JP7002940B2 - 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置 - Google Patents

酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7002940B2
JP7002940B2 JP2017551616A JP2017551616A JP7002940B2 JP 7002940 B2 JP7002940 B2 JP 7002940B2 JP 2017551616 A JP2017551616 A JP 2017551616A JP 2017551616 A JP2017551616 A JP 2017551616A JP 7002940 B2 JP7002940 B2 JP 7002940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liters
minute
flow
patient
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017551616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018512949A5 (ja
JP2018512949A (ja
Inventor
サマンサ デイル オールドフィールド
ミランジョ シン アッシ
ジェラルディーン キーオ
カラム ジェームズ トーマス スペンス
マイケル バラクロフ
マシュー ジョン ペイトン
ライス アディーブ ハーメズ
トーマス ハインリヒ バーンズ
クレイグ カール ホワイト
アリシア ジェラム ハンター エヴァンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fisher and Paykel Healthcare Ltd
Original Assignee
Fisher and Paykel Healthcare Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fisher and Paykel Healthcare Ltd filed Critical Fisher and Paykel Healthcare Ltd
Publication of JP2018512949A publication Critical patent/JP2018512949A/ja
Publication of JP2018512949A5 publication Critical patent/JP2018512949A5/ja
Priority to JP2021214340A priority Critical patent/JP2022050509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7002940B2 publication Critical patent/JP7002940B2/ja
Priority to JP2023118188A priority patent/JP2023153858A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • A61M16/0066Blowers or centrifugal pumps
    • A61M16/0069Blowers or centrifugal pumps the speed thereof being controlled by respiratory parameters, e.g. by inhalation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/087Measuring breath flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/091Measuring volume of inspired or expired gases, e.g. to determine lung capacity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14542Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M16/0006Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with means for creating vibrations in patients' airways
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0096High frequency jet ventilation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/01Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes specially adapted for anaesthetising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/201Controlled valves
    • A61M16/202Controlled valves electrically actuated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/201Controlled valves
    • A61M16/202Controlled valves electrically actuated
    • A61M16/203Proportional
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/208Non-controlled one-way valves, e.g. exhalation, check, pop-off non-rebreathing valves
    • A61M16/209Relief valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/22Carbon dioxide-absorbing devices ; Other means for removing carbon dioxide
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/74Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
    • G06V10/75Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries
    • G06V10/752Contour matching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/20Movements or behaviour, e.g. gesture recognition
    • G06V40/23Recognition of whole body movements, e.g. for sport training
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/105Filters
    • A61M16/106Filters in a path
    • A61M16/107Filters in a path in the inspiratory path
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • A61M16/109Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature the humidifying liquid or the beneficial agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • A61M16/161Devices to humidify the respiration air with means for measuring the humidity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0027Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1005Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement
    • A61M2016/102Measuring a parameter of the content of the delivered gas
    • A61M2016/1025Measuring a parameter of the content of the delivered gas the O2 concentration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0208Oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0225Carbon oxides, e.g. Carbon dioxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3303Using a biosensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/04Heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/04Heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulation
    • A61M2230/06Heartbeat rate only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/08Other bio-electrical signals
    • A61M2230/10Electroencephalographic signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/202Blood composition characteristics partial carbon oxide pressure, e.g. partial dioxide pressure (P-CO2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/205Blood composition characteristics partial oxygen pressure (P-O2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics
    • A61M2230/42Rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics
    • A61M2230/43Composition of exhalation
    • A61M2230/432Composition of exhalation partial CO2 pressure (P-CO2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/60Muscle strain, i.e. measured on the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/63Motion, e.g. physical activity

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

本発明は、呼吸機能が低下する可能性のある麻酔またはより一般的に医療処置に関連した、患者のための酸素化および/またはCO2除去のための方法ならびに装置に関する。
患者は、麻酔または鎮静剤使用中、またはより一般的に特定の医療処置の間に呼吸機能を失う場合がある。医療処置の前に、患者は、酸素飽和度の貯留を提供するために、医療専門家により前酸素化されている場合があり、この前酸素化は、一般的にバッグとフェイスマスクとで実施される。全身麻酔下に置かれると、患者に換気を行うために、患者は挿管されなければならない。場合により、挿管は30~60秒で完了するが、場合によっては、特に、(例えば癌、重篤な怪我、肥満または首の筋肉の痙攣により)患者の気道を横切ることが難しい場合、挿管には著しくより長い時間がかかる。前酸素化が酸素飽和度の減少を緩和する一方で、長い時間がかかる挿管処置のためには、挿管プロセスを中断して、患者の酸素飽和度を十分なレベルまで増やすためにフェイスマスクを再び装着することが必要である。挿管プロセスの中断は、難しい挿管プロセスについては数回起こり得、これは時間がかかるとともに患者を重大な健康上のリスクにさらす。挿管がおよそ3回試みられた後、医療処置は断念される。
特許明細書、他の外部文献、または他の情報源が参照される本明細書において、本明細書は概して、本発明の特徴を考察するための文脈を提供することを目的とする。別段の具体的な記載がない限り、そのような外部文献への言及は、そのような文献、またはそのような情報源がいずれの管轄においても、先行技術である、または当該技術分野における一般知識の一部を形成するという自認として解釈されるものではない。
開示されるのは、振動気体フローを患者へ送達するようにフロー源を作動させることを含む、呼吸駆動が低下するか呼吸駆動の低下のリスクのある医療処置中の患者の酸素化および/またはCO2除去の方法である。
したがって、(麻酔を含む)医療処置に関連する患者のための酸素化および/またはCO2除去を提供すること、ならびに/または、少なくとも、公衆に有用な選択肢を提供することが、開示された実施形態の1つまたは複数の目的である。
本明細書との関連において、「心臓活動(heart activity)」とは、拍動する心臓により生成されるその電気的インパルスまたは拍動性動脈/静脈圧の波形として図示され得るものである。さらに、本明細書において、心原性振動(cardiogenic oscillations)は、心臓の活動により生じた気体の動きを指し、心臓活動の測定への言及には、例えば流量センサによる、心原性振動の測定が含まれることが理解される。
本明細書において開示される実施形態の少なくとも1つによると、振動気体フローを患者へ送達するようにフロー源を作動させることを含む、呼吸駆動が低下するか呼吸駆動の低下のリスクのある医療処置中の患者の酸素化および/またはCO2クリアランスの方法がある。
本明細書において開示される実施形態の少なくとも1つによると、気体フローの圧力および/または流量は振動させられる。
気体フローは、2~200HZの周波数で振動することができ、最大で200L毎分の流量振幅を有することができ、最大で50cmH20の圧力振幅を有することができ、ならびに/または、波形形状すなわち正弦波、矩形、三角形、および/もしくは鋸歯状の1つまたは複数を有することができる。
振動は、患者の呼吸位相により送達され得る、および/または決定され得る。
気体フローは、患者の心臓活動、患者の肺の共振周波数、ランダムノイズ、患者の胸壁の動き、患者の横隔膜筋肉の収縮、患者のニューロン発火、呼吸活性CO2レベルの1つまたは複数に基づくか整合するように1つまたは複数の周波数で振動させられ得る。
同様に開示されるのは、呼吸駆動が低下するか呼吸駆動の低下のリスクのある医療処置中の患者の酸素化および/またはCO2クリアランスの方法であって、気体フローの、一定の、可変の、振動する、切り替わるフローを患者へ送達するように、フロー源を作動させるステップを含む方法である。
同様に開示されるのは、呼吸駆動が低下するか呼吸駆動の低下のリスクのある医療処置中の患者の酸素化および/またはCO2クリアランスのための装置であって、フロー源と、医療処置中に振動気体フローを患者へ、および/または、医療処置中に気体フローの、一定の、可変の、振動する、切り替わるジェットを患者へ提供するように、フロー源を制御するためのコントローラとを含む装置である。
気体フローの圧力および/または流量は振動させられ得る。
気体フローは、2~200HZの周波数で振動することができ、最大で200L毎分の流量振幅を有することができ、最大で50cmH20の圧力振幅を有することができ、ならびに/または、波形形状すなわち正弦波、矩形、三角形、および/もしくは鋸歯状の1つまたは複数を有することができる。
振動は、患者の呼吸位相により送達され得る、および/または決定され得る。
気体フローは、患者の心臓活動、患者の肺の共振周波数、ランダムノイズ、患者の胸壁の動き、患者の横隔膜筋肉収縮、患者のニューロン発火の1つまたは複数に基づくか整合するように、1つまたは複数の周波数で振動させられる。
気体フローは、鼻カニューレ、気管内(Endotrachael)チューブ、他の麻酔機器の1つまたは複数により送達され得る。
さらに開示されるのは、構成可能な直径を有する鼻プロングを備えた患者インターフェイスである。
気体フローは、本明細書において説明された構成の患者インターフェイスにより送達されてもよく、プロングはコントローラにより構成される。
本明細書において開示される実施形態の少なくとも1つによると、患者インターフェイスと太い針との間で互換的にフロー源を接続するためのコネクタをさらに含む、本明細書において説明される構成の様々な実施形態による装置がある。
本明細書において開示される実施形態の少なくとも1つによると、フロー源発生器と、コントロ-ラであって、使用中、ユーザへ供給された気体が、ユーザの心拍のものと実質的に整合するように、フローまたはフローのパラメータもしくは特徴に影響を及ぼすためのコントローラとを含む、心拍と整合する気体の振動フローを提供するためのシステムがある。
本明細書において開示される実施形態の少なくとも1つによると、ユーザの心拍を測定または決定するステップと、ユーザへ供給されている源からの気体のフローを調整または制御するステップとを含む、気体のフローをユーザの心拍に整合させる方法がある。
本明細書において開示される実施形態の少なくとも1つによると、患者の酸素化および/またはCO2クリアランスのための装置であって、気体フローを提供するためのフロー源またはフロー源のための接続部と、気体フローモジュレータと、気体フローを制御するためのコントローラとを含み、コントローラが、患者の心臓活動および/または気管フローに関連する入力を受信するように、ならびに、患者の心臓活動および/または気管フローに基づく1つまたは複数の周波数の1つまたは複数の振動成分を有する可変気体フローを提供するように、気体フローモジュレータを制御するように作動可能である装置がある。
装置は、心臓活動センサを含むか、心臓活動センサからの入力を受信するための入力を有することができ、ならびに/または、心臓活動の情報を記憶するためのメモリを含み、コントローラがセンサ、入力および/もしくはメモリから心臓の活動に関する入力を受信し、ならびに/または、装置は、流量センサを含むか、流量センサからの入力を受信するための入力を有する。
装置は経鼻高流量(nasal high flow)を提供するための装置であってもよく、および/または、装置は、高流量鼻カニューレ(high flow nasal cannula)を含んでもよく、または高流量鼻カニューレとともに使用するためのものであり得る。
可変気体フローは振動流量(oscillating flow rate)を有してもよく、コントローラは、約375リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約240リットル/分~約7.5リットル/分、またはより好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分の振動流量を有する可変気体フローを提供するように、気体フローモジュレータを制御する。
振動流量はベース流量成分を含んでもよく、ベース流量は、約375リットル/分~0リットル/分、もしくは約150リットル/分~約0リットル/分であり、または好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分であり、またはより好ましくは約90リットル/分~約30リットル/分である。
装置は約30kgを超える人での使用のためのものであり得る。
振動流量はベース流量成分を含んでもよく、ベース流量は約0.5リットル/分~約25リットル/分である。
振動流量はベース流量成分を含み、ベース流量は、患者1キログラム当たり0.4リットル/分~患者1キログラム当たり0.8リットル/分の範囲にある。
装置は、約0.3~30キログラムの間の人での使用のためのものであり得る。
振動流量はベース流量成分を含んでもよく、ベース流量は約2キログラム未満の人について約8リットル/分である。
気体フローモジュレータはフロー発生装置であってもよく、フロー源はフロー発生装置を含み、コントローラは、振動気体フローを提供するように、フロー発生装置を制御するように作動可能である。
気体フローモジュレータはフロー源の後の弁であってもよく、コントローラは、振動気体フローを提供するように、弁を制御するように作動可能である。
コントローラは、心臓活動に基づく周波数および/または位相を有する1つまたは複数の振動成分を有する可変気体フローを提供するように、気体フローモジュレータを制御するように作動可能であってもよい。
相対位相は、a)心臓活動と同相であるか、b)心臓活動と逆位相であるか、またはc)任意の位相であるかのいずれかであってもよい。
心臓活動は1つまたは複数の周波数を有してもよく、コントローラは、心臓活動の周波数とは異なる1つまたは複数の周波数の1つまたは複数の振動成分を有する振動気体フローを提供するように、気体フローモジュレータを制御するように作動可能である。
心臓活動は1つまたは複数の周波数を有してもよく、コントローラは、心臓活動の周波数に対応する1つまたは複数の周波数の1つまたは複数の振動成分を有する振動気体フローを提供するように、気体フローモジュレータを制御するように作動可能である。
可変気体フローは、それぞれの周波数の有する少なくとも2つの流量成分を含む振動流量を有してもよく、第1流量成分は、患者の呼吸速度に対応する周波数でバルク気体フローを提供し、第2流量成分は異なる周波数を有する。
気体フローモジュレータは、水中圧力解放弁、振動可能ダイヤフラム、インラインリニアアクチュエータ、フローチョッパー、空気力学的または機械的フラッター弁、比例弁(電気信号に基づいて可変の、可変サイズオリフィスを備えた比例弁を任意選択的に含む)の1つまたは複数であってもよい。
気体フローモジュレータは、フロー源の前、中、または後にあり得る。
気体フローは、100%、または30~40%または40~50%または60~70%または80~90%または90~100%の酸素分画を有し得る。
気体フローは少なくとも約21%の酸素分画を有してもよく、亜酸化窒素、一酸化窒素および/またはヘリウムの1つまたは複数を含む。
気体フローは空気であってもよい。
装置は、気体フローを、非封止または封止いずれかの患者インターフェイスを介して患者へ供給するよう適合されてもよい。
装置は、気体フローを、非封止カニューレを介して患者へ供給するよう適合されてもよい。
装置は、気体フローが振動させられる前または後に、気体フローを加湿するために加湿器を含んでもよい。
装置は、患者の1つまたは複数の生理的パラメータを測定するための1つまたは複数のセンサ、および/または患者の生理的パラメータを測定するための1つまたは複数のセンサから信号を受信するための1つまたは複数の入力を追加的に含んでもよく、1つまたは複数の生理的パラメータは、心臓活動、酸素飽和度、血液中の酸素の分圧、呼吸速度、血液中のCO2の分圧、呼気CO2の1つまたは複数である。
可変気体フローは振動流量を有してもよく、可変気体フローおよび/または振動流量は、最高流量、最低流量、周波数期間の1つまたは複数を含む1つまたは複数のパラメータを有し、可変気体フローおよび/または振動流量パラメータは、患者の生理的機能および患者の生理的パラメータの測定から、ユーザ入力に基づいて、および/または自動的に、コントローラにより設定される。
コントローラは、呼気CO2に関連する入力を受信し、それを気体フローの制御のために利用するよう適合されてもよい。
本明細書において開示される実施形態の少なくとも1つによると、医療処置中の患者の酸素化および/またはCO2クリアランスのための装置であって、気体フローを提供するためのフロー源またはフロー源のための接続部と、気体フローモジュレータと、1つまたは複数の周波数の可変気体フローを提供するように、気体フローモジュレータを制御することにより気体フローを制御するためのコントローラとを含み、処置中、患者が処置の少なくとも一部の間無呼吸である、および/または、患者が呼吸機能の低下もしくは呼吸機能の低下のリスクを引き起こす麻酔下にある装置がある。
可変気体フローは振動流量を有してもよく、コントローラは、約375リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約240リットル/分~約7.5リットル/分、またはより好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分の振動流量を有する可変気体フローを提供するように、気体フローモジュレータを制御し、および/または、振動流量は約0.1Hz~約200Hz、および好ましくは約0.1Hz~約3Hz、およびより好ましくは約0.5Hz~約3Hzの1つまたは複数の周波数を有する。
振動流量はベース流量成分を含んでもよく、ベース流量は約375リットル/分~0リットル/分、または150リットル/分~約0リットル/分であり、または好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分であり、またはより好ましくは約90リットル/分~約30リットル/分である。
振動流量はベース流量成分を含んでもよく、ベース流量は患者1キログラム当たり約0.2リットル/分~患者1キログラム当たり約2.5リットル/分であり、および好ましくは、患者1キログラム当たり約0.25リットル/分~患者1キログラム当たり約1.75リットル/分であり、およびより好ましくは、患者1キログラム当たり約0.3リットル/分~患者1キログラム当たり約1.25リットル/分または約1.5リットル/分である。
装置は、約30kgを超える人での使用のためのものであり得る。
本明細書において開示される実施形態の少なくとも1つによると、医療処置中の患者の酸素化および/またはCO2クリアランスのための方法であって、可変気体フローを、鼻インターフェイスを介して患者へ送達するステップであって、患者が処置の少なくとも一部の間無呼吸である、および/または、患者が呼吸機能の低下もしくは呼吸機能の低下のリスクを引き起こす麻酔下にある間、処置中に1つまたは複数の周波数で気体フローを変化させることにより、送達するステップを含む方法がある。
可変気体フローは、約375リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約240リットル/分~約7.5リットル/分、またはより好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分の振動流量を有してもよく、ならびに/または、振動流量は約0.1Hz~約200Hz、および好ましくは約0.1Hz~約3Hz、およびより好ましくは約0.5Hz~約3Hzの1つまたは複数の周波数を有する。
振動流量はベース流量成分を含んでもよく、ベース流量は約375リットル/分~0リットル/分、または150リットル/分~約0リットル/分であり、または好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分であり、またはより好ましくは約90リットル/分~約30リットル/分である。
振動流量はベース流量成分を含んでもよく、ベース流量は、患者1キログラム当たり約0.2リットル/分~患者1キログラム当たり約2.5リットル/分であり、および好ましくは、患者1キログラム当たり約0.25リットル/分~患者1キログラム当たり約1.75リットル/分であり、およびより好ましくは、患者1キログラム当たり約0.3リットル/分~患者1キログラム当たり約1.25リットル/分または約1.5リットル/分である。
方法は、約30kgを上回る患者のためのものであり得る。
方法は、医療処置の前に気体フローを提供するためのものであり得る。
気体フローは流量を有してもよく、医療処置前に提供される第1流量、および第2流量は医療処置中に提供され、任意選択的に、第3流量は医療処置後に提供される。
第2流量は第1流量より大きくてもよく、および/または、第3流量は第2流量未満であってもよい。
方法は、約15L/分~約90L/分、もしくは約20L/分~約80L/分、もしくは約25L/分~約60L/分、もしくは約30L/分~約50L/分、もしくは約40L/分、もしくは約30L/分である第1流量、および/または、約20L/分~約150L/分、もしくは約40L/分~約120L/分、もしくは約50L/分~約100L/分、もしくは約60L/分~約80L/分、もしくは約70L/分、もしくは約60L/分である第2流量を有してもよく、および/または、約90L/分未満、もしくは約70L/分未満、もしくは約50L/分未満、もしくは約40L/分未満、もしくは約20L/分未満、もしくは約40L/分、もしくは約30L/分である第3流量でもよい。
コントローラは、呼気CO2に関連する入力を受信し、それを気体フローの制御のために利用するよう適合されてもよい。
装置は、経鼻高流量を提供するための装置であってもよく、および/または、装置は高流量鼻カニューレを含むか、装置が高流量鼻カニューレとともに使用するためのものである。
方法は経鼻高流量療法を行うステップを含んでもよい。
本明細書において開示される実施形態の少なくとも1つによると、患者との気体交換を促すための装置であって、気体フローを提供するためのフロー源またはフロー源のための接続部と、気体フローモジュレータと、気体フローを制御するためのコントローラとを含む装置があり、コントローラは、ベース気体フロー成分(base gas flow component)と、約0.1Hz~約3Hzの1つまたは複数の周波数の少なくとも1つの振動気体フロー成分とを有する可変気体フローを提供するように、気体フローモジュレータを制御するように作動可能である。
1つまたは複数の振動気体フロー成分は、約0.3Hz~約3Hzの1つまたは複数の周波数を有してもよい。
可変気体フローは振動流量を有してもよく、コントローラは、約375リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約240リットル/分~約7.5リットル/分、またはより好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分の振動流量を有する可変気体フローを提供するように、気体フローモジュレータを制御する。
振動流量はベース気体フロー成分を含んでもよく、ベース流量は、約375リットル/分~0リットル/分、もしくは約150リットル/分~約0リットル/分であり、または好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分であり、またはより好ましくは約90リットル/分~約30リットル/分である。
振動流量はベース気体フロー成分を含んでもよく、ベース流量は患者1キログラム当たり約0.2リットル/分~患者1キログラム当たり約2.5リットル/分であり、および好ましくは、患者1キログラム当たり約0.25リットル/分~患者1キログラム当たり約1.75リットル/分であり、およびより好ましくは、患者1キログラム当たり約0.3リットル/分~患者1キログラム当たり約1.25リットル/分または約1.5リットル/分である。
振動流量は少なくとも1つの振動流量成分を含んでもよく、各振動流量は、患者1キログラム当たり約0.05リットル/分~患者1キログラム当たり約0.5リットル/分、および好ましくは患者1キログラム当たり約0.12リットル/分~患者1キログラム当たり約0.4リットル/分、およびより好ましくは患者1キログラム当たり約0.12リットル/分~患者1キログラム当たり約0.35リットル/分である。
装置は、約30kgを超える人での使用のためのものであり得る。
振動流量は、ベース気体フロー成分を含んでもよく、ベース流量は約0.5リットル/分~約25リットル/分である。
振動流量は、ベース気体フロー成分を含んでもよく、ベース流量は患者1キログラム当たり0.4リットル/分~患者1キログラム当たり0.8リットル/分の範囲にある。
振動流量は少なくとも1つの振動流量成分を含んでもよく、各振動流量は患者1キログラム当たり0.05リットル/分~患者1キログラム当たり2リットル/分の範囲、および好ましくは患者1キログラム当たり0.1リットル/分~患者1キログラム当たり1リットル/分の範囲、およびより好ましくは患者1キログラム当たり0.2リットル/分~患者1キログラム当たり0.8リットル/分の範囲にある。
装置は約0.3~30キログラムの間の人での使用のためのものであり得る。
ベース気体フロー成分は、範囲内のベース流量成分であってもよく、ベース流量は約2キログラム未満の人について約8リットル/分である。
振動気体フローは複数の周波数の複数の振動気体フロー成分を有してもよい。
装置は、約0.1HZ~約3Hzの周波数を1つ以上有してもよい。
装置は、約0.3~約10sの期間の振動気体フローを有してもよい。
コントローラは、呼気CO2に関連する入力を受信し、それを気体フローの制御のために利用するよう適合されてもよい。
装置であって、安静時の心拍数が約40~約100bpmである場合、振動気体フロー成分が約0.67~約1.67Hzの周波数を有し、心拍数が約30~約180bpmである場合、振動気体フロー成分が約0.67~約0.5~約3Hzの周波数を有する、装置)。
装置は経鼻高流量を提供するための装置であってもよく、および/または、装置は高流量鼻カニューレを含んでもよく、または高流量鼻カニューレとともに使用するためのものであり得る。
本明細書において使用される「を含む(comprising)」という用語は、「から少なくとも部分的になる(consisting at least in part of)」を意味する。「を含む(comprising)」という用語を含む本明細書における各文言を解釈する際、それ以外の特徴または当該用語が前置されたものもまた存在し得る。関連する用語、例えば、「を含む(comprise)」および「を含む(comprises)」も同様に解釈される。
本発明はまた大まかに、本願の明細書において個々にまたは集合的に言及または指示された部分、要素および特徴、ならびに任意の2つ以上の前記部分、要素または特徴の任意のまたは全ての組合せにあると言われてもよく、本発明が関連する当該技術分野において公知の均等物を有する、特定の完全体が本明細書において言及される場合、そのような公知の均等物は、個々に定められているかのように、本明細書に組み込まれると考えられる。
本明細書において開示される数の範囲(例えば1~10)への言及はまた、その範囲内にある全ての有理数(例えば、1、1.1、2、3、3.9、4、5、6、6.5、7、8、9および10)への言及を包含するとともにまた、その範囲内の有理数の任意の範囲(例えば、2~8、1.5~5.5および3.1~4.7)も包含することが意図される。
「高流量療法」は、患者に気体を、約5もしくは10LPM~約100LPM、または約15LPM~約95LPM、または約20LPM~約90LPM、または約25LPM~約85LPM、または約30LPM~約80LPM、または約35LPM~約75LPM、または約40LPM~約70LPM、または約45LPM~約65LPM、または約50LPM~約60LPMの流量で送達することを指し得る。例えば、本明細書において説明される様々な実施形態および構成によると、インターフェイスへ、またはシステムを介して、例えばフロー経路を通じて供給または提供される気体の流量は、少なくとも約5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150L/分、またはそれを超えるフローを含み得るがこれらに限られず、有益な範囲はこれらの値のいずれかの間で選択され得る(例えば、約40~約80、約50~約80、約60~約80、約70~約100L/分、約70~80L/分)。
本発明は前述のものの中にあり、かつ、以下で例のみが提供される構成も想定する。
本発明の好ましい実施形態は、一例としてのみ、図面を参照して説明される。
麻酔に関連する高流量気体での患者の酸素化および/またはCO2除去のための装置/システムを示す。 直径が調整可能なプロングを備えた鼻カニューレを概略的に示す。 フローのための太い針を示す。 麻酔に関連する高流量気体での患者の酸素化および/またはCO2除去のための装置/システムの変形形態を示す。 麻酔に関連する高流量気体での患者の酸素化のための方法を示す。 麻酔のステージを決定する方法を示す。 患者の気道を示す。 圧力および流量などの振動パラメータとともに可変気体フローを示す。 圧力および流量などの振動パラメータとともに可変気体フローを示す。 圧力および流量などの振動パラメータとともに可変気体フローを示す。 圧力および流量などの振動パラメータとともに可変気体フローを示す。 圧力および流量などの振動パラメータとともに可変気体フローを示す。 圧力および流量などの振動パラメータとともに可変気体フローを示す。 麻酔に関連する高流量気体での患者の酸素化のための装置/システムを示す。 一例による結果としてのパラメータ波形を示す。 代替例による、麻酔に関連する高流量気体での患者の酸素化のための装置/システムを示す。 代替例による、麻酔に関連する高流量気体での患者の酸素化のための装置/システムを示す。 説明された装置および方法により送達される可能な流量を示す。 実験例#1についての心原性波形を示す。 実験装置を示す。 実験装置を示す。 実験例#1の間の療法中の肺におけるCO2濃度を示す。 実験例#1中の肺圧を示す。 実験例#1中の流量を示す。 振動気体フロー送達中の気道における気体フローを示す。 心原性振動に関連した振動流量を示す。 振動成分位相シフトに関連したCO2クリアランスを示す。 振動気体フローに関連したECG信号を示す。 代替的なガウス分布振動流量波形を示す。 関連するCO2クリアランスを示す。
1.実施形態および例の概要
一般的には、本明細書において説明される装置および方法は、呼吸をしている患者(呼吸をしているとは、自発的な呼吸または補助装置による呼吸のいずれかを指している)における、好ましくは麻酔中、および/または蘇生中、および/または任意の医療処置において、または補助が必要とされる他の時の、酸素化および/またはCO2除去を補助する流量療法および装置に関する。流量療法(高流量療法とも呼ばれる)は、患者の呼吸を補助するために比較的高流量の気体を送達する装置および方法に関する。
本明細書において説明されるいくつかの装置および方法は、気体フロー振動を伴う可変気体フローを発生させるために気体フローを変化させる。これはCO2除去を支援し、およびまた、患者の酸素化も支援し得る。例えば、送達された可変高流量気体のパラメータは、可変気体フローを提供するように、それらのパラメータを振動させるために調整される。例えば、送達された高流量の気体の圧力および/または流量は振動させられる。いくつかの実施形態において、振動は、患者の肺および/または胸壁の共振周波数、患者の心原性拍動、患者の横隔膜収縮、患者の脳活動、患者の呼吸速度、CO2またはO2の分圧、呼気CO2などの1つまたは複数に基づき(例えば対応または同期し)またはそうでなければこれらを使用して、およびまた他の好適な検知された生理的パラメータを使用して、決定される。このような方法および装置は、医療処置中またはそうではない間のいずれかにおいて、患者が無呼吸であるか、そうでなければ呼吸機能が低下している場合に用いられ得る。追加的な効能を提供するために、任意選択的に、患者の酸素化必要量を決定することができ、気体フロー振動を、酸素化を向上させるために調整することができ、および/または、CO2を除去するために気体フロー振動を伴う気体フローをどのように変化させればよいか決定するのを補助するために、患者のCO2が検知され得る。説明されるとおり、可変高流量気体フローにおいて気体フロー振動を提供することは、CO2除去を補助する/向上させることが確認されている。無呼吸は、患者の呼吸を止めるような麻酔(または様々な他の原因)からの呼吸抑制などにより生じ得る。
酸素の連続的な供給は、呼吸機能が低下し得る医療処置中(例えば麻酔中)に健全な呼吸機能を維持するために不可欠である。この供給が危うくなると、低酸素症および/または高炭酸気体血症が生じ得る。麻酔などの医療処置中、患者はこれが起きないように監視される。酸素供給および/またはCO2除去が危うくなると、臨床医は医療処置を停止し、酸素供給および/またはCO2除去を促す。これは、例えば、自動膨張式のバッグ・バルブ・マスクを通じて患者に手動で通気することにより達成され得る。
本明細書において説明された他の方法および装置において、装置および/または方法は、高流量の気体のパラメータ(例えば圧力および/または流量)を、医療処置中の酸素化および/またはCO2除去を支援するために患者へ送達/供給されるように、非振動的なやり方で調整し得る。患者の酸素化必要量は支援するために決定され得る。
1.1 可変気体フローを使用した酸素化および/またはCO2除去
本明細書において説明された方法および装置において、可変気体フローを提供することができ、可変気体フローは、ベース気体フロー成分と1つまたは複数の振動気体フロー成分とを含む振動気体フローを作り出すために、振動させられる。気体フロー振動を伴う可変気体フローは、医療処置の前、間、後であるか、または他の任意の状況においてであるかにかかわらず、患者の呼吸駆動が危うくなっているか少なくとも低下しているときに有用であり得る。振動成分を有する可変気体フローは、呼吸している患者からCO2を取り除くことを主に支援する。CO2除去は、患者が無呼吸である場合、または患者の呼吸機能が低下している場合、例えば鎮静状態にあるか、麻酔状態に入っていくまたは麻酔状態から覚めるとき有用であり得る。これらの事象の間、患者の呼吸機能は支援無しにCO2を除去するには十分良好ではない場合がある。CO2除去支援が同様に望ましい他の状況もあり得る。説明されるとおり、可変気体フローにおいて振動を提供することは、CO2除去を支援する/向上させることが確認されている。
振動成分を有する可変気体フローはまた、酸素の送達を支援することにより直接的に、かつCO2を除去することにより間接的に患者に酸素化するのを助け得る。
高気体流量酸素化のパラメータを変更するために、装置/システムおよび方法の特定の実施形態および例が例示される。それらの実施形態の少なくとも一部は、例えば医療処置(例えば麻酔)中に気体送達により患者からのCO2除去を支援し得る。説明される実施形態は、特に(だが唯一ではない)、自発的に呼吸していない患者にとって有用である。患者が自発的に呼吸していない場合、彼らの酸素化能力およびCO2除去能力は低下し得る。いくつかの実施形態は、酸素化および/またはCO2除去の装置および方法に関連する。一般的には、実施形態は、患者の酸素化のための気体(例えば酸素および/または他の気体混合物)の高流量源を利用する方法および装置、ならびに/または、CO2の除去を円滑にする方法および装置に関連する。
1.2 高気体流量を使用した酸素化および/またはCO2除去
本明細書において説明される方法および装置において、(高)流量気体(例えば酸素または酸素と1つまたは複数の他の気体との混合物)は、低酸素症のリスクを低下させるために患者へ送達され得る。この高流量気体は、医療処置中、患者が依然として(自発的に)呼吸している、麻酔の前に(前酸素化)、または、患者が無呼吸であり得る場合を含む麻酔中(患者が自発的に呼吸していない場合があり、支援を必要としている場合)供給され得る。気体フローの使用は、現在の方法とは異なり、ハンズフリー酸素化を提供し、患者が不飽和化することなく、麻酔専門医または他の臨床医が、医療処置自体に自身の努力を集中させることを可能にする。気体フローは、低酸素症を避けるために、必要とされる酸素の「投与量」(患者酸素必要量)を送達するために、一定の流量で提供され得る。この投与量は、また、必要とされる「療法」または「支持」とも呼ばれ得る。投与量は、送達される高流量気体の1つまたは複数のパラメータに関し、最適な、または必要とされる投与量は、患者に彼らの酸素必要量を提供する高流量気体パラメータに関連する。例えば、パラメータは、
- 気体の流量(例えば酸素の流量、振動フローを含む)
- 送達される気体の量
- 気体の圧力
- 気体の組成および/または濃度
の1つまたは複数であり得る(がこれらに限られない)。
1.3 酸素化必要量の決定
本明細書において説明される方法および装置において、酸素必要量を決定し、それに応じて気体フローパラメータを(連続的あるいは定期的に)調整し、必要とされるレベルまでの酸素化および/またはCO2除去を確保することが望ましい可能性があり得る。一般的には、投与量/酸素必要量は、麻酔の前、および/または(例えば連続的または定期的な監視を通じて)麻酔中、および抜管期間を含むその後に決定され、その後、高気体流量のパラメータがそれに応じて(手動でまたは自動的に)変更されて、必要とされる酸素化を患者へ提供する。この明細書全体にわたって、「麻酔」およびそのステージへの言及は、実際の麻酔、および麻酔の前の期間(例えば前酸素化ステージ)を指し得ることに留意されたい。
2.CO2除去および/または酸素化を支援するための装置/方法の第1実施形態
2.1可変気体フローを使用してCO2除去および/または酸素化を支援するための装置
図1は、CO2除去を支援するために振動を伴う可変気体フロー(振動気体フロー)を患者へ送達するためのシステム/装置10を示し、これはまた、上述の状況においては酸素化を支援し得る。
システム/装置10は、一体化されたまたは別個のコンポーネントをベースとする配置構成であり得、図1において点線の箱11において概ね示されている。いくつかの構成において、システム10はコンポーネントのモジュール式配置構成であり得る。以降、これはシステムと呼ばれるが、これは限定するものとみなされてはならない。
装置は、高流量気体、例えば酸素または酸素と1つもしくは複数の他の気体との混合物を提供するためのフロー源12を含む。代替的に、装置はフロー源へ結合するための接続部を有し得る。したがって、フロー源は、文脈に依存して、装置10の一部を形成するか、またはそれに対して別個のものであると考えられることができ、またはさらには、フロー源の一部が装置の一部を形成し、フロー源の一部が装置外にある。
フロー源は、酸素の壁埋め込み型供給源、酸素のタンク、他の気体のタンク、および/または、ブロワ/フロー発生装置3を備えた高流量療法装置であり得る。図1は、フロー源であって、フロー発生装置3を備え、任意選択的な吸気口6ならびに、閉止弁および/または調整器および/または他の気体フローコントローラ(全て7として表される)を介したO2源5(例えばタンクまたはO2発生器)への任意選択的な接続部を備えたフロー源を示すが、これは単なる1つの選択肢である。図1Cにおける代替形態において、フロー発生装置は無いが、フロー源12が任意選択的にフローメータを備えた壁埋め込み型O2または混合O2/空気供給源である。閉止弁、調整器および圧力センサ配置構成7も示される。ここからの説明は、いずれの実施形態にも言及し得る。フロー源は、説明されたとおり、フロー発生装置、O2源、空気源のうちの1つまたは組合せであり得る。フロー源12と関連する任意の弁は、文脈に依存してフロー源の一部であるか、またはその外部にあると考えられ得る。フロー源はシステム10の一部として図示されるが、外部酸素タンクまたは壁埋め込み型源の場合は、別個のコンポーネントとして考察されることもあり、この場合、装置は、そのようなフロー源へ接続するための接続ポートを有する。フロー源12は、送達導管14と患者インターフェイス15(例えば、(非封止)鼻カニューレまたは封止鼻マスク)とを介して患者16へ送達され得る(好ましくは高流量の)気体のフロー13を提供する。フロー源は、例えば0.5リットル/分~375リットル/分、またはこの範囲内の任意の範囲、またはさらにはより高いまたはより低い限界のベース気体流量を提供し得る。流量の範囲および性質の詳細は後段で説明される。
加湿器17が、送達される気体の加湿を提供するためにフロー源と患者との間に任意選択的に設けられ得る。1つまたは複数のセンサ18a、18b、18c、18d、例えばフロー、酸素分画、圧力、湿度、温度または他のセンサが、システム全体にわたって、および/または患者16に、患者16上に、患者16の近くに置かれ得る。代替的に、または追加的に、そのようなパラメータが得られるセンサが使用され得る。さらに、または代替的に、センサ18a~18dは、患者の生理的パラメータ、例えば心拍数、酸素飽和度、血液中の酸素の分圧、呼吸速度、血液中のCO2の分圧を検知するための1つまたは複数の生理的センサであり得る。代替的に、または追加的に、そのようなパラメータが得られ得るセンサが使用され得る。他の患者上センサは、EEGセンサ、呼吸を検出するための胴バンド、および他の任意の好適なセンサを含み得る。いくつかの構成において、加湿器は任意選択であってもよく、または加湿気体が気道の状態を維持することを助けるという利点から、加湿器が望ましいこともある。センサの1つまたは複数が装置の一部を形成してもよく、またはその外側にあってもよく、装置は任意の外部センサのための入力を有する。
センサからの出力は、装置の制御を支援するために、とりわけ振動気体フローを提供するために気体フローを変化させるなどのために、コントローラへ送られる。
一例として、血液中の酸素飽和度を決定するために、センサは患者上にパルスオキシメーター18dを含み得る。パルスオキシメーターはコントローラ19のためのアナログまたはデジタル電気信号を提供する。
別の例として、血液中の酸素の分圧は経皮酸素モニター(センサ)を使用して検知され得る。酸素センサは、酸素の濃度を測定し、この測定値は、血液中の酸素の推定分圧を出すために温度について修正される。計器電子システムは、血液酸素の分圧を直接的に示すとともにコントローラ19へ接続されるアナログまたはデジタル信号を提供する。
別の例として、呼吸速度は、コントローラ19へ接続されるアナログまたはデジタル信号で呼吸インダクタンスプレチスモグラフィー(RIP)を使用して検知され得る。
別の例として、血液中のCO2の分圧は、コントローラ19へ接続されるアナログまたはデジタル信号で経皮モニターを使用して検知され得る。
別の例として、呼気CO2は呼気CO2センサを使用して検知される。CO2分圧測定値はアナログ形式またはデジタル形式のいずれかでコントローラへ送られる。
別の例は、患者の心臓活動を検知するための心臓活動センサである。コントローラ19は、患者の心臓活動に関連する心臓活動センサからの入力(例えばセンサ出力信号)を受信するよう接続される。これは、コントローラが、心臓活動センサから受信した入力に基づいて気体フローを制御することを可能にする。
フロー源12、加湿器17およびセンサ18a~18dへ結合されたコントローラ19が設けられる。これは、以下で説明される装置のこれらのおよび他の側面を制御する。
装置はまた、1つまたは複数の気体フローモジュレータ59を含み、これは調節する(すなわち、気体フローのパラメータを変化させる、修正する、調整するまたはそうでなければ制御する)のに使用され得る。各気体フローモジュレータは、フロー源において(およびフロー源自体が気体フローモジュレータであり得る)、フロー源の後かつ加湿器の前、加湿器の後、および/または装置における他の任意の好適な場所において、気体フロー経路を調節するために設けられ得る。図1および1Cに例が示されるが、全てが求められるわけではなく、それらの位置および数はシステムの要件に基づいて変わり得る。他の例は、図6~9を参照して以下で説明される。気体フローモジュレータのタイプは以下で説明される。
コントローラ19は、送達される気体のフローを提供するように、フロー源を作動させ得る。これはまた、センサからのフィードバックに基づいて、または任意選択的にフィードバック無しで(例えば初期設定を使用して)、フロー源により提供される気体のフロー、圧力、量および/または他のパラメータを制御するために、気体フローモジュレータ(フロー源を含む)を作動させることができる。コントローラはまた、酸素化必要量および/またはCO2除去に応じるために、フロー源の他の任意の好適なパラメータを制御することができる。コントローラ19はまた、センサ18a~18dからのフィードバックに基づいて加湿器17を制御することができる。センサからの入力を使用して、コントローラは、酸素化必要量を決定することができるとともに、フロー源、気体フローモジュレータおよび/または加湿器のパラメータを必要に応じて制御することができる。入力/出力インターフェイス20(例えばディスプレイおよび/または入力デバイス)が設けられる。入力デバイスは、酸素化必要量の決定および/またはCO2検出に用いることができるユーザ(例えば臨床医または患者)からの情報を受信するためのものである。
装置はまた、患者の投与量/酸素化必要量(以降、「酸素必要量」)を決定するために、麻酔のために/麻酔に関連して(すなわち、前酸素化段階の前麻酔酸素必要量および/または麻酔中酸素必要量-これは患者が無呼吸であるときまたは患者が呼吸をしているときを含み得る)、および抜管期間を含み得るそのような処置の後、作動され得る。システム/装置10はまた、高流量気体を調整して麻酔を目的として患者へ提供し、酸素化必要量を満たすために、必要に応じて、患者に送達された高流量気体のパラメータ(例えば、圧力、流量、気体の量、気体組成)を焼成するように構成される。
2.2 可変フローを使用したCO2除去および/または酸素化
装置の使用がここで説明される。
高流量療法または装置により送達された高流量気体は、振動するように調整されることを含んで調整され得る1つまたは複数のパラメータを有する様々な成分を含む。各パラメータは個別に、または他のパラメータに依存して調整され得る。これは、可変気体フロー(可変気体フローパラメータ)を提供する。可変気体フロー(振動を伴う)はCO2除去を支援するとともに、酸素化を支援し得る。
一実施形態において、コントローラ19は、CO2除去を向上させる(および任意選択的に酸素化を向上させる)ために振動気体フローを発生させるために、気体フローを変化させるように構成される。これは、前酸素化中または麻酔中のいずれか、または、患者が無呼吸であるか、そうでなければ呼吸機能が低下し得る他の任意の医療処置中において使用され得る。振動気体フローを発生させるために、送達される気体フローの1つまたは複数のパラメータが、1つまたは複数の周波数、振幅および/または位相で振動させられる。例えば、および典型的には、気体フローの流量は、1つまたは複数の周波数(位相および振幅を含む)で振動させられ、これは次いで、送達される気体フローにより生成された圧力を振動させる。しかしながら、他のパラメータも振動させられ得る-例えば、気体フローの圧力が振動させられ得る。振動気体フローは、全て異なる周波数、振幅および位相である1つまたは複数の振動成分を含むことができる。振動気体フロー全体は(合計)波形として表すことができ、波形形状は、可変(合計)振動成分を含む。可変気体フローの性質がここで図5A~5Dを参照して説明される。可変気体フローは、流量(流量パラメータ)および圧力(圧力パラメータ)を含むがこれらに限られない、1つまたは複数のパラメータを有する。各可変気体フローパラメータ(気体フロー全体)は、ベース成分と、(合計波形または信号を生じるために)一緒に組み合わさる1つまたは複数の振動成分とを含む。結果として可変気体フロー全体も、振動させられることがあり、振動は、気体フロー成分の振動または気体フロー全体を指し得る。可変気体フロー/気体フローパラメータは1つまたは複数の波形(例えば流量波形および圧力波形)として表すことができ、様々な成分が、図5Eにおけるように、波形形状を作り上げる。波形自体が振動することができ、成分の組合せにより、それらの成分を原因とする波形形状を有する。必須ではないが、成分は正弦波フーリエ成分として表され得るまたは考えられ得ることが理解されよう。この場合、ベース成分は基本周波数またはDC/バイアスフロー成分であり得る。
典型的には、装置10は、振動気体フロー圧力をもたらす振動気体流量を有する可変気体フローを生じるように制御される。図5A~5Eについての残りの説明はこの文脈において説明される。しかしながら、これは必須ではなく、代わりに、装置は気体フロー圧力または他の気体フローパラメータを振動させるように制御され得ることが理解されよう。
可変気体フローのベース流量成分は、典型的には一定である(図5A)が、これはまた変化し得る、例えば(線形または他の方法で)上昇(図5B参照)または下降(図5C参照)、または(比較的ゆっくりと)振動して変化する(図5D参照)。ベース流量の振動は、存在するとしても、一般的に極めて低周波数においてである。ベース流量が変化する場合、それは最大および最小の大きさ(振幅)を有することができ、その間で変化する。同様に、可変気体フローのベース圧力成分は典型的には一定である(図5A参照)が、これはまた変化し得る、例えば(線形または他の方法で)上昇(図5B参照)または下降(図5C参照)、または(比較的ゆっくりと)振動して変化する(図5D参照)。ベース圧力の振動は、存在するとしても、一般的に極めて低周波数においてである。ベース圧力が変化する場合、それは最大および最小の大きさ(振幅)を有することができ、その間で変化する。他の気体フローパラメータも同様に変化し得る。
可変気体フローのベース流量成分は、(それ自体振動し得る)可変気体フローを生成するための周波数を各々有する1つまたは複数の(比較的高い周波数の)振動流量成分と、合計され得る/調節され得る(例えば変えられる、調節される、調整される、もしくはそうでなければ制御されるなど)またはそうでなければ、組み合わされる。ベース成分と合計された1つの振動成分が図5A~5Dに示されているが、より多くの振動成分が可能である(図5Eに示され、以下で説明されるものなど)。各振動流量成分は、ベース流量の任意の低速振動変動と比べて比較的高い周波数を有する。各振動成分は最大および最小の大きさ(振幅)を有する。各振動成分はまた位相を有する。同様に、可変気体フローのベース圧力成分は、振動可変気体フローを生成するために、1つまたは複数の(比較的高い周波数の)振動圧力成分と、調整される/合計されるまたはそうでなければ組み合わされる。各振動圧力成分は、ベース流量の任意の振動変動と比べて比較的高い周波数を有する。各振動成分は最大および最小の大きさ(振幅)を有する。各振動成分はまた位相を有する。
図5Eは、ベースフロー成分(例えば流量または圧力)と複数の振動気体フロー成分(例えば流量または圧力)とを有する一般的な場合の可変気体フローの一例を示し、ベースフロー成分および複数の振動気体フロー成分の各々は、一緒に組み合わさって、期間/振動全体で(波形形状を有する)可変気体フローを提供する。
本明細書においては概して、振動成分などへの言及は、ベース成分ではなく高周波数成分を指すが、全てのそのような成分が振動性であり得ることが理解されよう。以降、振動への言及は、文脈が許す場合は、圧力および/または流量の振動への言及であるが、これは限定するものとみなされてはならならず、他のパラメータの振動も可能であり得る。振動への言及はまた、2つ以上の成分および周波数での振動を指すこともできる。
一例として、および図5E、5Fを参照すると、コントローラ19は、フロー源12からの気体フロー流量13を、ベースまたはバイアス流量50(ゼロからのオフセットという意味でのバイアス、DCバイアスの例えと等しい)の周りで(装置を制御することにより)変化させる。これは、(好ましくは高周波数)振動気体フロー52を、酸素化および/またはCO2除去を支援する(必ずしも必要ではないが好ましくは一定の)ベース流量50の周りで供給する。代替的にまたは追加的に、気体フローベース圧力53は、振動気体フロー圧力55を提供するために振動圧力54により調節される。圧力は直接的に、または振動流量の結果として間接的に、振動させられ得る。
一例として、振動成分の周波数は2~250Hzであり得るが、周波数はこの範囲から外れることがあり得る。より好ましくは、周波数は約100Hz以下であり、それはこれが回路における減衰問題を回避するためである。複数の振動成分がある場合、各々が上記の範囲内にあり得る。本明細書の別のところで説明されるとおり他の周波数も可能である。例えば、周波数は好ましくは約0.1Hz~約3Hzであり得る。
1つまたは複数の周波数は生理的パラメータに基づいて選択され得る。例えば、心臓活動の周波数にバイアスをかける場合、周波数は一般的に250Hz未満である心臓活動の周波数付近である。より好ましくは、周波数は、子どもについては約4Hz以下、およびより好ましくは約2Hz以下であり、成人については約1Hz以下である。より好ましくは、周波数は、約0.1Hz~3Hz、または0.3Hz~3Hzであり得る。いずれの選択肢においても、振動/変動は単一の周波数を有しない場合があるが、(関連する位相および振幅を有する)複数の周波数(ある範囲の周波数を含む)を含む場合がある-例えば図5E参照。本明細書における開示は、1つまたは複数の周波数の任意の種類の流量/圧力または他のパラメータ変動/振動に関連し得ることが理解されよう。本明細書における振動周波数への言及は、限定するものとみなされてはならず、2つ以上の周波数を含む振動をカバーするとみなされなければならず、位相/振幅情報もまた含み得る。
可変気体フロー流量は、以下の値の非限定的な例を有し得る。これらは図5A~5Gを参照して行われる。
組み合わされた/合計された波形全体の流量値が最初に説明される-例えば図5Eを参照。これは、ベース成分と一緒に合計された1つまたは複数の振動成分である。(振動)波形全体は、ピーク流量(振幅)、谷流量(振幅)および瞬間流量および期間を有する。この気体フロー波形は、約375リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約240リットル/分~約7.5リットル/分、またはより好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分の瞬間流量を有し得る。波形全体は、約375リットル/分~約0.5リットル/分、または好ましくは約240リットル/分~約30リットル/分、またはより好ましくは約120リットル/分~約60リットル/分のピーク(最大)流量を有し得る。波形全体は、約240リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約120リットル/分~約7.5リットル/分、またはより好ましくは約60リットル/分~約15リットル/分の谷(最小)流量を有し得る。周波数は約0.1Hz~3HZ、または0.3Hz~約3Hzであり得る。
ベース成分(図5A~5G参照)は、は瞬間、最大および最低流量(振幅)を有する。ベース成分は、約375リットル/分~0リットル/分、または150リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分、またはより好ましくは約90リットル/分~約30リットル/分の瞬間流量を有し得る。ベース成分が変化する(例えば傾斜する)場合、成分は、約150リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分、またはより好ましくは約90リットル/分~約30リットル/分の最高流量を有し得る。ベース成分が変化する(例えば傾斜する)場合、成分は、約150リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分、またはより好ましくは約90リットル/分~約30リットル/分の最低流量を有し得る。一例において、ベース成分は30リットル/分~105リットル/分であるが、BMIが40を超える成人については50リットル/分~120リットル/分であり得る。最大および最低流量は依然として瞬間流量範囲内にあり得、瞬間流量範囲は依然として波形流量範囲全体内にあり得る。
各振動成分は瞬間、最大および最低流量(振幅)、周波数および/または位相を有する。振動成分の振幅は、相対振幅として、例えばベース成分を参照して定義されてもよく、またはそれは絶対振幅として定義されてもよく、その両方であってもよい。各振動成分は、約375リットル/分~0リットル/分、または150リットル/分~約0リットル/分、または好ましくは約240リットル/分~約7.5リットル/分、またはより好ましくは約120リットル/分~約15リットル/分の瞬間流量を有し得る。
振動成分は、約375リットル/分~約0.5リットル/分(もしくはベース成分に対して約270リットル/分~約0.25リットル/分)、または好ましくは約270リットル/分~約15リットル/分(もしくはベース成分に対して約120リットル/分~約0.5リットル/分)、またはより好ましくは約150リットル/分~約30リットル/分(もしくはベース成分に対して約60リットル/分~約10リットル/分)の最高流量を有し得る。振動成分は、約370リットル/分~約0.5リットル/分(もしくはベース成分に対して約270リットル/分~約0.25リットル/分)、または好ましくは約240リットル/分~約15リットル/分(もしくはベース成分に対して約120リットル/分~約5リットル/分)、またはより好ましくは約150リットル/分~約30リットル/分(もしくはベース成分に対して約60リットル/分~約10リットル/分)の最低流量を有し得る。
ピークと谷との差(ピークとピークの間の流量)は、約240リットル/分~0.5リットル/分、または好ましくは120リットル/分~約5リットル/分、またはより好ましくは約60リットル/分~約10リットル/分、または代替的に約0~約100リットル/分、または約40リットル/分~70リットル/分の流量であり得る。最大および最低流量は依然として瞬間流量範囲内にあり得、瞬間流量範囲は依然として波形流量範囲全体内にあり得る。振動成分の周波数は、約0~約200Hz、または好ましくは約0.1Hz~約20Hz、またはより好ましくは約0.5Hz~約3Hz、およびより好ましくは約0.1Hz~約3Hzであり得る。位相は、約0~約360度または好ましくは約0~約270度、またはより好ましくは約0~180度であり得る。
より一般的には、インターフェイスへまたはシステムを介して、例えばフロー経路を通じて供給または提供された任意の作動時点での気体の瞬間流量は、15リットル/分~150リットル/分および最大で375リットル/分、ならびに任意選択的に少なくとも約40、50、60、70、または80L/分、またはそれを超えるフローを含み得るがこれに限られず、有用な範囲は、これらの値の任意のものの間で選択され得る(例えば、約40~約80、約50~約80、約60~約80、約70~約80L/分、または、15リットル/分~120リットル/分、もしくはさらには最大で150リットル/分もしくはそれを超える他の任意の部分的な範囲)。
例えば、ベースフロー範囲は、40kgおよび150kgの患者について、それぞれ約8~約100L/分および約30~約375L/分の最小/最大フローをもたらし得る。より好ましくは、最大/最小流量は、約15リットル/分~250リットル/分およびより好ましくは15リットル/分~70リットル/分である。
(体重が約1~約30kgの範囲の)未熟児/幼児/小児については、ベースフローは0.4~8L/分/kg、最低で約0.5L/分および最大で約25L/分に設定し得る。2kg未満の患者については、最大フローは8L/分に設定される。振動フローは0.05~2L/分/kgに設定され、好ましい範囲は0.1~1L/分/kg、および別の好ましい範囲は0.2~0.8L/分/kgである。下の表は、それぞれ40kgおよび150kgの患者(彼らは通常の質量分布からいくぶん外れる。米国における女性/男性の平均はそれぞれ約75/85kgである。2004年調査)についての最大および最低流量を示す。記載された流量は、通常の範囲において、150kgの患者が30L/分の前酸素化を得ることができ、極めて痩せた患者(40kg)が典型的な70リットル/分の流量よりも約50%多く得ることができるように、設定されている。振動流量のこの場合、150Kgの人のための最小振動フローは7.5L/分であり、40kgの患者のための最大振動フローは20L/分である。圧力はフローの平方に関連するため、圧力変動は、絶対ベース流量プラス振動流量またはベース流量マイナス振動流量値に強く依存する。
Figure 0007002940000001
そのような気体の比較的高い流量は、供給された気体をユーザの気道、またはユーザの気道の異なる部分へ提供するのを支援することができ、例えば、そのような流量は、図4に示されるとおり、そのような気体の上または下気道部へ送達することを可能にし得る。上気道部は、典型的には鼻腔、咽頭および喉頭を含み、一方で下気道部は典型的には気管、一次気管支および肺を含む。
非限定的な例として、本明細書において説明される装置および方法により提供された気体流量は、図10において見られるようなものでもあり得る。本明細書における全ての流量は、大体またはおよそのものとして読むことができ、それを徹底して順守することは必ずしも求められない。
上述の可変流量を考察する場合、好ましくは負の流量はないことが理解されるだろう(患者から装置に向かうフローに対応する)。フローが装置を出て患者の方へ移動することが望ましい。したがって、可能とされる振動成分の最大振幅はベースライン流量に等しい。振幅がこれを上回ると、谷フローはゼロ未満となる(すなわち、これは、フローが装置により患者から吸い取られることに対応する)。したがって、上記の流量が本文脈において考察され、特定の成分の特定の流量パラメータは別の成分の流量パラメータの影響を受け得る。
対称な振動成分では、最大ピークフローは、定義によると、ベースラインフローの2倍に等しい。しかしながら、特定の環境下では、非対称な振動が流量へ適用されることができ、それにより、ピークフローはこれを上回ることができるが、谷フローは常にゼロ以上に留まる。
より一般的には、コントローラ19は、可変気体フローに、所望のベース流量および/または圧力(周波数および振幅)ならびに所望の1つまたは複数の振動成分(周波数および振幅)を提供して患者のための酸素化およびCO2除去を向上させるために、フロー源、汎用モジュレータ59および/または装置の他の任意の側面を制御するように構成され得る。
コントローラは、任意の好適なアプローチを使用して振動を作り出すために、ベース気体フローパラメータを変化させ得る。例えば、コントローラは、フロー源の速度を制御することにより圧力および/または流量を直接変更し得る。代替的に、1つまたは複数の気体フローモジュレータ59などの外部装置が使用され得る。振動は、任意の好適な機械的および/または電気的構成により生成し得る。振動のための任意の好適な装置、例えば弁(例えば電気、磁気または空気圧式)、チョッパーホイール、トランスデューサ、ピストン、または源の電子変調などが使用され得る。図1は、振動気体フローのためにコントローラにより作動される汎用モジュレータ59を示すが、これは一例であり、その位置および性質は限定的であるとみなされてはならない。
圧力振動を作り出す気体フローモジュレータ59(図1参照)は、システムの長さ(インターフェイス15の患者側からフロー源12へ)に沿ったいずれかの場所に位置付けられ得るとともに、いくつかの方法、例えば、以下に挙げられた非限定的な方法およびコンポーネントのうちのいくつかで振動51/54を達成することができる。コンポーネント59は回路および/またはシステムから着脱可能であってもよい。
・ 電子弁、例えば比例弁またはソレノイド弁
・ コントローラにより作動される、ブロワ速度の迅速な変動。
・ インラインスピーカーまたはソレノイド駆動ダイヤフラム.
・ インラインリニアアクチュエータ
・ 回転または線形フローチョッパー
・ 任意の空気力学的または機械的フラッター弁。
・ 制御弁を備えた圧縮気体源からの圧縮気体(すなわち空気または酸素)の爆発
・ 回転運動から線形運動への任意の構成をモーターで駆動する
・ 振動を生じる振動片
・ 特定の圧力で開き、任意選択的にばね仕掛けである逆止め弁/フラップ
説明された気体フローへのフロー/圧力振動の追加は以下を行い得る。
・ 特定のレベルの酸素化およびCO2クリアランスを達成するのに必要な時間平均流量/圧力を減少させる。高流量が快適さの低下として認識され得るため、同じ酸素化支持を維持しつつ流量を低下させる任意の能力が望ましい。
・ 高流量気体送達の総酸素化およびCO2クリアランス能力を増加させる
・ 前酸素化に必要とされる時間を短縮する
気体フローの振動周波数(圧力またはフロー)は上述のとおり、またはそうでなければ本明細書の他の箇所で説明されるとおり、約2~約200Hzの間のいずれかであり得(より好ましくは、周波数は約0.1Hz~3Hz、または0.3Hz~3Hzであり得る)、最大で200L/分および/または50cmH2Oまたはそうでなければ本明細書の他の箇所で説明されたとおりの瞬間圧力またはフロー振幅であり得る。振動の波形は任意の好適な形状であり得る。波形形状のいくつかの例は以下の通りである。
・ 正弦波
・ 正方形
・ 三角形
・ 鋸歯状
・ ガウス分布
・ 生理的波形(例えば血圧または心原性拍動、咳、くしゃみの波模様など)に基づく
2.3 可変気体フローのためのベースおよび振動成分周波数、振幅および/または位相を決定する
一般的にはベースおよび/または振動成分の振幅、周波数および/または位相(上述のとおりそのパラメータを含む)は、初期設定パラメータ、ユーザ入力、実験データおよび/または生理的パラメータに基づいて決定される。これらは患者の反応を最適化するように設定され得る。例えば、ベースおよび/または可変気体フローの振動成分の周波数および/または振幅および/または位相は、例えば以下の(以下に限られないが)1つの考察または様々な考察の組合せに基づき得る。
最適な患者の反応を見つけるために周波数および/または振幅を掃引する。
患者の呼吸速度および位相。
患者の肺の共振周波数。
患者の胸腔の共振周波数。
患者の心拍数(またはより一般的に心臓活動)。
患者の脳活動。
ランダムノイズ。
臨床医の入力、例えば平均肺動脈圧。
実験データまたは初期設定/所定のパラメータ。
O2の測定。
CO2の測定
上記に基づき、気体フロー成分が、瞬間振幅、周波数、位相、最大および最小振幅を設定している。
例えば、振動成分(すなわち、位相、周波数および振幅などの成分の様々なパラメータ)は、1つまたはいくつかの異なる呼吸または患者パラメータに対応し得る(基づき得る)またはそれと同期/整合され得る。「対応する」は、より一般的には、関連する、または影響されることを意味するが、必ずしも整合しなくてよい(整合も含み得るが)。
CO2が気管を通じて吐き出されると、CO2のプラグが気管を通って移動し、振動気体フローがこのプラグを気道から除去するのを支援することが確認されている。上述の装置および方法は、振動気体フローを提供することにより、CO2除去および/または酸素化を提供するのを支援する。振動成分のパラメータが上述のとおり生理的パラメータに基づく場合、CO2除去および/または酸素化の効率は向上し得る。振動は、生理的パラメータの周波数/位相、または当該周波数/位相のうちのいくつかの調和的なもしくは他の複数の周波数/位相に整合した周波数および/または位相を有するように選択され得る。別の例として、振動成分は、生理的パラメータ(例えば心臓活動)の振幅に比例または反比例する振幅(瞬間、最大および/または最小)を有するように選択され得る。
これらのうちの一部が以下でより詳細に説明され、説明された様々な他の例は、気体フロー成分(振動またはベース成分)が生理的パラメータにどのように基づくのかを実証する。
2.3.1 心臓活動
心臓活動は気体フローを患者の気管を上下するように動かす。心臓は基本周波数を有する電気信号を有する。電気信号は、その周波数で心臓のポンプ作用を引き起こし、これが今度はその周波数の振動パルスで血液を送り出す。これはその周波数での肺の振動収縮および拡張に影響を与え、これが今度はその周波数での気体の気管を上下する振動運動に影響を与え得る。心臓活動は、これらのプロセスの任意のものを指すことができ、心臓活動の周波数は、その周波数を指すことができる。上記各ステージでの振動が同じ周波数を有する一方で、各ステージ間の遅延により、各ステージは異なる位相を有し得る。例えば、生じている振動電気信号と、気管を上下する振動気体の運動との間に位相遅延があり得る。
患者への経鼻高流量の送達の間、肺への輸送がAventilatory Mass Flowにより自然に生じる。しかしながら、CO2の肺からの除去は、この正味フローに対抗して生じなければならない。心臓活動と同じ周波数で生じる呼吸フローの小さい振動が、吸気および呼気の両方の間で観察されている。本発明者らは、高咽頭フローからの同伴乱流と組み合わされた心原性拍動が、気管内での気体の長手方向混合を生じることを確認した。混合は、CO2を肺から上げるのに十分であり、一方でまた、気管を下る酸素の輸送を強化する。各心原性サイクルの呼気部分で、気管における混合気体の一部が次いで強い勢いで流される咽頭領域内に押し出される。例えば、振動圧力を有する気体フローが2cmH2Oの圧力変動の振幅で送達されると、およそ140~200mlの気体が各圧力サイクルにわたって肺に送り込まれ、次いで肺から送り出される。気道死腔はおよそ150mlであるため、この例においては、各サイクルで約0ml~40mlの気体が肺から除去され得る。この単純化された場合において、除去は、送出された気体の量が1拍動当たり150mlに達すると生じ始め、これは、この例においては、2.14cmH20(この例では肺の伸展性が低い場合)~1.5cmH2O(肺の伸展性が高い場合)の圧力変動に対応し得る。気道および肺は、大気圧に対して最大で5cmH2Oの圧了以容易に耐え得ることに留意されたい。
したがって、本発明者らは、心臓活動周波数に基づく正しい周波数、位相および/または振幅の少なくとも1つの振動成分を有する可変気体フローを提供することは、CO2クリアランスおよび/または酸素化プロセスを支援し得ることを確認した。例えば、振動成分が心原性拍動(心臓活動)と同じかそれに近い周波数を有する場合、この効果を生じるとともにCO2除去および/または酸素化を円滑にする。提供された可変気体フローは、例えば可変気体フローにより、心臓活動の周波数と整合した周波数を有する振動成分を有するように、心臓活動と同期して変えられ得る。この効果は、気体を気管の上下に移動させることであり、CO2を肺から出し、酸素を肺に入れるのに寄与する。この効果は、自然に生じる、心臓により引き起こされる、気管を上下する気体の振動を強化する。心臓に同期したフロー振動のフローに対する正味の効果は、心臓発生自体により達成されるCO2の除去を(典型的には3~10倍だけ)大きく高めることである。より一般的には、振動周波数は心臓活動と同期している必要はないが、それに何らかの形で対応する。
気体フロー成分が生理的パラメータにどのように基づき得るかの一例として、心臓活動が検知され得、1つまたは複数の振動成分の周波数が心臓活動と同じまたは同様の周波数を有するようになされ得る。加えて、または代替的に、心拍と気管における気体フローとの間には遅延があるため、各振動成分は、気体フローの遅延を補償するために、心臓活動の波形に対して位相遅延などの遅延を有することがある。好ましくは、気体フロー振動成分は、最適なCO2除去および/または酸素化を提供するために、心臓活動の周波数と可能な限り近接して整合される(例えば、同じまたは同様の周波数を有する心臓活動および振動成分を示すECG信号を示す図18に示されるとおり)が、いくらかの不一致は可能である。位相差は依然として有用な効果を生むが、位相は好ましくは整合される(例えば図11に示されるとおり)。また、上述のとおり、心臓活動の1ステージに対する位相遅延は、心臓活動の別のステージの位相と整合するのに役立ち得る。
例示的な一例において、コントローラ19は、センサ(例えばセンサ18d)を通じて患者の心臓活動を監視することができ、気体フロー振動52/55が、患者の心臓活動と同期する/整合する、またはそうでなければ患者の心臓活動に対応する/基づくように、システム10を制御することができる。コントローラ19は、気体の混合を増加させ、酸素化およびCO2クリアランスを促すために、患者の心臓活動の周波数と同じ周波数で(またはそれに基づき)振動する52/55気体フローを提供するように、フロー源12を制御するように構成され得る。振動は、心拍数と同相、逆位相(または一定の相対位相)または位相が不一致であり得る、好ましくは上述のとおり、同相または同相に近い(または位相遅延を伴う)。好ましい例において、振動成分の周波数は、約0.1Hz~約3Hz、または好ましくは0.5Hz~約3Hzであり得、典型的な心臓活動の周波数と対応する。
一例において、患者の心臓活動(先に述べたとおり「心拍」または「心拍数」または、心臓活動ステージのいずれか含む)は、センサ18dを使用して監視することができ、出力信号は、気体フロー振動52/55の周波数を決定するためにコントローラへの入力として使用され得る。例えば、心臓活動は、例えば18dのセンサを使用して、いくつもの方法の1つまたは複数で、監視され得る。非限定的な例は以下の通りである。
心拍数モニター(心臓活動センサ)を使用する。気管における気体フローを測定するための流量センサ。
パルスオキシメータープローブからのプレチスモグラフィー(plesythmograph)信号を使用する。
皮膚(通常は胸)に取り付けられるとともに極めて感度の高い増幅器へ結合された電極(センサ)により感知されたECG信号を使用する。
各場合において、これは、コントローラへ接続された心臓活動と同期して変動する出力電気信号である。
代替的に、ユーザは、経験的データ、以前に記録された心臓活動、またはいくつかの他の源からの心臓活動の情報をI/Oインターフェイス20へ入力するよう促され得る。この場合、コントローラ19は患者の心臓活動に関連する入力をI/Oから-例えば患者の脈をとる臨床医から受信する。代替的に、または追加的に、心臓活動の情報は、コントローラの一部を形成するかコントローラとは別個のメモリの中にあり得る。この場合、コントローラ19は、例えば、典型的な心臓活動の周波数および/または有効であると分かる典型的な気体フロー振動周波数の経験的データに基づき記憶され得る、患者の心臓活動に関連する入力をメモリから受信する。例えば、安静時の心拍数は、典型的には40~100bpm(0.67~1.67Hz)であるが、極端な生理機能下(例えば医療処置または激しい運動下)では30~180bpm(0.5~3Hz)の範囲内にあり得る。
代替的に、気体フローシステム10は、(システムにおいて心臓活動センサとみなされ得る)心電図または心拍数モニターまたは心エコーを含み得る。この場合、コントローラ19はシステムにおけるセンサからの患者の心臓活動に関連する入力を受信する。
どのように心臓活動が測定されたかまたはそうでなければ決定されたかに関係なく、これは、可変気体フローの振動成分のための好適な周波数を決定するためにコントローラによって使用され得る。例えば、心拍数が80拍/分で測定された場合、高流量システムは、フローを70L/分~40L/分、80回/分(1.333Hz)で振動させる52ように設定され得る。
より一般的には、可変気体フロー振動成分の周波数および位相は、気管における気体フローに基づいている。心臓活動の周波数は、上述のとおり、気管における気体フローの周波数を決定するために使用することができ、したがって、気体フロー振動成分の周波数および位相は、心臓活動の周波数に基づく。しかしながら、別の測定が気管気体フローのために使用され得る。例えば、流量センサが、気管における流量を測定するために配置され得、気体フロー周波数に基づく振動成分の周波数および位相は、流量センサから決定される。
センサが使用される場合、心拍数の動きの連続的または周期的なフィードバックがあり得るため、振動成分の周波数は、所望の周波数または位相から逸れると調整され得る。
人体は極めて適応性があり、心臓は振動フロー52/55と同期し得る。したがって、代替形態において、ユーザが、気体フローが有することを望む振動周波数51/54を入力し、心臓の周波数の変更を促すことが可能である。この場合、ユーザは、設定された周波数のみを有するよう選択すること、または、周波数に対していくつかの変動を提供するように選択することができる(例えば、ユーザが80拍/分を設定すると、高流量システムは設定ポイントの周りを±4拍/分の間で循環する)。変動は有益であると考えられる。
コントローラ19は、気体フロー振動を以下のうちの1つに従って生成するように、フロー源12を制御することができる。
・ 心臓が拡張すると、気体フローの増加が送達され、気道からCO2を勢いよく流し、それをフロー源からの酸素と置き換えるように、振動51/54が同期する。心原性振動の結果として気体が気管を上昇すると、気体の上昇を円滑にするために気体フローが減少する。心原性振動の結果として気体が気管を下降すると、気体フローは増加する。
・ 心臓が拡張すると、気体フローの減少が送達され(これは正、ゼロ、または負であり得る)、CO2を気道から引き出し、フローが再び増加したときに酸素がCO2に取って代わることを可能にするCO2への吸込効果を生じるように、振動51/54が同期する。心臓活動に基づいて可変気体フローのための1つまたは複数の振動/ベース成分を決定することに加えて、その可変気体フローの1つまたは複数の他の振動/ベース成分が、(例えば次に説明される)他の生理的パラメータに基づいて決定され得ることが理解されよう。心臓活動に基づく1つまたは複数の振動/ベース成分を有する可変気体フローへの本明細書全体における言及はいずれも、生理的パラメータなどいくつかの他のパラメータに基づく1つまたは複数の他の振動/ベース成分を有する可変気体フローを排除しない。全て複数の異なる生理的または他のパラメータに基づいて決定された周波数、位相および/または振幅を各々有する複数の振動成分は、CO2除去および/または酸素化のための可変気体フローを形成するために、決定および組み合わされ得る。例えば、これは、振動気体フローが、複数の周波数で複数の振動気体フロー成分を有することであり得る。本明細書において説明された全ての例は、単独でまたは組み合わせて使用され得る。
2.3.2 呼吸速度
一例において、気体フローのための好適な振動波形の決定を支援するために、呼吸フローのパラメータおよび/または位相ならびに患者の必要量を決定するために、コントローラは(センサの1つまたは複数を使用して)患者の呼吸(息)フローを監視し得る。例えば、コントローラ19は、(息の位相および/または吸気と呼気との間の移行を含む)呼吸フロー波のパラメータを用い得る。(例えばピーク)吸気要求量を満たすとともに(例えばピーク)吸気要求量を推定する呼吸フロー波のための方法および装置が使用され得る。以下は吸気と呼気との間の動作の切替モードを用い得ることにも留意されたい。切替えの正確な瞬間は正確な移行ポイントに限定されるべきではない。
患者の呼吸フローを決定することにより、コントローラ19は、フロー源12およびシステム10の他の態様を、以下の1つまたは複数を行うために、作動させるように構成され得る。
・ (例えば図5Fにおける)振動フロー51を呼吸フローに重ね合わせる。
・ 呼吸(吸気、呼気)の位相を決定する、ならびに、
〇 設定位相の間振動フローのみを送達する(吸気または呼気または呼気の最後付近)、
〇 肺が受動的に息を吐くことを可能にするために、呼気の間フローを止める。例えば0L/分または低流量(例えば20L/分未満)のフローを「止める」、および/または
〇 (例えば図5Fにおける)振動フロー52を提供し、息の呼気部分のために負のフローを断続的に提供し、「負」のフローは例えば0L/分であり、または患者からフローを吸い込む負のフローである。
振動フローは、従来の高流量療法において行われるとおり、患者インターフェイス(例えば鼻カニューレまたは鼻マスク)15を通じて送達され得る。しかしながら、振動気体フロー52/55が医療処置(例えば麻酔)中に提供される本発明の実施形態においては、以下を含む他の可能な送達構成もある。
・ デバイス(例えばマスクとカニューレとの組合せのインターフェイス15)が、振動フロー52/55へ鼻および口を通じて送達するのに使用され得る。送達される振動は鼻および口について同じまたは異なり得る。それらはまた、異なる時に送達され得る(例えば鼻を通じてのみの後、口を通じてのみ)
・ デバイス(例えば拡張された気管内(Endotrachael)チューブ)が、肺の各側の共振周波数に対応する可能性を最大化するために異なる振動フロー52/55を左および右気管肢へ送達するのに使用され得る。
2.3.3 肺の共振周波数
別の例において、コントローラは、気体フロー振動が1つまたは複数の患者の肺の共振周波数と同期する/整合する、またはそうでなければ対応するように、システムを制御し得る。肺全体としての1つまたは複数の共振周波数に整合する周波数、または肺の様々な気道の共振周波数を包含する周波数のスペクトルを送達することは、酸素化およびCO2クリアランスを混合することを促す。1つまたは複数の共振周波数は、各患者により異なる。コントローラ19は、センサ(例えば18d)および/または他の入力を介して、肺の共振周波数を検出するように構成される。これは、患者が呼吸をしている間、ある範囲の周波数にわたっての異なる周波数の掃引で振動気体フロー52/55を提供するように、フロー源を作動させることと、いつ酸素化および/またはCO2クリアランスが最大であるかについてのフィードバックを提供するために、センサ呼吸パラメータを介して監視することとを含み得る。可能な呼吸パラメータは、以下の任意の1つまたは複数を含み得る。
・ CO2(呼気、経皮)
・ O2(呼気、経皮、SpO2)
・ 呼吸速度(CO2濃度が低いほど呼吸速度の低下の原因となる)
コントローラ19による呼吸パラメータの連続的な監視が、麻酔または他の医療処置期間全体にわたって周波数が整合されることを確実にするために使用され得る。
別の例において、コントローラ19は、異なる周波数で気道を振動させるために気体フロー振動52/55を生成するように、ノイズを有する気体フロー13を調節するように構成される。共振周波数など患者固有の周波数を使用する代わりに、ランダム周波数(ノイズ)のランダム信号が、集団の最適共振周波数の大部分を包含するためにノイズのある振動気体フローを生成するために、コントローラにより使用され得る。
2.3.4 胸の共振周波数
別の例において、コントローラ19は、気体フロー振動51/54が患者の胸壁の共振周波数と同期する/整合する、またはそうでなければ対応するように、システム10を制御し得る。呼吸インダクタンスプレチスモグラフィー(RIP)は、胸壁および腹壁の動きを測定することにより肺換気量を評価する方法である。コントローラ19は、胸壁の動きを測定するために、胸バンドまたは他のデバイス/センサ18dからの入力を受信し得る。コントローラ19は次いで、気体の動きおよび混合を促進するように、胸壁および腹壁における最大の動きを引き起こす周波数で振動気体フロー52/55を送達するように、フロー源12を制御し、酸素化および/またはCO2クリアランスを促す。コントローラ19は、胸壁および腹壁の動きを最適化する(共振)周波数を確認するために、ある範囲の周波数を通じてフロー源12振動を掃引し得る。
2.3.5 横隔膜収縮
別の実施形態において、気体フロー振動52/55が横隔膜筋肉収縮の周波数と同期する/整合する、またはそうでなければ対応するように、コントローラ19はシステム10を制御し得る。筋電図検査法(EMG)は、筋肉の電気的活動を評価および記録する技術である。コントローラは、EMGシステムからの入力を受信することができ、この入力はコントローラ19により、振動の周波数を決定するために使用される。コントローラ19は次いで、気体の混合を増加させるために、横隔膜筋肉収縮と同じ周波数で振動する52/55気体フローを提供するように、フロー源12を作動させ、酸素化およびCO2クリアランスを促す。
2.3.6 脳活動
別の実施形態において、コントローラ19は、気体フロー振動52/55が脳の電気的活動の周波数と同期する/整合する、またはそうでなければ対応するように、システム10を制御し得る。コントローラ19は、EEGシステムまたは他のセンサ18dからの入力を受信することができ、この入力はコントローラ19により、ニューロン発火の振動の周波数を決定するために使用される。コントローラ19は次いで、気体の混合を増加させ得るニューロン発火と同じ周波数で振動する52/55気体フローを提供するようにフロー源12を作動させ、酸素化およびCO2クリアランスを促す。
2.3.7 追加的な考察
患者におけるCO2を検知することおよびそれをコントローラへ提供することは、患者の状態を最適化するための気体フロー成分のさらなる自動調整を可能にする。
酸素飽和度レベルを検知することおよびそれをコントローラへ提供することは、患者の状態を最適化するための気体フロー成分の自動調整を可能にする。流量は、酸素飽和度が上昇または下降するにつれて、それぞれ上げられまたは下げられ得る。
別の例において、血液中の酸素の分圧の検知が、装置を制御するために使用される。血液中の酸素の分圧は、体内に貯蔵された酸素の量の表示を提供する。例えば進行性肺拡張不全(atelactesis)によりこれが低下し始めると、それを増加させるために対応策がとられなければならない。したがって、血液中の酸素の分圧が低下しているか判断するために、血液中の酸素の分圧を経時的に監視することが有利である、(飽和度測定だけでは、これを高い分圧レベルでは正確に行うことができない)。血液中の酸素の分圧が低下し始めると、機械、または臨床医は、血液酸素飽和度レベルが低下し始め、患者の機能が低下する前に、更なる低下を防止するための措置を講じ得る。
同時に、サイクル中により低い流量が適用される時間が短くなるように、および結果として、より高流量が適用される時間が長くなるように、コントローラは波形の特徴を変化させる。振動流量の場合、最低流量に向かって流量が振動する場合、それが最小または最小付近に残る時間は、それが最高流量または最高流量付近に残る時間と比べて短くなり得る。これは、様々な振動成分の合計を通じて、波形のデューティサイクル比を制御すること、適切な比の矩形波成分を提供すること、または他の好適な手段を通じて達成され得る。これは平均流量を上昇させる。流量が最高流量または最高流量付近である一方で、気道および肺はより高い圧力で保持され、したがって、この特徴を波形へ適用することは、気道および肺がより高い圧力で保持される時間を延ばし-それにより平均圧力を増加させ、肺をさらに再膨張させる。これは、コントローラが適用された波形を変化させる一例である。
コントローラは、血中酸素分圧レベルを監視し続ける。レベルがさらに低下すると、コントローラは、上限(最大)および下限(最小)流量を再び上げるとともにまた、気道平均圧力をさらに増加させるために、上述のとおり上限および下限流量が適用されるサイクルの分画を変える。
気体フローは、100%、または30~40%または40~50%または60~70%または80~90%または90~100%の酸素分画を有することができ。気体フローは、少なくとも約21%の酸素分画を有することができ、亜酸化窒素、一酸化窒素および/またはヘリウムの1つまたは複数を含む。
上述の監視および制御プロセスの間の任意の時点で、臨床医は監視および制御サイクルを遮ることができ、上限(最大)および下限(最小)流量の値、およびフロー変動サイクルの期間(周波数)を、彼らの判断によると患者にとってより良好な結果をもたらし得る値になるように手動で設定する。これらのパラメータの手動での設定に続いて、臨床医は、自動監視および制御プロセスを再び関連付けるか、または引き続き手動で値を設定するかの選択肢を有している。
気体フローは流量を有することができ、第1流量が医療処置前に提供され、および第2流量が医療処置中に提供され、および任意選択的に、第3流量が医療処置後に提供される。第2流量は第1流量より大きいことができ、および/または第3流量は第2流量未満である。第1流量は、約15L/分~約90L/分、もしくは約20L/分~約80L/分、もしくは約25L/分~約60L/分、もしくは約30L/分~約50L/分、もしくは約40L/分、もしくは約30L/分であり、および/または第2流量は、約20L/分~約150L/分、もしくは約40L/分~約120L/分、もしくは約50L/分~約100L/分、もしくは約60L/分~約80L/分、もしくは約70L/分、もしくは約60L/分であり、および/または、第3流量は約90L/分未満、もしくは約70L/分未満、もしくは約50L/分未満、もしくは約40L/分未満、もしくは約20L/分未満、もしくは約40L/分、もしくは約30L/分である。
別の例において、呼気CO2は装置の制御のための入力として使用される。呼気CO2の情報は以下のように使用され得る。
1.患者が呼吸をしている場合、口内のCO2の分圧は、呼吸サイクルの呼気部分で実質的に上昇する。これは、コントローラにより検出され、コントローラは次いで無呼吸が始まっているかどうか自動的に決定することができるとともに、それに応じてフローパラメータを調整することができる。これは、-例えば-、30L/分の当初の一定の流量から、下限流量の30L/分から上限流量の70L/分へ、次いで再び戻る心臓活動と同期して周期的に変化するフローパターンへフローを切り替えることからなり得る。
2.4 CO2除去および/または酸素化のために可変気体フローを使用する例
酸素化および/またはCO2除去のための高流量の加湿気体を供給するための装置および方法の例示的かつ非限定的な一例が、図6を参照して説明され、ここで、流量は、気管に適用される圧力を変化させ肺の換気を引き起こすために、周期的に循環させられる。装置は、図1における一般的な実施形態の一例である。この実施形態において、調整デバイスは、加湿器の後の弁60である。
この設定において、空気、酸素、または患者に施される療法に適切な気体の任意の混合物であり得る乾性気体が、フロー源12から加湿器17へ、平均流量の制御を可能にする弁59を介して供給される。圧力調整器もまた、気体供給に組み込まれ得る。平均流量および振動流量は、代替形態においては、2つの別々に制御されるラインに設けられ得る。
加湿器17は、使用される療法のために適切なレベルまで気体を加湿する-通常は、これは37度Cで飽和レベルの僅かに下であるが、患者にとって適切な任意のレベルであり得る。加湿気体13は、コントローラ19により制御される双方向比例弁60を通過する。比例弁は、気体を患者に向けて、または排出口へ、-またはその任意の組合せに向けて逸らし得る。双方向弁を使用する目的は、患者へのフローはコントローラの制御下で幅広い範囲にわたって変化し得るにもかかわらず、加湿器を通過するフローが可能な限り一定になる(それにより最適な加湿を提供する)のを支援するためである。
コントローラ19は、上述のとおり所望の振動パラメータを有する可変気体フローを達成するように、周期的に患者へ向かう流量を変化させるために弁60を制御し、上述の所望の換気をもたらす。コントローラ19には、患者の生理的機能、例えば-心臓活動、自発的な呼吸など、および生理的パラメータ、例えば-酸素化のレベル、血液中のCO2の分圧などの測定からの入力信号が提供される。臨床医により適切であるとみなされる場合には、変動するフローが-例えば-、無呼吸患者のための心臓発生の影響を高める、または呼吸している患者のための自発的な換気を高めるために、作動することができるように、フロー変動を周期的な生理的機能と同期させることが可能である。しかしながら、-特に無呼吸患者のための-多くの用途において呼吸同期は必要ではないことに留意されたい。
上限および下限流量、流量サイクルの期間、および流量サイクル中のフローの波形対時間などのパラメータは、患者の生理的機能および患者の生理的パラメータの測定から、人間のオペレータ、または自動的のいずれかによる入力からコントローラにより設定され得る。
図7は、開口部および典型的な気道寸法を有する無呼吸患者について、送達された/適用された流量、咽頭圧力、肺気量、および死腔が明らかになった後で肺を出入りする気体の正味フローの間の関係を示す。
この例において、流量サイクルの期間は1秒であり、流量サイクルはt=0で開始された。通常の患者がこのような方法で換気された場合、達成される分時拍出量は、およそ13lであり、最小必要量を十分上回る。
図8は、加湿器および回路がフローの迅速な変動に応答し得る場合の使用のための別の例示的実施形態(今回は単純化された配置構成)を示す。ここで、フローを制御するために使用される弁は、システムにおけるフロー全体の向きを上下に変える比例弁である。
最後に、図9は、フローコントローラ弁が加湿器への気体供給に置かれる別の例示的実施形態を示す。これは、比例弁は-湿度が飽和点に近い気体ではなく-乾性気体において機能することができ、迅速かつ厳密な制御を提供する信頼性のある機構の設計が、気体が乾燥しているとより容易であるため、利点を有する。
これらの例示的実施形態において、カニューレが鼻を封止し、口が閉じられた場合に患者への気圧性外傷を防止するために、任意選択的な圧力逃し弁がカニューレの近くに設けられ得る。圧力逃し弁は、比例弁コントローラに接続される圧力測定システムに置き換えることができ、その結果、患者での圧力が特定のレベルより上に上昇した場合コントローラがフローをオフにする。
上述のとおり、本発明者らは、自発的に呼吸していない患者の気管において(本明細書において説明されたとおり)フローを振動させることにより、気体が、気管を下って肺に至り、次いで肺から逆流して気管へ至るように駆動される-すなわちこれは、気体を肺から出し入れするように運ぶための機構を提供している、ことを確認している。
2.5 可変気体フローの利益を実証する実験結果
以下の実験についての考察は、これを実証する。
2.5.1 実験装置
無呼吸中の気体交換および二酸化炭素(CO2)クリアランスに対する振動経鼻高流量(HNF)の影響を調査するために、卓上実験モデルが使用された。モデルは、本明細書において説明された装置10の実施形態の好適な表示であり、図12A、12Bに示される。
モデルは、実際の生理機能における肺-胸壁システムのものと同様の伸展性(およそ45ml/cmH2O)を有する肺貯留へ接続された成人の上気道形状からなった。これは、鼻腔および咽頭腔、開口部、気管、および6世代までの一次および二次分岐を含んだ。肺貯留は、肺にCO2のパーセント濃度を導入/肺におけるCO2のパーセント濃度を監視し、流入フローを測定し、肺の静圧を監視するために、様々なコントローラおよびセンサとつながれた。
さらに、心臓が気道における気体の動きに与える影響をシミュレーションするために、心原性ポンプが使用された。(心臓の影響により引き起こされる)血液フローの拍動性性質は、下気道の極めて小さい圧搾を引き起こし、この圧迫が次いで上気道および気管における気体のプラグを駆動すると考えられている。ポンプは、数値的に制御されたステッピングモーター注射器システムからなったとともに、既知の量の気体を特定の波形および周波数で肺貯留内へと振動させた。心原性振動は、5~30mLの振幅(1回拍出量)および0.5~3Hzの周波数の台形の波形に近づけられ得る。心原性パラメータ(波形、周波数、および1回拍出量)は、心拍数および血圧の可変性により患者間でおよび同じ患者においても異なる時間で変化する。図11は、1つの実験に基づく具体化に由来するパラメータで区分直線適合された心原性波形の例を示す。適合(fit)は64.2bpmの心拍数、22.5mLの1回拍出量、およびそれぞれ0.7および0.15の立ち上がりおよび遅延分画に基づいた。図11はまた、可変高気体流量の位相シフトを(正確な縮尺ではないが)図示するシフトされた正弦波のプロットを含み、これは実施例3で考察される(正の値は気体が肺へ入り込んでいることを示すことに留意されたい)。
図12Aにおける実験装置120(これは本明細書において説明される実施形態の装置10のために好適なモデルである)を参照すると、気体フロー振動は、フロー源121を使用して、壁供給源122A、ボトル供給源122Bおよび/またはブロワ122Cから鼻腔へ、調整器および比例弁へ直列に接続された高流量鼻カニューレを使用して、送達された。比例弁は、複数の周波数からなる任意の波形を生成するのに十分な分解能を備えた、電子的に制御されたオリフィスタイプの弁である。臨床診療においては、1つまたは複数の弁が、調整器/圧力逃しを直列に備えたまたは備えない気体源(壁、ボトル、またはブロワ)の近くに、加湿器124および/または制御システムの前または後に、ならびに送達回路の前または後であるがカニューレ123の前に位置付けられ得る(図12A参照)。弁をそのような位置に配置することには特定の利点がある。例えば、気体源または入口の近くの弁は、医療緊急時の場合または過剰な圧力が患者側で検知された場合にフローを閉止または逸らすことができる。加湿器/コントローラの近くに弁を配置することは、システムの残りの部分とのデバイスの統合を単純化する。カニューレにごく接近して弁を配置することは、呼吸導管の従順な性質のために、患者の回路における高周波数フロー振動の消失を最小化する。
他のデバイス、例えばダイヤフラム、フローチョッパー、機械的フラッターまたは圧力逃し弁が同様に使用され得るため、フロー振動のための方法は電子比例弁に限られない。例えば、図12Bは、浸されたチューブの数、内径、向き、および深さにより決定される振動の幅広いスペクトルを生じるための水中圧力逃しシステムの使用を示す。流量、チューブオリフィスの断面および液体の表面張力もまた、振動の性質に影響を及ぼし得る。この振動機構は、フロー変動が患者側の上流で生じるため、バブルCPAPとは異なる。
実験手順は、固定濃度のCO2を肺(約9.5~10%で)内へ適用すること、システムを安定させること、次いで高気体流量療法(経鼻高流量療法-NHF)を適用すること、および肺貯留からの経時的なCO2の減衰を監視することからなった。結果のサンプルは図13に示されており、CO2注入、安定化期間、療法開始後の肺におけるCO2濃度の減衰を含む。点線の傾きは減衰率を示す。
その臨床的関連性は別として、CO2減衰率が以下の実施例において使用されたのは、それが肺と外側環境との間の気体交換の直接的測定だからである。これらの実験において、乾燥空気が、流入高流量気体混合物として使用されたが、他の気体または気体状混合物(例えば、37度にて水蒸気で飽和した純酸素、O2、N2、およびヘリウムの混合物)が同様に可能であることに留意されたい。当初のクリアランス率は、療法の最初の5分間は、濃度-時間曲線の傾きとして計算され、肺気量を掛けて気体交換データをミリリットル毎分単位で得た。以下の実施例のデータは、増大因子を算出するために、振動の無いものに対して正規化されている。
一例において、振動メッシュ吸入器が竜骨の約5cm上で上気道モデルへ接続され、フローの視覚化を可能にするために水の霧(平均粒子サイズ<4um)が生成された。気体の動きは、900fpsの高速カメラで同時に撮影され、後に、飛行時間およびバルク気体速度を推定するために画像加工ソフトウェア(ImageJおよびMatlab)を使用して分析された。
以下の実施例は、流量を変化させることが肺における気体交換をどのようにして促すのか、CO2クリアランスが強化される有用な周波数範囲の存在、NHF波形を心臓信号と同期させる利点、複数の周波数を組み合わせる利点、および波形を変化させることの利点を示す。実施例は、有効でありCO2を除去する振動気体フローの性質の網羅とみなされるべきではないことに留意されたい。むしろ、これらは、振動気体フローの利益の非限定的な特定の例を実証するものである。テストされたもの以外のパラメータおよびパラメータ値(例えば周波数、位相、振幅など)を有する気体フロー振動もまたCO2の除去に有効である。
2.5.2 実施例#1
生理的死腔の一部(鼻腔から喉頭領域に至るまで)を勢いよく流すことに加えて、NHFの利益の1つは、肺の静圧のわずかな上昇であることが先に提案された。この圧力は、典型的には流量の概ね平方だけ上昇し、(機械的換気中の約15cmH2Oと比較して)およそ1cmH2Oである。NHFで生成された圧力は、無呼吸における肺拡張不全を防止するのに有益であると考えられており、このことが今度は、呼吸システムの換気/かん流の整合を向上させるとともに不飽和化を防ぐ。開放型HNFシステムにおける振動フローの結果として生成された圧力変化は、上気道における、および肺への気体の移動を促進するのに十分であったことが分かったのは驚きであった。一定のおよび可変のNHF率の関数としての肺圧の例が図14および15Aに示される。図14は圧力-フロー関係の2乗の性質を強調し、高流量を振動させることは低流量を振動させるより有効であることを示唆している(成人にとって、これらは典型的には15L/分またはそれ未満である)。臨床的に成人で使用される高流量は例えば最大で150L/分、またはそれを超える速度に達し得る。図15Aは、1Hzの周波数で35~105L/分の正弦波フロー振動が、(気道抵抗に依存した位相遅延を伴い)圧力変化を効果的に促すことができ、このことが今度は肺の伸展性の結果としての肺への出入りの体積流量を向上させ得る(圧力/量関係)ことを実証する。
図15Bは、約6ms間隔で撮影された高速画像のシークエンスを示し、1Hzで30~100L/分の正弦波フロー振動の最初の部分の間の気体の動きを実証する。このバルク対流は速く(約1m/s)、各振動中に、肺の下気道からのCO2を喉頭の上の新鮮な流入気体と交換する原因となる。単一のフロー振動中に一塊の気体が移動する距離は、流量に依存するのみならず、振動の周波数および波形の形にも、これらが気体の加速、飛行時間および起こり得る任意の塊内または塊間の混合を決定するため、依存する。肺気道に沿って濃度勾配が減少するため、混合は気体交換の向上において有益であると考えられる。
2.5.3 実施例#2
経鼻高流量が鼻カニューレ(大)で送達され、正弦波形を使用して、0~20Hzの周波数で30~100L/分で振動させられた。心原性振動は、1Hzの周波数で、1回拍出量22.5mLのフローに対して270度位相がずれて、適用された。
さらに、経鼻高流量および心原性振動の位相を整合させること(すなわち同期)は、6倍近いCO2クリアランスの追加的な向上を提供し得る。これは、心臓活動の波形と整合する期間、およびその信号に対する一定の相対位相とを有する少なくとも1つの波形を有することが有益であり得ることを示唆する。安静時の心拍数は、典型的には40~100bpm(0.67~1.67Hz)であるが、極端な生理機能下(例えば医療処置または激しい運動下)では30~180bpm(0.5~3Hz)の範囲内であり得る。
NHF位相シフトを心原性振動のそれに整合させることは、2つの周波数が同一である場合、最も意味があり、そうでなければ位相シフトは不可避であることは注目すべきである。
2.5.4 実施例#3
経鼻高流量は、鼻カニューレ(大)で送達され、1Hzおよび10Hzで同時に6L/分(最小振幅)~136L/分(最大振幅)で振動させられた(図9-上パネル)。心原性振動は、1Hzの周波数で適用され、経鼻高流量に対して90度ずつの増加で、0~270度で位相シフトされた(図16-下パネル参照)。1回拍出量は、1Hzの周波数で22.5mLに設定された。
クリアランス率は、心臓との同期(0の位相シフト)が正反対(180度の位相シフト)に対して2倍の強化をもたらすことを示す(図17参照)。これは、気管における流量および心原性容積の変化の複合効果が物理的に加えられ、したがって、気体の動きを増幅させるためである。とはいえ、良好なクリアランスは、他の位相シフト、例えばまたは約90度、180度、270度または他の任意の位相シフトでも依然として達成される。任意の位相シフトでの強化は、ベースフローよりも依然として大きく、このことは、周波数整合は任意の位相オフセットで有益であることを実証している。正弦曲線および非理想化(non-idealised)台形の追加が非直観的であり得るため、位相シフトの正確な値は心原性波形の形状および場合により振幅に大きく依存することは注目に値する。さらに、各心原性振動により気管内で変位される気体のプラグは、気体団の加速が起こり得る場合、血液から気道組織を通じておよび気体内への拍動波の伝送の遅延により各心拍の後で即時に行われないことがある。これらの伝送の遅延は患者の生理機能(例えば心拍数、血圧、気道抵抗など)に依存し、したがって、気体位相において心原性パルスと同期させるのがより有用である。これは、周波数を心臓活動に整合させること、および、位相シフトを測定するか(算出またはCO2クリアランス測定により)推測するかのいずれかにより行われ得る。
臨床の場において、患者の生理機能は時とともに変わることがあり、したがって、位相シフトもまた可変でなければならないことに留意されたい。これは、心臓信号との同期が同相(または一定の相対位相を有する)、位相が不一致、またはその間のどこかであり得ることを意味する。可変性が大きすぎる場合、NHFと心臓信号とが時間平均的または集団平均的な意味で整合する場合は測定されたまたは算出された位相シフト値を使用することが有益となり得る。
3.酸素化を支援するための装置/方法の実施形態
3.1 医療処置中の酸素化
上述の装置を使用して、麻酔または他の医療処置中に酸素化を達成するための別の実施形態が提供される。
図2における流れ図を参照して、図1のシステムを使用する方法が説明される。コントローラは、酸素必要量の決定を実施するように、ならびに、酸素化および/またはCO2除去のために高気体流量のパラメータを制御するように構成される。第1に、前麻酔ステージ中に、コントローラは患者の酸素化必要量を決定する、ステップ21。これらは、病歴/経験的データに基づいた麻酔の前および/または中に必要とされ得るものの予測に基づいた酸素化必要量であり得る。コントローラ19は、センサ18a~18dおよび/またはユーザからの入力を、入力インターフェイス20を介して受信する。この入力および/または記憶されたデータ(例えばルックアップテーブル、病歴データ、パラメータ、関係、グラフなど)から、コントローラは酸素化必要量を決定する、ステップ21。決定は、任意の処理、ルックアップテーブル、関係(経験的または数学的)などを通じて行われ得る。そのような入力および決定処理の非網羅的な例は以下の通りである。1つまたは複数が、単独でまたは組み合わせて、酸素必要量の決定を行うために使用され得る。
ユーザ(例えば麻酔医もしくは他の臨床医、または患者)が、インターフェイス20を介した入力、各患者にとってのリスクのレベルを推定するための手術前アセスメントを提供する。このリスクのレベルは、患者が麻酔中に低酸素症になるリスクに関する。コントローラは次いで、リスクのレベルに基づいて酸素化必要量を決定する(ステップ21)、および/またはユーザ(例えば麻酔医または臨床医)が、実際の酸素化必要量および/または投与量/療法設定および/または高流量気体送達のための実際のパラメータ設定を示す入力を提供する。入力のいずれも、設定またはある範囲の設定または1つもしくは複数の入力値として提供され得る。システムは推奨される設定をユーザに知らせることができ、または、以下で説明されるように、設定を提供するために、システムを制御することができる。
代替的に、または追加的に、およびより一般的に、ユーザが情報を入力し、その情報から酸素化必要量を決定することができ、そのような情報は必ずしもリスクレベルを直接的に示している必要はなく、または、リスクのレベルを全く示さない。
代替的に、または追加的にセンサ入力が使用され得る。
次いで、酸素化必要量が決定され、コントローラ19は、患者へ送達される高流量気体13のパラメータを制御する(ステップ22)ために、フロー源12、加湿器17および/またはシステム10の他の側面を作動させ、その結果、前麻酔(前酸素化)ステージ中に気体フロー13が酸素化必要量を満たす。これは以下の1つまたは複数を変えることを含み得る。
- 気体の流量(例えば酸素の流量)
- 送達される気体の量
- 気体の圧力
- 気体の組成および/または濃度
酸素化必要量の決定のためのユーザ入力の例、および結果としてのパラメータ設定は以下のとおりである。
・ ユーザが値をスケールで入力する。例えば、ユーザは1(最小限のリスク)~10(高リスク)から数字を選択し得る。システムは次いで、そのスケールの数字について最適な設定を選択し得る。
・ ユーザが、例えば、年齢、体重、BMI、肺気量、代謝率、体脂肪測定値(例えば百分率)および/または、最適な療法設定(酸素必要量)を設定するために個々にまたは任意の組合せで使用され得る他の患者因子などの情報を入力する。例えば、挙げられた2つ以上の因子とともに、合計スコア法(sum score method)が使用され得る。これは、必要とされる支持(酸素化)のレベルを予測するために使用され得る。
・ ユーザが既存の患者の状態を入力する。例えば、患者に気圧性外傷の恐れがある場合、フローはピーク吸気要求量を満たすように最小化され得るが、過剰なフローは送達しない。
・ ハードウェアの既存の限界が、最適な療法設定を選択するために使用され得る。例えば、外科手術環境に酸素が不足している場合、設定は変えられ得る。100%酸素を吸気の間のみ送達することができ、フローは、最小限の浪費を確保するために患者のピーク吸気要求量を満たすように設定され得る。
施されている麻酔の異なるステージにおいて、異なるレベルの支持が最適となり得る。高流量システム10は、任意選択的に、いつステージの変化が生じたかを検出することができ、ユーザに知らせることができ、または新たな酸素化必要量を自動的に決定することができ、および/または、気体フローパラメータをこれらの必要量を満たすように変えることができる。例えば、前酸素化ステージの後、患者に麻酔が投与され麻酔ステージに入る。呼吸機能が低下する可能性があり、患者は無呼吸となり得る。異なる酸素化必要量がこれらの前麻酔には存在する。
したがって、コントローラ19は、麻酔ステージ(または麻酔ステージの変化)検出する(ステップ23)ようにさらに構成される。ステージの変化を検出する可能な方法は以下の通りである。
・ コントローラが、患者が呼吸をしているときまたはしていないとき(例えば前酸素化から無呼吸への移行)を検出するために、(圧力センサからの)圧力波形を使用する。
・ コントローラが、患者が呼吸をしているときまたはしていないとき(例えば前酸素化から無呼吸への移行)を検出するために、(センサからの)呼気CO2波形を使用する。
コントローラ19がステージを監視している間(ステップ32)、高流量気体13は、先に決定および設定されたパラメータのとおりに送達される。ステージの変化(例えば、前酸素化ステージから麻酔ステージへの移行)が決定された後、コントローラ/システム19/10は同じパラメータ設定を有する気体フロー13を送達し続けることができる。しかしながら、システム10は位相の監視にも進むことができ(ステップ24)、酸素化必要量は、任意選択的に連続的または周期的なやり方で再決定される、ステップ24。再度、センサ入力18a~18dの使用に加えてまたはそれに代えて、入力インターフェイス20を介したユーザからの先のまたは新たな入力が、酸素化必要量を決定するために使用され得る。酸素化必要量は、前酸素化ステージについて、上述と同じ方法で決定され得、あり得る差は、これは、センサおよび/またはユーザからの更新された入力に基づいて連続的にまたは周期的に再決定されるということである。
気体フロー13パラメータは、次いで、新たな酸素必要量を満たすためにコントローラ19により調整され、これらのパラメータは上述のものと同じである、ステップ25。更新された入力が受信されない場合であっても、酸素化必要量は、麻酔のステージが変更されたということに基づき再決定され得るか、または代替的に、酸素化必要量は具体的には再決定されないが、異なる酸素化必要量が仮定され、それに応じて高流量気体パラメータが新たなステージのために設定される。
3.2 フローを使用した酸素化
麻酔状態の変化による機能の特定の非限定的な例が、図3に示される。システム開始後(ステップ30)、システムは患者を監視し、呼吸を検出し(ステップ31)、前酸素化ステージを決定する。システムは、典型的な酸素化必要量に基づき、前酸素化ステージに好適である40L毎分の流量を含む気体フローパラメータを提供する。さらなる患者の監視後、システムは無呼吸を検出し、麻酔ステージが開始したと仮定する、ステップ32。これにより、無呼吸ステージの酸素化必要量を満たす70L毎分の流量へ気体フローのパラメータを変更する、ステップ32。
酸素の連続的な供給および二酸化炭素の除去は、健全な呼吸機能を維持するために重要である。酸素化必要量の決定および提供に関連する上述の方法に加えて、システムはまた、図2におけるように、酸素の供給および二酸化炭素の除去を監視するように構成され得る、ステップ24。これらを監視する可能な非限定的な方法は以下を含む。
・ (例えばセンサを使用した)呼気O2およびCO2の監視
・ 経皮O2およびCO2の監視
・ 血液気体の監視(例えばパルスオキシメーター)
・ SpO2の監視
・ O2および/またはCO2の分圧の監視
・ RIPの監視
他の任意の好適な生理的パラメータも本明細書において説明された。
ステップ24において、上述のこれらのパラメータのトレンド/値は、療法設定(気体フローパラメータ)が変更され得るときを検出するのに使用され得る。システムは、このときユーザに知らせるか療法投与量(すなわち気体パラメータ)を自動的に制御するように構成される。
例えば、SpO2が90%を超えて低下し始めると、フローおよび/または酸素濃度(既に100%ではないとしても)はより高いレベルの支持を提供するために増加し得る、ステップ25。呼気終末のCO2値またはトレンドが増加を見せる場合、療法支持はより高いレベルの支持が必要とされるにつれて、増加し得る、ステップ25。これは酸素および二酸化炭素に限られてはならない。他の測定されたパラメータ(例えば心拍数、血圧)もまた、療法投与量設定を変更するのに使用され得る。
さらなる実施形態において、予測または監視された前酸素化または無呼吸時間が小さい場合、気体パラメータはそれに応じて変えられ得る。例えば、麻酔ステージ(前酸素化または麻酔/無呼吸中)の予測時間が短すぎる場合、気体パラメータは、より長い時間にわたるより高いレベルの支持を提供するように調整され得る-例えば、酸素濃度、流量、酸素圧、圧力および/または気体組成などが変更され得る。
本明細書において説明される実施形態または構成で比較的高い気体送達流量が使用されてもよく、ユーザまたは患者へ供給または送達される気体は、ユーザのまたは患者の気道の異なる部分へ送達され得る。
例えば、本明細書において説明された様々な実施形態および構成によると、インターフェイスへ、またはシステムを介して、例えばフロー経路を通じて供給または提供される気体の流量は、15リットル/分~150リットル/分および任意選択的に少なくとも約40、50、60、70、もしくは80L/分、またはそれを超えるフローを含んでもよいがこれらに限られず、有益な範囲はこれらの値のうちの任意のものの間で選択され得る(例えば、約40~約80、約50~約80、約60~約80、約70~約80L/分、または15リットル/分~120リットル/分の他の任意の部分的な範囲)。
気体のこのような比較的高い流量は、供給された気体をユーザの気道内またはユーザの気道の異なる部分へ提供するのを支援することができ、例えば、そのような流量は、そのような気体を図4に示されるとおり上または下気道部へ送達することを可能にし得る。上気道部は、典型的には鼻腔、咽頭および喉頭を含み、一方で下気道部は、典型的には気管、一次気管支および肺を含む。
説明された実施形態は、呼吸フロー波および/または吸気と呼気との間の移行についての知識を用い得る。例えば、(例えばピーク)吸気要求量を満たす、および(例えばピーク)吸気要求量を予測する、呼吸フロー波のための方法および装置が使用され得る。以下では吸気と呼気との間の作動モードの切替えを用い得ることも留意されるべきである。切替えの正確な瞬間は、正確な移行ポイントに限定されるべきではない。
上述のとおり、気体フローパラメータは、必要とされる酸素化および/またはCO2の除去を提供するために変更される。これは、例えば気体流量および/または圧力の調整によるものであり得る。
本発明の前述の説明は、その好ましい形態を含む。それに対して、本発明の範囲から逸脱すること無しに、修正がなされ得る。

Claims (23)

  1. 使用時に可変気流を非封止インターフェイスを介して患者へ供給するよう適合された、医療処置中の前記患者の酸素化および/または二酸化炭素除去のための装置であって、
    気流を提供するための気流源または気流源のための接続部と、
    気流モジュレータと、
    前記処置中、前記患者が前記処置の少なくとも一部の間無呼吸である場合、および/または、前記患者が前記処置中、呼吸機能の低下もしくは呼吸機能の低下のリスクを引き起こす麻酔下にある場合、ベース気流成分と1つ以上の周波数の少なくとも1つの振動気流成分とを有する可変気流を提供するように、前記気流モジュレータを制御することにより前記気流を制御するためのコントローラと
    含む、装置。
  2. 前記装置は、センサおよび/またはユーザからの入力を受信し、前記患者が無呼吸である場合および/または前記患者が呼吸機能の低下もしくは呼吸機能の低下のリスクを引き起こす麻酔下にある場合を決定するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記装置は、非封止患者インターフェイスを備える、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記可変気流が振動流量を有し、前記コントローラが、375リットル/分~0リットル/分、または好ましくは240リットル/分~7.5リットル/分、またはより好ましくは120リットル/分~15リットル/分の振動流量を有する、および/または、前記振動流量が0.1Hz~200Hz、および好ましくは0.1Hz~3Hz、およびより好ましくは0.5Hz~3Hzの1つ以上の周波数を有する、前記可変気流を提供するように、前記気流モジュレータを制御する、請求項1~3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記ベース気流成分は、375リットル/分~0リットル/分、または150リットル/分~0リットル/分であり、または好ましくは120リットル/分~15リットル/分であり、またはより好ましくは90リットル/分~30リットル/分である、ベース流量を有する、請求項4に記載の装置。
  6. 前記ベース気流成分は、患者1キログラム当たり0.2リットル/分~患者1キログラム当たり2.5リットル/分であり、および好ましくは、患者1キログラム当たり0.25リットル/分~患者1キログラム当たり1.75リットル/分であり、およびより好ましくは、患者1キログラム当たり0.3リットル/分~患者1キログラム当たり1.25リットル/分または1.5リットル/分である、ベース流量を有する、請求項4または5に記載の装置。
  7. 30kgを超える人での使用のための、請求項4~6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記装置は、麻酔中に、可変気流を提供するように構成される、請求項1~7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記ガス源は、前記医療処置の前に気流を提供する、請求項1~8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記気流が流量を有し、第1流量が前記医療処置前に提供され、および第2流量が前記医療処置中に提供され、任意選択的に、第3流量が前記医療処置後に提供される、請求項9に記載の装置。
  11. 前記第2流量が前記第1流量より大きく、および/または、第3流量が前記医療処置後に提供される場合、前記第3流量が前記第2流量未満である、請求項10に記載の装置。
  12. 前記第1流量が、15リットル/分~90リットル/分20リットル/分~80リットル/分25リットル/分~60リットル/分30リットル/分~50リットル/分40リットル/分、もしくは30リットル/分であり、および/または、
    前記第2流量が、20リットル/分~150リットル/分40リットル/分~120リットル/分50リットル/分~100リットル/分60リットル/分~80リットル/分70リットル/分60リットル/分であり、および/または、
    前記第3流量が、90リットル/分未満70リットル/分未満50リットル/分未満40リットル/分未満20リットル/分未満40リットル/分、もしくは30リットル/分である、
    請求項9~11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記コントローラがさらに、呼気二酸化炭素の測定の入力を受信し、それを前記気流を制御するために利用するよう適合される、請求項1~12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 前記装置が経鼻高流量を提供するための装置であり、および/または、前記装置が高流量鼻カニューレを含むか、前記装置が高流量鼻カニューレとともに使用するためのものである、請求項1~8のいずれか一項に記載の装置。
  15. 前記ベース気流成分は、0.5リットル/分~25リットル/分のベース流量を有し、任意選択的に、前記ベース流量は一定である、請求項4に記載の装置。
  16. 前記振動流量は、一定の大きさ及び/又は一定の周波数を有する、請求項4に記載の装置。
  17. 前記ベース気流成分は、患者1キログラム当たり0.4リットル/分~患者1キログラム当たり0.8リットル/分の範囲にある、ベース流量を有する、請求項4、15、16のいずれか一項に記載の装置。
  18. 前記振動気流成分は、患者1キログラム当たり0.05リットル/分~患者1キログラム当たり2リットル/分の範囲、および好ましくは患者1キログラム当たり0.1リットル/分~患者1キログラム当たり1リットル/分の範囲、およびより好ましくは患者1キログラム当たり0.2リットル/分~患者1キログラム当たり0.8リットル/分の範囲にある、振動流量を各々有する、請求項4、15、16、17のいずれか一項に記載の装置。
  19. 0.3~30キログラムの間の人での使用のための、請求項15~18のいずれか一項に記載の装置であって、
    好ましくは前記ベース気体流量が前記範囲内のベース流量成分であり、前記ベース流量が2キログラム未満の人について8リットル/分である、請求項15~18のいずれか一項に記載の装置。
  20. 前記可変気流は、
    心臓活動、酸素飽和度、血液中の酸素の分圧、呼吸速度、肺の共振周波数、胸腔の共振周波数、横隔膜収縮、脳活動、血液中の二酸化炭素の分圧、呼気二酸化炭素、の1つ以上に基づく、
    請求項1~19のいずれか一項に記載の装置。
  21. 前記気流モジュレータは、前記装置で別個のコンポーネントである、
    請求項1~20のいずれか一項に記載の装置。
  22. 前記装置が前記気流源を含む場合、前記気流源は前記装置で別個のコンポーネントである、
    請求項1~21のいずれか一項に記載の装置。
  23. 前記気流源自体が前記気流モジュレータである、請求項22に記載の装置。
JP2017551616A 2015-03-31 2016-03-31 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置 Active JP7002940B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021214340A JP2022050509A (ja) 2015-03-31 2021-12-28 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置
JP2023118188A JP2023153858A (ja) 2015-03-31 2023-07-20 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562140794P 2015-03-31 2015-03-31
US62/140,794 2015-03-31
PCT/IB2016/051820 WO2016157106A1 (en) 2015-03-31 2016-03-31 Methods and apparatus for oxygenation and/or co2 removal

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021214340A Division JP2022050509A (ja) 2015-03-31 2021-12-28 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018512949A JP2018512949A (ja) 2018-05-24
JP2018512949A5 JP2018512949A5 (ja) 2019-05-09
JP7002940B2 true JP7002940B2 (ja) 2022-01-20

Family

ID=57004843

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017551616A Active JP7002940B2 (ja) 2015-03-31 2016-03-31 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置
JP2021214340A Pending JP2022050509A (ja) 2015-03-31 2021-12-28 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置
JP2023118188A Pending JP2023153858A (ja) 2015-03-31 2023-07-20 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021214340A Pending JP2022050509A (ja) 2015-03-31 2021-12-28 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置
JP2023118188A Pending JP2023153858A (ja) 2015-03-31 2023-07-20 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US11491291B2 (ja)
EP (1) EP3259001A4 (ja)
JP (3) JP7002940B2 (ja)
KR (1) KR102605278B1 (ja)
CN (3) CN107614042B (ja)
AU (3) AU2016241573B2 (ja)
CA (1) CA2980849A1 (ja)
GB (1) GB2552626B (ja)
WO (1) WO2016157106A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2014316671B2 (en) 2013-09-04 2019-12-19 Fisher & Paykel Healthcare Limited Improvements to flow therapy
WO2016157106A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Methods and apparatus for oxygenation and/or co2 removal
WO2016186836A1 (en) * 2015-05-19 2016-11-24 Kaczka David Systems and methods for multi-frequency oscillatory ventilation
DE102015216895A1 (de) * 2015-09-03 2017-03-09 Hamilton Medical Ag Beatmungsvorrichtung mit Fehlererfassung für Durchflusssensoren
CN108290019B (zh) * 2015-12-01 2021-06-18 皇家飞利浦有限公司 处置共济失调性呼吸的方法和设备
CA2958003C (en) 2016-02-19 2022-04-05 Paul Stanley Addison System and methods for video-based monitoring of vital signs
US11406787B2 (en) 2016-04-29 2022-08-09 Fisher & Paykel Healthcare Limited Methods and apparatus for oxygenation and/or CO2 removal
US10973466B2 (en) 2016-04-29 2021-04-13 Fisher & Paykel Healthcare Limited System for determining airway patency
EP3900767B1 (en) * 2016-09-26 2024-01-10 Metran Co., Ltd. Respiratory assistance device
AU2018248113A1 (en) 2017-04-05 2019-10-31 Fisher & Paykel Healthcare Limited Flow therapy system and method
EP3400984A1 (en) * 2017-05-08 2018-11-14 Philippe Goutorbe Systems and methods for automatically adjusting a determined supply of fio2 generated from a cpap, niv or other ventilator system
WO2019094893A1 (en) 2017-11-13 2019-05-16 Covidien Lp Systems and methods for video-based monitoring of a patient
JP7177837B2 (ja) * 2017-12-19 2022-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 低温通過加湿制御を行う換気システム
AU2018400475B2 (en) 2018-01-08 2024-03-07 Covidien Lp Systems and methods for video-based non-contact tidal volume monitoring
AU2019237360A1 (en) * 2018-03-22 2020-09-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited System and method for non-invasive ventilation
US11298484B2 (en) * 2018-05-14 2022-04-12 General Electric Company Method and systems for executing nasal high flow therapy with settings determined from flow outputs during a previous ventilation mode
EP3806727A1 (en) 2018-06-15 2021-04-21 Covidien LP Systems and methods for video-based patient monitoring during surgery
CN112584753A (zh) 2018-08-09 2021-03-30 柯惠有限合伙公司 基于视频的患者监测系统以及用于检测和监测呼吸的相关方法
NL2022127B1 (en) * 2018-12-03 2020-06-30 Univ Erasmus Med Ct Rotterdam An insufflator for exposing structures within an internal body cavity
US11617520B2 (en) 2018-12-14 2023-04-04 Covidien Lp Depth sensing visualization modes for non-contact monitoring
US11315275B2 (en) 2019-01-28 2022-04-26 Covidien Lp Edge handling methods for associated depth sensing camera devices, systems, and methods
CN110464946B (zh) * 2019-08-29 2022-07-12 宁波戴维医疗器械股份有限公司 一种高频呼吸机系统及控制方法
US11484208B2 (en) 2020-01-31 2022-11-01 Covidien Lp Attached sensor activation of additionally-streamed physiological parameters from non-contact monitoring systems and associated devices, systems, and methods
EP4110446A4 (en) * 2020-02-27 2024-03-13 Fisher & Paykel Healthcare Ltd IMPROVEMENTS RELATED TO THE PROVISION OF GAS FLOW
US20210316096A1 (en) * 2020-04-14 2021-10-14 Red Balloon Security, Inc. Programmable logic controller-based scalable ventilator
TWI744176B (zh) * 2021-01-21 2021-10-21 慈佑醫學科技股份有限公司 具有循環輔助裝置的供氧設備
EP4124363A1 (en) * 2021-07-26 2023-02-01 Airbus Operations GmbH Portable oxygen supply device
US20230191052A1 (en) * 2021-12-16 2023-06-22 Harold Johannes Antonius Brans Controlling a high flow nasal therapy device
EP4265289A1 (en) * 2022-04-21 2023-10-25 Koninklijke Philips N.V. High flow nasal therapy system and method
WO2023202908A1 (en) * 2022-04-21 2023-10-26 Koninklijke Philips N.V. High flow nasal therapy system and method

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0127923A2 (en) 1983-06-06 1984-12-12 Trans Technics Engineering B.V. Method for applying artificial respiration to a patient as well as an apparatus for using said method
JP2001500039A (ja) 1996-09-11 2001-01-09 ビー. ダウンズ,ジョン 麻酔時の呼吸維持方法及び装置
US20040069304A1 (en) 2002-09-17 2004-04-15 Jam Mohammad R. Respiratory booster machine and method for enhancing ventilation
JP2008511399A (ja) 2004-08-31 2008-04-17 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 医療用エフェクターシステム
US20090145428A1 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Sequal Technologies, Inc. System and Method for Controlling Supply of Oxygen Based on Breathing Rate
WO2013172722A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited Control of flow and/or pressure provided by breathing apparatus
WO2013179181A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Koninklijke Philips N.V. Improving heart rate coherence using respiratory therapy devices
WO2014111828A1 (en) 2013-01-17 2014-07-24 Koninklijke Philips N.V. System and method for intra-pulmonary percussive ventilation integrated with a ventilator
US20140283834A1 (en) 2013-03-22 2014-09-25 Breathe Technologies, Inc. Portable ventilator secretion management system
US20150059751A1 (en) 2012-03-28 2015-03-05 Vapotherm, Inc. Systems and methods for providing respiratory therapy with varying flow rates
JP2015506802A (ja) 2012-02-15 2015-03-05 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド ガスを供給するシステム、装置、及び方法
US20150258291A1 (en) 2012-11-27 2015-09-17 William Marsh Rice University Bubble continuous positive airway pressure
US20160193438A1 (en) 2013-09-04 2016-07-07 Fisher & Paykel Healthcare Limited Improvements to flow therapy

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3410264A (en) 1966-06-02 1968-11-12 Frederik Willem Steven Instrument for measuring total respiratory and nasal air resistance
GB1585091A (en) 1976-02-10 1981-02-25 Venegas J G Remedial apparatus for use in assisting the breathing of living creatures
US4821709A (en) 1983-08-01 1989-04-18 Sensormedics Corporation High frequency ventilator and method
JPS61194867A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Hitachi Micro Comput Eng Ltd 半導体集積回路装置
US4719910A (en) * 1985-04-29 1988-01-19 Jensen Robert L Oscillating ventilator and method
US4805612A (en) * 1985-09-13 1989-02-21 Sensormedics Corporation High frequency ventilation
US5632269A (en) 1989-09-22 1997-05-27 Respironics Inc. Breathing gas delivery method and apparatus
US5165398A (en) 1989-12-08 1992-11-24 Bird F M Ventilator and oscillator for use therewith and method
US6085747A (en) 1991-06-14 2000-07-11 Respironics, Inc. Method and apparatus for controlling sleep disorder breathing
DE69433699T2 (de) 1993-11-05 2005-03-31 Resmed Ltd., North Ryde Bestimmung der Durchgängigkeit der Luftwege
US6463930B2 (en) 1995-12-08 2002-10-15 James W. Biondi System for automatically weaning a patient from a ventilator, and method thereof
GB9618998D0 (en) * 1996-09-11 1996-10-23 Univ Glasgow Anaesthesia control
US6193677B1 (en) 1997-08-14 2001-02-27 B.R.S. Capital, Inc. Sonic percussor device
US20050121033A1 (en) 1998-02-25 2005-06-09 Ric Investments, Llc. Respiratory monitoring during gas delivery
JP3768689B2 (ja) 1998-07-31 2006-04-19 スズキ株式会社 人工呼吸器
US7178524B2 (en) * 1998-10-30 2007-02-20 Linda Noble Nasal gas delivery system and method for use thereof
US6557554B1 (en) 1999-10-29 2003-05-06 Suzuki Motor Corporation High-frequency oscillation artificial respiration apparatus
SE0000206D0 (sv) * 2000-01-25 2000-01-25 Siemens Elema Ab High frequency oscillator ventilator
US6390092B1 (en) 2000-08-07 2002-05-21 Sensormedics Corporation Device and method for using oscillatory pressure ratio as an indicator for lung opening during high frequency oscillatory ventilation
CA2346517A1 (en) * 2001-05-04 2002-11-04 Joseph Fisher Improved method of maintaining constant arterial pco2 during increased minute ventilation and measurement of anatomic and alveolar dead space
EP2799103B1 (en) 2002-02-04 2016-04-13 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
EP3064242A1 (en) 2003-04-28 2016-09-07 Advanced Circulatory Systems Inc. Ventilator and methods for treating head trauma and low blood circulation
US7066180B2 (en) 2003-07-09 2006-06-27 Airmatrix Technologies, Inc. Method and system for measuring airflow of nares
EP1651158B1 (en) 2003-07-28 2018-11-07 Salter Labs Respiratory therapy system including a nasal cannula assembly
WO2005037355A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-28 Resmed Limited Methods and apparatus for heart failure treatment
US8794236B2 (en) 2004-02-25 2014-08-05 Resmed Limited Cardiac monitoring and therapy using a device for providing pressure treatment of sleep disordered breathing
US7213594B2 (en) 2004-05-20 2007-05-08 Acoba, L.L.C. Method and system to determine nasal resistance to airflow
US7013898B2 (en) 2004-07-09 2006-03-21 Praxair Technology, Inc. Nasal pressure sensor oxygen therapy device
US20060174885A1 (en) 2005-02-08 2006-08-10 Acoba, Llc Method and related system to control applied pressure in CPAP systems
JP4993862B2 (ja) 2005-02-15 2012-08-08 株式会社メトラン 呼吸補助装置
WO2008060295A2 (en) * 2005-12-14 2008-05-22 Mergenet Medical Inc. High flow therapy device
US11458270B2 (en) 2005-09-12 2022-10-04 ResMed Pty Ltd High flow therapy device utilizing a non-sealing respiratory interface and related methods
US8522782B2 (en) 2005-09-12 2013-09-03 Mergenet Medical, Inc. High flow therapy device utilizing a non-sealing respiratory interface and related methods
CA2623756A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 Lutz Freitag Systems, methods and apparatus for respiratory support of a patient
US20070113847A1 (en) 2005-11-22 2007-05-24 General Electric Company Respiratory monitoring with cannula receiving first respiratory airflows and second respiratory airflows
US7861716B2 (en) 2006-03-15 2011-01-04 Carefusion 207, Inc. Closed loop control system for a high frequency oscillation ventilator
US7810497B2 (en) 2006-03-20 2010-10-12 Ric Investments, Llc Ventilatory control system
US8973578B2 (en) 2006-09-14 2015-03-10 Politecnico Di Milano Apparatus for respiratory support and non-invasive detection of alveolar derecruitment for patients suffering from respiratory failure
US20080072902A1 (en) 2006-09-27 2008-03-27 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Preset breath delivery therapies for a breathing assistance system
WO2008043724A2 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Dynamic Therapeutics Ltd Regulated drug delivery system
US20090007913A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Shouyan Lee Linear motor based respiratory ventilator combining conventional and high frequency ventilation
WO2009064202A2 (en) 2007-11-16 2009-05-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal pillows with high volume bypass flow and method of using same
NZ586099A (en) 2007-11-19 2012-05-25 Carefusion 2200 Inc Patient interface assembly comprising a jet pump including a venturi assembly defining an entrainment region, a throat region and an expansion region
US20090156952A1 (en) 2007-12-13 2009-06-18 Hunter C Eric Apparatuses and Methods for Diagnosing and Treating Respiratory Conditions
MX2010008200A (es) 2008-01-25 2011-03-15 Salter Labs Sistema para terapia respiratoria que incluye un ensamble de cánula nasal.
WO2009124198A2 (en) 2008-04-02 2009-10-08 Mergenet Medical, Inc. Clinical monitoring in open respiratory airways
US8302602B2 (en) 2008-09-30 2012-11-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Breathing assistance system with multiple pressure sensors
US8616208B2 (en) * 2008-10-29 2013-12-31 Industrial Technology Research Institute Oral appliance with auto negative pressure control and method thereof
EP2384174B1 (en) 2008-12-30 2013-07-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and respiration appliance for supporting the airway of a subject
US9132250B2 (en) 2009-09-03 2015-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
CN102481425A (zh) 2009-04-02 2012-05-30 呼吸科技公司 使用外管内的气体传输管嘴进行无创开放式通气的方法、系统和装置
US9114224B2 (en) 2009-06-09 2015-08-25 Respinova Ltd. Device and methods for applying therapeutic protocols to organs of the cardiopulmonary system
CN102655903B (zh) 2009-12-15 2016-03-30 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于在高频通气期间支持自主或者非自主呼吸中的亚生理以及生理潮气量的系统和方法
US20120017904A1 (en) * 2010-07-26 2012-01-26 Ratto David R Breathing treatment system and method
MX342694B (es) 2010-09-15 2016-10-10 Allied Healthcare Prod Sistema de ventilacion.
US20130012828A1 (en) 2011-07-09 2013-01-10 3 Inventing Guys, Llc Method and System for Measuring Nasal Resistance to Airflow
JP6058676B2 (ja) 2011-09-21 2017-01-11 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 上気道抵抗測定デバイス
WO2013068918A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Systems and methods for intra-pulmonary percussive ventilation integrated in a ventilator
EP2825237B1 (en) * 2012-03-15 2020-06-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory gas humidification system
WO2013148901A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 Robert Tero Nasal cannula with pressure monitoring and pressure relief
US20150119743A1 (en) 2012-05-01 2015-04-30 Dalhousie University Piezoelectric Beam Bending Actuated Device for Measuring Respiratory System Impedance
US9669172B2 (en) 2012-07-05 2017-06-06 Resmed Limited Discreet respiratory therapy system
US20140190481A1 (en) 2013-01-04 2014-07-10 Mohammad R. Jam Acoustic Ventilation and Respiratory Booster Machine
WO2014140278A1 (fr) 2013-03-14 2014-09-18 Medi-Soft S.A. Dispositif et méthode pour mesurer la concentration du monoxyde d'azote (no) nasal sans fermeture du voile du palais
EP4316556A3 (en) * 2013-06-05 2024-03-27 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing control using high flow respiration assistance
EP3049137A1 (en) 2013-09-25 2016-08-03 Maquet Critical Care AB Neurally triggered support ventilation during hfo ventilation
US20150119742A1 (en) * 2013-10-30 2015-04-30 Rutgers, The State University Of New Jersey Nasal oxygen mask and breathing circuit assembly
WO2016079703A1 (en) 2014-11-20 2016-05-26 Koninklijke Philips N.V. Non-invasive ventilation with high frequency oscillations
US11433198B2 (en) 2014-05-16 2022-09-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Methods and apparatus for flow therapy
US10758157B2 (en) 2014-10-24 2020-09-01 Koninklijke Philips N.V. Determining if airway clearance is required during respiratory therapy
US20180126110A1 (en) * 2015-02-18 2018-05-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Flow therapy system
WO2016157106A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Methods and apparatus for oxygenation and/or co2 removal
WO2016186836A1 (en) 2015-05-19 2016-11-24 Kaczka David Systems and methods for multi-frequency oscillatory ventilation
US11406787B2 (en) 2016-04-29 2022-08-09 Fisher & Paykel Healthcare Limited Methods and apparatus for oxygenation and/or CO2 removal

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0127923A2 (en) 1983-06-06 1984-12-12 Trans Technics Engineering B.V. Method for applying artificial respiration to a patient as well as an apparatus for using said method
JP2001500039A (ja) 1996-09-11 2001-01-09 ビー. ダウンズ,ジョン 麻酔時の呼吸維持方法及び装置
US20040069304A1 (en) 2002-09-17 2004-04-15 Jam Mohammad R. Respiratory booster machine and method for enhancing ventilation
JP2008511399A (ja) 2004-08-31 2008-04-17 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 医療用エフェクターシステム
US20090145428A1 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Sequal Technologies, Inc. System and Method for Controlling Supply of Oxygen Based on Breathing Rate
JP2011505906A (ja) 2007-12-05 2011-03-03 シークワル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 呼吸レートにもとづいて酸素の供給を制御するためのシステムおよび方法
JP2015506802A (ja) 2012-02-15 2015-03-05 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド ガスを供給するシステム、装置、及び方法
US20150059751A1 (en) 2012-03-28 2015-03-05 Vapotherm, Inc. Systems and methods for providing respiratory therapy with varying flow rates
WO2013172722A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited Control of flow and/or pressure provided by breathing apparatus
WO2013179181A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Koninklijke Philips N.V. Improving heart rate coherence using respiratory therapy devices
US20150258291A1 (en) 2012-11-27 2015-09-17 William Marsh Rice University Bubble continuous positive airway pressure
WO2014111828A1 (en) 2013-01-17 2014-07-24 Koninklijke Philips N.V. System and method for intra-pulmonary percussive ventilation integrated with a ventilator
US20140283834A1 (en) 2013-03-22 2014-09-25 Breathe Technologies, Inc. Portable ventilator secretion management system
US20160193438A1 (en) 2013-09-04 2016-07-07 Fisher & Paykel Healthcare Limited Improvements to flow therapy

Also Published As

Publication number Publication date
CN114344648A (zh) 2022-04-15
AU2021202228B2 (en) 2023-07-06
GB201715384D0 (en) 2017-11-08
AU2016241573A1 (en) 2017-10-12
AU2023241284A1 (en) 2023-10-26
CN107614042A (zh) 2018-01-19
AU2021202228A1 (en) 2021-05-06
CN107614042B (zh) 2022-02-15
GB2552626A (en) 2018-01-31
KR102605278B1 (ko) 2023-11-23
JP2023153858A (ja) 2023-10-18
CA2980849A1 (en) 2016-10-06
EP3259001A4 (en) 2018-10-03
EP3259001A1 (en) 2017-12-27
US20230177882A1 (en) 2023-06-08
AU2016241573B2 (en) 2021-05-06
US11491291B2 (en) 2022-11-08
GB2552626B (en) 2021-08-04
JP2022050509A (ja) 2022-03-30
WO2016157106A1 (en) 2016-10-06
KR20180008435A (ko) 2018-01-24
CN114392441A (zh) 2022-04-26
US20180104426A1 (en) 2018-04-19
JP2018512949A (ja) 2018-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7002940B2 (ja) 酸素化および/またはco2クリアランスのための方法ならびに装置
JP6306283B2 (ja) 高頻度換気の間、自発呼吸又は非自発呼吸における、副生理的及び生理的一回換気量を支持するシステム
US20200157090A1 (en) Non-invasive ventilation with high frequency oscillations
Pillow Which continuous positive airway pressure system is best for the preterm infant with respiratory distress syndrome?
EP2408502B1 (en) System for adjusting tidal volume of a self-ventilating subject
JP2002505924A (ja) 被験者の気道へ正圧を供給する方法及び装置
CA2578246A1 (en) Method and apparatus for non-rebreathing positive airway pressure ventilation
US20160030690A1 (en) A respiratory assistance device and a method of controlling said device
US20180071468A1 (en) Respiratory augmentation device
Bristle et al. Anesthesia and critical care ventilator modes: past, present, and future.
EP3648817A1 (en) Gas therapy system for delivery of medicament
US20230083767A1 (en) Method of driving a form of respiratory therapy
JP2018535010A (ja) 一酸化窒素レベルの富化を制御する装置及び制御する方法
US9687415B2 (en) Extrathoracic augmentation of the respiratory pump
Dries et al. Mechanical ventilation
Venkataraman et al. Ventilators and modes
Shelledy et al. Ventilator Initiation
Dumpa et al. Invasive and Noninvasive Ventilation Strategies
Balogh et al. Neonatal Ventilation Strategies and Their Practical Application
Arnal et al. Mechanical Ventilation
GB2588757A (en) Ventilator apparatus
Habre Neonatal Ventilation
Bronzino Mechanical Ventilation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7002940

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150