JP7002478B2 - 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用 - Google Patents

新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7002478B2
JP7002478B2 JP2018566882A JP2018566882A JP7002478B2 JP 7002478 B2 JP7002478 B2 JP 7002478B2 JP 2018566882 A JP2018566882 A JP 2018566882A JP 2018566882 A JP2018566882 A JP 2018566882A JP 7002478 B2 JP7002478 B2 JP 7002478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
optionally substituted
alkyl
group
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018566882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019531255A (ja
JP2019531255A5 (ja
Inventor
ロマノフ ニコライ
Original Assignee
イルミナ ケンブリッジ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イルミナ ケンブリッジ リミテッド filed Critical イルミナ ケンブリッジ リミテッド
Publication of JP2019531255A publication Critical patent/JP2019531255A/ja
Publication of JP2019531255A5 publication Critical patent/JP2019531255A5/ja
Priority to JP2021212730A priority Critical patent/JP2022050495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7002478B2 publication Critical patent/JP7002478B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/08Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by the carrier
    • A61K49/10Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/02Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/36Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring to some other heterocyclic ring
    • C09B62/365Specific dyes not provided for in groups C09B62/38 - C09B62/42
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

優先権出願の参照による援用
本出願は、2016年9月30日に出願された、New Fluorescent Dyes and Their Uses as Biomarkersと題する米国仮出願第62/402635号の利益を主張し、その開示をその全体で参照により本明細書に援用する。
本出願は、蛍光色素として使用するための新規のベンゾピラン誘導体に関する。当該化合物は、蛍光標識として、特に核酸シークエンシングアプリケーションにおけるヌクレオチド標識用に使用され得る。
蛍光標識を利用する核酸の非放射性検出は、分子生物学における重要な技術である。組み換えDNA技術で用いられる多くの手順は、以前は、32Pなどで放射性標識されたヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの使用に大きく依存していた。放射性化合物は、核酸および他の目的の分子の高感度の検出を可能にする。しかしながら、費用、限られた貯蔵寿命、より重要なことである安全性への配慮など、放射性同位元素の使用には重大な制限がある。放射性標識を不要とすることは、環境への影響を低減し、試薬廃棄などに関連するコストを削減しながら、安全性を高める。非放射性蛍光検出に適した方法には、非限定的な例として、自動化DNAシークエンシング、ハイブリダイゼーション方法、ポリメラーゼ連鎖反応生成物のリアルタイム検出、およびイムノアッセイが含まれる。
多くのアプリケーションにとって、複数の空間的に重なり合う被検物の独立した検出を達成するために、複数のスペクトル的に区別可能な蛍光標識を使用することが望ましい。このような多重方法では、反応容器の数を減らして実験プロトコルを単純化し、特定用途向け試薬キットの製造を容易にし得る。マルチカラー自動化DNAシークエンシングなどにおいて、多重蛍光検出は、単一の電気泳動レーンにおける複数の核酸塩基の分析を可能にし、それによってシングルカラーの方法よりもスループットを増加させ、レーン間の電気泳動移動度のばらつきに関連する不正確性を減少させる。
しかしながら、多重蛍光検出は問題を含む可能性があり、蛍光標識の選択を制約する多くの重要な因子がある。第一に、吸収および発光スペクトルが適切にスペクトル分離される色素化合物を見つけることは困難である。さらに、いくつかの蛍光色素が一緒に使用される場合、異なるスペクトル領域では色素の吸収帯は通常遠く離れているため、同時励起は困難であり得る。多くの励起方法は高出力レーザーを使用し、そのため、色素はこのようなレーザー励起に耐えるのに充分な光安定性を有しなければならない。分子生物学的方法において特に重要な最後の検討事項は、蛍光色素が、例えばDNA合成溶媒および試薬、緩衝液、ポリメラーゼ酵素、ならびにリガーゼ酵素などの使用される化学試薬と適合性でなければならないということである。
シークエンシング技術が進歩するにつれて、上記の制約の全てを満たし、固相シークエンシングおよび同種のものなどのハイスループット分子法に特に適している他の蛍光色素化合物、それらの核酸コンジュゲート、および色素セットに対する必要性が生じてきている。
特許文献1は、蛍光標識としての使用に適したローダミン化合物群を記載している。当該広報に記載されている化合物は、固相核酸シークエンシングプロトコルにおける使用に適している。固相核酸シークエンシングの技術およびスループットの進歩は、蛍光標識の分子設計に対して、特に蛍光試薬と特定の塩基配列との間の相互作用において、さらなる開発および改良をもたらした。
改良された蛍光特性(ストークスシフト、蛍光強度、蛍光極大の位置、および蛍光バンドの形状など)を有する蛍光色素分子は、核酸シークエンシングの速度および精度を改良することができる。ストークスシフトは、生物学的アプリケーションでの蛍光シグナルの同定における重要な要素である。例えば、吸収極大および蛍光極大が互いに非常に近い(すなわち、ストークスシフトが小さい)フルオロホアを使用する場合、励起バンドおよび発光バンドが大きく重なり合うため、発光の検出は励起光と区別することが困難であり得る。対照的に、大きなストークスシフトを有するフルオロホアは、励起波長と発光波長との間が大きく離れているために区別が容易である。あるフルオロホアの発光波長が同じサンプル中の別のフルオロホアと重なり合い、それゆえに励起する可能性があるため、ストークスシフトは多重蛍光アプリケーションでは特に重要である。また、測定が水ベースの生物学的緩衝液中で、かつ/または高温で行われる場合に、ほとんどの色素の蛍光はそのような条件では著しく低いので、蛍光シグナル強度は特に重要である。さらに、色素が結合している塩基の性質も、蛍光極大、蛍光強度、および他の分光色素の特性に影響を与える。蛍光色素と核酸塩基との間の配列特異的相互作用は、蛍光色素の特定の設計によって調整することができる。蛍光色素の構造の最適化は、蛍光色素の蛍光特性を改良し、ヌクレオチドの取り込みの効率も改良し、シークエンシングエラーのレベルを低減し、核酸シークエンシングにおける試薬の使用量を削減し、それにより核酸シークエンシングのコストを低減することができる。
本明細書に記載されているのは、新規のベンゾピラン誘導体、および生体分子標識としての、特に核酸シークエンシングに使用されるヌクレオチド用標識としてのそれらの使用である。生体分子コンジュゲートとして製造した場合に当該色素のストークスシフトが大きくなること、ならびに新規の蛍光化合物を使用して得られるシークエンシングの読み取りの長さ、強度、および質において、改良が見られ得る。
PCT国際公開第2007/135368号広報
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、式(I)の新規のベンゾピラン誘導体またはそれらのメソメリー型に関し、
Figure 0007002478000001
式中、各R、R、およびR1’は、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
あるいは、RおよびR1’は、一緒になって、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
各RおよびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホニルヒドロキシド、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
あるいは、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、または置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
あるいは、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、および置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
およびRは、独立して、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
Rは、-ORまたは-NRから選択され、
は、H、アルキル、置換型アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
各RおよびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホナトアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
Xは、O、S、NR10、およびSeからなる群から選択され、
10は、H、アルキル、置換型アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
mは、0~4から選択される整数であり、
nは、0~4から選択される整数であり、ただし、
各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、各mおよびnが0であり、Rが-NHCH(CH)CHOHである場合、XはO、S、またはSeから選択され、
各R、R1’、およびRはHであり、各RおよびRがエチルであり、各mおよびnが0であり、Rが-OHである場合、XはSまたはSeから選択され、
各R、R1’、およびRはHであり、各RおよびRがエチルであり、mが1であり、Rがメチルであり、nが0であり、Rが-OHまたは-OEtである場合、XはS、NR10、またはSeから選択され、
各R、R1’、およびRはHであり、各RおよびRがエチルであり、mが1であり、Rが-S(O)Etであり、nが0であり、Rが-OHまたは-OEtである場合、XはS、NR10、またはSeから選択される。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、約60nm~約100nmの範囲のストークスシフトを有する式(V)の蛍光化合物に関し、
Figure 0007002478000002
式中、各R、R1’、およびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
あるいは、RおよびR1’は、一緒になって、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
各RおよびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
あるいは、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、または置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
あるいは、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、および置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
Hetは、1以上のRで置換されていてもよいヘテロアリールであり、
各RおよびRは、独立して、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
Rは、-ORまたは-NRから選択され、
Yは、OまたはNHから選択され、
は、H、アルキル、置換型アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
各RおよびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホナトアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
nは、0~4の整数である。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、式(I)または(V)の化合物で標識されたヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドに関する。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、1以上のヌクレオチドを含むキットであって、1以上のヌクレオチドが本明細書に記載の蛍光色素で標識されたヌクレオチドである、前記キットに関する。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、シークエンシングアッセイにおいて本明細書に記載の標識ヌクレオチドを取り込むことと、前記標識ヌクレオチドを検出することとを含むシークエンシング方法に関する。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ia)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、式(IIa)
Figure 0007002478000003
または式(IIb)
Figure 0007002478000004
の化合物と式(III)
Figure 0007002478000005
の化合物を反応させて、
Figure 0007002478000006
を形成することを含み、不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、X、m、およびnは、式(I)の化合物の開示において上記で定義されており、R”は、H、置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ia’)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、式(IIa)
Figure 0007002478000007
または式(IIb)
Figure 0007002478000008
の化合物と式(IIIa)
Figure 0007002478000009
の化合物を反応させて、
Figure 0007002478000010
を形成することを含み、不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、R、R”、X、m、およびnは、上記で定義されている。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ia’)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、カルボン酸活性化により式(Ia)の化合物を式(Ia’)の化合物に変換することを含み、
Figure 0007002478000011

不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、R、R、R、X、m、およびnは、式(I)の化合物の開示において上記で定義されている。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ib)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、カルボン酸活性化により式(Ia)の化合物を式(Ia’)の化合物に変換することと、
Figure 0007002478000012

式(Ia’)の化合物を式(IV)の第一級または第二級アミンと反応させることとを含み、
Figure 0007002478000013
不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、R、R、R、X、m、およびnは、式(I)の化合物の開示において上記で定義されている。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ib)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、式(IIa)
Figure 0007002478000014
または式(IIb)
Figure 0007002478000015
の化合物と式(IIIb)
Figure 0007002478000016
の化合物を反応させて、
Figure 0007002478000017
を形成することを含み、不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、R、R”、X、m、およびnは、上記で定義されている。
吸収が同じスペクトル領域にある市販の色素と比較した、本明細書に記載のベンゾピラン蛍光色素の蛍光スペクトルを示す折れ線グラフである。 図2Aおよび図2Bは、本明細書に記載の新規の蛍光新規色素で標識されたC-ヌクレオチドのシークエンシング分析への有用性を示す(黒色表示の)プロットである。 本明細書に記載の新規の蛍光色素が青色(460nm)または緑色(530nm)の光で励起されたときの、当該色素で標識されたC-ヌクレオチドの蛍光強度を示す棒グラフである。 2つの異なる温度における、市販の色素と比較した、本明細書に記載の新規の蛍光色素で標識されたC-ヌクレオチドの蛍光強度を示す棒グラフである。
詳細な説明
本明細書に記載の実施形態は、蛍光色素として使用するための式(I)または(V)の構造の新規のベンゾピラン誘導体に関する。当該新規の蛍光色素は、大きいストークスシフトを有し、蛍光標識として、特に核酸シークエンシングアプリケーションにおけるヌクレオチド標識用に使用され得る。当該蛍光色素の製造方法および当該色素を利用するダウンストリームのシークエンシングアプリケーションも例示される。
本明細書に記載のいくつかの実施形態は、式(I)の新規のベンゾピラン誘導体またはそれらのメソメリー型に関し、
Figure 0007002478000018
式中、各R、R、およびR1’は、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
あるいは、RおよびR1’は、一緒になって、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
各RおよびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
あるいは、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、または置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
あるいは、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、および置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
およびRは、独立して、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
Rは、-ORまたは-NRから選択され、
は、H、アルキル、置換型アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
各RおよびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホナトアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
Xは、O、S、NR10、およびSeからなる群から選択され、
10は、H、アルキル、置換型アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
mは、0~4から選択される整数であり、
nは、0~4から選択される整数であり、ただし、
各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、各mおよびnが0であり、Rが-NHCH(CH)CHOHである場合、XはO、S、またはSeから選択され、
各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、各mおよびnが0であり、Rが-OHである場合、XはSまたはSeから選択され、
各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、mが1であり、Rがメチルであり、nが0であり、Rが-OHまたは-OEtである場合、XはS、NR10、またはSeから選択され、
各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、mが1であり、Rが-S(O)Etであり、nが0であり、Rが-OHまたは-OEtである場合、XはS、NR10、またはSeから選択される。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、mが1であり、RがClである場合、XはS、O、またはSeから選択され、好ましくはOである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、本明細書に開示されている置換されていてもよいアリールは、置換されていてもよいC6~10アリール、例えばフェニルである。いくつかの実施形態において、本明細書に開示されている置換されていてもよいヘテロアリールは、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、より好ましくは、置換されていてもよい5~6員のヘテロアリールである。いくつかの実施形態において、本明細書に開示されている置換されていてもよいカルボシクリルは、置換されていてもよい3~7員のカルボシクリル、特に3~7員のシクロアルキルである。いくつかの実施形態において、本明細書に開示されている置換されていてもよいヘテロシクリルは、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリル、より好ましくは、5~6員のヘテロシクリルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは-ORであり、式(I)の化合物は、式(Ia’)によっても表される。
Figure 0007002478000019
一実施形態において、RはHであり、式(I)の化合物は、式(Ia)によっても表される。
Figure 0007002478000020
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは-NRであり、式(I)の化合物は、式(Ib)によっても表される。
Figure 0007002478000021
一実施形態において、各RおよびRはHである。いくつかの他の実施形態において、RはHであり、Rは置換型アルキルである。いくつかの他の実施形態において、RおよびRの両方とも置換型アルキルである。いくつかのこのような実施形態において、置換型アルキルは、カルボキシル(-C(=O)OH)、スルホ(-SOH)、またはスルホネート(-SO )で置換されているアルキルから選択される。いくつかの他の実施形態において、置換型アルキルは、C-アミド基で置換されているアルキルから選択される。
式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物のいくつかの実施形態において、各R、R1’、およびRはHである。いくつかの他の実施形態において、R、R1’、およびRのうちの1つ以上は、アルキルである。
式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物のいくつかの実施形態において、各RおよびRはアルキルである。いくつかのこのような実施形態において、Rおよび/またはRは、メチルまたはエチルから選択されることができる。いくつかの他の実施形態において、RはHであり、Rはアルキルである。いくつかの実施形態において、RおよびRはエチルである。
式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物のいくつかの他の実施形態において、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリル、例えば置換されていてもよい6員のヘテロシクリルを形成する。いくつかの実施形態において、ヘテロシクリル環は、1つのヘテロ原子(すなわち窒素)を有する。いくつかの他の実施形態において、ヘテロシクリル環は、2以上のヘテロ原子を有し得る。一実施形態において、置換されていてもよい6員のヘテロシクリルは、構造
Figure 0007002478000022
を有し、式中、環の炭素原子の各々が中性であり、帯電していないように、
Figure 0007002478000023
は、単結合または二重結合を表す。いくつかのこのような実施形態において、Rは、Hまたはアルキルから選択される。一実施形態において、Rはエチルである。いくつかのこのような実施形態において、R1’およびRのうちの少なくとも一方は、Hである。一実施形態において、R1’およびRの両方がHである。
式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物のいくつかの他の実施形態において、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリル、例えば置換されていてもよい6員のヘテロシクリルを形成する。いくつかの実施形態において、ヘテロシクリル環は、1つのヘテロ原子(すなわち窒素)を有する。いくつかの他の実施形態において、ヘテロシクリル環は、2以上のヘテロ原子を有し得る。一実施形態において、置換されていてもよい6員のヘテロシクリルは、構造
Figure 0007002478000024
を有し、式中、環の炭素原子の各々が中性であり、帯電していないように、
Figure 0007002478000025
は、単結合または二重結合を表す。いくつかのこのような実施形態において、Rは、Hまたはアルキルから選択される。一実施形態において、Rはエチルである。いくつかのこのような実施形態において、R1’およびRのうちの少なくとも一方は、Hである。一実施形態において、R1’およびRの両方がHである。
式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物のいくつかの別の実施形態において、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリル、例えば置換されていてもよい6員のヘテロシクリルを形成し、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリル、例えば置換されていてもよい6員のヘテロシクリルを形成する。いくつかの実施形態において、得られる縮合ヘテロシクリル環系は、1つのヘテロ原子(すなわち窒素)を有する。いくつかの他の実施形態において、得られる縮合ヘテロシクリル環系は、2以上のヘテロ原子を有し得る。一実施形態において、得られる縮合ヘテロシクリル環系は、構造
Figure 0007002478000026
を有し、式中、環の炭素原子の各々が中性であり、帯電していないように、
Figure 0007002478000027
は、単結合または二重結合を表す。一実施形態において、R1’はHである。
式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物のいくつかの実施形態において、R/Rおよび/またはR/Rにより形成される3~7員のヘテロシクリル環は、非置換型である。いくつかの他の実施形態において、当該3~7員のヘテロシクリルは、1以上のアルキル、例えばメチルで置換されている。
式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物のいくつかの実施形態において、mは0である。いくつかの他の実施形態において、mは1である。いくつかのこのような実施形態において、Rは、スルホ、スルホニルハライド、例えばスルホニルクロリド、またはアミノスルホニルから選択される。いくつかの実施形態において、Rはハロゲンである。いくつかの実施形態において、Rは塩素である。
式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)のいくつかの実施形態において、nは0である。
本明細書に開示されている式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物の実施形態のいずれか一つにおいて、XはS(硫黄)であることができる。本明細書に開示されている式(I)、(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物の実施形態のいずれか一つにおいて、XはO(酸素)であることができる。いくつかのこのような実施形態において、式、(Ia)、(Ia’)、および(Ib)の化合物は、それぞれ、式(Ic)、(Ic’)、および(Id)によっても表されることができる。
Figure 0007002478000028
いくつかの特定の実施形態において、式(I)の例示的な化合物には、以下:
Figure 0007002478000029
Figure 0007002478000030
Figure 0007002478000031
またはそれらのメソメリー型が含まれる。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、当該化合物は、C(=O)Rを介してヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドに共有結合しており、式中、Rは-ORであり、Rは置換型アルキルである。
いくつかの別の実施形態において、当該化合物は、C(=O)Rを介してヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドに共有結合しており、式中、Rは-NRであり、RまたはRの少なくとも一方は、生体分子への結合に使用され得る1以上の官能基を含んでなり、例えば、RまたはRの一方は、1以上のカルボキシル基を含んでなる置換型アルキルである。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、1以上のメソメリー型(I-A)、(I-B)、または(I-C)で存在する。
Figure 0007002478000032
本明細書に開示されているいくつかの実施形態は、約60nm~約100nmの範囲のストークスシフトを有する式(V)の蛍光化合物に関し、
Figure 0007002478000033
式中、各R、R1’、およびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
あるいは、RおよびR1’は、一緒になって、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
各RおよびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
あるいは、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、または置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
あるいは、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、および置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
Hetは、1以上のRで置換されていてもよいヘテロアリールであり、
各RおよびRは、独立して、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
Rは、-ORまたは-NRから選択され、
Yは、OまたはNHから選択され、
は、H、アルキル、置換型アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
各RおよびRは、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホナトアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
nは、0~4の整数である。
式(V)のいくつかの実施形態において、RHetは、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリールから選択される。いくつかのこのような実施形態において、RHetは、置換されていてもよい9員のヘテロアリールから選択され、例えば置換されていてもよいベンゾチアゾールである。一実施形態において、RHetは置換されていてもよい2-ベンゾチアゾリル:
Figure 0007002478000034
である。一実施形態において、RHetは、構造
Figure 0007002478000035
を有する置換されていてもよい2-ベンゾオキサゾリルである。いくつかのこのような実施形態において、RHetは、スルホ、スルホニルハライド、またはアミノスルホニルから選択される1以上の置換基で置換されている。いくつかのこのような実施形態において、RHetは、1以上のハロゲンで置換されている。いくつかのこのような実施形態において、RHetは、塩素で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは-ORであり、式(V)の化合物は、式(Va):
Figure 0007002478000036
によっても表される。一実施形態において、RはHである。別の実施形態において、Rは置換型アルキルである。
いくつかの実施形態において、Rは-NRであり、式(V)の化合物は、式(Vb):
Figure 0007002478000037
によっても表される。一実施形態において、各RおよびRはHである。いくつかの他の実施形態において、RはHであり、Rは置換型アルキルである。いくつかの他の実施形態において、RおよびRの両方とも置換型アルキルである。いくつかのこのような実施形態において、置換型アルキルは、カルボキシル(-C(=O)OH)、またはスルホ(-SOH)、またはスルホネート(-SO3)で置換されているアルキルから選択される。いくつかの他の実施形態において、置換型アルキルは、C-アミド基で置換されているアルキルから選択される。
式(V)、(Va)、または(Vb)の化合物のいくつかの実施形態において、YはOである。
式(V)、(Va)、または(Vb)の化合物のいくつかの実施形態において、各R、R1’、およびRはHである。いくつかの他の実施形態において、R、R1’、およびRのうちの1つ以上は、アルキルである。
式(V)、(Va)、または(Vb)の化合物のいくつかの実施形態において、各RおよびRはアルキルである。いくつかのこのような実施形態において、Rおよび/またはRは、メチルまたはエチルから選択されることができる。いくつかの他の実施形態において、RはHであり、Rはアルキルである。
式(V)、(Va)、または(Vb)の化合物のいくつかの他の実施形態において、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリル、例えば置換されていてもよい6員のヘテロシクリルを形成する。いくつかの実施形態において、ヘテロシクリル環は、1つのヘテロ原子(すなわち窒素)を有する。いくつかの他の実施形態において、ヘテロシクリル環は、2以上のヘテロ原子を有し得る。一実施形態において、置換されていてもよい6員のヘテロシクリルは、構造
Figure 0007002478000038
を有し、式中、環の炭素原子の各々が中性であり、帯電していないように、
Figure 0007002478000039
は、単結合または二重結合を表す。いくつかのこのような実施形態において、Rは、Hまたはアルキルから選択される。一実施形態において、Rはエチルである。いくつかの他の実施形態において、R1’およびRのうちの少なくとも一方は、Hである。一実施形態において、R1’およびRの両方がHである。
式(V)、(Va)、または(Vb)の化合物のいくつかの他の実施形態において、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリル、例えば置換されていてもよい6員のヘテロシクリルを形成する。いくつかの実施形態において、ヘテロシクリル環は、1つのヘテロ原子(すなわち窒素)を有する。いくつかの他の実施形態において、ヘテロシクリル環は、2以上のヘテロ原子を有し得る。一実施形態において、置換されていてもよい6員のヘテロシクリルは、構造
Figure 0007002478000040
を有し、式中、環の炭素原子の各々が中性であり、帯電していないように、
Figure 0007002478000041
は、単結合または二重結合を表す。いくつかのこのような実施形態において、Rは、Hまたはアルキルから選択される。一実施形態において、Rはエチルである。いくつかの他の実施形態において、R1’およびRの少なくとも一方は、Hである。一実施形態において、R1’およびRの両方がHである。
式(V)、(Va)、または(Vb)の化合物のいくつかの別の実施形態において、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリル、例えば置換されていてもよい6員のヘテロシクリルを形成し、RおよびRは、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリル、例えば置換されていてもよい6員のヘテロシクリルを形成する。いくつかの実施形態において、得られる縮合ヘテロシクリル環系は、1つのヘテロ原子(すなわち窒素)を有する。いくつかの他の実施形態において、得られる縮合ヘテロシクリル環系は、2以上のヘテロ原子を有し得る。一実施形態において、得られる縮合ヘテロシクリル環系は、構造
Figure 0007002478000042
を有し、式中、環の炭素原子の各々が中性であり、帯電していないように、
Figure 0007002478000043
は、単結合または二重結合を表す。一実施形態において、R1’はHである。
式(V)、(Va)、または(Vb)の化合物のいくつかの実施形態において、R/Rおよび/またはR/Rにより形成される3~7員のヘテロシクリル環は、非置換型である。いくつかの他の実施形態において、当該3~7員のヘテロシクリルは、1以上のアルキル、例えばメチルで置換されている。
式(V)、(Va)、または(Vb)の化合物のいくつかの実施形態において、nは0である。
式(V)、(Va)、または(Vb)のいくつかの特定の実施形態において、式(V)の例示的な化合物には、本明細書に開示されている化合物I-1~I-15が含まれる。
いくつかの実施形態において、式(V)の蛍光化合物は、C(=O)Rを介してヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドに共有結合しており、式中、Rは-ORであり、Rは置換型アルキルである。
いくつかの別の実施形態において、式(V)の蛍光化合物は、C(=O)Rを介してヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドに共有結合しており、式中、Rは-NRであり、RまたはRの少なくとも一方は、置換型アルキルである。
定義
本明細書で使用されている節の見出しは、編成目的のためにすぎず、記載されている主題を限定するものとして解釈されるべきではない。
別段の定めがない限り、本明細書で使用されている全ての技術用語および科学用語は、当業者が一般に理解しているのと同じ意味を有する。用語「含む(including)」、ならびに「含む(include)」、「含む(includes)」、および「含んでいた(included)」などの他の語形の使用は限定的なものではない。用語「有する(having)」、ならびに「有する(have)」、「有する(has)」、および「有していた(had)」などの他の語形の使用は限定的なものではない。本明細書で使用される場合、請求項の移行句であろうと本体部であろうと、用語「含んでなる(comprise(s))」および「含んでなる(comprising)」は、開放的な意味を有するものと解釈されるべきである。すなわち、上記の用語は、「少なくとも有する」または「少なくとも含む」という句と同義的に解釈されるべきである。例えば、方法との関連で使用されている場合、用語「含んでなる(comprising)」は、方法が少なくとも列挙された工程を含むが、追加の工程を含み得ることを意味する。化合物、組成物、または装置との関連で使用されている場合、用語「含んでなる(comprising)」は、化合物、組成物、または装置が少なくとも列挙された特徴または構成要素を含むが、追加の特徴または構成要素も含み得ることを意味する。
本明細書で使用される場合、一般的な有機物の略語を以下のように定義する。
Ac アセチル
AcO 無水酢酸
aq. 水性
BOCまたはBoc tert-ブトキシカルボニル
BOP (ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート
cat. 触媒
℃ 摂氏度の温度
dATP デオキシアデノシントリホスフェート
dCTP デオキシシチジントリホスフェート
dGTP デオキシグアノシントリホスフェート
dTTP デオキシチミジントリホスフェート
ddNTP ジデオキシヌクレオチド
DCM メチレンクロリド
DMA ジメチルアセトアミド
DMF ジメチルホルムアミド
Et エチル
EtOAc 酢酸エチル
ffN 充分に機能性のヌクレオチドコンジュゲート
ffC 充分に機能性のシチジンコンジュゲート
g グラム
hまたはhr 時間
IPA イソプロピルアルコール
LCMS 液体クロマトグラフィー-マススペクトロメトリー
MeCN アセトニトリル
mL ミリリットル
PG 保護基
Ph フェニル
ppt 沈殿
PyBOP (ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート
rt 室温
SBS 合成によるシークエンシング
TEA トリエチルアミン
TEAB テトラエチルアンモニウムビカーボネート
TFA トリフルオロ酢酸
Tert,t 三級
THF テトラヒドロフラン
TLC 薄層クロマトグラフィー
TSTU O-(N-スクシンイミジル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート
μL マイクロリットル
本明細書で使用される場合、用語「共有結合(covalently attached)」または「共有結合(covalently bonded)」は、原子間の電子対の共有を特徴とする化学結合の形成を指す。例えば、共有結合ポリマーコーティングは、他の手段、例えば、接着または静電相互作用による表面への付着と比較して、基体の官能化表面と化学結合を形成するポリマーコーティングを指す。表面に共有結合しているポリマーは、共有結合とは別の手段によって結合していることもできることが理解されよう。
本明細書で使用される用語「ハロゲン」または「ハロ」は、元素周期表の第7列の放射線安定原子のうちのいずれか一つ、例えばフッ素、塩素、臭素、またはヨウ素を意味し、フッ素および塩素が好ましい。
本明細書で使用される場合、「アルキル」は、完全に飽和している(すなわち、二重結合または三重結合を含まない)直鎖状または分岐状の炭化水素鎖を指す。アルキル基は、1~20個の炭素原子を有し得る(「1~20」などの数値範囲は、本明細書中に記載されているときはいつでも、所定の範囲の各整数を指す;「1~20個の炭素原子」は、1個の炭素原子、2個の炭素原子、3個の炭素原子など、20個以下の炭素原子からなり得ることを意味するが、本定義は、数値範囲が指定されていない場合の用語「アルキル」の記載も包含する)。アルキル基は、1~9個の炭素原子を有する中サイズのアルキルでもあり得る。アルキル基は、1~6個の炭素原子を有する低級アルキルでもあり得る。アルキル基は、「C1~4アルキル」または同様の表記として示され得る。ただの例示として、「C1~6アルキル」は、アルキル鎖中に1~6個の炭素原子があることを示し、すなわち、アルキル鎖は、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、n-ブチル、イソ-ブチル、sec-ブチル、およびt-ブチルからなる群から選択される。典型的なアルキル基として、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ターシャリーブチル、ペンチル、ヘキシルなどが挙げられるが、これらに決して限定されるものではない。
本明細書で使用される場合、「アルコキシ」は、式-ORを指し、ここで、Rは上記に定義されているアルキルであり、例えば、「C1~9アルコキシ」として、限定はされないが、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、1-メチルエトキシ(イソプロポキシ)、n-ブトキシ、イソ-ブトキシ、sec-ブトキシ、およびtert-ブトキシなどが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「アルケニル」は、1以上の二重結合を含む直鎖状または分岐状の炭化水素鎖を指す。アルケニル基は、2~20個の炭素原子を有し得るが、本定義は、数値範囲が指定されていない用語「アルケニル」の記載も包含する。アルケニル基は、2~9個の炭素原子を有する中サイズのアルケニルでもあり得る。アルケニル基は、2~6個の炭素原子を有する低級アルケニルでもあり得る。アルケニル基は、「C2~6アルケニル」または同様の表記として示され得る。ただの例示として、「C2~6アルケニル」は、アルケニル鎖中に2~6個の炭素原子があることを示し、すなわち、アルケニル鎖は、エテニル、プロペン-1-イル、プロペン-2-イル、プロペン-3-イル、ブテン-1-イル、ブテン-2-イル、ブテン-3-イル、ブテン-4-イル、1-メチル-プロペン-1-イル、2-メチル-プロペン-1-イル、1-エチル-エテン-1-イル、2-メチル-プロペン-3-イル、ブタ-1,3-ジエニル、ブタ-1,2,-ジエニル、およびブタ-1,2-ジエン-4-イルからなる群から選択される。典型的なアルケニル基として、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、およびヘキセニルなどが挙げられるが、これらに決して限定されるものではない。
本明細書で使用される場合、「アルキニル」は、1以上の三重結合を含む直鎖状または分岐状の炭化水素鎖を指す。アルキニル基は、2~20個の炭素原子を有し得るが、本定義は、数値範囲が指定されていない用語「アルキニル」の記載も包含する。アルキル基は、2~9個の炭素原子を有する中サイズのアルキニルでもあり得る。アルキニル基は、2~6個の炭素原子を有する低級アルキニルでもあり得る。アルキニル基は、「C2~6アルキニル」または同様の表記として示され得る。ただの例示として、「C2~6アルキニル」は、アルキニル鎖中に2~6個の炭素原子があることを示し、すなわち、アルキニル鎖は、エチニル、プロピン-1-イル、プロピン-2-イル、ブチン-1-イル、ブチン-3-イル、ブチン-4-イル、および2-ブチニルからなる群から選択される。典型的なアルキニル基として、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、およびヘキシニルなどが挙げられるが、これらに決して限定されるものではない。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアルキル」は、主鎖中に1以上のヘテロ原子、すなわち、炭素以外の元素、例えば、限定はされないが、窒素、酸素、および硫黄を含有する直鎖状または分岐状の炭化水素鎖を指す。ヘテロアルキル基は、1~20個の炭素原子を有し得るが、本定義は、数値範囲が指定されていない用語「ヘテロアルキル」の記載も包含する。ヘテロアルキル基は、1~9個の炭素原子を有する中サイズのヘテロアルキルでもあり得る。ヘテロアルキル基は、1~6個の炭素原子を有する低級ヘテロアルキルでもあり得る。ヘテロアルキル基は、「C1~6ヘテロアルキル」または同様の表記として示され得る。ヘテロアルキル基は、1以上のヘテロ原子を含有し得る。ただの例示として、「C1~6ヘテロアルキル」は、ヘテロアルキル鎖中に1~6個の炭素原子があり、さらに骨格鎖中に1個以上のヘテロ原子があることを示す。
用語「芳香族」は、共役パイ電子系を有する環または環系を指し、炭素環式芳香族基(例えば、フェニル)および複素環式芳香族基(例えば、ピリジン)の両方を含む。当該用語は、環系全体が芳香族であるという条件の下に、単環式または縮合環多環式(すなわち、隣接する原子の対を共有する環)基を含む。
本明細書で使用される場合、「アリール」は、環骨格中に炭素のみを含有する芳香環または環系(すなわち、2つの隣接する炭素原子を共有する2以上の縮合環)を指す。アリールが環系である場合、当該系中の全ての環は芳香族である。アリール基は、6~18個の炭素原子を有し得るが、本定義は、数値範囲が指定されていない用語「アリール」の記載も包含する。いくつかの実施形態において、アリール基は、6~10個の炭素原子を有する。アリール基は、「C6~10アルキル」、「CまたはC10アリール」、または同様の表記として示され得る。アリール基の例としては、フェニル、ナフチル、アズレニル、およびアントラセニルが挙げられるが、これらに限定されない。
「アラルキル」または「アリールアルキル」は、アルキレン基を介して置換基として結合しているアリール基であり、例えば「C7~14アラルキル」などとしては、限定はされないが、ベンジル、2-フェニルエチル、3-フェニルプロピル、およびナフチルアルキルが挙げられる。いくつかの場合において、アルキレン基は、低級アルキレン基(すなわち、C1~6アルキレン基)である。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアリール」は、環骨格中に1以上のヘテロ原子、すなわち、炭素以外の元素、例えば、限定はされないが、窒素、酸素、および硫黄を含有する芳香環または環系(すなわち、2つの隣接する原子を共有する2以上の縮合環)を指す。ヘテロアリールが環系である場合、当該系中の全ての環は芳香族である。ヘテロアリール基は、5~18の環員数(すなわち、炭素原子およびヘテロ原子を含む環骨格を構成する原子の数)を有し得るが、本定義は、数値範囲が指定されていない用語「ヘテロアリール」の記載も包含する。いくつかの実施形態において、ヘテロアリール基は、5~10の環員数または5~7の環員数を有する。ヘテロアリール基は、「5~7員のヘテロアリール」、「5~10員のヘテロアリール」、または同様の表記として示され得る。ヘテロアリール環の例として、限定はされないが、フリル、チエニル、フタラジニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、キノリニル、イソキノリニル(isoquinlinyl)、ベンズイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、インドリル、イソインドリル、およびベンゾチエニルが挙げられる。
「ヘテロアラルキル」または「ヘテロアリールアルキル」は、アルキレン基を介して置換基として結合しているヘテロアリール基である。例としては、2-チエニルメチル、3-チエニルメチル、フリルメチル、チエニルエチル、ピロリルアルキル、ピリジルアルキル、イソオキサゾリルアルキル、およびイミダゾリルアルキルが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの場合において、アルキレン基は、低級アルキレン基(すなわち、C1~6アルキレン基)である。
本明細書で使用される場合、「カルボシクリル」は、環系骨格中に炭素原子のみを含有する非芳香族環式環または環系を意味する。カルボシクリルが環系である場合、2以上の環が、縮合、架橋、またはスピロ結合様式で共に結合していてもよい。カルボシクリルは、環系中の少なくとも1つの環が芳香族ではないという条件の下に、任意の飽和度を有し得る。したがって、カルボシクリルには、シクロアルキル、シクロアルケニル、およびシクロアルキニルが含まれる。カルボシクリル基は、3~20個の炭素原子を有し得るが、本定義は、数値範囲が指定されていない用語「カルボシクリル」の記載も包含する。カルボシクリル基は、3~10個の炭素原子を有する中サイズのカルボシクリルでもあり得る。カルボシクリル基は、3~6個の炭素原子を有するカルボシクリルでもあり得る。カルボシクリル基は、「C3~6カルボシクリル」または同様の表記として示され得る。カルボシクリル環の例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、2,3-ジヒドロ-インデン、ビシクロ[2.2.2]オクタニル、アダマンチル、およびスピロ[4.4]ノナニルが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「シクロアルキル」は、完全飽和カルボシクリル環または環系を意味する。例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、およびシクロヘキシルが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「ヘテロシクリル」は、環骨格中に1以上のヘテロ原子を含有する非芳香族環式環または環系を意味する。ヘテロシクリルは、縮合、架橋、またはスピロ結合様式で共に結合していてもよい。ヘテロシクリルは、環系中の少なくとも1つの環が芳香族ではないという条件の下に、任意の飽和度を有し得る。ヘテロ原子は、環系中の非芳香族環または芳香族環のいずれに存在していてもよい。ヘテロシクリル基は、3~20の環員数(すなわち、炭素原子およびヘテロ原子を含む環骨格を構成する原子の数)を有し得るが、本定義は、数値範囲が指定されていない用語「ヘテロシクリル」の記載も包含する。ヘテロシクリル基は、3~10の環員数を有する中サイズのヘテロシクリルでもあり得る。ヘテロシクリル基は、3~6の環員数を有するヘテロシクリルでもあり得る。ヘテロシクリル基は、「3~6員のヘテロシクリル」または同様の表記として示され得る。好ましい6員の単環式ヘテロシクリルでは、ヘテロ原子は、1~3のO、N、またはSから選択され、好ましい5員の単環式ヘテロシクリルでは、ヘテロ原子は、O、N、またはSから選択される1~2のヘテロ原子から選択される。ヘテロシクリル環の例として、限定はされないが、アゼピニル、アクリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、ジオキソラニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、モルホリニル、オキシラニル、オキセパニル、チエパニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ジオキソピペラジニル、ピロリジニル、ピロリドニル、ピロリジオニル(pyrrolidionyl)、4-ピペリドニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、1,3-ジオキシニル、1,3-ジオキサニル、1,4-ジオキシニル、1,4-ジオキサニル、1,3-オキサチアニル、1,4-オキサチイニル、1,4-オキサチアニル、2H-1,2-オキサジニル、トリオキサニル、ヘキサヒドロ-1,3,5-トリアジニル、1,3-ジオキソリル、1,3-ジオキソラニル、1,3-ジチオリル、1,3-ジチオラニル、イソオキサゾリニル、イソオキサゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、オキサゾリジノニル、チアゾリニル、チアゾリジニル、1,3-オキサチオラニル、インドリニル、イソインドリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロ-1,4-チアジニル、チアモルホリニル、ジヒドロベンゾフラニル、ベンズイミダゾリジニル、およびテトラヒドロキノリンが挙げられる。
「O-カルボキシ」基は、「-OC(=O)R」基を指し、ここで、Rは、本明細書で定義されている、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~7カルボシクリル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および3~10員ヘテロシクリルから選択される。
「C-カルボキシ」基は、「-C(=O)OR」基を指し、ここで、Rは、本明細書で定義されている、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~7カルボシクリル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および3~10員ヘテロシクリルから選択される。非限定的な例として、カルボキシル(すなわち、-C(=O)OH)が挙げられる。
「シアノ」基は、「-CN」基を指す。
「スルホニル」基は、「-SOR」基を指し、ここで、Rは、本明細書で定義されている、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~7カルボシクリル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および3~10員ヘテロシクリルから選択される。
「スルホニルヒドロキシド」または「スルホ」基は、「-S(=O)-OH」基を指す。
「スルフィノ」基は、「-S(=O)OH」基を指す。
「スルホネート」基は、-SO を指す。
「スルホニルハライド」基は、「-S(=O)-X」基を指し、ここでXはハライドである。
「S-スルホンアミド」基は、「-SONR」基を指し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、本明細書で定義されている、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~7カルボシクリル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および3~10員ヘテロシクリルから選択される。
「N-スルホンアミド」基は、「-N(R)SO」基を指し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、本明細書で定義されている、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~7カルボシクリル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および3~10員ヘテロシクリルから選択される。
「C-アミド」基は、「-C(=O)NR」基を指し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、本明細書で定義されている、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~7カルボシクリル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および3~10員ヘテロシクリルから選択される。
「N-アミド」基は、「-N(R)C(=O)R」基を指し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、本明細書で定義されている、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~7カルボシクリル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および3~10員ヘテロシクリルから選択される。
「アミノ」基は、「-NR」基を指し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、本明細書で定義されている、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~7カルボシクリル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および3~10員ヘテロシクリルから選択される。非限定的な例として、遊離アミノ(すなわち-NH)が挙げられる。
「アミノアルキル」基は、アルキレン基を介して結合しているアミノ基を指す。
「アミノスルホニル」基は、「-S(=O)NH」基を指す。
「アルコキシアルキル」基は、アルキレン基を介して結合しているアルコキシ基を指し、例えば、「C2~8アルコキシアルキル」などである。
本明細書で使用される場合、置換基は、1個以上の水素原子が他の原子または基で交換されている非置換型親基に由来する。特段の定めがない限り、基を「置換型」と見なす場合、当該基が、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、C~Cヘテロアルキル、C~Cカルボシクリル(ハロ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルキル、およびC~Cハロアルコキシで置換されていてもよい)、C~C-カルボシクリル-C~C-アルキル(ハロ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルキル、およびC~Cハロアルコキシで置換されていてもよい)、3~10員ヘテロシクリル(ハロ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルキル、およびC~Cハロアルコキシで置換されていてもよい)、3~10員ヘテロシクリル-C~C-アルキル(ハロ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルキル、およびC~Cハロアルコキシで置換されていてもよい)、アリール(ハロ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルキル、およびC~Cハロアルコキシで置換されていてもよい)、アリール(C~C)アルキル(ハロ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルキル、およびC~Cハロアルコキシで置換されていてもよい)、5~10員ヘテロアリール(ハロ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルキル、およびC~Cハロアルコキシで置換されていてもよい)、5~10員ヘテロアリール(C~C)アルキル(ハロ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルキル、およびC~Cハロアルコキシで置換されていてもよい)、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、C~Cアルコキシ、C~Cアルコキシ(C~C)アルキル(すなわち、エーテル)、アリールオキシ、スルフヒドリル(メルカプト)、ハロ(C~C)アルキル(例えば、-CF)、ハロ(C~C)アルコキシ(例えば、-OCF)、C~Cアルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アミノ(C~C)アルキル、ニトロ、O-カルバミル、N-カルバミル、O-チオカルバミル、N-チオカルバミル、C-アミド、N-アミド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、C-カルボキシ、O-カルボキシ、アシル、シアナト、イソシアナト、チオシアナト、イソチオシアナト、スルフィニル、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、およびオキソ(=O)から独立して選択される1つ以上の置換基で置換されていることを意味する。基が「置換されていてもよい」と記載されている場合は常に、当該基は上記の置換基で置換されていることができる。
当業者が理解しているように、化合物が正または負に帯電した置換基、例えばSO3-を含む場合、当該化合物が全体として中性であるように、当該化合物は、負または正に帯電した対イオンも含み得る。
特定のラジカル命名法は、文脈に応じて、モノラジカルまたはジラジカルのいずれかを含み得ることを理解されたい。例えば、置換基が分子の残部への2つの結合点を必要とする場合、当該置換基はジラジカルであると理解される。例えば、2つの結合点を必要とするアルキルとして識別される置換基には、-CH-、-CHCH-、-CHCH(CH)CH-などのジラジカルが含まれる。他のラジカル命名法は、ラジカルが「アルキレン」または「アルケニレン」などのジラジカルであることを明確に示している。
2つの「隣接する」R基が「それらが結合している原子と共に」環を形成すると記載されている場合、原子、介在結合、および2つのR基の集合単位が、記載の環であることを意味する。例えば、以下の構造が存在し、
Figure 0007002478000044
およびRが、水素およびアルキルからなる群から選択されるものとして定義されるか、またはRおよびRが、それらが結合している原子と共にアリールまたはカルボシクリルを形成する場合、RおよびRが水素またはアルキルから選択され得ること、またはその代わりに、部分構造が構造:
Figure 0007002478000045
を有し、Aが、描かれている二重結合を含むアリール環またはカルボシクリルであることを意味する。
標識ヌクレオチド
本明細書に記載の色素化合物は、基体部分への結合に適している。基体部分は、本明細書に記載の蛍光色素をコンジュゲートすることができる実質的にあらゆる分子または物質であり得、非限定的な例としては、ヌクレオシド、ヌクレオチド、ポリヌクレオチド、炭水化物、リガンド、粒子、固体表面、有機および無機ポリマー、ならびにそれらの組み合わせまたは集合体、例えば、染色体、核、生細胞などが含まれ得る。疎水性引力、イオン性引力、および共有結合を含む様々な手段によって、当該色素を任意のリンカーによりコンジュゲートすることができる。具体的には、当該色素は共有結合によって基体にコンジュゲートしている。より具体的には、当該共有結合は、リンカー基による。いくつかの場合において、このような標識ヌクレオチドは、「修飾ヌクレオチド」とも呼ばれる。
本明細書に記載の長いストークスシフトを有する新規の蛍光色素の特に有用な用途は、生体分子、例えば、ヌクレオチド、またはオリゴヌクレオチドの標識化用途である。本出願のいくつかの実施形態は、本明細書に記載の新規の蛍光化合物で標識されたヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドに関する。
生体分子への結合は、式(I)または(V)の化合物の-C(=O)R部分を介し得る。いくつかの実施形態において、Rは-ORであり、Rは、生体分子のアミノ基への結合に使用され得る置換型アルキルである。一実施形態において、-C(O)R部分は、さらなるアミド/ペプチド結合形成に最も適した活性化エステル残基であり得る。本明細書で使用される用語「活性化エステル」は、穏やかな条件下で、例えばアミノ基を含む化合物と反応することができるカルボキシ基誘導体を指す。活性化エステルの非限定的な例としては、p-ニトロフェニル、ペンタフルオロフェニル、およびスクシンイミドエステルが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの他の実施形態において、Rは-NRであり、RまたはRの少なくとも一方は、生体分子への結合に使用され得る1つ以上の官能基を含み、例えばRまたはRの一方は、1つ以上のカルボキシルを含んでなる置換型アルキルである。
いくつかの実施形態において、色素化合物は、核酸塩基を介してオリゴヌクレオチドまたはヌクレオチドに共有結合していてもよい。例えば、標識ヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドは、リンカー部分を介してピリミジン塩基のC5位、または7-デアザプリン塩基のC7位に結合した標識を有し得る。標識ヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドは、ヌクレオチドのリボース糖またはデオキシリボース糖に共有結合している3’-OHブロッキング基も有し得る。
リンカー
本明細書に開示されている色素化合物は、当該化合物と他の分子との共有結合のための置換基位置の一つに反応性リンカー基を含み得る。反応性連結基は、共有結合を形成することができる部分である。特定の実施形態において、リンカーは、切断可能なリンカーであり得る。用語「切断可能なリンカー」の使用は、リンカー全体を除去する必要があることを暗示することを意図したものではない。切断後にリンカーの一部が色素および/または基体部分に結合したままであることを確実にするリンカー上の位置に切断部位を配置することができる。切断可能なリンカーは、非限定的な例として、求電子的に切断可能なリンカー、求核的に切断可能なリンカー、光により切断可能なリンカー、還元条件下で切断可能(例えば、ジスルフィドまたはアジド含有リンカー)、酸化的条件下で切断可能、セーフティー-キャッチリンカーの使用により切断可能、および除去機構により切断可能であり得る。色素化合物を基体部分に結合させるための切断可能なリンカーの使用は、標識を必要に応じて検出後に除去し、ダウンストリーム工程でのいかなる干渉シグナルをも回避することを確実にできるようにする。
リンカー基の非限定的な例として、ヌクレオチドの塩基と、例えば本明細書に記載の新規の蛍光化合物などの標識とを結合する、PCT国際公開第2004/018493号広報(参照により本明細書に援用される)に開示されているリンカー基が挙げられる。これらのリンカーは、遷移金属および少なくとも部分的に水溶性のリガンドから形成された、水溶性ホスフィンまたは水溶性遷移金属触媒を使用して切断され得る。水溶液中では、後者は、少なくとも部分的に水溶性の遷移金属錯体を形成する。使用され得る他の好適なリンカーとしては、PCT国際公開第2004/018493号広報および国際公開第2007/020457号広報(両方とも参照により本明細書に援用される)に開示されているリンカーが挙げられる。ポリエチレングリコールスペーサー基を導入することにより、蛍光色素(フルオロホア)とグアニン塩基との間のリンカーの長さを変えること、特に増大させることによって、当分野で公知の他の結合を介してグアニン塩基に結合している同じフルオロホアと比較して、蛍光強度を増加させることが可能であることが発見された。リンカーの設計、特にリンカーの長さの増大は、DNAなどのポリヌクレオチドに取り込まれたときに、グアノシンヌクレオチドのグアニン塩基に結合したフルオロホアの明るさの改良も可能にする。したがって、国際公開第2007/020457号広報に記載されているように、色素がグアニン含有ヌクレオチドに結合した蛍光色素標識の検出を必要とする分析方法において使用するためのものである場合、リンカーが式-((CHO)-のスペーサー基を含んでなると有利であり、ここで、nは、2~50の整数である。
ヌクレオシドおよびヌクレオチドは、糖または核酸塩基上の部位で標識されていてもよい。当業者が理解しているように、「ヌクレオチド」は、窒素塩基、糖、および1つ以上のリン酸基からなる。RNAでは、糖はリボースであり、DNAでは、糖はデオキシリボース、すなわちリボースに存在する1つのヒドロキシル基を欠く糖である。窒素塩基は、プリンまたはピリミジンの誘導体である。プリンは、アデニン(A)およびグアニン(G)であり、ピリミジンは、シトシン(C)および、チミン(T)またはRNAではウラシル(U)である。デオキシリボースのC-1原子は、ピリミジンのN-1またはプリンのN-9に結合している。ヌクレオチドはヌクレオシドのリン酸エステルでもあり、エステル化は糖のC-3またはC-5に結合したヒドロキシル基で起こる。ヌクレオチドは、通常モノ、ジ、またはトリホスフェートである。
「ヌクレオシド」は、ヌクレオチドと構造的に類似しているが、リン酸部分を欠いている。ヌクレオシド類似体の一例は、標識が塩基に結合しており、糖分子に結合したリン酸基がないものである。
塩基は通常プリンまたはピリミジンと呼ばれるが、当業者は、ワトソン-クリック塩基対合を経るというヌクレオチドまたはヌクレオシドの性質を変えない誘導体および類似体が利用可能であることを理解するであろう。「誘導体」または「類似体」は、そのコア構造が親化合物のコア構造と同じであるか、または近似しているが、例えば異なる、または追加の側鎖基などの化学的または物理的修飾を有する化合物または分子を意味し、そのため、誘導体ヌクレオチドまたはヌクレオシドを他の分子に連結させることが可能である。例えば、塩基はデアザプリンであり得る。誘導体は当然ワトソン-クリック対合を経ることができる。「誘導体」および「類似体」は、修飾塩基部分および/または修飾糖部分を有する合成ヌクレオチドまたはヌクレオシド誘導体も意味する。このような誘導体および類似体は、例えば、Scheit, Nucleotide analogs (John Wiley & Son, 1980)およびUhlman et al., Chemical Reviews 90:543-584, 1990で論じられている。ヌクレオチド類似体は、修飾ホスホジエステル結合、例えば、ホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、アルキル-ホスホネート、ホスホラニリデート、ホスホルアミデート結合などを含んでなることもできる。
ワトソン-クリック塩基対合がなおも行われ得るという条件の下に、リンカーを介して核酸塩基上の任意の位置に色素を結合させ得る。具体的な核酸塩基標識部位として、ピリミジン塩基のC5位または7-デアザプリン塩基のC7位が挙げられる。上記のように、リンカー基を用いて、色素をヌクレオシドまたはヌクレオチドに共有結合させ得る。
特定の実施形態において、標識ヌクレオシドまたはヌクレオチドは、酵素的に取り込み可能かつ酵素的に伸長可能であり得る。したがって、リンカー部分は、核酸複製酵素によるヌクレオチドの全体的な結合および認識を化合物が著しく妨害しないように、ヌクレオチドを化合物に結合させるのに充分な長さであり得る。したがって、リンカーは、スペーサー単位を含んでなることもできる。スペーサーは、例えば、切断部位または標識からヌクレオチド塩基を離れさせる。
本明細書に記載の新規の蛍光色素で標識されたヌクレオシドまたはヌクレオチドは、式:
Figure 0007002478000046
を有し得、
式中、Dyeは、色素化合物であり、Bは、核酸塩基、例えばウラシル、チミン、シトシン、アデニン、グアニンなどであり、Lは、存在してもしなくてもよい任意のリンカー基である。R’は、H、モノホスフェート、ジホスフェート、トリホスフェート、チオホスフェート、リン酸エステル類似体、反応性リン含有基に結合した-O-、またはブロッキング基により保護された-O-であることができる。R”は、H、OH、ホスホルアミダイト、または3'-OHブロッキング基であることができ、R”’は、HまたはOHであり、R”がホスホルアミダイトである場合、R’は、自動合成条件下でのその後のモノマーカップリングを可能にする酸切断可能なヒドロキシル保護基である。
いくつかの場合において、ブロッキング基は、色素化合物とは別個であり、独立している、すなわち、色素化合物に結合していない。あるいは、色素は、3’-OHブロッキング基の全部または一部を含んでなり得る。したがって、R”は、色素化合物を含んでなっても含んでならなくてもよい3’-OHブロッキング基であることができる。他の代替的な実施形態において、ペントース糖の3’炭素上にブロッキング基は存在せず、塩基に結合した色素(または色素およびリンカーの構築物)は、例えば、3’部位以外の点からの他のヌクレオチドの取り込みに対するブロックとして作用するのに充分なサイズまたは構造であることができる。したがって、ブロックは、立体障害によるものあることができるか、またはサイズ、電荷、および構造の組み合わせによるものであることができる。
ブロッキング基の使用は、修飾ヌクレオチドが取り込まれたときに伸長を停止することなどによって、重合を制御することを可能にする。ブロッキング効果が、例えば非限定的な例として化学的条件の変更により、または化学的ブロックの除去により、可逆的である場合、伸長を特定の時点で停止させ、その後続けさせることができる。3’-OHブロッキング基の非限定的な例として、参照により本明細書に援用される国際公開第2004/018497号および国際公開第2014/139596号に開示されているものが挙げられる。例えば、ブロッキング基は、アジドメチル(-CH)もしくは置換型アジドメチル(例えば、-CH(CHF)NもしくはCH(CHF)N)、またはアリルであり得る。
特定の実施形態において、リンカーおよびブロッキング基は、両方とも存在し、実質的に同様の条件下で両方とも切断可能な別個の部分である。したがって、色素化合物とブロッキング基の両方を除去するために単一の処理のみが必要とされるので、脱保護工程およびデブロッキング工程は、より効率的であり得る。
本開示は、本明細書に記載の色素化合物を取り込んでいるポリヌクレオチドを包含することも目的とする。当該ポリヌクレオチドは、ホスホジエステル結合で結合したデオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチドからそれぞれなるDNAまたはRNAであり得る。本出願に係る色素化合物で標識された1以上のヌクレオチドが存在するという条件の下に、ポリヌクレオチドは、本明細書に記載の標識ヌクレオチド以外の天然ヌクレオチド、非天然(または修飾)ヌクレオチド、またはそれらの任意の組み合わせを含んでなり得る。ポリヌクレオチドは、非天然骨格結合および/または非ヌクレオチド化学修飾も含み得る。1以上の標識ヌクレオチドを含んでなるリボヌクレオチドとデオキシリボヌクレオチドの混合物からなるキメラ構造体も企図されている。
本明細書に記載の標識ヌクレオチドの非限定的な例として、以下が挙げられる。
Figure 0007002478000047
Figure 0007002478000048
キット
本明細書で開示されているいくつかの実施形態は、本明細書に記載の新規の蛍光色素で標識されたヌクレオシドおよび/またはヌクレオチドを含むキットである。当該キットは、通常、色素で標識された1以上のヌクレオチドまたはヌクレオシドを1以上の他の成分と共に含む。他の成分は、他の修飾または未修飾のヌクレオチドまたはヌクレオシドであり得る。例えば、色素で標識されたヌクレオチドは、非標識もしくは天然のヌクレオチド、および/もしくは蛍光標識されたヌクレオチド、またはそれらの任意の組み合わせと組み合わされて供給され得る。ヌクレオチドの組み合わせは、別々の個々の成分として、またはヌクレオチド混合物として提供され得る。いくつかの実施形態において、キットは、1以上のヌクレオチドを含んでなり、1以上のヌクレオチドが、本明細書に記載の新規の蛍光化合物で標識されたヌクレオチドである。キットは、2以上の標識ヌクレオチドを含んでなり得る。ヌクレオチドは2以上の蛍光標識で標識されていてもよい。レーザーであり得る単一の励起源を使用して、2以上の標識を励起し得る。
キットは、4つの標識ヌクレオチドを含み得、ここで4つのヌクレオチドうちの第1のヌクレオチドは、本明細書に開示されている化合物で標識されており、第2、第3、および第4のヌクレオチドは、それぞれ異なる化合物で標識されており、各化合物は異なる蛍光極大を有し、各化合物は他の3つの化合物と区別可能である。キットは、2以上の化合物が同様の吸収極大を有するが異なるストークスシフトを有するようなものであり得る。
本明細書に記載の蛍光色素化合物、標識ヌクレオチド、またはキットは、シークエンシング、発現解析、ハイブリダイゼーション解析、遺伝子解析、RNA解析、またはタンパク質結合アッセイに使用され得る。使用は、自動化シークエンシング機器での使用であり得る。シークエンシング機器は、異なる波長で作動する2つのレーザーを含み得る。
キットが色素化合物で標識された複数の、特に2つ、さらには4つのヌクレオチドを含んでなる場合、異なるヌクレオチドは、異なる色素化合物で標識されていてもよく、または1つはダークであり、色素化合物を有しなくてもよい。異なるヌクレオチドが異なる色素化合物で標識されている場合、前記色素化合物がスペクトル的に区別可能な蛍光色素であることがキットの特徴である。本明細書で使用される場合、用語「スペクトル的に区別可能な蛍光色素」は、1つのサンプル中に2以上の蛍光色素が存在する場合、蛍光検出装置(例えば、市販のキャピラリーベースのDNAシークエンシングプラットフォーム)が区別できる波長で蛍光エネルギーを発する蛍光色素を指す。蛍光色素化合物で標識された2つのヌクレオチドがキットの形態で供給される場合、いくつかの実施形態では、スペクトル的に区別可能な蛍光色素を、同じ波長で、例えば同じレーザーなどによって、励起することができる。蛍光色素化合物で標識された4つのヌクレオチドがキットの形態で供給される場合、いくつかの実施形態では、スペクトル的に区別可能な蛍光色素のうちの2つを、両方とも、1つの波長で励起することができ、他の2つの同じスペクトル的に区別可能な色素を、両方とも、別の波長で励起することができる。具体的な励起波長は、約460nmである。
一実施形態において、キットは、本明細書に記載の化合物で標識されたヌクレオチドおよび第2の色素で標識された第2のヌクレオチドを含んでなり、色素は10nm以上、具体的には20nm~50nmの吸収極大の差を有する。より具体的には、2つの色素化合物は15~40nmの間または20~40nmの間のストークスシフトを有する。本明細書で使用される場合、用語「ストークスシフト」は、同一の電子遷移の吸収スペクトルと発光スペクトルのバンド極大の位置の間の差である。
他の実施形態において、前記キットは、蛍光色素で標識された2つの他のヌクレオチドをさらに含んでなり、前記色素は、同じレーザーによって約460nm~約540nmで励起される。
代替的実施形態において、キットは、同じ塩基が2つの異なる化合物で標識されているヌクレオチドを含み得る。第1のヌクレオチドは、本明細書に記載の化合物で標識されていることがあり得る。第2のヌクレオチドは、スペクトル的に異なる化合物、例えば600nmを超える波長で吸収する「赤色」色素で標識されていることがあり得る。第3のヌクレオチドは、本明細書に記載の蛍光色素化合物とスペクトル的に異なる化合物との混合物として標識されていることがあり得、第4のヌクレオチドは「ダーク」であり、標識を含まないことがあり得る。したがって、簡単に言えば、ヌクレオチド1~4は、「緑色」、「赤色」、「赤色/緑色」、およびダークで標識されていることがあり得る。機器類をさらに単純化するために、単一のレーザーで励起される2つの色素で4つのヌクレオチドを標識することができ、したがって、ヌクレオチド1~4の標識は、「緑色1」、「緑色2」、「緑色1/緑色2」、およびダークであり得る。
他の実施形態において、キットは、ポリヌクレオチドへのヌクレオチドの取り込みを触媒することができるポリメラーゼ酵素を含み得る。当該キットに含まれる他の成分には、緩衝液などが含まれ得る。本明細書に記載の新規の蛍光色素で標識されたヌクレオチド、および異なるヌクレオチドの混合物を含む他のヌクレオチド成分は、使用前に希釈される濃縮形態でキット中に提供され得る。このような実施形態では、好適な希釈緩衝液も含まれ得る。
シークエンシング方法
本明細書に記載の新規の蛍光色素を含んでなるヌクレオチド(またはヌクレオシド)は、単独でも、またはより大きな分子構造もしくはコンジュゲートに組み込まれているか、もしくはこれらと会合していても、ヌクレオチドまたはヌクレオシドに結合した蛍光標識の検出を必要とする分析方法に使用され得る。本出願のいくつかの実施形態は、(a)本明細書に記載の1以上の標識ヌクレオチドをポリヌクレオチドに取り込むことと、(b)前記修飾ヌクレオチドに結合した新規の蛍光色素からの蛍光シグナルを検出することにより、ポリヌクレオチドに取り込まれた標識ヌクレオチドを検出することとを含むシークエンシング方法に関する。
いくつかの実施形態において、1以上の標識ヌクレオチドは、合成工程においてポリメラーゼ酵素の作用によってポリヌクレオチドに取り込まれる。しかしながら、標識ヌクレオチドをポリヌクレオチドに取り込む他の方法、例えば化学的オリゴヌクレオチド合成または標識オリゴヌクレオチドと非標識オリゴヌクレオチドの連結は除外されない。したがって、ヌクレオチドをポリヌクレオチドに「取り込む」という用語は、化学的方法および酵素的方法によるポリヌクレオチド合成を包含する。
当該方法の全ての実施形態において、標識ヌクレオチドが取り込まれているポリヌクレオチド鎖を鋳型鎖にアニールさせる間に、または2つの鎖を分離する変性工程の後に、検出工程を実施し得る。さらなる工程、例えば化学的もしくは酵素的反応工程または精製工程が、合成工程と検出工程との間に含まれ得る。特に、標識ヌクレオチドを取り込んでいる標的鎖を、単離または精製し、次いでさらに処理するか、またはその後の分析に使用し得る。例として、合成工程において本明細書に記載の修飾ヌクレオチドで標識された標的ポリヌクレオチドを、その後、標識プローブまたはプライマーとして使用し得る。他の実施形態において、合成工程(a)の生成物を、さらなる反応工程に付してもよく、所望により、これらの後続工程の生成物を精製または単離する。
合成工程の好適な条件は、標準的な分子生物学的技術に精通している者に周知であろう。一実施形態において、合成工程は、好適なポリメラーゼ酵素の存在下で鋳型鎖に相補的な伸長標的鎖を形成する、本開示に係る修飾ヌクレオチドを含むヌクレオチド前駆体を使用する標準的プライマー伸長反応に類似し得る。他の実施形態において、合成工程は、それ自体、標的および鋳型ポリヌクレオチド鎖のコピー由来のアニーリングした相補鎖からなる標識二本鎖増幅産物を産生する増幅反応の一部を形成し得る。他の例示的な「合成」工程としては、ニックトランスレーション、鎖置換型重合、ランダムプライムドDNAラベリングなどが挙げられる。合成工程で使用されるポリメラーゼ酵素は、本開示に係る修飾ヌクレオチドの取り込みを触媒することができなければならない。その他の点では、ポリメラーゼの詳細な性質は特に限定されないが、合成反応の条件に依存し得る。例として、合成反応がサーモサイクリングを用いて行われる場合、熱安定性ポリメラーゼが必要とされるが、熱安定性ポリメラーゼは、標準的なプライマー伸長反応では必須ではない場合がある。本開示に係る修飾ヌクレオチドを取り込むことができる好適な熱安定性ポリメラーゼには、国際公開第2005/024010号または国際公開第2006/120433号に記載されているものが含まれる。37℃などの低温で行われる合成反応では、ポリメラーゼ酵素は、必ずしも熱安定性ポリメラーゼである必要はなく、したがって、ポリメラーゼの選択は、反応温度、pH、鎖置換活性などの多数の要因に依存するであろう。
特定の非限定的な実施形態において、本出願に係る長いストークスシフトを有する新規の蛍光色素で標識された修飾ヌクレオチドまたはヌクレオシドは、核酸シークエンシング、再シークエンシング、全ゲノムシークエンシング、一塩基多型スコアリング、ポリヌクレオチドに取り込まれたときの修飾ヌクレオチドまたはヌクレオシドの検出を伴う他のアプリケーション、または本出願に係る蛍光色素を含んでなる修飾ヌクレオチドで標識されたポリヌクレオチドの使用を必要とする他のアプリケーションの方法で使用され得る。
特定の実施形態において、本出願は、ポリヌクレオチド「合成によるシークエンシング」反応における、本明細書に記載の色素化合物を含んでなる修飾ヌクレオチドの使用を提供する。合成によるシークエンシングは、通常、配列決定される鋳型核酸に相補的な伸長ポリヌクレオチド鎖を形成するために、ポリメラーゼまたはリガーゼを使用して、5’から3’の方向に1つ以上のヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドを伸長しているポリヌクレオチド鎖に順次付加することを伴う。1つ以上の付加されたヌクレオチド中に存在する塩基の同一性は、検出または「画像化」工程において決定される。付加された塩基の同一性は、各ヌクレオチド取り込み工程の後に決定され得る。次いで、鋳型の配列は、従来のワトソン-クリック塩基対合規則を使用して推測され得る。一塩基の同一性の決定のための本開示に係る色素で標識された修飾ヌクレオチドの使用は、例えば一塩基多型のスコアリングにおいて有用であり得、このような一塩基伸長反応は、本出願の範囲内である。
ある実施形態において、鋳型ポリヌクレオチドの配列は、取り込まれたヌクレオチドに結合した蛍光標識の検出により、配列決定される鋳型ポリヌクレオチドに相補的な新生鎖への1以上のヌクレオチドの取り込みを検出することによって決定される。鋳型ポリヌクレオチドのシークエンシングは、好適な(または、ヘアピンの一部としてプライマーを含むヘアピン構築物として作製された)プライマーでプライミングされ、新生鎖は、ポリメラーゼ触媒反応において、プライマーの3’末端へのヌクレオチドの付加により段階的様式で伸長される。
特定の実施形態では、異なるヌクレオチド三リン酸(A、T、G、およびC)の各々は、特有のフルオロホアで標識されていてもよく、制御されない重合を防ぐために3’位にブロッキング基も含んでなる。あるいは、4つのヌクレオチドのうちの1つは、非標識(ダーク)であり得る。ポリメラーゼ酵素は、鋳型ポリヌクレオチドに相補的な新生鎖にヌクレオチドを取り込ませ、ブロッキング基は、ヌクレオチドのさらなる取り込みを防ぐ。取り込まれていないヌクレオチドを除去し、取り込まれた各ヌクレオチドからの蛍光シグナルを、レーザー励起を用いる電荷結合素子および好適な発光フィルターなどの好適な手段によって、光学的に「読み取る」。次いで、3’ブロッキング基および蛍光色素化合物を、特に同じ化学的方法または酵素的方法によって、除去(脱保護)して、さらなるヌクレオチドの取り込みのために新生鎖を露出させる。典型的には、取り込まれたヌクレオチドの同一性は、各取り込み工程の後に決定されるであろうが、これは、絶対に必須というわけではない。同様に、米国特許第5,302,509号は、固体支持体上に固定化されたポリヌクレオチドをシークエンシングする方法を開示している。当該方法は、DNAポリメラーゼの存在下での、固定化ポリヌクレオチドに相補的な伸長鎖への蛍光標識された3'-ブロック化ヌクレオチドA、G、C、およびTの取り込みに依拠している。ポリメラーゼは、標的ポリヌクレオチドに相補的な塩基を取り込むが、3’-ブロッキング基により、さらなる付加は防止される。次いで、取り込まれたヌクレオチドの標識を測定し、化学的切断によってブロッキング基を除去して、さらなる重合を起こさせることができる。合成によるシークエンシング反応で配列決定される核酸鋳型は、配列決定することが望まれる任意のポリヌクレオチドであり得る。シークエンシング反応用の核酸鋳型は、典型的には、シークエンシング反応においてさらなるヌクレオチドを付加するためのプライマーまたは開始点として機能する遊離3’ヒドロキシル基を有する二本鎖領域を含んでなるだろう。配列決定される鋳型の領域は、相補鎖上のこの遊離3’ヒドロキシル基をオーバーハングするであろう。配列決定される鋳型のオーバーハング領域は、一本鎖であり得るが、シークエンシング反応の開始のために遊離3’OH基を与えるように、配列決定される鋳型鎖に相補的な鎖上に「ニックが存在する」という条件の下に、二本鎖であることができる。このような実施形態では、シークエンシングは、鎖置換により進行し得る。特定の実施形態において、遊離3’ヒドロキシル基を有するプライマーを、配列決定される鋳型の一本鎖領域にハイブリダイズする別個の成分(例えば、短いオリゴヌクレオチド)として添加し得る。あるいは、配列決定されるプライマーおよび鋳型鎖はそれぞれ、例えばヘアピンループ構造などの分子内二重鎖を形成することができる部分的に自己相補的な核酸鎖の一部を形成し得る。ヘアピンポリヌクレオチドおよびそれらを固体支持体に結合させ得る方法は、PCT国際公開第2001/057248号広報および国際公開第2005/047301号広報に開示されている。ヌクレオチドが遊離3'-ヒドロキシル基に連続的に付加され、結果として、5’から3’方向のポリヌクレオチド鎖の合成が起こる。付加された塩基の性質を、必須ではないが特に各ヌクレオチド付加の後に、測定し、それにより、核酸鋳型についての配列情報を与え得る。このこととの関連における核酸鎖(またはポリヌクレオチド)へのヌクレオチドの「取り込み」という用語は、ヌクレオチドの5’リン酸基とのホスホジエステル結合の形成を介した、核酸鎖の遊離3’ヒドロキシル基へのヌクレオチドの結合を指す。
配列決定される核酸鋳型は、DNAもしくはRNA、またはさらにはデオキシヌクレオチドおよびリボヌクレオチドからなるハイブリッド分子であり得る。核酸鋳型は、シークエンシング反応における鋳型のコピーを妨げないという条件の下に、天然および/または非天然のヌクレオチドならびに天然または非天然の骨格結合を含んでなり得る。
特定の実施形態において、配列決定される核酸鋳型を、当分野において公知の好適な連結方法によって、例えば共有結合によって、固体支持体に結合し得る。特定の実施形態において、鋳型ポリヌクレオチドを、固体支持体(例えば、シリカ系支持体)に直接結合し得る。しかしながら、他の実施形態において、固体支持体の表面を、鋳型ポリヌクレオチドの直接的な共有結合を可能にするように、またはそれ自体が非共有結合的に固体支持体に結合し得るヒドロゲルもしくは高分子電解質多層により鋳型ポリヌクレオチドを固定化するように、修飾し得る。
ポリヌクレオチドがシリカ系支持体に直接結合しているアレイには、PCT国際公開第2000/006770号広報に開示されているものなどがあり、このアレイでは、ポリヌクレオチドは、ガラス上のペンダントエポキシド基とポリヌクレオチド上の内部アミノ基との反応によって、ガラス支持体上に固定化されている。また、PCT国際公開第2005/047301号広報は、硫黄系求核剤と固体支持体との反応により、SMAの作製における使用等のため、固体支持体に結合させたポリヌクレオチドのアレイを開示している。固体支持鋳型ポリヌクレオチドのさらに他の例には、鋳型ポリヌクレオチドがシリカ系または他の固体支持体上に支持されたヒドロゲルに結合している場合がある。PCT国際公開第00/31148号広報、国際公開第01/01143号広報、国際公開第02/12566号広報、国際公開第03/014392号広報、国際公開第00/53812号広報、および米国特許第6,465,178号に記載されているように、シリカ系支持体は、典型的には、ヒドロゲルおよびヒドロゲルアレイを支持するために使用される。
鋳型ポリヌクレオチドが固定化され得る具体的な表面は、ポリアクリルアミドヒドロゲルである。ポリアクリルアミドヒドロゲルは、先行技術に記載されており、そのうちのいくつかは上記で論じられている。本出願において使用され得る具体的なヒドロゲルとしては、国際公開第2005/065814号および米国公開第2014/0079923号に記載されているものが挙げられる。一実施形態において、ヒドロゲルは、PAZAM(ポリ(N-(5-アジドアセトアミジルペンチル)アクリルアミド-コ-アクリルアミド))である。
DNA鋳型分子は、例えば米国特許第6,172,218号に記載されているように、シークエンシングのためにビーズまたは微粒子に結合させることができる。各ビーズが異なるDNA配列を含むビーズライブラリーの作製の他の例は、Margulies et al., Nature 437, 376-380 (2005);Shendure et al., Science. 309(5741):1728-1732 (2005)で見ることができる。記載されているヌクレオチドを用いるこのようなビーズのアレイのシークエンシングは、本出願の範囲内である。
配列決定される鋳型は、固体支持体上の「アレイ」の一部を形成し得、この場合、アレイは任意の利便性のある形態をとり得る。したがって、本開示の方法は、単分子アレイ、クラスターアレイ、およびビーズアレイを含む、あらゆる種類の「高密度」アレイに適用可能である。本出願の色素化合物で標識された修飾ヌクレオチドは、固体支持体上に核酸分子を固定化することによって形成された実質的にあらゆる種類のアレイ、より詳細には、あらゆる種類の高密度アレイ上の鋳型のシークエンシングに使用され得る。しかしながら、本明細書に記載の新規の蛍光色素で標識された修飾ヌクレオチドは、クラスターアレイのシークエンシングにおいて特に有利である。
マルチポリヌクレオチドまたはクラスターアレイにおいて、アレイ上の別個の領域は、複数のポリヌクレオチド鋳型分子を含んでなる。用語「クラスターアレイ」は、アレイ上の別個の領域または部位が、光学的手段により個々に解像することができない複数のポリヌクレオチド分子を含んでなるアレイを指す。アレイの形成方法に応じて、アレイ上の各部位は、1つの個別のポリヌクレオチド分子の複数のコピー、またはさらには少数の異なるポリヌクレオチド分子の複数のコピー(例えば、2つの相補的核酸鎖の複数のコピー)を含んでなり得る。マルチポリヌクレオチドまたは核酸分子のクラスターアレイは、当分野において公知の技術を使用して作製され得る。例として、国際公開第98/44151号および国際公開第00/18957号は両方とも、固定化核酸分子のクラスターまたは「コロニー」からなるアレイを形成するために、鋳型および増幅産物の両方が固体支持体上に固定化されたままとなる、核酸の増幅方法を記載している。これらの方法に従って作製されたクラスターアレイ上に存在する核酸分子は、本明細書に記載の新規の蛍光色素で標識された修飾ヌクレオチドを使用してシークエンシングするための好適な鋳型である。
本出願の色素化合物で標識された修飾ヌクレオチドは、単一分子アレイ上の鋳型のシークエンシングにおいても有用である。本明細書で使用される用語「単一分子アレイ」または「SMA」は、固体支持体上に配置(または配列)されたポリヌクレオチド分子の集団を指し、1つのポリヌクレオチドと集団の他の全てとの間隔は、ポリヌクレオチドの個々の解像を達成することが可能であるようになっている。したがって、固体支持体の表面上に固定化された標的核酸分子は、当然、光学的手段によって解像可能である。これは、使用される特定のイメージングデバイスの解像可能な領域内に、それぞれが1つのポリヌクレオチドを表す1以上の別個のシグナルが存在しなければならないことを意味する。
これは、アレイ上の隣接するポリヌクレオチド分子間の間隔が、100nm以上、より具体的には250nm以上、さらにより具体的には300nm以上、なおいっそう具体的には350nm以上である場合に達成され得る。したがって、各分子は個々に解像可能であり、単一分子の蛍光点として検出可能であり、前記単一分子の蛍光点からの蛍光も単一段階のフォトブリーチングを示す。
用語「個々に解像」および「個々の解像」は、視覚化したときに、アレイ上の1つの分子をその隣接分子と区別することが可能であることを明示するために本明細書において使用される。アレイ上の個々の分子間の間隔は、ある程度、個々の分子を解像するために使用される具体的な技術によって決められるであろう。単一分子アレイの一般的特徴は、PCT国際公開第2000/006770号広報および国際公開第2001/057248号広報を参照することによって理解されよう。本開示の修飾ヌクレオチドの一つの用途は、合成によるシークエンシング反応におけるものであるが、当該標識ヌクレオチドの有用性は、当該方法に限定されない。実際、ヌクレオチドは、ポリヌクレオチドに取り込まれたヌクレオチドに結合した蛍光標識の検出を必要とするシークエンシング方法に有利に使用され得る。
特に、本出願の色素化合物で標識された修飾ヌクレオチドは、自動化蛍光シークエンシングプロトコル、特にサンガーと共同研究者の鎖停止配列決定法に基づく蛍光色素-ターミネーターサイクルシークエンシングに使用され得る。当該方法は、通常、プライマー伸長シークエンシング反応において蛍光標識ジデオキシヌクレオチドを取り込むために酵素およびサイクルシークエンシングを使用する。いわゆるサンガー配列決定法、および関連プロトコル(サンガー型)は、標識ジデオキシヌクレオチドを用いるランダム化鎖停止に依拠する。
したがって、本開示は、3’位および2’位の両方にヒドロキシル基を欠くジデオキシヌクレオチドである本明細書に記載の色素化合物で標識された修飾ヌクレオチドも包含し、当該修飾ジデオキシヌクレオチドは、サンガー型配列決定法などにおける使用に好適である。
製造方法
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ia)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、式(IIa)
Figure 0007002478000049
または式(IIb)
Figure 0007002478000050
の化合物と式(III)
Figure 0007002478000051
の化合物を反応させて、
Figure 0007002478000052
を形成することを含み、不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、X、m、およびnは、式(I)の化合物の開示において上記で定義されており、R”は、H、置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール;置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ia’)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、式(IIa)
Figure 0007002478000053
または式(IIb)
Figure 0007002478000054
の化合物と式(IIIa)
Figure 0007002478000055
の化合物を反応させて、
Figure 0007002478000056
を形成することを含み、不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、R、R”、X、m、およびnは、上記で定義されている。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ia’)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、カルボン酸活性化により式(Ia)の化合物を式(Ia’)の化合物に変換することを含み、
Figure 0007002478000057

不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、R、R、R、X、m、およびnは、式(I)の化合物の開示において上記で定義されている。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ib)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、カルボン酸活性化により式(Ia)の化合物を式(Ia’)の化合物に変換することと、
Figure 0007002478000058

式(Ia’)の化合物を式(IV)の第一級または第二級アミンと反応させることとを含み、
Figure 0007002478000059
不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、R、R、R、X、m、およびnは、式(I)の化合物の開示において上記で定義されている。
本明細書に記載のいくつかの他の実施形態は、式(Ib)の化合物を製造する方法に関し、前記方法は、式(IIa)
Figure 0007002478000060
または式(IIb)
Figure 0007002478000061

の化合物と式(IIIb)
Figure 0007002478000062

の化合物を反応させて、
Figure 0007002478000063

を形成することを含み、不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、R、R”、X、m、およびnは、上記で定義されている。
式(Ia)の化合物の製造は、式(IIa)または(IIb)の出発物質を式(III)の中間化合物と、好ましくは有機溶媒中1対1のモル比で、触媒を用いて、または触媒を用いずに、反応させることによって達成することができる。有機触媒(例えば、トリフルオロ酢酸またはメタンスルホン酸)および無機触媒(例えば、リン酸または硫酸)の両方を使用し得る。いくつかの実施形態において、製造は、溶媒なしで、または溶媒として触媒を使用して達成し得る。
式(Ia’)または(Ib)の化合物の製造は、有機溶媒中の式(Ia)の出発物質を、例えばカルボジイミド、O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム塩、BOP、またはPyBOPを活性化試薬として用いて、室温で最初に酸活性化し、続いてカップリング工程のための適当なヒドロキシ誘導体HORまたは式(IV)のアミンとの反応により、達成することができる。
式(V)、(Va)、または(Vb)の化合物は、式(Ia)、(Ia’)、または(Ib)の化合物の製造において上述したのと同様の合成スキームに従って製造し得る。
式(I)の化合物は、いくつかの有機反応において、例えば新規の色素合成用の出発材料として求電子性芳香族置換反応において使用され得る。例えば、スルホン化反応によるいくつかのシアニン色素分子の修飾が当該誘導体の蛍光特性を改良し得ることは、これまでにAlan S. Waggoner (Bioconjugate Chemistry, 1993, 4(2):105-111;米国特許公開第2015/0274976号も参照)によって実証されている。
化合物(I)のスルホン化は、三酸化硫黄との反応によって、三酸化硫黄誘導体または溶液との反応によって、例えば硫酸中で達成することができる。
Figure 0007002478000064
化合物(I)のスルホクロル化は、クロロスルホン酸との反応によって達成することができる。
Figure 0007002478000065
スルホン酸基またはクロロスルホン酸基を含む式(I)の化合物は、例えば、アンモニア、式(IV)の第一級または第二級アミンと反応させることによって、さらに修飾することができ、
Figure 0007002478000066

不確定要素R、R1’、R、R、R、R、R、R、R、R、X、nは、式(I)の化合物の開示において上記で定義されている。
他の実施形態を、特許請求の範囲を限定することを決して意図するものではない以下の実施例において、さらに詳細に開示する。
式(Ia)の化合物の合成の一般的な手順
Figure 0007002478000067
エチルベンゾチアゾリル-2酢酸(2.2g,0.01mol)とヒドロキシベンゾイル安息香酸の適当な誘導体(0.011mol)との混合物を濃硫酸(5mL)に溶解した。この反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで、反応が完了するまで、例えば80~120℃で1~2時間加熱した。反応混合物を氷(約50g)に注ぎ入れ、生成物を濾過し、水で洗浄した。多くの場合、最終生成物はさらなる精製を必要としない。
式(Ia’)の化合物の合成の一般的な手順
Figure 0007002478000068
式(Ia)の化合物(0.001mol)を無水DMF(1.5mL)に溶解した。この溶液にカルボジイミド(0.0012mol)または他の活性化試薬を加えた。この反応混合物を室温で3時間撹拌し、次いで適当なヒドロキシ誘導体ROHを加えた。反応混合物を一晩撹拌し、次いで濾過し、氷(約50g)に注ぎ入れた。生成物を濾別し、水で洗浄した。収率:55~75%。多くの場合、最終生成物はさらなる精製を必要としない。
式(Ib)の化合物の合成の一般的な手順
Figure 0007002478000069
式(Ia)の化合物(0.001mol)を好適な無水有機溶媒(DMF,1.5mL)に溶解した。この溶液にTSTU、BOP、またはPyBOPを活性化試薬として加えた。この反応混合物を室温で約20分間撹拌し、次いで適当なアミンNHRを加えた。反応混合物を一晩撹拌し、濾過し、過剰の活性化試薬を0.1M TEAB水溶液でクエンチした。溶媒を真空中で蒸発させ、残渣をHPLCにより精製した。収率:65~75%。
実施例1
2-[3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-9-エチル-2-オキソ-6,7,8,9-テトラヒドロ-2H-ピラノ[3,2-g]キノリン-4-イル]安息香酸(化合物I-3)
Figure 0007002478000070
硫酸(2mL)を丸底フラスコに入れ、次いで約0~5℃に冷却し、0.325g(1.0mmol,1当量)の2-(1-エチル-7-ヒドロキシ-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-6-カルボニル)安息香酸を撹拌しながら加え、次いで0.3g(1.4mmol,1.4当量)の2-(ベンゾチアゾール-2-イル)酢酸エチルを加えた。この反応混合物を室温(約20℃)で30分間撹拌し、次いで、100℃で撹拌しながら1.5時間加熱した。反応の進行をTLC(DCM-MeOH,10%)およびLCMSによってモニタリングした。
反応混合物を室温(約20℃)に0.5時間置き、次いで、砕氷(約100g)と酢酸ナトリウム(約5g)との混合物に注ぎ入れた。1時間後、生成物を濾別し、中性になるまで水で洗浄し、次いで濾液を風乾した。収率:0.35g(0.73mmol,73%)。最終生成物をさらに精製することなく使用した。MS(DUIS):MW計算値482.13.実測値: (-) 481 (M-1), (+) 483 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.71 (s, 1H), 8.11 - 8.02 (m, 1H), 7.96 (dd, J = 7.4, 1.6 Hz, 1H), 7.56 (tt, J = 7.5, 5.8 Hz, 2H), 7.40 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.39 - 7.25 (m, 2H), 7.16 (dd, J = 6.6, 2.1 Hz, 1H), 6.67 (s, 1H), 6.35 (s, 1H), 3.48 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.36 (t, J = 5.7 Hz, 2H), 2.65 - 2.55 (m, 2H), 1.79 (q, J= 6.3 Hz, 2H), 1.15 (t, J = 7.0 Hz, 3H).
実施例2
2-[10-(ベンゾチアゾール-2-イル)-1,1,7,7-テトラメチル-11-オキソ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H,11H-ピラノ[2,3-f]ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-イル]安息香酸(化合物I-5)
Figure 0007002478000071
0.75g(1.90mmol,1当量)の2-(8-ヒドロキシ-1,1,7,7-テトラメチル-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H-ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-カルボニル)安息香酸と0.44g(1.99mmol,1.04当量)の2-(ベンゾチアゾール-2-イル)酢酸エチルとの混合物を、室温(約20℃)で濃硫酸(7mL)に攪拌しながら加えた。この反応混合物を室温で30分間撹拌し、次いで、120℃で撹拌しながら2.5時間加熱した。反応の進行をTLC(DCM-MeOH,10%)およびLCMSによってモニタリングした。反応混合物を室温(約20℃)に0.5時間置き、次いで、砕氷(約50g)と酢酸ナトリウム(約5g)との混合物に注ぎ入れた。1時間後、生成物を濾別し、中性になるまで水で洗浄し、風乾した。収率:0.58g(1.05mmol,55%)。最終生成物をさらに精製することなく使用した。MS(DUIS):MW計算値550.19.実測値: (-) 549 (M-1).
実施例3
2-[3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-7-(エチルアミノ)-6-メチル-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル]安息香酸(化合物I-8)
Figure 0007002478000072
硫酸(5mL)を丸底フラスコに入れ、次いで約0~5℃に冷却し、0.7g(2.34mmol,1当量)の2-(4-(エチルアミノ)-2-ヒドロキシ-5-メチルベンゾイル)安息香酸を撹拌しながら加え、次いで0.7g(3.16mmol,1.35当量)の2-(ベンゾチアゾール-2-イル)酢酸エチルを加えた。この反応混合物を室温(約20℃)で30分間撹拌し、次いで、95℃で撹拌しながら1時間加熱した。反応の進行をTLC(DCM-MeOH,10%)およびLCMSによってモニタリングした。
反応混合物を室温(約20℃)に0.5時間置き、次いで、砕氷(約100g)と酢酸ナトリウム(約5g)との混合物に注ぎ入れた。1時間後、生成物を濾別し、中性になるまで水で洗浄し、風乾した。収率:1.01g(2.22mmol,95%)。最終生成物をさらに精製することなく使用した。MS(DUIS):MW計算値456.11.実測値: (-) 455 (M-1), (+) 457 (M+1). 1H NMR (400 MHz, Methanol-d4) δ 8.19 - 8.12 (m, 1H), 7.92 - 7.78 (m, 1H), 7.64 (dd, J = 8.3, 1.1 Hz, 1H), 7.61 - 7.48 (m, 2H), 7.43 - 7.36 (m, 1H), 7.36 - 7.26 (m, 1H), 7.21 - 7.14 (m, 1H), 6.60 (s, 1H), 6.56 (d, J = 1.1 Hz, 1H), 3.41 - 3.34 (m, 2H), 2.03 (s, 3H), 1.38 - 1.27 (m, 3H).
実施例4-1
2-[10-(ベンゾチアゾール-2-イル)-11-イミノ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H,11H-ピラノ[2,3-f]ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-イル]安息香酸(化合物I-4A)
Figure 0007002478000073
硫酸(10mL)を丸底フラスコに入れ、次いで1g(2.96mmol,1当量)の2-(8-ヒドロキシ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H-ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-カルボニル)安息香酸を撹拌しながら加え、次いで0.57g(3.26mmol,1.1当量)の2-(ベンゾチアゾール-2-イル)アセトニトリルを加えた。この反応混合物を室温(約20℃)で30分間撹拌し、次いで、80℃で撹拌しながら1.5時間加熱し、90℃で1時間加熱した。反応の進行をTLC(DCM-MeOH,10%)およびLCMSによってモニタリングした。
反応混合物を室温(約20℃)に0.5時間置き、次いで、砕氷(約100g)の混合物に注ぎ入れた。0.5時間後、生成物を濾別し、中性になるまで水で洗浄し、風乾した。収率:0.8g(1.62mmol,55%)。最終生成物をさらに精製することなく使用した。MS(DUIS):MW計算値493.15.実測値: (-) 492 (M-1), (+) 494 (M+1).
実施例4-2
2-[10-(ベンゾチアゾール-2-イル)-11-オキソ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H,11H-ピラノ[2,3-f]ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-イル]安息香酸(化合物I-4).
Figure 0007002478000074
前の工程(実施例4-1)からのイミン(I-4A)および水(25ml)の懸濁液を80℃で5時間撹拌した。この時間が終わったとき、出発材料の赤色はほとんど消失し、非常に強い蛍光が発生した。反応の進行をTLC(DCM-MeOH,10%)およびLCMSによってモニタリングした。反応混合物を室温(約20℃)に0.5時間置き、次いで、生成物を濾別し、水で洗浄し、風乾した。収率:0.77g(1.56mmol,96%)。最終生成物をさらに精製することなく使用した。MS(DUIS):MW計算値494.13。実測値: (-) 493 (M-1), (+) 495 (M+1).
実施例5
2-[10-(ベンゾチアゾール-2-イル)-11-オキソ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H,11H-ピラノ[2,3-f]ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-イル]安息香酸(化合物I-4)
Figure 0007002478000075
硫酸(10mL)を丸底フラスコに入れ、次いで1g(2.96mmol,1当量)の2-(8-ヒドロキシ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H-ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-カルボニル)安息香酸を撹拌しながら加え、次いで0.57g(3.26mmol,1.1当量)の2-シアノメチルベンゾチアゾールを加えた。この反応混合物を室温(約20℃)で30分間撹拌し、次いで、95℃で撹拌しながら2時間加熱した。反応混合物を放置して室温(約20℃)に冷却し、次いで水と砕氷(約75g)との混合物に注ぎ入れた。この混合物を室温で一晩撹拌し、生成物を濾別し、中性になるまで水で洗浄し、風乾した。最終生成物をさらに精製することなく使用した。収率:1.09g(2.21mmol,75%)。MS(DUIS):MW計算値494.13.実測値: (-) 493 (M-1), (+) 495 (M+1).
実施例6
2-[3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-7-(ジメチルアミノ)-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル]安息香酸(化合物I-2)
Figure 0007002478000076
0.285g(1.0mmol,1当量)の2-[4-(ジメチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]安息香酸と0.243g(1.1mmol,1.1当量)の2-(ベンゾチアゾール-2-イル)酢酸エチルとの混合物を、室温(約20℃)で硫酸(5mL)に攪拌しながら加えた。この反応混合物を室温で3時間撹拌し、次いで、100℃で撹拌しながら4時間加熱した。反応の進行をTLC(DCM-MeOH,10%)およびLCMSによってモニタリングした。反応混合物を室温(約20℃)に一晩置き、次いで、水-砕氷(約100g)と酢酸ナトリウム(約5g)との混合物に注ぎ入れた。1時間後、生成物を濾別し、中性になるまで水で洗浄し、風乾した。収率:0.429g(0.96mmol,97%)。最終生成物をさらに精製することなく使用した。MS(DUIS):MW計算値 442.10。実測値: (-) 441 (M-1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.70 (s, 1H), 8.14 - 8.04 (m, 1H), 8.04 - 7.94 (m, 1H), 7.58 (h, J = 6.5 Hz, 2H), 7.43 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.40 - 7.29 (m, 2H), 7.19 (dd, J = 7.2, 1.7 Hz, 1H), 6.78 - 6.63 (m, 3H), 3.07 (s, 6H).
実施例7-1
2-[3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル]安息香酸(化合物I-1).
Figure 0007002478000077
硫酸(8mL)を丸底フラスコに入れ、次いで0.25g(0.8mmol,1当量)の2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]安息香酸を撹拌しながら加え、次いで0.14g(0.8mmol,1当量)の2-シアノメチルベンゾチアゾールを加えた。この反応混合物を室温(約20℃)で30分間撹拌し、次いで、95℃で撹拌しながら2時間加熱した。この反応混合物を氷-冷水(約75g)に注ぎ入れた。この段階で、対応するイミン中間体(I-1A)が形成され、濾過により単離し得る。水中、または水の存在下での、特に酸性条件下での有機溶媒中、イミン中間体のさらなる加水分解を達成し得る。
Figure 0007002478000078
この混合物を室温で一晩撹拌し、生成物を濾別し、中性になるまで水で洗浄し、風乾した。収率:0.33g(0.7mmol,88%)。最終生成物をさらに精製することなく使用した。MS(DUIS):MW計算値470.13.実測値: (-) 469 (M-1), (+) 471 (M+1). 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.71 (s, 1H), 8.08 (dt, J = 7.6, 1.7 Hz, 1H), 8.03 - 7.92 (m, 1H), 7.64 - 7.52 (m, 2H), 7.45 - 7.39 (m, 1H), 7.39 - 7.27 (m, 2H), 7.19 (dd, J= 6.9, 2.3 Hz, 1H), 6.70 (d, J= 1.9 Hz, 1H), 6.69 - 6.61 (m, 2H), 3.47 (q, J = 7.2 Hz, 4H), 1.23 - 1.05 (m, 6H).
実施例7-2
2-(7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-3-(6-スルホベンゾチアゾール-2-イル)-2H-クロメン-4-イル)安息香酸(化合物I-13).
Figure 0007002478000079
2-[3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル]安息香酸(化合物I-1)(1.3g,2.76mmol)を丸底フラスコに入れ、高真空中で乾燥し、次いでアセトン-ドライアイス浴で冷却した。発煙硫酸(20%,5.8mL,27mmol)を撹拌しながら滴下した。この反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで50℃で1時間加熱し、出発物質を溶解した。反応混合物を冷まし、無水エーテルを慎重に加えた。灰白色の吸湿性沈殿を濾別し、濾液を再度エーテルで、次にEtOHで微細化した。淡紅色の沈殿を採取した。収率 1.21g(80%)。最終生成物をさらに精製することなく使用した。MS(DUIS):MW計算値 550.09.実測値: (-) 549 (M-1), (+) 551 (M+1). 1H NMR (400 MHz, TFA) δ 8.85 - 8.78 (m, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.57 - 8.45 (m, 2H), 8.26 - 8.15 (m, 2H), 7.94 (s, 1H), 7.67 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 7.63 - 7.56 (m, 1H), 7.45 (dd, J = 8.8, 4.5 Hz, 1H), 3.94 (q, J = 7.2 Hz, 4H), 1.38 (t, J = 7.1 Hz, 6H). HPLCおよびNMRスペクトル分析によると、この生成物は主に1つの異性体からなる。
実施例7-3
2-(7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-3-(6-クロロスルホニルベンゾチアゾール-2-イル)-2H-クロメン-4-イル)安息香酸(化合物I-14).
Figure 0007002478000080
クロロスルホン酸(5ml,75mmol)を氷浴で冷却し、色素I-1(1.2g,2.55mmol)を5分間かけて少しずつ撹拌しながら注意深く加えた。まとめた混合物を室温(約20℃)で1.5時間撹拌し、次いで、95~100℃で6時間加熱した。室温に冷却した後、混合物を非常にゆっくりと約20mlの氷/水混合物に加えた。赤色の固体が分離し、これを素早く濾別し、冷水(2×30ml)で洗浄し、真空中で乾燥した。収率1.2g(83%,2.11mmol)。この化合物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
実施例7-4
2-(7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-3-(6-アミノスルホニルベンゾチアゾール-2-イル)-2H-クロメン-4-イル)安息香酸(化合物I-15).
Figure 0007002478000081
2-(7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-3-(6-クロロスルホニルベンゾチアゾール-2-イル)-2H-クロメン-4-イル)安息香酸(I-14)(1.2g,2.11mmol)を、氷浴で冷却したアンモニア溶液(5ml,25%)に、5分間かけて少しずつ撹拌しながら注意深く加えた。反応混合物を室温(約20℃)で1時間撹拌し、溶媒を真空中で室温で留去した。化合物をフラッシュカラム(シリカゲル,溶離液としてDCM-MeOH)によって精製した。収率0.34g(30%,0.62mmol)。この化合物は少量の他の異性体を含有し、この化合物をさらに精製することなく次の工程に使用した。MS(DUIS):MW計算値549.10.実測値: (-) 548 (M-1), (+) 550 (M+1). 1H NMR (400 MHz, TFA) δ 8.83-8.73 (m, 1H), 8.62 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 8.57 (d, J= 8.9 Hz, 1H), 8.42 (dd, J = 8.9, 1.8 Hz, 1H), 8.24-8.13 (m, 2H), 7.82 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.64-7.52 (m, 2H), 7.38 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.90 (q, J = 7.2 Hz, 4H), 1.37 (t, J = 7.2 Hz, 6H).
実施例8
4-ニトロフェニル2-[3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル]ベンゾエート(化合物I-1B)
Figure 0007002478000082
無水DMF(1.5mL)に、94mg(0.2mmol,1当量)の2-[3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル]安息香酸(I-1,NR440)を溶解した。この溶液に、ジシクロヘキシルカルボジイミド(62mg,0.3mmol,1.5当量)を加えた。この反応混合物を室温で3時間撹拌し、次いでp-ニトロフェノール(33mg,0.24mmol,1.2当量)を加えた。反応混合物を一晩撹拌し、次いでジシクロヘキシル尿素を濾別した。溶媒を室温で真空中で留去し、油状残渣を氷(約5g)に注ぎ入れた。黄色の固体生成物を濾別し、水で洗浄した。収率:79mg(67%,0.134mmol)。MS(DUIS):MW計算値 591.15.実測値: (-) 590 (M-1), (+) 592 (M+1).
実施例9
トリエチルアンモニオ3-(2-(10-(ベンゾチアゾール-2-イル)-11-オキソ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H,11H-ピラノ[2,3-f]ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-イル)-N-(4-(tert-ブトキシ)-4-オキソブチル)ベンズアミド)プロパン-1-スルホネート(化合物1-9A’)
Figure 0007002478000083
化合物I-4(150mg,0.3mmol,1当量)を無水DMF(1.5mL)に溶解した。この溶液に、活性化試薬として過剰のトリエチルアミン(1mL)および[(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)オキシ]トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムテトラフルオロボレート(140mg,0.36mmol,1.2当量)を加えた。この反応混合物を室温で約20分間撹拌し、次いで、3-((3-(tert-ブトキシ)カルボニル)アミノ)プロパン-1-スルホン酸(140mg,0.5mmol,1.6当量)を加えた。反応の進行をTLC(アセトニトリル-水,10%)およびLCMSによってモニタリングした。
反応混合物を一晩撹拌し、濾過し、過剰の活性化試薬を0.1M TEAB水溶液でクエンチした。溶媒を真空中で蒸発させ、残渣をHPLCにより精製した。収率:180mg(0.21mmol,69%)。MS(DUIS):MW計算値 757.25.実測値:対応するプロトン化アニオン化合物I-9A:
Figure 0007002478000084

について(-) 756 (M-1), (+) 758 (M+1)
実施例10
トリエチルアンモニオ4-(2-(10-(ベンゾチアゾール-2-イル)-11-オキソ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H,11H-ピラノ[2,3-f]ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-イル)-N-(3-スルホナトプロピル)ベンズアミド)ブタノエート(化合物I-9’)
Figure 0007002478000085
溶媒の蒸発後の前の工程からの化合物I-9A’(180mg,0.21mmol)をDCM(150mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(5mL)を加えた。反応混合物を室温に一晩置いた。脱保護反応の進行をTLC(溶離液としてアセトニトリル-水,10%)およびLCMSによってモニタリングした。DCMを留去した。残渣をアセトニトリルに溶解し、トリエチルアミン(1mL)を加えた。黄色沈殿を濾別した。MS(DUIS):MW計算値 701.19。実測値:対応するプロトン化アニオン化合物I-9:
Figure 0007002478000086

について(-) 700 (M-1)
実施例11
トリエチルアンモニオ3-(2-(3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル)-N-(4-(tert-ブトキシ)-4-オキソブチル)ベンズアミド)プロパン-1-スルホネート,(化合物I-6A’)
Figure 0007002478000087

2-(3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル)安息香酸(化合物I-1)(94mg,0.2mmol,1当量)を無水DMA(2mL)に溶解した。この溶液に過剰のN-エチル-N,N-ジイソプロピルアミン(1mL)を加えた。この溶液に、活性化試薬として[(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)オキシ]トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムテトラフルオロボレート(80mg,0.21mmol,1.04当量)を加えた。反応混合物を室温で撹拌した。
反応の進行をTLC(溶離液としてアセトニトリル-水,10%)によってモニタリングした。次に3-((3-(tert-ブトキシ)カルボニル)アミノ)プロパン-1-スルホン酸(70mg,0.25mmol,1.25当量)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し、濾過し、過剰の活性化試薬を0.1M TEAB水溶液(3mL)でクエンチした。溶媒を真空中で蒸発させ、残渣をHPLCにより精製した。収率:113mg(0.136mmol,68%)。MS(DUIS):MW計算値 733.25.実測値:対応するプロトン化アニオン化合物I-6A:
Figure 0007002478000088

について(-) 732 (M-1)
実施例12
トリエチルアンモニオ4-(2-(3-(ベンゾチアゾール-2-イル)-7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル)-N-(3-スルホナトプロピル)ベンズアミド)ブタノエート,(化合物1-6’)
Figure 0007002478000089

溶媒の蒸発後の前の工程からの化合物I-6A’(180mg,0.21mmol)をDCM(50mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(2.5mL)を加えた。反応混合物を室温に撹拌しながら一晩置いた。反応の進行をTLC(溶離液としてアセトニトリル-水,10%)によってモニタリングした。溶媒を留去し、残渣をアセトニトリルに溶解し、トリエチルアミン(1.8mL)を加えた。アセトニトリルおよび過剰のトリエチルアミンを留去した。フラスコ中の残渣に無水ジエチルエーテルを加え、生成物を黄色の結晶性沈殿として形成させ、濾別した。MS(DUIS):MW計算値 677.19.実測値:酸I-6:
Figure 0007002478000090

について(-)676(M-1)
実施例13
tert-ブチル4-(2-(10-(ベンゾチアゾール-2-イル)-11-オキソ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H,11H-ピラノ[2,3-f]ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-イル)ベンズアミド)ブタノエート(I-10A)
Figure 0007002478000091

化合物I-4(97mg,0.196mmol,1当量)を蒸留したばかりの無水DMF(2.5mL)に溶解した。この溶液に、活性化試薬として過剰のN-エチル-N,N-ジイソプロピルアミン(0.253mg,1.961mmol,10当量)および[(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)オキシ]トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムテトラフルオロボレート(113mg,0.294mmol,1.5当量)を加えた。反応混合物を室温で約20分間撹拌し、次いで、tert-ブチル4-アミノブタノエートハイドロクロライド(58mg,0.294mmol,1.5当量)を加えた。反応の進行をTLC(アセトニトリル-水,10%)およびLCMSによってモニタリングした。
反応混合物を一晩撹拌し、濾過し、過剰の活性化試薬を0.1M TEAB水溶液でクエンチした。溶媒を真空中で蒸発させ、残渣をHPLCにより精製した。収率:105mg(0.165mmol,84%)。MS(DUIS):MW計算値635.25.実測値: (-) 634 (M-1), (+) 636 (M+1).
実施例14
4-(2-(10-(ベンゾチアゾール-2-イル)-11-オキソ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H,11H-ピラノ[2,3-f]ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-イル)ベンズアミド)ブタン酸(化合物I-10)
Figure 0007002478000092

溶媒の蒸発後の前の工程からの化合物I-10A(64mg,0.1mmol)をDCM(25mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(3.5mL)を加えた。反応混合物を室温に一晩置いた。反応の進行をTLC(溶離液としてアセトニトリル-水,10%)およびLCMSによってモニタリングした。溶媒を留去した。残渣をアセトニトリルに溶解し、トリエチルアミン(1mL)を加えた。アセトニトリルおよび過剰のトリエチルアミンを留去した。フラスコ内の残渣を真空中で一晩乾燥させ、次いで石油エステル(25ml)と共に1時間超音波処理した。黄色沈殿を濾別した。MS(DUIS):MW計算値 579.18.実測値: (-) 578 (M-1), (+) 580 (M+1).
実施例15
4-(2-(10-(ベンゾチアゾール-2-イル)-11-オキソ-2,3,6,7-テトラヒドロ-1H,5H,11H-ピラノ[2,3-f]ピリド[3,2,1-ij]キノリン-9-イル)ベンズアミド)ブタン酸(化合物I-7)
Figure 0007002478000093

化合物1-1B(180mg,0.3mmol,1当量)を無水DMF(5mL)に溶解し、ジメチルアミノピリジン(56mg,0.45mmol,1.5当量)を加えた。この反応混合物に4-アミノブタン酸(47mg,0.45mmol,1.5当量)を加え、この反応混合物を室温に一晩置いた。反応の進行をTLC(溶離液としてアセトニトリル-水,10%)およびLCMSによってモニタリングした。溶媒を室温で真空中で留去した。残渣を水(25ml)で希釈し、生成物を黄色沈殿として形成させ、濾別した。MS(DUIS):MW計算値 555.18.実測値: (-) 554 (M-1), (+) 556 (M+1).
実施例16
2-(3-(5-クロロベンゾオキサゾール-2-イル)-7-(ジエチルアミノ)-2-オキソ-2H-クロメン-4-イル)安息香酸(化合物I-16)
Figure 0007002478000094

0.313g(1.0mmol,1当量)の2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]安息香酸と0.263g(1.1mmol,1.1当量)の2-(5-クロロベンゾオキサゾール-2-イル)酢酸エチルとの混合物を、室温(約20℃)で硫酸(5mL)に攪拌しながら加えた。この反応混合物を室温で3時間撹拌し、次いで、100℃で撹拌しながら4時間加熱した。反応の進行をTLC(溶離液としてDCM-MeOH,10%)およびLCMSによってモニタリングした。反応混合物を室温(約20℃)に一晩置き、次いで、水-砕氷(約100g)と酢酸ナトリウム(約5g)との混合物に注ぎ入れた。1時間後、生成物を濾別し、中性反応(pH約7)になるまで水で洗浄し、風乾した。収率:0.453g(0.93mmol,93%)。最終生成物をさらに精製することなく使用した。MS(DUIS):MW計算値488.11.実測値: (-) 487 (M-1).
実施例17
充分に機能性のヌクレオチドコンジュゲートの合成の一般的な手順
新規の色素-ヌクレオチドコンジュゲートを、化合物(I)または化合物(V-O)から、適当なヌクレオチド誘導体と結合させることにより合成した。
Figure 0007002478000095
無水DMA(2.5mL)、N,N,N’,N’-テトラメチル-O-(N-スクシンイミジル)ウロニウムテトラフルオロボレート(20mg,60μmol)、およびヒューニッヒ塩基(0.05mL)を適当な色素の乾燥サンプル(50μmol)に加えた。反応混合物を室温で撹拌した。TLC(アセトニトリル-水,10%)によれば、活性化は通常20~30分で完了した。活性化が完了した後、DMA(0.75mL)と水(0.30mL)との混合物中のトリエチルアンモニウム塩(55μmol)としてのpppC-LN3の溶液を反応混合物に加えた。反応混合物を室温で窒素雰囲気下で一晩撹拌した。反応混合物を氷浴で約4℃に冷却し、次いで0.1M TEAB(5mL)の水溶液を加え、混合物を室温で10分間撹拌した。反応混合物を0.05M TEAB水溶液中の約25gのDEAE Sephadex樹脂懸濁液を含むカラムに加え、TEAB(0.1Mから1Mまでの濃度勾配)で洗浄した。着色画分を採取し、蒸発させ、次いで再び水と共蒸発させて、さらにTEABを除去し、減圧乾燥した。次いで、残渣をTEAB 0.1Mに再溶解した。この溶液を0.2nm孔径のシリンジフィルターを通して濾過した。生成物を、アセトニトリル-0.1M TEABを含むC18逆相カラムを使用するHPLCによって精製した。収率:60~75%。
上記の一般的な手順を用いて、以下のヌクレオチドコンジュゲートを作製した。
Figure 0007002478000096
Figure 0007002478000097
実施例18
本実施例では、本明細書に記載の様々な蛍光色素および対応するヌクレオチドコンジュゲートのスペクトル特性を試験し、市販の色素と比較した。
テーブル1Aは、エタノール溶液中の吸収が同じスペクトル領域にあるいくつかの例示的な市販の色素と比較した、本明細書に記載の新規の蛍光色素のスペクトル特性を示す。本出願の新規の蛍光色素の各々は、Star440sxと比較してより長いストークスシフトを有することを観察することができる。
Figure 0007002478000098
さらに、色素I-1のスペクトル特性をメタノール溶液中のスルホン化色素I-13およびI-15と比較し、結果をテーブル1Bにまとめた。これらのデータは、スルホン化誘導体I-13およびI-15が、対応する非置換型類似体I-1と比較した場合に、溶液中で2~5倍強い蛍光を有することを実証している。これらの結果は、スルホン化色素をバイオマーカーとして使用できる可能性を実証している。
Figure 0007002478000099
図1は、同じスペクトル領域に吸収を有する市販の色素Star440sx(Universal Scanning Mixture中の溶液;色素は460nmで励起された)と比較した本出願の新規の蛍光色素の蛍光スペクトルを示す。より大きいストークスシフトに起因して、これらの新規に開発された色素は、460nmでの励起光とより良好に分離して、検出領域においてより多くのシグナルを与えることができる。
テーブル2は、同じスペクトル領域に吸収を有する市販の色素で標識した適当なヌクレオチドと比較した、新規の色素で標識したC-ヌクレオチドの相対的蛍光強度を示す。本明細書に記載の新規の蛍光色素は、それらのより強い蛍光およびより大きなストークスシフトに起因して、460nmの光で励起したときに570nm(検出領域)で60~400%多いシグナルを与えることができることが示されている。
Figure 0007002478000100
テーブル3は、本明細書に記載の新規の蛍光色素で標識されたC-ヌクレオチドの溶液中のスペクトル特性を示しており、これは、本出願の蛍光色素で標識されたヌクレオチドの大部分が、同じスペクトル領域の市販の色素と比較して、より長いストークスシフトを有するというテーブル1の観察と一致する。
Figure 0007002478000101
図2は、本明細書に記載の新規の蛍光色素で標識されたC-ヌクレオチド(黒色で示されている)のシークエンシング分析への有用性を示す。このシークエンシング例では、2チャンネル検出法を使用した。本明細書に記載の2チャンネル法に関して、その開示がその全体で参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第2013/0079232号に記載の方法およびシステムを利用して、核酸をシークエンシングすることができる。2チャンネル検出では、第1のチャンネルで検出される第1のヌクレオチド型、第2のチャンネルで検出される第2のヌクレオチド型、第1と第2のチャンネル両方で検出される第3のヌクレオチド型、およびどちらのチャネルにおいても検出されないか、または極僅かにしか検出されない、標識を欠く第4のヌクレオチド型を提供することによって、核酸をシークエンシングすることができる。
図2Aおよび2Bの各々において、「G」ヌクレオチドは、非標識であり、左下の雲として示されている。右上の雲として示されている、2つの標識された「A」ヌクレオチドの混合物があり、一方は0.5μMのクマリン誘導体色素で標識されおり、他方は1.5μMのベンゾピラン誘導体I-6で標識されている。NR550S0色素で標識された「T」ヌクレオチドからのシグナルは、左上の雲によって示されており、標識された「C」ヌクレオチドシグナルは、右下の雲によって示されている。X軸は一方のチャンネルの信号強度を示し、Y軸は他方のチャンネルの信号強度を示す。図2Aおよび図2Bにおいて、ffCは、それぞれI-6およびI-1で標識されている。実験の設定:機器:M15サイクル数:C-I-6はC5,C-I-1はC9,シークエンシングライブラリー:標準PhiX。色素I-6およびI-1で標識された充分に機能性のC-ヌクレオチドコンジュゲートが充分なシグナル強度およびより良好な雲の分離を与えたことが示されている。
図3は、青色(460nm)または緑色(530nm)の光で励起されたときの、様々な蛍光色素で標識されたC-ヌクレオチドの相対的蛍光強度を示す。この棒グラフは、示されている色素を取り込んだクラスターの未処理の強度を示す。各測定は手動でEx460nmで行い、60℃で1秒間露光した。MTS [MiSeq R&D (Test) Software]をM15で使用して画像を撮り、画像解析ツールFirecrestを使用して強度データを抽出した。
結果は、同じスペクトル領域の長いストークスの市販の色素と比較したときに、本明細書に記載の新規の蛍光色素で標識されたffCが最大300%明るいシグナルを与えたことを示す。
図4は、2つの異なる温度(22℃の室温および60℃の高温)で青色(460nm)光で励起されたときの、市販および新規の蛍光色素I-6で標識されたコンジュゲート化C-ヌクレオチドの相対輝度を示す。新規の蛍光色素I-6で標識されたffCは、両方の温度で、一部のスペクトル領域について、市販の長いストークスの色素Star440lsで標識されたffCと比較して、より明るいシグナルを与えた。
本明細書で使用される見出しおよび小見出しは、読みやすくするためだけのものであり、本開示の範囲を定義または限定することが意図されたものではない。上記の本出願は、方法および材料における改変、ならびに製造方法および機器における変更をしやすい化合物および方法に関する。このような改変は、本開示を検討することにより、または本明細書に開示されているアプリケーションを実施することにより、当業者に明らかになるであろう。したがって、本開示が本明細書に開示されている具体的な実施形態に限定されることではなく、本開示の真の範囲および精神に入る全ての改変および代替を包含することが意図されている。

Claims (15)

  1. 式(I)の化合物またはそのメソメリー型であって、
    Figure 0007002478000102
    式中、各R、R、およびR1’が、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    あるいは、RおよびR1’が、一緒になって、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
    各RおよびRが、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホニルヒドロキシド、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    あるいは、RおよびRが、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、または置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
    あるいは、RおよびRが、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、および置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
    およびRが、独立して、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    Rが、-ORまたは-NRから選択され、
    が、H、アルキル、置換型アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    各RおよびRが、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、カルボキシアルキル、スルホナトアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    Xが、O、S、NR10、およびSeからなる群から選択され、
    10が、H、アルキル、置換型アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    mが、0~4から選択される整数であり、
    nが、0~4から選択される整数であり、ただし、
    各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、各mおよびnが0であり、Rが-NHCH(CH)CHOHである場合、XはO、S、またはSeから選択され、
    各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、各mおよびnが0であり、Rが-OHである場合、XはSまたはSeから選択され、
    各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、mが1であり、Rがメチルであり、nが0であり、Rが-OHまたは-OEtである場合、XはS、NR10、またはSeから選択され、
    各R、R1’、およびRがHであり、各RおよびRがエチルであり、mが1であり、Rが-S(O)Etであり、nが0であり、Rが-OHまたは-OEtである場合、XはS、NR10、またはSeから選択される、化合物。
  2. XがSまたはOである、請求項1に記載の化合物。
  3. Rが-ORである、または、Rが-NRである、請求項1または2に記載の化合物。
  4. がHまたはアルキルである、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. Rが-NRであるとき、
    各RおよびRがHである、または
    がHであり、Rがアルキルもしくは置換型アルキルである、もしくは、RおよびRの両方がアルキルもしくは置換型アルキルである
    請求項3に記載の化合物。
  6. 各R、R1’、およびRがHである、または、
    、R1’、およびRの少なくとも1つがアルキルである、
    請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 各RおよびRがアルキルである、または
    がHであり、Rがアルキルである、
    請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. およびRが、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリルを形成する、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物。
  9. およびRが、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリルを形成する、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物。
  10. およびRが、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリルを形成し、RおよびRが、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい3~7員のヘテロシクリルを形成する、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物。
  11. 前記へテロシクリルが1つのヘテロ原子を含、請求項8~10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. mが0であり、もしくは
    mが1であり、Rがハロ、スルホ、アミノスルホニル、もしくはスルホニルハライドから選択され、および/または
    nが0である、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. Figure 0007002478000103
    Figure 0007002478000104
    Figure 0007002478000105
    Figure 0007002478000106
    Figure 0007002478000107
    Figure 0007002478000108
    Figure 0007002478000109
    Figure 0007002478000110
    Figure 0007002478000111
    Figure 0007002478000112
    Figure 0007002478000113
    Figure 0007002478000114
    Figure 0007002478000115
    Figure 0007002478000116
    Figure 0007002478000117
    および
    Figure 0007002478000118
    またはそれらのメソメリー異性体からなる群から選択される、請求項1または2に記載の化合物。
  14. 前記化合物が、C(=O)Rを介してヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドに共有結合しており、Rが-ORであり、Rが置換型アルキルである、または、
    、前記化合物が、C(=O)Rを介してヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドに共有結合しており、Rが-NRであり、RまたはRの少なくとも一方が置換型アルキルである、請求項1または2に記載の化合物。
  15. 式(Ia)の化合物を製造する方法であって、
    式(IIa)
    Figure 0007002478000119

    または(IIb)
    Figure 0007002478000120

    の化合物と式(III)
    Figure 0007002478000121

    の化合物を反応させて、
    Figure 0007002478000122

    を形成することを含んでなり、
    式中、各R、R、およびR1’が、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    あるいは、RおよびR1’が、一緒になって、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
    各RおよびRが、独立して、H、アルキル、置換型アルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホニルヒドロキシド、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    あるいは、RおよびRが、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、または置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
    あるいは、RおよびRが、それらが結合している原子と共に、置換されていてもよい5~10員のヘテロアリール、および置換されていてもよい5~10員のヘテロシクリルからなる群から選択される環または環系を形成し、
    およびRが、独立して、アルキル、置換型アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミノスルホニル、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヘテロアルキル、C-カルボキシ、O-カルボキシ、C-アミド、N-アミド、ニトロ、スルホニル、スルホ、スルフィノ、スルホネート、スルホニルハライド、S-スルホンアミド、N-スルホンアミド、置換されていてもよいカルボシクリル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    Xが、O、S、NR10、およびSeからなる群から選択され、
    10が、H、アルキル、置換型アルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    R”が、H、置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルキニル、アミノアルキル、ハロアルキル、ヘテロアルキル、アルコキシアルキル、スルホ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、置換されていてもよいカルボシクリル、および置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択され、
    mが、0~4から選択される整数であり、
    nが、0~4から選択される整数であり、
    各R 、R 1’ 、およびR がHであり、各R およびR がエチルであり、各mおよびnが0であり、XはSまたはSeから選択され、
    各R 、R 1’ 、およびR がHであり、各R およびR がエチルであり、mが1であり、R がメチルであり、nが0であり、XはS、NR 10 、またはSeから選択され、
    各R 、R 1’ 、およびR がHであり、各R およびR がエチルであり、mが1であり、R が-S(O )Etであり、nが0であり、XはS、NR 10 、またはSeから選択される、方法。
JP2018566882A 2016-09-30 2017-09-29 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用 Active JP7002478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021212730A JP2022050495A (ja) 2016-09-30 2021-12-27 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662402635P 2016-09-30 2016-09-30
US62/402,635 2016-09-30
PCT/EP2017/074880 WO2018060482A1 (en) 2016-09-30 2017-09-29 New fluorescent dyes and their uses as biomarkers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021212730A Division JP2022050495A (ja) 2016-09-30 2021-12-27 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019531255A JP2019531255A (ja) 2019-10-31
JP2019531255A5 JP2019531255A5 (ja) 2020-08-13
JP7002478B2 true JP7002478B2 (ja) 2022-02-10

Family

ID=60268333

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018566882A Active JP7002478B2 (ja) 2016-09-30 2017-09-29 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用
JP2021212730A Withdrawn JP2022050495A (ja) 2016-09-30 2021-12-27 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021212730A Withdrawn JP2022050495A (ja) 2016-09-30 2021-12-27 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用

Country Status (11)

Country Link
US (3) US10385214B2 (ja)
EP (2) EP3974425A1 (ja)
JP (2) JP7002478B2 (ja)
KR (2) KR102473054B1 (ja)
CN (1) CN109476654B (ja)
AU (2) AU2017335223B2 (ja)
CA (1) CA3026019C (ja)
ES (1) ES2914688T3 (ja)
IL (2) IL263871B2 (ja)
SG (1) SG11201810633WA (ja)
WO (1) WO2018060482A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020537630A (ja) * 2017-10-16 2020-12-24 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 第二級アミン置換クマリン化合物、および蛍光標識としてのそれらの使用
JP2022050495A (ja) * 2016-09-30 2022-03-30 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020010495A1 (zh) * 2018-07-09 2020-01-16 深圳华大智造极创科技有限公司 核酸测序方法
WO2020178231A1 (en) 2019-03-01 2020-09-10 Illumina, Inc. Multiplexed fluorescent detection of analytes
AU2020230955A1 (en) 2019-03-01 2021-01-07 Illumina Cambridge Limited Exocyclic amine-substituted coumarin compounds and their uses as fluorescent labels
SG11202012554QA (en) * 2019-03-01 2021-01-28 Illumina Cambridge Ltd Tertiary amine substituted coumarin compounds and their uses as fluorescent labels
NL2023327B1 (en) * 2019-03-01 2020-09-17 Illumina Inc Multiplexed fluorescent detection of analytes
KR20220107231A (ko) 2019-11-27 2022-08-02 일루미나 케임브리지 리미티드 사이클로옥타테트라엔 함유 염료 및 조성물
US11787831B2 (en) 2020-06-22 2023-10-17 Illumina Cambridge Limited Nucleosides and nucleotides with 3′ acetal blocking group
US11981964B2 (en) 2020-07-28 2024-05-14 Illumina Cambridge Limited Substituted coumarin dyes and uses as fluorescent labels
US20220195517A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 Illumina Cambridge Limited Long stokes shift chromenoquinoline dyes and uses in sequencing applications
US20220195196A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 Illumina Cambridge Limited Alkylpyridinium coumarin dyes and uses in sequencing applications
US20220195516A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 Illumina Cambridge Limited Methods, systems and compositions for nucleic acid sequencing
US20220195518A1 (en) 2020-12-22 2022-06-23 Illumina Cambridge Limited Methods and compositions for nucleic acid sequencing
BR112023024130A2 (pt) 2021-05-20 2024-01-30 Illumina Cambridge Ltd Composições e métodos para sequenciamento por síntese
US20220403450A1 (en) 2021-06-03 2022-12-22 Illumina Software, Inc. Systems and methods for sequencing nucleotides using two optical channels
WO2023034079A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Illumina Software, Inc. Amplitude modulation for accelerated base calling
WO2023107622A1 (en) 2021-12-10 2023-06-15 Illumina, Inc. Parallel sample and index sequencing
WO2023175013A1 (en) 2022-03-15 2023-09-21 Illumina, Inc. Methods for preparing signals for concurrent sequencing
CA3223115A1 (en) 2022-03-28 2023-10-05 Xiaolin Wu Labeled avidin and methods for sequencing
US20230314322A1 (en) 2022-03-29 2023-10-05 Illumina, Inc. Systems and methods of sequencing polynucleotides
CA3223128A1 (en) 2022-03-31 2023-10-05 Illumina, Inc. Compositions and methods for improving sequencing signals
CA3222797A1 (en) 2022-03-31 2023-10-05 Ramesh NEELAKANDAN Nucleosides and nucleotides with 3' vinyl blocking group
US20230383342A1 (en) 2022-05-31 2023-11-30 Illumina Cambridge Limited Compositions and methods for nucleic acid sequencing
WO2024003087A1 (en) 2022-06-28 2024-01-04 Illumina, Inc. Fluorescent dyes containing fused tetracyclic bis-boron heterocycle and uses in sequencing
US20240140939A1 (en) 2022-09-30 2024-05-02 Illumina Cambridge Limited Compositions and methods for reducing photo damage during sequencing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000050525A1 (en) 1999-02-25 2000-08-31 Day-Glo Color Corp. Ink jet printing inks

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2411969A1 (de) * 1974-03-13 1975-09-25 Bayer Ag Farbstofflaser
US5302509A (en) 1989-08-14 1994-04-12 Beckman Instruments, Inc. Method for sequencing polynucleotides
US5846719A (en) 1994-10-13 1998-12-08 Lynx Therapeutics, Inc. Oligonucleotide tags for sorting and identification
JP2002503954A (ja) 1997-04-01 2002-02-05 グラクソ、グループ、リミテッド 核酸増幅法
US6465178B2 (en) 1997-09-30 2002-10-15 Surmodics, Inc. Target molecule attachment to surfaces
US6485944B1 (en) 1997-10-10 2002-11-26 President And Fellows Of Harvard College Replica amplification of nucleic acid arrays
DE69928265T3 (de) 1998-07-30 2013-11-28 Illumina Cambridge Ltd. Matrizen von biomolekülen und ihre verwendung in sequenzierung
GB0002310D0 (en) 2000-02-01 2000-03-22 Solexa Ltd Polynucleotide sequencing
AR021833A1 (es) 1998-09-30 2002-08-07 Applied Research Systems Metodos de amplificacion y secuenciacion de acido nucleico
US6391937B1 (en) 1998-11-25 2002-05-21 Motorola, Inc. Polyacrylamide hydrogels and hydrogel arrays made from polyacrylamide reactive prepolymers
US6664061B2 (en) 1999-06-25 2003-12-16 Amersham Biosciences Ab Use and evaluation of a [2+2] photoaddition in immobilization of oligonucleotides on a three-dimensional hydrogel matrix
US6372813B1 (en) 1999-06-25 2002-04-16 Motorola Methods and compositions for attachment of biomolecules to solid supports, hydrogels, and hydrogel arrays
WO2002012566A2 (en) 2000-08-09 2002-02-14 Motorola, Inc. The use and evaluation of a [2+2] photocycloaddition in immobilization of oligonucleotides on a three-dimensional hydrogel matrix
GB2395953A (en) 2002-08-23 2004-06-09 Solexa Ltd Labelled nucleotides
WO2004018497A2 (en) 2002-08-23 2004-03-04 Solexa Limited Modified nucleotides for polynucleotide sequencing
GB0321306D0 (en) 2003-09-11 2003-10-15 Solexa Ltd Modified polymerases for improved incorporation of nucleotide analogues
GB0326073D0 (en) 2003-11-07 2003-12-10 Solexa Ltd Improvements in or relating to polynucleotide arrays
JP2007525571A (ja) 2004-01-07 2007-09-06 ソレクサ リミテッド 修飾分子アレイ
EP1888743B1 (en) 2005-05-10 2011-08-03 Illumina Cambridge Limited Improved polymerases
GB0517097D0 (en) 2005-08-19 2005-09-28 Solexa Ltd Modified nucleosides and nucleotides and uses thereof
US8178360B2 (en) 2006-05-18 2012-05-15 Illumina Cambridge Limited Dye compounds and the use of their labelled conjugates
EP3290528B1 (en) 2011-09-23 2019-08-14 Illumina, Inc. Methods and compositions for nucleic acid sequencing
EP2758475B1 (en) 2011-09-23 2017-04-26 Illumina Cambridge Limited Dyes for labelling molecular ligands
US9012022B2 (en) 2012-06-08 2015-04-21 Illumina, Inc. Polymer coatings
DK2964624T3 (en) 2013-03-08 2017-04-03 Illumina Cambridge Ltd RHODAMINE COMPOUNDS AND USE AS FLUORESCING LABELS
BR112015022448B1 (pt) 2013-03-15 2020-12-08 Illumina Cambridge Limited molécula de nucleotídeo ou nucleosídeo modificado, métodos para preparar o crescimento de polinucleotídeo complementar a polinucleotídeo alvo de fita simples em reação de sequenciação e para determinar a sequência de polinucleotídeo alvo de fita simples e kit
US10385214B2 (en) * 2016-09-30 2019-08-20 Illumina Cambridge Limited Fluorescent dyes and their uses as biomarkers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000050525A1 (en) 1999-02-25 2000-08-31 Day-Glo Color Corp. Ink jet printing inks

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
REGISTRY(STN)[on line],2001年06月27日,[検索日 2021.05.21], CAS登録番号 343612-36-2

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022050495A (ja) * 2016-09-30 2022-03-30 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用
JP2020537630A (ja) * 2017-10-16 2020-12-24 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 第二級アミン置換クマリン化合物、および蛍光標識としてのそれらの使用
JP7307686B2 (ja) 2017-10-16 2023-07-12 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 第二級アミン置換クマリン化合物、および蛍光標識としてのそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
CA3026019A1 (en) 2018-04-05
JP2022050495A (ja) 2022-03-30
NZ748812A (en) 2020-11-27
AU2017335223A1 (en) 2018-12-20
KR102582172B1 (ko) 2023-09-22
KR20220160714A (ko) 2022-12-06
ES2914688T3 (es) 2022-06-15
AU2017335223B2 (en) 2022-08-11
EP3974425A1 (en) 2022-03-30
KR102473054B1 (ko) 2022-11-30
IL263871B2 (en) 2023-04-01
US11370920B2 (en) 2022-06-28
EP3519410B1 (en) 2022-03-30
SG11201810633WA (en) 2018-12-28
IL297749A (en) 2022-12-01
AU2022268273A1 (en) 2022-12-15
JP2019531255A (ja) 2019-10-31
US20210071005A1 (en) 2021-03-11
EP3519410A1 (en) 2019-08-07
KR20190057021A (ko) 2019-05-27
US20190367738A1 (en) 2019-12-05
US20180094140A1 (en) 2018-04-05
IL263871B (en) 2022-12-01
CN109476654B (zh) 2022-06-10
CA3026019C (en) 2022-05-17
US10844225B2 (en) 2020-11-24
IL263871A (en) 2019-01-31
WO2018060482A1 (en) 2018-04-05
CN109476654A (zh) 2019-03-15
US10385214B2 (en) 2019-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7002478B2 (ja) 新規の蛍光色素およびバイオマーカーとしてのそれらの使用
KR102512190B1 (ko) 쿠마린 화합물 및 형광 표지로서의 이의 용도
JP7307686B2 (ja) 第二級アミン置換クマリン化合物、および蛍光標識としてのそれらの使用
CN112654681B (zh) 环外胺取代的香豆素化合物及其作为荧光标记物的用途
JP2022521866A (ja) 第三級アミン置換クマリン化合物およびそれらの蛍光標識としての使用
NZ748812B2 (en) New fluorescent dyes and their uses as biomarkers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7002478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150