JP7000538B2 - 測定システム及びデータ送信方法 - Google Patents
測定システム及びデータ送信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7000538B2 JP7000538B2 JP2020193091A JP2020193091A JP7000538B2 JP 7000538 B2 JP7000538 B2 JP 7000538B2 JP 2020193091 A JP2020193091 A JP 2020193091A JP 2020193091 A JP2020193091 A JP 2020193091A JP 7000538 B2 JP7000538 B2 JP 7000538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- bytes
- measurement
- adapter
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims description 133
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Description
また、上記目的を達するため、本発明のデータ送信方法は、測定器からの測定データを、前記測定器とコンピュータとに接続されたアダプタを用いて前記コンピュータへ送信するためのデータ送信方法であって、前記アダプタが、前記測定データを指定間隔で時間管理して順次取得して、その取得回数である回数データとともに保存するステップと、前記コンピュータからデータ送信要求が来たとき、前記アダプタが、前記測定データと、前記回数データと、を前記コンピュータへ送信することを特徴とするものである。
この場合、アダプタ1は、複数台のセンサ等の測定器に無線通信で接続され、それぞれの測定データを指定間隔で時間管理して順次取得して保存するようにしても良い。この際、アダプタ1とセンサ等の測定器とは無線で無く有線で接続されても良い。また、図1、2ではセンサ2とアダプタ1とを別の構成としているが、アダプタ1は小型化が可能であるので、アダプタ1の機能をセンサ2の筐体内に組み込み、センサ2とアダプタ1を一体としても良い。
2 センサ(測定器)
3 USBケーブル
4 PC
5 コネクタ
10 回数データ
11 測定データ
Claims (10)
- 測定器からの測定データをコンピュータへ送信するための測定システムにおいて、
前記測定器と接続され、前記測定データを指定間隔で時間管理して順次取得して、その取得回数とともに保存するアダプタを備え、
前記アダプタは、
複数回分の前記測定データを保存できるデータ領域と、前記取得回数を示す回数データを保存する回数領域と、を有し、
前記コンピュータからデータ送信要求が来た場合、前記測定データと、前記回数データと、を前記コンピュータへ送信することを特徴とする測定システム。 - 前記コンピュータを更に備え、
前記測定データのバイト数をMバイト、前記回数データのバイト数をCバイトとし、前記アダプタのデータ送信のための領域をデータ送信領域として、前記コンピュータは、前記アダプタから送信された前記回数データが[(前記データ送信領域のバイト数-C)/M]以下の場合、等間隔に時間管理された測定データであると判断することを特徴とする請求項1に記載の測定システム。 - 前記測定データのバイト数をMバイト、前記回数データのバイト数をCバイトとし、前記アダプタのデータ送信のための領域をデータ送信領域として、
前記アダプタは、前記回数データが[(前記データ送信領域のバイト数-C)/M]に達した場合、前記データ領域に保存された一番古い前記測定データを消して、該データ領域に最新の測定データを格納することを特徴とする請求項1又は2に記載の測定システム。 - 前記測定データのバイト数を2バイト、前記回数データのバイト数を2バイト、前記データ送信領域のバイト数を64バイトとして、前記アダプタは、64バイトのデータ用メモリに31回分の前記測定データを保存できる前記データ領域と、前記回数データを保存する前記回数領域と、を有することを特徴とする請求項2または3に記載の測定システム。
- 前記コンピュータを更に備え、
前記測定データのバイト数を2バイト、前記回数データのバイト数を2バイト、前記データ送信領域のバイト数を64バイトとして、前記コンピュータは、前記アダプタから送信された前記回数データが31以下の場合、等間隔に時間管理された測定データであると判断することを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の測定システム。 - 前記測定データのバイト数を2バイト、前記回数データのバイト数を2バイト、前記データ送信領域のバイト数を64バイトとして、前記アダプタは、前記回数データが31に達した場合、前記データ領域に保存された一番古い前記測定データを消して、該データ領域に最新の測定データを格納することを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の測定システム。
- 前記アダプタは、前記測定データと、前記回数データと、を前記データ送信領域にセットして、前記コンピュータへ送信した後、送信した前記測定データ及び前記回数データをクリアすることを特徴とする請求項2から6のいずれか1項に記載の測定システム。
- 測定器からの測定データを、前記測定器とコンピュータとに接続されたアダプタを用いて前記コンピュータへ送信するためのデータ送信方法であって、
前記アダプタが、前記測定データを指定間隔で時間管理して順次取得して、その取得回数である回数データとともに保存するステップと、
前記コンピュータからデータ送信要求が来たとき、前記アダプタが、前記測定データと、前記回数データと、を前記コンピュータへ送信することを特徴とするデータ送信方法。 - 前記測定データのバイト数をMバイト、前記回数データのバイト数をCバイトとし、前記アダプタのデータ送信のための領域をデータ送信領域としたとき、
前記コンピュータは、前記アダプタから送信された前記回数データが[(前記データ送信領域のバイト数-C)/M]以下の場合、等間隔に時間管理された測定データであると判断するステップを更に備えることを特徴とする請求項8に記載のデータ送信方法。 - 前記測定データのバイト数をMバイト、前記回数データのバイト数をCバイトとし、前記アダプタのデータ送信のための領域をデータ送信領域としたとき、
前記アダプタは、前記回数データが[(前記データ送信領域のバイト数-C)/M]に達した場合、前記測定データを保存するためのデータ領域に保存された一番古い前記測定データを消して、該データ領域に最新の測定データを格納するステップを更に備えることを特徴とする請求項8又は9に記載のデータ送信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020193091A JP7000538B2 (ja) | 2020-11-20 | 2020-11-20 | 測定システム及びデータ送信方法 |
JP2021208009A JP7295212B2 (ja) | 2020-11-20 | 2021-12-22 | プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020193091A JP7000538B2 (ja) | 2020-11-20 | 2020-11-20 | 測定システム及びデータ送信方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016239032A Division JP6800727B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 測定システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021208009A Division JP7295212B2 (ja) | 2020-11-20 | 2021-12-22 | プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021036469A JP2021036469A (ja) | 2021-03-04 |
JP7000538B2 true JP7000538B2 (ja) | 2022-01-19 |
Family
ID=74716818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020193091A Active JP7000538B2 (ja) | 2020-11-20 | 2020-11-20 | 測定システム及びデータ送信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7000538B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005293567A (ja) | 2004-03-12 | 2005-10-20 | Omron Corp | 計測装置 |
JP2016162294A (ja) | 2015-03-03 | 2016-09-05 | 株式会社東芝 | 監視システム、センサーノード、サーバー、及び制御方法 |
US20160305797A1 (en) | 2015-02-13 | 2016-10-20 | Ideation Systems Llc | Modular System Including Multiple Detachable Sensors |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001012972A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Fuji Electric Co Ltd | メータ検針装置、及び履歴データ格納方法 |
JP5853596B2 (ja) * | 2011-10-31 | 2016-02-09 | 沖電気工業株式会社 | 半導体ディスク寿命監視装置 |
-
2020
- 2020-11-20 JP JP2020193091A patent/JP7000538B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005293567A (ja) | 2004-03-12 | 2005-10-20 | Omron Corp | 計測装置 |
US20160305797A1 (en) | 2015-02-13 | 2016-10-20 | Ideation Systems Llc | Modular System Including Multiple Detachable Sensors |
JP2016162294A (ja) | 2015-03-03 | 2016-09-05 | 株式会社東芝 | 監視システム、センサーノード、サーバー、及び制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021036469A (ja) | 2021-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0173747A1 (en) | System for coupling a visual sensor processor and a robot controller | |
JP2012013695A (ja) | 寸法測定用機器 | |
JP4847877B2 (ja) | インターフェースチップによって受信されたdlpduを外部回路によってなされたデータ計測に関連付けるためのシステムおよび方法 | |
US20030179104A1 (en) | Device and method to establish temporal correspondence in multiple sensor configurations | |
JP7000538B2 (ja) | 測定システム及びデータ送信方法 | |
JP6800727B2 (ja) | 測定システム | |
WO2017092459A1 (zh) | 片上系统soc的监控方法、装置和计算机存储介质 | |
JP2022028049A (ja) | アダプタ及びプログラム | |
CN114416622B (zh) | 单总线通讯系统及方法 | |
JP4807908B2 (ja) | 位置測定装置システムと処理ユニットとの間でシリアルデータ伝送するための方法 | |
KR20110040827A (ko) | Pci 익스프레스 태그 필드에 의한 정보 전달 방법 | |
JPH09248739A (ja) | 稼働状況監視装置 | |
JP2847893B2 (ja) | プログラマブルコントローラ | |
CN102195805A (zh) | 通信装置及通信方法 | |
KR101244636B1 (ko) | 인코더 | |
JP2007114862A (ja) | ネットワークサーボシステムとサーボドライブおよび通信データトレース方法 | |
JP2920441B2 (ja) | プロセスデータ処理システムおよび処理方法 | |
JP4415711B2 (ja) | 計測コントローラ | |
JPH06230806A (ja) | プログラマブルコントローラのリモートi/oシステム | |
CN118487697B (zh) | 时间同步方法 | |
JPH09305532A (ja) | データ転送方法及びデータ転送装置 | |
CN114424017B (zh) | 测量系统 | |
JPH1115701A (ja) | デ−タ収集方法及びシステム | |
EP3819776A1 (en) | Method and apparatus for aborting blocked bus access between a master controller and connected peripherals | |
CN116881065A (zh) | 总线传输延时检测模块、电路及方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7000538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |