに、その条件を満たした上で曲線部31における曲率が小さく抑えられるものとなっている。このため、曲線部31における応力集中を緩和でき、応力集中に起因する液晶表示装置101の表示品位低下や表示不良の発生を抑制することができる。
実施の形態3
前述した実施の形態1及び2では偏光板8の曲線部13あるいは曲線部31の外周形状を始点14あるいは始点32、終点15あるいは終点33、始点と終点の間にある中間点20あるいは中間点34の3つの点と、貼り付け領域との距離が所定の関係にあってこれら3点を滑らかに結んだ形状とした緩い凹形の曲線にすることで応力の集中を抑制する液晶表示装置について説明したが、本実施の形態3では曲線部の形状をより詳細に設定した液晶表示装置について説明する。本実施の形態3の構成は、実施の形態1で示した液晶表示装置100と概ね同様であり、曲線部の形状のみが異なる。図6は本実施の形態3の液晶表示装置の曲線部の辺りを拡大した平面図である。
本実施の形態3においては実施の形態1と同様、カラーフィルター基板2の外周形状及びそれに対向する表示領域4の外周形状は凹部を有しており、偏光板8の外周形状はカラーフィルター基板2の外周と表示領域4の外周の間の領域において凹形の曲線部41を有し、その曲線部41の形状は曲線部41の始点42及び終点43において表示領域4に近く、その中間でカラーフィルター基板2の外周に近くなる形状となっている。このため、偏光板8の外周形状はカラーフィルター基板2の外周より緩やかな曲線形状となっている。
さらに凹形の曲線部41は7つの円弧44~50を順につなぎ合わせた形状であり、互いに隣り合った任意の2つの円弧の曲率は異なっている。曲線部41の中間に位置する円弧47の曲率が最も大きく、円弧47から遠ざかる円弧ほど曲率が小さくなっている。
上記のように曲線部41の形状を複数の円弧で形成し、曲線部41の両端に近い円弧の曲率を小さくするようにしたことにより、曲線部41の両端の始点42及び終点43における応力集中を緩和することが可能となり、応力の集中による不具合を抑制する効果を奏する。なお、図6においては曲線部41が7つの円弧44~50からなるものを示したが、曲線部41を形成する円弧の数を多くし、それぞれの円弧の長さを短くすることにより、曲線部41の形状を曲率が連続的に変化する緩和曲線に近づけることができる。
実施の形態4
実施の形態1では偏光板8の曲線部13の外周形状を始点14、終点15、始点と終点の間にある中間点20の3つの点と、貼り付け領域との距離が所定の関係にあって、これら3点を滑らかに結んだ形状とした緩い凹形の曲線にすることで応力の集中を抑制する液晶表示装置について説明したが、本実施の形態4では偏光板8の内部構造に起因して生じる内部応力に対応させて曲線部の形状を設定し、内部応力の集中を緩和するようにした液晶表示装置について説明する。本実施の形態4の液晶表示装置の構成は、実施の形態1で示した液晶表示装置100と概ね同様であり、曲線部の形状のみが異なる。図7は本実施の形態4の液晶表示装置の曲線部の辺りを拡大した平面図である。
本実施の形態4においては実施の形態1と同様、カラーフィルター基板2の外周形状及びそれに対向する表示領域4の外周形状は凹部を有しており、偏光板8の外周形状はカラーフィルター基板2の外周と表示領域4の外周の間の領域において凹形の曲線部51を有し、その曲線部51の形状は曲線部51の始点52及び終点53において表示領域4に近く、その中間点58でカラーフィルター基板2の外周に近くなっている。このため、偏光板8の外周形状はカラーフィルター基板2の外周より緩やかな曲線形状となっている。
そして本実施の形態4における偏光板8は、光学特性の方向である光軸の方向に対応して曲線部51の形状が決められている。この光軸は偏光板8の内部構造に関連している。図7において横方向をX方向、縦方向をY方向とした場合、偏光板8はY方向に光軸の向き61を有しているとする。
ここで偏光板における光軸について説明する。偏光板は偏光フィルム部材に延伸加工して原反を製造する工程と、原反から上記のような形状の個片を切り分けて偏光板とする切断工程によって生産される。この原反を製造する工程において、原反には延伸加工が行われた方向に応じた吸収軸が形成される。この吸収軸を光軸と称する。原反を延伸加工した後、原反の内部には光軸と垂直をなす方向に圧縮性の内部応力が残留する。
さらに、原反から個片を切り分けて上記のような形状の偏光板が製造されると、偏光板の外周にかかる内部応力は、偏光板の外周と内部応力の向きとがなす角度が小さいほど大きくなる。
したがって、図7のように曲線部51が90度曲がる形状、すなわち、始点52における接線と終点53における接線のなす角度が90度であるような場合、曲線部51のいずれかの部分の外縁が光軸と同じ方向となり、内部応力が大きい部分になってしまう。
そこで、偏光板8の光軸の方向に関連して生じる内部応力の方向に対応させて、曲線部51の外縁のうち内部応力が大きくなる部分をできるだけ緩やかな形状とすることで、応力の集中を抑制することができる。
このため、本実施の形態4では、曲線部51の形状は以下のようになっている。まず、曲線部51を始点52から中間点58までの曲線部51aと中間点58から終点53までの曲線部51bに分ける。偏光板8の光軸の向き61はY方向であり、内部応力はX方向に生じている。このため、偏光板8の曲線部51bは光軸となす角が大きく、内部応力の方向となす角度が小さいため、内部応力が大きい。また偏光板8の曲線部51aは光軸となす角が小さく、内部応力の方向となす角度が大きいため、内部応力は小さい。したがって、曲線部51bの曲率を曲線部51aよりも小さくすることにより、曲線部51において偏光板8が有している内部応力が大きい部分の曲率を小さくすることができ、曲線部51において一部に応力が集中することを緩和することが可能となる。
なお本実施の形態では、偏光フィルム部材から偏光板を製造した場合について説明したが、偏光板を偏光フィルム部材と位相差フィルム部材を貼り合わせたもので構成する場合もある。このような偏光板においては、偏光フィルム部材と位相差フィルム部材の光軸が、同じ方向である場合もあり、違う方向である場合もある。その結果、偏光板の内部には、偏光フィルム部材の光軸に起因する内部応力と、位相差フィルムの光軸に起因する内部応力とが同時に存在し、それらの方向が異なる場合がある。このような場合には、例えば内部応力の集中による不具合に対し、より影響が大きい光軸を優先して曲線部の形状の設定に反映するなどすればよい。
また、偏光板の内部応力は光軸以外に偏光板を基板に貼り付ける際の圧力印加方位に起因する場合などもある。上記で説明した光軸に限らず、内部応力の大きさが方向によって異なる場合はその方向に応じて曲線部の形状を設定することにより、応力の集中を抑制することが可能となる。
なお、実施の形態1~4では、偏光板7、8のうちカラーフィルター基板2に貼り付けられた偏光板8について説明したが、液晶セル6の反対の面において、アレイ基板1に貼り付けられる偏光板7についても同様な形状とすることで同じ効果を奏する。また偏光板に限らず偏光板以外の光学フィルムが貼り付けられる場合においても光学フィルムを同様な形状とすることで同じ効果を奏する。
また実施の形態1~4の説明はアレイ基板1あるいはカラーフィルター基板2に貼り付けられる偏光板7、8は1枚であったが、貼り付けられる光学フィルムが1枚ではなく、複数枚の光学フィルムが重ねて貼り付けられる場合においても、それぞれの光学フィルムについて同様の効果を奏する。さらに液晶セルに保護ガラスやタッチパネルなどが重ねられて配設され、それらの表面に光学フィルムを貼り付ける場合には、保護ガラスやタッチパネルなどが、光学フィルムが貼り付けられる基板に相当し、同じ効果を奏する。
また実施の形態1~4の説明において貼り付け領域はアレイ基板1あるいはカラーフィルター基板2の外周内にあり、偏光板7、8はアレイ基板1あるいはカラーフィルター基板2の外周からはみ出さないように貼り付けられる場合を説明した。しかし例えば液晶セル6にそれよりも大きい保護ガラスが重ねられて配設される場合などにおいては、貼り付け領域4の外周の一部または全てが液晶セル6を構成するアレイ基板1あるいはカラーフィルター基板2の外周よりも外側に設定され、偏光板7、8はアレイ基板1あるいはカラーフィルター基板2の外周からはみ出し、保護ガラスの外周からはみ出さないように貼り付けられることもある。
また実施の形態1~4においては偏光板が貼り付けられる液晶表示装置を例に説明したが液晶表示装置に限定されることなく、例えば光学フィルムが貼り付けられる有機EL(ElectroーLuminescence)表示装置においても同じ効果を奏する。
100、101、102 液晶表示装置、1 アレイ基板、2 カラーフィルター基板、2a カラーフィルター基板の外周、3 液晶層、4 表示領域、4a 表示領域の外周、5a、5b 画素領域、6 液晶セル、7、8 偏光板、8a 偏光板の外周、9 フィルム貼り付け不可領域、10 貼り付け領域、10a 貼り付け領域の外周、11 円弧、12 円弧、13 曲線部、14、32、42、52 始点、15、33、43、53 終点、16、35、54 第1の法線、17、36、55 第2の法線、18、37、56 第3の法線、19、38、57 第4の法線、20、34、58 中間点、21、39、59 第5の法線、31 曲線部、41 曲線部、44~50 円弧、51、51a、51b 曲線部、61 光軸の向き

Claims (3)

  1. 表面に画像を表示する表示領域を有し、外周に凹部を有する基板と、
    前記基板の前記表面に設定され、前記表示領域の全体を覆うように貼り付けられる光学フィルムとを備えた表示装置において、
    前記光学フィルムの外周は、前記基板の凹部に対向する凹形の曲線部を有しており、
    前記曲線部の始点から前記基板の外周に向けておろした第1の法線の長さが前記曲線部の始点から前記表示領域の外周に向けておろした第2の法線の長さよりも大きく、
    前記曲線部の終点から前記基板の外周に向けておろした第3の法線の長さが前記曲線部の終点から前記表示領域の外周に向けておろした第4の法線の長さよりも大きく、
    前記曲線部の始点と前記曲線部の終点の間にある前記曲線部上の1点から前記基板の外周に向けておろした第5の法線の長さが前記第1の法線及び前記第3の法線よりも小さいことを特徴とする表示装置。
  2. 前記曲線部は複数の円弧から構成され、前記円弧の曲率は前記曲線部上にある1点に対して前記曲線部の始点または終点に近いほど小さいことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記光学フィルムは光学特性の方向である光軸を有し、前記曲線部の形状は前記曲線部の法線と前記光軸とがなす角度を含む要素によって決定されることを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
JP2019190286A 2019-10-17 2019-10-17 表示装置 Active JP7006669B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019190286A JP7006669B2 (ja) 2019-10-17 2019-10-17 表示装置
US17/060,401 US11409158B2 (en) 2019-10-17 2020-10-01 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019190286A JP7006669B2 (ja) 2019-10-17 2019-10-17 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021063969A JP2021063969A (ja) 2021-04-22
JP7006669B2 true JP7006669B2 (ja) 2022-01-24

Family

ID=75486504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019190286A Active JP7006669B2 (ja) 2019-10-17 2019-10-17 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11409158B2 (ja)
JP (1) JP7006669B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018022140A (ja) 2016-07-22 2018-02-08 日東電工株式会社 偏光板の製造方法およびその製造装置
CN109584718A (zh) 2019-01-29 2019-04-05 厦门天马微电子有限公司 背光模组和显示装置
CN109613734A (zh) 2019-01-29 2019-04-12 厦门天马微电子有限公司 显示面板和显示装置
JP2019124905A (ja) 2017-06-14 2019-07-25 住友化学株式会社 光学フィルム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9894781B2 (en) * 2012-06-06 2018-02-13 Apple Inc. Notched display layers
CN108351552B (zh) 2015-11-05 2020-10-09 夏普株式会社 液晶显示装置
JP2019219527A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 日東電工株式会社 偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置
JP2020101574A (ja) * 2018-12-11 2020-07-02 住友化学株式会社 偏光板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018022140A (ja) 2016-07-22 2018-02-08 日東電工株式会社 偏光板の製造方法およびその製造装置
JP2019124905A (ja) 2017-06-14 2019-07-25 住友化学株式会社 光学フィルム
CN109584718A (zh) 2019-01-29 2019-04-05 厦门天马微电子有限公司 背光模组和显示装置
CN109613734A (zh) 2019-01-29 2019-04-12 厦门天马微电子有限公司 显示面板和显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11409158B2 (en) 2022-08-09
US20210116746A1 (en) 2021-04-22
JP2021063969A (ja) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109983397B (zh) 液晶显示装置
JP2017181820A (ja) 曲面ディスプレイを備えた車載デバイス
JP3900141B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
US10682959B2 (en) Display device and vehicle rearview mirror
US20210142746A1 (en) Liquid crystal display device
US11009742B2 (en) Multi-display
JP2010139760A (ja) 表示装置
US11199741B2 (en) Display device
WO2018056140A1 (ja) 液晶表示パネル
JP7006669B2 (ja) 表示装置
US20210232006A1 (en) Display panel and display device
JP4952158B2 (ja) 液晶装置の製造方法
KR20160035659A (ko) 곡면 표시장치
JP2008058868A (ja) 偏光板、及び液晶装置、並びに偏光板の製造方法
KR101948827B1 (ko) 투명 액정표시장치
JP2017090555A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、及び表示装置の製造方法
KR101322982B1 (ko) 시야각 제어가 가능한 액정 표시 장치
JP2015203753A (ja) 液晶表示装置
US12038652B2 (en) Electrically controllable viewing angle switch device and display apparatus
JP2014149396A (ja) 液晶表示素子、及びその製造方法
CN114902324B (zh) 显示方法及显示装置、存储介质
JP5376417B2 (ja) 半透過型液晶表示パネル
JP6289782B1 (ja) マルチディスプレイ
JP2008233137A (ja) 液晶表示装置
JP2003215561A (ja) 液晶表示装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211220