JP6991296B2 - トロンボキサン受容体アンタゴニスト - Google Patents

トロンボキサン受容体アンタゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP6991296B2
JP6991296B2 JP2020173909A JP2020173909A JP6991296B2 JP 6991296 B2 JP6991296 B2 JP 6991296B2 JP 2020173909 A JP2020173909 A JP 2020173909A JP 2020173909 A JP2020173909 A JP 2020173909A JP 6991296 B2 JP6991296 B2 JP 6991296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compounds
ntp42
compound
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020173909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021042207A (ja
Inventor
ビー. キンセラ テレーズ
リード ヘレン
Original Assignee
エイティーエックスエー セラピューティクス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイティーエックスエー セラピューティクス リミテッド filed Critical エイティーエックスエー セラピューティクス リミテッド
Publication of JP2021042207A publication Critical patent/JP2021042207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6991296B2 publication Critical patent/JP6991296B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/64Sulfonylureas, e.g. glibenclamide, tolbutamide, chlorpropamide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/50Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • C07C311/52Y being a hetero atom
    • C07C311/54Y being a hetero atom either X or Y, but not both, being nitrogen atoms, e.g. N-sulfonylurea
    • C07C311/57Y being a hetero atom either X or Y, but not both, being nitrogen atoms, e.g. N-sulfonylurea having sulfur atoms of the sulfonylurea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/58Y being a hetero atom either X or Y, but not both, being nitrogen atoms, e.g. N-sulfonylurea having sulfur atoms of the sulfonylurea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having nitrogen atoms of the sulfonylurea groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

関連出願への相互参照
この出願は、2015年6月16日に出願された米国仮特許出願第62/180,317号(この内容は、参考として本明細書に援用される)の利益および優先権を主張する。
本発明は、Tプロスタノイド受容体(TP)アンタゴニストおよびそれらの使用に関する。
プロスタノイドであるトロンボキサン(TX)Aは、血小板凝集の強力なメディエーター、ならびに血管、腎臓(renal)/腎臓(kidney)、肺/気管支および前立腺の平滑筋を含めた様々なタイプの平滑筋(SM)の収縮物質である。またTXAは、血小板、様々なタイプのSM、内皮細胞、および炎症性単球由来マクロファージによって豊富に生成される、強力な炎症促進性メディエーターおよび免疫調節作用物質である。したがって、TXAは、心血管(CV)、腎臓、肺および前立腺系において、ならびに免疫および炎症において必須の役割を果たす。TXA、またはTプロスタノイド受容体、もしくは略してTPとも呼ばれる、そのTXA受容体のシグナル伝達の不均衡および/またはレベルの変化は、様々な心血管(例えば血栓症、アテローム血栓症、末梢動脈疾患、心筋梗塞、脳卒中および一過性脳虚血発作/TIA、急性冠症候群/ACS、全身性高血圧および妊娠誘発性高血圧)、腎臓(糸球体腎炎および腎性高血圧を含む)、肺(喘息および肺動脈高血圧/PAHを含む)および前立腺(例えば良性前立腺肥大/BPH)疾患、ならびにそれらの系および状態と関連するいくつかの炎症性疾患に関与するとされてきた。より最近では、他にも腫瘍促進作用はあるが、腫瘍細胞の増殖、遊走、浸潤、血管新生、炎症および免疫をTXAが促進し得る、膀胱、前立腺、乳房および肺のがんを含めた新生物疾患における、TXA、TXAシンターゼ(TXAS)およびその受容体であるTPの役割が、十分に確立されてきた。ヒトでは、TXAは、実際、TPαおよびTPβと呼ばれる2種の別個の受容体(イソ)型を介してシグナル伝達し、これらは、同じ遺伝子によってコードされ、それらの細胞内カルボキシル末端(C)尾部ドメインが排他的に異なっている。TP(TPαおよびTPβ)は、例えば血小板、様々なタイプのSM、内皮細胞およびマクロファージを含めた、全身の様々な細胞において発現する。
CV、腎臓、肺および前立腺系におけるTXAの役割に起因して、とりわけアテローム血栓症ならびに他のCV、腎臓および肺の障害の処置のためのTPアンタゴニストの開発への臨床的な関心は、著しく高い。またTPアンタゴニストには、様々な炎症促進性(炎症性CVD、1型および2型真性糖尿病と関連するCVD、腎疾患および肺疾患、ウイルス/微生物感染後の感染症を含むが、これらに限定されない)、新生物および前立腺(例えば、良性前立腺肥大/BPH)疾患の処置において潜在的な適用がある。現在、TPアンタゴニストの代替として使用されている他の従来の治療手法は、TXAの生合成を阻害することを目標としている。これらの中でも、アスピリンならびに関連するCOX1および/またはCOX2阻害剤を含めた、非ステロイド系抗炎症薬物(NSAID)と呼ばれるクラスのシクロオキシゲナーゼ(COX)阻害剤が挙げられる。これらのCOX阻害剤は、TXA、ならびにPGD、PGE、PGF2αおよびPGI/プロスタサイクリンを含めた関連のプロスタノイドの合成における最初の酵素的ステップである、アラキドン酸からエンドペルオキシドプロスタグランジン(PG)G/PGHへの変換を阻害することによって作用する。TXA合成の主な部位の1つは、COX2とは対照的に、主にCOX1を発現する無核血小板であるため、血小板内でのTXAの合成を低減/阻害するが、他の有核細胞におけるCOX1またはCOX2によるその他のプロスタノイドの合成には実質的に影響を及ぼさないように、低用量アスピリンが広く使用されている。したがって、低用量アスピリンは、無核血小板におけるTXAの産生を阻害することによって、CVエピソードの危険性がある患者における過度の血栓症を防止するために、広く使用されている。
主に、低用量アスピリンの使用を伴うこのような従来の手法は、例えば危険性がある患者における血栓症を低減するのに十分に有効ではない事実に起因して、および/またはその他のプロスタノイド(PGD、PGE、PGF2αおよびPGI/プロスタサイクリン)の合成の無差別阻害による関連の副作用に起因して、TPアンタゴニストを開発する必要があるという認識が、近年高まりつつある。また、比較的高い百分率の母集団が、アスピリン治療に応答してTXAレベルを低下させることができない「アスピリン抵抗性」を呈する事実に起因して、有効性の欠如が生じるおそれがある。さらに、有害なCVエピソードの発生率の上昇が、COXIB(COX2選択的阻害剤)治療を受けている患者において生じる場合があるが、このことは、COX1/2の阻害ではなく、より標的化されたTP受容体拮抗作用が、TXAの有害効果を阻害するのにより臨床的に有益な方法となり得ることを示唆している。さらに、アスピリンでも他のNSAIDでもCOXIBではなく、TPアンタゴニストが、TXA、およびフリーラジカル由来のイソプロスタンである8-イソ-プロスタグランジン(PG)F2α、およびTPの完全または部分アゴニストとしても作用するすべての他の偶発的TPリガンド(例えば、エンドペルオキシドPGG/PGH、20-ヒドロキシエイコサテトラエン酸/20-HETE)の作用を阻害する。
本発明は、一般に、トロンボキサン(TX)A受容体(TP)に結合し、それに限定されるものではないが、血小板、様々なタイプの平滑筋(SM)細胞、内皮細胞、単球/マクロファージおよびある特定の免疫系細胞を含めた、TPを発現する心血管、腎臓、肺、または他の系内の血栓症および他の事象を阻害する化合物を提供する。本発明の化合物は、TXA、ならびにTPに結合し、血小板の活性化および凝集を刺激するエンドペルオキシドPGG/H、20-HETEおよびイソプロスタン(例えば、8-イソ-PGF2α)を含めた他の偶発的TPリガンドに拮抗し、それによって、臨床的に著しい血栓もしくは塞栓の危険性を低減するか、または心血管、腎臓、肺もしくは他の系の細胞に発現したTPαおよび/もしくはTPβイソ型に拮抗する。したがって、本発明のTPアンタゴニストは、TPを発現し、および/またはそのリガンドが調節不全となる、心血管、腎臓、肺または他の系内の血栓症および他の事象を処置するのに有益な薬学的特性を提供する。
TPアンタゴニストとしての本発明の化合物は、過度の血管収縮を阻害するだけでなく、微小血栓症(micro-thrombosis)も防止する、肺動脈高血圧(PAH)のための治療薬物として作用し、潜在的に、PAHに見出される肺動脈再構築、右室(RV)肥大、内皮細胞機能不全および局所炎症を制限するはずである。また本発明の化合物は、PAHに関与する炎症経路または増殖経路を直接的に抑制することができる。これに加えて、TPは、PAHの臨床状況、および酸化ストレスまたは傷害を伴う他の疾患において豊富に産生されたフリーラジカル由来のイソプロスタンであり、TXAと類似の作用を媒介する8-イソ-PGF2αの作用を媒介するので、本発明の化合物は、PAHにおけるこれらの効果にも拮抗する。さらに、TXAは、血管再構築、再狭窄および/または肥大を促進する強力な炎症促進性かつ分裂促進性の作用物質であり、肺内のシクロ-オキシゲナーゼ(COX)由来の主な収縮物質であるプロスタノイドなので、本発明の化合物は、これらの効果に拮抗する。
したがって、本発明の化合物は、このような化合物が、TXA、肺内で生成された主な血管収縮性プロスタグランジンを阻害するだけでなく、TXA自体の有害作用に加えて、酸化ストレス由来のイソプロスタンである8-イソ-PGF2αの有害作用も阻害するという点で、使用されている他のPAH治療剤を上回るさらなる利点を有するであろう。本発明の化合物は、(i)TXA、PGG/PGHおよび20-HETEの作用を遮断するだけでなく、アスピリン非感受性TPアゴニスト(例えば、酸化傷害中にフリーラジカルによって豊富に産生された8-イソ-PGF2α)の作用も遮断し、(ii)また(アスピリンとは異なり)、炎症性アテローム血栓症中に存在する血管床の細胞および循環マクロファージ/単球において発現したTPを阻害し、(iii)集団の約33%に生じると推定されるアスピリン抵抗性を克服するので、PAHに加えて、アテローム血栓症などの他の疾患において、標準治療のアスピリンを本発明の化合物で置き換えることによって、いくつかの利点が得られる。
本発明の化合物は、好ましくは、ベンゼンが、置換ビフェニリルオキシ基によって置換されており(例えば2位で)、ニトリル基によって置換されている(例えば5位で)、ベンゼンスルホニル尿素を含み、その化合物は、TP-イソ型選択的TPアンタゴニストとして有望な結果を示す。
ある特定の態様では、本発明は、ベンゼンが置換ビフェニリルオキシ基によって2位で置換されており、ニトリル基によって5位で置換されており、尿素が、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アリール基またはハロゲン化アリール基によって置換されている、ベンゼンスルホニル尿素を含む化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。一部の実施形態では、ビフェニリルオキシ基は、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化メトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、またはニトリル基によって置換されている。
一部の実施形態では、化合物は、式(I)
Figure 0006991296000001
[式中、Rは、ハロゲン、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化シクロアルキル基、ハロゲン化アリール基、ハロゲン化ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、tert-ブトキシ基、ハロゲン化エトキシ基、ハロゲン化イソプロポキシ基、ハロゲン化tert-ブトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、OH、ハロゲン、COH、メチルケトン、ニトリル基、メチルエステル基、エチルエステル
基、イソプロピルエステル基、tert-ブチルエステル基、ハロゲン化メチルエステル基、ハロゲン化エチルエステル基、ハロゲン化イソプロピルエステル基、およびハロゲン化tert-ブチルエステル基からなる群より選択され、Rは、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アリール基、およびハロゲン化アリール基からなる群より選択される]によって表されるか、または薬学的に許容されるその塩である。好ましい一実施形態では、本発明は、Rが、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化シクロアルキル基、ハロゲン化アリール基、ハロゲン化ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、tert-ブトキシ基、ハロゲン化エトキシ基、ハロゲン化イソプロポキシ基、ハロゲン化tert-ブトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、Rが、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アリール基、およびハロゲン化アリール基からなる群より選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。別段記載されない限り、アルキル基は、分岐または非分岐のいずれかを意味する(例えば、tert-ブチルは、アルキル基である)。
ある特定の実施形態では、本発明は、Rが、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化メトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、Rが、3~6個の炭素を有するアルキル基、および3~6個の炭素を有するハロゲン化アルキル基からなる群より選択される、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
ある特定の実施形態では、本発明は、Rが、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ジフルオロメトキシ(difluormethoxy)基、トリフルオロメトキシ(trifluormethoxy)基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、Rが、6個またはそれ未満の炭素を有するアルキル基、および6個またはそれ未満の炭素を有するハロゲン化アルキル基からなる群より選択される、式(I)の化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
他の実施形態では、本発明は、式(II)の化合物
Figure 0006991296000002
[式中、Rは、ハロゲン、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化シクロアルキル基、ハロゲン化アリール基、ハロゲン化ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化メトキシ基、エトキシ基、イソプロ
ポキシ基、tert-ブトキシ基、ハロゲン化エトキシ基、ハロゲン化イソプロポキシ基、ハロゲン化tert-ブトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、OH、ハロゲン、COH、メチルケトン、ニトリル基、メチルエステル基、エチルエステル基、イソプロピルエステル基、tert-ブチルエステル基、ハロゲン化メチルエステル基、ハロゲン化エチルエステル基、ハロゲン化イソプロピルエステル基、およびハロゲン化tert-ブチルエステル基からなる群より選択され、Rは、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アリール基、およびハロゲン化アリール基からなる群より選択される]、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
他の実施形態では、本発明は、Rが、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化シクロアルキル基、ハロゲン化アリール基、ハロゲン化ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、tert-ブトキシ基、ハロゲン化エトキシ基、ハロゲン化イソプロポキシ基、ハロゲン化tert-ブトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、Rが、2~6個の炭素を有するアルキル基、および2~6個の炭素を有するハロゲン化アルキル基からなる群より選択される、式(II)の化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
他の実施形態では、本発明は、Rが、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化メトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、Rが、3~6個の炭素を有するアルキル基である、式(II)の化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
非常に好ましい一実施形態では、本発明は、Rが、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、Rが、3~5個の炭素を有するアルキル基、および3~5個の炭素を有するハロゲン化アルキル基からなる群より選択される、式(II)の化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
好ましい実施形態では、本発明は、式(III)の化合物
Figure 0006991296000003
[式中、Rは、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択される]、または薬学的に許容されるその塩を提供する。例えば、
化合物は、式(IV)、(V)、(VI)、(VII)、(VIII)、(IX)、(X)、または(XI)
Figure 0006991296000004
Figure 0006991296000005
Figure 0006991296000006
Figure 0006991296000007
Figure 0006991296000008
によって表されるか、または薬学的に許容されるその塩であり得る。
非常に好ましい一実施形態では、本発明は、式(II)の化合物、より具体的には式(IV)、(V)または(X)
Figure 0006991296000009
Figure 0006991296000010
によって示される化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
特定の一実施形態では、本発明は、式(IV)
Figure 0006991296000011
によって表される化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
第2の特定の実施形態では、本発明は、式(V)
Figure 0006991296000012
によって表される化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
第3の特定の実施形態では、本発明は、式(X)
Figure 0006991296000013
によって表される化合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。
本発明の化合物は、ヒトトロンボキサン(TX)A受容体/Tプロスタノイド受容体/TPが役割を果たすヒトの疾患を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、ヒトTPのレベルの発現が変わるヒトの疾患を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、TXAのレベルが上昇するヒトの疾患を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、ヒトTPを介して作用する他の生化学的実体/リガンド(例えば、PGG/PGH、20-HETEまたは8-イソPGF2αを含むイソプロスタン)のレベルが上昇するヒトの疾患を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、8-イソ-PGF2αなどの、ヒトTPを介してシグナル伝達する非酵素的なフリーラジカル由来のイソプロスタンのレベルが上昇するヒトの疾患を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、経口、吸入、噴霧、経皮、静脈内、皮下、経粘膜(transmusosal)、埋込式のデポー製剤を含む異なる投与経路によって投与することができる。
本発明の化合物は、肺動脈高血圧(PAH)の処置において使用するために使用して、TPに拮抗することができる。
本発明の化合物は、肺動脈高血圧(PAH)の処置に承認されている他の薬物と併用される場合、この疾患を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、肺動脈圧を測定するための埋込式センサーと併用することができ、このような化合物の治療的な投与または治療的な投薬は、測定されたこのような肺動脈圧
の変化に対して最適化または調整される。
本発明の化合物は、単独でまたは他の治療剤と組み合わせて、血栓症を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、単独でまたは他の治療剤と組み合わせて、微小血管血栓症を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、1型または2型真性糖尿病と関連するCVDを含めた他の心血管疾患を処置するために使用することができる。本願の分野の例として、過度の血小板凝集と関連するアテローム血栓症、虚血性脳卒中、一過性虚血発作(attach)(TIA)、急性冠症候群の防止を含めた、様々な心血管疾患の処置が挙げられるが、これらに限定されない。これらの状態のために、本発明の化合物は、単独でまたは他の治療薬物と組み合わせて使用することができる。
本発明の化合物は、それに限定されるものではないが、喘息を含めた他の肺疾患を処置するために使用することができ、単独でまたは他の治療薬物と組み合わせて使用することができる。
本発明の化合物は、腎疾患を処置するために使用することができ、単独でまたは他の治療薬物と組み合わせて使用することができる。
本発明の化合物は、それに限定されるものではないが、良性前立腺肥大(BPH)を含めた前立腺疾患を処置するために使用することができ、単独でまたは他の治療薬物と組み合わせて使用することができる。
本発明の化合物は、炎症性疾患を処置するために使用することができ、単独でまたは他の治療薬物と組み合わせて使用することができる。
本発明の化合物は、がんを含めた新生物疾患を処置するために使用することができ、単独でまたは他の治療薬物と組み合わせて使用することができる。
本発明の化合物は、脳卒中および一過性脳虚血発作(TIA)を処置するために使用することができ、単独でまたは他の治療薬物と組み合わせて使用することができる。
本発明の化合物は、がんを処置するための免疫調節薬と併用することができる。
本発明の化合物は、それに限定されるものではないが、様々なタイプの高血圧および外科ステント留置後の再狭窄などの平滑筋細胞機能の調節不全を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、内皮細胞機能の調節不全を処置するために使用することができる。
本発明の化合物は、ステント、バルーン、ステントグラフト、人工弁、シャント、腹部大動脈弁を含む埋込式医療デバイスの移植部位で制御送達または局所送達するために、このような医療デバイス上にコーティングすることができる。
図1は、HEK TPα細胞におけるU46619媒介性カルシウム動員に対する本発明の化合物の効果を示す。
図2は、HEK TPβ細胞におけるU46619媒介性カルシウム動員に対する本発明の化合物の効果を示す。
図3は、HEK TPα細胞におけるU46619媒介性カルシウム動員に対する本発明の化合物の効果を示す。
図4は、HEK TPβ細胞におけるU46619媒介性カルシウム動員に対する本発明の化合物の効果を示す。
図5は、U46619媒介性血小板凝集に対する本発明の化合物の効果を示す。
図6は、U46619媒介性血小板凝集に対する本発明の化合物の効果を示す。
図7は、HEK.hIP細胞におけるシカプロスト媒介性カルシウム動員に対する本発明の化合物の効果を示す。
図8は、HEL92.1.7細胞におけるEP3/PGE媒介性カルシウム動員に対する本発明の化合物の効果を示す。
図9は、HEK TPα細胞における8-イソ-PGF2α媒介性カルシウム動員に対する本発明の化合物の効果を示す。
図10は、HEK TPβ細胞における8-イソ-PGF2α媒介性カルシウム動員に対する本発明の化合物の効果を示す。
図11は、本発明の化合物が、DP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図12は、本発明の化合物が、EP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図13は、本発明の化合物が、EP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図14は、本発明の化合物が、EP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図15は、本発明の化合物が、EP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図16は、本発明の化合物が、FP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図17は、本発明の化合物が、IP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図18は、TP媒介性またはU44069媒介性シグナル伝達に対する化合物の効果を示す。
図19は、拡張期肺動脈圧(dPAP)に対する化合物の効果を示す。
図20は、平均肺動脈圧(mPAP)に対する化合物の効果を示す。
図21は、平均全身動脈圧(mAP)に対する化合物の効果を示す。
図22は、Fulton指数に対する化合物の効果を示す。
図23は、肺組織切片を示す。
図24は、全細動脈の平均内腔:全血管径の比に対する化合物の効果を示す。
図25は、小細動脈(small arteriole)(<50μm)の平均内腔:全血管径の比に対する化合物の効果を示す。
図26は、中細動脈(medium arteriole)(50~100μm)の平均内腔:全血管径の比に対する化合物の効果を示す。
図27は、大細動脈(large arteriole)(>100μm)の平均内腔:全血管径の比に対する化合物の効果を示す。
図28は、FFPE肺組織切片を示す。
図29は、血管再構築に対する化合物の効果を示す。
本発明は、Tプロスタノイド受容体(TP)アンタゴニストとして作用する新規な化学的実体、ならびにトロンボキサン(TX)Aおよびエンドペルオキシドプロスタグランジン(PG)G/PGH、20-ヒドロキシエイコサテトラエン酸(20-HETE)およびフリーラジカル由来のイソプロスタン(例えば、8-イソ-プロスタグランジン(PG)F2α)を含めた、TPの偶発的リガンドとして作用するあらゆる他の作用物質が役割を果たす、ヒトの疾患の処置におけるそれらの使用に関する。
本発明は、一般に、TPのアンタゴニストとして作用して、TXA、PGG/H、20-HETE、8-イソ-PGF2αを含めたイソプロスタン、またはヒトにおいて発現するTPに結合する任意の他の偶発的TPリガンドを防止する、新規な化学的実体/化合物に関する。本発明の化合物は、TPαおよび/またはTPβ受容体サブタイプのいずれかに対して優先的な結合を示す化合物を含む。本明細書で論じる通り、本発明は、例えばそれに限定されるものではないが、ヒト血小板の凝集を阻害し、前臨床PAHモデルにおける肺動脈高血圧(PAH)を防止し、魅力的なADME(吸収、分布、代謝、および排出)特性を示す、小分子化合物を提供する。本発明はさらに、あらゆる合成経路の、包括的ではないが、例えば新規なTPアンタゴニスト化合物のための例示的な合成経路を提供する。本発明の例示的な化合物が開示される。
一部の実施形態では、本発明の化合物は、ヒト血小板においてex vivoで著しいTPの選択性および拮抗活性を呈し、PAHの前臨床的疾患モデルにおける肺動脈高血圧(PAH)の防止に有用である。
本発明の化合物は、好ましくは、100nM未満の最大半量の阻害濃度(IC50)で、TXA誘導性の血小板凝集を阻害する。本発明の化合物は、好ましくは、50nM未満の最大半量の阻害濃度(IC50)で、TXA誘導性の血小板凝集を阻害する。本発明の化合物は、好ましくは、20nM未満の最大半量の阻害濃度(IC50)で、TXA誘導性の血小板凝集を阻害する。本発明の化合物は、好ましくは、5nM未満の最大半量の阻害濃度(IC50)で、TXA誘導性の血小板凝集を阻害する。本発明の化合物は、5mg/kg/日未満で使用される場合、PAHの前臨床的モデルにおけるPAHを防止する。ある特定の実施形態では、本発明の化合物はさらに、他の血小板アゴニスト、例えばトロンビンまたはアデノシン二リン酸(ADP)などによって誘導された凝集ではなく、TXA誘導性の血小板凝集を阻害する。さらに、本発明の化合物は、好ましくは、いくつかの他のGタンパク質共役受容体、キナーゼ、ホスファターゼ、またはヒトEther-a-go-go関連遺伝子(hERG)を含めたイオンチャネルによるシグナル伝達を刺激する(agonize)ことも、拮抗することもない。
本発明の化合物は、魅力的なADME特性を示す。本発明の化合物は、TPアゴニスト誘導性細胞内カルシウム動員を阻害し、ex vivoアッセイで血小板凝集を阻害する能力を示し得る。一部の実施形態では、本発明の化合物は、TPイソ型と同様に血小板活性化にも関与する他のプロスタノイド受容体(プロスタグランジン(PG)D受容体、DP;PGE受容体EP~EP;PGF2α受容体、FP;PGI/プロスタサイクリン受容体、IP)、ならびにプリン(ADP)受容体およびトロンビン(PAR1)受容体を含めた非プロスタノイド受容体を介するシグナル伝達には、効果を示し得ない。さらに化合物は、最小限の毒性および好ましい細胞透過性を示す。
以下に、本発明の化合物の例示的な合成方法を示す。化合物の合成については、SM8を参照されたい。
Figure 0006991296000014
中間体i-1、i-2、i-3、i-4、i-5、i-6、およびi-7も参照されたい。
Figure 0006991296000015
式中、R=CHF2(i-1)、R=CF3(i-2)、R=CONH2(i-3)、R=CONHMe(i-4)、R=CONMe2(i-5)、R=CN(i-6)である。
合成経路は、経路1で概説される。
Figure 0006991296000016
ある範囲の臭化アリール(SM1~SM6)を、3-ヒドロキシフェニルボロン酸(SM7)とのパラジウム媒介性カップリングに付して、中間体i-1~i-6を産生する。フェノール中間体i-1~i-6を、i-7(SM8から形成される)中で塩素のipso置換に付して、i-8~i-14を得、それらがtert-ブチルイソシアネートと反応すると、本発明の化合物が得られる。
スキーム経路2に示されている通り、その範囲の臭化アリール(SM1~SM6)を、3-ヒドロキシフェニルボロン酸(SM7)とのパラジウム媒介性カップリングに付して、中間体i-1~i-6を産生する一方、i-7はSM8から生成する。
Figure 0006991296000017
SM8.1を購入し、経路3を使用して対応するスルホンアミドi-7.1に変換する。
Figure 0006991296000018
フルオロ中間体i-7.1を、経路4に示されている通り、6種のフェノールi-1~i-6と反応させると、優れた変換が生じる。
Figure 0006991296000019
中間体i-8、i-9およびi-11~i-13を、経路5でtert-ブチルイソシアネートを用いて副生成物が少ない(clean)変換に付して(LCMSによって>70%)、粗製物1、2、4~6を得、それを逆相分取HPLCによって精製して、標的を収率40~60%、純度96%超で得る。経路5によって、式(III)の化合物が得られる。
Figure 0006991296000020
4-(3-ヒドロキシフェニル)ベンゾニトリル(i-6)の調製は、経路6を含み得る。
Figure 0006991296000021
窒素を、アセトン(65mL)およびH2O(120mL)中、3-ヒドロキシベンゼンボロン酸(SM7、2.00g、14.5mmol)、4-ブロモベンゾニトリル(SM6、2.90g、15.9mmol)および炭酸カリウム(2.20g、15.9mmol)の混合物に5分間発泡させる。Pd(OAc)2(325mg、1.45mmol)を添加し、混合物を、窒素雰囲気下で室温において30分間撹拌し、その後、LC-MS分析によって反応の完了が示される。反応混合物を、真空下で濃縮し、飽和NHCl水溶液(50ml)で酸性にし、DCM(200ml、次に2×75mL)で抽出する。合わせた有機相を、相分離器に通過させ、真空下で濃縮乾固させる。粗製生成物を、シリカ上に吸収させ、MPLCクロマトグラフィーによって100gのBiotageシリカカートリッジ上で精製する(DCM/EtOAc勾配0~40%で溶出する)。標的化合物4-(3-ヒドロキシフェニル)ベンゾニトリル(i-6)を、白色固体として単離する。
化合物i-1~i-5を、同様に調製する。
本発明において使用するための3-[4-(ジフルオロメチル)フェニル]フェノール(i-1)を得るために、SM(1,1-ブロモ-4-(ジフルオロメチル)-ベンゼン)を使用することができる。(イソ-ヘキサン/DCM勾配0~100%で溶出する)。標的化合物3-[4-(ジフルオロメチル)フェニル]フェノール(i-1)を、白色固体として単離する。
Figure 0006991296000022
本発明において使用するための3-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]フェノール(i-2)のために、SM2(4-ブロモベンゾトリフルオリド)を使用することができる。(イソ-ヘキサン/DCM勾配0~100%で溶出する)。標的化合物3-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]フェノール(i-2)を、白色固体として単離する。
Figure 0006991296000023
本発明において使用するための4-(3-ヒドロキシフェニル)ベンズアミド(i-3)を作製するために、SM-3(4-ブロモベンズアミド)を使用することができる。一般手順を改変し、粗製反応混合物を、EtOAcから再結晶化させる。標的化合物4-(3-ヒドロキシフェニル)ベンズアミド(i-3)を、白色固体として単離する。
Figure 0006991296000024
本発明において使用するための4-(3-ヒドロキシフェニル)-N-メチル-ベンズアミド(i-4)を作製するために、SM-4(N-メチル-4-ブロモベンズアミド)を使用することができる。
標的化合物4-(3-ヒドロキシフェニル)-N-メチルベンズアミド(i-4)を、白色固体として単離する。
Figure 0006991296000025
本発明において使用するための4-(3-ヒドロキシフェニル)-N,N-ジメチル-ベンズアミド(i-5)を作製するために、SM-5(N,N-ジメチル-4-ブロモベンズアミド)を使用することができる。一般手順を改変し、粗製反応混合物を、EtOAcから再結晶化させる。標的化合物4-(3-ヒドロキシフェニル)-N,N-ジメチル-ベンズアミド(i-5)を、白色固体として単離する。
Figure 0006991296000026
5-シアノ-2-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド(i-7.1)の調製は、経路7を含み得る。
Figure 0006991296000027
アンモニア溶液(MeOH中7M、4.5mL、31.5mmol)を氷水に冷却し、5-シアノ-2-フルオロベンゼンスルホニル塩化物(SM8.1、0.99g、4.51mmol)のTHF(20mL)溶液を滴下添加する。反応混合物を30分間撹拌し、その後、LC-MS分析によって反応の完了が示される。反応混合物を真空下で濃縮し、水(40ml)を添加し、次にDCM(100ml、次に2×50mL)で抽出する。有機相を、相分離器に通過させ、合わせ、真空下で濃縮乾固させて、5-シアノ-2-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド(i-7.1)を白色固体として得、それをさらなる精製なしに使用する。
4-[3-(4-シアノ-2-スルファモイル-フェノキシ)フェニル]-N,N-ジメチル-ベンズアミド(i-12)の調製は、経路8を含み得る。
Figure 0006991296000028
ここで、2.1MのNaOH(0.55mL、1.15mmol)を、ジオキサン(7mL)に懸濁させた4-(3-ヒドロキシフェニル)-N,N-ジメチル-ベンズアミド
(253mg、1.05mmol)に添加し、5分間撹拌する。混合物を、真空下で濃縮乾固させ、乾燥アセトニトリル(7mL)を添加し、その後5-シアノ-2-フルオロ-ベンゼンスルホンアミド(126mg、0.63mmol)およびK2CO3(609mg、4.41mmol)を添加し、反応混合物を85℃で終夜撹拌する。LC-MSは、スルホンアミドが残存していないことを示す。反応混合物を、2MのHCl(10mL)に添加し、水(40mL)で希釈し、EtOAc(30mL、2×15mL)で抽出する。合わせた有機相を、水(15mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、真空下で濃縮乾固させる。粗製反応物を、MPLCクロマトグラフィーによって、10gのBiotageシリカカートリッジ上で精製する(イソ-ヘキサン/EtOAc勾配40~100%で溶出する)。標的化合物4-[3-(4-シアノ-2-スルファモイル-フェノキシ)フェニル]-N,N-ジメチル-ベンズアミド(i-12)を単離する。
同様に、フェノールi-1、i-2、i-4およびi-6から、化合物i-8、i-9、i-11およびi-13をそれぞれ調製した。
5-シアノ-2-[3-[4-(ジフルオロメチル)フェニル]フェノキシ]ベンゼンスルホンアミド(i-8)のために、i-1(231mg、1.05mmol)を使用する。(イソ-ヘキサン/EtOAc勾配5~45 100%で溶出する)。化合物5-シアノ-2-[3-[4-(ジフルオロメチル)フェニル]フェノキシ]ベンゼンスルホンアミド(i-8)を単離する。
Figure 0006991296000029
5-シアノ-2-[3-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]フェノキシ]ベンゼンスルホンアミド(i-9)のために、i-2(250mg、1.05mmol)を使用する。(イソ-ヘキサン/EtOAc勾配0~35%で溶出する)。化合物5-シアノ-2-[3-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]フェノキシ]ベンゼンスルホンアミド(i-9)を単離する。
Figure 0006991296000030
4-[3-(4-シアノ-2-スルファモイル-フェノキシ)フェニル]-N-メチル-ベンズアミド(i-11)のために、i-4(238mg、1.05mmol)を使用する。(イソ-ヘキサン/EtOAc勾配40~100%で溶出する)。化合物4-[3-(4-シアノ-2-スルファモイルフェノキシ)フェニル]-N-メチル-ベンズアミド(i-11)を単離する。
Figure 0006991296000031
5-シアノ-2-[3-(4-シアノフェニル)フェノキシ]ベンゼンスルホンアミド(i-13)のために、i-6(205mg、1.05mmol)を使用する。(イソ-ヘキサン/EtOAc勾配10~55%で溶出する)。化合物5-シアノ-2-[3-(4-シアノフェニル)フェノキシ]ベンゼンスルホンアミド(i-13)を単離する。
Figure 0006991296000032
本明細書に開示の化合物は、N-(tert-ブチルカルバモイル)-5-シアノ-2-((4’-(置換)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)オキシ)ベンゼンスルホンアミド(1~6)を一般的に調製するための経路9を使用して合成することができる。
Figure 0006991296000033
5-シアノ-2-((4’-(置換)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)オキシ)ベンゼンスルホンアミド(i-8~i-13)を、ジオキサン(1mmol当たり10
mL)中で撹拌し、3.1MのKOH(1.1当量)を添加する。混合物を10分間撹拌し、次に真空下で濃縮乾固させる。乾燥DMF(1mmol当たり7mL)を添加し、その後tert-ブチルイソシアネート(2.5当量)を添加し、反応混合物を、室温で18時間撹拌する。反応混合物を真空下で濃縮し、2MのHCl(1mmol当たり1.7mL)を添加する。次に、これをEtOAc(1mmol当たり3×7mL)で抽出する。有機相を合わせ、真空下で濃縮乾固させる。残渣をDMSOに溶解させ、逆相分取HPLCによって精製する。標的化合物を、白色固体として約35~60%の収率で単離する。
本発明の方法は、1-tert-ブチル-3-[5-シアノ-2-[3-[4-(ジフルオロメチル)フェニル]フェノキシ]フェニル]スルホニル-尿素(VI)を生成するために使用することができる。
Figure 0006991296000034
本発明の方法は、1-tert-ブチル-3-[5-シアノ-2-[3-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]フェノキシ]フェニル]スルホニル-尿素(VII)を生成するために使用することができる。
Figure 0006991296000035
本発明の方法は、4-[3-[2-(tert-ブチルカルバモイルスルファモイル)-4-シアノ-フェノキシ]フェニル]-N-メチル-ベンズアミド(IX)を生成するために使用することができる。
Figure 0006991296000036
本発明の方法は、4-[3-[2-(tert-ブチルカルバモイルスルファモイル)-4-シアノ-フェノキシ]フェニル]-N,N-ジメチル-ベンズアミド(X)を生成するために使用することができる。
Figure 0006991296000037
本発明の方法は、1-tert-ブチル-3-[5-シアノ-2-[3-(4-シアノフェニル)フェノキシ]フェニル]スルホニル-尿素(XI)を生成するために使用することができる。
Figure 0006991296000038
本発明の方法は、式(IV)の化合物の生成に使用することができる。
Figure 0006991296000039
本発明の方法は、式(V)の化合物の生成に使用することができる。
Figure 0006991296000040
本発明の方法は、式(VIII)の化合物の生成に使用することができる。
Figure 0006991296000041
こうして、本発明の方法は、式(II)の化合物
Figure 0006991296000042
[式中、Rは、ハロゲン、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化シクロアルキル基、ハロゲン化アリール基、ハロゲン化ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、tert-ブトキシ基、ハロゲン化エトキシ基、ハロゲン化イソプロポキシ基、ハロゲン化tert-ブトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、OH、ハロゲン、COH、メチルケトン、ニトリル基、メチルエステル基、エチルエステル基、イソプロピルエステル基、tert-ブチルエステル基、ハロゲン化メチルエステル基、ハロゲン化エチルエステル基、ハロゲン化イソプロピルエステル基、またはハロゲン化tert-ブチルエステル基であり、Rは、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アリール基、またはハロゲン化アリール基である]、または薬学的に許容されるその塩の生成に使用できることがわかる。
ハロゲン化とは、F、CL、BR、I、およびAtの1つまたは複数、好ましくはFおよびClの1つまたは複数で置換されることを意味すると解釈することができる。
本発明の化合物は、薬学的に許容される塩形態で、または遊離塩基として存在し得る。適切な投与経路には、経口、口腔、局所(経皮を含む)、注射、静脈内、鼻、肺、および埋込式医療デバイス(例えば、ステントまたは薬物溶出ステントまたはバルーン等価物)を用いるか、またはその上による投与経路が含まれる。
各薬剤の有効な投与量は、患者の年齢、体重、性別および臨床的な病歴などの典型的な要因を考慮して、当業者によって容易に決定され得る。典型的な投与量は、例えば、1日1回、2日毎、数日毎、週1回、2週間毎に1回もしくは1カ月1回、または限られた回数、例えば1回だけ、2回もしくは3回もしくはそれ超の回数で投与される、例えば1日当たり1~1,000mg/kg、好ましくは5~500mg/kg、または約5mg/kg未満であり得る。
各活性成分を含有する医薬組成物は、経口使用に適した形態で、例えば錠剤、トローチ剤、ロゼンジ剤、急速溶融剤(fast melt)、水性もしくは油性懸濁物、分散性散剤もしくは顆粒剤、エマルジョン、硬質もしくは軟質カプセル剤、またはシロップ剤もしくはエリキシル剤として存在し得る。経口使用を企図された組成物は、医薬組成物の製造分野で公知の任意の方法に従って調製することができ、このような組成物は、医薬とし
て優れた、口当たりの良い調製物を提供するために、甘味剤、矯味矯臭剤、着色剤および保存剤から選択される1種または複数種の薬剤を含有することができる。錠剤は、錠剤を製造するのに適した非毒性の薬学的に許容される賦形剤と混合された活性成分を含有する。これらの賦形剤は、例えば不活性希釈剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム;造粒剤および崩壊剤、例えばトウモロコシデンプン、またはアルギン酸;結合剤、例えばデンプン、ゼラチンまたはアカシア、および滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクであり得る。錠剤は、コーティングされていなくてもよく、または胃内での崩壊を遅延させ、胃腸管のより下の部分で吸収させ、それによって持続作用を長期間にわたってもたらすための公知の技術によって、コーティングされていてもよい。例えば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延材料を用いることができる。それらの材料は、米国特許第4,256,108号、同第4,166,452号および同第4,265,874号に記載の技術によってコーティングして、制御放出のための浸透圧性の治療錠剤を形成することもできる。化合物の調製および投与は、それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる米国特許第6,214,841号および米国特許出願第2003/0232877号に論じられている。
また、経口使用のための製剤は、活性成分が不活性な固体希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムもしくはカオリンと混合される硬質ゼラチンカプセル剤として、または活性成分が水もしくは油媒体、例えばピーナッツ油、流動パラフィンもしくはオリーブ油と混合される軟質ゼラチンカプセル剤として提示することができる。
化合物の胃腸管での加水分解の制御が求められる代替の経口製剤は、制御放出製剤を使用して達成することができ、この場合、本発明の化合物は、腸溶コーティングで被包される。
水性懸濁物は、水性懸濁物を製造するのに適した賦形剤と混合した活性材料を含有する。このような賦形剤は、懸濁化剤、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニル-ピロリドン、トラガカントガムおよびアカシアガム;分散剤または湿潤剤、例えば天然に存在するホスファチド、例えばレシチン、またはアルキレンオキシドと脂肪酸の縮合生成物、例えばステアリン酸ポリオキシエチレン、またはエチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコールの縮合生成物、例えばヘプタデカエチレンオキシセタノール、またはエチレンオキシドと脂肪酸由来の部分エステルおよびヘキシトール、例えば、ポリオキシエチレンと脂肪酸由来の部分エステルおよびヘキシトール無水物の縮合生成物、例えばモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンである。また水性懸濁物は、1種または複数種の保存剤、例えばp-ヒドロキシ安息香酸エチルまたはp-ヒドロキシ安息香酸n-プロピル、1種または複数種の着色剤、1種または複数種の矯味矯臭剤、ならびに1種または複数種の甘味剤、例えばスクロースまたはサッカリンを含有することができる。
油性懸濁物は、活性成分を、植物油、例えばラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油もしくはヤシ油、または鉱油、例えば流動パラフィンに懸濁させることによって製剤化することができる。油性懸濁物は、増粘剤、例えば蜜蝋、硬質パラフィンまたはセチルアルコールを含有することができる。前述のものなどの甘味剤、および矯味矯臭剤を添加して、口当たりの良い経口調製物を提供することができる。これらの組成物は、抗酸化剤、例えばアスコルビン酸を添加することによって保存することができる。
水を添加することによって水性懸濁物を調製するのに適した分散性散剤および顆粒剤は、分散剤または湿潤剤、懸濁化剤、および1種または複数種の保存剤と混合した活性成分を提供する。適切な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤が例示され、例えば甘味剤、矯味
矯臭剤および着色剤が存在することもできる。
本発明の医薬組成物は、水中油エマルジョンの形態であってもよい。油相は、植物油、例えばオリーブ油もしくはラッカセイ油、または鉱油、例えば流動パラフィン、またはこれらの混合物であり得る。適切な乳化剤は、天然に存在するガム、例えばアカシアガムもしくはトラガカントガム、天然に存在するホスファチド、例えばダイズ、レシチン、脂肪酸およびヘキシトール無水物に由来するエステルまたは部分エステル、例えばモノオレイン酸ソルビタン、ならびに前記部分エステルとエチレンオキシドの縮合生成物、例えばモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンであり得る。エマルジョンは、甘味剤および矯味矯臭剤を含有することもできる。
シロップ剤およびエリキシル剤は、甘味剤、例えばグリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールまたはスクロースを用いて製剤化することができる。このような製剤は、粘滑薬、保存剤および矯味矯臭剤および着色剤を含有することもできる。医薬組成物は、注入可能な滅菌水性または油性懸濁物の形態であってよい。この懸濁物は、前述の適切な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を使用して、公知の技術に従って製剤化することができる。注入可能な滅菌調製物は、非毒性の非経口で許容される希釈剤または溶媒の注入可能な滅菌溶液または懸濁物、例えば1,3-ブタンジオール溶液であってもよい。用いることができる許容されるビヒクルおよび溶媒の中でも、水、リンガー溶液および等張食塩溶液が挙げられる。さらに、滅菌固定油は、従来、溶媒または懸濁化媒体として用いられている。この目的では、合成モノ-またはジ-グリセリドを含めた任意の無刺激性の固定油を用いることができる。さらに、オレイン酸などの脂肪酸も、注射剤の調製に使用される。
本発明の化合物を含めた各活性剤は、薬物の直腸投与のために坐剤の形態で投与することもできる。これらの組成物は、薬物を、常温で固体であるが直腸温度で液体となり、したがって直腸内で溶融して薬物を放出する、適切な非刺激性の賦形剤と混合することによって調製することができる。このような材料の例は、カカオバターおよびポリエチレングリコールである。
局所使用のために、クリーム、軟膏剤、ゼリー、急速溶融錠剤、溶液または懸濁物が適しており、肺への送達のための噴霧形態も適している。局所適用には、洗口剤および含嗽剤の使用が含まれる。
また本発明はさらに、一般に抗血栓性化合物を含む埋込式医療デバイスなどのデバイスに関する。ある特定の態様では、本発明は、本発明の化合物を含むか、または本発明の化合物を他の補完的な薬物、例えばシロリムス、パクリタキセル、tPA、ウロキナーゼなどと一緒に含むステント(例えば、薬物溶出ステント)またはバルーンを提供する。本発明のデバイスは、薬物溶出大動脈弁人工装具または薬物溶出僧帽弁人工装具であり得る。したがって、本発明は、ステント、大動脈弁、または僧帽弁からの送達を介する本発明の化合物の投与を提供する。一部の実施形態では、本発明は、薬物溶出大動脈弁または薬物溶出僧帽弁を提供する。
ある特定の実施形態では、本発明は、経皮的心血管介入(PCI)で使用するための、本発明の化合物を含む埋込式医療デバイスまたはバルーンを提供する。本発明のデバイスは、ステントまたはバルーンであり得る。本発明はまた、抗血栓性化合物を含むデバイスを使用する方法を提供する。本発明のデバイスおよび方法は、TPアンタゴニスト化合物を、ステント(例えば、DES)、バルーン、埋込式デバイスもしくは外科デバイスにより、または本発明の化合物を、例えばtPA、ウロキナーゼなどの他の補完的な薬物と共に提供することができる。デバイスおよび抗血栓性化合物は、それらの内容全体が参照に
よって本明細書に組み込まれる米国特許第7,947,302号、米国特許第7,618,949号、および米国特許出願第2006/0122143号に論じられている。
本発明によるステントは、例えば、血管形成術と併用して、血管内の狭小部位の動脈を永久的に開放したままにして血流を制限しないようにするか、または血管動脈壁の弱化もしくは「動脈瘤」を支持するための、メッシュ管様の構造を含むことができる。ステントは、それぞれの内容全体が参照によって本明細書に組み込まれる米国特許第6,796,998号、米国特許第6,352,552号、米国特許出願第2005/0015136号、米国特許出願第2005/0010279号、および米国特許出願第2007/0168015号に論じられている。
本発明の化合物は、例えば脳卒中または他の血栓事象を処置するために使用される、ステント、薬物溶出ステント(DES)、分枝ステント、バイパスグラフト血管ステント、バルーン、医療デバイス、または外科デバイスのためのコーティング剤を提供することができる。これらの化合物は、血小板およびマクロファージ上のTP受容体に拮抗することによって、局所的血管損傷部位における血小板の凝集および分泌を防止し、局所的血管損傷部位におけるTXAのレベル上昇による炎症効果を相殺する。化合物は、平滑筋細胞(SMC)上のTPに拮抗することによって、TXA誘導性のSMC増殖、新生内膜肥厚および再狭窄を防止する。さらに、TPは、虚血を含めた酸化ストレス/傷害の状況において、フリーラジカルに非酵素的に由来するアラキドン酸から豊富に産生されたイソプロスタンである8-イソ-プロスタグランジン(PG)F2αの有害作用も媒介するので、本発明の化合物は、損傷を受けた血管内の8-イソ-PGF2αの望ましくない作用を阻害することもできる。これらの化合物と非常に低レベルのシロリムスおよび/またはパクリタキセルの組合せは、相乗的に、再狭窄をさらに防止すると同時に、局所的な高レベルのシロリムスまたはパクリタキセル(paxlitaxol)と関連する有害効果を排除または低減することができる。これらの化合物と血餅溶解薬物、例えばtPA、ウロキナーゼまたは関連のタイプの薬物の組合せは、アテローム血栓症、虚血または脳卒中などの処置などにおいて、閉塞部位の血餅を溶解し、新しい血栓形成を防止することができる。DESは、それぞれの内容全体が参照によって本明細書に組み込まれる、米国特許第7,135,038号、米国特許第5,697,967号、米国特許出願第2011/0099785号、米国特許出願第2010/0023115号、および米国特許出願第2005/0043788号に論じられている。ステントのコーティングは、その内容全体が参照によって本明細書に組み込まれる、米国特許第7,833,544号および米国特許出願第2009/0062904号に論じられている。
ある特定の実施形態では、本発明は、単独で使用されるか、または非常に低レベルのシロリムスおよび/もしくはパクリタキセルと併用される、デバイスのコーティングまたは構成成分としての新規な適用を有するTPアンタゴニストを提供する。シロリムスおよび/またはパクリタキセルのいずれかを伴う本発明の化合物の両方の放出プロファイルおよび放出プロファイルのタイミングは、抗血栓効果および抗再狭窄効果を最大限にするように最適化することができる。これによって、血管形成術およびステント留置後に損傷を受けた血管の近傍に見出される、TXAおよびイソプロスタンである8-イソ-PGF2αのレベル上昇によるシグナル伝達を防止することができる。このシグナル伝達の防止によって、血管形成術およびステント留置後に損傷を受けた血管の近傍の、TXAおよびイソプロスタンである8-イソ-PGF2αのレベル上昇に起因して上昇する宿主免疫応答の機能障害が、防止または低減される。本発明の化合物は、さらに、例えば平滑筋細胞上のTPに拮抗することによって、再狭窄を防止することができる。本発明の化合物は、大動脈弁狭窄を処置するためにTAVI(経カテーテル大動脈弁介入)で使用される大動脈弁または僧帽弁上にコーティングすることもできる。大動脈弁または僧帽弁上への化合物によるこのようなコーティングは、TAVI外科手術後の血栓または脳卒中の発生を防
止することができる。
本発明は、ベアメタルステント、織り合わされたステント、薬物溶出ステントおよびバルーン、分枝ステントおよびバイパスグラフトステント上のコーティングとして使用することができる、すなわち(a)抗再狭窄剤、(b)抗血栓剤および(c)再内皮化促進剤として使用するための化合物を提供する。本発明の化合物は、規定された期間(例えば、12カ月)にわたる、ゼロ次放出、一次放出および/または初期バースト放出とその後の制御放出の組合せを含めた予め規定された方式で、冠状動脈疾患(CAD)および末梢動脈疾患(PAD)を含めた脈管構造の様々な疾患の処置に使用される、コーティングされたこのような医療デバイスから放出され得る。本発明の化合物は、急性冠状動脈ステント血栓症に対してさらにより脆弱であり、ステント留置後にTXAなどのプロスタノイドのレベルが上昇しているアスピリン抵抗性患者(母集団の約30%)において、特に有用となり得る(Ruef & Kranzhofer、2006年、J Inter. Cardiol.第19巻、507~509頁)。医療デバイス上のコーティングとしての新しい小分子薬物の他の適用には、様々な外科的介入、例えば肥満外科手術、整形外科手術を受ける被験体、外傷患者、および外科手術介入を受ける糖尿病患者を含めた様々なタイプの患者における、(a)分枝ステントまたはバイパスグラフト病変ステント、(b)脳卒中を処置し、神経学的適用のための医療デバイス上の血餅の形成をさらに防止するために使用される、医療デバイス上の血餅溶解薬(clot dissolver)、(c)ならびに重症の深部静脈血栓症(DVT)または肺塞栓症(PE)を処置するために使用される下大静脈フィルター(IVCF)上のコーティングへの適用が含まれる。デバイスからの薬物送達は、それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる、米国特許第7,713,538号、米国特許出願第2004/0213818号および米国特許出願第2009/0311299号に論じられている。
TPアンタゴニストとしての本発明の化合物は、過度の血管収縮を阻害するだけでなく、微小血栓症も防止する、肺動脈高血圧(PAH)のための治療薬物として作用し、潜在的に、PAHに見出される肺動脈再構築、右室(RV)肥大、内皮細胞機能不全および局所炎症を制限するはずである。また本発明の化合物は、PAHに関与する炎症経路または増殖経路を直接的に抑制することができる。これに加えて、TPは、PAHの臨床状況、ならびに酸化ストレスまたは傷害を伴う他の疾患において豊富に産生されたフリーラジカル由来のイソプロスタンであり、TXAと類似の作用を媒介する8-イソ-PGF2αの作用を媒介するので、本発明の化合物は、PAHにおけるこれらの効果にも拮抗する。さらに、TXAは、血管再構築、再狭窄および/または肥大を促進する強力な炎症促進性かつ分裂促進性の作用物質であり、肺内のシクロ-オキシゲナーゼ(COX)由来の主な収縮物質であるプロスタノイドなので、本発明の化合物は、これらの効果に拮抗する。
したがって、本発明の化合物は、このような化合物が、TXA、肺内で生成された主な血管収縮性プロスタグランジンを阻害するだけでなく、例えば、TXA自体、そのエンドペルオキシド前駆体PGG/PGHおよび20-HETEの有害作用に加えて、酸化ストレス由来のイソプロスタンである8-イソ-PGF2αの有害作用も阻害するという点で、使用されている他のPAH治療剤を上回るさらなる利点を追加するであろう。本発明の化合物は、(i)TXAの作用を遮断するだけでなく、アスピリン非感受性TPアゴニスト(例えば、酸化傷害中にフリーラジカルによって豊富に産生された8-イソ-PGF2α)の作用も遮断し、(ii)また(アスピリンとは異なり)、炎症性アテローム血栓症中に存在する血管床の細胞および循環マクロファージ/単球において発現したTPを阻害し、(iii)集団の約33%に生じると推定されるアスピリン抵抗性を克服するので、PAHに加えて、アテローム血栓症などの他の疾患において、標準治療のアスピリンを本発明の化合物で置き換えることによって、いくつかの利点が得られる。
本発明の様々な化合物は、活性な治療形態を達成するために肝臓での代謝を必要としないので、脈管構造内のコーティングされた医療デバイスの放出部位または即時局所環境に、即時治療効果をもたらすという利益を提供する。医療デバイス上へのこの薬物コーティングは、予防的および/または治療的処置として適用される。
参考文献の援用
本開示を通して、他の文書、例えば特許文書、特許出願、特許刊行物、学術誌、本、論文、ウェブコンテンツが参照され、引用されている。このようなあらゆる文書は、それらの全体があらゆる目的で参照によって本明細書に組み込まれる。
均等物
本明細書に示され、記載されている実施形態に加えて、本発明の様々な改変およびそれらの多くのさらなる実施形態は、本明細書に引用されている科学文献および特許文献への参照を含むこの文書の完全な内容から、当業者に明らかとなろう。本明細書の主題は、本発明の様々な実施形態およびそれらの均等物における本発明の実施に適合され得る重要な情報、例証および指針を含有する。
本発明は、Tプロスタノイド受容体、または略してTPとも呼ばれるヒトトロンボキサン(TX)A2受容体のTPαおよび/またはTPβ(イソ)型のアンタゴニストとして作用する様々な化合物(NTP42~NTP49と呼ばれる新しい化学的実体)の合成および生物学的評価を提供する。これらのTPアンタゴニストは、TPを活性化する(TPのアゴニストまたは部分アゴニストとして作用する)、トロンボキサン(TX)A、およびフリーラジカル由来のイソプロスタンである8-イソ-プロスタグランジン(PG)F2α、およびすべての他の偶発的作用物質(例えば、エンドペルオキシドPGG/PGHおよび20-HETE)の作用を阻害する(拮抗する)。TPは、体中の様々な細胞型において発現し、本明細書に記載の化合物(TPアンタゴニスト)は、それらの細胞型のすべてにおいて発現したTP(TPαおよび/またはTPβを含む)を標的とする。さらに、TPの発現の変化は、様々な疾患状況において生じ、本明細書に記載の化合物(TPアンタゴニスト)は、それらの細胞型のすべて、ならびに炎症およびがんを含めた異なる疾患状況において発現したTP(TPαおよび/またはTPβを含む)を標的とする。さらに、化合物は、任意の薬物型式(例えば、それに限定されるものではないが、経口、i.v、i.p、皮膚、経皮送達系、または医療デバイス上、例えば薬物溶出ステント上のステント上)に使用することができる。式NTP4およびTP20を有する化合物を参照し、巻末の表5も参照されたい。
Figure 0006991296000043
ここで本発明者らは、メトキシ基を、ジフルオロメトキシ(NTP42において)、トリフルオロメトキシ(NTP43において)、ジフルオロ(NTP44)、トリフルオロ(NTP45)、第二級アミド(-C(=O)NHMe;NTP47)、第三級アミド(-C(=O)N(Me)2;NTP48)またはニトリル(NTP49)基で置き換えることによって、NTP4の有効性を増大することに成功し、それらから、3つの新しく非常に強力で有効な望ましいリードであるNTP42、NTP43およびNTP48を同定した。これらの例は、合成され、生物活性についてスクリーニングされた化合物(例えば、NTP42~NTP49)を示しており、化合物NTP4およびTP20は、参照または対照化合物として働いた。本発明者らは、追加の高度に集中的な医薬品化学を行って、NTP4の有効性を、選択的TPアンタゴニストとしてのその特異性を保持しながら、さらに改善した。TP特異的アンタゴニストとしてのリード化合物の特異性は、アゴニスト誘導性細胞内カルシウム動員を阻害するそれらの能力を介して、ex vivoアッセイにおいて血小板凝集を阻害するそれらの能力を介する有効性アッセイにより確認されている。より具体的には、その結果によって、TP20およびNTP4と同様に、NTP42、NTP43、およびNTP48のいずれも、TPイソ型と同様に血小板活性化にも関与する他のプロスタノイド(プロスタグランジン(PG)D受容体、DP;PGE受容体EP1、EP2、EP3およびEP4;PGF2α受容体、FP;PGI/プロスタ
サイクリン受容体、IP)、ならびにプリン(ADP)受容体およびトロンビン(PAR1)受容体を含めた非プロスタノイド受容体を介するシグナル伝達に対して、いかなる効果も示さなかったことが確立された。NTP42、NTP43およびNTP48は、それぞれ、DP-、EP1-EP4-、FP-またはIP-媒介性シグナル伝達に対していかなる効果も示さないことが確認された。データによって、NTP42およびNTP43およびNTP48が、最小限の毒性および好ましい細胞透過性を示すことが確認された。
本発明者らは、新規な一連の高度に特異的なTP(TPα-およびTPβ-選択的)アンタゴニストであるNTP42~NTP49を開発し、それらを生物学的に評価した。式IIIは、NTP42~NTP49化合物の一般構造を示しており、式中、R1は、7種の新しく非常に強力で有効な望ましいリードを産生するための、ジフルオロメトキシ(NTP42において)、トリフルオロメトキシ(NTP43において)、ジフルオロ(NTP44において)、トリフルオロ(NTP45において)、第二級アミド(-C(=O)NHMe;NTP47において)、第三級アミド(-C(=O)N(Me)2;NTP48において)またはニトリル(NTP49において)基のいずれかであり得る。
様々なCV疾患の処置のためのTPアンタゴニストの主要な適用に加えて、本発明者らのTPアンタゴニスト技術を使用および商業開発するための、奇病名を有する疾患を含めた数々の他の疾患の適応が存在する。例えば、これらのTPアンタゴニストは、トロンボキサン(TX)A、およびフリーラジカル由来のイソプロスタンである8-イソ-プロスタグランジン(PG)F2α、およびTPを活性化する(TPのアゴニストまたは部分アゴニストとして作用する)すべての他の偶発的作用物質(例えばエンドペルオキシドPGG/PGH、20-HETE)の作用を阻害する。前述の通り、TPは、体中の様々な細胞型において発現し、本明細書に記載の化合物(TPアンタゴニスト)は、それらの細胞型のすべてにおいて発現したTP(TPαおよび/またはTPβを含む)を標的とする。さらに、TPの発現の変化は、様々な疾患状況において生じ、本明細書に記載の化合物(TPアンタゴニスト)は、それらの細胞型のすべて、ならびに炎症およびがんを含めた異なる疾患状況において発現したTP(TPαおよび/またはTPβを含む)を標的とする。さらに、化合物は、任意の薬物型式(例えば、それに限定されるものではないが、経口、i.v、i.p、皮膚、経皮送達系、または医療デバイス上、例えば薬物溶出ステント上のステント上)に使用することができる。
(実施例1:NTP42~NTP49の評価)
NTP4のノーザン群改変体であるNTP42~NTP49を、それぞれHEK.TPαおよびHEK.TPβ細胞と呼ばれる、トロンボキサン(TX)A受容体、α(TPα)およびβ(TPβ)イソ型を過剰発現する専売のHEK293細胞を使用して、カルシウム動員アッセイによって評価した。初期スクリーニングには、IC50値を決定するための、用量応答アッセイ(使用濃度0.0001μM(TPβだけ)、0.001μM、0.1μM、1μMおよび10μM(TPαおよびTPβ))、その後、より集中的な総用量応答アッセイ(濃度範囲:0.00001~10μM)が含まれており、TXA模倣薬U46619(1μM)に応答して動員されたカルシウムに対する化合物の効果を、非常に重要なリード化合物TP20およびNTP4と並行比較した。結果を、図1~4および表1(n≧4)に示す。
結論:
(A)初期試験:カルシウム動員アッセイ:用量応答カルシウム動員アッセイで決定される通り、新しい化合物NTP42~NTP49は、TPαおよびTPβ媒介性カルシウム動員を強力に阻害し、NTP42およびNTP48は、TP20よりも高い効力を示す。さらなる詳細については、図1~4、および表1を参照されたい。2種の細胞株における効力の序列を、以下に示す。
TPα:NTP48>NTP42>NTP43>TP20>>NTP4
TPβ:NTP48>NTP42>TP20≧NTP43>NTP4 。
(B)ex vivo血小板凝集アッセイ:PAP-8E血小板凝集計を使用して実施した予備的な血小板凝集アッセイにおいて、NTP42、NTP43およびNTP48は、U46619媒介性の血小板凝集の阻害に効力を有することが実証され、その序列は、血小板:NTP48>NTP42>TP20>NTP43≧NTP4
となる。さらなる詳細については、図5および6、ならびに表2を参照されたい。
(C)特異性(さらなる詳細については、図7、8および11~17を参照されたい):新しい化合物の特異性を決定するための予備的なアッセイでは、NTP42~NTP49は、IP/シカプロストまたはEP/PGE媒介性カルシウム動員に対する効果を示さなかった。具体的には、NTP42~NTP49は、hIP/シカプロスト媒介性またはEP/PGE媒介性カルシウム応答に対して効果がないことが見出された。現在まで、NTP46を除き、化合物NTP44~NTP49を、PGI受容体、IPおよびPGE受容体/EPによるシグナル伝達に対するそれらの効果について試験したが、新しい化合物NTP42、NTP43およびNTP48は、TP20およびNTP4と同様に、IP媒介性、EP媒介性シグナル伝達に対して効果を示さないことが確認された。データによって、新しいリード化合物NTP42、NTP43およびNTP48が、最小限の毒性および好ましい細胞透過性を示すことが確認された。
さらに、さらなる特異性試験は、NTP42およびNTP48のいずれも、TPイソ型と同様に血小板活性化にも関与する他のプロスタノイド受容体(プロスタグランジン(PG)D受容体、DP;PGE受容体EP1、EP2、EP3およびEP4;PGF2α受容体、FP;PGI/プロスタサイクリン受容体、IP)、ならびにプリン(ADP)受容体およびトロンビン(PAR1)受容体を含めた非プロスタノイド受容体を介するシグナル伝達に対して、いかなる効果も示さなかったことが確立された。NTP42、NTP43およびNTP48は、それぞれ、DP-、EP1-EP4-、FP-またはIP-媒介性シグナル伝達に対していかなる効果も示さないことが確認された。データによって、NTP42およびNTP43およびNTP48が、最小限の毒性および好ましい細胞透過性を示すことが確認された。
(A)初期試験:U46619媒介性カルシウム動員に対するNTP42~NTP49の効果
前述の通り、NTP42~NTP49を、それぞれトロンボキサン(TX)A受容体、α(TPα)およびβ(TPβ)イソ型を過剰発現するHEK.TPαおよびHEK.TPβ細胞を使用して、カルシウム動員アッセイによってスクリーニングした。初期スクリーニングには、用量応答アッセイが含まれており、化合物を、0.0001μM(TPβだけ)、0.001μM、0.1μM、1μMおよび10μM(TPαおよびTPβ)で使用して、TXA2模倣薬U46619(1μM)を阻害するそれらの能力について評価した。化合物を、既に同定された非常に重要なリード化合物TP20およびNTP4との並行アッセイで試験した。結果を以下に示す。
図1は、HEK TPα細胞(単離株HR番号4)におけるU46619媒介性カルシウム動員に対するTPアンタゴニストの効果を示す。Fluo-4を予め負荷したHEK.TPα(HR番号4)細胞を、TP20、NTP4、NTP42、NTP43、NTP44、NTP45、NTP47、NTP48およびNTP49と共にインキュベートし(各アンタゴニストを、示されている通り0.001μM、0.1μM、1μMおよび10μMで使用した)、その後、1μMのU46619で刺激した。データは、ビヒクル処理細胞におけるアゴニスト誘導性応答の平均(±S.E.M.)百分率(対照に対する百分率;%)として提示され、細胞を二連で処理した少なくとも4回の独立した実験から得られたデータを表す。
図2は、HEK TPβ細胞におけるU46619媒介性カルシウム動員に対するTPアンタゴニストの効果を示す。Fluo-4を予め負荷したHEK.TPβ(EM番号8)細胞を、TP20、NTP4、NTP42、NTP43、NTP44、NTP45、NTP47、NTP48およびNTP49と共にインキュベートし(各アンタゴニストを、示されている通り0.0001μM、0.001μM、0.1μM、1μMおよび10μMで使用した)、その後、1μMのU46619で刺激した。データは、ビヒクル処理細胞におけるアゴニスト誘導性応答の平均(±S.E.M.)百分率(対照に対する百分率;%)として提示され、細胞を二連で処理した少なくとも4回の独立した実験から得られたデータを表す。
コメント:
先のデータと一致して、参照化合物/リードTP20およびNTP4は、HEK.TPαおよびHEK.TPβ細胞においてU46619媒介性カルシウム動員を阻害する。同様に、新しいノーザン群の改変体(NTP42~NTP49)は、様々な度合いだが、両方の細胞株においてU46619媒介性応答を阻害する。さらにほとんどの場合、阻害レベルは、NTP4について観測されたレベルを超える。先のデータから、最も活性な新しい化合物には、NTP42、NTP43およびNTP48が含まれる。これらの化合物を、総用量応答アッセイによってさらに調査して、阻害に関するIC50値を決定した。
図3は、HEK TPα細胞(単離株HR番号4)におけるU46619媒介性カルシウム動員に対するTPアンタゴニストの効果を示す。
Fluo-4を予め負荷したHEK.TPα(HR番号4)細胞を、TP20、NTP4、NTP42、NTP43およびNTP48と共にインキュベートし(各アンタゴニストを、示されている通り0.00001~10μMで使用した)、その後、1μMのU46619で刺激した。データは、ビヒクル処理細胞におけるアゴニスト誘導性応答の平均(±S.E.M.)百分率(対照に対する百分率;%)として提示され、細胞を二連で処理した少なくとも3回の独立した実験から得られたデータを表す。
図4は、HEK TPβ細胞におけるU46619媒介性カルシウム動員に対するTPアンタゴニストの効果を示す。Fluo-4を予め負荷したHEK.TPβ(EM番号8)細胞を、TP20、NTP4、NTP42、NTP43およびNTP48と共にインキュベートし(各アンタゴニストを、示されている通り0.00001~10μMで使用した)、その後、1μMのU46619で刺激した。データは、ビヒクル処理細胞におけるアゴニスト誘導性応答の平均(±S.E.M.)百分率(対照に対する百分率;%)として提示され、細胞を二連で処理した少なくとも4回の独立した実験から得られたデータを表す。
Figure 0006991296000044
コメント:
先のSAR研究から、TP20およびNTP4は、非常に重要なリード化合物として同定された。このことと一致して、TP20およびNTP4は、共に、HEK.TPαおよびHEK.TPβ細胞におけるU46619媒介性カルシウム動員を強力に阻害し、TPβ媒介性応答の阻害に関するIC50値は、ナノモル濃度範囲内にあることが決定付けられた(各細胞株における化合物毎の具体的な図については、表1を参照されたい)。同様に、化合物NTP42~NTP49は、両方の細胞株において、U46619媒介性応答を強力に阻害した。特に、化合物NTP42、NTP43およびNTP48は、最も有効であり、これらを、より詳細な分析およびIC50値の決定のために選択した。IC50値は、NTP42、NTP43およびNTP48が、NTP4よりも有効にTPαおよびTPβの応答に拮抗し、すなわち、メトキシ基を、ジ-、トリ-フルオロメトキシまたは第三級アミドで置き換えることによって、有効性が改善されたことを示している。3種の化合物、NTP42、NTP43およびNTP48を、カルシウムおよび血小板凝集アッセイの両方によって、さらに特徴付けた。
(B)U46619媒介性血小板凝集に対するNTP42~NTP49の効果:
第2の独立したアッセイにおいてNTP42~NTP49を評価するために、U46619媒介性血小板凝集アッセイに対する化合物の効果を調査した。有効性の観点から、このアッセイは明らかに重要なアッセイであり、生理的に治療標的に関してより関連性が高い。
初期スクリーニングには、用量応答アッセイが含まれており、化合物を、7.8125nM、15.625nM、31.25nM、62.5nMおよび125nMで使用して、TXA2模倣薬U46619(1μM)によって誘導された血小板凝集を阻害するそれらの能力について評価した。化合物を、PAP-8E血小板凝集計を使用して、既に同定された非常に重要なリード化合物TP20との並行アッセイで試験した。結果を以下に示す。
図5は、U46619媒介性血小板凝集に対するNTP42~NTP49の効果を示す。健康なボランティアから採血した血液を、3.8%クエン酸ナトリウムおよび10μMインドメタシンを含有するシリンジに、抗凝固剤と血液の最終的な比が1:9になるように入れて、PRPを調製した。PRPのアリコート(300μl)を、TPアンタゴニスト、TP20、NTP42、NTP43、NTP44、NTP45、NTP47、NTP48およびNTP49と共に10分間プレインキュベートし、0.25μMからの2倍連続希釈物を、それぞれについて調製した後、血小板を1μMのU46619で刺激し、37℃で撹拌しながらインキュベートした。結果は、PAP-8E血小板凝集プロファイラ
ーを使用して光透過の経時的変化によって決定される通り、凝集百分率(平均±S.E.M.)として提示され、4回の独立した実験から得られたデータを表す(n=4)。
コメント:
参照化合物TP20と同様に、新しいNTP42~NTP49化学的実体は、ex vivoでヒト血小板のU46619媒介性凝集を強力に阻害し、NTP42、NTP43およびNTP48は、最も有効である。したがって、その後のアッセイでは、U46619媒介性血小板凝集に対するNTP42、NTP43およびNTP48、ならびに参照化合物としてのTP20およびNTP4の効果を、PAP-8E血小板凝集計を使用して並行比較した。
図6は、U46619媒介性血小板凝集に対するNTP42、NTP43およびNTP48の効果を示す。健康なボランティアから採血した血液を、3.8%クエン酸ナトリウムおよび10μMインドメタシンを含有するシリンジに、抗凝固剤と血液の最終的な比が1:9になるように入れて、PRPを調製した。PRPのアリコート(300μl)を、TPアンタゴニスト、TP20、NTP4、NTP42、NTP43およびNTP48と共に10分間プレインキュベートし、1μMからの2倍連続希釈物を、それぞれについて調製した後、血小板を1μMのU46619で刺激し、37℃で撹拌しながらインキュベートした。結果は、PAP-8E血小板凝集プロファイラーを使用して光透過の経時的変化によって決定される通り、凝集百分率(平均±S.E.M.)として提示され、少なくとも3回の独立した実験から得られたデータを表す(n≧3)。
Figure 0006991296000045
コメント:
化合物NTP42、NTP43およびNTP48は、U46619媒介性応答を阻害し、NTP42およびNTP48は、共に、TP20またはNTP4のいずれかよりも強力であった。NTP43は、U46619媒介性応答を阻害するのにNTP4と等しい効力を示した。
(C)特異性試験:hIP媒介性およびEP3媒介性カルシウム動員に対するNTP42~NTP49の効果
新しいNTP42~NTP49化合物の特異性を確認するために、hIP(シカプロスト)媒介性およびEP(PGE)媒介性応答に対するそれらの効果を、それぞれHEK.hIPおよびHEL92.1.7細胞で調査した。化合物を10μMで試験し、結果を以下に示す。
図7は、HEK.hIP細胞におけるシカプロスト媒介性カルシウム動員に対するTPアンタゴニストの効果を示す。Fluo-4を予め負荷したHEK.hIP細胞を、TP
20、NTP4、NTP42、NTP43、NTP45、NTP47、NTP48およびNTP49と共にインキュベートし(各アンタゴニストを、示されている通り10μMで使用した)、その後、1μMのシカプロストで刺激した。データは、ビヒクル処理細胞におけるアゴニスト誘導性応答の平均(±S.E.M.)百分率(対照に対する百分率;%)として提示され、細胞を三連で処理した少なくとも3回の独立した実験から得られたデータを表す。HEK.hIP細胞。
図8は、HEL92.1.7細胞におけるEP/PGE媒介性カルシウム動員に対するTPアンタゴニストの効果を示す。Fluo-4を予め負荷したHEL92.1.7細胞を、TP20、NTP4、NTP42およびNTP43と共にインキュベートし(各アンタゴニストを、示されている通り10μMで使用した)、その後、1μMのシカプロストで刺激した。データは、ビヒクル処理細胞におけるアゴニスト誘導性応答の平均(±S.E.M.)百分率(対照に対する百分率;%)として提示され、細胞を三連で処理した3回の独立した実験から得られたデータを表す。1μMのPGE
コメント:本明細書で、データは、NTP42~NTP49が、特異性に関して全く問題がなく、TP/U46619媒介性応答の拮抗作用に対して高度に特異的であることが実証されたことを示す。
(実施例2:(PG)F2α拮抗作用)
イソプロスタンである8-イソ-プロスタグランジン(PG)F2αの作用に拮抗するNTP42、NTP43およびNTP48、ならびに参照としてのNTP4およびTP20の能力の実証。
8-イソ-PGF2α媒介性カルシウム動員に対するNTP42~NTP48の効果
さらに、U46619媒介性応答に拮抗する化合物を評価するために、部分TPアゴニストである8-イソ-PGF2αを阻害するNTP42およびNTP43の能力を、HEK.TPαおよびHEK.TPβ細胞におけるカルシウム動員アッセイを介して調査した。
図9および10は、HEK TPβ細胞における8-イソ-PGF2α媒介性カルシウム動員に対するTPアンタゴニストの効果を示す。
図9は、Fluo-4を予め負荷したHEK.TPα細胞を、TP20、NTP4、NTP42、NTP43およびNTP48と共にインキュベートし(各アンタゴニストを、示されている通り0.00001~10μMで使用した)、その後、10μMの8-イソ-PGF2αで刺激した後の結果を示す。
図10は、Fluo-4を予め負荷したHEK.TPβ細胞を、TP20、NTP4、NTP42、NTP43およびNTP48と共にインキュベートし(各アンタゴニストを、示されている通り0.00001~10μMで使用した)、その後、10μMの8-イソ-PGF2αで刺激した後の結果を示す。データは、ビヒクル処理細胞におけるアゴニスト誘導性応答の平均(±S.E.M.)百分率(対照に対する百分率;%)として提示され、NTP48を除き、細胞を二連で処理した少なくとも3回の独立した実験から得られたデータを表す。
表3は、HEK.TPαおよびHEK.TPβ細胞における8-イソ-PGF2α媒介性カルシウム動員の阻害に関する推定IC50値を表し、TPアンタゴニストがない状態の部分アゴニストは、112±3.26(n=12)および96.1±2.52(n=8)の応答をそれぞれ媒介した。
Figure 0006991296000046
結論:
データによって、新しい非常に重要なリード化合物、すなわちNTP42、NTP43およびNTP48は、8-イソ-PGF2α媒介性カルシウム応答の強力な阻害剤であることが確認された。さらに、データ(先に提示)によって、NTP42、NTP43およびNTP48は、TP20およびNTP4よりも強力であることが確認される。各細胞株におけるTPアンタゴニストによる8-イソ-PGF2α媒介性カルシウム動員の阻害に関する序列は、以下の通りである。
TPα:NTP42>NTP48≧NTP43>TP20>NTP4
TPβ:NTP42≧NTP43>NTP48>TP20>NTP4 。
(実施例3:特異性)
図11~17は、さらなる特異性試験の例であり、NTP42およびNTP48のいずれも、その他のプロスタノイド受容体(すなわち、プロスタグランジン(PG)D受容体、DP;PGE受容体EP1、EP2、EP3およびEP4;PGF2α受容体、FP;PGI/プロスタサイクリン受容体、IP)を介するシグナル伝達に対していかなる効果も示さなかったことを示している。
図11は、NTP42およびNTP48が、DP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図12は、NTP42およびNTP48が、EP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図13は、NTP42およびNTP48が、EP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図14は、NTP42およびNTP48が、EP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図15は、NTP42およびNTP48が、EP受容体に対して効果を示さないことを示す。
図16は、NTP42およびNTP48が、FP受容体に対して効果を示さないこと
を示す。
図17は、NTP42およびNTP48が、IP受容体に対して効果を示さないことを示す。
NTP42およびNTP48は、それぞれ、DP-、EP1-EP4-、FP-またはIP媒介性シグナル伝達に対していかなる効果も示さなかったことが確認された。
NTP42およびNTP48のいずれかの存在下で観測された非TP媒介性シグナル伝達の大部分は、阻害されないか、または最小限にしか阻害されない。シグナル伝達の阻害が存在している場合、10μM濃度のみで観測される。例えば、NTP42は、ほんの10μMでDP、EP、EPおよびIPを最大限阻害し、応答における百分率の低下は、それぞれ<30%、約55%、40%および50%である。NTP48は、NTP42と比較して、非TPプロスタノイド受容体のシグナル伝達に対する効果が少なく、したがって、この文脈ではより好ましいとみなすことができる。
図18は、TP媒介性またはU44069媒介性シグナル伝達に対する、阻害に関するIC50値を含めたNTP42およびNTP48の効果を示す(CEREPは、U46619ではなく関連のU44069を使用する)(表4も参照されたい)。それらの効果は、NTP42およびNTP48が、U46609またはTPの強力なアンタゴニストであることを示す。IC50値の差異は、細胞型、アゴニスト、カルシウム指示薬などの差異を含めた、アッセイの特定条件の差異に起因し得る。
表4は、代替TPアゴニストU46609による細胞の刺激後の、TP媒介性[Ca2+動員に拮抗するNTP42およびNTP48のIC50値の一例である。
Figure 0006991296000047
(実施例4:有効性)
図19~23は、ラットの肺動脈高血圧(PAH)のモノクロタリン(monocrotoline)(MCT)誘導性モデルにおけるNTP42の有効性を示す。手短には、雄性Wistar/Kyotoラットに、単回用量のMCT(60mg/kg、皮下)を与え、次に薬物ビヒクル、試験物質NTP42(0.25mg/kg/用量、BID)または参照化合物であるシルデナフィル(50mg/kg/用量、BID)またはTP20(0.25mg/kg/用量、BID)のいずれかで1日2回の用量(経口投薬)で28日間処置した。対照として、一群のラットを、未処置のままにし、すなわちMCTも治療薬物も与えなかった。MCT誘導後の28日目に、ラットを、心臓外科手術のために麻酔し、血行動態パラメータを記録した。その後、気管、心臓および肺をひとまとめに取り出し、心臓および肺の湿重量を記録し、次に肺を組織病理学のために回収し、固定し、処理した。
図19は、拡張期肺動脈圧(dPAP)に対する試験物質の効果を示す。
図20は、平均肺動脈圧(mPAP)に対する試験物質の効果を示す。
図21は、平均全身動脈圧(mAP)に対する試験物質の効果を示す。
図22は、Fulton指数に対する試験物質の効果を示す。
図19~22では、対照(Ctr)は、MCTでも試験/参照化合物でも処置しなかった動物を指し、陰性対照(N.C.)は、PAHを誘導するためにMCTで処置したが、試験/参照化合物では処置しなかった動物を指す。
図23は、ヘマトキシリンおよびエオシン(H&E)で染色し、Aperio画像取込みシステムを使用して走査した後のホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)肺組織切片を示す。代表的な画像は、肺血管再構築(上パネル、白色矢印)および肺胞気腔(下パネル)の程度を示す。各画像の横スケールバーは、100μMに相当し、すべての画像を、20倍の拡大率で取り込んだ。
Aperio製ImageScopeを使用して、H&E染色し、デジタル的に走査した肺切片を分析し、下部、中間部および上部の肺組織切片1つ当たり10の無作為な正方形(およそのサイズまたは各正方形=1×10μm)を、分析のために選択した。各正方形内の、すべての血液細動脈(各正方形内の完全な細動脈、ならびに右および下に接触するものを評価したが、正方形の左または上は評価しなかった)を、管腔および全血管径についてImageScopeで測定し、内腔 対 全血管径の比を、細動脈毎に決定した。
図24~27は、すべての細動脈(全体)、ならびにサイズ:小、<50μmの全直径、中、50~100μmおよび大、>100μmによって分類された細動脈の、平均(±S.E.M.)内腔:全血管径の比に対する試験物質の効果を示す。
図24~27は、MCT誘導性PAHにおける血管再構築に対するNTP42の効果の形態計測分析を示す。
図24は、全細動脈の平均(±SEM)内腔:全血管径の比を表すデータを示す。
図25は、小細動脈(<50μm)の平均(±SEM)内腔:全血管径の比を表すデータを示す。
図26は、中細動脈(50~100μm)の平均(±SEM)内腔:全血管径の比を表すデータを示す。
図27は、大細動脈(>100μm)の平均(±SEM)内腔:全血管径の比を表すデータを示す。図24~27では、アスタリスクは、MCTで処置した群の内腔:全血管径の比が、偽対照/非MCT群から統計的に低下していることを示し、ハッシュマークは、シルデナフィル、TP20およびNTP42で処置した動物の内腔:全血管径の比が、MCTだけで処置した動物から著しく増大していることを示し、/#、p<0.05、**/##、p<0.01および***/###、p<0.0001である。
図28では、FFPE肺組織切片を、H&Eで染色し、デジタル的に走査した(Aperio Slide Scanner)。代表的画像は、小、中および大細動脈における肺血管再構築の程度を示す。横スケールバーは、50μm(小および中細動脈)および100μm(大細動脈)に相当し、画像を、40倍の拡大率で取り込んだ。図28の代表的画像は、小、中および大血管における肺血管再構築の程度を示す。各画像の横スケールバーは、50μm(小および中血管)または100μm(大血管)に相当し、すべての画像を、40倍の拡大率で取り込んだ。
図28は、血管再構築または筋性動脈化(muscularization)を評価する独立した尺度としての、血管壁における平滑筋細胞を検出するために抗アルファ平滑筋アクチン抗体を使用する免疫組織化学的検査(IHC)後のFFPE肺組織切片を示す。染色されたスライドを、Aperio画像取込みシステムを使用して走査し、上パネルの代表的画像は、中細動脈(直径50~100μm)における肺血管再構築の程度を示す。各画像の横スケールバーは、50μmに相当し、すべての画像を、20倍の拡大率で取り込んだ。下パネルは、ImageScopeのPositive Pixelアルゴリズムv9.0によって決定された通り、陽性(黄色から赤色)および陰性(青色)染色の強度を示す。
結論として、図19~28のNTP42によって例示される本発明の化合物は、MCT-PAHに対する動物被験体の血行動態特徴および組織学的特徴の測定によって示される通り、MCT誘導性PAHモデルにおいて有効である。
(実施例5:血管再構築)
図29は、α-SMAのIHCによって評価したMCT誘導性PAHにおける血管再構築に対するNTP42の効果を示す。FFPE肺組織切片を、抗α平滑筋アクチン(α-SMA;上の図、褐色染色)抗体で免疫染色し、ヘマトキシリン(上の図、青色の核)で核対比染色し、その後、デジタル走査(Aperio Slide Scanner)を行った。上の代表的画像は、細動脈の周りの平滑筋層のα-SMA(褐色)免疫染色を示し、中(直径50~100μm)細動脈における肺血管再構築の程度を示す。下の図は、Aperio製のImageScopeのPositive Pixelアルゴリズムv9.0を使用して評価した通り、陰性(青色)または陽性染色(黄色/赤色)の強度を示す。横スケールバーは、50μmに相当し、画像を、20倍の拡大率で取り込んだ。
付録
表5は、NTP参照名と式の番号の対応である。左欄の任意の項目は、右欄の式と定義され、その逆も同様である。
Figure 0006991296000048
本発明の好ましい実施形態によれば、例えば、以下が提供される。
(項目1)
ベンゼンスルホニル尿素を含む化合物であって、前記ベンゼンが、2位で置換ビフェニリルオキシ基によって置換されており、5位でニトリル基によって置換されており、
前記ビフェニリルオキシ基が、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化メトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択される1つによって置換されており、
前記尿素が、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アリール基、およびハロゲン化アリール基からなる群より選択される1つによって置換されている、化合物、または薬学的に許容されるその塩。
(項目2)
式(I):
Figure 0006991296000049

によって表される化合物または薬学的に許容されるその塩であって、式中、
は、ハロゲン、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化シクロアルキル基、ハロゲン化アリール基、ハロゲン化ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、tert-ブトキシ基、ハロゲン化エトキシ基、ハロゲン化イソプロポキシ基、ハロゲン化tert-ブトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、OH、ハロゲン、CO H、メチルケトン、ニトリル基、メチルエステル基、エチルエステル基、イソプロピルエステル基、tert-ブチルエステル基、ハロゲン化メチルエステル基、ハロゲン化エチルエステル基、ハロゲン化イソプロピルエステル基、およびハロゲン化tert-ブチルエステル基からなる群より選択され、
は、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アリール基、およびハロゲン化アリール基からなる群より選択される、化合物または薬学的に許容されるその塩。
(項目3)
が、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化シクロアルキル基、ハロゲン化アリール基、ハロゲン化ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、tert-ブトキシ基、ハロゲン化エトキシ基、ハロゲン化イソプロポキシ基、ハロゲン化tert-ブトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、
が、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アリール基、およびハロゲン化アリール基からなる群より選択される、
項目2に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
(項目4)
が、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化メトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、
が、3~6個の炭素を有するアルキル基、および3~6個の炭素を有するハロゲン化アルキル基からなる群より選択される、
項目2に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
(項目5)
が、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、
が、6個またはそれ未満の炭素を有するアルキル基、および6個またはそれ未満の炭素を有するハロゲン化アルキル基からなる群より選択される、
項目2に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
(項目6)
式(II):
Figure 0006991296000050

によって表される、項目2に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
(項目7)
が、ハロゲン、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化シクロアルキル基、ハロゲン化アリール基、ハロゲン化ヘテロシクロアルキル基、ハロゲン化メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、tert-ブトキシ基、ハロゲン化エトキシ基、ハロゲン化イソプロポキシ基、ハロゲン化tert-ブトキシ基、第一級アミド、第二級アミド
、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、
が、2~6個の炭素を有するアルキル基、および2~6個の炭素を有するハロゲン化アルキル基からなる群より選択される、
項目6に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
(項目8)
が、ハロゲン化メトキシ基および第三級アミドからなる群より選択され、
が、3~5個の炭素を有するアルキル基である、
項目6に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
(項目9)
が、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択され、
が、3~5個の炭素を有するアルキル基、および3~5個の炭素を有するハロゲン化アルキル基からなる群より選択される、
項目6に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
(項目10)
式(III):
Figure 0006991296000051

によって表され、式中、R は、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、第一級アミド、第二級アミド、第三級アミド、およびニトリル基からなる群より選択される、項目6に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
(項目11)
(IV)、(V)、(VI)、(VII)、(VIII)、(IX)、(X)、および(XI):
Figure 0006991296000052

Figure 0006991296000053

Figure 0006991296000054

Figure 0006991296000055
からなる群より選択される式によって表される、項目6に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
(項目12)
(IV)、(V)、および(X):
Figure 0006991296000056
Figure 0006991296000057
からなる群より選択される式によって表される、項目6に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
(項目13)
式(IV):
Figure 0006991296000058
によって表される、項目6に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
(項目14)
式(V):
Figure 0006991296000059
によって表される、項目6に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
(項目15)
式(X):
Figure 0006991296000060
によって表される、項目6に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
(項目16)
ヒトトロンボキサン(TX)A 受容体/Tプロスタノイド受容体/TPが役割を果たすヒトの疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目17)
ヒトTPのレベルの発現が変わるヒトの疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目18)
TXA のレベルが上昇するヒトの疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目19)
ヒトTPを介して作用する他の生化学的実体/リガンド(例えば、PGG /PGH 、20-HETEまたは8-イソPGF 2α を含むイソプロスタン)のレベルが上昇するヒトの疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目20)
8-イソ-PGF 2α などの、ヒトTPを介してシグナル伝達する非酵素的なフリーラジカル由来のイソプロスタンのレベルが上昇するヒトの疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目21)
肺動脈高血圧(PAH)の処置において使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目22)
肺動脈高血圧(PAH)の処置に承認されている他の1種または複数種の薬物と併用される、PAHの処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目23)
前記化合物が、肺動脈圧を測定するための埋込式センサーと併用するためのものであり、このような化合物の治療的な投与または治療的な投薬が、測定されたこのような肺動脈圧の変化に対して最適化または調整される、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目24)
血栓症の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目25)
微小血管血栓症の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目26)
心血管疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目27)
1型または2型真性糖尿病と関連する心血管疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目28)
過度の血小板凝集と関連するアテローム血栓症の防止に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目29)
虚血性脳卒中の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目30)
一過性虚血発作(TIA)の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目31)
急性冠症候群の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目32)
肺疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目33)
喘息の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目34)
腎疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目35)
前立腺疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目36)
良性前立腺肥大(BPH)の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目37)
炎症性疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目38)
新生物疾患の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目39)
がんの処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目40)
脳卒中の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目41)
がんを処置するための免疫調節薬と併用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目42)
平滑筋細胞機能の調節不全の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目43)
高血圧の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目44)
外科ステント留置後の再狭窄の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目45)
内皮細胞機能の調節不全の処置に使用するための、項目1~15のいずれかに記載の化合物。
(項目46)
項目1~15のいずれかに記載の化合物を含む埋込式医療デバイス。
(項目47)
ステント、バルーン、ステントグラフト、人工弁、シャント(shut)、および腹部大動脈弁からなる群より選択される1つを含む、項目46に記載のデバイス。

Claims (4)

  1. 式(VI):
    Figure 0006991296000061
    で表される合物または薬学的に許容されるその塩。
  2. 式(IX):
    Figure 0006991296000062
    で表される合物または薬学的に許容されるその塩。
  3. 式(XI):
    Figure 0006991296000063
    で表される合物または薬学的に許容されるその塩。
  4. 肺動脈高血圧(PAH)の処置において使用するための組成物であって、請求項1~のいずれか1項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩を含む、組成物。
JP2020173909A 2015-06-16 2020-10-15 トロンボキサン受容体アンタゴニスト Active JP6991296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562180317P 2015-06-16 2015-06-16
US62/180,317 2015-06-16

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564898A Division JP6837190B2 (ja) 2015-06-16 2016-06-13 トロンボキサン受容体アンタゴニスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021042207A JP2021042207A (ja) 2021-03-18
JP6991296B2 true JP6991296B2 (ja) 2022-02-15

Family

ID=56418554

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564898A Active JP6837190B2 (ja) 2015-06-16 2016-06-13 トロンボキサン受容体アンタゴニスト
JP2020173909A Active JP6991296B2 (ja) 2015-06-16 2020-10-15 トロンボキサン受容体アンタゴニスト

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564898A Active JP6837190B2 (ja) 2015-06-16 2016-06-13 トロンボキサン受容体アンタゴニスト

Country Status (8)

Country Link
US (3) US9932304B2 (ja)
EP (2) EP3310756B1 (ja)
JP (2) JP6837190B2 (ja)
AU (1) AU2016280058B2 (ja)
CA (1) CA2989271C (ja)
DK (1) DK3310756T3 (ja)
ES (1) ES2858551T3 (ja)
WO (1) WO2016203314A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6837190B2 (ja) * 2015-06-16 2021-03-03 エイティーエックスエー セラピューティクス リミテッド トロンボキサン受容体アンタゴニスト
CA3188796A1 (en) 2020-07-07 2022-01-13 Atxa Therapeutics Limited Thromboxane receptor antagonist formulations
CN116850166B (zh) * 2023-05-25 2024-04-05 华中科技大学协和深圳医院 Ntp42用于制备抗葡萄球菌感染药物中的应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515156A (ja) 2009-01-12 2012-07-05 アイカジェン, インコーポレイテッド スルホンアミド誘導体
WO2013156871A2 (en) 2012-04-17 2013-10-24 University College Dublin, National University Of Ireland, Dublin Thromboxane receptor antagonists

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556764A (en) 1969-03-28 1971-01-19 Monsanto Co Method of increasing the sugar content of sugarcane
US3714209A (en) 1971-02-22 1973-01-30 Monsanto Co Isopropylidineaminoethanol salt of p-nitrobenzenesulfonylurea
US4166452A (en) 1976-05-03 1979-09-04 Generales Constantine D J Jr Apparatus for testing human responses to stimuli
US4256108A (en) 1977-04-07 1981-03-17 Alza Corporation Microporous-semipermeable laminated osmotic system
US4265874A (en) 1980-04-25 1981-05-05 Alza Corporation Method of delivering drug with aid of effervescent activity generated in environment of use
DE4105518A1 (de) 1991-02-22 1992-08-27 Basf Ag Sulfonylharnstoffderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5599352A (en) 1992-03-19 1997-02-04 Medtronic, Inc. Method of making a drug eluting stent
US6231600B1 (en) 1995-02-22 2001-05-15 Scimed Life Systems, Inc. Stents with hybrid coating for medical devices
SE509731C2 (sv) 1996-05-14 1999-03-01 Labwell Ab Metod för palladium-katalyserade organiska reaktioner innefattande ett uppvärmningssteg utfört med mikrovågsenergi
US6214841B1 (en) 1997-05-15 2001-04-10 Eli Lilly And Company Antithrombotic compound
US20030040790A1 (en) 1998-04-15 2003-02-27 Furst Joseph G. Stent coating
BE1012386A3 (fr) 1999-01-15 2000-10-03 Univ Liege Derives de sulfonamides benzeniques et leurs utilisations.
US6352552B1 (en) 2000-05-02 2002-03-05 Scion Cardio-Vascular, Inc. Stent
US7452870B2 (en) 2000-08-21 2008-11-18 Inspire Pharmaceuticals, Inc. Drug-eluting stents coated with P2Y12 receptor antagonist compound
DE10050940A1 (de) 2000-10-10 2002-04-11 Biotronik Mess & Therapieg Stent
GB0100761D0 (en) 2001-01-11 2001-02-21 Biocompatibles Ltd Drug delivery from stents
GB0100760D0 (en) 2001-01-11 2001-02-21 Biocompatibles Ltd Drug delivery from stents
WO2002072511A1 (en) 2001-03-07 2002-09-19 University Of New Orleans Research And Technology Foundation, Inc. 'convenient and efficient suzuki-miyaura cross-coupling catalyzed by a palladium/diazabutadiene system'
DE60231209D1 (de) 2001-06-05 2009-04-02 Toyo Boseki Antithrombotische zusammensetzungen und diese enthaltende medizinische instrumente
JP3605388B2 (ja) 2001-10-16 2004-12-22 川澄化学工業株式会社 ステント
WO2003053359A2 (en) 2001-12-19 2003-07-03 Atherogenics, Inc. 1,3-bis-(substituted-phenyl)-2-propyn-1-ones and their use to treat disorders
ATE362741T1 (de) 2002-01-31 2007-06-15 Radi Medical Systems Sich auflösender stent
WO2004002367A1 (fr) 2002-06-27 2004-01-08 Microport Medical (Shanghai) Co., Ltd. Stent eluant des medicaments
US7135038B1 (en) 2002-09-30 2006-11-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug eluting stent
US7156869B1 (en) 2003-01-27 2007-01-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug-eluting stent and delivery system with tapered stent in shoulder region
DE10317241A1 (de) 2003-04-10 2004-10-28 Biotronik Meß- und Therapiegeräte GmbH & Co. Ingenieurbüro Berlin Stent
US20050025705A1 (en) 2003-07-22 2005-02-03 Xinkang Wang Thrombosis animal models and their use in drug discovery and development
US20050152943A1 (en) 2003-12-23 2005-07-14 Medtronic Vascular, Inc. Medical devices to treat or inhibit restenosis
US20070048350A1 (en) 2005-08-31 2007-03-01 Robert Falotico Antithrombotic coating for drug eluting medical devices
US8710252B2 (en) 2006-04-19 2014-04-29 Cecil Pace-Asciak Hepodxilin analog enantiomers
BRPI0806686A2 (pt) 2007-01-18 2014-11-04 Evolva Sa Compostos e seus usos, métodos de tratamento ou prevenção, composições farmacêuticas e composto e solvato cristalinos
US8551489B2 (en) 2008-01-03 2013-10-08 Musc Foundation For Research Development Methods for the treatment of cancers
US7951193B2 (en) 2008-07-23 2011-05-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug-eluting stent
WO2011057262A2 (en) 2009-11-09 2011-05-12 Evolva Inc. Treatment of infections with tp receptor antagonists
US9718781B2 (en) 2012-04-17 2017-08-01 University College Dublin, National University Of Ireland, Dublin Methods and compounds for treating proliferative disorders and viral infections
JP6837190B2 (ja) * 2015-06-16 2021-03-03 エイティーエックスエー セラピューティクス リミテッド トロンボキサン受容体アンタゴニスト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515156A (ja) 2009-01-12 2012-07-05 アイカジェン, インコーポレイテッド スルホンアミド誘導体
WO2013156871A2 (en) 2012-04-17 2013-10-24 University College Dublin, National University Of Ireland, Dublin Thromboxane receptor antagonists

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
C.G.WERMUTH編,『最新 創薬化学 上巻』,株式会社テクノミック,1998年08月15日,235-271頁,13章 等価置換に基づく分子の変換
JULIEN HANSON,DESIGN, SYNTHESIS, AND SAR STUDY OF A SERIES OF N -ALKYL- N '-[2-(ARYLOXY)-5-以下備考,JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY,2007年07月14日,VOL:50, NR:16,PAGE(S):3928 - 3936,http://dx.doi.org/10.1021/jm070427h,NITROBENZENESULFONYL]UREAS AND -CYANOGUANIDINE AS SELECTIVE ANTAGONISTS OF THE TPα AND 以下省略
JULIEN HANSON,SYNTHESIS AND PHARMACOLOGICAL EVALUATION OF NOVEL NITROBENZENIC THROMBOXANE MODULATORS 以下備考,JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY,2006年05月24日,VOL:49, NR:12,PAGE(S):3701 - 3709,http://dx.doi.org/10.1021/jm060108a,AS ANTIPLATELET AGENTS ACTING ON BOTH THE ALPHA AND BETA ISOFORMS OF THE HUMAN THROMBOXANE RECEPTOR
SYLVIE-MIREILLE BAMBI-NYANGUILE,SYNTHESIS AND PHARMACOLOGICAL EVALUATION OF 2-ARYLOXY/ARYLAMINO-5-CYANOBENZENESULFONYLUREAS 以下備考,EUROPEAN JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY,2013年04月23日,VOL:65,PAGE(S):32 - 40,http://dx.doi.org/10.1016/j.ejmech.2013.04.033,AS NOVEL THROMBOXANE A2 RECEPTOR ANTAGONISTS
日本学術振興会,フッ素化学入門-先端テクノロジーに果たすフッ素化学の役割,2005年,p.398-403
野崎正勝ら,創薬化学,化学同人,1995年07月01日,p.98-99

Also Published As

Publication number Publication date
EP3865472B1 (en) 2024-06-12
US9932304B2 (en) 2018-04-03
EP3310756B1 (en) 2020-12-09
WO2016203314A1 (en) 2016-12-22
ES2858551T3 (es) 2021-09-30
CA2989271C (en) 2023-09-26
EP3310756A1 (en) 2018-04-25
JP2021042207A (ja) 2021-03-18
US10966994B2 (en) 2021-04-06
JP2018519281A (ja) 2018-07-19
DK3310756T3 (da) 2021-03-08
EP3865472A1 (en) 2021-08-18
CA2989271A1 (en) 2016-12-22
AU2016280058B2 (en) 2020-10-08
US10357504B2 (en) 2019-07-23
US20180179152A1 (en) 2018-06-28
AU2016280058A1 (en) 2018-01-18
JP6837190B2 (ja) 2021-03-03
US20190336513A1 (en) 2019-11-07
US20160368867A1 (en) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6991296B2 (ja) トロンボキサン受容体アンタゴニスト
JP2020521734A (ja) 老化細胞除去化合物
CN101084195A (zh) 作为5-ht2a血清素受体调节剂适用于治疗与其相关的病症的3-苯基-吡唑衍生物
US9738599B2 (en) Thromboxane receptor antagonists
EA009874B1 (ru) Фармацевтическая комбинация из телмисартана и аторвастатина для профилактики или терапевтического лечения сердечно-сосудистых, сердечно-легочных, легочных или почечных заболеваний
JP2021519797A (ja) 腎傷害を治療するための組成物および方法
US20220280484A1 (en) Novel use
US20220054493A1 (en) Inhibitors of ngal protein
CN118119386A (zh) 官能化羧酸以及其用于治疗疾病的用途
WO2011046200A1 (ja) 分化誘導因子又はその類縁体を含有する抗炎症剤
JP5044775B2 (ja) 糖尿病性腎症の治療用医薬組成物
CN115666560A (zh) 用于治疗covid-19的血栓素a2受体拮抗剂的方法和药物组合物
TW202237073A (zh) 官能化長鏈烴單羧酸及二羧酸及其衍生物以及其於預防或治療疾病之用途
KR20210014374A (ko) 신규한 인돌 유도체 및 이를 포함하는 염증성 질환 예방 또는 치료용 조성물
JPH0449230A (ja) トロンボキサンA↓z拮抗剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6991296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150