JP6993258B2 - サーバ装置 - Google Patents
サーバ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6993258B2 JP6993258B2 JP2018024841A JP2018024841A JP6993258B2 JP 6993258 B2 JP6993258 B2 JP 6993258B2 JP 2018024841 A JP2018024841 A JP 2018024841A JP 2018024841 A JP2018024841 A JP 2018024841A JP 6993258 B2 JP6993258 B2 JP 6993258B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- section
- travel
- acceleration
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 254
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 53
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 11
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/0011—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
- G05D1/0027—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement involving a plurality of vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/0088—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
- B60R16/0231—Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
- B60R16/0232—Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle for measuring vehicle parameters and indicating critical, abnormal or dangerous conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/0098—Details of control systems ensuring comfort, safety or stability not otherwise provided for
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/008—Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/123—Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams
- G08G1/127—Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams to a central station ; Indicators in a central station
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/025—Services making use of location information using location based information parameters
- H04W4/027—Services making use of location information using location based information parameters using movement velocity, acceleration information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/44—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W2050/0062—Adapting control system settings
- B60W2050/0075—Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2555/00—Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
- B60W2555/20—Ambient conditions, e.g. wind or rain
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/45—External transmission of data to or from the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/22—Suspension systems
- B60W2710/226—Damping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transportation (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
た所定加速度の大きさと各車両に設定されている目標加速度とを含む走行データを取得する走行データ取得手段と、走行データ取得手段により取得される前記走行データを、各車両が走行した区間の識別情報である区間識別情報に関連づけて蓄積するデータ蓄積手段と、各車両の走行予定区間を取得する走行予定区間取得手段と、走行予定区間取得手段により取得される走行予定区間の区間識別情報に関連づけて前記データ蓄積手段に蓄積されている走行データに基づいて、各車両が前記走行予定区間を走行するのに適した目標加速度を設定する目標加速度設定手段と、目標加速度設定手段により設定された目標加速度を、前記走行予定区間を走行予定の車両へ送信する送信手段と、を備えるようにした。
報に関連づけて前記データ蓄積手段に蓄積されている走行データのうち、各車両が前記走行予定区間を走行する際の走行環境に近似する走行環境における走行データを抽出し、抽出された走行データに基づいて各車両が前記走行予定区間を走行するのに適した目標加速度を設定するようにしてもよい。
本実施例では、自律走行可能な複数の移動体を含む移動体システムにおいて、移動体としての車両と通信可能なサーバ装置に、本発明を適用する例について述べる。図1は、本実施例における移動体システムの概要を示す図である。図1に示す移動体システムは、与えられた運行指令に従って自律走行を行う複数の自律走行車両100と、各自律走行車両100に対して運行指令を発行するサーバ装置200と、を含んで構成される。自律走行車両100は、所定のサービスを提供する自動運転車両である。一方、サーバ装置200は、複数の自律走行車両100を管理する装置である。
行されるオンデマンドタクシー、所定のルートで貨物を輸送する貨物輸送車、利用者からの要請に応じたルートで運行される滞在型の乗客輸送車(例えば、ホテル施設やワークスペース等が室内に設置される車両)等である。自律走行車両100の用途が専ら貨客の輸送を目的としたものである場合、所定のルートを運行しながら貨客の輸送を行うことができる。また、自律走行車両100の用途が乗客の滞在と輸送とを目的としたものである場合、乗客を室内で宿泊又は仕事させながら該乗客の輸送を行うことができる。なお、本実施例における自律走行車両100は、必ずしも乗客以外の者が乗車しない車両である必要はない。例えば、乗客の接客を行う接客要員、自律走行車両100の安全確保を行う保安要員、貨物の積み下ろしを行う集配要員等が添乗してもよい。また、自律走行車両100は、必ずしも完全なる自律走行が可能な車両でなくてもよく、状況に応じて運転要員が運転又は運転の補助を行う車両であってもよい。
次に、本実施例における移動システムの構成要素について、詳しく説明する。図2は、図1に示した自律走行車両100及びサーバ装置200の構成の一例を概略的に示したブロック図である。なお、自律走行車両100は複数であってもよい。
ここでいう「走行予定経路」は、例えば、運行計画生成部1031が、自律走行車両100に搭載される記憶装置に記憶されている地図データを参照しつつ、サーバ装置200からの運行指令で与えられた出発地と目的地に基づいて生成してもよい。また、「走行予定経路」は、外部のサービスを利用して生成されてもよく、又はサーバ装置200から提供されてもよい。なお、「走行予定経路」が自律走行車両100の運行計画生成部1031又は外部サービスを利用して生成される構成においては、生成された「走行予定経路」が後述する通信部105によってサーバ装置200へ送信されるものとする。
自車両が行うべき処理には、例えば、「乗客を乗降させる」、「貨物の積み下ろしを行う」、「乗客の観光のために所定期間停車する」といったものがあるが、これらに限られない。
ばね下加速度、横加速度、及び前後加速度の各々に対応づけて設定される値であり、各加速度に対応する目標加速度に応じて変更される値である。例えば、各加速度の所定の閾値は、各加速度に対応する目標加速度が小さいときは大きいときよりも小さい値に設定される。なお、ダンパの減衰力特性(減衰係数)を演算する方法については、公知の方法を採用することができる。また、所定加速度は、ばね上加速度、ばね下加速度、横加速度、及び前後加速度の全てを含むものに限定されず、それらのうちの少なくとも一つを含んでいればよい。それに伴い、上記の目標加速度及び所定の閾値も、所定加速度に含まれる加速度成分に対応するものが設定されればよい。
体通信サービスを利用して、ネットワーク経由で他の装置(例えばサーバ装置200)と通信を行うことができる。なお、通信部105は、他の自律走行車両100と車々間通信を行うための通信手段を更に有していてもよい。本例では、通信部105は、位置情報取得部102によって取得される自車両の現在位置情報、運行計画生成部1031によって生成される運行計画(走行予定経路)、走行データ生成部1035によって生成される走行データ等を、サーバ装置200へ送信する。
(1)貨客の輸送リクエスト
出発地及び目的地、ないし、走行経路を指定して、貨客の輸送を行うためのリクエストである。
(2)特定の機能を併せ持つ自律走行車両の派遣リクエスト
乗客の宿泊施設(ホテル)や、乗客のワークスペース(例えば、プライベートオフィス、営業所等)等の機能を持つ自律走行車両100に対して派遣を依頼するリクエストである。派遣先は、単一の地点であってもよいし、複数の地点であってもよい。派遣先が複数の地点である場合、当該複数の地点でそれぞれサービスを提供するものであってもよい。
る所定の上限値より大きければ、目標加速度設定部2025は、上記走行データに含まれる目標加速度に比べ、所定加速度がより小さく抑えられる新たな目標加速度を設定する。一方、斯様にして抽出された走行データに含まれる所定加速度が上記の所定の上限値以下であれば、目標加速度設定部2025は、上記の走行データに含まれる目標加速度をそのまま新たな目標加速度に設定する。目標加速度設定部2025により設定された目標加速度は、通信部201によって走行予定区間を走行予定の自律走行車両100へ送信される。これにより、走行予定区間を走行予定の自律走行車両100において、目標加速度の設定処理を行う必要がなくなる。また、目標加速度は、走行予定区間を走行予定の複数の自律走行車両100に提供することも可能になる。その結果、個々の自律走行車両100の演算負荷を過剰に増大させることなく、複数の自律走行車両100で好適な制振性を実現することが可能になる。
ここで、前述した各構成要素が行う処理について説明する。図5は、利用者の配送リクエストに基づいてサーバ装置200が運行指令を生成し、生成された運行指令に従って自律走行車両100が運行を行った場合におけるデータフローを説明する図である。本例では、図6に示すように、区間A、区間B、及び区間Cを含む走行予定経路に沿って、自律走行車両100が出発地P1から目的地P2まで運行される例を挙げて説明する。
両100が区間A~Cの各々の区間を走行するのに適した目標加速度を設定する。具体的には、目標加速度設定部2025は、走行予定区間取得部2024から受け取った走行予定区間の区間IDに基づいて、記憶部203に蓄積されている走行データ情報テーブルへアクセスする。そして、目標加速度設定部2025は、記憶部203の走行データ情報テーブルにおいて走行予定区間の区間IDに紐付けられている複数の走行データの中から、走行予定区間取得部2024から受け取った車両諸元に最も近似する車両諸元に対応する走行データを抽出する。斯様にして抽出された走行データに含まれる所定加速度の大きさが前述の所定の上限値以下であれば、目標加速度設定部2025は、当該走行予定区間の走行に適した目標加速度を、前記走行データに含まれる目標加速度と同値に設定する。一方、走行データ情報テーブルから抽出された走行データに含まれる所定加速度の大きさが前述の所定の上限値より大きければ、目標加速度設定部2025は、当該走行予定区間の走行に適した目標加速度を、前記走行データに含まれる目標加速度よりも所定加速度が小さく抑えられる値に設定する。上記したような目標加速度の設定処理は、走行予定経路に含まれる全ての走行予定区間A~Cについて行われる。それにより、本例では、区間Aに適した目標加速度TrgA、区間Bに適した目標加速度TrgB、及び区間Cに適した目標加速度TrgCの3つの目標加速度が設定される。
定の閾値を超えたときに、所定加速度検出センサ106によって取得される所定加速度(各車輪WHにおけるばね上加速度、各車輪WHにおけるばね下加速度、自律走行車両100の横加速度、自律走行車両100の前後加速度等)に基づいて、各車輪WHにおけるダンパの減衰力特性(減衰係数)を個別に演算し、演算された減衰力特性(減衰係数)に従って各車輪WHのダンパアクチュエータ107を制御する。これにより、自律走行車両100が走行予定区間を実際に走行する際には、該走行予定区間の走行に適した目標加速度に基づく振動減衰処理が行われることになる。その結果、自律走行車両100が走行する区間に適した制振性を実現することができる。
なお、自律走行車両100に要求される目標加速度は、該自律走行車両100が走行する道路の路面形状のみならず、天候や交通状況等の走行環境によっても変化する場合がある。例えば、降雨時や降雪時等は、晴天時や雲天時等に比べ、路面の摩擦係数が小さくなり易いため、制振性よりも操縦安定性を重視した目標加速度に設定することが望ましい。また、渋滞時等のように交通状況が悪いときは、順調時等のように交通状況が良いときに比べ、自律走行車両100の走行速度が低くなるため、操縦安定性よりも制振性を重視した目標加速度に設定することが望ましい。
なお、前述した各実施例では、本発明を適用する車両として、自律走行車両を例に挙げ
たが、運転者による手動操作によって運転される車両に適用することもできる。その場合、運転者が車両のナビゲーションシステムで現在地から目的地までの走行予定経路を設定した際に、その走行予定経路が車両からサーバ装置へ送信されればよい。そして、サーバ装置は、車両から受信した走行予定経路に基づいて、該走行予定経路に含まれる走行予定区間の各々に適した目標加速度を設定すればよい。
101 周辺状況検出センサ
102 位置情報取得部
103 制御部
104 駆動部
105 通信部
106 所定加速度検出センサ
107 ダンパアクチュエータ
200 サーバ装置
201 通信部
202 制御部
203 記憶部
1034 制振制御部
1031 運行運行計画生成部
1032 環境検出部
1033 走行制御部
1034 制振制御部
1035 走行データ生成部
2021 位置情報管理部
2022 運行指令生成部
2023 走行データ取得部
2024 走行予定区間取得部
2025 目標加速度設定部
Claims (4)
- 上下方向における加速度と横方向における加速度と前後方向における加速度とのうち少なく1つを含む所定加速度が目標加速度に近づくように、前記所定加速度に影響を及ぼすパラメータを調整することで、車両の振動を減衰させるための制震装置を搭載した複数の車両と通信可能なサーバ装置であって、
前記制震装置を搭載している各車両が予め区分けされた道路の各区間を走行する度に、各車両で発生した前記所定加速度の大きさと各車両に設定されている目標加速度とを含む走行データを取得する走行データ取得手段と、
前記走行データ取得手段により取得される前記走行データを、各車両が走行した区間の識別情報である区間識別情報に関連づけて蓄積するデータ蓄積手段と、
各車両の走行予定区間を取得する走行予定区間取得手段と、
前記走行予定区間取得手段により取得される前記走行予定区間の区間識別情報に関連づけて前記データ蓄積手段に蓄積されている前記走行データに基づいて、各車両が前記走行予定区間を走行するのに適した目標加速度を設定する目標加速度設定手段と、
前記目標加速度設定手段により設定された目標加速度を、前記走行予定区間を走行予定の各車両へ送信する送信手段と、
を備え、
前記走行データ取得手段は、前記制震装置を搭載している各車両が各区間を走行中に実際に発生した所定加速度のうちの最大値又は各区間の走行中に発生した所定加速度の平均値を、前記走行データに含まれる前記所定加速度の大きさとして、取得する、
サーバ装置。 - 前記目標加速度設定手段は、前記走行予定区間取得手段により取得される前記走行予定区間の区間識別情報に関連づけて前記データ蓄積手段に蓄積されている前記走行データに含まれる前記所定加速度の大きさが所定の上限値より大きければ、当該走行データに含まれる目標加速度に比べ、前記所定加速度がより小さく抑えられる目標加速度を設定する、請求項1に記載のサーバ装置。
- 前記走行データ取得手段は、前記制震装置を搭載した車両が各区間を走行する度に、各車両で発生した前記所定加速度の大きさと各車両に設定されている目標加速度とを含む走行データに加え、各車両が各区間を走行した際の天候情報と交通状況との少なくとも1つを含む走行環境情報を取得し、
前記データ蓄積手段は、前記走行データ取得手段により取得される前記走行データと走行環境情報とを、各車両が走行した区間の区間識別情報に関連づけて蓄積し、
前記目標加速度設定手段は、前記走行予定区間の区間識別情報に関連づけて前記データ蓄積手段に蓄積されている前記走行データのうち、各車両が前記走行予定区間を走行する際の走行環境に近似する走行環境に対応する走行データを抽出し、抽出された前記走行データに基づいて、各車両が前記走行予定区間を走行するのに適した目標加速度を設定する、
請求項1又は2に記載のサーバ装置。 - 所定の運行指令に従って自車両を自律走行させるための運行制御装置を前記車両が備えている場合において、
前記サーバ装置は、前記車両に適した前記運行指令を生成し、生成された前記運行指令を前記運行制御装置へ送信する運行指令手段を更に備える、
請求項1から3の何れか1項に記載のサーバ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018024841A JP6993258B2 (ja) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | サーバ装置 |
CN201910111917.1A CN110154950B (zh) | 2018-02-15 | 2019-02-13 | 服务器装置 |
US16/275,529 US10955844B2 (en) | 2018-02-15 | 2019-02-14 | Server apparatus for attenuating vibration of the vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018024841A JP6993258B2 (ja) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | サーバ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019137356A JP2019137356A (ja) | 2019-08-22 |
JP6993258B2 true JP6993258B2 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=67541560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018024841A Active JP6993258B2 (ja) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | サーバ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10955844B2 (ja) |
JP (1) | JP6993258B2 (ja) |
CN (1) | CN110154950B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7192685B2 (ja) * | 2019-07-09 | 2022-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
CN110597259B (zh) * | 2019-09-19 | 2022-10-11 | 广西玉柴机器股份有限公司 | 一种基于发动机机体输送小车的运行控制方法 |
JP7298515B2 (ja) | 2020-03-04 | 2023-06-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用プレビュー制振制御装置及び車両のプレビュー制振制御方法 |
CN111301319A (zh) * | 2020-03-06 | 2020-06-19 | 品令科技(北京)有限公司 | 一种监测车内环境、驾驶习惯的系统及其监测方法 |
JP2021165910A (ja) * | 2020-04-06 | 2021-10-14 | トヨタ自動車株式会社 | データ送信装置およびデータ送信方法 |
FR3109007A1 (fr) * | 2020-04-07 | 2021-10-08 | Psa Automobiles Sa | Méthodes et systèmes pour la supervision de la distance inter-navettes autonomes sur un itinéraire |
JP7307404B2 (ja) * | 2020-10-07 | 2023-07-12 | トヨタ自動車株式会社 | 制振制御装置及びデータ管理装置 |
JP2022175501A (ja) | 2021-05-13 | 2022-11-25 | 株式会社アイシン | 車両制御装置および車両制御システム |
JP7544009B2 (ja) | 2021-09-14 | 2024-09-03 | トヨタ自動車株式会社 | マップデータ、マップ更新方法、車両制御方法、及び車両制御システム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009237739A (ja) | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Denso Corp | 路面凍結予測装置 |
JP2017226270A (ja) | 2016-06-21 | 2017-12-28 | Kyb株式会社 | 車両制御装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5027578B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2012-09-19 | カヤバ工業株式会社 | 鉄道車両の制振装置 |
US8172237B2 (en) | 2009-04-03 | 2012-05-08 | Arvinmeritor Technology, Llc | Active suspension and adaptive damping configuration |
KR101449112B1 (ko) * | 2012-08-10 | 2014-10-08 | 현대자동차주식회사 | 전기 자동차의 모터 토크 제어를 이용한 노면 요철 통과 시 발생하는 파워 트레인의 진동 저감 |
US10160281B2 (en) * | 2014-05-02 | 2018-12-25 | Ford Global Technologies, Llc | Road roughness preview with drive history |
JP5855163B2 (ja) * | 2014-05-13 | 2016-02-09 | 三菱電機株式会社 | 車両用エネルギーマネジメント装置 |
BR112016003450B1 (pt) * | 2014-06-09 | 2022-04-26 | Nira Dynamics Ab | Método e sistema para a detecção de uma irregularidade a curto prazo de uma superfície de estrada sob um veículo de condução tendo pelo menos uma primeira roda e meio de armazenamento legível por computador |
US9550495B2 (en) * | 2015-03-27 | 2017-01-24 | Intel Corporation | Technologies for assisting vehicles with changing road conditions |
KR101843773B1 (ko) * | 2015-06-30 | 2018-05-14 | 엘지전자 주식회사 | 차량 운전 보조 장치, 차량용 디스플레이 장치 및 차량 |
JP6993225B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2022-01-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置、及び車両の制御システム |
JP7000150B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2022-01-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御システム |
-
2018
- 2018-02-15 JP JP2018024841A patent/JP6993258B2/ja active Active
-
2019
- 2019-02-13 CN CN201910111917.1A patent/CN110154950B/zh active Active
- 2019-02-14 US US16/275,529 patent/US10955844B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009237739A (ja) | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Denso Corp | 路面凍結予測装置 |
JP2017226270A (ja) | 2016-06-21 | 2017-12-28 | Kyb株式会社 | 車両制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10955844B2 (en) | 2021-03-23 |
CN110154950B (zh) | 2022-08-12 |
JP2019137356A (ja) | 2019-08-22 |
CN110154950A (zh) | 2019-08-23 |
US20190250612A1 (en) | 2019-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6993258B2 (ja) | サーバ装置 | |
JP7000150B2 (ja) | 車両の制御システム | |
US11762392B2 (en) | Using discomfort for speed planning in autonomous vehicles | |
US12005897B1 (en) | Speed planning for autonomous vehicles | |
JP6993225B2 (ja) | 車両の制御装置、及び車両の制御システム | |
US11634134B2 (en) | Using discomfort for speed planning in responding to tailgating vehicles for autonomous vehicles | |
CN110979328A (zh) | 自主车辆的舒适乘坐 | |
US20230271470A1 (en) | Vehicle active suspension control system and method | |
US20230331056A1 (en) | Vehicle active suspension control system and method | |
US20230271469A1 (en) | Vehicle active suspension control system and method | |
US11725954B2 (en) | Pre-computing routes for autonomous vehicles using map shards | |
US20230294472A1 (en) | Vehicle active suspension control system and method | |
GB2617284A (en) | Vehicle active suspension control system and method | |
JP7067937B2 (ja) | 管理システムおよび制御システム | |
GB2617487A (en) | Vehicle active suspension control system and method | |
GB2617488A (en) | Vehicle active suspension control system and method | |
GB2616995A (en) | Vehicle active suspension control system and method | |
WO2022018153A1 (en) | Vehicle active suspension control system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211209 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6993258 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |